高級ブランド時計の酷い手抜き仕上げを集めるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cal.7743 2024/01/21(日) 05:59:16.94

0409Cal.77432024/02/05(月) 06:58:08.38
>>407
なんかGSに甘くねーか?
日本トップ、日本の冠たる高級時計がこんなものでいいのか?

GS自体、雲上を目指すと公言してるから俺はランゲ程度の出来栄えは求めていきたいな

0410Cal.77432024/02/05(月) 07:59:56.52
ロレクソ

0411Cal.77432024/02/05(月) 17:03:03.36
皆さんが素晴らしいと思う時計はなんですか?
上がり時計を探しているので参考にしたいです

0412Cal.77432024/02/05(月) 18:26:05.23
>>411
スレチ

0413Cal.77432024/02/05(月) 20:17:22.62
>>411
このスレ的にはグランドセイコー一択でしょ
ムーブも外装も何もかもチープでお笑い時計としては最高に素晴らしいよ

0414Cal.77432024/02/05(月) 21:29:06.91
グランドセイコーの方が綺麗だな

0415Cal.77432024/02/07(水) 03:12:46.60
上がり時計という貧乏くさい発想

0416Cal.77432024/02/08(木) 06:22:25.65
>>158
?!

0417Cal.77432024/02/08(木) 17:34:01.51
世界よ、これが日本の誇るグランドセイコーだ!

ムーブメント・・・頭ダレダレの汚いネジ、ペラペラのチープな歯車、見えない所は一切仕上げてない汚い地板や審美性の欠片も無い醜い形状の中間受け等、仕上げに関しては褒められる点がない。
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/2/b/2b303455.jpg

ケース仕上げ・・・モデルによっては鏡面の仕上げが甘く、はっきりと分かるほど表面が凸凹になっている。
https://farm5.staticflickr.com/4808/46412822562_334c1ffacb_h.jpg

ケース厚み・・・防水性能に対してケースがかなり厚い。SBGM221はたった3気圧防水しかないのに厚さが13.7mmもありスタイルが悪い。
https://kibblewatches.co.uk/cdn/shop/products/10_eb6dbb49-43f0-4f37-ae85-8522800b14cd_2400x.jpg

風防・・・ドーム型風防の端に変な跡がある。公式サイトの画像でも確認できるため不良品ではなく仕様。
https://i.imgur.com/x249b5Y.jpg
https://www.grand-seiko.com/se-en/-/media/Images/Product--Image/All/GrandSeiko/2022/02/19/22/22/SBGW267G/SBGW267G.png

文字盤・・・前面は並程度には仕上げられているが、裏面はまともに仕上げられておらず汚い。
https://imgur.com/vFtRLSG.jpg

針・・・側面はまともに仕上げられていないため切削痕が目立つ。また、塗料の塗りが雑な個体がある。
https://storage.googleapis.com/pubzapuscentral/watchprosite/home/91/scaled/home_image.852491.jpg
https://imgur.com/tL8iFeU.jpg

弓カン・・・加工精度が低く、ラグとの隙間が非常に大きい。触れると結構ガタつく。
https://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg

ブレスレット・・・ピンが非常に細く、剛性や堅牢性が低い。新品購入後1日しか着用していないのに壊れたと報告あり。
https://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019972-6.jpg
https://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg  https://imgur.com/AeK9UR0.jpg

クラスプ・・・内側はまともに仕上げられていないため、端や穴の切削痕が目立つ。
https://imgur.com/mpokDqk.jpg

0418Cal.77432024/02/08(木) 19:04:00.24
■ロレックスの針
ペラペラの型抜きで側面は無研磨だから筋入り
https://i.imgur.com/ETP9qcx.jpg
https://i.imgur.com/1HzreJG.jpg
(参考)ロレックスvsGSvsオメガの比較
https://i.imgur.com/yi2UKhX.jpg

ペイントは手抜きでズームしちゃ絶対ダメだし目視でも酷いのが分かる
https://i.imgur.com/hzeHGjm.jpg
https://i.imgur.com/TGmMMz1.jpg
https://i.imgur.com/IVAf3jv.jpg
https://i.imgur.com/FbSYfUk.png
https://i.imgur.com/HvyIETY.jpg
https://i.imgur.com/fqXA6kE.jpg
https://i.imgur.com/Hhag12s.jpg

0419Cal.77432024/02/08(木) 19:05:33.73
>>417
やっぱグランドセイコーってムーブも外装も何もかもチープだね
特にムーブとブレスは一切擁護できないほどチープすぎる

0420Cal.77432024/02/08(木) 19:27:35.99
グランドセイコーの方が綺麗だねー

0421Cal.77432024/02/08(木) 20:32:26.72
>>417
GSは高級ブランド時計とは思えないしょぼいクオリティだなw

0422Cal.77432024/02/08(木) 21:02:59.86
>>146
うんち

0423Cal.77432024/02/08(木) 23:07:50.32
ロレはだめだわ

0424Cal.77432024/02/08(木) 23:17:54.88
>>417
どれを取ってもダメダメなグランドセイコーさん…
タイトルの「高級ブランド時計の酷い手抜き仕上げを集めるスレ」に最も相応しいブランドでしょ

0425Cal.77432024/02/08(木) 23:34:48.04
ゴミッカス

0426Cal.77432024/02/15(木) 00:34:09.62
>>417
ロレックソ厨の捏造可哀想😢

0427Cal.77432024/02/15(木) 00:38:12.32
>>426
捏造ではなく全部事実じゃん
現実を見ようGS信者

0428Cal.77432024/02/15(木) 00:49:40.51
ロレ糞?

0429Cal.77432024/02/15(木) 00:51:37.71
>>426
GSの品質の低さを受け入れられなくて現実逃避しているGSオタク可哀想😢
まあGSの安物臭い地板でも見て落ち着けよ

https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/58bb0536893fc04255997b40/1566243771050-XP0ITHESRC7CLATGN2HA/fullsizeoutput_25e.jpg

0430Cal.77432024/02/15(木) 00:52:36.58
>>417
どこを取っても安物臭いGSは逆にすごいよなw

0431Cal.77432024/02/15(木) 00:55:05.32
>>429
いっつも同じ画像しか貼らない😭
ロレック厨可哀想😢

0432Cal.77432024/02/15(木) 00:58:39.58
>>417
こんなショボいのが日本の高級時計の代表ヅラしてるのが信じられんわ
日本の高級時計の代表は品質が高く実力が伴っているザ・シチズンが相応しいよ

0433Cal.77432024/02/15(木) 12:40:02.02
やっぱりロレってごみ

0434Cal.77432024/02/15(木) 19:06:01.29
ロレックスウンコスレ面白い流れになってるぞ!
なんとアンチロレックスしてた下品な方々は雲上持ちの成功者様方だったらしい!
世の中とはかくもおかしきものなりき

0435Cal.77432024/02/15(木) 19:24:29.97
ロレ厨ガーロレ厨ガーと喚いてるGS信者は日雇い労働者だったからなぁ

160 Cal.7743 2024/02/03(土) 09:35:32.33 ID:z3zMlaHc
ロレックス崇拝してるロレ厨共許せんわ
どうせ金の嫌らしいロレックス見せびらかしてるんだろ
そんなクズ共に俺みたいな頑張って7万円貯めてGS買おうとしてる日雇い労働者の苦労など分かるまい

0436Cal.77432024/02/15(木) 19:47:47.70
年1で買うのがやっとの非正規日給月給のロレ厨の俺に謝って欲しいよな

0437Cal.77432024/02/15(木) 19:55:27.47
>>417
全く高級ブランドに見えないほどすげぇ安っぽいけどGSって定価いくらくらいの時計なの?
10万円くらいか?

0438Cal.77432024/02/16(金) 02:52:24.80
エクソゲローラー39

0439Cal.77432024/02/16(金) 06:38:45.23

0440Cal.77432024/02/18(日) 17:58:37.81
>>429
ミヨタ82系をきれいに磨いたムーヴかとおもった
装飾の為の装飾,デザインの為のデザインは悪手

0441Cal.77432024/02/18(日) 22:18:46.71
エカスプローラー

0442Cal.77432024/02/19(月) 01:20:36.53
>>429
セイコー5と大差ない手抜き仕上げだね

0443Cal.77432024/02/19(月) 01:23:30.68
エクソゲローラー

0444Cal.77432024/02/20(火) 23:02:40.10
>>437
>>437
機械式なら30万〜100万円超えも多い
平均価格帯は60万ぐらいだが、
海外受けが良く、アメリカでは平均価格帯80万を目指してる

0445Cal.77432024/02/20(火) 23:09:21.25
海外受けがいいって一部の珍品好きに受けてるだけだろ
実際はGSって海外でも全然売れてないからな
ロレックスやオメガどころかロンジンの足元にも及ばない売上

https://imgur.com/iOOg3kz.png

0446Cal.77432024/02/21(水) 02:10:02.38
エクソゲローラー便

0447Cal.77432024/02/27(火) 09:40:36.08
961 Cal.7743 2023/04/13(木) 05:36:57.09
https://imgur.com/iOOg3kz.png
世界の高級時計市場におけるGSのシェアはロレの約1/40しかない(笑)
つまり世界中の時計好きが評価してるとか噴飯レベルの大嘘ってこと。
もし本当に評価が高いなら、スイス勢の鼻糞以下のミジンコレベルしか売れてないこのような惨状にはならないからな。
文字通りボロ負け過ぎて勝負にすらなってない(グラフには出てないがパテックは売上4位のAPとほぼ同じ売上で僅差の5位)。
人々もバカじゃないので、手抜きばかりで値段に見合う価値が無いガワ時計が世界で売れるほど甘くはないって事。

0448Cal.77432024/03/04(月) 12:36:27.33
>>445
その売上ならトップ25~30位ぐらいか?
名だたる有名な舶来ブランドと肩並べてるし悪くはない
本数も数十万単位では量産してないし

0449Cal.77432024/03/04(月) 12:39:22.75
>>445
ロンジンはベスト5位固定の超ビッグブランドだろ
今や米国に次ぐ市場のシナ人御用達ブランドだし
比べる自体がアホ。売上でロンジンに勝てるわけねえだろw

0450Cal.77432024/03/04(月) 13:33:47.66
グランドチョンコって案外実用性高そうね

0451Cal.77432024/03/04(月) 17:54:22.99
ボロックスの原価は10万以下

0452Cal.77432024/03/04(月) 18:01:58.85

0453Cal.77432024/03/04(月) 18:32:42.71
>>452
安っぽいベゼルだな
これだけ傷が入るとかもしかしてプラスチック?

0454Cal.77432024/03/04(月) 19:18:09.00
>>452
違うよ
安いから雑に扱うので傷が付きやすく見えるだけ

0455Cal.77432024/03/04(月) 21:42:54.10
>>452
なんかガキのおもちゃ感のあるチープな質感だね。

0456Cal.77432024/03/04(月) 23:16:33.16
そもそもGSダイバーズって速攻で廃盤になった気がするが、
また復活したのか

0457Cal.77432024/03/05(火) 12:54:44.24
>>452
超激ダサの代名詞・懐かしの三段ロゴGSやんけ
廉価イメージのセイコーロゴがあるだけで安っぽい

0458Cal.77432024/03/05(火) 12:55:15.52
>>457
三段ロゴは右下だけだった

0459Cal.77432024/03/05(火) 12:55:48.15
上から二番目にもあった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています