フランク三浦が勝訴 大阪のお笑い時計 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.77432016/04/14(木) 11:34:46.79ID:Spw47D8I
 スイスの高級時計「フランク・ミュラー」のパロディー商品「フランク三浦」を商標登録した大阪市の会社が、
この商標を無効とした特許庁の判断を取り消すよう求めた訴訟の判決が12日、知財高裁であった。
鶴岡稔彦裁判長は「イメージや外見が大きく違う」として、「三浦」側の勝訴とする判決を言い渡した。

 特許庁は、ミュラーの申し立てを受けて昨年9月、「ミュラーへの『ただ乗り』だ」として、登録を取り消した。
訴訟でもミュラーは「語感が極めて似ている」「信用や顧客吸引力への『ただ乗り』目的だ」などと主張した。

 だが判決は、「呼称は似ているが、外観で明確に区別できる」と指摘。
「多くが100万円を超える高級腕時計と、4千〜6千円程度の低価格商品の『三浦』を混同するとは到底考えられない」と述べた。

 判決について、ミュラーの代理人は「会社と連絡がとれず、コメントできない」。
三浦の製造会社は「大阪のお笑い時計と、高級時計を混同するわけがない。正当な判決でホッとしています」と話した。

http://lpt.c.yimg.jp/amd/20160412-00000043-asahi-000-view.jpg

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00000043-asahi-soci

0102Cal.77432016/04/22(金) 07:55:18.74ID:L1QFTFms
あのガワ時計のあの値段自体が馬鹿げているからね。
時計フェアーでもゴリ押しがハンパないので鬱陶しい。
三浦でてスッキリしたのはあるんだ。
ルーレットのマカオロイヤルは笑ったよ。

0103Cal.77432016/04/22(金) 10:14:25.51ID:/V26d1rv
フランクミュラーはもう飽きられてるよな
ミーハーな客ももうガガミラノとかあたりに吸い付くされただろ

0104Cal.77432016/04/22(金) 20:31:19.12ID:p8qJbBNf
安易なケースデザインのみだからな
品がなく繊細さに欠ける

0105Cal.77432016/04/22(金) 20:36:02.18ID:9w2gSYj/
キャバ嬢も今や喜ばないよなぁ

0106Cal.77432016/04/23(土) 09:52:24.17ID:VuiaCQcZ
一万均一でフランクみたいな時計たくさん売ってるのに三浦だけ責めてもなあ

0107Cal.77432016/04/23(土) 10:07:08.18ID:rfI7igsR
大阪ってやっぱ日本じゃないんだな
本家が嫌だっていってるのに
被害者の味方にはなってはくれないんだな
混同するわけがないって・・・
ウケ狙いでパクられて気分悪いって言ってんだろ
大阪の人間は頭にウジでもわいてるのか?
自己中な人間、隣の国の民度にそっくり

0108Cal.77432016/04/23(土) 13:03:43.97ID:iTWccWwF
おちょくられる方にも問題あるんだよ

0109Cal.77432016/04/23(土) 15:48:20.07ID:t+iLHM39
三浦程度のパクリでむかつく店員や客層がアレなんです

0110Cal.77432016/04/23(土) 15:55:02.79ID:l93oJHUs
単にパクられてムカつくとかじゃないんじゃね?
俺はフランクミュラーは端から全くこのみじゃないし、フランク三浦は最初面白いなと思ったけど、ここまで来るとクドくて気持ち悪いわ。他にもそういう人多いんじゃないか?

0111Cal.77432016/04/23(土) 16:35:10.33ID:0HaYkBoV
だいたい同じ。
この前の引退の話でそのまま終わってれば好印象のままだったんだが。

0112Cal.77432016/04/23(土) 18:59:23.34ID:MZzm2BKo
んだな。引き際を間違えると醜くなる。
まあ商売的に美味しくて、やめるの惜しくなったんだろうな。

0113Cal.77432016/04/23(土) 19:07:36.81ID:QrCS+BSW
フランク三浦っておちょくりかたが秀逸だったんだな
日本人の琴線に触れたから結構売れちゃって芸能人やスポーツ選手も付けちゃったから更に有名になっちまった
ハゲに禿って言ったら怒るよそりゃ
でも商標で争っても無理筋だわ

0114Cal.77432016/04/23(土) 20:07:06.55ID:Qmh6MvA+
なんでこういう事しようと思ったのかよく知らないけど
フランクミュラーはエタポンが多いからおちょくられたの?

0115Cal.77432016/04/23(土) 20:19:02.58ID:MZzm2BKo
ガワのみ、というかデザインのみ高級時計のハシリだから。
実は最初期モデルは普通に良い時計多かったんだけどな。

0116Cal.77432016/04/29(金) 00:40:24.86ID:f8KM1z4p
>>92
加藤浩次は若い頃からグランドセイコーらしい

0117Cal.77432016/04/29(金) 03:47:54.39ID:5hSrG/JA
>>114
似たようなデザインの時計がいっぱいあるからじゃないかなぁ。

0118Cal.77432016/04/30(土) 14:11:47.03ID:nrG4xuEc
凄い勢いで伸びた後、あっという間に過疎ったな。

0119Cal.77432016/04/30(土) 14:49:59.39ID:Muk+44PS
時計の機能があるパーティグッズだからな

0120Cal.77432016/05/06(金) 10:49:52.91ID:KIvCTuc3
ケルト三浦

0121Cal.77432016/05/12(木) 16:35:25.00ID:mkvWv+eq
167: [] 2016/05/12(木) 14:38:20.02 ID:2+JhZdUI
グラン・ド・聖子

0122Cal.77432016/05/12(木) 16:35:40.41ID:mkvWv+eq
高島章(弁護士)
‏@BarlKarth
なぜか、「フランク三浦」事件の地裁判決をプリントアウトして熟読中。長期戦になりそうだ。

0123Cal.77432016/05/23(月) 20:08:25.54ID:tUZRV1xy
フランク・ミュラー側が上告 「フランク三浦」商標訴訟
http://www.asahi.com/articles/ASJ5R5VLZJ5RUTIL06Y.html

0124Cal.77432016/05/23(月) 20:50:49.87ID:ThJp8qvi
これは買ってほしい。是非とも。

0125Cal.77432016/05/23(月) 21:13:47.01ID:ThJp8qvi
勝ってほしい

0126Cal.77432016/08/06(土) 08:55:57.92ID:hBI5v7va
日本の恥
恥ずかしい裁判
コレが通るんだったら馬韓国と変わらない

0127Cal.77432016/08/06(土) 21:17:20.10ID:THydWL1J
デザインくらいどの会社も真似したりするからな
でも名前まで真似するなよ

0128Cal.77432016/08/30(火) 22:50:46.01ID:xBlqG2LI
パチモンの分際で調子に乗って商標登録すれば本家は当然怒るだろう。

0129Cal.77432016/09/03(土) 16:23:05.96ID:bAw4xifi
>>123
これ、どうなったのかな?
三浦が100万200万の時計ならイメージにも傷付かないんだろうが、数千円の
小バカにされる対象の時計だからな。本家の営業妨害にもほどがあるだろ

0130Cal.77432016/09/18(日) 12:53:16.92ID:YIKhGmkn
フランクミュラーが存在しなければフランク三浦も今の利益を得ることができなかったのだから
フランク三浦はフランクミュラーの著名性にただ乗りして儲けていたことになる。
そのうえ、仮にフランク三浦の商標登録を認めてしまうと
今までフランクミュラーが使用できた商標の範囲が制限されることになる。
そんなパチもんの商標を商標法で保護する必要があるのかと言われれば、必要無いことは明らかである。

0131Cal.77432016/09/19(月) 14:15:12.63ID:OMmePvIl
そのような
あまり良くないイメージの商品を高価な代金を支払って購入しようという
意欲が失われる。このような商標の出所の不鮮明化及び毀損も商標の稀釈
化の一態様であり,広い意味で混同が生じていると考えるべきである。

0132Cal.77432016/09/19(月) 14:19:19.10ID:OMmePvIl
↑誤爆
知財高裁の判決文で被告がいうように
フランク三浦のような
あまり良くないイメージの商品を高価な代金を支払って購入しようという
意欲が失われる。このような商標の出所の不鮮明化及び毀損も商標の稀釈
化の一態様であり,広い意味で混同が生じていると考えるべきである。
まさにその通り。

0133Cal.77432016/09/19(月) 20:53:40.07ID:tucpCNBB
よし、俺もオメガ風の「おめーが」売ろう

0134Cal.77432016/09/19(月) 21:00:52.54ID:dhMo3BWJ
>>133
センスいい、買うわ

0135Cal.77432016/09/19(月) 21:18:01.05ID:yZAf2o/x
オメゲのソリマスター、再販しないかなぁ…

0136Cal.77432016/09/20(火) 19:41:31.44ID:Fxogt6rA
パチモンなんか徹底的に潰せ

0137Cal.77432016/10/24(月) 20:47:44.65ID:or6yJO8s
パロディ時計

0138Cal.77432017/02/28(火) 19:01:09.87ID:Cl27GBIS
オーデマ・ピゲっぽいナーカタ・ピデ

0139Cal.77432017/03/06(月) 18:10:45.77ID:1Sg2EX41
スイスの高級時計「フランク・ミュラー」のパロディー商品名「フランク三浦」を商標登録できるかが争われた訴訟の上告審で、商標を有効とした昨年4月の知財高裁判決が確定した。
最高裁第一小法廷(小池裕裁判長)が、2日付の決定で「フランク・ミュラー」の商標権管理会社(英領マン島)の上告を退け、「フランク三浦」の名で時計を売ることを認めた。

 大阪市の会社が2012年に「フランク三浦」を商標登録。
ミュラー側の申し立てを受けた特許庁が「ミュラーへの『ただ乗り』だ」として商標を無効としたため、三浦側がこの判断の取り消しを求め、提訴していた。

 知財高裁判決は「呼称は似ているが、外観で明確に区別できる」と指摘。
「三浦」の時計が4千〜6千円程度であることも考慮し、「多くが100万円を超える高級腕時計と混同するとは到底考えられない」として特許庁の処分を取り消した。(千葉雄高)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000072-asahi-soci

0140Cal.77432017/03/06(月) 20:08:34.63ID:PzeMNLel
フランク三浦、勝訴確定 最高裁、ミュラーの上告退ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170306-00000072-asahi-soci

0141Cal.77432017/03/08(水) 10:33:13.26ID:Vl2MaJrb

0142Cal.77432017/03/16(木) 13:36:26.90ID:FOXN4mmo
>>1
中国を笑えない

0143Cal.77432017/04/22(土) 18:42:46.29ID:bm5Dq1a8
J-AXISがJ12っぽいのを3200円で売ってるってファッソンブログで見た
セラミックやなくてプラなんかな?

0144Cal.77432017/05/02(火) 13:46:50.24ID:iSDHUjD3
プラっチックやろ

0145Cal.77432017/05/02(火) 22:08:36.15ID:oalC20qk
>>1 何が勝訴や?あほんだら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

チンポオヤジがよぉ

0146Cal.77432017/05/09(火) 09:51:46.59ID:mR92Gmfp
>>97
つシークレット

0147Cal.77432017/06/22(木) 20:08:07.64ID:/ypwS7jR
オリジナルかどうか重要なんじゃなくて、ブランドとしての価値や信用が重要。
フランクミュラーは営業努力して海外展開して信用度を高めて有名なブランドになった。
フランク三浦は本家の信用にただ乗りして商標登録して炎上商法で儲けてるセコいブランド。

0148Cal.77432017/06/26(月) 15:29:05.18ID:JKeningu
フランクミュラーの価値も信用もウスッペライからパロディにされちゃうんじゃね?

0149Cal.77432017/06/26(月) 20:02:09.52ID:uX41FMdP
パロディなら何でも正当化されると思ったら大間違い。

0150Cal.77432017/07/09(日) 13:35:21.64ID:qto2NzLQ
深夜にやってるワケありレッドゾーンに出てたけど今度は掛け時計と置き時計、あとレンタル自転車のデザインとかクッキーも販売するらしい

0151Cal.77432017/08/20(日) 19:29:04.87ID:1kcKK4MD
三浦テラピての良さそう。プラパーツを多様に使った時計

0152Cal.77432017/08/22(火) 20:01:22.11ID:Q51qBDZt
こんなパチもんのブランドを保護するとか、中国と大差ないわ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています