【機械式】グランドセイコーを語る102【GS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.7743 (ワッチョイ 8f9d-OwAq [60.121.180.4])2020/03/12(木) 20:26:03.35ID:i7+P2kc20
※ 荒らし対策のためにスレを立てる人は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を追加して建ててください ※

公式
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/

 【注意】
 ・機械式グランドセイコーを語るスレです。
 ・個人評価も住人がカキコをしてくれる良スレです。
 ・機械式専用スレですのでそれ以外の話題は禁止です。
 ・SDとクオーツはタイトルからご判断ください。 お節介は遠慮します。
 ・パテック、ヴァシュロン、オーデマピゲ、ロレックス、オメガなどについての話題はよそでやってください。

 ※荒らし、煽り、またそれに反応する奴も徹底スルーでお願いします。
 ※基本的にsage進行でお願いします。
 ※「場や空気を読む」ということをおすすめ致します。

■前スレ
【機械式】グランドセイコーを語る101【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1577378386/

■関連スレ■
【SD】グランドセイコーを語る35【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1572974483/
【クオーツ】グランドセイコーを語る 61【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1583045482/

【GS】グランドセイコー マスターショップ製品 -8-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1457350029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Cal.7743 (ワッチョイ 891d-80ip [114.158.232.235])2020/04/04(土) 13:25:12.45ID:+p3/X4Z70
それなら中身も何も変わってないのに値上げしたロレ板行ってやってこいよ

0953Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-K2I6 [182.250.243.39])2020/04/04(土) 13:27:21.02ID:fEHgd/94a
時計の価値なんて市場で人気あるか無いかだからな。側やムーブメントなんて二の次。
要はスポロレ意外価値なんて無いんだよ。
それをいつまでもムーブがどうのこうのとか、側がどうのこうの言っても仕方無いんだよ。
自分が好きな時計買えば良いし、人の持ってる時計を批判すること自体無駄だって気付けよな。

0954Cal.7743 (スプッッ Sdda-XBfJ [1.79.84.86])2020/04/04(土) 13:45:40.58ID:xMA47LHsd
盲目儲が喚いてるw
変わってないと思ってるのは無知だから
批判が嫌なら5chなんて見てないでSNSに篭ってろw

0955Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.90.99.42])2020/04/04(土) 14:32:03.85ID:UWvTpRvk0
リセールバリューしか見てないバカの間ではそうだが、
定価以上に高騰しているスポロレや雲上ラグスポだって
中身(ムーブメント)の価値が評価されている事が大きな裏付けであり
もし中身がエボーシュ(ETA2892、7750)だったら絶対に今のような人気にはなっていない。

時計好きでもなんでもない時計の資産価値にしか目に行かない連中やロレヲタはともかく、
3大や雲上含め業界やコレクター、時計好きに評価されているブランドは例外なく
価格に見合うムーブメントを載せているメゾンであり、中身がしょぼいのに評価高い一流の高級時計ブランドなど存在しない。

0956Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-/I61 [126.90.99.42])2020/04/04(土) 14:33:08.70ID:UWvTpRvk0
>>953
>時計の価値なんて市場で人気あるか無いかだからな。側やムーブメントなんて二の次。
>要はスポロレ意外価値なんて無いんだよ。

リセールバリューしか見てないバカの間ではそうだが、
定価以上に高騰しているスポロレや雲上ラグスポだって
中身(ムーブメント)の価値が評価されている事が大きな裏付けであり
もし中身がエボーシュ(ETA2892、7750)だったら絶対に今のような人気にはなっていない。

時計好きでもなんでもない時計の資産価値にしか目に行かない連中やロレヲタはともかく、
3大や雲上含め業界やコレクター、時計好きに評価されているブランドは例外なく
価格に見合うムーブメントを載せているメゾンであり、中身がしょぼいのに評価高い一流の高級時計ブランドなど存在しない。

0957Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-K2I6 [182.250.243.37])2020/04/04(土) 14:54:46.43ID:WroCUdsja
>中身がエボーシュ(ETA2892、7750)だったら絶対に今のような人気にはなっていない。

チュードルはどうなの?
高騰してるモデルあるよね?

0958Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])2020/04/04(土) 14:58:27.33ID:fR29Jo8Ap
>>910
実機もまだ販売されてないのに
「どこに出しても恥ずかしくない」発言はちょっと恥ずかしくない?
実際の動作も不確かなのにそんな発言してたら、セイコー信者だってレッテル貼られちゃうかもよ?

写真だけなら恥ずかしくないかも知れないけど
とは言っても、パテやランゲの最低ランクの仕上げよりも9SA5のランクは遥かに低い訳で

どこかの誰かさんに言わせるなら、9SA5の仕上げは旧9S系に毛が生えた程度のコスメチューンってことになるだろうね

0959Cal.7743 (ササクッテロレ Sp75-yzs9 [126.247.134.218])2020/04/04(土) 15:05:09.77ID:wVK+bO/qp
>業界やコレクター、時計好きに評価されているブランド
客じゃない連中だらけワロ

0960Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-K2I6 [182.250.243.37])2020/04/04(土) 15:13:53.69ID:WroCUdsja
>3大や雲上含め業界やコレクター、時計好きに評価されているブランドは例外なく
価格に見合うムーブメントを載せているメゾンであり

腕時計のコレクターって例外なく価格に見合うムーブメント載せてる時計しか買わないの?
時計好きって例外なく価格に見合うムーブメントを載せてる時計しか買わないの?
あなたの意見は自分の妄想を人に押し付けてるだけだよ。

要は価格に見合うムーブメント意外の腕時計コレクターは腕時計コレクターとは言えないし、腕時計好きは価格に見合うムーブメントしか買わないって事だよね?

お前馬鹿だな。

0961Cal.7743 (アウアウカー Sa4d-K2I6 [182.250.243.37])2020/04/04(土) 15:16:52.30ID:WroCUdsja
>腕時計好きは価格に見合うムーブメントしか買わないって事だよね?

下の訂正

腕時計好きとは価格に見合うムーブメントを買う人意外は腕時計好きと言わない。

0962Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])2020/04/04(土) 15:35:00.31ID:fR29Jo8Ap
>>917
パテもランゲもピンキリだからなぁ
GSの価格の上限付近がパテランゲの下限付近超えたからってだけで騒いでたら、全世界の高級時計愛好家や業界関係者から、完全に頭おかしいって思われても不思議じゃないだろうね

個人的にも、下限と上限とで比較しても殆ど意味はないと思うわ

もし機械式GSの最低価格が2〜300万とかになる時代が来たら、その時は多少騒がしくなるかもね?

0963Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-cUv1 [126.28.76.236])2020/04/04(土) 15:52:56.89ID:DNPfcIsk0
>>958
それは無いな

9SA5はサンプルではない実機の写真が出回っていないが雲上には及ばないが(特に面取りや部品のミラーポリッシュ等)、動画
https://www.youtube.com/watch?v=wPVBph0nwio
や画像
https://assets.watch-media-online.com/a/255/755/0jz650/dt0s0s39ca_l.jpg
https://assets.watch-media-online.com/a/255/755/0jz650/20kzdmx7kj_l.jpg
で見る限りGOやルクルトやショパール通常品(非ジュネーブシール版のLUC)と同等程度の仕上げにはなっている

つまりファイブに毛が生えたレベルの旧9Sの仕上げに毛が生えたレベルではなく、雲上より少し落ちる程度の仕上げになっているのだから今までからすれば格段な進化。

機構面の付加価値や独自脱進機の独自性も含めると自動巻きキャリバーとしては(価格を誤らなければ)相当魅力的で競争力高いのは間違いない。

0964Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-cUv1 [126.28.76.236])2020/04/04(土) 15:55:32.76ID:DNPfcIsk0
>>962
パテ、ランゲで高いのは基本的にコンプリや複雑系などで3針ではない。

同じ条件(金無垢ケース+革ベルト)の3針ドレスで平凡な9S載せたGSがパテックやランゲより高い値札ぶら下げるようだと普通に頭おかしいと思われる。

0965Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-cUv1 [126.28.76.236])2020/04/04(土) 16:09:00.27ID:DNPfcIsk0
言うまでもないが、上記9SA5の評価の話はムーブの動作や安定性に問題がなく新型脱進機も額面通りのメリットを発揮し深刻なトラブルもなかった場合の話で、
実際に市場に投入された実機が深刻な不具合を抱えていたりトラブルを多発するような場合は話は変わってくる。当たり前。
まぁセイコーは基本的にそのへんは石橋を叩いて渡るメーカー(見切り発車で新技術を投入しない)なのでおそらくは問題無いはず。

0966Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])2020/04/04(土) 16:18:48.92ID:fR29Jo8Ap
>>963
いやいや、雲上と比較されなきゃいけない価格帯だって言い張る人もいるんだよね

だったらダイアカットレベルは当然のように手抜きってことにになるし
バイト削りがダイアカットになる程度って、毛の生えた程度の変化に過ぎないんじゃない?
旧9Sから見るとブラッシュアップでも、パテランゲの最低未満なのには変わりはない訳で
新ムーブだからって理由で依怙贔屓してあげる訳にもいかないし

それに、繰り返しだけど、今は実機発売前だよ
期待を寄せるのはアリだとしても
プレスリリース鵜呑みってのは、流石に無理でしょ

0967Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])2020/04/04(土) 16:28:24.64ID:fR29Jo8Ap
>>964
パテ、ランゲ、コンプリ系とエントリーの格差、激しくない?
同一モデルであっても時代によって仕上げの質に差があるし、残念だけど質は下がる一方だし

0968Cal.7743 (ドコグロ MM49-zLuO [122.130.224.76])2020/04/04(土) 16:40:57.84ID:O8kGQNluM
>>業界やコレクター、時計好きに評価されているブランド
>客じゃない連中だらけワロ

時計に限らんけど、趣味や高級品の世界で、情弱客や信者の評価がブランド力や競争力につながっている例なんて殆ど無いぞ。

どんな世界も業界(記者、評論家、ジャーナリスト、老舗店、雑誌、賞など)や特定メーカーの信者ではない著名な愛好家やコレクターなどの評価が重要かつ決定的な影響を及ぼしている。

0969Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])2020/04/04(土) 16:42:47.49ID:fR29Jo8Ap
>>964
(967の続き)
質も下がって値段も上げられないエントリー機なら、GSに限らず他社製品の方により高い値札付けられても、文句言えないんじゃない?
質を下げるってことは、足下を見られるってことに繋がる訳で

判断は市場が下すだろうね

0970Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])2020/04/04(土) 16:46:34.98ID:fR29Jo8Ap
>>965
慎重な印象は諏訪(現エプソン)だわ
亀戸(現インスツル)は逆に叩かず渡ってくるような…

近年だと12振動はコケたよね

0971Cal.7743 (ワッチョイ 6a6c-DMBn [101.140.193.11])2020/04/04(土) 18:37:08.03ID:vx91D7cr0
まあ今回のは特許から数年かけて実用化だしある程度の問題点は洗い出してるかと
AP脱進機はそのあたり全然だったからピゲ自身も引っ込めちゃったし

0972Cal.7743 (ササクッテロル Sp75-STUo [126.233.177.202])2020/04/04(土) 20:06:14.59ID:fR29Jo8Ap
あんま事前に期待値上げたくないんだわ
出回ればハッキリすることだし
それまではニュートラルで

0973Cal.77432020/04/05(日) 06:09:26.65
次スレ
【機械式】グランドセイコーを語る103【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1586034494/

0974Cal.7743 (ワッチョイ 7674-bVUD [153.231.139.152])2020/04/05(日) 13:34:45.25ID:ehQvLwQq0
>>972
9SA系も最初はトラブル多発するだろうが、バージョンアップ毎に完成度を高めるだろう
そこはセイコーの本気を信じようぜ
5年後には9S6系や9S8系は過去の遺物として完全に忘れ去られるはず

0975Cal.7743 (ワッチョイ b647-CuPJ [121.95.171.179])2020/04/05(日) 21:31:37.94ID:jIOouRIC0
>>974
新車トラブル多発??
アメ車とかイタリア車じゃないんだからよw

0976Cal.7743 (ワッチョイ da43-0yzx [61.211.97.122])2020/04/05(日) 22:47:51.33ID:jAJ1RdUV0
4Lもすぐ引っ込めたからな
改良したのか最近6L出してきたけど

0977Cal.7743 (ワッチョイ 5a8a-XPij [125.196.211.160])2020/04/06(月) 01:42:57.51ID:gulzrYox0
メカニカルは、厚みが結構あるから、自分には
37mmのモデルが手に収まりがいいね。

0978Cal.7743 (ワッチョイ fa44-bVUD [211.129.124.50])2020/04/06(月) 08:15:27.76ID:GIqY8hnW0
40mm以上は平均的日本人にはデカいと思うんだ
アクセサリーとしては確かに大きくて目立つんだが、
腕時計目立ちたくない人間も多い

0979Cal.7743 (ササクッテロラ Sp75-yzs9 [126.199.138.146])2020/04/06(月) 08:52:50.32ID:v7zd6BTSp
•••という人間は多い、とか、少なくないってのは半ば嘘
印象誘導してるだけで、絶対数として多いわけではないという
数字では絶対に出てこない

0980Cal.7743 (ワッチョイ fa44-CuPJ [211.129.124.50])2020/04/06(月) 09:51:20.00ID:GIqY8hnW0
>>979
当たり前の事をなに偉そうに語ってんだ?
いつからゴミ貯め掲示板が論文発表の場になったんだよw

0981Cal.7743 (スプッッ Sdda-XBfJ [1.79.84.86])2020/04/06(月) 12:56:32.91ID:YPv31Jwpd
>>980
ブーメラン刺さってるw

0982Cal.7743 (ワッチョイ 0d9d-DC9K [126.168.163.56])2020/04/06(月) 15:57:20.95ID:Xqc0wPCy0
服部はん英語うまくて草https://youtu.be/inJfcPQ9xys

0983Cal.7743 (ワッチョイ 7674-bVUD [153.231.139.152])2020/04/06(月) 17:56:32.94ID:/A6dTE8d0
>>976
4Lの不具合が6Lにも残っていたり、
6R15の第3世代(C型番)で重大故障が多発したり、
品質ではプアな面が目立つのは事実だが、
9SA系はセイコーのプライドと社運を掛けた製品だから全力投球してくれると期待しよう。

0984Cal.7743 (ワッチョイ 4523-yzs9 [182.165.154.18])2020/04/06(月) 19:00:38.72ID:kYPlGpH60
ちなみに、4L・6Lの不具合って何?

0985Cal.7743 (ドコグロ MMc2-zLuO [119.243.55.36])2020/04/06(月) 21:24:56.33ID:syyv6fOxM
裏スケから見えない所はファイブクラスの仕上げを誇るグランドセイコーw
https://i.imgur.com/bhIfm7k.jpg
ペラペラコハゼ(4Rと同じで単なる板バネw)、ペラペラ針金バネ、ペラペラ歯車w

さすが極限までコストダウンする事に命をかけているだけのことはあるなw
https://i.imgur.com/aM8MsDY.jpg

0986Cal.7743 (ドコグロ MMc2-zLuO [119.243.55.36])2020/04/06(月) 21:25:48.26ID:syyv6fOxM
967 :Cal.7743:05/02/05 03:44:00
両方修理経験有り。gs現行オートマ、外装、ブレスはこの値段だったら駒はネジ止めじゃなきゃ、針だけはきれい、
裏蓋を開けると、ぱっと見きれい、ローター止めネジはマイナスじゃなく、3本ピンでまわすタイプ
、メーカーはそんなにバラされたく無いのかな?3本ピン工具作り分解、歯車等薄く弱そう?自動巻
マジックレバー、、、時代遅れだよ。文字盤側はもっとヒドい、カレンダーモジュール止めネジ、
プラスネジでした。(笑)高級機械時計ではほとんど使わないため(笑)電気製品かと思ったよ(笑)
しかも文字盤側は全く仕上げなし、、、ほんとに情けない、、、見えなければいいやって感じかな?
結構高いのに、、、消費者をナメ切ってるね、、、セイコーファンの方を裏切ってる。
ローターの3本ネジは、これらの事を隠したいメーカーの気持ちだったんだなと思った。
オーバーホールするよりムーブチェンジしたほうがいい感じ、、、
悲しいけど、やっぱり日本はコストダウン重視の国だね、、、
ロレ31、毎日見てると、最初は全然好きじゃなかったけど、おっさんぽいコンビフルーテッドベゼルも
結構悪く無い気がして来る。持ってないけど。ムーブ、典型的なロレ設計。現行の機械の中では、
珍しくブレゲオーバーコイルヘアスプリング、、、同心円の伸縮はやっぱきれいだ。テンプ、
マイクロステラによるフリースプラング、、、緩急針式よりも格段に歩度が安定します。
機械のほとんどのパーツがかなり追い込んだ調整が出来るように作られている。
文字盤側もきれいに仕上げられています。
気になるのはムーブがちょっと厚い事かな、、、ブレゲヒゲを使っているからしかたないかな、、、
欠点はゼンマイ切れが多いって事くらいかな?
ムーブだけを比べるとロレのほうが何倍も上。
時計作りには、その国の文化が表れているように思われる。
ケースは、、、やっぱロレのオイスターの方が上かな?
gsはたいした事無いのにムーブを宣伝し過ぎ(笑)
その点、きちんとした機械を作り続けているのに必要以上にムーブを宣伝する事も無く、
日本人の好きな(笑)シースルーバックのケースも無いし、、、余裕が感じられる。

0987Cal.7743 (ドコグロ MMc2-zLuO [119.243.55.36])2020/04/06(月) 21:28:39.31ID:syyv6fOxM
↑ほんと今見てもこの修理士の人の書き込みは本質を突きまくりで秀逸すぎる
(9Sは見えない所はコストダウンしまくりのとんでもない安物で裏スケじゃないロレのほうがよっぽど部品は高級で見えない所の仕上げも遥かに良好)
https://i.imgur.com/aM8MsDY.jpg

https://web.archive.org/web/20150519042434im_/http://www.webchronos.net/special/images/100220_287.jpg
これなんか見えない所はとんでもない手抜きでコストダウンしつつ、カレンダー押さえのプレートに素人騙しのGSマークを入れまくりで超下品になり
余計にセンスが悪化して見た目最悪になってるとか、やる事なす事が高級時計のムーブとはかけ離れている>9S

しかも日の裏側はファイブクラスの仕上げ(ペラペラ部品&仕上げ無し)な上にそれを隠す為か押さえのペラペラプレートのネジが特殊プラスネジってwww

しかも日の裏側はファイブクラスの仕上げ(ペラペラ部品&仕上げ無し)な上にそれを隠す為か押さえのペラペラプレートのネジが特殊プラスネジってwww

9S65
https://i.imgur.com/8uARHeE.jpg
9S55
https://i.imgur.com/h9N78Ad.jpg

世界中探しても数十万円超の機械式時計のムーブで使い捨て工業製品感丸出しになるプラスネジを使っているブランドなどセイコー(9S)以外に存在しないw

>文字盤側はもっとヒドい、カレンダーモジュール止めネジ、
>プラスネジでした。(笑)高級機械時計ではほとんど使わないため(笑)電気製品かと思ったよ(笑)
>しかも文字盤側は全く仕上げなし、、、ほんとに情けない、、、見えなければいいやって感じかな?
>結構高いのに、、、消費者をナメ切ってるね、、、セイコーファンの方を裏切ってる。
>ローターの3本ネジは、これらの事を隠したいメーカーの気持ちだったんだなと思った。
>オーバーホールするよりムーブチェンジしたほうがいい感じ、、、
>悲しいけど、やっぱり日本はコストダウン重視の国だね、、

>ムーブだけを比べるとロレのほうが何倍も上。

>gsはたいした事無いのにムーブを宣伝し過ぎ(笑)

0988Cal.7743 (ワッチョイ 5ae1-5OqJ [123.217.229.89])2020/04/06(月) 21:45:20.31ID:0KKZpRmI0
単純にマイナスネジの方が古いだけで
そこに尤もらしい虚飾をつけたのが現行の機械式時計におけるマイナスネジ讃歌なので
その辺知らずに持ち上げてるのみると馬鹿だなと言う感想しか湧かない
マイナスネジ使うだけの理由がある場所もあれば、ただの伝統の様式の場所もある

0989Cal.7743 (ドコグロ MMc2-zLuO [119.243.55.36])2020/04/06(月) 21:52:24.45ID:syyv6fOxM
9S日の裏側
http://i.imgur.com/aM8MsDY.jpg
ファイブクラスの醜い仕上げだが、
この画像の右側に見えるT字型のカレンダー用の板金レバー部品も見た目が安物丸出しでチープなだけでなく
歯車等がレバーにはめ殺しになっているので、壊れたら交換するしかなくセイコーがディスコンにして部品供給やめたらどうにもならなくなる

この部品はまさに使い捨て思想の設計を象徴するもので、
時計好きが機械式に追い求めている一生物(機械式は部品をつくって直せるので一生物)の価値観とは対極に位置する部品。
時計好きの価値観を分かっているブランドなら、
https://tokei-ito.com/files/5215/1203/3205/gs9s66a-07.jpg
こういうバラせない&直せない形状の部品は高級品には絶対に採用しない。


https://tokei-ito.com/repair/seiko/grand_seiko_9s66/
https://tokei-ito.com/files/5215/1203/3205/gs9s66a-07.jpg
>リュウズからの力を切り替えたりする伝え車とセットになっているレバーです。前々から感じていますが、
>あまり複雑な構造にすればするほど故障率がアップするようです。できる限りシンプルな構造を考えなければだめではないかと思います。

0990Cal.7743 (ワッチョイ b13e-jho+ [122.50.32.55])2020/04/06(月) 22:06:44.16ID:hu4Gd8Yv0
誰か次スレ頼む

0991Cal.7743 (ドコグロ MMc2-zLuO [119.243.55.36])2020/04/06(月) 22:09:08.98ID:syyv6fOxM
>>988
ムーブの仕上げは極限までケチりつつ
裏スケから一番良く見えるローターや3番受けだけロジウムメッキ&バイト削りの偽コートドジュネーブでギラッギラにわざとらしく光らせたり
裏スケから見えるネジを青焼きネジにしたり(もっとも元のネジの仕上げは最悪だが。フラットポリッシュもすり割りも外周面取りも無し。)して
情弱素人を釣ったりしてるのに、見えない所には平気でプラスネジ使うとか言い訳の余地ゼロw

裏スケから見える場所にも一切の装飾を入れず堂々と裏スケから見える場所にもプラスネジ使っているならまだ潔いがw

0992Cal.7743 (ワッチョイ 5ac8-LcGy [123.230.88.133])2020/04/06(月) 22:10:17.64ID:1/rYKAQE0
>>990
すでにできてます!
------------
973 Cal.7743 2020/04/05(日) 06:09:26.65
次スレ
【機械式】グランドセイコーを語る103【GS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1586034494/

0993Cal.7743 (ワッチョイ 5ae1-5OqJ [123.217.229.89])2020/04/06(月) 22:45:23.37ID:0KKZpRmI0
>>991
簡単に引っ掛かるなよ、口開けたまま泳いでンのか
プラスねじはネジ本来の求められる
強く締め込むのには向くが汚れが溝につまったら取れにくい、というのがマイナス点
だから磨耗粉からグリスの飛散等のあるムーブメントの中に使うネジならマイナスネジ
分解を想定しない場所ならプラスねじ
を使うこともある
ムーブメント内の汚れを理由と言っても加工精度の上がった昨今に至っては装飾的な意味合いの方が大きい
その辺りを考慮せずにネジを語るならやめておけ ということ
GSのムーブメントを叩きたいなら分解を考慮してないのか、締め込みの強さを求めているのか判断できないなら語るべきではないな
あるいは機械組み立ての都合なのか(センタリングとりやすい)
別にネジがないわけではないし、GSで使うポリッシュ、青焼のネジは量産体制あるからね

0994Cal.7743 (ドコグロ MMc2-zLuO [119.243.55.36])2020/04/06(月) 23:09:20.55ID:syyv6fOxM
>>993
アホ丸出し。合理性だけならプラスネジで問題なかったりプラスネジのほうが良い場所もあるのは当たり前。

文字盤側だろうがカレンダー押さえだろうが高級時計ブランドでマイナスネジを使用しているブランドはゼロだが、
セイコーはコートドジュネーブやペルラージュなどスイス時計がつくりあげてきた様式美におもいっきり便乗ただ乗りしておきながら
プラスネジを否定し(絶対に使わない)マイナスネジにこだわる(好む)姿勢や価値観をコバカにするとかダブスタにもほどがある

ムーブメントの仕上げに造詣が深い時計好きが少しでもいれば、高級機械式時計用のムーブにプラスネジの採用は絶対にありえない(日の裏側であっても)

https://www.overcoil.jp/single-post/2018/02/23/%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%AE%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F

0995Cal.7743 (ワッチョイ 019a-iO69 [160.86.49.137])2020/04/06(月) 23:16:04.73ID:/B3940GD0
しょうもないのですれうめちゃったな

0996Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.185.13])2020/04/06(月) 23:19:19.29ID:MsF+/qpcM
訂正

>>993
アホ丸出し。合理性だけならムーブ内にプラスネジで問題なかったりプラスネジのほうが良い箇所もあるのは当たり前。

文字盤側だろうがカレンダー押さえだろうが高級時計ブランドでマイナスネジではなくプラスネジを使用しているブランドはゼロだが、
セイコーはコートドジュネーブやペルラージュなどスイス時計がつくりあげてきた様式美におもいっきり便乗ただ乗りしておきながら
スイスやドイツの高級時計ブランドがプラスネジを否定し(絶対に使わない)マイナスネジにこだわる(好む)姿勢や価値観をコバカにするとかダブスタにもほどがある

ムーブメントの仕上げに造詣が深い本当の時計好きがセイコーに少しでもいれば、高級機械式時計用のムーブにプラスネジを使うなど絶対にありえない(日の裏側であっても)

https://www.overcoil.jp/single-post/2018/02/23/%E6%99%82%E8%A8%88%E3%81%AE%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F

0997Cal.7743 (ワッチョイ 5ae1-5OqJ [123.217.229.89])2020/04/06(月) 23:28:38.75ID:0KKZpRmI0
>>994
馬鹿だなあ
日の裏側でプラスネジ使ってるなら
・グランメゾン化を志向している癖に分解を考慮してない
・プラスネジにしても強く締め込みたい
・高級時計のつもりなのに実は機械組み立ての都合
・コストダウンw
・ただの手抜き
……
色々あるだろうけどどれの理由かは分からんのだろ?
論拠があってダメ出しするのらオモロイのだが
お前の論拠はないじゃん
上っ面な話じゃなくて、もうちょい頑張って

0998Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.185.13])2020/04/06(月) 23:38:45.46ID:MsF+/qpcM
>>997
残念ながらアホはお前のほうw

セイコーは日本だけでなく今や販売主力の中国やアメリカでも「手組み」を最大限の売りにしているし
あちこちで組み立て実演販売をデモンストレーションしているw
大袈裟に組み立てでアピールするムーブの仕上げは最悪でスイス一流ブランドの足下にも及ばないが初心者は
職人の組み立てをアピールするだけでコロっと騙せるからなw

にも拘わらずプラスネジを採用しているのは、当時9Sを設計したアホが時計好きの価値観を分かっていなかったに他ならない

0999Cal.7743 (ドコグロ MMfa-zLuO [49.129.185.13])2020/04/06(月) 23:43:31.74ID:MsF+/qpcM
見えない所はファイブクラスの安物仕上げ&安物部品の機械式GSがアメリカで用いてる宣伝文句は

「Made by hand」

手組みと手作りを混同させる素人騙しの意図が露骨すぎるwww

ぜんぜん手間暇かけてない仕上げも貧相な9Sをまるで独立時計師が手作りしたかのようなイメージで売る最悪なキャッチコピー商法ww

1000Cal.7743 (オッペケ Sr75-YVXT [126.34.116.184])2020/04/06(月) 23:46:40.19ID:KfYuY9Qur
修理屋もピンキリ。鵜呑みにすると恥ずかしい言説も結構ある。

レバーに歯車が組み込まれてたら使い捨てなんて、修理屋だったら下手くそ宣言、壊されそうだから絶対預けたくないな。
当の修理屋は複雑なのはどうか、とだけ言ってるけどね。
最近の某社もこんな感じだし、特に悪いとは思わないな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 3時間 20分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。