G-SHOCK総合スレッド Part193

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Cal.77432020/10/29(木) 15:34:58.05ID:M9ACFsA2
!

【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

初めてG-SHOCKを買う方&初心者も昔取った杵柄のマニア&賢者の方も語りましょう。
ヤフオク等の出品物についてはお買い得、珍品の情報提供については歓迎。
質問歓迎、ただし、自分で調べられることは出来る限り検索を。
ttp://www.google.co.jp/
カシオ腕時計(ウオッチ)に関するFAQ (Q&Aよくある質問と答え)
ttp://support.casio.jp/faq.php?cid=002

G-SHOCK公式サイト
ttp://www.g-shock.jp/

G-SHOCK PERFECT SEARCH
ttp://g-shock.jp/products/advanced-search/
説明書は
ttp://support.casio.jp/manual.php?cid=002
にて同意後、時計裏蓋の四角く囲まれた4桁のモシ゛ュール番号を入力
ただし掲載されていない場合もあり。その際はお客様相談室へ。

●荒らしはスルーお願いします。
※前スレ
G-SHOCK総合スレッド Part191
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1598878826/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Cal.77432020/11/27(金) 20:43:28.62ID:J06AtWFB
チタン欲しい
流石に重過ぎんだろこれ

0953Cal.77432020/11/27(金) 20:58:49.52ID:6k/uz/qN
チタンは確かに軽いけどステンレスモデルの重さって普通のメタル時計並みだから重過ぎるって事はないと思うが……
ウレタンモデルとかと比べたら確かに重いけどメタルとしては普通

0954Cal.77432020/11/27(金) 23:08:28.06ID:kTXY/8n9
>>941
こうして並べると銀黒の方が見た目はかっこいいかも。
ただ俺は思い出補正があるのでUA一択だった。

0955Cal.77432020/11/27(金) 23:10:41.22ID:6k/uz/qN
通常モデルだ
いつでも買えるわけだしそのうち買えばいいんでないかな
何はともあれUAは数に限りがあるし先に買っておいて正解だったと思うよ

0956Cal.77432020/11/28(土) 03:16:59.01ID:9h0io+JY
最初はAWM500には全く触手が動かなかったけど
ここの写真とかインスタ見てたらカッコよく見えてきた
銀黒か銀灰?がいいな
今は轢かれてないけど最終的にURも欲しくなるかもしれん…

0957Cal.77432020/11/28(土) 03:44:17.95ID:dr6YOigR
>>941
おめおめ

0958Cal.77432020/11/28(土) 06:36:36.93ID:mxIRIlMk
他の人も書いてたけど、ガワのPROTECTIONとかの文字は白にして欲しかったね<UA

0959Cal.77432020/11/28(土) 06:46:01.55ID:dr6YOigR
UAだからオレンジだろって思うんだが

0960Cal.77432020/11/28(土) 06:51:02.91ID:mxIRIlMk
>>959
オレンジはG-SHOCKのロゴだけ


https://products.g-shock.jp/_detail/AW-500UA-1E/

0961Cal.77432020/11/28(土) 07:19:53.45ID:3OU97z/z
>>960
白いじゃん。

0962Cal.77432020/11/28(土) 08:12:59.35ID:dr6YOigR
>>960
いやそう言う意味ではなくて

0963Cal.77432020/11/28(土) 08:28:57.51ID:Bia47Ljo
ベルベゼがオレンジという意味?
だとしたら、G-SHOCKでオレンジはBEAMSのイメージが強いからやらないでしょ。

今回のUAはボタンのオレンジを再現してほしかった。

0964Cal.77432020/11/28(土) 09:40:33.97ID:m3OaNzv4
スタンダード黒メタ出たら反転液晶になりそう

0965Cal.77432020/11/28(土) 10:18:01.29ID:8YhQb9rN
>>964
銀黒の逆で、黒ボディの銀盤になるかも

0966Cal.77432020/11/28(土) 11:20:37.39ID:SXmyl8tS
おまいらGショック何個買うつもり?
一個でいいじゃん

0967Cal.77432020/11/28(土) 11:39:21.95ID:YK9RoS3M
>>966
個々の住人は1個じゃ済まないの。あんたがスレチw

0968Cal.77432020/11/28(土) 12:32:43.01ID:MMVKJdXe
俺は4本しかもってない。
AWM-500UA、GWM-5610、GA-2100、AWG-M510
割とおとなしめのばっかりだ。

0969Cal.77432020/11/28(土) 12:35:24.15ID:6eu5U5nD
Gは、今まであげたり寿命がきたりしたものもいれたらもっとあるけど今は
DW-6900、G-COOLメタルバンド、GW-5600、GMW-B5000、GA2100

0970Cal.77432020/11/28(土) 12:46:32.09ID:MMVKJdXe
ふと見たらAW-500のオリジナル復刻もAmazonで定価以下で普通に買えるようになってるな。
転売ヤー終了。

0971Cal.77432020/11/28(土) 14:40:25.20ID:q0m68swl
amazonほんとだ。1ヶ月ー2ヶ月待ちみたいだけど定価以下で注文できる

0972Cal.77432020/11/28(土) 15:14:18.36ID:5dnhRp/l
限定でもない定番モデル。
OG復刻ってだけで初動の相場はいつも跳ねるな。
これはプレ値で買うやつがアホなだけだ。
少し待ってりゃ1万円で買えるのに。

0973Cal.77432020/11/28(土) 15:30:29.15ID:9Y4BFxxA
原価で良けりゃ店舗で普通に売ってるからな

0974Cal.77432020/11/28(土) 15:37:02.73ID:l0qeF0Kk
原価、、、で買える?(゚A゚;)ゴクリ

0975Cal.77432020/11/28(土) 15:44:00.58ID:Dp/VgRHQ
原価で買える店があると聞いて

0976Cal.77432020/11/28(土) 15:54:59.99ID:8YhQb9rN
どこそこkwsk

0977Cal.77432020/11/28(土) 15:58:48.22ID:ZVuqC1nw
AW500スクリューバックの本格モデル復刻は40周年かなあ

0978Cal.77432020/11/28(土) 16:13:25.24ID:3g9tvh5D
原価wwww

0979Cal.77432020/11/28(土) 16:30:49.92ID:LBqk6+sX
なんで君ら、ちょっと間違えただけで
鬼のカリを取ったようにばかにするの?

0980Cal.77432020/11/28(土) 16:38:16.06ID:MkrlUoRk
13000でも高く感じるな

0981Cal.77432020/11/28(土) 17:15:47.67ID:5Q49RE01
買い物上手な主婦みたいなのも悪いとは思わないし人それぞれだけど、旬の物を旬のうちに楽しむってのも絶対ありだと思うんだが

0982Cal.77432020/11/28(土) 17:19:20.90ID:qSpPZbip
そのために転売屋から買うのは嫌だな

0983Cal.77432020/11/28(土) 17:19:52.89ID:+MNPdFAR
>>979
そういう気持ち悪い書き方するようなアホが
間違えるからボコボコにされる

0984Cal.77432020/11/28(土) 17:22:00.85ID:p+Ya9JRo
人の揚げ足取るのが2chの時からの風習だからな

0985Cal.77432020/11/28(土) 17:24:17.09ID:+MNPdFAR
>>981
言いたい事は分かるけど
メーカー希望小売価格を超える値付け
してるところから買うのがバカバカしい
話題に上がるゲームソフトとか
流行の季節衣料などならともかく
マニアがいるだけの時計で尚かつ
今後手に入れる事が出来るなら買わんよ

0986Cal.77432020/11/28(土) 17:31:47.27ID:5Q49RE01
>>985
もちろんだ
いくら旬だからと言ってメーカー希望価格を超えてる店はボッタクリだからね
オレもそういう価値観だけど、買いのがした人が多少多く金払ってでも買おうとする気持ちは理解出来る
どっちが間違いとかではなく両方アリなんじゃないかなという意味で

0987Cal.77432020/11/28(土) 17:47:03.16ID:bEcAKOvr
mtg2000のワインレッド買おうと思ってるけどどう思う?
クーポン利用で103000円
ポイントが16700つく

0988Cal.77432020/11/28(土) 18:04:53.64ID:JFlE0qQZ
>>987
ぼくは青いほうが好きです

0989Cal.77432020/11/28(土) 18:06:09.70ID:bEcAKOvr
>>988
青もいいですよね



あとmtgクラスでも保証って8年くらいで終わるの?

0990Cal.77432020/11/28(土) 18:09:10.24ID:y3Apd5EJ
8年後までGショックつけてると思えん

0991Cal.77432020/11/28(土) 18:45:33.73ID:D8mTyZCJ
>>989
終わるよ。カシオはそう言う会社

0992Cal.77432020/11/28(土) 18:47:10.76ID:p+Ya9JRo
カシオはサポートが短期間で終わるんだよな
たまに対応し続けるモデルがある
ハイクラスモデルは今後どうなるかな

0993Cal.77432020/11/28(土) 19:20:21.86ID:ZVuqC1nw
長期間サポートしてるメーカーってどこ?

0994Cal.77432020/11/28(土) 19:30:30.28ID:9qN7Nqwm
>>979
ホンコレだよな
>>956
食指

0995Cal.77432020/11/28(土) 19:52:25.44ID:6eu5U5nD
せめてオリジンはいつでもモジュールやベゼル交換できるようにしろっての。オリジナルとはちがってもいいからスワップ前提で新型作って、オリジナルとちがうものの修理対応受け付けたらええのに

0996Cal.77432020/11/28(土) 20:57:46.86ID:ObXf2GqF
>>990-993
ありがとう!
俺に簡単に買える値段じゃないから迷うわー

0997Cal.77432020/11/28(土) 21:33:17.04ID:2h1xJwGs
>>991
俺なんか5年も経ってないのに部品なしって言われたことある。
DW-5700MLだがな。
そのあと角G以外は買ってない。

0998Cal.77432020/11/28(土) 22:32:19.26ID:O+Fc+v6l
>>996
簡単に買えないならやめた方がいい

0999Cal.77432020/11/28(土) 22:47:14.35ID:ej/qKqjU
自分のお金で他人の評価を買うわけ?

1000Cal.77432020/11/28(土) 22:56:00.93ID:qSpPZbip
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 7時間 21分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。