Glashutte Original グラスヒュッテオリジナル 9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Cal.77432020/10/17(土) 11:06:53.66ID:mgbGWpxR
公式HP
https://www.glashuette-original.com/ja/

前スレ
Glashutte Original グラスヒュッテオリジナル 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1528648337/
Glashutte Original グラスヒュッテオリジナル 7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1528648337/
Glashutte Original グラスヒュッテオリジナル 8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1585925327/

0932Cal.77432023/09/03(日) 17:25:04.19ID:JLzdvG+w
39.5のブレスモデルを探していてパノラマのブレスは試せたんですが39.5も同じコマなんでしょうか?
シーマスター300復刻と悩んでるんですがずっしり質実剛健でいいブレスだなと思いました

0933Cal.77432023/09/07(木) 21:54:29.39ID:5nUogSi7
>>930
まじか。また値上げるのか

0934Cal.77432023/09/14(木) 20:59:01.72ID:gkYXdIcX
10/1らしいね

0935Cal.77432023/09/19(火) 05:11:02.64ID:GlJ7vMN3
なんだか考えるのも面倒くさいな

0936Cal.77432023/09/30(土) 13:35:33.69ID:zc+V4YCK
祝 パノマティックルナ20周年

0937Cal.77432023/10/02(月) 20:25:56.81ID:4vdUiNaO
もしかして値上げ記事もなく値上げしてる?

0938Cal.77432023/10/03(火) 06:56:00.84ID:Dr5TQofj
HP見たら確かに値上げしてるね
来月買おうと思ってるからチョットショックだわ

0939Cal.77432023/10/03(火) 07:04:38.24ID:5+8WGQHw
すぐ上に書いてあんのになにを今さら

0940Cal.77432023/10/03(火) 08:11:48.75ID:xv0oAH0R
え?値上げしたの?!

0941Cal.77432023/10/03(火) 08:12:03.40ID:xv0oAH0R
え?値上げしたの?!

0942Cal.77432023/10/06(金) 09:46:05.83ID:fQVIdi2z
ラバーにするかシンセティックにするか悩んどる

0943Cal.77432023/10/07(土) 09:02:30.20ID:Ux5Nh8ey
質問なのですが、seaQパノラマデイトの厚みってどうですか?
ドーム型風防で厚みがあるからケースはそれほど厚くないから、数字ほど厚く感じなかったりしますか?

0944Cal.77432023/10/07(土) 09:31:38.67ID:Ux5Nh8ey
質問なのですが、seaQパノラマデイトの厚みってどうですか?
ドーム型風防で厚みがあるからケースはそれほど厚くないから、数字ほど厚く感じなかったりしますか?

0945Cal.77432023/10/10(火) 02:48:30.05ID:YyfTT7Z6
メールの購読解除クリックしたらページが見つかりませんだと
問い合わせすりゃいい話だけど、こういうのすごい萎えるわ
いちおうハイブランドなんだから購読解除みたいな基本部分は完璧にしとけよ

0946Cal.77432023/10/11(水) 11:54:07.11ID:+qsvOVy6
>>882
これの連絡まだ来てないの思い出した
そろそろ1年になっちゃう

0947Cal.77432023/10/20(金) 21:41:21.33ID:gL8BA2Qx
今日は、なんか特別な日やな

0948Cal.77432023/10/28(土) 15:15:26.73ID:YYJAJVTL
seaQ購入したけど仕上げ良いね
ポルトギーゼのヨットクラブも値段的には大差ないのに
全然違う
パノリザとかもっと仕上げいいのかね

0949Cal.77432023/11/05(日) 18:16:25.12ID:CTzRgUmk
三連休でパノマティックルナのシルバーダイアル買ってきた
仕上げは思ってたより良い感じ
ドイツ製だから意図的なんだろうけど、もう少しずつ直径と厚みが小さければもっと売れる時計になるだろうね

0950Cal.77432023/11/05(日) 22:22:53.03ID:8lbwhCEl
>>949
おめでとうございます!
38mm × 10mm とかになったら、かなりフィット感上がりそうですけどねー。

0951Cal.77432024/01/15(月) 14:21:51.49ID:v3/Pq2Es
去年の秋にパノルナのシルバー文字盤ブレスをブティックで買った。

凄く気に入ったので他のモデルも欲しくなり、ゼブンティーズクロノの限定モデルのゴールデンベイを買い足した。
サービスで付けてくれたアリゲータのストラップに変えたらとても上品になった。
暑くなるまではこれでいこうと思う。

このブランドは作りが綺麗で精度も申し分ないし個性的で良いね。

全体的にちょっと無骨な感じだけどそこが気に入ればとても良いと思う。

0952Cal.77432024/01/15(月) 15:46:42.41ID:b+5wrdTr
わしの60sでも、あの薄さ、あの小ささwで一年を通じて日差6-8秒をkeepしてるから、ホント精度高いわ。
惜しむらくは、あと6秒調整しておいてくれれば驚異的な精度だったのだが…。

0953Cal.77432024/01/15(月) 17:18:33.76ID:v3/Pq2Es
60sも良いね~
文字盤の出来が素晴らしい。

実はゼブンティーズクロノを買うとき60sのクロノと迷っていて、クロノス編集長の広田さんに勧められてゼブンティーズを選んだんだ。

広田さん自身は唯一持ってる現行の時計がグラスヒュッテオリジナルの60sだと言ってた。

0954Cal.77432024/01/16(火) 09:17:45.71ID:C9ntu9XP
大きいムーブを入れてくれんかね、60S

0955Cal.77432024/01/16(火) 10:17:11.66ID:GYV6R1G6
GUBの元ネタでもスペーサー入ってるしね
ある意味再現性は高いということで

0956Cal.77432024/01/28(日) 14:18:04.36ID:k8WH6kSk
パノルナ買ったんですが、細腕の方、代えベルトはどこで買ってますか?

0957Cal.77432024/01/28(日) 17:11:09.17ID:y1Tdf2SN
パノリザーブのグレー買い申した

0958Cal.77432024/01/29(月) 08:03:36.67ID:a76P5TO2
おめ!いい色買ったな

0959Cal.77432024/02/03(土) 08:35:41.12ID:+mXvZ17C
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

https://xドットgd/Dfj0Z

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。

0960Cal.77432024/02/05(月) 14:07:19.25ID:DOo7BrE9
3月から値上げって見たがマジか

0961Cal.77432024/02/05(月) 17:43:41.30ID:2btp6qPx
パノはあくの強いデザインをグレーでなだめる感じがイイ

0962Cal.77432024/02/06(火) 08:28:53.13ID:FjlgkrZS
調べてみたら値上げは確定だな。
seaQ欲しかったんだけどな。

0963Cal.77432024/02/11(日) 15:19:44.45ID:s0KSmHCl
平均8%ぐらい上がるんだとさ
パノリザーブ受け取ってきやした
めちゃくちゃ良いわよねこれ

0964Cal.77432024/02/11(日) 20:45:38.27ID:yDnLKBwL
>>963
おめ
うらやま

0965Cal.77432024/02/11(日) 21:26:29.88ID:LjcnTjHc
>>963
オメ!
良い色だねえ

0966Cal.77432024/02/11(日) 22:31:53.12ID:F0YouStI
こんなマイナーブランド買う人ってデイトナ買えなかった人がほとんどでしょ

0967Cal.77432024/02/11(日) 22:38:48.55ID:3ooEOkAZ
卑屈なコンプレックス抱えてんな

0968Cal.77432024/02/13(火) 08:17:15.71ID:1xDg6dNo
ロレに飽きた時計好きや品質重視の人が買うブランドかと。

0969Cal.77432024/02/13(火) 12:09:36.66ID:jyWoyeL1
グラスヒュッテ買う人はロレ、オメなんて何本も買って飽きた人だろ

0970Cal.77432024/02/15(木) 20:01:19.69ID:TsdE0Zba
60年代は国産にもあったのね、このフォント

https://firekids.jp/cdn/shop/products/fk001689_2.jpg

0971Cal.77432024/02/20(火) 21:11:12.73ID:bHfGpX0Q
2022年11月末に頼んだカタログが本日到着
絶対忘れられてると思ってた

2.3cm厚、ハードカバー装丁に栞付き
こんな豪華なものが来るとは…なんか気軽に頼んじゃってすいません…
セネタエクセレンスとヴィンテージ60s買ったんで許してください

0972Cal.77432024/02/20(火) 21:43:16.51ID:WsVz93RG
>>971
おぉ! カタログ届いたのですね!おめでとうございます。
私は2023年7月初旬に依頼しました…もしかして明日あたり届くかな? それとも来年かな? 気長に待つとします。

0973Cal.77432024/02/20(火) 21:49:41.29ID:22TDeb93
私は去年の10月申し込み
もう値上げ前ということで今月買っちゃったよ10月の新作

0974Cal.77432024/02/21(水) 07:47:23.60ID:KYYT1iin
カタログ良いなぁ。
小冊子的な物は貰ったけど、本格的なカタログは見てないや。

眺めるだけで楽しそう。

0975Cal.77432024/02/21(水) 17:30:39.36ID:aESd6Fci
販売店行けばくれるじゃん

0976Cal.77432024/02/26(月) 15:11:35.37ID:nIQCJ9KA
値上げ前の駆け込みで品薄だな
パノルナのブレスモデル欲しい

0977Cal.77432024/02/27(火) 17:10:14.66ID:4iRecBhx
自分はパノルナのブレスを運良く買えたけど、ブレス自体がかなりの品薄らしくて銀座のブティックでも数ヶ月に1本くらいの入荷らしいよ。
先払いで予約するのが確実という話。

0978Cal.77432024/03/01(金) 01:48:01.18ID:KGoWUqz9
seaQ パノラマ 180万越えか
フィフティーシックス買えるやん

0979Cal.77432024/03/05(火) 22:37:17.07ID:mJm+2ioc
パノルナ今年で20周年なんだ
モデルチェンジとかないかな
もうちょっとコンパクトになったら買いたいんだけど

0980Cal.77432024/03/05(火) 23:43:47.63ID:UAkY3LHF
インスタに新製品が出るような投稿が来てるね
3/8らしいよ

0981Cal.77432024/03/06(水) 08:19:26.12ID:0hiSFTMc
本当だありがとう
ただ右のはダイヤベゼルかなんかだし、左もインデックスがダイヤに見えないこともないなあ
縁が無さそうなモデルだ

0982Cal.77432024/03/08(金) 20:51:30.35ID:YXhV+Kz1
ルナはルナだけどパノではなかった…

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。