X



【頑丈】壊れにくいカメラ【堅牢】
0002名無しさん脚垢版03/01/04 19:04ID:gPJoFGpa
キャノンAー1かな?もう20年つかてるよ
0003名無しさん脚垢版03/01/04 19:04ID:ZsB1Dwv2
鬱r(略
0014 ◆LEICAsOOGA 垢版03/01/09 20:48ID:HhysSL/h
ライカ
0017名無しさん脚垢版03/01/09 21:38ID:yLKvKjV7
そりゃリンホフです。
スーパーテヒニカなんか50年近く前のカメラでもいまだに活躍中
0019名無しさん脚垢版03/01/11 02:30ID:AawwKpyO
RTS初代。買ってこのかた、一度も壊れていません。











               ん? 昨日買ったんだけど、なにか?
0020名無しさん脚垢版03/01/11 04:51ID:QEGFbEZG
F3ってどうなんでしょう?
0021名無しさん脚垢版03/01/11 04:53ID:V2oG80bq
F-1です。
0022名無しさん脚垢版03/01/11 06:28ID:iobR5ba9
RТ∫З
モータードライブがワインダー程度の速さになり、
2枚巻き上げるようになったがまだ壊れてません。
0023名無しさん脚垢版03/01/11 06:49ID:T45ogRpR
F3は新品で買って9日で巻き戻しクランクがはずれまぴた(涙
0024名無しさん脚垢版03/01/11 07:23ID:zd6pA7mV
>23 ただ単に不良品だっただけでは? 現在も使ってるんでつか?
0025名無しさん脚垢版03/01/11 07:48ID:T45ogRpR
銀座のSCに持って行き、その場で直してもらいました。
不良品では無かったようでつ。久しぶりのマニュアルカメラ
だったため、フィルムの入れ方が悪かったようで、引っかかってたんでつ。
それをバカ力(握力86)で巻き戻したものだから、ポッキリと‥。
002623垢版03/01/11 07:50ID:T45ogRpR
23=25
去年、友達だと思ってた人にあげちゃいました。
0027名無しさん脚垢版03/01/11 10:56ID:AawwKpyO
>>26
「友達だと思ってた人」というのに哀愁を感じる
0028名無しさん脚垢版03/01/11 11:00ID:jcBWgRtA
やっぱ
Nikon F2 だっちゃ 25年使ってる。

修理代は、モルト交換だけ。
0029運の悪い男垢版03/01/11 12:31ID:sxvHu7eK
漏れが中古で買ったニコンF(実は3代目)、どいつもこいつもセルフタイマーかミラーアップが壊れる。
親父が新品で買ったFはもっとひどかったが・・・・。
「ニコンF神話」は家では通用しなかった。
F2のほうが故障は少ないと尾萌える。
0031512垢版03/01/12 19:17ID:MZGyQI1Y
あげ
0032名無しさん脚垢版03/01/13 19:56ID:XjX1OmWz
RB67。故障知らず。北極でも通常に動いてくれた。
0033 ◆LEICAsOOGA 垢版03/01/13 19:58ID:EwDsASVr
LEICA M6TTL

手から
アスファルトに落としても問題無し。
傷と凹みだけ。
0034名無しさん脚垢版03/01/13 21:39ID:KSOveCFc
折れのF80
手から
アスファルトに落としても問題無し。
しゃがんでたけど(w
0036名無しさん脚垢版03/01/13 21:49ID:X0BvYjrz
折れのCONTAX IIIA

手から
アスファルトに落としても問題無し。
かえってLEICA M6TTLより高性能になった。
もともと高性能だけどな。
0037名無しさん脚垢版03/01/13 21:51ID:fF6Sfam0
俺のCONTAX T2
被弾しても修理して使ってる。
0038名無しさん脚垢版03/01/13 21:53ID:qyBe2jE2
折れのゾルキー

手から
アスファルトに落としても問題無し。
もともと具合が悪いから
0041名無しさん脚垢版03/01/15 02:32ID:fkP7AQ80
マーキュリーII。壊れる余地がないほどシンプルな構造。
ダイキャストというより鋳物といった方がいいような作りですね。
注油さえしてやれば銀塩の最期を見届けられるでせう。
0042名無しさん脚垢版03/01/15 09:29ID:KkmNSQXr
俺もテヒニカに一票。
30年使ってるがどう考えても俺のほうが先に逝く罠。
(蛇腹、レールは要交換)
0045名無しさん脚垢版03/01/18 20:22ID:IKgwVOlr
フジペット
0046名無しさん脚垢版03/01/19 00:52ID:7Sg3np+F
現場監督28が欲しいが
風景写真に対応できるだろうか?
0048名無しさん脚垢版03/01/19 11:31ID:MwHEponl
>>38
リコーミライ電気系あぼーん

手から
アスファルトに落としたらなおった。
2chの方々ありがとう


0051名無しさん脚垢版03/01/25 21:12ID:I8S1Mbmu
とりあえず、漏れもA−1かな。
15年前自転車のかごに入れて、こけた。
漏れは鎖骨折った。
A−1もへこんだ。モードラの電池ケース折れた。
でも、問題なく撮れてる。いまだ現役。
2年前にシャッター泣きでオーバーホールしたが。
0052名無しさん脚垢版03/01/25 22:33ID:r/efsnJL
キヤノンIVsb系
コンクリ床に落としてしまい、かなり「いい音」をたてたが、
一応は正常に動いている。
0055名無しさん脚垢版03/02/10 23:00ID:eLVZv1US
>>54
10m直下じゃなくて良かったね。
急傾斜の岩盤を「ガン、ドシャ、ガリガリ」と1m×10くらいかな?
F3じゃなくても助かるんじゃない?

漏れのカメラはスキー場で吹っ飛んだけど無事だった。
写ルンです。
0056名無しさん脚垢版03/02/11 19:11ID:hFBe+rld
ところで上のHPの人はわざと落としたのか
落ちてしまったのをテストと述べているのか どちらですか?
0057名無しさん脚垢版03/02/11 21:16ID:xknbuoUE
文脈からすると、落ちてしまったのをテストとしたみたい。

あたしの連れですが、30cm上から畳にトプコン落としたら壊れたといってた。
0058名無しさん脚垢版03/02/11 21:47ID:Rsnn6M14
ニコンS2だな40年以上家にある。15年前に叔父さんから貰った
当時リアル厨房だった俺には価値は判らなかったが今は感謝。
でも、10年前に他界したからなんども「処分しようか?」という
誘惑に負けなくてよかったです。
8年前最初に入手したゾルキー3も壊れない部類かな??
0059名無しさん脚垢版03/02/11 22:04ID:U8Ll5oBt
俺もニコソF2かなぁ。
ガキのころ必死にバイトして中古で買ったがまだ使える。
0061名無しさん脚垢版03/02/16 19:48ID:F7cmrF76
>>22
そーゆーのは壊れてるというんでつ!!
0063名無しさん脚垢版03/02/18 01:19ID:vDIZs0sD
F3とF2とどっちが壊れないかまだ判らん
いい勝負だが年式が新しい分F3が有利。
あとトヨフィールド。
最初からセンター出ないしぐにゃぐにゃした感じだけど。
0064名無しさん脚垢版03/02/24 02:51ID:mNW8fqE9
壊れやすいレンズ
0065名無しさん脚垢版03/02/24 11:52ID:4amzRVcw
うちのASAHI PENTAX SPも親父が死んで
15年経った最近になって使い出したけど、
モルト自分で張り替えただけで、普通に使えてる。
電池も固着したフタ外して入れ替えたら生きてたし。
たぶんもう30年以上経ってるはず。A-1もOHして好調
0066名無しさん脚垢版03/02/25 22:10ID:RM6xqStT
35年前に親父が買ったニコンFはまだ使えるよ〜ん!
0067名無しさん脚垢版03/02/26 12:46ID:VImCwJyf
キタムラのパート、私語が多すぎる。店の隅まで聞こえるぞ
焼き増しなのに現像代取るなぐぅおら!
006867垢版03/02/26 14:59ID:VImCwJyf
スレ間違い。すんまそ。
0069名無しさん脚垢版03/03/01 02:56ID:fycg/N+8
F3って電装系大丈夫なん?
0070名無しさん脚垢版03/03/01 04:03ID:7sFLXEgt
何気にOM-1。機械式だし。
0071名無しさん脚垢版03/03/02 06:11ID:6XCDHkKM
OM-1が壊れにくいなんざ、迷信もいいとこだな

ありゃあどっちかってえと壊れやすい方に入るわ
0072名無しさん脚垢版03/03/02 18:19ID:SvMCYoJ8
Nikomat FTNが新品当時から家にあるが、酷使してるにも関わらず
ノーメンテで今日まで来てる。
0073名無しさん脚垢版03/03/09 11:59ID:d/E0MlPw
>>69
テキトーに使った方が壊れないです。
使わないで飾っておくとヤバイ感じ。

ニコンは、機械式のF、F2、ニコマートFTnは丈夫です。
全部あるけど、どれも現役バリバリ。
0075名無しさん脚垢版03/03/17 15:11ID:TDMK4iCs
フジペット
0076マジレスだが垢版03/03/17 15:14ID:Mvxeimqm
Tプルーフ
0077名無しさん脚垢版03/03/17 15:17ID:hIPWJzjE
写るんです

カメラ落とすような香具師はこれ使いなはれ
0078名無しさん脚垢版03/03/22 17:04ID:2j6pQCtg
松本零士が、以前どこかで自分所有の Nikon FEだか FMの頑丈さを語っていたよ。
間違って海に落としちゃったんだが、すぐに拾い上げて真水でよく洗って乾かしたら
それだけで問題なく復活したとか。

0080α7以外のカメラ垢版03/03/23 00:35ID:yMYXO68I
ミノォタは最初から壊れてる・・・。駆動系。
サービスは親切だけどなかなか直らない。
土日休みなのも鬱。
0081名無しさん脚垢版03/03/23 01:53ID:W/ndq3RC
スマ-トショット+
これ最強
0082名無しさん脚垢版03/03/23 01:56ID:mhSq2w5Q
Toho
意外と丈夫。
0083名無しさん脚垢版03/03/23 01:57ID:m3Ot7lx/
壊れないのと撮影不可能にならないのは別。フランジバックや光軸が歪んでようが写真
は写るからな。
0084名無しさん脚垢版03/04/13 21:36ID:ZbVtiqAE
使い終わるまで滅多に壊れないのは「写ルンです」。
0085名無しさん脚垢版03/04/13 21:42ID:PDG6xtut
日光写真セット。壊れるような部品使ってないから。
0086名無しさん脚垢版03/04/13 21:58ID:0IWm5Ih+
脳内妄想カメラ
0087名無しさん脚垢版03/04/13 22:01ID:A6y3gfrc
>>86
それは最初から壊れとる。
0088名無しさん脚垢版03/04/13 22:04ID:+prO3+C8
ASAHI PENTAX SP。
何をやっても大丈夫という安心感がある。
0089名無しさん脚垢版03/04/13 22:16ID:Qu3ogcCV
マミヤプレス、ユニバーサルかスーパー23。
写真にあきたら適当なフタを工夫して堅牢な弁当箱として使える。
0090名無しさん脚垢版03/04/13 23:41ID:dKYrp3Mm
>>85
それはカメラぢゃないっつーの
0091名無しさん脚垢版03/04/14 00:01ID:YUbQ5OR1
キヤノンユーザー少ないなー
まぁ、当然か(藁)
0092名無しさん脚垢版03/04/14 00:03ID:vas+FdZz
ASAHI PENTAX LX
カメラと言うより、工芸品だね。
0093名無しさん脚垢版03/04/14 00:13ID:WKN0CJjB
>>89
「堅牢な弁当箱」というより「クソ重い弁当箱」と思われ。
(カメラとしては私も使ってます。)
0094名無しさん脚垢版03/04/14 12:38ID:fnYJTHJZ
>>92
工芸品だけに熟練工が修理しないとSC3往復。
0095名無しさん脚垢版03/04/14 12:58ID:PgHgS4le
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
0097名無しさん脚垢版03/04/17 15:22ID:YdRhW792
ニコソSシリーズも壊れん。特にS2以降は。
0098名無しさん脚垢版03/04/17 15:30ID:XupeC+sR
マミヤC330。
決してシンプルな機械というわけではないけれど(二眼レフとしてはね)壊れないねー。
2キロになんなんとする重さはダテじゃないのだなとオモタ。
0099山崎渉垢版03/04/20 05:01ID:nYUxRWhD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0100名無しさん脚垢版03/04/20 13:03ID:sx2RZBd7
>>98
兵器みたいだよね。
0101名無しさん脚垢版03/04/20 13:06ID:kkIpwkpM
まず壊さないように心がけろ
0102名無しさん脚垢版03/04/20 14:07ID:JvWuTk97
常に、壊れないように細心の注意を払ってる。
肩から下げず、首から下げるとか。
それでも壊れるのが機械の宿命。
壊れた時や、調整が必要な時に適正な価格で、
修理などのサービスを受けられるかどうかも重要。
0103名無しさん脚垢版03/04/21 11:30ID:IDfo9M+c
乾板カメラ
0104名無しさん脚垢版03/04/21 12:23ID:QyRZWu0E
>>103

乾板は割れるぞー。
0105名無しさん脚垢版03/04/21 12:57ID:kMOhT899
でもカメラが壊れるわけじゃない。

と言ってみるテスト
0107名無しさん脚垢版03/05/17 02:47ID:6TNhcZry
Topcon Super DM=チョーパンぶっ込み用
0108名無しさん脚垢版03/05/17 11:53ID:UctV26sz
>>97
S3-2000は最初から壊れてた。
0109山崎渉垢版03/05/22 00:40ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0110山崎渉垢版03/05/28 15:49ID:Za0R9qDw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0111名無しさん脚垢版03/06/13 01:12ID:Qp49qqO7
脳内カメラ
0113名無しさん脚垢版03/06/29 04:04ID:c7fQnLL9
CONTAX T2
高速道路走行中のバイクから転落。
チタンカバーは角が少し凹んだ。プラスチックのノブ半壊。
カバー&ノブ交換&調整で今でも頑張ってるみたい。
0114コシオ垢版03/06/29 10:01ID:mcJaGKoQ
二個のスV型だけどゴムが危険そこから漏れそうイヒヒ
0115名無しさん脚垢版03/07/01 00:42ID:jQzBPaVP
フジカST801も強いぞ。
ニコンFには負けるかもしれんが、ST801は強い。
0116山崎 渉垢版03/07/15 12:49ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0117名無しさん脚垢版03/07/29 16:32ID:TSmWnjo/
レンズシャッターは速度セットした後にチャージした方がいいとメーカーの人に言われた
ことがある。
0118名無し三脚垢版03/07/29 20:00ID:NWZ8AdxS
学生運動を取材していた報道カメラマンに学生が角材でなぐりかかった。
カメラマンはとっさにもっていたニコンFでその角材をうけとめ、本人もカメラも
無事だったとか。
0119名無しさん脚垢版03/07/29 20:10ID:R8D9Py+c
戦場で、コンタックスのT2が弾を受け止めた、とか。
ボスニアだったかな?
0120名無しさん脚垢版03/07/29 20:42ID:MTXLf5Vs
カメラジャーナル1号のコラムがその記事だったな。正確には何かの爆破片を受け止めた。
スレの主旨から言えばまあ、壊れた訳だが。
0121名無しさん脚垢版03/08/01 00:00ID:fvuPo5WI
>>118
インテリ学生の非力に助けられました
機動隊の警棒に耐えられたのだろうか?
0122ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 垢版03/08/02 04:26ID:XmLNjRV8
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0123名無しさん脚垢版03/08/02 11:47ID:mig9GzHF
Fed 5
0124名無しさん脚垢版03/08/02 12:40ID:z3Upo/eF
ROBOT2
ドイツ軍の戦友。
0125名無しさん脚垢版03/08/12 21:25ID:AMsdQerZ
∧_∧  ∧_∧
ドピュ.ー (  ・8・) (  ^^ ) <これからも私たちを嫌って下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山口干渉&アジャンセ


0126山崎 渉垢版03/08/15 19:56ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0127名無しさん脚垢版03/08/25 01:40ID:qS00Ocda
EOS650。ダンパ-劣化以外のトラブルをほとんど聞かない。
0128名無しさん脚垢版03/08/25 18:17ID:5Wd1XxPe
キヤノソFTあたりかな
0129名無しさん脚垢版03/08/25 21:33ID:75PchExf
つまり壊れにくいカメラは、1980年代以前のものに多いと考えて良いのでしょうか?
ベトナム戦争が終わった1975年以降は、カメラに求められる視点が大きく変わったのかもしれない。
0130最強スピーカ作る1垢版03/08/25 21:51ID:x6rGkyXe
いろいろなジャンルで永遠性を追求してきたけれども、
故障しないという要素は非常に重要だ。
カメラ界だとニコンFなのか。

中判だとペンタ67が壊れにくいんだろな。
ま、ブロニカも壊れないけど。
0131名無しさん脚垢版03/10/11 15:16ID:PnUyu9cI
uturunndesu
0132名無しさん脚垢版03/11/01 21:18ID:YNvVpfVZ
RB67は南極でも故障知らずだ
0133名無しさん脚垢版03/11/12 13:34ID:9fj1QP+G
俺のLXは時々壊れるぞ! 使い方が荒いのかも。
0134名無しさん脚垢版03/11/12 18:04ID:/mbgYoiq
1よ、そんな事聞いてどうするんだ。
Nikon Fを振り回して、喧嘩でもするのか?
0135名無しさん脚垢版04/02/10 20:04ID:Ekgk9/qN
複合装甲でもつけるか.
チョバムアーマーつきF
0136名無しさん脚垢版04/02/10 20:08ID:KN1PeSxp
写ルンですが最強。
0137名無しさん脚垢版04/02/10 20:09ID:uV4jsDkj
普通にF2なわけだが。

ちなみにティアラは車のドアに挟んだり、水溜りに落ちしたりしたが元気だよ。
0138名無しさん脚垢版04/02/10 20:33ID:WiQGsATL
米軍の高高度偵察機のカメラ。
壊したらブッシュが怖いから。
0139名無しさん脚垢版04/02/10 23:10ID:Ekgk9/qN
U2って何機も撃墜されてるよね
0141名無しさん脚垢版04/02/10 23:49ID:GgNeq23F
>>133
LXは比較的良く壊れるカメラだよ
さらに壊すと修理高いしイマイチ調子が出ない。
0142名無しさん脚垢版04/02/11 10:54ID:rEz3Rl0v
>>141
オレのは雨の日も雪の日もずぶ濡れになりながら今も(10年間)使っているが
未だに壊れた事が無い。壊れたらオーバーホール出そうと思ってるのだが、
壊れないので今も使い続けている。
0144名無しさん脚垢版04/02/11 11:57ID:dbi8vusm
AE-1。
新品で買って23年目だが、漏るととシャッター鳴き以外は問題ない。
A-1。
中古で買って15年目だが、漏るととシャッター鳴き以外は(ry
A-1P。
中古で買って9年目だが、漏ると(ry
0145名無しさん脚垢版04/02/11 12:28ID:dbi8vusm
続き。
AE-1
こないだヤフで買って、漏(ry
T-70
中古で買って20年だが、巻き上げ不良、シャッター押したまま戻って来ない。
α7700i
新品で買って18年だが、何度か手から地面に落としたが全然問題ない。
MZ-5
新品で買って11年だが、ストロボポップうp不良以外は問題ない。
0146名無しさん脚垢版04/02/11 18:50ID:tfkR5XKy
細かい精度はともかくとして,
大抵のカメラってつかってても致命的に壊れることはほとんどなさそうな気がする.
ジャンクの山を見るとどういう使い方されたんだろうと不思議に思うこともある.
0147名無しさん脚垢版04/02/11 19:13ID:AlPuSIy4
押入れの中に仕舞いっ放しというのが一番最悪だろうな。
重ショックや水没は論外として。
0148名無しさん脚垢版04/02/11 20:18ID:tktCMyqC
結局新品で買って大事に使っていればどのカメラも20年やそこらはもつみたいだ。
しかし中古カメラって信用できないな、自分だったら絶対ありえないような場所に
打痕があったり・・
結局手放すに値するような扱いされていたものが多いと思う。
0149名無しさん脚垢版04/02/11 20:22ID:tktCMyqC
シャッター幕思いっきり突いた後とか(W
肩のへこみは2台以上ぶら下げてたらぶつかるかも知れないが
ペンタ部ってそんなにへこむものか??
0150名無しさん脚垢版04/02/11 21:56ID:QQAkMcVV
漏れのFEはペンタの装甲割れそうな位へこんでまつ
薄い鉄板三角に切って貼り付けてあるけど黒ボディに銀ムク映えてカコイイのだ
0151名無しさん脚垢版04/02/11 22:05ID:3vCE9pTw
既出だけどOM-1。
壊れねー。25年くらい前に買って、当時は結構使った。
その後10年以上多湿な部屋に放置。
カメラ熱が再燃して引っ張り出したら完動。ここ2年問題なし。

今のカメラじゃそうはいかんだろう。
0152名無しさん脚垢版04/02/12 01:21ID:ILS7S8Dt
ゾルキーをライカだとイメージしながら撮影する時の
イメージ上のカメラ。
0153名無しさん脚垢版04/02/12 19:12ID:0oCdrnYs
はい?
0154名無しさん脚垢版04/02/13 15:41ID:5uQqlYF+
>>144>>145
Aシリーズは壊れないね。
それと蓑の7700と8700もαシリーズのなかでも壊れないらしいね。
0155名無しさん脚垢版04/02/13 16:50ID:DYYT+WKs
OM−4Tiブラック
どれくらい強い?

AE−1あきれるくらい丈夫。熱帯のジャングル持っていったり
スコールで濡れたりしたけど全然平気。シャッター2回壊れたけど。
24年目かな。まだ十分使えます。
0156名無しさん脚垢版04/02/13 16:55ID:D7PttmR8
4TiBは塗装が弱いので、1年も使ってると至る所が禿げてきます。
よって外観はすぐぼろっちくなります。この点3tiは強いみたいです。
機能的には、今10年目の個体があるけどオーバーホールせずに特に問題なく作動しています。
雪山にも熱帯にも持って行きましたが問題ありませんでした。落としたことはありませんが。
0157名無しさん脚垢版04/02/13 17:01ID:DYYT+WKs
>>155
どうも。購入を検討してるもんで。
塗装が弱いというのはよく聞きますね。
しかし丈夫そうですね。
ランキングしたら何位くらいになるだろ。
0158名無しさん脚垢版04/02/15 20:32ID:9nPk1M+k
>>143
値段いくらなの?
これ単体で使えるなら今すぐにでも欲しいんだが色々つなげなければ
使えないみたいだな。
これの小型版だして欲しい!!デザインもシンプルで良い!

0159名無しさん脚垢版04/02/24 02:29ID:w1xTSiF7
フロント部が厚さ5_の複合装甲のカメラ。
5.5_弾にも耐えられる
タイゾーもこれもっときゃAKの7.5_弾に撃ち抜かれなかったのに。
でも吹き飛ばされるか。
後ろはぺらぺらでいいっす。
0160名無しさん脚垢版04/02/29 02:58ID:eE7gjyS9
アウターを各モデルとスワップできるM型ライカ
0162名無しさん脚垢版04/03/06 04:19ID:RvzMRNYq
ライカはマジ壊れやすい。
正確に言うと狂いやすい。
0165名無しさん脚垢版04/03/30 00:04ID:7pwagAQP
ヤシカ・京セラ製のコンタックスは壊れにくい。
0166名無しさん脚垢版04/03/30 12:15ID:dqcrJcdF
ニコノスってどうですか?
水深50mから高山まで。実際使った人教えて下さい!
0167名無しさん脚垢版04/03/30 14:14ID:Ywkdcljq
143のやつはレンズがそんなに高くないから
カメラも十万はいかないような
0168名無しさん脚垢版04/04/07 23:51ID:g6D9k7u5
F4でつな。
漏れは、一回F4を落として、外装のプラを割ってしまいますたが、問題なく完動しています。
いかに、中の金属ダイキャストが堅牢か、ということですな。
0169名無しさん脚垢版04/04/08 00:10ID:s5hg144I
>159

7.5_弾てなんだ?そんな跳んでやしないだろう

0172名無しさん脚垢版04/04/30 22:37ID:McT0esWY
SRT−101。
うちの叔父さんから譲ってもらったんだが、20年以上押し入れの中でホコリをかぶってたのを俺が拝み倒して貰った。
写りはなかなかだよー。
0175名無しさん脚垢版04/05/02 10:46ID:BrwQTIFS
キャノンFX
合金製の筐体は丈夫
しかしシャッター幕のまわりに油を吸った緩衝材が20年分付着
1/125以上で撮ると幕の蔭が写るようになったが爪楊枝で掃除したら復活
レンズは壊れ知らず。
0176名無しさん脚垢版04/05/14 15:31ID:W7jnEZQQ
>>169
当時のベトコンのAKの口径だよ。
この後に小口径化されたの。
0177名無しさん脚垢版04/05/15 04:09ID:W/zxEKHT
>>176
AK47は7.62×39
0178名無しさん脚垢版04/05/15 05:50ID:76Gdkf+x
ニコンF
0180名無しさん脚垢版04/05/15 11:20ID:lzlHSMK+
スタート35はまだ漏れの現役カメラですけどね。文句あるかい?
0181名無しさん脚垢版04/05/16 13:54ID:kaAu2a0f
eos1v
0182名無しさん脚垢版04/05/23 11:15ID:p+YM+1ou
ROBOT ROYAL 36s
0183名無しさん脚垢版04/05/23 19:12ID:IpVuiHpB
マミヤRB67プロSD
てか、RBシリーズ。ホルダーはレバーがいっちゃうけど
本体は堅牢だな。
0184名無しさん脚垢版04/05/24 19:45ID:3e4HHz1O
NIKON FM、Nikomat FTN双方現役です。
外見はまるで新品のようです。
ただ露出計は両方ともアウトです。

0186名無しさん脚垢版04/05/24 23:34ID:rZ53PyY0
ペンタックスSL
0188名無しさん脚垢版04/08/06 02:50ID:Gv27Ap9N
ペンタのSP−F 某サーキットでマーシャルカーに轢かれた
でもフィルムは無事 動作もOK 凄いぞ さすがにピントは甘くなったので引退
0189名無しさん脚垢版04/08/08 11:47ID:XpOPVSac
取引先の会社にお手伝いに行った時に貰ったFM2×たくさん

シールドの現場で使ってたのになんとも無いです
って言うか、何でニコノス使わなかった?取引先
(デジに移行したので不用品になってました)
0190名無しさん脚垢版04/08/15 11:59ID:0qb7AvFC
>>186
家の祖父のSLも7年前に清掃とモルト張り替えしただけで、現役バリバリ
0191名無しさん脚垢版04/08/16 23:41ID:jXUfrhZg
オービスとかに付いてるカメラはどーよ
車が突っ込んでも炎上しても壊れんぞ。
0192名無しさん脚垢版04/08/17 08:11ID:qDJQ+SKT
旧F-1だけどあきれるほど頑丈ですな、
まず30年前に新品で買った1号機
家の建前のとき3階から落としたが地面が土だったせいか完全にセーフ。
海水浴で海中に水没、もうだめです、と言われたが
やるだけやってみてくれ、と頼み込んで奇跡の復活。
その後東名高速をバイクで走行中にシートにくくりつけておいた
ゴムひもが切れ荷物もろとも落下させたがセーフ。
もう黒い塗装の部分より真鍮の部分の面積の方が多くなってしまったが
まだまだ使ってます。

その後旧F-1だけでも2号機、3号機、4号機と買い増しし
さらにNewF-1も3台持ってます。
頑丈さでは甲乙付けがたいですが
塗装が剥がれてからの「貫禄」は旧F-1の方があります。
世界中に名機はたくさんあると思いますが
ボロくなってからの貫禄では旧F-1がダントツじゃあないですか。
0193名無しさん脚垢版04/08/17 08:28ID:j/JxQNUB
>191

オービスのカメラは、確かペンタックス製。
やっぱり丈夫なんだな。
0194名無しさん脚垢版04/08/30 11:34ID:W6kFsZYv
耐久性は撃力などが加わった場合(落とした、ぶつけた、…etc)の丈夫さと、
それなしに休みなく使い続けた場合の摩耗度に分けて考えた方がいいと思います。
たとえば、ペンタックスSPなどは後についてはきわめて丈夫と言えそうですが、
撃力が加わる(特にシャッターダイヤル近傍)と途端に調子が悪くなります。
ニコンFなどはその点どのような状況でも筋金入りの頑丈さですね。
動かなくなるまで壊すのが難しいカメラ、という評を見たことがあります。
0195名無しさん脚垢版04/10/17 13:12:43ID:5pNpxgGE
これからの銀塩カメラは修理できるかどうかだな。
0196名無しさん脚垢版04/10/17 13:29:23ID:Xem31BEB
頑丈さならリンホフ テヒニカ!! これにかぎるぞっと
0197名無しさん脚垢版04/10/17 17:46:24ID:EzJoR1DV
PEN-FTも壊れにくいと思う。30年くらい使ってる。
ただ露出計はすぐ壊れる。
0198名無しさん脚垢版04/10/21 06:38:38ID:87KS7xmJ
>>197
ロ−タリ−シャッタ−は無理のない頑丈な構造みたいだね。
ロボットやフォトンもピンピンして使ってるよ。
0199名無しさん脚垢版04/10/21 16:44:08ID:/hOEuWV6
お財布も壊さないし、カメラも丈夫ってことでニコマートに一票!
0200名無しさん脚垢版04/10/21 22:59:26ID:B2/S5+RN
コニカの使い捨てカメラ、各社の中でいちばんバラシにくいから嫌い
他のはマイナスドライバでちょっとこじるだけで開くのに…
0201名無しさん脚垢版04/10/25 00:36:08ID:v0xuvNRf
俺の新品で買ったキヤノン A-1は5年でエレキが死んでダメ。
その後、中古で買ったAE-1Pはまだ、健在。
その前に新品で買ったニコンF、SPは未だに完璧。
歳がばれるな。

0202名無しさん脚垢版04/10/25 08:07:27ID:EvFbYg0t
マミヤC330よりはむしろ220とそれ以前のセルフコッキングしない
タイプのほうが多分丈夫。
0203名無しさん脚垢版04/10/26 14:14:15ID:JJ07QxVi
現役だとどうよ
0204名無しさん脚垢版04/10/26 14:55:58ID:9mrJAn/H
おそらくEOSだったかと思ったが
ゴリラーマンという漫画でトイレで教師の糞の写真撮ったやつが
バレて便器にカメラを流したシーンがあったが・・。流れるのか?
0205名無しさん脚垢版04/10/26 15:45:54ID:v5gEA/JF
>>204
トイレの構造によるんだろ?
漏れもEOS7とかRT&RSつかってるが故障しらず。
0206名無しさん脚垢版04/10/26 15:49:46ID:Sdw6DHlW
F2は壊れへんで〜
0207名無しさん脚垢版04/10/26 19:01:44ID:eP6aq0/g
マスターテヒニカに勝るカメラは絶対に無い。友人が岩に叩き付けるに倒した
が外観に擦り傷が付いただけでなんとも無かったよ。
0208名無しさん脚垢版04/10/27 00:38:16ID:LGzzarRj
>>207

ちゃんとひずんでないか見てもらったほうがいいかもよ。
0209名無しさん脚垢版04/10/27 00:45:13ID:pcyUN3M9
シグマSA-7
落として壊れても心は壊れまへんww
0210名無しさん脚垢版04/11/20 09:02:33ID:KXl3r1UM
MF金属カメラばっかりだな
CONTAXは出てきてないけど
0211名無しさん脚垢版04/11/20 09:29:36ID:sAYAzjuO
>>210
CONTAXはキャパがつかってた旧型時代に鎧戸シャッタ−が消耗しやすい印章ができてたし、
RTS発売時にも電気系統に評判悪い噂をひろめられた。
こういうのって、不安感を流して営業の邪魔をするFUD作戦のタ−ゲットにされたのかもね?
手元のCONTAX2AとかRTSは今でも兵器でつかえるエエカメラだよ。
0212名無しさん脚垢版04/11/20 18:00:37ID:TsOlBqoe
ダイソーカメラ君はこわれません。
0213名無しさん脚垢版05/01/09 00:31:39ID:yU4uSNJN
リンホフ・マスターテヒニカ、スーパーテヒニカ

て優香、金属製大判は頑丈だよ、バケペンの裏蓋なんてたわむけど、そんなの皆無!!

もっと大判に目を向けてほすいな
0214名無しさん脚垢版05/01/09 11:26:44ID:7QGAQySp
>>213
引き合いに出すのが林保父ってのが寒い。
「て優香」の部分が更に寒い。
大判スレ読むと馬鹿っぽいコテが多くて酷寒。
0216名無しさん脚垢版05/02/27 00:05:38ID:pHXPsdUW
今までどんなに、酷使しても、1度もOH無しで壊れず、今でも現役
なのは、FTb,nFM2,F90Xsこの3機種だけだった。


0217名無しさん脚垢版05/02/27 00:40:55ID:5ERs4mm7
壊れにくいカメラの判断基準はこんなところか?

1) 衝撃を受けても壊れないカメラ
ニコンF, 写るんです
2) 酷使に耐えるカメラ
  ニコンF
3) 長期にわたり修理・調整可能なカメラ
ライカ
0218名無しさん脚垢版05/03/01 15:21:25ID:yoWPhdYg
>217
概ね胴衣だが、ライカはほとんどのRF機が三条件を満たすんじゃないだろうか?
メーカー修理だけにこだわらないなら、Fも三条件を満たすが。
そんで、写るんです、は、2と3を満たす必要性が無いという意味で三条件を満たしている。
0219名無しさん脚垢版05/03/01 20:32:19ID:qt8g4acW
レンジファインダーは衝撃に弱いと思ってたんだが
0220F神話垢版写暦17年,2005/04/03(日) 20:01:44ID:2DwoF6jt
1週間前に買ってきた ニコンFアイレベルを2mの高さからコンクリの地べたへ落としてしまった。
ファインダ―がベコベコに変形した。
自棄酒のんで残りのフィルムを撮りおえて現像してみたら、
落としたのちのも、きちっと写ってたでえ。
0221o社垢版写暦17年,2005/04/03(日) 20:38:45ID:Si4sfJs7
オリンパストリップ35
30年以上前に購入、最近引っ張り出して使ってみたが問題ナシ
セレン光電池、ペンも使えそうだが モルトプレーンがボロボロ
トリップ35は モルトプレーンどういうわけか 問題なし
加水分解してなかった。
0222名無しさん脚垢版写暦17年,2005/04/03(日) 22:08:56ID:WkIqBeJX
コニカ(現コニミノ)の現場監督だろw
0223名無しさん脚垢版2005/04/14(木) 22:37:09ID:+U1zkEUw
それならニコノスだろ
0224名無しさん脚垢版2005/04/14(木) 23:01:48ID:VjizAqFx
頑丈さならリンホフのマスターテヒニカ
0226名無しさん脚垢版2005/04/15(金) 12:27:38ID:S9kdkeYM
6000円で手にいれたペンタ6X7
動くので撮ってみたらよく写る
ボディをよく見たら割れが入っていた、
よほど衝撃を受けたらしいが動作に問題ない
0227上げ奉行垢版2005/06/10(金) 14:46:12ID:ByX97LnY
6
0228名無しさん脚垢版2005/06/16(木) 13:31:01ID:bUqZsqcg
C社のカメラは何もしなくても壊れてることあるからねえ。
0231名無しさん脚垢版2005/06/21(火) 13:56:50ID:cedwjyeS
F5は壊れにくいカメラだと思うけど、
0232名無しさん脚垢版2005/06/21(火) 13:57:43ID:cedwjyeS
F5は壊れにくいカメラだと思うけど、ぶつけると相手が壊れる。
0233名無しさん脚垢版2005/06/29(水) 17:25:43ID:kRaE5HLW
F2・F3のモードラは報道関係者がぶら下げてゴンゴンぶつける事を想定した鎧という
感じで凄い。
0234名無しさん脚垢版2005/07/22(金) 02:10:41ID:b/pdWoTX
ロシアカメラ以外
0236名無しさん脚垢版2005/07/25(月) 16:30:21ID:3sHEdm/l
>>202
セルフコックの無いカメラかよ。
自動巻上げが当たり前と思っている奴に辛いな。
0237名無しさん脚垢版2005/08/04(木) 14:23:15ID:1XkU/dXg
シグマSD10 いがいに壊れない
マミヤRB・プレス 壊れない
ペンタLXは しばしば壊れた
0238名無しさん脚垢版2005/08/14(日) 01:34:29ID:bMDZmGdF
>>236
そうそう、マークをちゃんと見て巻き上げて、
それから、シャッターもチャージして、
距離を合わせ、露出を合わせる。
昔の人は当たり前のように、やっていたんだけどね。
0239名無しさん脚垢版2005/09/19(月) 17:20:19ID:qgIt8uRv

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 効いたー、愛の、目覚めぇぇぇぇぇっっぇぇ〜〜   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0240名無しさん脚垢版2005/10/13(木) 08:07:34ID:2aaSU/YH
SFX/XN
ペンタではおそらく最強の部類に入ると思われる。
エンプラの下はアルミダイカスト。エンプラ部も高負荷部はアルミ骨格入り。
電池BOXは蓋側の外付け式だから液漏れ上等。内蔵ストロボも軍艦部と中で独立。
フレキ電装部とガワのすき間はシーリングされ、内部のメカさえ見えない。
電装部は普通に使っていれば、むしろ機械部より壊れない。
M、A、Pシリーズと同じ会社が出したとは思えない、ごついデザイン。α-7000が子供のようだ。
木床だったが、落としたら床が凹んだ。本体はキズひとつなし。
0241名無しさん脚垢版2005/10/22(土) 23:34:29ID:cvfL7Wvt
蛇腹のイコンタは美しく丈夫で軽くて使い易くて
実にすばらしいカメラだ
ナチスの時代のカメラがまだきちんと使えるのだ

0242名無しさん脚垢版2005/10/23(日) 00:26:00ID:Vw0xiSTR
>>159タイゾーって撲殺されたんでしょ?
0243名無しさん脚垢版2005/10/23(日) 16:24:52ID:ZXJ+oP+s
縦走りシャッターは油が回るとすぐに動かなくなってしまうので
最近のカメラには候補が無いことだけは確かだ。
やっぱチタン幕横走り最強だね。メンテしやすいし。
0244名無しさん脚垢版2005/10/24(月) 13:33:04ID:fwaqXwHk
>>240

グリップのラバーは経年でことごとくあぽーんなわけだが
0245名無しさん脚垢版2005/10/24(月) 23:42:08ID:pt4BIPud
>>244
SF Xのグリップ部はラバー製ではなく、プラ製なんですな。
ただし、ホールディング性を落とさないために、
デザイン側で工夫されており、充分なホールディング性が確保されています。
さすがに専用アイカップだけは、ラバー製なのでほぼ壊滅してますが。
放置プレイをしないで、時々、通電してあげれば電装部も死にません。

またTTL測光もフィルム面反射式と新旧チャンポンで、過渡期カメラの面白さ抜群。
ハーフミラーも蜘蛛の巣状のスリット入りでトプコンREスーパーのようなマニアックな仕様。
(SF 7,SF Xnからは通常のハーフミラーになってしまいました。)
ジャンク生存率も比較的高く、安価で入手可能で、ラフな使い方をしても心が痛まないw
金属鏡筒のKマウントMFレンズを、楽しむボディとしてはオススメです。

>>243
まさに正論ですが、SF Xの場合はコストパフォーマンス込み、ということです。
0246名無しさん脚垢版2005/11/10(木) 00:15:34ID:5ctT3fHn
>>223 同意。ニコノス-V とかいいよね。
0247名無しさん脚垢版2005/12/15(木) 18:25:37ID:SJT+zO6D
写ルンです
0248名無しさん脚垢版2005/12/15(木) 19:08:34ID:/UmD8pc/
オービス、風雨に耐えまくり
0249名無しさん脚垢版2005/12/16(金) 03:40:46ID:aTFGa41C
ペンタ、特にMシリーズ、MZシリーズは華奢。
すぐ壊れる。オリOMシリーズと悪い意味で
良い勝負。

世界最小・最軽量・最弱
0250名無しさん脚垢版2005/12/16(金) 22:02:51ID:QQPFU7NT
>>249
同じクラスの機種と比べて言っているのか?

キヤノAシリーズややニコソEMでもそれなりに壊れるぞ。
ミノXG系やフジカAXなんてもっと壊れる。
A-1なんて中を覗くとプラギア満載でMX以上に秒5コマのモードラでぶん回すのを躊躇われる。
0251名無しさん脚垢版2005/12/29(木) 12:10:52ID:FWjd44ge
俺の経験でもキヤノAシリーズは×でした。
3年程度の使用でシャッター鳴きとコマ間隔不良が発生し、
しかも修理した後もすぐ再発。
オリOMとペンタMは電子式か機械式かでも結構違う気がする。
ME系とMXではシャッターの走行方向からして違うから、
みかけは似てても中身はかなり違うカメラ…だと思う。
0252名無しさん脚垢版2006/01/02(月) 13:15:22ID:Bh24XL1H
やっぱりタチハラでしょ。。
0253名無しさん脚垢版2006/01/02(月) 16:33:59ID:nolZHVeu
OM-1現役バリバリです。金属製完全機械式は頑丈です。
0254名無しさん脚垢版2006/01/10(火) 22:30:21ID:6pAgh3S7
Olympus M-1 73年購入。
ワンオーナー現役バリバリです。
2度ほどモルト交換と露出計、シャッター調整に出したけど。
0255名無しさん脚垢版2006/02/11(土) 20:57:53ID:IuYk24pE
保守
0256名無しさん脚垢版2006/02/12(日) 00:21:48ID:8W2Wm1Si
OLYMPUS PEN 初期型
1962年頃らしいが、カブで砂利道走っててなんか踏んだと思って引き返したら
PENだったそうだ。警察に届けたけど落とし主がでなくて家に来たとき、カブで
踏んだときに石でへこんだ以外は普通に使えたそうだ。
俺も1981-1983年頃までTri-X詰めて常時持ち歩いてた。裏蓋がNikonFみたい
にバコッとはずれるタイプのせいか、モルトは毎年交換してたけどね。
0257名無しさん脚垢版2006/02/12(日) 00:24:35ID:8W2Wm1Si
>>256

ちなみにカブで踏んだのはうちのじーさん
0258名無しさん脚垢版2006/02/12(日) 00:39:11ID:12cQw/7H
>>249
俺のMZ-5めちゃめちゃ丈夫だっけど?
96年に買ってインドやらネパールやらのボロバスで揺られまくって砂埃浴びまくっても壊れんかった。
その間ズームレンズ2本ヘリコイド逝ったけど、ボディ点検出しても無問題。
去年ラオスで遂に壊れた。それもAFモーターだけ。MFで撮影続行できたし。
0259名無しさん脚垢版2006/02/12(日) 00:39:50ID:Z+cUjKgC
ドイツ、イハゲー社のおにぎりみたいなカメラ、EXA1b
パコッと動作する、やたらシンプルなミラーシャッターは最高速1/175!
どこもここもシンプルかつ頑丈で、壊れることなんてあるのかな??
0260名無しさん脚垢版2006/02/17(金) 22:28:33ID:AAcRNOwf
F2も信頼性の定評は高いが、ニコマートのほうが丈夫な気がする
0261名無しさん脚垢版2006/03/08(水) 19:01:25ID:Q4NAtq7t
小学4年生の時に手にしたオリンパスEE-3は堅牢だ!!
未だに現役!!
0262名無しさん脚垢版2006/03/08(水) 19:02:49ID:Q4NAtq7t
↑追伸:年齢を書くの忘れた。今40歳でつ。
0263名無しさん脚垢版2006/03/08(水) 22:33:51ID:WTeVuoN9
>>259
そら外側は堅牢だが、シャッターばねがヘタリ易かったり内部機構が弱い。
やっぱ値段なりなのよ。
0264名無しさん脚垢版2006/03/09(木) 22:26:31ID:5jsfXfmy
あのカメラのシャッターのバネは
巻き上げたままにしておくと、へたりやすいね
巻き上げないとファインダーが見えないんだけど
0265名無しさん脚垢版2006/03/11(土) 18:54:42ID:yXq2B1JE
LX
0266名無しさん脚垢版2006/03/11(土) 19:46:11ID:VxAwCY63
前にもちょろっと出ていたけれども
シグマSA-7は強いよ。
SA-300系ボディーは電池蓋にちょっと弱点があったけれども
7系は強固。
デジのSDもタフ!
一回、12〜24つけたまま、
どろどろの山道を見事にごろごろ、
(たぶん5メートルぐらい)
転がしてしまったが、その後も泥を払ったら撮影できた。

265さんの言うようにLXも丈夫だが、
一度スイスで巻き戻しノブがはずれて、ちょっとびっくりした。
でも、偶然落ちた場所がわかって事なきを得たのだが・・・

0267名無しさん脚垢版2006/03/19(日) 22:03:12ID:SnKC5ACK
>>261,262
あんたは俺か?
自分でも気が付かないうちに書き込んでいたかと思ったよ。
小4の誕生日にもらったPEN-EE3をまだ時々使っている40歳です。
0268261垢版2006/03/25(土) 17:51:59ID:5BKcbMdx
>>262
あんたは漏れか?
ほう…漏れも、今年40歳になったんだ。奇遇だなあ。
メーンはデジタルなんだが。
オリンパスEE-3は、大切なカメラ。手放さないよ。
0269名無しさん脚垢版2006/03/29(水) 02:58:43ID:jNQSyfpu
ニコマートはマジ頑丈だ。
けっこう手荒く扱ってたし、一度肩からストラップが外れて、
コンクリの上に落とした事あるけど壊れなかった。
メーカーで見てもらったら1/1000以外はほぼ実測出てるし、
メーターも狂ってない。
親父が初任給で買ったらしいからもう35年ほど使ってるが、
未だに現役だ。
0270名無しさん脚垢版2006/03/29(水) 12:38:29ID:mqdcvH7/
竿燈のショールームでニコマートの分解パーツ見たら
けっこうプラギア入ってるのな、それでもけっこう丈夫なんだな。
でも最近、銀塩縮小発表から程度のいいマートが店頭から消えてるな・・・・
0271名無しさん脚垢版2006/03/29(水) 12:54:59ID:Ozgy5KCW
CanonFT。
この頃のカメラはどれも丈夫だよね
0272名無しさん脚垢版2006/04/06(木) 22:38:48ID:otdUmkNc
おれ、カメラいろいろ持ってるから
1ヶ月に1台使ったとして、カメラ1巡するのに6年かかるんだ

とすると、10回使うのに60年かかるわけだが、おれ、その頃には死んでるよ
俺にとっては、どのカメラも一生使える頑丈なカメラということになる
0274名無しさん脚垢版2006/04/06(木) 23:17:22ID:ya3L0FK9
>>272
> 1ヶ月に1台使ったとして、カメラ1巡するのに6年かかるんだ

12台×6=72台所有されているのですね? まさにカメヲタw
0275名無しさん脚垢版2006/04/07(金) 08:31:29ID:CYzzKveZ
>>274
別スレ(そこでは俺は入門レベル)で話題が出たんだが
一般社会では、カメラを5台も持っていると「かなりのカメラ好き」
10台以上だと「カメオタ」、70台だとサイコでカルト。(^^;
しかし真性カメオタの世界では入門レベル(^^;

それぞれのカメラは設計思想も操作感も機能もずいぶん違う
それぞれにさまざまな意匠が込められていて、いずれもが魅力的なんだ
作った人たちの熱意みたいなものが伝わってくるのが楽しい
で、数が増えるとそれらが全部、一生ものになる
「壊れにくいカメラは?」「持っているの、全部」
いくらwであろうとも、やっぱ、楽しいと思う
0276名無しさん脚垢版2006/04/11(火) 20:48:14ID:2OrrMs24
バイクで走っているとき、ウェストバッグごとOM1落とした事があるが
運が良かったんだか、撮影可能だった
0277名無しさん脚垢版2006/04/12(水) 08:14:48ID:8QYhwt0E
初めての AF で買った F501 をフード付けたままリュックに入れていて落として
出してみたらアルミのフードがひん曲がっていた。はずせるかと回したらスーと
取れた。買い換えたフードもスーとはまった。フードの下のケンコーのフィルタ
もスムーズに廻る。感心した。曲がったフードは(今はなき)43-86 用に買った
ものだが、昔のはヤワだったのかな。外側の塗装はつや消しでなく美しかったな。
0278694名無しさん脚垢版2006/04/16(日) 22:33:08ID:i1qC1RGn
38年前のニコマート、学生時代に50cm以上の高さから岩に落とし、レンズフィルターが割れ、
フィルターが取れなくなったが、レンズと本体は無事。海外だったがそのままなんの支障
もなく使えた。その後一度シャッター不調でシャッター(30分で!)交換したが、以後
はほぼ「保管モード」に入ったせいもあるのか、4年前にscでチェックし、モルトを交換し
た時のチェックでは露出計も高輝度低輝度で各1段の狂いがあったが、シャッター速度など
全て異常なしだった。(同時持込のFEもモルト以外は完調だった)
ちなみに露出計電池は常に入れっぱなし。電池を抜いて丁寧に保管していたつも
りの新品同様のF4は最近のSCチェックの結果現在OH中。入れっぱなしの方がいいのかな?
時代背景がいろいろ違うとはいえ、改めて昔のカメラの頑丈さに感心している。
なお、38年前のレンズも3本だけだが生存中。nikonは当時は生産後10年間、各レンズ
の特性データを全て保管管理していた時代・・・だった。
カメラにしてもレンズにしても、今思うと凄い・・・時代だったね。
0280名無しさん脚垢版2006/04/19(水) 23:47:29ID:VWhCqoWs
壊れにくいけど雨には弱いなんてカメラは×だな
0281名無しさん脚垢版2006/04/20(木) 02:31:45ID:L6kGfrlB
>>234
でも、ゾルキー1Cは案外壊れないよ。
使い心地は良くないが。徹底コピーだから
かえってイイのかも知れない。ゾルキー4
kは怪しい。あとウェラは耐久性がありそ
うだ。良く写るし。
0282名無しさん脚垢版2006/04/20(木) 19:17:54ID:UHDtbmt2
ソビエトカメラは当たりはずれが激しいからなぁ。
0283名無しさん脚垢版2006/04/22(土) 14:25:15ID:u/RpooUm
>>278
データくらいどこでも保管してるよ
0284名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 01:30:52ID:+vNFBMKf
>>281
ウェラは旧東独製だ。共産国でもやはりドイツだなあ、
と思わせる堅牢さがある。オレはロシアものも何台か
使ったが、画面の隅に得体の知れぬクサビ状の線が出たり、
盛大に光線を引いたり、納得の行く品物に出会うのは
正直難しい。

0285名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 01:41:28ID:iove2krJ
やっぱりなんだかんだ言ってキヤノンとニコンが頑丈だよな。
ヤシカコンタックスも、ミノルタも良く壊れたが、キヤノンとニコンは壊れた事がない。
0286名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 07:19:58ID:+DUXGWQq
マミヤ丈夫だよマミヤ





…カメラより先に会社の方が逝っちゃった。
0287名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 09:12:56ID:+l9/Pj+g
>>286
丈夫で完成度が高いから買い換え需要が発生しないんだわさ。

RB67と7の一式OH出さんといけないなあ…
0288名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 09:14:57ID:a8z6eDru
>285
俺は初期のEOS-1とEOS55持ってるが、ダンパーのベタベタ問題すらないよ

アタリ個体とハズレ個体の差が大きいかも
0289名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 09:39:23ID:xKRzksNc
ベタベタが出るのは保管の時の乾燥状態にもよると思う
カメラにとっちゃ、ユーザー自体のアタリ/ハズレか?
0290名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 11:58:43ID:iove2krJ
オレは使った事がないので分からないが、ペンタックスも壊れないと聞くが、どうよ?
0291名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 12:29:40ID:T6DYjYFg
LXはマジ壊れん
0292名無しさん脚垢版2006/04/23(日) 21:59:17ID:63NE9QpG
ペンタの一部カメラは、ミラーうpあぼーんになりやすい。
0293名無しさん脚垢版2006/04/25(火) 23:03:39ID:gWe51Ec5
>>290
父親が初任給で買った「ASAHI PENTAX K」が、まだ生きてます。
50年くらい前の製品ってことになりますかね。

30年くらい前に私が貰い受けて、しばらく使ってました。
露出計が内臓される前のヤツで、デザインはSPと同じです。
尤も、あの頃のペンタックスは、全部同じデザインでしたけど。

「今日は晴れてるから1/125で、絞りは11くらいにするか〜」
って感じで。勉強にはなりましたが、よく露出は外しました。(苦笑)
流石に今では使いませんが、丈夫なカメラであることは間違いないですね。
0294名無しさん脚垢版2006/04/25(火) 23:29:36ID:iYxKCQpX
SVはヤワだと思う、丈夫であるべきミラーボックスの弱いな
SPから後だと、20年使ったMEFが壊れたぐらいかな
0295名無しさん脚垢版2006/04/26(水) 01:55:43ID:jnFqOgeo
ペトリが一番だろ。壊れやすいのは。V6,FTなんかひどいもんだ。
ミランダのスロ−もすぐいかれるね。

0296名無しさん脚垢版2006/04/26(水) 15:22:01ID:Ngdfe4v9
弱いと言えばコンタックス総て。
0297名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 00:34:26ID:+thVDJGr
>>291
ペンタのLXはコンパクトな割に頑丈だという話を聞くね。
0298名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 00:48:37ID:yWOwzfym
プラクチカの一眼レフ(スーパーTL1000)、
東独製だし、絞込み測光であるなどスペックも旧式だ
けれど、意外に壊れないですよ。買ってから8年
たちますが故障なしです。最近プリズムにシミが出て
来ましたが、メーターはちゃんと動きますしミラー
の作動もOKです。こういうのもあるということを、
お知らせしておきます。
0299名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 02:28:35ID:FCJflLGq
叔父からもらったトプコン。34年物。もんだいなし。


0300名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 14:33:28ID:zDls4Fh7
トプコンだけじゃわかんないよ。REス−パ−か?
トプコンユニやユニレックスなんかいじってるだけで壊れるぞ。
0301名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 16:28:06ID:CwGQUJTL
トプコンRSとトプコンRは頑丈
0302名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 20:55:34ID:F9fIOMJK
>>301
いえてる。
0303名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 23:02:29ID:yWOwzfym
 私は1950〜60年代の国産レンズシャッター機を少し
集めていますが、サモカ、パックスビューティあたりと
、ミノルタ、ヤシカ、リコー、オリンパスのグループを
比べると、やっぱり故障の少ないメーカーが生き残った
と感じます。あの時代を生き残ったメーカーも今や続々
と撤退しているわけですが・・・
0304名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 23:25:01ID:y2mm5arP
リコーはリケンシャッター搭載機はダメだな
0305名無しさん脚垢版2006/04/27(木) 23:57:59ID:3pZE5Y6s
まあ50年代のレンズシャッタ−なら国産とコンパ−じゃ雲泥の差だからね。
せっかくレンズが頑張ってもアレだな。
セミ判蛇腹の国産カメラのシャッタ−も多くがダメ。
0306名無しさん脚垢版2006/04/28(金) 00:02:58ID:PESOPjtM
ニコンNewFM2
あの価格であの幕速を考えれば
頑丈そのもの。
メータも壊れない構造で好き。
0307名無しさん脚垢版2006/04/28(金) 00:26:01ID:Eb2qDEU8
コパルスクエアの系統は丈夫で高精度を保つことには優れているようです。
僕のリコ−シングレックスTLSは露出計死んでるけどシャッタ−は好調。
125以上はペンタSP,ミノSR-1sより正確にでる。
0308名無しさん脚垢版2006/04/28(金) 16:22:48ID:Wj0xOPLW
やっぱりレンズシャッタ−RFカメラはシンクロコンパ−付が壊れにくいでFA.
レチナやツアイスコンテッサ、ビテッサなんか所有してみると実感する。
0309名無しさん脚垢版2006/04/28(金) 22:13:59ID:FUH33oP0
コンパ−シャッタ−のシャッタ−リ−フの材質は凄いらしいね。あの反発力と
粘り。国産ならすぐ割れたりひん曲がったりするけど、あの材質がバネの精度
ハウジングの精度等との相乗効果で高性能、高耐久性を生み出すらしい。
そういえばロ−ライフレックスがプレスのカメラだったのにも納得するよ。
70年以降ならセイコ−SLVやコパルだろうけどね。
0310名無しさん脚垢版2006/04/28(金) 23:59:42ID:a8mnXPeg
LXとFM3はどちらが丈夫かいな?
0311名無しさん脚垢版2006/04/29(土) 00:03:47ID:iLyaTmSU
 セレンメーターも独逸製の方が長生きじゃないか?
統計取ったわけじゃないけど。俺のビテッサTは製造
後50年だけど新品みたいに針が動く。レチナも同様。
ネタックスというスプリングカメラも大方その頃の
普及版カメラだと思うが、メーターの感度は多少落ちて
るが十分生きてる。日本製のカメラのメーターは
もっと「若い」ものでも、大方「あぼーん」でしょ。
0312名無しさん脚垢版2006/04/29(土) 00:24:56ID:7Qo5lxYF
1934年製造のレチナ117にCompurが付いてる。
70年以上経った今なお、ちゃんとした速度が出るのには本当に感心する。
もっとも、1/25〜1/300しか試していないけど。
スローは粘ってる。
0313名無しさん脚垢版2006/04/29(土) 14:49:08ID:gw5pZzyR
>>311
ただ動くだけじゃなく精度もでるのが凄いよね。
俺のはビトマチックTa。
0314名無しさん脚垢版2006/04/30(日) 00:25:41ID:v1n86cvI
ビトマチックというとビト−Bも含めて巻き戻しノブの質感すごいね。
ゴツンという音がして上がってくるもんね。
蓋開けるときの小さい扉のキ−もしっかりしてるよな。あれがイカレてる
やつ見たことない。ガラスブロックファインダ−もいいね。
あれでコンパ−シャッタ−なら満点なんだけど。
0315名無しさん脚垢版2006/04/30(日) 00:56:21ID:ZyRzeUvQ
コンタックス系ではRTSVが一番頑丈では無いのかい?あとはオリンパス-OM4チタンとOM3チタンも頑丈だよね!
俺はメインで一番信頼して使用しとるよ!
0316名無しさん脚垢版2006/04/30(日) 04:30:52ID:aovfynV2
ペンタSPしかない(露出計の狂いは無視)
0318名無しさん脚垢版2006/05/01(月) 13:48:43ID:6l2ehMBt
ボディの剛性が信用できるのはSPからだろ
0319名無しさん脚垢版2006/05/01(月) 14:46:58ID:arwMwST4
まあSPからTTL省いたものがSLだけどね。
あの当時はニコマ−トFSやキヤノンFPとか露出計なしの機種も揃ってたね。
0320名無しさん脚垢版2006/05/01(月) 23:19:23ID:dCLus2iO
>>319
Pentax SP > SL
Nikomat FT & FTN > FS
Canon FX & FT > FP
Minolta SR-T101 > SR-1s
とか、別にググらなくても出て来ちゃうおいらがカナシイ・・・
でも、Nikon FやF2は、そんな関係とは全く無縁な別格の耐久性と存在感!
0321名無しさん脚垢版2006/05/01(月) 23:30:28ID:m0O/SRgn
カメラが壊れない理由

機械式なので電気系統のトラブルが無い。
昔は、カメラが高級品だったので、コスト度外視な部品を多用している。
カメラ数台を使いまわしているので必然的に1台ごとの使用回数が少ない。
壊れる前に新しいカメラを買っている。

だいたい、このどれか(w
0322名無しさん脚垢版2006/05/02(火) 11:55:01ID:EyAHOOV1
コスト度外視の部品を多用って、納得。開けてみて溜息が出る事がある

1980年前後あたりかな、作りが安上がりになってきたのは
まあ、カメラ1台買うのに月収の2ヶ月分3ヶ月分が当り前では
たまったものではないから、そういう流れを否定するつもりも無いんだが

機械式カメラは、「モードラなし、1ヶ月にフィルム1本使うぐらい」の
普通の人?レベルの使い方なら、何10年でも持つだろうな
0324K垢版2006/05/02(火) 22:57:07ID:jnNDzjQq
>>293
○坂さん?
0325名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 01:18:26ID:84iXLJcT
少なくとも採算は度外視していないだろうな
0326名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 17:48:25ID:WjaoIJU4
昔は技術革新のスピードが遅かった。
いまは携帯電話を見ればわかるとおりあっという間に製品が陳腐化する。
買い換え期間が短くなり、耐久性という属性はアピールポイントにならなくなった。
むしろ、ある程度使えば不調になるように作った方が買い換え需要を喚起でき、
企業としてもメリットが大きい。
カメラの耐久性を上げるためにコストを投じるより、技術革新にコストを投じた方が商品価値が上がる。
0327名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 18:09:47ID:AudpfWtz
耐久性=信頼性でもあるので、プロ仕様のカメラは頑丈ですね。
0328名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 18:14:41ID:R24nfc7S
ところでM型ライカって耐久性は高い?
0329名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 18:21:31ID:AonN/VAT
耐久性も高いが、不良率も高い。
0330名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 18:36:20ID:rqULhjIG
ライカはたまにメンテさえしておけば耐久性は超高い。
0331名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 20:30:51ID:EdlBgxGZ
ライカ爺いはフィルムなんか入れないから、耐久性は最高と言える
0332名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 20:33:24ID:OvJoFdsO
卑屈だなあ
たかがライカなんぞにコンプレックス持つなよ w
0333名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 20:57:46ID:0CVyLiJY
>>315
アリアが意外と頑丈ですねぇ
まぁstあたりでも既に修理が妖しくなってるわけですが……

>>328
修理はし易いけど国産のカメラに比べるとメカニックが適当で、
そもそも最初からS速の精度が出てなかったりするそうですがどうなんでしょうかね
0334名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 21:32:41ID:pVMYRL2V
>>333 後半
誰がそんなこといったの?
0335名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 22:30:13ID:0CVyLiJY
>>334
まだシイベルの頃の話なのでM7では改善されているのかもしれませんが、
どうもフィルムの端、1割強ほどそれ以外の部分の露出が違うので
当初光線漏れか?と思って相談してみたら

・このカメラは広角レンズを使う為に作られているわけではない
・なのに無理に広角で高速シャッターを切ると、機構上露光量に不均一さが出るのは当然である
・大体、レンジファインダーで広角を使うのが間違えてる。文句があるなら一眼を買うべきである
・また、このシャッターは繊細な機械であるからして必ずしも毎回百パーセント
 等しい幕速が出るという保証が出来るものではない、そのような調整は不可能である

大体こんなお答えだったです
わかりませんが、どうも個体差ではなくメカニック的にアレだから
黙って諦めろというようなお話だったと思います

個人的には50mmは使いにくいなと思ってるんですが、
ライカ使いの人が「50mmが標準」とかたくなにこだわるのはこんなことも理由なんかいなと思いました
ファインダーも今一だったので、今はコシナのR3aで満足しています
R3aは、シャッター切るときゃみん!!とヤバい音がするんですが、
外付けファインダー+28mmでも特に不都合を感じたことはなく、なかなか良いカメラです……
0337名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 22:44:17ID:IVh8vn6V
小学生の時、万博に持っていく為に買ったコニカC35。(買ったのは俺じゃなく親だがね)
今でも現役です。(36年か!)
歳がばればれだね。
0338名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 22:59:20ID:lnNseFUL
>>335
フィルムを見せて言ったの?
シャッターむらじゃないの?
0339名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 23:16:44ID:aHKLQrjx
>>335
> ・このカメラは広角レンズを使う為に作られているわけではない
> ・なのに無理に広角で高速シャッターを切ると、機構上露光量に不均一さが出るのは当然である
> ・大体、レンジファインダーで広角を使うのが間違えてる。文句があるなら一眼を買うべきである
んと横走りはシャッター幕(端の金具とかを含めて)に厚みがあるから先幕と
後幕とで前後の位置のずれが大きくて正面から見たときと斜めから見たときの
スリット幅が違って見える。ので広角を使うとオーソドックスな機構の場合
画面左端で露出過多、右端で露出不足になる。スリット幅が狭い高速
シャッターで顕著。
で同じ横走りでも一眼レフだと割と大丈夫なのはバックフォーカスを確保
するために絞りの位置が必ずフランジ面より前にあるので広角でもあまり
斜入射にならないから(つまりマウントアダプターを介して一眼レフ用の
レンズを「ライカ」に付ければこの現象は出ない)。
ベッサみたいにいわゆる縦走りのシャッターだと問題なし。

たぶん。
0340名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 23:31:43ID:Ma4KkgAc
1秒 1/2 1/4 1/8 1/15 1/30 1/60 1/125 1/250 1/500 カメラは
1秒 1/2 1/4 1/8 1/16 1/32 1/64 1/128 1/256 1/512 ほんとは
どのカメラもてきとーなのだよ
0341名無しさん脚垢版2006/05/03(水) 23:38:17ID:AudpfWtz
>>339
斜めから見たときて……一眼レフ知ってんのか
0342339垢版2006/05/03(水) 23:54:23ID:aHKLQrjx
なんか変か?
0343名無しさん脚垢版2006/05/04(木) 07:50:45ID:Z4TzlNWN
後幕の速度を変えることでその現象は無くせる罠
0344名無しさん脚垢版2006/05/04(木) 08:40:38ID:wqv1e1wk
縦走行でも幕は重なっとるよ
0345名無しさん脚垢版2006/05/04(木) 10:15:50ID:yFOjxcOY
ニコンFなんか、外側は堅牢だが中身は本当に脆弱なカメラだね。
裏蓋をとり、シャッターのチタン幕に人差し指を
ちょん!と当てる(指の代わりに鉛筆でもよい)。
少しへこんだことを確認して巻き上げる。
幕がクシャクシャになって巻き込まれる。
0346339垢版2006/05/04(木) 10:28:03ID:QybA0Ew7
>>343
そうするとそのカメラは広角専用になるのだ
>>344
段差が問題ってことよ。金属羽根縦走りは割と段差が小さい(CL/CLEや
EXAみたいな布幕のは別だが)。あと縦方向は斜入射の度合いが小さい。
0348名無しさん脚垢版2006/05/04(木) 16:38:35ID:A19uH3o5
Fがチタンと言っている時点で釣りだわな
0349名無しさん脚垢版2006/05/04(木) 16:50:17ID:1lmg86aK
幕をくしゃくしゃにする実験をしているという点で、釣りとわかる
0350名無しさん脚垢版2006/05/04(木) 21:11:01ID:/k/TnIQ1
それとさ、どんな頑丈なメカにだって急所というか弱点はあるわけじゃん。
フォ−カルプレンの幕いじったらよくないの当たり前だよ。
つ-わけで吊。
0351名無しさん脚垢版2006/05/04(木) 22:02:56ID:jYfvGiCu
>>348
あれれ? Fの中期からチタソ幕シャッターではなかったかと
0352名無しさん脚垢版2006/05/05(金) 00:04:27ID:+axLzMCp
>>351
あれれのれ?
Fのシャッターは最初からチタン幕で、途中から布⇒チタン幕になったのはSPですよね。
(参考)アサヒカメラ1959年9月号ニューフェース診断室、ボディー番号6399634より:
【シャッター幕は発表当時のものには布幕が使われていたが、いつの間にか
チタン製の金属幕に変更されていた。】

とにかく!!良い子は絶対にシャッター幕に触れてはなりませんぞえ。
0354名無しさん脚垢版2006/05/05(金) 09:06:03ID:h0PYgjFj
>>353
御名答。三堀家義が何かの本で指摘していた。
0355352です垢版2006/05/05(金) 22:28:35ID:5P4pQkqi
>>353,354
もう半世紀近くも昔のハナシなので真相はどうなのかは良く分かりませんし、
JPSの名誉会員であらせられる三堀大先生に楯突く気も毛頭ありませんが、
ニコンの公式見解では、ニコンFの「発表後」にチタン幕が間に合ったらしいです。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/profile/about/history/rhnc/rhnc10shut.htm

ニコンFの発表:1959年5月
ニコンFの発売:1959年6月
アサカメ診断室での作業:1959年8月10日以前
診断したボディー番号:6399634←チタン幕になっていた

とのことなので、
布幕で作り溜めた初期ボディー(640****?)が流出してしまったのでしょうか?
ここは一つ、当のN社関係の方からの裏話でもあればお聞きしたいですね・・・。
0356名無しさん脚垢版2006/05/06(土) 08:47:51ID:6VZkfbfC
その圏に関して知っている古い人は
このあたりは見ないでしょ。
0357名無しさん脚垢版2006/05/15(月) 17:21:41ID:UzbtKFX0
カメラ板では美濃楠は話題にもならないようだが、
オレは美濃楠は堅牢だと思う。オレの美濃楠B
は優に40年は経過していると思われるがメーターは
ビンビン触れるし、ファインダーのパララックス
補正機構もしっかり作動です。
0359358垢版2006/05/15(月) 20:43:11ID:LMXuMynA
悪い。自己解決した。ミノックスね。
0360名無しさん脚垢版2006/05/16(火) 15:35:05ID:SY33BkUf
ミノックスって本来は、専用の器具を買って自分で
現像から引き伸ばしまでする人のためのカメラだと聞いた。
確かにラボに出すと仕上がりが粗くて、「これで
スパイカメラに使えるのかなあ」と疑問に思うこと
がある。
0361名無しさん脚垢版2006/05/16(火) 16:04:07ID:uAssL2Eh
>>360
代理店の駒村やミノックスクラブやノックスが
色々フォローしてるのもポイントだね。
現像自体は普通のパトローネと専用パトローネで
フィルムの入れ替え交換を
繰り返すテッシナの方が現像店利用で楽だけど
代理店が米.NYのカールハイツ社だけじゃフォローにならない。
0362名無しさん脚垢版2006/05/16(火) 18:07:21ID:iGLViDlh
昔ミノックスで撮ったネガがでてきたので、厚紙でフレームを作って、
スキャナーにかけてみたら意外と良く写っていた。
0363sage垢版2006/05/20(土) 17:28:04ID:hyr41ptr
>>354, 355
三堀家義氏 5/18肺炎で逝去、享年85歳。
ご冥福をお祈りします。
0364名無しさん脚垢版2006/06/05(月) 14:19:08ID:cuWfA/An
皆さんロボットを忘れちゃいませんか。
第二次世界大戦中、戦闘機(フォッケウルフなど)の翼内カメラとして振動や
大きなGや零下十度という環境で使われていた。
金属の固まりのようなカメラでゼンマイでの自動巻き上げだが構造はいたって
シンプル(ロータリーシャッターみたい?)。
オリのロボットスターは機械音痴のオリが好奇心で分解してしまって、組み立て
語もネジが何本か残ってしまったが、ちゃんと動いている。
画面が四角なので連写したものををコンタクトプリントで楽しんでいる。
0366名無しさん脚垢版2006/06/05(月) 22:27:12ID:Lhn7sTu3
軍用ってのはスゴいと思うが「NASAご用達」なんてのもすごいな
ミノルタのハイマチックなんかも宇宙に行ったよな
0367名無しさん脚垢版2006/07/02(日) 20:55:24ID:J/yhXsEN
コンパクトヘビーデューティカメラもいいな
HD−1とか現場監督とか
0368名無しさん脚垢版2006/07/02(日) 22:02:36ID:LO3757Hi
バルナックライカを肩に掛けていてコンクリートに落としてしまった。
角が少し凹んだが距離計も狂わず元気だ。
M型だったらファインダーも距離計もやられてたところだった。
0369名無しさん脚垢版2006/07/02(日) 22:17:15ID:ti56yb1W
俺はクラシカを肩の高さからアスファルト上に落としたけどまったくの無問題だったよ。
これが重量のある高級コンパクトだったら自重で壊れてたかも試練。
0370名無しさん脚垢版2006/07/03(月) 23:05:13ID:+vu4374j
頑丈なのはわかるが落とすなよな、大事にしろ
0371名無しさん脚垢版2006/07/22(土) 19:32:14ID:13WHRvHk
CANON FTb は壊れないな、壊れるところが無いからなのかな
0372名無しさん脚垢版2006/08/02(水) 06:47:03ID:iUxOIc6R
はあ??
0373名無しさん脚垢版2006/08/04(金) 20:51:14ID:6ADgRnNE
壊れやすい弱い個所が少ない、なら、言いたい事がわかるんだがな
0374名無しさん脚垢版2006/08/20(日) 01:57:20ID:HQqWXUO4
外装に柔い素材を使っている方が、衝撃には耐えられそうで、割と好き。
エンプラとかポリカーボ何とかとか。
あと関係無さそうだが、貼り皮がゴムな奴とか。
あ、だから何てわけでも無いんだけど。
0375名無しさん脚垢版2006/08/20(日) 09:36:43ID:SjUuoY1y
CANONならnF-1が頑丈で堅牢じゃまいか。
まるで鉄の塊。
最近のCANONは知らん。

それにしても、このスレ息が長いね。
0377名無しさん脚垢版2006/08/21(月) 06:10:52ID:3gxey7Ar
>>375
映画「恋愛写真」では、弾丸が当たっても生きておりました。
まぁ、映画の話しですが...
0378名無しさん脚垢版2006/08/23(水) 03:33:04ID:9Lo1yxcV
しかも弾丸が当たったNF-1その後も使ってたよねw
おいおい頑丈すぎだろw
0379名無しさん脚垢版2006/08/25(金) 13:30:08ID:EZvstDW+
スペルマが当たっても壊れないFM3Aも強いお^^
0380名無しさん脚垢版2006/10/22(日) 13:35:43ID:a4LUkX1E
昔、ローラーブレード(インラインスケート)しながら撮ってた時、
おもいっきりこけて、ニコンFMをアスファルトでぶつけたが、
多少のへこみキズですんだ。首からストラップでかけてあったが
地面についた時、よく跳ねたの覚えてる。

その後もしばらく懲りずにローラーブレードやってたら、ある時、
後方から来た車に自分がはねられた。でも、これまた大丈夫で現在に至る。
0381名無しさん脚垢版2006/10/22(日) 22:39:20ID:QalgXq7t
>>377
あれ打たれた瞬間、
なんじゃこりゃ〜!!! って言うのかと思ったよw
0382名無しさん脚垢版2006/11/08(水) 16:59:44ID:l+gaX5LH
>>381

えッ!................................えッ!!
0383名無しさん脚垢版2006/11/09(木) 19:05:30ID:UJLIAHbe
アイナ!氏ぬな!
お兄様からいただいたnF-1のおかげですわ
0384名無しさん脚垢版2006/12/31(日) 22:54:13ID:BIvcwpyV
ブロニカS2とEC系
一部に良く壊れるとの風評があるが、
私のS2、30数年故障なし2度0H済み
EC-TL30年目の今年シャッターを切ったらミラー上がったまま
戻らず壊れたが、修理及びOHにて快調
2台のカメラで、30数年でフイルム2,000数百本撮影したが、
今だに修理できるカメラは珍しい。
この後に発売された、ハッセル2,000シリーズ修理できない事を
思うとオールドブロニカは純正パーツも十分に有るとの事
今後も現役で使うつもり。
たぶん私の寿命は、10年位(希望)フイルムも最低同じくらい供給
して欲しい。
0385名無しさん脚垢版2007/01/01(月) 01:34:10ID:g0PiH46J
>384さん
S2が今でも修理できるんですか!驚きました。ちなみに修理はどのような業者に
お願いしているのでしょうか?
0387名無しさん脚垢版2007/01/01(月) 10:26:53ID:B4fyyaJ4
修理業者は、イストテクニカルサービスです。
代金は、消費税込み31,500円
現在生産中止の中判カメラで一番最後まで修理可能だと思う。
中判カメラを考えてる方、オールドブロニカ一押しです。
0388名無しさん脚垢版2007/01/06(土) 08:51:25ID:L8VN7WDq
木製カメラ4x5
20年使用するも、故障なし(当たり前か)
お前らも使える物なら使ってみろ。
俺は貧乏人のため、6x9で使用
35ミリ(キヤノン、ニコン)、中判(マミヤ、ハッセル)など
使うもカメラの本当の楽しさは、フィルドカメラだ。
0389名無しさん脚垢版2007/01/18(木) 05:16:54ID:P6I9EqDl
亀爺の防湿庫専用コレクションは、壊れにくい。
0391名無しさん脚垢版2007/01/22(月) 10:18:12ID:BQf6elap
そそ。
物理的に壊れてる、とは別に、固着癒着サビ油ぎれで作動不能。
0392名無しさん脚垢版2007/01/30(火) 20:07:06ID:S+zhhWaL
私もブロニカECです。
持ち上げようとしてあまりに重くて落としてしまった。1メートルぐらいから畳に落下、跳ね返ってどすんと音がして、ファインダーフードが開いてしまった。
でも撮ってみたらきれいにうつって、なに事もなかった。
ちなみにブロニカの丸形フードつけていました。Aカメラ(名古屋市)の人がフードをつけていると、落とした時に保護になります、という言葉を思い出した。
0393352,355です垢版2007/02/01(木) 00:13:39ID:KVdEchrn
>>351_356
エイムック 究極のニコンカメラ 023頁の解説で、
「シャッター幕は最初の約100台のみ布幕だが、その後はすべてチタン製」
との記述あり。この辺が結論かと・・・
0394名無しさん脚垢版2007/02/01(木) 02:19:50ID:8fAa0TE/
F4は2台壊したがNEW F-1は2台とも現役で故障歴なし。
何度も道路に落とし、傷と凹みだらけだが無問題。ウンがいいのか?
EOS-1Nも壊れる気配なし。もうフィルム4000本使ってるな。

ハッセルは何度直しても遮光幕が逝かれる。もう自分で直す方法覚えたよ。
0395名無しさん脚垢版2007/02/23(金) 17:45:09ID:We9K5dc5
ペンタックスSP。
中古で一昨年購入。去年新品でベッサフレックスを購入して併用してたけどベッサが先に壊れますた…
0396名無しさん脚垢版2007/02/23(金) 22:15:57ID:E573Q8ss
やっぱニコン(F3まで)の一桁とニコマートでしょ
ペンタSPは併用してるがシャッター1/125以上でシャッター不良が出た
0397名無しさん脚垢版2007/02/23(金) 23:18:25ID:We9K5dc5
>>396
個体差や中古なら今までの使われ方も関係あるから難しい。
俺のF2フォトミックは買って2日で露出計不調になって、撮影したネガ見たらシャッタームラ起こしてたよ。

0399名無しさん脚垢版2007/03/28(水) 22:33:44ID:kaZBHKip
pentax 67 と胸を張っていってみたい、、orz
0400名無しさん脚垢版2007/04/28(土) 17:02:55ID:fwfwjnA+
ARGUS C3。
物心ついた時から家にある。
震災で吹っ飛んで、タンスやらなんやらの下敷きになったわけだが
今でもフツーに写る。
0401名無しさん脚垢版2007/05/29(火) 12:43:06ID:fRr+V4ax
>>395
ワタシも聞きたい。
教えて。
0402名無しさん脚垢版2007/05/29(火) 12:55:22ID:y/xN5EwD
COSINA CX-2アスファルトの道路に落とした。
少しキズがついたが壊れていなかった。
 
0404名無しさん脚垢版2007/06/22(金) 19:37:16ID:ikOBfwD/
気軽にプラプラ散歩するときなんて最適だね
0405名無しさん脚垢版2007/06/25(月) 12:59:56ID:FptN1Nyv
オレなんかCOSINAのカメラで毎日ドリブルしながら通学してる
0407名無しさん脚垢版2007/07/22(日) 11:19:16ID:JA4Xdkhh
普段は友達だがその反面財布を食い荒らす悪魔。
0408名無しさん脚垢版2007/07/22(日) 23:03:08ID:4J/LwRKP
ニコソFって学生運動華やかりし頃、鉄パイプで殴りかかったのを
新聞社のカメラマンがFで受け止めて、本人もカメラも無事だったという。
0409名無しさん脚垢版2007/07/23(月) 00:20:53ID:+YZifRJy
むかし、家に昭和44〜45年頃のアサカメかポンカメがあって
トヨの広告を見ると
「もちろんゲバ棒で叩かれるようなことはないと思いますが…たいていの状況に
 耐えられるのがトヨビューです。」(大意)というコピーとともに
穴のあいたヘルメットをかぶったトヨビューの写真がw
0410名無しさん脚垢版2007/07/24(火) 03:03:00ID:u0Apbf5N
FやNikomat、F-1はストラップ持って振り回したら凶器だな。
0411名無しさん脚垢版2007/07/25(水) 06:33:10ID:VmxTkO/H
F-1は凶器にはなるが、同時に使い物にならなくなる
0412名無しさん脚垢版2007/07/28(土) 22:00:22ID:2sT87GNV
ニコマートで釘が打てます。
0414名無しさん脚垢版2007/08/09(木) 23:35:14ID:B/AGwFVd
デジカメを出して悪いが、フジのS1Proは呆れるほど頑丈だ。鉄兜をかぶった兵士のよう!
装甲車並だよ。ジッポのライターも同様に頑丈だがね。
0415名無しさん脚垢版2007/08/10(金) 15:08:22ID:SyN9PDuC
京セラのカメラ部門が生きていればセラミック外装の
0416名無しさん脚垢版2007/08/10(金) 21:35:07ID:owzw7KiR
セラミックは「堅い」から対磨耗性は抜群だが、衝撃には劇弱だぞ。
チタンは柔軟性を持たせたβチタンで対衝撃性を克服したが、セラミックはまだだ。
落としたら鋭利な破片が飛散して対人地雷状態になるw
0417名無しさん脚垢版2007/08/11(土) 08:55:32ID:cmXHaegr
そこで複合装甲ですよ。
レンズ付フイルムの壊れにくいさは、軽さ、プラボディに加えて
紙装甲の衝撃吸収性によるところが大きい。
0418名無しさん脚垢版2007/08/11(土) 22:34:08ID:dfdBJb0h
フジのGX680。
T,Vと使ったけど、メンテもあんまりしなかったのに故障皆無。本当に頑丈だよなぁ。
ハッセルなんて、マガジンだけでもテレンプへたりやなんやかやで、ほっといても金かかるのにね…。
0419名無しさん脚垢版2007/09/30(日) 20:45:14ID:grYp4FN6
デジカメを出して悪いが、フジのS1Proは呆れるほど頑丈だ。鉄兜をかぶった兵士のよう!
装甲車並だよ。ジッポのライターも同様に頑丈だがね。
0421名無しさん脚垢版2007/10/03(水) 21:09:20ID:hC+UxNzm
>>413
いや。
オール金属の亀ならできるだろ。
凹むとか壊れるとかは別にして。
0422名無しさん脚垢版2007/10/04(木) 00:18:33ID:iF8+69qu
Nikomatなら行けそう。
底蓋の厚さは2mm近いぜw
0424名無しさん脚垢版2007/11/14(水) 00:07:13ID:2JyJQPGU
鉄兜をかぶった兵士のようなのはアクセサリシューをつけたニコマートやSP
0425名無しさん脚垢版2007/11/14(水) 00:17:05ID:Bu0Dytvt
壊れにくいカメラといえば、中判で反則気味だが、マミヤプレスの頑丈さは異常
0426名無しさん脚垢版2007/11/14(水) 00:24:14ID:PYowBoK7
ベルハウエルのゼンマイカメラのフォトン。
0427名無しさん脚垢版2007/11/14(水) 00:40:49ID:2fwlbhe9
ベルハウエルのゼンマイカメラ、アイモにフィルモ。
35mmがアイモ、16mmがフィルモだ。
重いけれど、丈夫なことは間違いなし。
従軍カメラだからな。
0428名無しさん脚垢版2007/11/14(水) 16:57:45ID:PYowBoK7
ゼンマイカメラのロボットロイヤル36

巻上げ側パトローネ方式で
撮影途中のフィルムも交換できる。
0429ぬるぽっぽ ◆wcNULLPOTE 垢版2007/11/18(日) 08:20:12ID:t2qXhw2m
オレ的にはマートのELW。
1976年以降使ってるけど、壊れたと言うかヘタレたモルト以外は今でも快調。
ボデーナンバーはW7504xxxだよ。
0430名無しさん脚垢版2007/11/18(日) 10:29:53ID:DIR33E4h
@OM-1N
アフリカ滞在中にキヤノンのEF-Mを落下。次の日に睡眠薬強盗にやられ、
ソニーのたんぱラジオと共に、盗人に持って逝かれた。
数日後、現地のカメラ屋で見つけた中古のOM-1Nを買った。
あれから、10年以上経つが、故障知らず。
AA-1
新品で購入したのが26年前(だと思う)。今年6月にオーバーホールに
出したが、シャッター泣きと清掃で完了。
0432名無しさん脚垢版2008/01/03(木) 22:10:38ID:+ZWu/F+9
>>339

1年半も前のレスにこんなこと言うのもナンだが・・・

広角だろうと望遠だろうと
36×24mmの範囲に写ることに変わりはないんだから
焦点距離は関係ないんじゃないの?
0434名無しさん脚垢版2008/02/19(火) 22:21:07ID:O0i4iTQc
フォーカルプレーンシャッターの仕組みをよ〜く考えると判る

かな
0436名無しさん脚垢版2008/02/20(水) 20:46:16ID:1JWotGHY
さらしageしとくわ
0437名無しさん脚垢版2008/02/21(木) 14:06:05ID:CrGIY4Tq
少なくてもオールプラ製はだめ。

今朝、アスファルトに落としたら裏ぶたが開いて撮った写真がパア。
カメラも裏ぶたの留め具が壊れて修理決定!

だめだ。
0438名無しさん脚垢版2008/02/21(木) 14:40:59ID:jsvPnyr+
339の件について、ひとこと言いたい。
そもそもレンジファインダーは広角に向かないって変じゃね?
三角方式でピント合わせてるんだし望遠でこそ精度は落ちるんじゃねーかい?
広角ならばもともとの被写界深度でピントは救われるだろ?
もっともライカの時代だと焦点距離28mmで超広角って時代だから、あれだが。

スレタイの本題に戻るわ。
壊れにくいといえば俺の中では断然、コニカ現場監督だな。
40mmのを一台、28mmのを二台持っているがホントに頑丈だ。
雨、雪の日にもガンガン使えるし冷え切った屋外から暖房効いた室内に持ち込んでも、
結露しないしとにかく安心できる相棒たちだ。
0439名無しさん脚垢版2008/02/21(木) 18:14:35ID:FJBKfHcw
>>438
をいをい339は、広角でライカはいかん、ZeissIkonならOkって言ってるだけだヨ
0442名無しさん脚垢版2008/02/23(土) 23:29:53ID:r4fD73d3
俺にも>>339が何を言いたいのかさっぱり分からないがwww
0443名無しさん脚垢版2008/03/02(日) 15:41:18ID:RTLrj+xd
頑丈と言えば、ペンタのSLだろ。
純機械式だし。と、大分カメラ修
理センターのオーナーが言ってた。
0444名無しさん脚垢版2008/03/02(日) 17:49:29ID:IoQXGQ5t
ペンタは巻き上げがSシリーズからMZシリーズまで一貫してダメ。
0445名無しさん脚垢版2008/03/02(日) 18:42:57ID:UXo/7N1P
感触は悪いけど壊れないような気がするけど >ペンタ巻き上げ

感触が悪い上に壊れるのがキヤノン
AE-1系はあれほど売れたのに程度のいい個体が少ない

感触が良くて丈夫なのはニコン
0446名無しさん脚垢版2008/03/08(土) 10:41:32ID:BbLHM06U
>>445
俺のAE-1p、新品で買っていまだに使ってるけど問題ないぞ?
まぁ10年前に一度掃除に出したけど。
底が金色ぴかぴかに光ってるw
0447名無しさん脚垢版2008/03/08(土) 12:42:35ID:aSALlNvO
>>446
それはおめでとう。
運が良かったね。
運が悪いとひどい目に遭うが。
0449名無しさん脚垢版2008/03/08(土) 13:24:13ID:aSALlNvO
いや、違う。
AE1を酷使して壊れなければ「運がいい」
ニコンを普通に使って壊れたら「運が悪い」

自分の1台だけではなく数多く見ていると分かるよ。
AE1は巻き上げと電池ボックスのフタが壊れまくり。
0450名無しさん脚垢版2008/03/29(土) 14:57:01ID:HDYzg+F/
449に剥げ同。

フジのGW690V
最後の銀塩機として最高だと思う。
0451名無しさん脚垢版2008/05/09(金) 21:53:02ID:W921n8x+
ペトリで、ここに出るようなのはないんだろうな
0453名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 01:24:28ID:xVfhv2I+
いまだに>>339の件が気になっている訳だが
理屈はわかるが、それは目に見えて現像結果に影響する程度の誤差になりうるものなのか?
中のエロい人の回答求む。

あと>>339の趣旨がわからん香具師は図を書いて考えろ
藻前らはゆとりか
0454名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 01:26:43ID:q6z/uD4n
はっきり言って「考えすぎの理論ヲタ」

表で写真撮れ
0455名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 01:55:48ID:5Z37fNgz
85年に買ったα7000は現役です
0456名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 02:08:00ID:xVfhv2I+
>>454
外の人の視点だと確かにそうだろう

でも設計の中の人が「そんなの関係ねぇ」じゃ困るねえ
そういった細かいこだわりの積み重ねが、結果として信頼性の高いメカを生むんじゃないのか?
0458名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 02:28:58ID:xVfhv2I+

そのプロは撮る方が作る方か

妥協と無知は別次元
0459名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 07:25:22ID:stTBQWpO
たいていのカメラはニコンF50よりは丈夫。あいつは何故か突然死する。
でもきっと、ズノーよりは壊れにくいんだろね・・・うわさしか知らんけど。
0461名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 11:12:38ID:xVfhv2I+
そんな貴方にゃ中国製品を奨めよう
技術者のコダワリも信頼性も薄いが
実用にはまあ問題ない
0462名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 11:20:28ID:q6z/uD4n
つまり>>339=ID:xVfhv2I+が
自分の妄想を世の中に広めたいのに無視されているので
必死になっていると言うことですね
0463名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 11:27:24ID:pEWWQ659
家には50年前のレンジファインダ、30年前の一眼レフが稼動できる状態だな。
きっと丈夫に作ってあったからなんだろうな。
中古購入だけど、今までの所有者たちの扱いもよかったんだろうし
0464名無しさん脚垢版2008/06/19(木) 12:08:52ID:xVfhv2I+
ちげーよw
んなもん広めて何になる。漏れは>>339の妄想(?)が現実的かどうか知りたいだけ。ソース示せって言ってるだけ。

妄想が技術の進歩で現実になっちまうことなんて良くある話だよ。初めてデジカメが出た頃には、斜め方向からの入射光が画質低下につながるなんて誰が心配したかね? 画素が細かくなりすぎて初めて問題が顕在化したんだろう。
妄想大いに結構、妄想なしには技術革新もないと思うよ。

…そろそろスレタイに戻るとするか。
オリンパスの昔の顕微鏡専用カメラPA-35
フィルム室以外ほとんど金属の塊。自分が知る限り比重は最大。ファインダーもないから壊れようがない。
でも顕微鏡買い替えで一緒にお払い箱。記念に貰っとけばよかった。
0465名無しさん脚垢版2008/06/25(水) 05:44:26ID:odvC7A+g
何せ光学系が無事なのに電気がいかれるのはかなわん
マニュアルがいい
シンプルなのがいい

0468名無しさん脚垢版2008/06/26(木) 11:27:25ID:eIcx3s9a
いまどきモノクロかよw だっせwwww
0469名無しさん脚垢版2008/08/06(水) 12:46:28ID:viUKiw7N
壊れにくいカメラなどありません。
持ち主の扱い方によってカメラの寿命は決まってきます。
衝撃を与えたりや無茶苦茶に扱わなければ長生きします。
0470名無しさん脚垢版2008/08/07(木) 06:45:36ID:2XAcqDG0
壊れにくいカメラはない、としても
請われやすいカメラは存在するな

>>449とか
0472名無しさん脚垢版2008/09/22(月) 21:20:57ID:IZu2lGqr
そんなに壊れにくいキャメラ(藁)がほすぃいなら鉄のケースにでも入れとけw
0473名無しさん脚垢版2009/03/14(土) 20:47:10ID:DYWN8NlN
バルナックのIf。ファインダーがないから壊れる要素が少ない。
0475名無しさん脚垢版2009/06/27(土) 01:22:37ID:0iXogZ36
ペンシリーズ(FTも含め)とニコンFは、壊れにくい
方でしょう。あまり評判のよくないプラクチカ・スーパー
1000TLだが、購入後11年になるが故障なし。メーター
も一度も電池交換無しで動いてる(但しプリズにムシミが出た)。
ゾルキー1Cは初期ロシアンだが、ボロシアンと陰口される割には
故障しない。豆カメラのミノックスBも壊れたことがない。
ライカUf、フォカ三ツ星、ベッサR、ローライ35クラシック、
ビテッサT,ぐっと古いがマミヤシックス、この辺りは1,2度は
トラブッている。コダックシグネットはレンズはナイスだが極端
にシャッターが弱かった。個体差もあるのだろうが。
0477名無しさん脚垢版2009/06/27(土) 22:21:23ID:nYVkLgrm
F5はサブコマンドダイヤルが逝ってるのが多いね。
0478名無しさん脚垢版2009/08/23(日) 23:12:50ID:XQ5z6R4I
キヤノンのEOS初期6**系は、シャッター幕を除けば壊れないカメラだな。
0479名無しさん脚垢版2009/08/24(月) 14:12:01ID:kgx8Ml+1
写るんで巣を60階建てビルの屋上から落としたら壊れるかな?
0481名無しさん脚垢版2009/08/24(月) 21:22:42ID:fzj7aX2U
結局壊れて写らなかったら、「写ったはずなんです」
0482age垢版2009/12/03(木) 18:16:27ID:699TioWh
ペンタSP(正確にはfのほう)。
発売されて速攻で買ってから一度もOHしてないが、点検してもらったら
シャッタスピードとか全て異常なしだった。真冬のソビエトやらエジプ
トの砂漠やらいろんなとこにつれてったが、本当に良く耐えてくれるな。
そろそろOHしてやろう。
0483名無しさん脚垢版2009/12/03(木) 20:16:48ID:jy3fTnHN
>>482
ちなみに482さんはおいくつ?
カメラも大事だけど、自分の体もそろそろ
0484名無しさん脚垢版2009/12/05(土) 09:00:33ID:OCWKtBV4
ペンタといえばSFXnも丈夫だ。何しろ頭の高さからコンクリート
に落としても小傷のみ、完動だったからね。
0485名無しさん脚垢版2010/03/29(月) 20:13:29ID:hdzLDraZ
そんなもの落とされて、コンクリートがかわいそうだと思わんのか?
0487名無しさん脚垢版2010/04/04(日) 22:49:09ID:poKbSIOJ
家のPEN-SとかMamiya35SとかRICOH519DXとか、趣味で古いカメラ使ってるけど
未だに普通に撮れるからすごく頑丈だと思う。
リバーサルでも露光状態は良いし、マミヤのは一度直径5mmくらいのカビが生えて
酷くなったけど、レンズ開けて内部を拭いたら綺麗に落ちた。

PENと519は低速シャッターもちゃんと動くし、レンズも非常にクリア。
デジカメもいいけど、頑丈なクラカメってのも良いよね。

多分、運が良いのであろう・・・
0488名無しさん脚垢版2010/04/07(水) 02:21:33ID:1QVXaArY
モノレールなんかだと蛇腹くらいしか傷むトコない機種があるね。
カメラよりも雲台や三脚に近いような気もするが。
0489名無しさん脚垢版2010/04/07(水) 03:16:17ID:XNilPpYr
レンズとシャッターが付いてないんだから
それはカメラではない
0490名無しさん脚垢版2010/10/02(土) 14:26:46ID:FjP/2e1G
ニコンF F2 ニコマートFTシリーズ(露出計部分を除く)は、
頑丈だね。
0491名無しさん脚垢版2010/11/14(日) 10:13:00ID:BnBbK3Mo
あげ
0492名無しさん脚垢版2010/11/14(日) 13:13:33ID:87/PIdad
1980年代半ばぐらいまでのニコンは総じて丈夫
キャノンはひ弱だねえ
0493名無しさん脚垢版2010/11/14(日) 15:58:09ID:RkQO8SPM
トヨタはキヤノンから物造りのなんたるかを教わった。
「売るために飽きる頃壊れる。」

AE-1は偉大なる師匠です。
0494名無しさん脚垢版2010/11/14(日) 16:02:17ID:eJEr+iMS
>>493

トヨタもキャノンも80年代まではまともな製品つくっていたのにな。
あの頃のカローラは地味でもよく走った経済的な車。New F-1は堅牢で
今でも使えるカメラだし、NFDレンズもそう。

企業理念として本当にひどくなったのは2000年代だと思うが。
0495名無しさん脚垢版2010/11/15(月) 00:02:05ID:05jW32b4
キヤノンが悪質(つーか賢いつーかw)なのは
最上級モデルはそれなりに作るのに
売れ筋のAE-1やKissがめちゃくちゃ手抜きなこと

最近はニコンですらそこに学んじゃったしw
0496名無しさん脚垢版2011/02/23(水) 23:58:23.36ID:RN5W46HT
侵略美少女ミリに出てくるカメラマンの愛機は何てやつ?
あれこそ最強なはず
0497名無しさん脚垢版2011/02/26(土) 02:24:53.38ID:9W0k5NyD
一眼レフを1m以上の高さからコンクリート等の硬い平面に落下させてしまった事例。
いずれも50mm前後のレンズを付けておりました。

・中国製のSEAGULLはシャッター関係がめちゃくちゃになりました。
簡易シャッタースピード計で測定すると、高速側は測定のたびに速度がまちまちで、低速側はどれも1/5秒ぐらいになりました。ただし、新品で購入した時からうまく作動しなかった内蔵露出計はバッチリ動作するようになりました。

・日本製のペンタックスLXは全く無問題でした。いまもあるかわかりませんが、新宿西口のSCで簡易検査してもらっても問題は見つかりませんでした。

・日本製のニコマートFTNも全く無問題でした。正面から見て右肩横にあるストロボ接点のうちM接点が1mmほど、X接点が0.5mmほどボディにめりこんでしまいましたが、点検してもらって全く問題なしでした。

・ロシア製のZENIT 122Kも無問題でした。ただし、新品で入手した時から弛みっぽい感じだったシャッタースピードダイアルがどこかに飛んでいってしまい、1/125固定になってしまいました。
なお、ZENIT 122Kはカメラ型のラジカセとでもいうべきか、側がプラスチックで一見軽そうですが、心地よい重量感があります。

小生は頑丈さでは(昔の)ソ連製のカメラの右に出るものはないと思っております。
一般に、いわゆるロシア製カメラの中古は当たり外れがあるように言われる事もありますが、ちゃんと点検整備すれば無敵の頑丈さです(点検整備で直せない場合や致命的な問題が見つかった場合は、まあ、外れですが)。
一眼レフではありませんが、KIEVなども落下にはすこぶる強いという認識を持っております。

カメラの頑丈さの一つの指標はその「重さ」ではないかと愚考しております。
0498名無しさん脚垢版2011/02/26(土) 14:02:13.05ID:OmEACols
カメラを落とした経験がそれだけ豊富な時点で
愚かな人なんだろうなとは想像できる
0499名無しさん脚垢版2011/05/05(木) 01:59:18.93ID:38pmQIyx
nikonはレンズ周りがすぐ逝く
なんちゃない衝撃でも、万が一受けようもんならもう
0501名無しさん脚垢版2011/05/05(木) 09:59:51.47ID:38pmQIyx
くやしかったん?^^
0502名無しさん脚垢版2011/05/05(木) 12:55:20.26ID:LnUfeqxA
いや、俺もよくわからんぞ
レンズ周りではレンズのことかボディーのことかどっちだ
0503名無しさん脚垢版2011/05/06(金) 01:18:03.38ID:keY4mjPO
 プロが使うカメラは、何より耐久性が優れている。酷使されるからだ。ファインダの視野率や、測距精度などにも留意して作られる。
大伸ばしすることを前提として撮影するときには、レンズは高画質なものが選ばれる。すべて必要に応じた機能性能と言える。

 ただし、その代償として、重く、高価になる。

 だが、誰もが大伸ばしに堪える高画質を必要とするわけではないし、すべてのレンズが究極の画質を保証するものだったら、一般にはとても手の届かない価格になってしまう。
それに、プロ用カメラの耐久性や精度は、万人が必要とするものでもない。

 したがって、アマチュア向けの普及機は、シャッタの耐久性やマウントの強度などの相対的な設計目標は低く、その代わり軽く、安価に作られる。
実際、ちょっとした観光旅行などに、わざわざ高価で、大きく重いプロ用機材を携行するというのは、一般には無意味な話だ。

 必要に応じた機能性能が提供される。それだけのことで、別に普及機が高級機に対して、道具として劣っているわけではない。これが、道具の合目的性、合理性というものだろう。
言わずもがなの話だが、使用目的に応じて道具は設計される。
 
 以前、普及型一眼レフのレンズ・マウントが、それまでの金属製から、強化プラスティックに替わったとき、コスト・ダウンによる改悪、「手抜き」だ、と言われたことがあった。
あるいは、安価な一眼レフに附いてくるズームのキット・レンズが粗悪品だと言われた。自分も、そう思った。

 今思うと、その頃の自分は、あまりに「ものづくり」の現場を知らなかったともいえるし、道具というものを知らなかったともいえるし、あるいは、ユーザとして被害妄想的だったようだ。
いち機材マニアの視点でしか、カメラという道具を見ていなかった、とも言えるかもしれない。

 いろいろな制約の中で最高のものを作ろうとしている開発者の思いや苦労を知らずに、「手抜き」と断じることは易しいが、その視野の狭さは、今となっては恥ずかしい。
0504名無しさん脚垢版2011/05/15(日) 21:27:38.30ID:kDyfHTrC
おれの二コンは両方が逝った
二コンって使用目的が室内ヲタ用、もしくはコレクタ向けに設計されてるのか
0505名無しさん脚垢版2011/05/16(月) 16:57:10.95ID:5cKEEFRn
今はキヤノもAF、MF共にキモオタ御用達の様だし
写真から卒業するかな
0506名無しさん脚垢版2011/05/16(月) 17:05:52.44ID:gWDHc7xO
>>504
ツァイスかライカをお勧めします。

ただ、ライカに進むと、その先には
底なし沼が待ってますが・・・
0507名無しさん脚垢版2011/10/28(金) 15:54:34.22ID:8rTUn+Q+
やっぱりニコンFかな〜。
0509名無しさん脚垢版2011/11/02(水) 17:07:51.67ID:zVHRJ7Eg
ニコンのクールピクスを使ってるんだが、
バッテリーを留めるツメみたいのが折れた

これはもう寿命?
大した金額じゃないがなんか悔しいから出来れば直したいんだが方法ないかな?
0510名無しさん脚垢版2011/11/02(水) 18:48:57.81ID:vk3nbNzF
つ[セロテープ]
0511名無しさん脚垢版2012/01/18(水) 01:35:47.01ID:I+csu2qd
今のプラスチック外装のデジカメより、昔の真鍮クロームメッキの機械式のほうが頑丈そうに見える
つか実際頑丈なんだろうけど
0512名無しさん脚垢版2012/01/20(金) 18:56:55.12ID:S1YwhXDK
おれのX-1は12年ぶりにいじったら正常に動いた
露出計、電子シャッターも正常だわ
0513名無しさん脚垢版2012/01/20(金) 19:19:32.25ID:waPvXuLn
F3 不滅  ファインダーでもモードラでも中古良品多数あり。 
0514名無しさん脚垢版2012/02/17(金) 00:24:31.99ID:LLwd6wzL
なんだかんだでバルナック型のライカは丈夫だよ
構造単純でメンテしやすいってのもある
でもCanonのコピーライカも本家超えるぐらい手入れしやすい、一眼は・・・
一眼だとnikonかPENTAXが荒く使っても長持ちする印象

逆に壊れやすいカメラはハッセルだなあれはヤバイ現役時代何回修理屋に持ち込まされたか
まあ使い方も悪かったのかもしれないけどあれは正直ブロニカの方がまだ丈夫だろ
0515名無しさん脚垢版2012/02/19(日) 00:33:28.85ID:+r/ABlMn
ハッセルはトラブルに泣かされるカメラだよね途中から故障に対応するため2台持ちするようになった
でもそんな時に限って故障側からレンズが抜けなくなって泣いた
0516名無しさん脚垢版2012/02/20(月) 01:14:16.10ID:H/acbBbk
昔のカメラは丈夫と言うより致命的な故障が無い限り修理が効くって印象だな
シャッター速度やら露出やらは調整しないと微妙にずれてくる
そいうとこは最近のヤツのほうが長くメンテ無しで正確に作動するんじゃね
電子部品のディスコンと劣化からはどう足掻いても逃れられないから故障したらサヨウナラだけど
0518名無しさん脚垢版2012/02/23(木) 12:15:33.57ID:qCELoLkr
コンタックスTを大理石の床に落として真っ青になったことあるけど
ボディーに凹みどころか傷もなく、距離計も全く狂わなかったのに驚愕したわ

まあその分シャッターが爆弾持ちだがw
0519名無しさん脚垢版2012/04/18(水) 23:52:56.50ID:Bs/BptLM
今こそいるような気がしてあげ
0520朝鮮人は基地外垢版2013/02/24(日) 22:25:52.30ID:cEXeP0ka
ミノルタX500はどうでしょうか?
0521名無しさん脚垢版2013/03/24(日) 03:54:51.53ID:BeQsM5hz
植村スペシャルは上がりました?
0522名無しさん脚垢版2013/05/25(土) 09:00:01.76ID:aymmdFRn
50年前の爺さんの使ってたカメラは今でも普通に使えるし
少々おかしくなっても調整すれば今後も何十年も使えるだろう
しかし、デジカメはだめ、かなりの数購入したけど
撮影ボタンやレンズ周りなどの画質などに影響しないような物理的故障がすぐでてくる、明らかな設計段階の問題だろう
画質等、カメラとして致命的な故障はどれも半年とか一年ちょっととか、もってせいぜい2、3年くらいでくる
特にニコン派でニコンばかり購入していたけど正直もう修理代やら何やらお金も持たないし付き合いきれない
ここ半年、爺さんのカメラをもらったのでこれで撮影してネガをPCに取り込んで使っている、最初からこうしていればよかった
簡単な撮影は数年前に購入したGEのコンデジを使っている、正直写りは悪いけど丈夫なので結構気に入ってる、ネットに上げる時はこれ
ここ20年位の日本製の家電は外国製と比べても明らかに壊れやすい、性能が良くてもすぐに壊れるようなものなんて購入したくない
0524名無しさん脚垢版2014/05/30(金) 22:04:19.18ID:JlOFoNvb
>>503
亀レスだが・・・キヤノンの設計者がいいそうな内容だなw
0525名無しさん脚垢版2014/08/31(日) 09:21:44.71ID:RnxHcTJS
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴミエアライン塩素関西京スラム規定野球ローソンビールしらふイランシリア英とんこつニューヨーク森林火災解除flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香ラーメン
歯鼻科賞金旅人長崎牛仕掛人ラボセコム福岡エコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代パスポートJCBふなぶっしゅポロラーメン

保険王宿題アゴロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannerおばさん証券大学幹事長少年
0526名無しさん脚垢版2014/09/01(月) 08:27:25.59ID:QNtviOou
おいらのコンタックスRTS3は今年で22年目、ほとんど出番はなくなったけど、3回の修理を経ていまだ健在。

でも、ニコンの単3コンデジも、7年目に入ってまだまだ元気だ。
0527島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ垢版2014/09/15(月) 14:43:08.86ID:sBh8RB9Y
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ
0528名無しさん脚垢版2014/09/16(火) 23:49:38.62ID:3RZQI4yL
ウチのコニカFTA
露出計は逝ってしまったが他は全く問題なし
あとオートレックスT3に至っては露出計も元気
0529名無しさん脚垢版2014/09/18(木) 10:40:52.11ID:o/CMJzyu
自分の手持ちの機種で一番頑強なのはminolta SR505かな?
この後のX-700/500はどちらも壊れた。
700は修理後一年過ぎたら又壊れた。
500も最近壊れた。
0530名無しさん脚垢版2014/09/25(木) 15:10:34.15ID:EIJk1XSd
>>528
うちのT3Nも露出計含めて元気
ARレンズ安いし映りいいし最高
0531名無しさん脚垢版2014/10/05(日) 17:19:55.08ID:Cicft2np
俺も初代オートレックス使ってるけど快調
操作してても柔に感じる部分もない
SRT101は樹脂製の歯車が割れてミラーが戻らなくなったけど
0532名無しさん脚垢版2014/10/05(日) 20:19:29.50ID:JhOdY7Rv
nikkorex 2
修理のプロがこれだけはフィルム10本持つか保証できませんといわせるカメラ
0533名無しさん脚垢版2014/10/05(日) 20:45:50.51ID:0vBWryB8
ダメじゃねーかwww
0534名無しさん脚垢版2014/10/11(土) 01:40:24.41ID:cLp28/AX
おれのペトリペンタV2、M42のやつ、まだ使える。
ペトリもV6あたりでは材質もちゃちになったが、V2の頃はしっかりしている。
給脂さえ忘れなければずっと使えそうだ。
0535名無しさん脚垢版2014/10/12(日) 18:28:22.99ID:TnW4Nzdi
>>429を名乗る者だが、最近ELWの電池がなくなってしまった。
今までは、2CR3/1Nを使っていたけど、入手が困難になってしまった。
0536名無しさん脚垢版2014/10/13(月) 04:14:27.28ID:FQSjQVx7
>>535
何か力になれないかと思いググってみたのだが、すごい機種なんだな…4SR44で検索すると、代用のレポートが複数出てくるから参考にしてみては?
既に試していたのなら申し訳ない。
0537名無しさん脚垢版2014/10/14(火) 19:26:21.16ID:QbNrcSey
>>534
俺のV3は先週リボンが切れたよ。
放りっぱなしのペトリフレックスの再生を急ごう。
0538名無しさん脚垢版2014/10/15(水) 02:48:33.83ID:04sHZVSf
Pen Fは壊れにくいって意見よく聞いてたけど壊れやすくない?
操作しててもデリケートな感じがする
0539名無しさん脚垢版2014/10/15(水) 21:40:13.18ID:mufUxjqP
ペンFが壊れにくいって、そんな意見どこで誰が言ってるの?
オリンパスってどの機種も壊れやすいだろw
0540名無しさん脚垢版2014/10/15(水) 23:13:59.78ID:3UZhMgou
>>536
色々ググってくれてありがと。
2CR3/1Nが手に入らなくなって、G13を4個連結と適当なスペーサーでやり過ごしていたら、
浅草で撮影中に電池切れw。で、東武デパートの一番上にセリアと言う100均があるので、
そこでLR44を手に入れて、ミラーボックスのふたを浮かして、電池取り出そうとしたら
バラけてスペーサーが行方不明に。適当な金属片がカメラバックに入っていたから、
それで何とかしのぎましたw。マジで捜さないとな。
0541名無しさん脚垢版2014/10/16(木) 01:39:09.05ID:hLbacZ1x
修理で食っている人でもPen Fは複雑すぎて直せない人もいるらしいから、故障のことを考えると買えないな。

>>540
俺は、どのカメラもアルミホイルだらけだw
0542名無しさん脚垢版2014/10/18(土) 23:40:27.67ID:8C1BJVnJ
確かペンFって組立てミスによる巻上げ不良の個体が多いんだよな
1回や2回丁度で巻き上がらないっていう
0543薬剤師は税金の無駄垢版2014/11/09(日) 14:07:23.53ID:qqyVgXIJ
【速報】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕! 全部見せます お色気全開の水着バトル!
あの人気アイドルグループからも続々参戦決定!?

https://www.youtube.com/watch?v=NjUezC_T-vs
0544名無しさん脚垢版2014/11/09(日) 22:59:58.43ID:YkCHSkLQ
レンズ付きのペンFTがプラカメに混じって売っていたw
そっこう引き上げた。

>>542
ペンFは何回も何回も巻き上げられて、「ミラーがプラプラしている」個体はミラーアップ用のバネが切れている、これを買うと分解修理するしかないので大変なことになる。

「ミラーがプラプラしてない」なら、シャッターが降りなくてもミラーの回転軸を清掃注油すること(直接油さしちゃダメ、ベンジンで100:1くらいに薄めた極々薄いものを一滴二滴)で直るものが多い。

巻き上げてシャッターチャージしたまま
タンスのなかで長期保管されて壊れたものが多いんだろうね。
0545名無しさん脚垢版2014/11/11(火) 11:22:28.82ID:JMlCIokD
10年使ってたM型ライカがついに壊れた。
お疲れ様。
0546名無しさん脚垢版2014/11/11(火) 19:34:22.80ID:cb+Y1TgH
オリンパス E-1は?
0547名無しさん脚垢版2014/11/11(火) 19:47:15.59ID:KmCKfCRG
デジカメやないですか
0549名無しさん脚垢版2014/11/19(水) 06:19:33.66ID:cM4+AeNB
PENTAX SPだな
0550名無しさん脚垢版2016/02/03(水) 13:08:59.82ID:36FAxWDq
MZ-3 MZ-5はミラーがバカになる確率がはんぱない
0551名無しさん脚垢版2016/03/01(火) 18:17:27.11ID:gIZSb2cG
俺が持ってるカメラで一番壊れてないのはペンEESだな
モルトの張り替えをしただけで、40年間ノートラブルだ
0552名無しさん脚垢版2016/03/05(土) 14:34:13.26ID:4of6Fgy4
オリンパスって壊れやすいか丈夫かのどちらかかな。
OM-1はプリズム劣化とシャッターリボンの飛び出しで放置だ。
OM-20は中古で勝手10年目だけどモルトがへたっただけだな。
シャッターも電気系もほんと丈夫。
ズイコーの標準は1.8も1.4も曇りやすいね。
0553名無しさん脚垢版2016/03/09(水) 21:45:03.13ID:4kuXYNE9
オリンパスで壊れないのはペンとトリップ
すぐに壊れるのはOMとペンF
0555名無しさん脚垢版2016/04/17(日) 21:30:49.88ID:VdGoWj+e
XAシリーズのレリーズボタンもすぐダメになる(XA1除く)
0556名無しさん脚垢版2017/01/05(木) 09:35:46.60ID:vKXbgyeF
このスレって壊れる方の情報も多いからとても参考になるし読んでも面白いね。
0558名無しさん脚垢版2018/06/16(土) 12:23:18.05ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

8HNF5
0559名無しさん脚垢版2018/06/16(土) 19:23:30.24ID:RdP3wV6e
ローライは壊れんなシャッターが粘る程度で
これはOHしてあげれば治るし
0560名無しさん脚垢版2018/06/17(日) 04:08:59.18ID:grUH7VqE
ローライにもいろいろあるわけだが何の話よ?
俺のローライは全て壊れたが?
0561名無しさん脚垢版2018/06/18(月) 13:28:23.42ID:960KyL9R
レンズシャッターは丈夫な印象がある。
0562名無しさん脚垢版2018/06/21(木) 03:11:10.83ID:3/kVAlU9
>>557
F2とSPだね
0563名無しさん脚垢版2018/06/21(木) 03:58:17.12ID:xUifUfkO
>>562
俺のニコンFは巻き上げレバーの格納位置のラッチのばねがすぐに折れる。
撮影には何の関係もない部分だけどカメラいじりの時には気になる。
0564名無しさん脚垢版2018/06/21(木) 04:01:12.01ID:xUifUfkO
そう言えば、ローライ35を革ケースに入れて持ち歩いていたら、駐車場のコンクリの床に胸くらいの高さから落とした。
軍艦部に圧迫痕ができて、それはあまり目立たないけれど、スローがおかしくなって修理に出した。
修理後は問題なく動いてる。
0565名無しさん脚垢版2018/06/21(木) 05:19:04.44ID:maVQLiTV
あれは自分ですよ 人様のものではないので
チョット試したかっただけです
0566名無しさん脚垢版2018/06/21(木) 05:48:15.24ID:xUifUfkO
>>561
確かに。
うちにはローライコード1930年頃のがあるけど、しゃったーは全速動いてる。正確性は不明だけど、モノクロネガでは特に問題を感じたことない。
ローライ35は5台あるが一台のみスロー1/2が粘る。他は無問題。もちろん正確性については上と同じだが実用上は問題なし。
0567名無しさん脚垢版2022/01/17(月) 09:16:52.80ID:VE1437i8
>>1
>>1
【注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

写真家の長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 hfidof
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0568名無しさん脚垢版2022/06/22(水) 03:48:58.86ID:K5bxGhxd
マミヤプレス ユニバーサル
これ、壊れるところが無い
0569名無しさん脚垢版2022/08/31(水) 04:29:04.70ID:MZXS6pJI
>>568
シャッターはレンズに付いてるしね
0570名無しさん脚垢版2022/08/31(水) 12:54:40.73ID:nMY9t2ir
【参政権は】 在日だって納税してる 【商品か?】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1652068978/l50
0571名無しさん脚垢版2022/09/02(金) 16:28:33.30ID:6SYH/0fK
NewF-1はミラーの戻りが極端に遅くなるという持病がある。これが唯一の欠点。ただ
これは油切れが原因なのでパーツ交換なしで修理できる。まあ多分OH扱いになると思う
のでそれなりの金額はかかるが・・・。
ちなみに2CR-1/3は少し高いけどまだ日本製の新品が手に入る(F3のCR-1/3も)。
0573名無しさん脚垢版2022/11/01(火) 17:44:17.23ID:f3O6LeoW
Fマウント時代のコニカの一眼レフ
壊れにくいと言うより壊れるところがない。
0574名無しさん脚垢版2022/11/05(土) 06:36:25.14ID:W5BBzqc0
TRIP35
0575名無しさん脚垢版2022/11/06(日) 13:17:30.36ID:Dv5plVkf
 
針 穴 写 真 機

                       糸冬
0576名無しさん脚垢版2022/11/06(日) 20:11:06.65ID:vR9d8yVs
>>575
針穴写真機は、それを使ってる人に鉄の意志が無いと。
0577名無しさん脚垢版2022/11/06(日) 22:15:06.41ID:WkKfBFBd
LXは華奢だ、ボディがすぐ凹む。
0578名無しさん脚垢版2022/11/22(火) 11:08:26.99ID:CI7j774Y
>>573
オートレックス現役活躍中
0579rtyghjk垢版2022/11/26(土) 19:58:04.67ID:DLMJ/Wlk
>>578
やだなー、オートレックスはARマウントだし、現役で当然ですがなー。
おいらもオートレックスPを現役で使用中。
当時の幅広ストラップを探してるんだけど見つからない.....
0580名無しさん脚垢版2022/11/26(土) 20:34:35.68ID:f/jznE60
>>579
("・∀・)イイ!!ね
0581名無しさん脚垢版2022/11/27(日) 07:01:26.32ID:xPIY5lOo
手持ちのカメラで壊れないのはMinolta SR505だな。
叔父貴から譲られて早20年、叔父貴は既に鬼籍になってしまったけど未だに現役。
今となっては叔父貴の形見みたいなものになってしまったから、大事に使ってる。
0582名無しさん脚垢版2022/11/27(日) 08:09:39.33ID:kVV42ZIC
良い話だ。
0583名無しさん脚垢版2022/11/27(日) 18:23:57.74ID:eWaGxHMT
昭和47年に一台目、翌年中古二号機追加の2台のFTbは現在2台とも完動。FDで絞りが粘るのもないし、強いと思う。

てか、ヤフオクの故障品ってどんな使い方をしたのやら。
0584名無しさん脚垢版2022/11/27(日) 22:58:32.04ID:kVV42ZIC
FTb良いね
0586名無しさん脚垢版2023/10/17(火) 21:41:08.07ID:svWeyksW
別にアンタじゃなくったって代わりはたくさんいるから」
0587名無しさん脚垢版2023/11/05(日) 19:12:49.65ID:of+A1s34
物理シャッター排除したニコンZ9が壊れる心配無くて良い
0588名無しさん脚垢版2024/04/06(土) 18:22:23.03ID:PNJc63VS
昭和中期の国産二眼レフは聞いたことないメーカーのでも壊れない
0589名無しさん脚垢版2024/04/06(土) 20:30:41.04ID:2pxBP5o/
史上最強はリンホフだろ

ホームベース状態なら象が踏んでも壊れない
逆に、象が負傷する
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況