X



クラシックカメラ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0471名無しさん脚垢版2018/01/27(土) 22:19:35.52ID:Qs57h3JY
weltiniっていうカメラをゲットしましたが、機構が複雑で楽しいです。愛着がわきそうです
0472名無しさん脚垢版2018/06/16(土) 04:55:26.98ID:BoDAeXem
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

LOQJ4
0473名無しさん脚垢版2018/09/21(金) 14:34:55.76ID:x/og9FSy
スレチかもしれんが、
コンタフレックス?ってのを知人にもらった
使い方ってどこで学べばいいんだ?
爺達はネットにアップしないので使い方なんてググっても出てこない
分解とかの記事は多いけどな
本とかあるのか?ちなみに知人もカメラに詳しくない(からくれた)
0474名無しさん脚垢版2018/09/21(金) 17:40:42.90ID:4FqvwfBj
コンタフレックスぐらいのカメラなら、見ただけで操作方法が
分かるような人しか普通は買わない、使わないからな。
というか何がわからんのかわからん。一定以上古いフィルムカメラで
使い方がわからないって経験がないな。
0477名無しさん脚垢版2018/09/21(金) 23:40:14.82ID:S3i890T6
フィルムの購入とか現像とプリントでどのみち行かなきゃいけないし
カメラ屋行って聞いてきたら?
0478名無しさん脚垢版2018/09/22(土) 00:36:59.31ID:o3OUDcR9
特殊過ぎてさすがにキタムラの店長クラスでも知識無いんじゃね?
たとえば巻き戻しボタンが無くて、裏ブタ開閉ロックのひとつが兼用してるとか思いもつくまい

>>476
上で「分解とかの記事は多いけどな」とあるからレンズシャッター式一眼レフの方かと
0479名無しさん脚垢版2018/09/22(土) 03:21:36.73ID:b4CstDHH
>>476


コンタレックスやコンタックスでないことを祈る・・
0480名無しさん脚垢版2018/09/22(土) 03:23:27.24ID:b4CstDHH
>>478
底のノブが巻き戻しロック解除になってるのはコンタレックスでは?
0482名無しさん脚垢版2018/09/29(土) 10:35:36.08ID:Id6BxvUm
わりと手ごわいカメラだと思うけどな。
癖が強い。
フイルムマガジンの使い方なんか結構苦労した。
ハッセルブラッドあたりの操作になんとなく似ているような、、、、
0487名無しさん脚垢版2020/04/24(金) 20:41:49.32ID:XOIFuMmI
minolta SRT101、初めて買ったフィルムカメラでしたが分解清掃も難しすぎず楽しく使ってます
良いカメラです
0488 【男の娘】 垢版2020/05/01(金) 21:33:16.30ID:oKgKDHVQ
>>484
自分も持ってる 三原橋にあった頃の三共で買った
反面、その他のは死ぬほど安くなっていて悲しい
0489名無しさん脚垢版2020/06/26(金) 12:15:05.20ID:1VXopI8J
親戚のおじさんが亡くなって遺品のカメラを形見分けとして貰った。
コニカのパールUってやつで、レンズはカビや曇りなしで綺麗だが、ファインダーは若干曇りあり。
蛇腹はそれなりに劣化が進んでいるようだが、目視では光線漏れは見つからなかった。
YouTubeで使い方は覚えたんだけど、1点分からないことがるので教えて欲しい。
レンズの絞りの値が表記されてるところにピンのようなものが飛び出していて、赤いものが巻かれてる物があるけど、これってなんでしょう?
ネット検索しても、このピンについて説明されているとこがなくて分かりませんでした。
御存じの方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
0490名無しさん脚垢版2020/06/26(金) 15:45:13.55ID:F9I8Z31S
>>489
その部分の画像、UP出来ないかな?
周囲の状況や形状で推定できるかもしれない。
0491490垢版2020/06/26(金) 15:49:44.92ID:F9I8Z31S
まてまて、よく考えてみたらここはデジカメ板だ。
コニカのパールUはフィルムカメラだから、カメラ板で聞くべき案件だ。
【一眼レフ】コニカを語る【レンズシャッター】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1217903006/
あたりで相談してみると良いかも知れない>>489
0492490垢版2020/06/26(金) 15:51:25.77ID:F9I8Z31S
ごめん、ここがカメラ板だった・・・
0493名無しさん脚垢版2020/06/26(金) 16:30:14.54ID:XzUijEf6
>>489
それは旧式のフラッシュの接点だよ
パールIIが生産されてた時代のフラッシュ接点は、ドイツ式とコダック式の二種類が一般的で、君のパールIIについてるのはコダック式の接点
現行の製品はほぼドイツ式に統一されたため、パールIIでフラッシュを光らせたい場合はコダック式アダプターが必要になる
https://i.imgur.com/ejWdFnP.jpg
画像でコードに繋がった左のプラグはドイツ式で、現行カメラのシンクロ接点に適合する
右のプラグはコダックアダプターで、古いタイプのカメラに被せてからドイツ式プラグに接続する

まあ今さらパールIIでフラッシュ撮影という機会も少ないと思うから、わざわざコダックアダプターを手に入れる必要もないんじゃないかな
0494名無しさん脚垢版2020/06/26(金) 16:38:25.85ID:XzUijEf6
ちなみにパールIIにアダプター着けて現行のストロボを光らせても、光は充分にフィルムには届かないから注意ね
パールIIの接点はあくまで当時のフラッシュバルブ球の専用で、現行のストロボとは光らせるタイミングが少し違う
0495名無しさん脚垢版2020/06/27(土) 12:32:41.66ID:DnnHF+vo
>>493
これフラッシュの接点だったんですね・・・このカメラでフラッシュを使うことは未来永劫ないでしょうから、放置しておきます。
きのうブローニーフイルムを買ってきました。
カメラに充填する前に、何度も予行練習をして使い方を頭に叩き込んでます。
1本はダメにするつもりで撮ってみようと思います。
ありがとうございました。
0496名無しさん脚垢版2020/06/30(火) 11:35:19.77ID:p0ERINc+
オリンパスの映像部門が譲渡されるって聞いて、なんだかオリのカメラが欲しくなってきた。
やはりOM-1かな。
あとはpenかな〜なんて思っていたら、ミノルタを思い出してオートコードも欲しくなり。。。
カメラに関してホント節操がないな。
0497名無しさん脚垢版2020/06/30(火) 18:53:38.31ID:LrRw96eZ
昔ペンFT持ってたけど処分しちゃった
記念にまた買うかな
0498名無しさん脚垢版2020/06/30(火) 19:02:44.82ID:kchYlQ+0
>>496
やっぱり買うなら、M-1かOM-1ですかね。
いや、OM-2とか4とか持ってますけどね、電子系は
修理が難しいって聞きますし。
0499名無しさん脚垢版2020/07/01(水) 21:00:14.95ID:wpxpzDeY
あーあ、狙ってたOM-1が売れてしまった。
レンズは広角のが何本かまだ売れずにあるので、そっちを先に買っておくか。
OM-4T1の綺麗なのも売ってたけど、やっぱりOM-1がいいな。べっぴんさんだもんな。
0500名無しさん脚垢版2020/07/03(金) 10:41:27.39ID:s4UzhE4R
オリンパスは35DCと初代ペンを持ってる。
35DCはキリっとエッジの効いたデザインがすっきりしてるのでフイルムコンパクト機では一番のお気に入り。
距離計でピントを合わせるんだけど、二重像の合致もまずまず分かりやすいのも〇だ。
ペンは目測なので、iso400のフイルムでF11以上絞って使うようにしてる。
オリンパス銘のカメラはしばらくは残るらしいけど、いずれはミノルタのように消えるんだろうな。
フォーサーズのE300はいまだに晴天専用で使ってる。
マイクロのほうもE-M1Xを1台買っておくかな。。。
0501名無しさん脚垢版2020/07/04(土) 10:46:17.31ID:z8fOKUl4
随分前にOM-1のファインダーが例によって例のごとくになってしまったのでとりあえずバラして移植しようとしたけど
専用工具ではなく初めてバラしたので途中で止めて放置したのが20年前
いつの間にか娘に捨てられてしまっていました
0502名無しさん脚垢版2020/07/05(日) 12:25:57.51ID:nDqaRqSy
近所の某カメラ屋にオリンパスのE-M1とかレンズとか、いろいろ売りにきてた客がいたよ。
値崩れする前に売って、他社に乗り換える人も多いのかな。
俺が持ってるオリンパスはフィルムはpenFとコンデジのTG6の2つだけ。
OM-1はデザイン好きだけど、巻き上げレバーの感触が好きになれないんだよな。
ニコンF3を使ってるけど、ファインダー内の液晶に欠けがあるくらいで絶好調!
赤いラインがカッコよろし。
0503名無しさん脚垢版2020/07/05(日) 21:27:40.74ID:DX9L8kOB
penのデザインは好きだけど、普通に構えると縦構図なのが気に入らない。
ハーフで普通に構えて横構図なカメラはあるんだろうか?
0505名無しさん脚垢版2020/07/06(月) 11:19:22.50ID:P3SDDwa8
サムライがそうなんだ。ありがと。
あんまり売ってないよな・・・・先月ジャンクコーナーで見かけたけど、まだあったら拾ってくるわ。
0506名無しさん脚垢版2020/07/07(火) 11:28:39.86ID:10OdyEW4
サムライはもうなかったよ。
代わりにジャンクBOXからフジカGPってのを500円で拾ってきた。
とりあえずシャッター切れるけど、シャッタースピードが明らかに不安定だ。
時間があるときにばらしてみるわ。
0507名無しさん脚垢版2020/07/25(土) 13:44:17.50ID:kY2RKhaA
バルナックコピーのニッカ3sのまずまず綺麗なやつを買ってきた。
いちおうOH済みとなっていて、シャッターもいい感じで切れる。
レンズはニコン50/2が付いてる。
何年も前に買ったコシナレンダーの露出計の出番がやっときた。
ズシッと重くていい感じだ。
0509名無しさん脚垢版2021/01/10(日) 09:15:47.38ID:EhKGqhX2
>>508
こんなのがあるんだ!サムライはやたらでかいんだよね。
0511名無しさん脚垢版2021/11/03(水) 04:37:23.46ID:tYThqV82
「上野クラシックカメラ博」
会期:2021年11月17日(水)〜11月23日(火・祝)
場所:松坂屋上野店本館6階催事場
時間:10:00〜20:00(最終日は17:00閉場)
<参加予定店舗(順不同)>
愛好堂カメラ(愛知)
カメラのアート(広島)
大塚商会(愛知)
カメラのゴゴー商会(福岡)
ハヤシ商事(東京)
スズキカメラ商会(東京)
鈴木特殊カメラ(大阪)
ステレオカメラ(福岡
セキ写真(埼玉)
日東商事(栃木)
元町カメラ(兵庫)
カメラのヤマゲン(大阪)
ワカイカメラ(群馬)
蔵 CURA(東京)
焦点工房(愛知)
スキヤカメラ(東京)
富士越カメラ(東京)
ペンギンカメラ(神奈川)
矢倉カメラ商会(大阪)
camerafan.jp/cc.php?i=835
0512名無しさん脚垢版2021/11/03(水) 11:07:15.27ID:hGgTJ+pt
↑ってどんな感じなの?
この間銀座でやったのと同じ?
0513名無しさん脚垢版2021/11/22(月) 17:46:14.09ID:3EobMOYe
銀座と同じ感じだった。
特に掘り出し物は無かった。
オートニッコールの200f4が\1000で程度もまあまあで手ぶらで帰るのも癪なので買ったけどw
0514名無しさん脚垢版2022/01/17(月) 08:50:25.27ID:VE1437i8
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由

在日コリアン説のある写真家の長谷川唯の正体は、情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash http://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓
🚨長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1634017226/l50 bdidkfk
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0515名無しさん脚垢版2022/01/18(火) 11:32:43.42ID:t7ernuub
RAJAR No.6の使い方の解説ページって、どっかにないかな?
0516名無しさん脚垢版2022/01/20(木) 18:30:38.87ID:QHHA29hA
どんなのかと思ったら変なフォーマットで、ただし巻き上げの引っかかりアダプターを介して120が使える機種なのか。
0517名無しさん脚垢版2022/01/25(火) 15:36:32.56ID:h6Z9VPQV
前玉回転式のイコンタのレンズ清掃してたらイモネジをなめてしまいました
今さら整備引き受けてくれるかな?
0518名無しさん脚垢版2022/02/02(水) 06:11:23.04ID:Emi60d1Q
クラシックカメラ専科 復刻してくれないかなー。
0519名無しさん脚垢版2022/02/05(土) 00:17:36.60ID:HmewMiIC
赤窓が白濁してきたけど
何か、対処ありますか?
0520名無しさん脚垢版2022/02/05(土) 04:17:25.15ID:5WubO/4f
自分は100均の透明下敷(赤)を切って交換した
TX400使ってるけど今んとこフィルムの感光はないみたい
0521名無しさん脚垢版2022/02/07(月) 00:13:59.83ID:ReuK2zPN
>>520
ありがとー
試してみます
0522名無しさん脚垢版2022/02/07(月) 05:46:56.90ID:QgIuUB7Z
>>519
アメリカなんで参考にならなくて悪いけど、私は薬局で処方薬を入れてくれる赤いプラスチックボトルを切って入れ替えに使ってる。対象はべス単。
もともとのものが退色してしまっていたのでかぶせたけど今のところ良好。
0523名無しさん脚垢版2022/02/07(月) 09:43:58.72ID:NKmUDQfD
>>522
127フイルムどうしてます?
0524名無しさん脚垢版2022/02/07(月) 16:28:36.68ID:pGbvNU/M
”赤窓”なんて気休めだよ。
今はモノクロフィルムもパンクロだから、赤い光でも安全とは言えないし。
カラーフィルムに”安全光”が存在するのかわからんし。

120フィルムなら裏紙が光を遮ってくれるから何とかなるが、いつぞや使ったLOMOの
120フィルムは裏紙が少し薄かった様で、画像はピンボケになるし
裏紙の模様がフィルムに写り込んでた、なんて事があったんだ。
0525名無しさん脚垢版2022/02/07(月) 18:23:37.58ID:QgIuUB7Z
>>523
120から手製のカッターで切ってます。裏紙はには自分で番号振ってます。
0526名無しさん脚垢版2022/02/08(火) 12:10:55.16ID:3+H/6lKz
>>522
VPKに35mm無理矢理使えないかな。改造無しで。
0527名無しさん脚垢版2022/02/10(木) 05:28:55.90ID:wmkQOdmB
>>526
カメラは改造しなくても127のスプールに135を無理やり巻き込めば写真取れないことはないよ。もちろん裏紙は使わないと遮光できない。
ただし、フィルムがゲートの両側のレールに接しないので平面性が悪くなる。両サイドのサポートなしで6cm位の135フィルムをカールさせずに焦点で安定させるのは難しい。

Baby Rolleiならやったことがあるけれど。
0529名無しさん脚垢版2022/02/10(木) 06:53:49.65ID:wmkQOdmB
135を入れたら、巻き上げてからの蛇腹操作は禁物ね。フィルムを吸い出しちゃう。
0530名無しさん脚垢版2022/04/27(水) 23:01:49.01ID:T4nh0for
age
0531名無しさん脚垢版2022/04/28(木) 09:25:37.60ID:XlfVNAMC
>>527
ミニチェキでやってみよう
0532名無しさん脚垢版2022/05/03(火) 23:56:11.85ID:DWbqW9Rf
ヴィンテージ・カメラを語るとき、めったに話題になることはないが、俺はフジカとペトリカメラのデザインが
好きだった。フジカST901とペトリFTEのデザインなんかニコンやキャノンの上を行ってると思う。
0533名無しさん脚垢版2022/05/04(水) 06:10:44.73ID:ik52cpP5
少しだけずんぐりしたのか好みなわけね。
0534名無しさん脚垢版2022/05/05(木) 23:12:33.36ID:Cu58AAh1
そうです。田中長徳がライカM6より、デカくて使い勝手が悪そうなM5を高く評価したのとほぼほぼ
同じ理由です。実用よりも物への愛着が優先した結果です。
0535名無しさん脚垢版2022/05/06(金) 12:17:59.12ID:S2CIcpQ6
でもM5は不恰好だよね
0536名無しさん脚垢版2022/05/06(金) 22:30:19.65ID:r3xBhUpX
クルマ評論家の徳大寺が語ってたのだけど、デザインは一見、気に入らなくても目になじむにしたがって
良さがわかってくる場合もある。だからダサいと感じても、それほど問題ではないと。もちろん写真機は
写真を撮るのが目的だから、報道カメラマンのように実用性だけを重んじるのが正解だけど。
0537名無しさん脚垢版2022/05/06(金) 22:33:05.93ID:HQL14acw
不躾爺は見た目と機能を両立できないやつはデザイナーじゃねえと言ってたな(´・ω・`)
0538名無しさん脚垢版2022/05/07(土) 04:14:11.11ID:drFtSs5H
不躾爺の最後の動画見たら「敵が侵略してきたらすぐに降参しよう。
殺されることはない!戦争反対!」って言ってた。ぼけちゃったか?
0539名無しさん脚垢版2022/05/07(土) 08:44:47.74ID:iCq2IERq
ベビーイコンタ買った。
テッサーのやつ。今二本目テスト中。
0540名無しさん脚垢版2022/05/07(土) 08:49:24.10ID:iCq2IERq
写真機商振興会は、歴史あるフィルムカメラからデジタルカメラまでを一堂に会した展示即売イベント「池袋クラシックカメラ博」を東武百貨店 池袋店にて開催する。会期は、2022年5月18日(水)~5月24日(火)まで。

「クラシックカメラ博」は新宿の百貨店で10年に渡り開催されてきたイベントで、多くの写真機愛好家に支持を集めてきた。コロナ禍の影響で中断していたが、昨年2021年11月に上野松坂屋で再開し、好評のうちに終了した。
そして、今回は東武百貨店 池袋店にて「池袋クラシックカメラ博」を開催する。

<開催概要>
「池袋クラシックカメラ博」
会期:2022年5月18日(水)~5月24日(火)
場所:東武百貨店 池袋店 8階催事場
時間:10:30~19:00
<参加予定店舗(順不同)>
愛好堂カメラ(愛知)
カメラのアート(広島)
大塚商会(愛知)
カメラのゴゴー商会(福岡)
ハヤシ商事(東京)
スズキカメラ商会(東京)
鈴木特殊カメラ(大阪)
ステレオカメラ(福岡)
セキ写真(埼玉)
日東商事(栃木)
カメラのヤマゲン(大阪)
ワカイカメラ(群馬)
蔵 CURA(東京)
焦点工房(愛知)
スキヤカメラ(東京)
ペンギンカメラ(神奈川)
矢倉カメラ商会(大阪)

主催:写真機商振興会
後援:ワールドフォトプレス
問い合わせ先:写真機商振興会
0542名無しさん脚垢版2022/05/07(土) 22:12:05.46ID:Wa/wJsN7
>>540
行ってみます。情報ありがとうございます。
0543名無しさん脚垢版2022/05/08(日) 10:59:15.94ID:yRVWlNGA
>>542
どうも。私も行く予定です。
0544名無しさん脚垢版2022/05/10(火) 00:27:11.54ID:zh6SeodH
>>534
アイツは連載等のネタを続ける為に
王者のM3→写真家はM2→やっぱりM3→M4が実はいい→やっぱりM3
→不評だけど通がわかるM5がいい→時が経つとM6がいい→やっぱり他とは違うねM3
のループを永遠に繰り返してきた男
0545名無しさん脚垢版2022/05/11(水) 22:56:25.15ID:asdWfZzt
長徳はアルパを評価してるんだけど、高価すぎて一般人は手に入れられない。いったいどういうカメラなんだろう。
実用的なカメラとは思えないが。まだライカのRシリーズの方が使いやすそうな気がするのだが。
0546名無しさん脚垢版2022/05/12(木) 02:20:48.03ID:7rFRObvG
興味はあったけど高すぎて手が出なかった。スイスの高級カメラ
だったっけな。お金持ちが「こんな高級なカメラ使ってます」という
意味以上のものはないと思う。(知らんけど)
0547名無しさん脚垢版2022/05/16(月) 00:33:10.33ID:LoBBtDoM
長徳いわく、時計メーカーがカメラ作ってるというのが魅力だと言うがねぇ・・・
0549名無しさん脚垢版2022/05/17(火) 00:27:57.12ID:rJbNF4Fi
リコーTLS401が評価されないのは納得いかない。アイレベルとウェストレベルが切り替え可能の唯一の
日本製カメラ。デザインだってロボットみたいで斬新だ。こんなすごいカメラ、今のデジカメにもない。
ローライにおなじ機能のカメラがあったが、あれはブローニカメラのデザインと構造を踏襲していて
リコーとは比較の対象にならない。
0550名無しさん脚垢版2022/05/17(火) 09:39:44.21ID:/K7qe6Er
でも重いんだよね
0551名無しさん脚垢版2022/05/28(土) 23:22:47.80ID:xSrHpwpT
ニコマートELを持ったことあるけど鉛のように重かった。
0552名無しさん脚垢版2022/05/29(日) 08:12:35.28ID:48SB8wxm
>>551
口に指を突っ込んだらバッテリーを吐く
生き物っぽいカメラだろ?
0553名無しさん脚垢版2022/05/29(日) 13:42:28.47ID:L4zkOiW5
朝から体力が漲ってないと、ニコマートを外に持ち出す気にならないな。
0555名無しさん脚垢版2022/05/31(火) 23:12:51.32ID:oFlPdcAq
実用性はあるでしょ。接写などするためのウエストレベルなんだから機動性を求めちゃいかんよ。
0556名無しさん脚垢版2022/06/01(水) 06:03:31.59ID:Qv2yZA+A
リコーTLS401は、店頭で覗いたときファインダーの暗さに、なんだこりゃ?
0557名無しさん脚垢版2022/06/01(水) 07:47:41.69ID:xVzo+BSH
>>540
開催期間の中盤過ぎに行ってきたんで、目ぼしいものは売れていたな。
ニコンFやペンタックスSPばかりがゴロゴロ目立っていた。
0558名無しさん脚垢版2022/06/01(水) 09:33:38.13ID:dlKhlzWc
>>551
俺も学生時代に爺ちゃんから借りて使ってた
友達と旅行へ行った時、電池が切れて旅先のカメラ屋で
4SR44の値段にため息が出た思い出

重さと頑丈さの割に巻き上げが弱かったような気がする
0559名無しさん脚垢版2022/06/02(木) 21:56:07.90ID:qD9BkPnI
ジャンク箱のEL、ミラーの無いのが多いよな
0560名無しさん脚垢版2022/06/02(木) 22:12:21.33ID:48h72zaF
当時流れていたニコマートELのCMが見たいんだよなぁ。「光がお前をとら〜える〜♪」という
歌と共に、白いドレス来た女性が草原で踊ってたやつ。目に焼き付いてる。誰かアップしてくれ!
0561名無しさん脚垢版2022/06/03(金) 07:34:54.55ID:ESMMeCqp
とらーEL って歌ってたのか。。( ゚Д゚)
0562名無しさん脚垢版2022/07/07(木) 23:56:02.77ID:2svG7rQx
50年代以前のカメラは
白黒フィルムがいぃのかなぁ
0563名無しさん脚垢版2022/07/08(金) 02:26:32.02ID:cuTtqJ3p
>>562
何年代に限らず、白黒は自分で処理できるからいいよ。安いし。
0564名無しさん脚垢版2022/07/09(土) 10:38:11.81ID:yvsHYka6
安いけど面倒臭い
0565名無しさん脚垢版2022/07/10(日) 02:42:53.88ID:5iRN2fL7
>>564
まあ人によると思うけど、俺はそこまで面倒とも思わないのでやってる。
現像に持っていって、完成を待って。。。という長いプロセスをやらないで、撮影したら20分もあれば結果がわかるから好ましいよ。
0566名無しさん脚垢版2022/07/26(火) 21:14:57.58ID:cqSDtW85
あの現像液の匂いはラリってしまいそう。
0567名無しさん脚垢版2022/07/27(水) 04:12:33.35ID:8yhTlMU8
結果をすぐに見たいならデジカメにすればよろしい。
0568名無しさん脚垢版2022/07/27(水) 12:47:27.45ID:QiWXrKYu
>>567
クラシックカメラのスレで何を言う
0569名無しさん脚垢版2022/07/28(木) 00:28:24.35ID:wvVwYUre
日曜日の朝にペトリカメラのCMが流れていたから憧れてたんだけど、後で友人からペトリは安物だよ
と言われてショックだった。一眼レフが3万円代で当時は破格の値段だけど、安すぎて逆に怖かった。
0570名無しさん脚垢版2022/07/28(木) 06:07:22.58ID:mYhczEdx
ペトリカメラのCMといえば、秋山庄太郎氏
0571名無しさん脚垢版2022/07/28(木) 06:15:09.46ID:mYhczEdx
秋山庄太郎氏は昭和40年頃からどういう風の吹き回しか、花の写真を撮り始めた。
「なんだ、この程度でプロかよ。俺にも撮れる」というレベル。
さすがプロ、と世間が言うようになったのは20年ほど経てから。
0572名無しさん脚垢版2022/07/28(木) 23:55:41.25ID:omlbUX06
カメラマンの腕は、写真の出来だけではなくモデルとのコネ、どれだけ優れたスタイリスト
を呼べるか、優秀なスタッフがいるか、ロケーションの豊富さなど総合的な力で判断される。
写真の良し悪しだけだったら、ちょっと勉強さえすれば誰でもいい写真が撮れる。例えば
写真を撮るために戦場へ行けるかという度胸も腕の一つだ。
0573名無しさん脚垢版2022/08/01(月) 16:25:47.52ID:GZOLfAfc
>>572
ポートレートだけが写真じゃないからw
0574名無しさん脚垢版2022/08/02(火) 09:00:40.80ID:yNbdlKGd
ポートレートは、モデルの善し悪しが50%、そのモデルが脱ぐかどうかが25%。
0575名無しさん脚垢版2022/08/02(火) 16:51:49.64ID:uoEUkEFl
>>572
声の大きさと適度に空気を読めないこと、ってオリモトって人が言ってた。
0576名無しさん脚垢版2022/08/04(木) 22:44:30.67ID:FfxaU+Xt
ニコンF4を初めて手にした時の感動は忘れられない。これほど使いやすいカメラは初めてで
モードラと一体型だったけど、その大きさと重さをまるで感じさせない。手にピタリとなじみ
カメラと自分の体が一つになった感覚は他機種では得られない、さすがニコンと脱帽した。
0577名無しさん脚垢版2022/08/04(木) 23:47:36.43ID:uTUHwIYk
ニコンF5を初めて手にした時の感動は忘れられない。これほど使いやすいカメラは初めてで
モードラと一体型だったけど、その大きさと重さをまるで感じさせない。手にピタリとなじみ
カメラと自分の体が一つになった感覚は他機種では得られない、さすがニコンと脱糞した。
0578名無しさん脚垢版2022/08/07(日) 23:21:36.53ID:IdJHoNo6
アラーキー愛用のペンタックス6×7に憧れていたけど、プロでもないのにブローニーは
さすがに持て余すと思ったので購入しなかった。
0579名無しさん脚垢版2022/08/07(日) 23:56:03.47ID:i6ZveNBP
>>577
カメラなんか写ればどれも一緒だろ、って思ってたけど、横浜の寂れた方のヨド(当時)で見てたら店員さんが出してきて
シャッター切ってみてください、とか言うから動かしてみたら、1回シャッターを切っただけで当時使ってたF-801とは
機械としての物が違う、と感じた。

直前に見てたビックで話しかけてきた店員はいつ入荷するか分かりませんとか言ってたけど、ヨドの店員は次の土曜日の入荷分に1台余裕があります
なんて言うから速攻予約した。
消費税が5%になる直前の話し。
あの頃のカメラ売場は、今のスマホ売場より活気があった印象。

ついでに言うと、それまでは仕事帰りに行きやすかったビックで買い物してたけどヨドバシに切り替えた。
0580名無しさん脚垢版2022/08/08(月) 00:16:23.02ID:E8L607yV
アキヨドのフィルムコーナーが悲しいほど衰退している、一方渋谷のビックの方が頑張ってる感じ。大判と印画紙は置いてないけど。
0581名無しさん脚垢版2022/08/08(月) 13:17:35.07ID:CDyik69J
引き伸ばし機械どこで買えば良い?
0582名無しさん脚垢版2022/08/08(月) 23:49:36.01ID:sGDnU5cD
ロシア製のゼニットもデザインだけは惹かれた。あのようなぎくしゃくした形は
なぜか魅了させられる。でも買ってもすぐ故障しそうだからやめた。
0583名無しさん脚垢版2022/08/09(火) 16:08:07.62ID:+orRr0JK
>>581
いつぞやハードオフに山ほどあって、思わず買込みそうになったのはここだけの話。

ラッキーとかLPLとかだと、今でも新品が入手出来る様だな。
0584名無しさん脚垢版2022/08/09(火) 16:25:49.94ID:yDXKJUuP
車出せるならジモティーなんかいいって聞くなあ
0585名無しさん脚垢版2022/08/09(火) 19:00:01.71ID:Z+/r0dVe
>>581 >>583
40年ほど前、某Hオフにて
俺 「この引き伸ばし機、付属品はそろってるの?」
店員「あるだけです」
俺 「なに?あるだけって?コンデンサーだのイーゼルだのあるかどうか聞いてるんだけど」
店員「あるだけです」
俺 「どういう意味だね、あるだけって答えはないだろ!」
店員「あるだけです」
俺(店全部に聞こえるほどの大声で)
   「なんだよ、あるだけって!引き伸ばし機を知らないんなら初めからそう言え!」
0588名無しさん脚垢版2022/08/10(水) 21:56:01.69ID:me/5wAY0
ない
0589名無しさん脚垢版2022/08/11(木) 00:13:32.13ID:fLWWD/pv
ぼんやりした記憶で申し訳ないが、明るい所でも作業可の赤いボックスみたいな箱に手を突っ込んで
現像できる簡易引き伸ばし器だか、現像セットだかがあったような。中高生向きの。
0590名無しさん脚垢版2022/08/11(木) 06:05:09.14ID:Z7qP2uh6
>>589
フジのダークレス引き伸ばし機、ですかね。
ttp://www.surveytec.com/camera/darkroom/images/darkless_printer.jpg
みたいな。
0591名無しさん脚垢版2022/08/11(木) 20:24:40.83ID:TdgrkHCG
中判で密着焼きすれば引き伸ばし機要らんよね
タイマーは要るけど
0592名無しさん脚垢版2022/08/11(木) 23:28:50.73ID:4LAPnb2h
>>589

カプセルにパトローネと現像液入れて出来上がり
名前忘れたけど、ココー生の時持ってた
0594名無しさん脚垢版2022/08/12(金) 22:18:42.73ID:O4w+NKhf
>>590
そう!これです。結局、買わなかったけど使った人がいたら感想を聞きたい。
まあ、子供のオモチャに近いのかもしれないですね。フジペットの現像機版みたいな。
0595名無しさん脚垢版2022/08/12(金) 23:08:56.02ID:pFxgoDMH
>>594
当該機に関して、あまりいい話は聞きませんね。
暗室無しでプリントが出来るのは良いとして、使えるペーパーが密着焼き付け用の物だけで(だからあの様な機械で出来るんですが)、レンズは固定で
プリントサイズも変える事が出来ず、ピント合わせもやりにくいと言う物なんですよ。
0596名無しさん脚垢版2022/08/15(月) 23:30:37.72ID:tFvX+DnZ
お遊び用ですね。やはり全機種共通のねじ込みマウントのレンズあっての引き伸ばし機という気がします。
0597名無しさん脚垢版2022/08/16(火) 01:02:31.34ID:qEAkjyDE
カメラで言えば写るんですしか持ってなくてフィルム写真やってますって言ってる感じ。
0599名無しさん脚垢版2022/08/16(火) 04:14:34.03ID:1VjGhPdA
>>598
誰が間違ってるって言ったの?
0600名無しさん脚垢版2022/08/18(木) 00:06:13.56ID:g4tPOhZy
クラカメを語るとき、ミノルタが話題になるなんてめったにないね。ミノルタは露出計が
弱く、俺もXEを持ってたけど、あっという間に露出計が壊れた。ライツミノルタCLなんか
中古で出回ってるやつなんか、ほぼ間違いなく露出計がダメになってた。紀信がコマーシャル
出てたけどさすがに評判の悪いX-1は1台しか持ってなかった。
0601名無しさん脚垢版2022/08/18(木) 00:45:59.77ID:Idnk6NoF
XEがクラカメラと呼べるのか疑問。露出計付きのカメラなんか長らく使ってないわw
0602名無しさん脚垢版2022/08/18(木) 06:54:25.46ID:eSqqoTel
ミノルタのクラシックカメラなら、SR-2だろよ
0604名無しさん脚垢版2022/08/19(金) 22:52:53.26ID:2IhbbmmS
ミノルタで評価を得たのはSR-101、105(SRT-SUPER)とアルファ7000ぐらいか。X-1モーター
は発売されるのが、あと5年早かったら間違いなく名機になってた。ニコンF2のモードラ付きや、
キャノンF-1のモードラ付きと並ぶ、報道関係者の定番になってたと思う。
0605名無しさん脚垢版2022/08/19(金) 23:13:06.56ID:FMGzSKbN
ミノルタ は昔好きでaマウントだけど707と7を買った。
0606名無しさん脚垢版2022/08/19(金) 23:34:42.15ID:fMpUU6iS
707っていうとなぜかOMのほう思い出しちゃう
0607Boeing707垢版2022/08/20(土) 05:55:39.49ID:z+3z/jGF
>>604
SR-101をあげるならその前身SRT-101もでしょ
行きつけのカメラ店の社長、SR-101に、「あれれ?TTLじゃなくなったの?」
と皮肉を言ってたw
0608Boeing707垢版2022/08/20(土) 06:08:34.46ID:z+3z/jGF
訂正

SRT-101 → SR-T101
0609名無しさん脚垢版2022/08/20(土) 20:23:49.35ID:iVu97+f6
MINOLTAだったらTC-1だろう。
0610名無しさん脚垢版2022/08/20(土) 20:28:42.11ID:+gKS6dyE
俺の小学校からの同級生にミノルという名前のやつがいて、中国人のお父さんが彼のことをミノたんと呼んでいた。
0611名無しさん脚垢版2022/08/21(日) 01:20:58.24ID:t6P9Wc0M
実る田
0612名無しさん脚垢版2022/08/21(日) 20:09:49.29ID:hY3I4J/5
おいおいTC-1は最近だろうと思ったけどもう発売はもう26年前なんだな
四半世紀経てばクラシックと呼んでいいのかも
0613名無しさん脚垢版2022/08/21(日) 20:59:25.07ID:9mlSm8pf
昔は量販店などなく街の写真屋さんで普通にカメラを売っていた。小学校の時に初めてそのお店で買ったのがフジカの110フィルムのカメラだった。修学旅行で撮ってきた写真をコンテストに出すのにその写真屋のおじさんに頼んで出来上がりを見て嬉しそうにニコニコしていたのを思い出す。良い時代だった。
0614名無しさん脚垢版2022/08/21(日) 22:48:34.81ID:KnV3t/ar
110カメラはコダック・ポケット・インスタマチックを買った。軽くて
シャッターボタンがきついから、手ブレしまくった。
0615名無しさん脚垢版2022/08/22(月) 03:53:45.65ID:D8eoWJCM
ペンタのauto11Oが欲しかったのに
店で一目惚れしたRollei35を買ってしまった
0616名無しさん脚垢版2022/08/22(月) 08:20:28.87ID:8vFYVL89
ローライA110にはしなかったの?
0617名無しさん脚垢版2022/08/22(月) 15:47:03.84ID:GyrbILtt
あれは高い
0618名無しさん脚垢版2022/08/22(月) 20:28:02.75ID:pPoaInYt
でも良く写るよ
0619名無しさん脚垢版2022/08/23(火) 23:37:25.22ID:4J571TPD
>>615
ローライ35を使ってたんだけど、あれは歴史的名機。あの小ささでハーフカメラやポケット
カメラより、はるかに小さいなんて、他のどのメーカーにも類似品がない完全なる孤高の一品。
その独自性で言うと比べられるとしたらオリンパスペンFぐらいか。
0620名無しさん脚垢版2022/08/24(水) 06:53:04.49ID:gUBPbvjZ
ローライ35の電池MR-9は今や入手困難
0621名無しさん脚垢版2022/08/24(水) 13:55:16.04ID:E0Hv5G3Y
>>620
MR-9アダプタ、普通に売ってるけど?
0622名無しさん脚垢版2022/08/24(水) 14:59:21.59ID:dUddpevv
>>620
MR-9と同規格なアルカリボタン電池もあるしね、電圧がちょっと違うけど。
0623名無しさん脚垢版2022/08/25(木) 06:17:22.49ID:/pivIK3D
>>622
空気亜鉛電池もあるし

俺はアダプタ使ってる。
0624名無しさん脚垢版2022/08/25(木) 07:24:55.17ID:oZv15Kvt
だからアダプタ使えば、1.55V→1.35Vになるんだってば。
うちのローライ35、OM-1、Pen-FTなんかで使ってるよ。
0625名無しさん脚垢版2022/08/25(木) 12:40:58.46ID:NhiOdgTL
>>624
アダプタもニ種類あって、電圧変換しないのもあるのよ
0626名無しさん脚垢版2022/08/26(金) 00:04:13.38ID:BU3kvBUz
露出計に頼らないっていう方もあるよね。プロフェッショナルとなると自分の目でISOに合うシャッター速度、
絞りを判断すると言ってた。機械式カメラではこれが有効だし、絞り優先オートのカメラだと、電池がなくなる
と完全に機能不全になるけど、シャッター優先オートのカメラだと、オートだけ使えなくなるだけで、マニュアル
での使い方はできるので、キャノンやコニカが優位性があったように思う。
0627名無しさん脚垢版2022/08/26(金) 00:44:00.68ID:04JeWunD
>>626
なんか良くわかんないけど時と場合によるですね。アンセルアダムスがプロじゃないのかって話になっちゃうから。
0628名無しさん脚垢版2022/08/26(金) 12:18:16.26ID:iwjHNVXA
最近は110カメラばかり使用してる。
普通の110はiso100/400くらいしか切り替えられないし、ちょっと古いと100だけ。
フィルムは16mmを流用してるけど感度は200とか260とか。
今は現像時間で調整している。
0629名無しさん脚垢版2022/08/27(土) 23:48:58.07ID:wjrgascD
ミノルタ 110 ZOOM SLRやMARK IIとか、ペンタックス auto110がすごく気になった。けっきょく
買わなかったけど、110カメラの究極進化系であるのは確かだ。予算的に35mmで手いっぱいだった。
0630名無しさん脚垢版2022/08/27(土) 23:52:07.92ID:EttFr401
ダークレス現像キット、懐かしいですね。
フィルムの現像は何度かやってみました。パトローネを入れた容器の上に
キャップを兼ねた回すレバーがあって、アンプル剤の現像液、定着液を入れて、
3分ぐらいレバーを左右に繰り返すと。
でも36枚撮りだと現像ムラもちょこっとありましたねぇ。
アンプル剤のコスパの悪さに気づいて、その後は現像タンクと粉末の薬品で
段々とハマるパターンでした(笑)
0631名無しさん脚垢版2022/09/03(土) 17:43:37.46ID:2IhJWMVo
中学では写真部だったから、学校の暗室という密室で赤外線ランプの怪しい光の中で、
女生徒と二人だけで作業するあのドキドキ感。パソコン作業の今の奴らは、絶対体験
できない貴重な青春の1ページ。あの時代でよかったー!ざまぁみろ!
0633名無しさん脚垢版2022/09/03(土) 22:16:45.21ID:qYI3Pvpi
みんなのメインキャメラはなんですか?
0634名無しさん脚垢版2022/09/03(土) 22:42:49.67ID:K3K8Gb0O
>>633
コンタフレックススーパーBですかね、いや
他のカメラも使いますけどね、コンテッサとか
0635名無しさん脚垢版2022/09/03(土) 23:16:46.58ID:qYI3Pvpi
>>634
やはりその辺ですかね
0637名無しさん脚垢版2022/09/05(月) 00:03:24.88ID:9/w6BIvG
ヤシカ エレクトロ35 MC
めちゃくちゃ愛着がわくカメラです。ローライ35にも匹敵するかわいさです。
0638名無しさん脚垢版2022/09/05(月) 10:18:33.65ID:JsJixZCC
("・∀・)イイ!!ね
0639名無しさん脚垢版2022/09/06(火) 07:56:25.87ID:DuxJp/SR
>>637
ヤシカと比べるならローライXF35だろ
けど、ヤシカは距離計が欠けてるのが決定的に劣る
0640名無しさん脚垢版2022/09/06(火) 23:04:04.68ID:uoiPEN/Q
ウルトラQで桜井浩子扮するカメラマンが、いつも首から下げてるカメラがヤシカ。
0641名無しさん脚垢版2022/09/12(月) 10:10:53.53ID:xjK2MNVP
アキヨドもシンヨドもフイルム売る気なさそうでビビったw銀塩さんに頑張ってほしい。
0642名無しさん脚垢版2022/09/14(水) 17:37:02.26ID:j6Db2XkU
>>631
昔、カレッジフォークのグループに、「ザ・マ−ミローズ」というのがいましたねw
0643名無しさん脚垢版2022/09/17(土) 22:56:52.41ID:QPi21TDe
ザ・リガニーズというのもいた。
0645名無しさん脚垢版2022/09/18(日) 11:10:02.68ID:tm2UjzQF
新しめなところで、デキシード・ザ・エモンズとかな
0646名無しさん脚垢版2022/09/18(日) 11:15:59.55ID:g8MUUVF6
ほんとおっさんはつまらんな。
0647名無しさん脚垢版2022/09/18(日) 11:39:58.58ID:rPI37mTC
本と乙さんはつまらんな。 って、ん?
0648名無しさん脚垢版2022/09/19(月) 23:03:46.33ID:3NpffjKx
キャノンオートボーイジェット持ってると体育祭などでは人気者になれた。
青春を感じさせるカメラとしては右に出るものがない。
0651名無しさん脚垢版2022/09/29(木) 23:22:08.47ID:SPYeTiNM
>>649
女生徒が肩から下げていてメチャクチャ格好良かったです。
0652名無しさん脚垢版2022/10/01(土) 06:26:41.81ID:Q8LQUIsN
めちゃくちゃなのか、かっこうよかったのか、どっちなんだ?
0653名無しさん脚垢版2022/10/02(日) 10:20:20.82ID:tkIwsZgS
それ持ってた女子コーセー
今はオバァになって、見向きもされず

オートボーイ、今は百円でも見向きもされず
0655名無しさん脚垢版2022/10/02(日) 21:06:35.01ID:imAE5IVK
なんか残念な流れだなw老害だなw
0656名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 00:01:07.50ID:+KZxsDqw
>>626
根本的に間違ってるぞ。絞り優先のカメラはすべて電子シャッターだから電池が切れれば
アウトなのはそうだが、シャッター優先のカメラの場合は古い機種は機械式シャッターで
電池がダメでも撮影できるのもあるが(例えばキヤノンEF)、たいていは電子シャッター
なので電池が切れればやっぱり動かない(例えばAE-1)。
0657名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 03:12:57.78ID:9nEnjNhV
電池がないとSSが固定になるのもあるね。それを前提に撮れば
なんとか撮れる。
0658名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 06:28:13.10ID:5DFoOMlC
電池切れで最悪の状態になるのは、ローライ35
0660名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 09:07:56.53ID:clR10zwF
>>656
「キヤノンやコニカが優位性があった」と>>626が書いてるんで昔の話でしょ
電子シャッターが主流になる以前、コパルスクエアの機械式でシャッター速度優先AEの機種があった
なので根本的に間違ってるわけじゃない

長秒領域だけを電子制御するキヤノンEF、頑張って技術を詰め込んだのに時代の境目で足を踏み外した徒花的感覚がなんか好きで持ってるわ
0662名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 19:33:17.48ID:9nEnjNhV
>>658
別になんにも最悪にもならんよ。あのしょぼい露出計が動かないだけでしょ?
0663名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 20:31:24.00ID:NSIbq5F4
>>656
そんなん言い出したらPEN-EEだってそういうことが出来てしまう
0664名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 23:06:10.27ID:wH66FcAo
知ってるだろうけどローライはフイルムが入っていると新品電池持っていても交換ができないからねぇ。

電池切れでシャッター速度固定になるNikonFEと、全く撮れなくなるけど単四乾電池使用のCanonAL-1。どちらか良いかと言われると実際は微妙である。
0665名無しさん脚垢版2022/10/05(水) 23:43:53.27ID:rGM5KyjH
そう考えるとセレン光式露出計なんてすごい優れモノだ。なんたって電池いらずで永久に作動する
んだから。たしかこれを利用したEEカメラも存在したはず。最新のテクノロジーの上を行ってる‼
0666名無しさん脚垢版2022/10/06(木) 00:30:25.63ID:qfywzcC4
>>664
電池切れで固定速度になるカメラの方が圧倒的に実用的でしょ。そうゆうカメラたくさんあるし。
0667名無しさん脚垢版2022/10/06(木) 12:31:53.56ID:ToDx9fqw
>>664
ニコンF-501に単3を4本入れた重さに
「あー機械式の方が良かったかも」
と思ったことはあったなあ
0668名無しさん脚垢版2022/10/06(木) 16:20:27.40ID:OZ81kAR7
>>667
とは言うけれど、F-501の重さってF2と同じぐらいじゃね?
(1眼レフボディ+50㍉標準レンズでだいたい1㌔ぐらい)
0669名無しさん脚垢版2022/10/06(木) 16:38:41.64ID:GUAWxZg9
>>668
元から重いとアレだけど単3機は電池を入れてない軽さと比較してしまうんで重さが際立ってしまうんだわ
0670名無しさん脚垢版2022/10/06(木) 17:04:55.69ID:CAazkh3I
>>666
基本は勿論そうなんだけど
お出かけ前日の夜にヤバいと思った時、単四は買い置きで家の中にあったりするんだわ。エアコンのリモコン用なんかでね。
0671名無しさん脚垢版2022/10/08(土) 09:29:38.01ID:d7JzM1FX
>>665
だが、セレン露出計は薄暗くなると反応しない
0672名無しさん脚垢版2022/10/08(土) 15:51:17.22ID:+zJIk7Hu
そして、セレン光電池も永久じゃない問題。
あちこち酸化してきて、光電池として使えなくなるって話だ。
実際手元にあるセレン式露出計がついたカメラで、針が振れなくなった物なんてのが
ゴロゴロしているんだ。
”セレン露出計が死んだカメラのセレン光電池を、ソーラー電卓の太陽電池に交換して~”
なんて話もどこかで聞いた記憶もあるし。
0673名無しさん脚垢版2022/10/08(土) 16:20:45.54ID:cWjW8foV
スマホアプリで十分ですね。
0675名無しさん脚垢版2022/10/08(土) 22:38:40.47ID:JaRG8Pgc
>>672
やったことあるけどうまくいくもんじゃあない。
光量と起電力の関係が素子によって違うしそもそも線形じゃあないorz
0676名無しさん脚垢版2022/10/09(日) 22:42:35.89ID:cZFwUf62
当時は中央部重点測光、平均測光、分割測光、ダイレクト測光など
いろいろ各社、優越性を競ったが何か意味があったのだろうか?
0678名無しさん脚垢版2022/10/10(月) 19:01:25.80ID:elIwUuH5
デジでは試し撮りでその場で適正露出がわかるから
撮影前に悩むことが少なくなったし
自分のカメラの測光がどんな方式なのかさえ気にしなくなった
0679名無しさん脚垢版2022/10/11(火) 04:21:21.87ID:+irMh3Ml
そして、まぁ後はフォトショで補正すれば、って雑な撮影をするようになった。
なので、ここ最近はデジタルでも露出計を使って計測して、そこからどう補正していくかを考えながら撮るようにしてる。
0680名無しさん脚垢版2022/10/12(水) 22:08:23.19ID:DtXSog4n
ダイレクト測光は何となくでしかわかんねえけどこんなやね

平均測光(全面測光):
ファインダー内全体の平均的な明るさを求めるやつ。
明暗差があると使い勝手が悪い。
出た目のままでいいのは順光時くらい。
PentaxSP、NikomatFT等60年代の一眼レフ

中央重点測光:
ファインダー内の中央部の平均的な明るさを求めるやつ。
メーカーによって測光範囲の傾向が違う。
暗所と明所にカメラ振って、その平均出したりとかも出来るし、逆光時人物に露出合わせた撮り方も出来る。
NikomatFTN、CanonF-1等60年代後半-80年代半ばのカメラ全般

評価測光(マルチパターン測光、分割測光):
画面内の明るさを複数測って平均出すやつ。
90年代になる色や輝度まで判別するようになった。
特定部分の露出ってなると厳しいが、大抵中央重点やスポット露出に切り替えられるので問題はない。
NikonFA他、大体のAF機

TTLダイレクト測光:
フィルム面の反射で測光する方法。
それまで大抵のカメラはペンタ部に受光素子があったのでストロボ撮影時は測光出来なかった。
通常撮影時は半透過ミラー+サブミラーを使ってフィルム面で測光する。
オリンパスがOM-2で最初に搭載したけど、いつの間にか各社これになってた。
0681名無しさん脚垢版2022/10/12(水) 22:26:25.67ID:zSf0yLfA
スポット測光が一番いいわ。
0682名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 07:19:14.98ID:SvfYsVpj
>>681
使ったことあるんか?
撮りたいものを測光ゾーンからちょっとでも外すと露出が大きくずれる
0683名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 07:36:10.03ID:SvfYsVpj
>>666
どうも誤読・誤解があるようだ。
ローライ35の電池室は裏蓋を外した中にある。
つまり、撮影中に電池切れになったらフィルムの未撮影があろうが無かろうが
その先を諦めて巻きもどして裏蓋を外し電池交換する。
0684名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 09:56:44.43ID:p8Ihs4Rn
>>683
未撮影部分をあきらめる必要はない。何枚とったか覚えておいて、
あとから空シャッターをレンズに蓋をして繰り返せばいいだけの話。
境目あたりはすこし無駄になるけど、その程度で済む。
0685名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 12:42:50.99ID:Cts//IYK
一本のフィルムでカメラを、取り換えるときと同じ
0686名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 13:23:37.95ID:ZaqEysZ2
>>683
針が動く方が精神衛生上良いというだけ。
振れなければカン露出がスマホアプリで撮る。
突きつけられた現実は万事休すなのだが実際は全然こまらない。フイルム抜くなど論外。
0687名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 14:26:41.67ID:yyXxgmUY
>>682
使ったことあるし、経験上、大きくずれないよ。
基本は一番暗いところをどのゾーンにもっていくかで計測する。
大きくズレるとしたら相当輝度差があるからファイル自体が対応できるか?とかどの部分を見せたいかとかで判断する。
0688名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 16:49:50.92ID:5v6nL3C1
>>683
撮影したフィルムが確保できるなら、少しぐらいの未使用フィルムなどどうということもない!
って昔は思ってたよ。
0689名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 19:49:42.87ID:TIH8ODE6
たしかに。昔はね。
0690名無しさん脚垢版2022/10/13(木) 20:09:14.63ID:w2q/XTjR
途中でモノクロとカラーを入れ替えるのもやった
複数のカメラを持ち歩くようになってやめたけど
0692名無しさん脚垢版2022/10/14(金) 18:04:18.83ID:DSPwEy3a
>>684
フィルムの入れ直しをしたときは用心のため2コマほどカラ撮り。
さらにDPEの受け取りは6コマ切りせず長いまま。
家に帰ってから自分で切る。
0693名無しさん脚垢版2022/10/14(金) 19:37:12.64ID:dQJ+pvba
最近初期の針押さえ式速度優先AE一眼が集まってきて。

全部電池入れて空シャッターを切るのだが、ファインダーを覗かずにレンズと向かい合いながら背景の明るさを変えてスローシャッターを切る。
絞りの変化を確認してニタニタ。空シャッター遊びのスタイルが変わってしまった。
0694名無しさん脚垢版2022/10/14(金) 19:40:27.47ID:dQJ+pvba
おまけにそんなカメラ達、シャッターボタンの位置が変。
ペトリとかミランダとかトプコンとか。

それもまた楽し
0695名無しさん脚垢版2022/10/14(金) 20:03:48.69ID:OtFx3nGY
>>692
何も言わなかったら「コマ間が不揃いだおまえのカメラはぶっ壊れてる」という紙とともに長いまま返ってきたことあるわ
0696名無しさん脚垢版2022/10/15(土) 18:36:46.81ID:3pfjh7GC
>>694
わかるわかる。夜酒をチビリチビリやりながら、よく空シャッターきってる。
0697名無しさん脚垢版2022/10/16(日) 16:33:38.48ID:xQZNqhTc
【経済国】 NATO 対 BRICs 【資源国】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1665797687/l50
0698名無しさん脚垢版2022/10/17(月) 23:26:32.83ID:qvh8Bbx3
コレクターのだいご味だね。
0699名無しさん脚垢版2022/10/21(金) 06:33:28.57ID:5v2H1Ma1
Rollei35Classic あげ
0700名無しさん脚垢版2022/10/21(金) 07:13:41.96ID:z5TLSx1W
クラシックカメラを持ってクラシック音楽を聴きながらクラシックカーで倉敷に行くのが至高。
0701名無しさん脚垢版2022/10/21(金) 09:36:53.95ID:5v2H1Ma1
クラシック音楽はどんなのがお好みで?

私は最近はルベルの「四大元素」 に凝ってます
0702名無しさん脚垢版2022/10/22(土) 17:53:22.59ID:C982pK1d
クラシック・カメラでは昭和のノスタルジックな風景や静物を撮りたい。
0703名無しさん脚垢版2022/10/23(日) 06:35:52.19ID:+QMLUDwJ
撮ればええがな。
0707名無しさん脚垢版2022/10/31(月) 23:48:58.34ID:dKUvZ+Bd
渋ビックで今月期限切れのPanF50 120が450円だったから2個買ったw昔より安いw
0708名無しさん脚垢版2022/11/08(火) 23:08:29.51ID:4hwN5pkw
昔、びっくりしたのはコンタックスRTSが発売された時。それまでは2流、3流のメーカーとしか見られなかった
ヤシカがコンタックス名に変わり、一気にニコン、キャノンと並ぶ1流メーカー扱いされたこと。日本人は
ブランド名に弱いと言われるけど、ここまでブランドの威光を見せつけられたのは、後にも先にもこの時だけ。
0710名無しさん脚垢版2022/11/09(水) 00:26:23.39ID:KqjN5siz
コンタックスとヤシコンは違う云々・・・
0711名無しさん脚垢版2022/11/09(水) 07:06:43.39ID:bEC47By8
デジタルでは「空気が写る」って言わなくなったな
0712名無しさん脚垢版2022/11/09(水) 09:12:15.00ID:mOiaZMri
そのためには食う気が移るような高級料理を準備してくれ
0713名無しさん脚垢版2022/11/12(土) 18:54:03.51ID:jru3V5dj
久々にミノたんαを購入した。まあクラシックとはいえないが一眼始めた頃からミノルタファンでミノルタ カメラクラブにも入っていたし写真教室にも行った。年に数回送られてくる会報がすごく良かった。
0714名無しさん脚垢版2022/11/13(日) 15:58:54.26ID:YcLY9HKP
一瞬、ミノックスかと思た
0715名無しさん脚垢版2022/11/13(日) 19:56:44.54ID:N5sPi3Um
ミノックス沼

誰もが一度は足を踏み入れてしまう。。。
0716名無しさん脚垢版2022/11/14(月) 15:57:38.47ID:vksvcWzo
しかしミノックスは、色々問題が多くてな。
フィルム幅が普通じゃないし、普通じゃないから
現像とか普通に出来ないしでさ。
ネガを無くして云々、なんて話も聞きましたし・・・
0719名無しさん脚垢版2022/11/14(月) 23:23:49.57ID:yyx6qNiC
そこまでカメラを小さくする意味もないと思うが、007でスパイカメラとして使われていたね。
0720名無しさん脚垢版2022/11/14(月) 23:41:18.16ID:PmNBddVH
ローマの休日で使ってたライター型のは何なの?
0722名無しさん脚垢版2022/11/15(火) 05:46:06.46ID:f5pTfIhR
ライターカメラで撮影してあんなに大きく引き延ばせるわけないけどね
0723名無しさん脚垢版2022/11/15(火) 15:53:37.33ID:mT68nVs8
>>722
ミノックスで全紙まで拭き伸ばせる、と言う話だが。
0724名無しさん脚垢版2022/11/15(火) 21:21:26.55ID:miJ6J2H+
>>713

で、αの何買ったの?
0725名無しさん脚垢版2022/11/15(火) 21:35:39.95ID:jsvDpk18
>>724
807si。当時707siが限度で807siは憧れだった。その後α7は買ったが一旦手放してまた買ったwデコッパチでカッコ悪いという人もいるが私はあのフォルムが好きです。
0726名無しさん脚垢版2022/11/16(水) 01:57:56.88ID:mLZ6wlLI
>>722
Wikipedia日本語版の記述だと
『ただし映画中で「エコー8で撮影された」とされる写真は画質等の点から明らかにエコー8では撮影されていない。』
だった。
>>723
ミノックスはもっと性能が良いのかな?
0727名無しさん脚垢版2022/11/16(水) 15:57:32.59ID:yAoAJmQq
そうか、エコー8のレンズはトリプレットだけど
ミノックスはテッサーだったんだ。

テッサーは”鷹の目”と言われたぐらい、評判が良かったと聞いた事があるんだ。
手元にもテッサーなレンズはあるけど、私は凡人だからその良さがわからない問題。
0728名無しさん脚垢版2022/11/17(木) 02:25:47.10ID:agROQZCO
ミノたんがテッちゃんタイプだという事がわかりました。
0729名無しさん脚垢版2022/11/17(木) 09:07:51.50ID:lGZIvAFN
ミノックス沼に嵌まった奴をミノ虫と云う
0730名無しさん脚垢版2022/11/17(木) 23:40:16.14ID:DcJyEq7Z
70年代から110判のポケットカメラが全盛になったので、ミノックスは興味の対象には
ならなかったなぁ。フジにコダック、ミノルタ、ペンタックスといくらでも高性能の
小型メカが選べるし、何といってもフィルムもすぐ手に入る、現像もどこでもやってくれる。
0731名無しさん脚垢版2022/11/18(金) 14:51:10.87ID:xpX0mbPN
そのMINOXも110カメラを出したけどね。
0732名無しさん脚垢版2022/11/18(金) 16:43:29.05ID:exHvq3E+
110なら、ペンタックスのAUTO110持ってるわ。
最近は,フィルムの入手とかラボの問題が有るから使ってないけどね。
0733名無しさん脚垢版2022/11/18(金) 17:16:41.97ID:cFxlkbG+
小学校の時初めて買ってもらったのがフジの110。近所の写真屋さんがわざわざ家まで持ってきてくれた。
0734名無しさん脚垢版2022/11/18(金) 17:51:55.04ID:XIKusmY5
昔話・・・すき家でコンタックスのxxx有りますか?
と聞いたら話が合わなくて、RTSのxxxと言ったら、
すんげぇ〜口調で、あ〜ヤシカ!と言われた。
下取りも安くてもう逝かん
0735名無しさん脚垢版2022/11/18(金) 17:54:48.69ID:exHvq3E+
そりゃ、牛丼屋でコンタックスやヤシカとか聞く方がおかしいよ。
0736名無しさん脚垢版2022/11/18(金) 22:39:54.73ID:cztvMWSO
すき家の牛丼♪
0738名無しさん脚垢版2022/11/19(土) 08:47:48.64ID:os7cdyrj
有楽町にいったら必ず巡回する5店のうちの一店だな。狭い店。
0740名無しさん脚垢版2022/11/23(水) 16:26:44.23ID:r/eyAszG
トプコンREスーパー、ベトナム戦争で、アメリカ軍の記録用カメラとして使われたことでも知られる。
戦場で酷使され、凹みまくりでも故障しないと田中長徳が絶賛してた。会社として伸びてればニコン、
キャノンと並ぶ大メーカーになってたと思うが、宣伝ベタのせいか70年代には潰れてしまった。
0741名無しさん脚垢版2022/11/23(水) 16:43:30.73ID:9K+zS27l
宣伝、営業は製品の内容以上に大切ですな。ローライも優秀な技術者x営業マンであれだけ有名になったですな。
0742名無しさん脚垢版2022/11/23(水) 21:15:14.37ID:sqi2+sHZ
アメリカのショー持ってったら、現地代理店にモノはいいけどトプコンじゃ売れねえとか言われたんだっけ?
0743名無しさん脚垢版2022/11/24(木) 12:42:17.01ID:5VrGFU6Y
>>740
え?
トプコンは民生用カメラを辞めただけで、医療・測量光学機器ではトップメーカーだぞ
トプコンの顕微鏡などは学校などでもつかわれとる
0744名無しさん脚垢版2022/11/24(木) 13:28:26.38ID:LtbbuVMP
カプコンなら知ってる
0745名無しさん脚垢版2022/11/26(土) 19:41:51.54ID:O4dtF9e+
名器・・・ではなく名機と言えば間違いなくペンタックスSPだね。これは誰もが認めている。
絞り込み測光なんだが、業界が解放測光の流れになってもしばらく、その形態で売られていた。
0746名無しさん脚垢版2022/11/26(土) 20:43:22.24ID:f/jznE60
うちのはSPF
0747名無しさん脚垢版2022/11/27(日) 12:02:50.82ID:4lGwyBa6
>>745
「望遠だよ、望遠だよ、ワイドだよ、ワイドだよ」
のCMに釣られてSPを買った奴からそのSPとレンズ3本を売りつけられたことある。
「なんで手放したの?」
「レンズ交換がめんどくさい」
そして俺もほとんど使わず下取りにしてニコンF2を買った。
0748名無しさん脚垢版2022/11/27(日) 18:30:25.68ID:ErBydTYL
SPと言えば、フルセットがハドオフの青箱に入ってたのを見た事がある。
ボディは複数、レンズは広角から望遠まで多数、アクセサリは山ほどってな状況で。
0750名無しさん脚垢版2022/11/28(月) 13:38:24.75ID:qDpzc7FS
どっちにしても保存状態悪いから青箱いきになってもうたんじゃ
0751748垢版2022/11/28(月) 15:12:11.73ID:Y5FBX5Mj
見た目はピカピカだったけどね。
魅入られると困るし、ペンタSPは持って無いから
それ以上は何もしなかってけれど。
0752名無しさん脚垢版2022/11/28(月) 16:17:22.90ID:UgiJ4AOI
SPかSLかわからんけど定期的にニッシンカメラとかで一気にズラッと並ぶね。一台100円で。
0753名無しさん脚垢版2022/11/29(火) 15:27:15.84ID:9tezjSlD
布幕だから逝ってると交換しないとどうしようもない
0754名無しさん脚垢版2022/11/29(火) 15:47:24.94ID:FJbrKc7C
荒木経惟の愛機だったペンタックス6×7のような、35ミリ一眼レフをそのまま大きくしたカメラ
は憧れだったけど、ブローニー判は敷居が高くて手が出なかった。ノリタとかロシア製キエフとか
今のデジカメしか知らない世代が見たら、オモチャと勘違いするんじゃないかなぁ。
0755名無しさん脚垢版2022/11/29(火) 18:15:30.25ID:kpjJCiRQ
35ミリをそのまま大きくしたというなら、フジカG690の系列。
カメラ年鑑で見たとき寸法は書かれてるものの実感はなく
店頭で見て初めてその大きさにびっくり。

逆に、実物に意外に小さいと思ったのが、プラウベルマキナ。
のちに買って持ってるけど、これ、巻き上げ留めが不調で…
0756名無しさん脚垢版2022/11/29(火) 22:08:40.20ID:HcqfKh8M
>>754
PENTAX 67は今でも人気があるし、NORITA 66も品数は多くはないが高値がつくようになった。
KIEV 60はともかくPENTACON six TLはそれなりに人気がある。
ARAX-60っていうKIEV 60改良のほぼ同じカメラも現代でも販売しているウクライナのメーカーはどうなっているんだろう。
コマ送り不良になりやすいのが欠点だが描写はすばらしい。
0757名無しさん脚垢版2022/11/30(水) 01:38:52.07ID:YyjnIG5v
キーウカメラ買うとウクライナ支援になるんだろうか
0758名無しさん脚垢版2022/11/30(水) 01:42:21.04ID:iNi9Z6h3
>>757
なります。ゼニスキーが喜びます。
0759名無しさん脚垢版2022/11/30(水) 01:47:10.39ID:iNi9Z6h3
>>756
Pentaconをメルカリで買ったらフイルム2本ほどでぶっ壊れました。
十分にテストした品ということでしたが対応も悪く二度とその出品者からは買いません。
やはり少々高くても信頼のあるカメラ屋さんで買うのが一番ですな。
0760名無しさん脚垢版2022/11/30(水) 09:23:30.80ID:YyjnIG5v
あたりまえ。オークションサイトで買うのは格安ジャンク品だけ。
0761名無しさん脚垢版2022/11/30(水) 14:52:04.31ID:yl2Ruupr
>>759
今、メルカリとかヤフオクはかなりひどいものも普通に扱っているので、かなり見極めるには痛い目にあう必要がある気がする。

レンズとかに限定するか、変な業者じゃない人を選ぶ方法しかない。ひどすぎる評価は論外として、一定数の良い評価でもひどい人はひどいので信頼しすぎてもいけない。

PENTACON six TLはかなり壊れやすさに定評のあるカメラでもあるので、ある程度高くても中古カメラ店で買った方がいいとは思う。

写りは非常にすばらしいけれど、KIEV 60などもそうだけれど、コマ被りを頻繁に起こす欠点がある。できた当時のフィルムとフィルムの厚さが違うからとも聞いたことがあるけれど、実際のことは知らない。

ARAX-60でさえもたまにコマ被りしたことがあるので、PENTACON sixマウントの中判一眼レフカメラはそういったものだと思うしかないようだ。

回避する方法もあるそうだけれど、僕は試したことがない。
0762名無しさん脚垢版2022/11/30(水) 17:02:22.57ID:z74cS5k9
>>761
メルカリでPentacon6や欧州のクラカメ専門に扱って、十分検品したと言って販売してる奴はすぐ特定できると思いますが
ほとんど嘘なので注意した方がいいですね。
同じ販売者がヤフオクでも出品してましたが評価が酷いですw
Pentacon6買ってフイルムとお金無駄にするくらいなら、お金貯めてちゃんとしたお店でハッセル買った方がいいと感じました。
0763名無しさん脚垢版2022/11/30(水) 22:41:42.96ID:YyjnIG5v
しかしちゃんとした店でハッセル買うと、、、高いなあ。。。(´・ω・`)
0764名無しさん脚垢版2022/12/01(木) 09:46:52.33ID:IS2vPAEu
>>762
PENTACON six TLは描写はすごいよ。価格の割りにとかじゃなくて普通にすごい。
ただし、欠点も山ほどあると感じるのでそういったことも含めて楽しむ気じゃないと、大変なだけかもしれない。
今、ちょっと見ただけだとナニワグループに66,000円で1台あるだけみたいだが、「ペンタコンシックスTL」で検索する必要があるようだ。

多分、TTL測光はできないようなので、自分で露出計を用意する必要があ。
露出計はスマートフォンのアプリでもいいけれど、専用機の方が手間が少し減る気がする。

個人的には気に入っているけれど、人に薦めるかというと相手によるとしか言いようがない。ましてや中古なので個体差もあるだろうし。
0765名無しさん脚垢版2022/12/01(木) 09:54:10.82ID:qu1aUAgV
>>764
Pentacn Six は先に書いたように持ってました。確かにすごいけど自分はあまり好きじゃなかったです。レンズも揃えようかなんて思いましたがすぐぶっ壊れたのでやる気が失せましたw
私の今の愛機はSuperb+Heliarですがこれは手放せんw
0766名無しさん脚垢版2022/12/02(金) 03:59:21.36ID:BhoDXl6m
ペンタコンはどうしようもねえだろ
あんなもんはなんぼ整備しようが、いつ壊れるかわかんねえんだから
0767名無しさん脚垢版2022/12/03(土) 16:58:13.11ID:j7kpNtpA
ハッセルブラッドやゼンザブロニカ、マミヤのブローニーカメラの形は使いにくさの極致だ。
上から覗くのも不便だし、極めつけは左右逆に見えるので、モデルへ指示出すのも、あべこべ
になって自分の頭まで混乱してしまう。やっぱりペンタ67タイプが正解だな。
0768名無しさん脚垢版2022/12/03(土) 17:31:55.60ID:UIfQZO3f
私ゃカメラの使い始めが祖父の二眼レフだったんで逆像のウエストレベルファインダーに抵抗はなかった。
そして左右逆象だけど、カメラを横に振ったときスクリーンも同じ方向に流れる。
のちに一眼レフ用に買ったアングルファインダー、これが左右正像で逆に流れ、私には横に振れない。
すぐに手放して、高倍率ファインダーにした。
0769名無しさん脚垢版2022/12/03(土) 17:53:44.65ID:eeMP4/5L
>>767
慣れちゃったから全く問題無し。ウエストレベルファインダーはストリートにうってつけだしね。
0771名無しさん脚垢版2022/12/03(土) 23:17:07.77ID:0yPnkNRy
>>767
ってかそれだと大判無理じゃんw
0773名無しさん脚垢版2022/12/03(土) 23:57:22.92ID:0yPnkNRy
>>772
え?
0774名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 06:45:21.97ID:wCHvMvnD
たしかに、8×11とかはモデル撮影にはあまり使わんでしょ。
0775名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 06:49:20.40ID:ZmgnzvID
何8x11て?自演だとすぐわかります。
0776名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 07:39:23.90ID:l65Ix7ba
篠山紀信×宮沢りえ・サンタフェは、8×10 撮影
それでおけけも1本1本くっきりw
0777名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 09:41:52.36ID:kDMn+KY2
俺はウエストレベルが一番好き
特に素人を撮るとき
表情が柔らかくなる
ハッセルの左手レリーズもすごく好き
右手がほぼフリーになっていろんな操作がしやすい
0778名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 10:00:58.43ID:W8Do3emB
エイトバイイレブン 略してバイイレ
0779名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 10:15:50.46ID:Sons92d7
>>778
w
0780名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 11:10:40.51ID:l65Ix7ba
>>777
そういやマミヤプレスも左手レリーズグリップだったな
俺は右手でレンズシャッターレリーズをチョン、と
0781名無しさん脚垢版2022/12/04(日) 12:45:53.96ID:dqoeOUBX
>>780
テヒニカも左手レリーズグリップだが(というかマミヤが真似たんだが)
ストロークが長すぎて押し難い。

後にレリーズソケット(筒みたいなの)の穴があちこちついたが、
それでも使い難い。結局は右手でシャッター押し(レリーズ)だな。
0782名無しさん脚垢版2022/12/05(月) 20:08:23.20ID:rfVYWmEH
自分への誕プレにスパーブ用のブライトスクリーンとミラーを注文した。ブライトスクリーンはBFで15%引きで買えた、
といっても最近値上げした後だが。
2名ともアメリカ人なのに丁寧、迅速な対応。特にブライトスクリーンのリック(最近ランスに担当が変わった)は毎度素早い対応をしてくれる。
0783名無しさん脚垢版2022/12/06(火) 10:47:31.48ID:kk+oNTle
35ミリだけどローライSL2000Fという化け物みたいなカメラも出てきて、もしこれのブローニー判が出たら、
プロアマ問わず大変な話題となったと思うのだが、やはり高価格になって採算が見合わなかったのか。
0784名無しさん脚垢版2022/12/06(火) 18:25:15.04ID:3jm1jGQ+
何を言ってるんだ?
ローライフレックスSL66 1966発売
ローライフレックスSL2000 1970発売
だが?
0785名無しさん脚垢版2022/12/06(火) 18:28:21.74ID:3jm1jGQ+
んー訂正

ローライフレックスSL2000F 1981発売

1970年発売は普通の形の SL35
0786名無しさん脚垢版2022/12/06(火) 19:34:01.35ID:NgGvW3sY
なんで急に名前が2000になったんやろ
0787名無しさん脚垢版2022/12/06(火) 20:12:10.04ID:3jm1jGQ+
試作品・ショーモデルは シャッター速度 1/2000秒まで
いざ発売となったら 1/1000秒
0788名無しさん脚垢版2022/12/06(火) 20:17:49.39ID:3jm1jGQ+
SPOTMATIC と同じく試作品・ショーモデルの名前のまま発売された。
0789名無しさん脚垢版2022/12/06(火) 23:31:16.44ID:XQJh6vju
>>785
当時、ローライが"35mm"のシステムカメラを出すとは魔が差したかと思った。
で、1990年頃に中古屋でSL2000Fの評判を聞いたら絶対買うなとの事。
マガジンの構造が滅茶苦茶で、フィルムがマトモに送れない...
0790名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 06:32:12.35ID:W6L6Et/Y
>>784
SL66 のチルト機構の使い勝手はどうなんだろう?
SL66 は結構トラブルが多かったと本で読んだが
0791名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 07:05:58.73ID:W6L6Et/Y
昭和の終わり頃、正月の揃い踏みを毎年撮っていた。
部長が自慢のローライフレックスを持参して撮影していたのだが、
若い社員には二眼レフは単に古くさいカメラとしか見えなかったようだ。
でもできた写真はそりゃあすんばらしいもんで。
0792名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 07:11:51.56ID:4f+voOWh
>>790
あれは見ただけで使う気が起きないね。クソ高いし中判の良さが無いっていうか中途半端な感じ。
0793名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 12:10:24.71ID:W6L6Et/Y
んー、マミヤスーパー23の蛇腹機構も結構めんどくさいしなー
全部引き出して接写に使ったのが一回だけ
0794名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 19:42:54.48ID:wWSFYNYY
>>793, >>790

蛇腹が使い易いのはビューカメラだな。
鏡胴があるといろいろメンドい、というか邪魔。
0795名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 20:20:14.12ID:WU7qvP5m
NORITA 66のウエストレベルファインダーをヤフオクで入手した。
予定していた価格より1万円以上高くなってしまったけれど、eBayでも見ないので
次にいつ出てくるかわからないとか考えて落札してしまった。

ジャンクということだったが、傷はあるが実用上問題はなさそう。
ただ、入手したことに満足してしまってあまりというかほとんど使わない気がする。

まあいい。
0796名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 20:54:47.04ID:DG4gAZvy
隙さえあれば自分語りw
0797名無しさん脚垢版2022/12/07(水) 20:56:14.07ID:pMXOw6pv
>>796
別にこのくらいはいいんじゃないか?
0798名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 00:57:29.78ID:S5Vv9K9c
「ノリタ66」は別の名前で出てたことがあったなー、と思って調べたら、「リトレック6」か
0799名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 01:03:25.08ID:R8KonXF5
もしこのままフイルムカメラの開発が各社続いてたら大判で一眼レフとか出来てたな。
0800名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 06:53:58.48ID:Z3cmv7QX
>>792
ローライは二眼の完成度が高過ぎて後が続かなかったな
0801名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 07:21:45.33ID:VJ3QJvgf
久々にポートラ400を買ってしまった。135か120で迷ったけど沢山撮れるというセコい理由で135にした。ほんの数年前の3倍くらいの値段だものな。
0802名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 09:06:23.35ID:Q+q5MA+Z
ローライはあの正式名称のハイデッケ何とかが難しくて覚えられない!
金ピカコード先生が好きです
0803名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 09:51:16.89ID:yvEKgGeO
>>802
フランクとハイデッケは技術者と営業マンの名前だから佐藤&吉田商会みたいなもんかな
0804名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 11:10:36.75ID:+5ZjCcaS
2眼はコードは持ってるがフレックスは高くて手が出ない。ローライ。
0805名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 11:14:12.27ID:es5V2P7r
なんかどしどし高くなってるよね。フイルム人口減ってるのに。
0806名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 11:20:37.68ID:Z3cmv7QX
2.8fをプラナーとクセノタールで2台持ってるけど
「デジタル化でゴミになるからすぐ売れ」という家族の圧力に負けなくて良かった
0807名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 12:29:07.86ID:+QQ9RvZh
「百年前はこれ一台で家が買えたんだぞ!」
とかなんとか言っときましょ~!
0808名無しさん脚垢版2022/12/08(木) 15:05:15.30ID:S5Vv9K9c
>>799
撮影暗箱はその始まりと同時に一眼レフとビューカメラがスタートしている。
その写真があるサイトを探したけど見つからない。

ほぼ立方体の暗箱内に斜めに鏡を置き、その上の水平面磨りガラスでピントを合わせたのち
鏡を抜くか跳ね上げるかして、ビューカメラと同様に後面の湿板か乾板に露光する。
とにかく図体がでかい、これ用のレンズはバックフォーカスが異常に遠い、ので
早々にビューカメラに負けて廃れた。
0809名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 00:40:57.64ID:FBk7TnpK
最近マミヤ6を手に入れたんだがオンボロな見た目とは裏腹に描写は最高だった
ebayでagfaのisoletteが手頃な値段で大量に出てるんだけどマミヤと写りは変わらんかな?
両方持ってる人いる?
0810名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 00:40:57.91ID:FBk7TnpK
最近マミヤ6を手に入れたんだがオンボロな見た目とは裏腹に描写は最高だった
ebayでagfaのisoletteが手頃な値段で大量に出てるんだけどマミヤと写りは変わらんかな?
両方持ってる人いる?
0811名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 01:06:11.06ID:ObdcKKKa
確かにマミヤ6、7 Fuji GS
0812名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 08:43:50.69ID:uWqmJLbg
マミヤ6というと、レンズはDズイコーかな?
俺も持ってたけど上司に強奪されて、代わりに買ったのがパールVL、レンズはヘキサ−
0813名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 11:05:26.69ID:wJwUynzd
マミヤ6ごときの描写で最高と言えるなんて
人生幸せそうだな低脳低収入はw
0814名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 11:18:21.96ID:IJRc5MEg
マミヤ7とかすごいし高いんだけどなんか飽きるんだよな。
0815名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 11:22:04.72ID:uWqmJLbg
>>813
じゃあ貴殿は"花魁"でも持ちよるか?
0816名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 12:51:39.70ID:FBk7TnpK
>>812
世田谷工機のほう
ズイコーの方が良いらしいけどクモリ酷い個体ばかりで手が出なかった

>>813
低脳低収入は否定はしない
0817名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 14:02:22.98ID:aa8zCOY2
Bronicaとmamiya645ってグレード的にどっちが上なの?
0818名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 14:04:06.99ID:ObdcKKKa
違うフォーマットで言われてもな
0819名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 15:58:16.55ID:aa8zCOY2
どっち買うか迷ってたんだけどインスタとかフリッカーで見比べてみたら写りは645の圧勝だった
けど見た目とコンパクトさはブロニカの方が好みだなあ
ゆっくり考えることにします
0820名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 16:30:34.51ID:zqG+QSbj
>>819
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

どうです、この際両方買ってみては。
0821名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 18:05:34.16ID:uWqmJLbg
会社の先輩がETRをちょっと見せてくれってんで、遮光紙を入れたパックに替えて貸した。
「なんだこれ。故障してるぞ。ファインダー真っ暗だ」
「あ、巻き上げればまた見えますよ」
「んん。そりゃだめだな。欠陥商品だ」
「これを欠陥だなどと言う人には使えないカメラですね」
0822名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 21:18:39.71ID:FBk7TnpK
>>820
それは今月なんもできなくなるw

気持ちは645に傾いてるけど状態良いやつとなるとオクでは厳しいのかな…
0823名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 22:16:26.33ID:uOrB55g0
>>817
マミヤのブローニー判を使ってるプロは結構いたが、レンズはどうだったのだろうか?ニッコール、キャノン、
ロッコール、ズイコー、SMCタクマーはプロにも定評があるが、セコールやゼンザノンを高く評価する声は
聞いたことがない。自分の周りにはアマだけどマミヤの35ミリ一眼を使ってる人は結構いたが。
0824名無しさん脚垢版2022/12/09(金) 22:41:41.80ID:uGeTKMux
>>823
セコールは定評あるでしょ、ってかすげーレンズだよ。RZは市橋さんで人気出たね。実は私もファンでPROllを買ったwほぼ新品で当時は6万円代で買えた。今じゃ考えられない。
0825名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 01:05:54.69ID:2101lpXM
>>824
いいなあ
当時っていつ頃?
0826名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 01:46:26.46ID:NsPFETuo
>>825
多分8年くらい前。市橋織江さんのギャラリートークとか行って写真集にサイン貰ったりしたのだ。あの彼女のハワイの自家焼き生プリントが4万円くらいで買えたのだ。
0827名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 02:10:49.32ID:2101lpXM
>>826
いいね〜
けどrzとrbはあのサイズと重さでなかなか手出せないわ
一時期人気出たけどだんだん持て余してクローゼットの奥で眠らせてる人多いんじゃないか
0828名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 02:48:25.28ID:NsPFETuo
>>827
だね。まあ趣味だから好きなようにすればと言えばそれまでだが、仕事やらテンションの上がるような場所で撮るならいいけど、あんなのブラブラさせてウロウロしてたらアホですわ。
大村祐里子さんなんて、キャノンオートボーイ〜ローライフレックスまで何使っても普通の場所で素晴らしい写真撮りよるのでカメラは関係ないっすね。
0830名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 08:14:35.77ID:ckWbIno0
嫉妬が凄いなw
0831名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 09:21:52.15ID:OVDqwkye
マミヤ二眼レフだってあれはあれですごいカメラ。
図体の割にぶれないカメラだというのが吉。
0832名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 09:24:39.55ID:Ko+T6QM1
この文脈で誰が誰に嫉妬してるのかまったく分からん
0833名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 11:22:23.80ID:pkB72iel
片づけしてたら昔のフィルムが出てきたらちょっとデジタイズしてみた
ttps://imgur.com/a/dhdax2o
1995年9月の新宿、カメラはGreat Wall (長城) DF-4
一眼レフのくせに絞り開けたらどこにピントが合うかは現像するまでわからんというオモシロカメラだった
0834名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 11:39:36.72ID:BbM8PIDB
1979のニューヨーク。ネガを紛失したのでプリントをスキャン。カメラは何だか忘れたが普通のコンパクトカメラ。
https://imgur.com/a/2NiH0Pr
0835名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 11:54:36.53ID:2101lpXM
>>831
C220とか330は魅力的だな
ローライは高価だしローライのファンじゃなければマミヤいっといたほうがいいね
0836名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 12:29:16.50ID:BbM8PIDB
>>835
マミヤは接写も出来るし画質もいいがゴツい。用途によるんじゃね。
0837名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 12:35:27.19ID:BbM8PIDB
ローライの代わりだったらヤシカとかミノルタの方がいいね。外人も結構使ってるし。
0839名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 13:22:45.71ID:2101lpXM
たしかに、、マミヤは横はともかく高さがなあ
てかフレックス系の当時の二眼ってマイナーなの含めたら意外とめっちゃ種類多いのな
0841名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 13:33:49.95ID:2101lpXM
>>834
めちゃめちゃ良い!
0842名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 13:48:19.00ID:pkB72iel
>>839
Aires flexから始まって、AからZまで全部ある、とか言われてたんだってね
0843名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 13:54:01.62ID:pkB72iel
>>834
セピア一色みたいな色になったのが絵と合ってていいなぁ
建物はあまり変わってないのに街の雰囲気って変わるんだねえ
ttps://goo.gl/maps/bRpzTMj3K6FZyxz39

>>840
戦前のカメラでこの写りってすごいや
0845名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 20:11:41.71ID:v/gQR7LM
>>839
二眼レフのメーカー名だけでAからZまでほぼそろった、なんて話があるくらいですし。
0847名無しさん脚垢版2022/12/10(土) 21:24:00.61ID:Ct+/BzMt
二眼レフならTwitterにしらたま(@tlr61)という詳しい人が居る
四畳半メーカーの横の繋がりとかも調べていて一見の価値はあるよ
0848名無しさん脚垢版2022/12/11(日) 11:36:42.21ID:uBUrMlsY
>>823
マミヤの35一眼レフってと、新型が出るたびにマウントが変わってレンズの互換性がない!
0849名無しさん脚垢版2022/12/11(日) 12:41:45.53ID:shI+FNPu
>>847
ジャンクを修理しては売ってる人か
0851名無しさん脚垢版2022/12/12(月) 19:15:53.04ID:w2tjD/ql
>>848
マウントが変わると言えば、ミノルタは、ロッコールマウントは何十年も変わっていない
というのが、セールスポイントの一つであったが、α-7000の発売とともに旧マウントを
切り捨てた。それに比べてマウントを変えずにAFに切り替えたニコンはエラいと思う。
0852名無しさん脚垢版2022/12/13(火) 05:18:01.13ID:cbrfDLyD
キャノンもペンタもマウント変えてるしな、まあプロならニコン一択だったんでしょうな。ペンタは自社でアダプター出したのは偉いね。
0853名無しさん脚垢版2022/12/13(火) 06:04:44.15ID:xfBZRJFS
マミヤプリズマットNP (1961) エキザクタマウント
マミヤプリズマットWP (1962) 業界統一崩れバヨネットマウント
マミヤプリズマットCP (1964) プラクチカマウント
マミヤセコールオートXTL (1972) バヨネットESマウント
マミヤNC1000 (1978) バヨネットCSマウント
マミヤZE2クォーツ (1980) ミラクルマウント
0854名無しさん脚垢版2022/12/14(水) 04:50:47.87ID:z+DTHnR7
マミヤDSX1000 (1974) プラクチカマウント(開放測光)

が抜けてる
0855名無しさん脚垢版2022/12/14(水) 08:26:13.71ID:z+DTHnR7
>>851
「ニコンを変えずにニコンを変えた」

後輩が中古ニコマートを買ったとき
「ニコンを買えずにニコンを買えた」
と自嘲
0856名無しさん脚垢版2022/12/14(水) 10:01:20.81ID:7Oh50eUR
ニコ爺「ニコマートは部品外注だろ」
0857名無しさん脚垢版2022/12/14(水) 12:42:30.03ID:hkpflXAn
>>850
mimosaを2つ重ねたみたいなルックスだな
0858名無しさん脚垢版2022/12/14(水) 12:45:02.80ID:hkpflXAn
Praktica愛用してるんだがこういうスレで全く話題にならないなあ
気持ちいいシャッター音と引き換えに振動すごいけどそれがいい
0859名無しさん脚垢版2022/12/14(水) 17:24:10.92ID:7Oh50eUR
MTL5B 使ってるよ
0861名無しさん脚垢版2022/12/14(水) 19:07:46.29ID:hkpflXAn
>>859
けっこう新型の方だね
おれLTL3
0862名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 01:02:33.34ID:ZYm395U3
>>851
Dタイプ→Gタイプ→Eタイプは実質的なマウント変更だ、と主張する人は結構いたな
0863名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 11:13:42.45ID:uDPGs9WR
結局EFマウントの完全互換が一番長いという
0864名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 12:00:52.58ID:SMGxKjhQ
EFはお高いレンズを買わないと普及価格帯はショボいのが難点
0865名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 12:17:43.58ID:uDPGs9WR
すり替えたがるねえ
FDを切った時は非難囂々だったが
あそこで思い切ったお陰で長らく互換が保たれた
尤も光学系の旧式化はあるから
不変のF()のように少しずつ互換を切っても大きな問題ではなさそうだが
0866名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 14:24:37.59ID:ZYm395U3
期間の長さだったらライカMマウントにゃ敵わない
0867名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 15:04:21.62ID:ZfvypNe9
ホントに期間が長いだけなw

性能でも販売実績でも、キヤノンだけが光り輝いている訳だが
0868名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 15:06:49.23ID:6d0qviYw
ミノたんもマウント変えてソニーに引き継がれてるけど、それも終わってしまったみたいだな。
0869名無しさん脚垢版2022/12/15(木) 15:42:07.67ID:uDPGs9WR
>>866
いっぺん死にかけたけどな
0870名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 11:24:33.07ID:gze47DFK
>>865
スーパーキヤノマチック → FL → FD → ニューFD → EF、EF-M → RF
0871名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 13:29:07.32ID:ESznvecm
>>870
でっていう
半可通が時系列で並べただけか?
R→FLは連動系が全く使えないが
FL→FDは非AiとAiの組み合わせ程度の互換性がある
NFDとEFは全く別規格だしACを忘れてる
ACは実際上Aマーク固定のFD
EF-Mも断絶している
EF→RFはEFの完全電子マウントの利点が最大限活きてるな
0873名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 13:49:33.34ID:4xTMsSCd
マウント取るにはもってこいのネタだなw
0874名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 15:03:48.68ID:LsgHSFVL
世界的な規格でもあった、ねじ込み式(Pマウント)はさすがに時代遅れとなったが、
ペンタックスがKマウントに切り替えたとき、他メーカーに同規格の採用を許可した
のはえらい。この流れがもっと早かったらと全ユーザーは思っただろう。
0875名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 15:44:18.67ID:ESznvecm
>>872
後玉固定だからなあ
あれってコンバージョンレンズの交換みたいなもんだよな
トプコンのパテント回避で絞り機構をボディ側に固定したっぽいな
0876名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 15:59:09.12ID:ESznvecm
>>874
デファクトスタンダードを狙ったんだろうが
弱者連合のようになってしまったのはフォーサーズと通じるものがある
でも弱小メーカーの受け皿になったのは大きかったぬ
シグマなんかオープン規格をいいことに口金をSAマウントに流用したw
0877名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 16:16:48.93ID:w668SmTT
>>875
あ、トプコンの開放測光特許を避けてああなったのか
EXの回りくどい自分から首を絞めに行くような設計に納得
そこに気づかんかったわあ、ありがとう
0878名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 18:57:00.21ID:vKSInMiE
>>876
その後の電子接点の採用自体は良いことだと思ったが、肝心のボディの作り込みがな…
SS操作がボタン式とか、AEロック不採用、Aポジだとプレビューレバーで最小絞りになってしまうとか、使いにくいんだよな。
0879名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 19:36:53.80ID:xAmDpQvj
このフィルム高騰の時代に敢えて中判6x9カメラデビューするぜ。
0880名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 20:50:34.19ID:2+HmdO+U
>>879
そりゃまた粋狂な
ついでに6.5x9もどう?
0881名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 21:17:41.12ID:9LCe0sNx
>>879
GSW690とかかな?

GSW680IIIしか使っていないけれど、撮りだすと割りとすぐに撮り切る。
ただ、なかなか撮る気にはならない気がする。

もちろん、テーマ決めている人だったらそれに沿って何枚でも撮るんだろうけれど、
基本、手持ちのスナップだからな。無意識でもったいないとか思っているんだろうか。
0883名無しさん脚垢版2022/12/16(金) 22:15:11.96ID:4xTMsSCd
俺はもっぱら6x6だが12枚でも撮り切るの大変よw 35mmだと一日で撮りきれないw
0884名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 08:12:07.75ID:keCvAIhY
M645買ってしまった
ウエストレベルファインダーに慣れるのに時間かかりそう
正面の物を撮りたいだけなのになかなか中心に定まらん…
0885名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 10:59:04.30ID:FZdFXgFH
>>879
贅沢だねえ
けどSNSにアップするのにちょうどいいサイズだしある意味時代のニーズに合ってるかも(値段以外)
0886名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 12:36:39.57ID:L7fHqbAp
>>883
一本のフィルムにスキーと海水浴とスキーの写真が写ってる「カレンダー写真」っていう言葉があったね
むしろ昔のカメラらしい使い方でいいかもしれない
0887名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 17:52:24.03ID:UOn2x7wo
>>884
そうですか
俺は左右正像のほうが中心が定まらない
左右逆像だったらカメラを左右に振る方向とスクリーンの流れが一致するけど
左右正像は流れが逆なのでそこに戸惑う
0888名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 17:57:39.90ID:UOn2x7wo
どうしても慣れないようだったらアイレベルファインダーを探すのが幸せかも
ただしウエストレベルはファインダー倍率2倍か3倍かだけど、アイレベルは0.8倍あたりかな
そこに思いっきり寂しく感じると思う
0889名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 18:18:41.91ID:ejouw78s
まあ普通に慣れでしょうな。ストリートで撮るといい練習になるよ。左から人が来てるのに右から現れるから。
0890名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 23:32:48.23ID:nkxNn/bZ
>>888
使ってるレンズが安い150mmで望遠だからシビアってのもあるのかな
70とか80は中古でも高いからまだ買えん〜
0891名無しさん脚垢版2022/12/17(土) 23:39:01.38ID:nkxNn/bZ
>>889
まだ頼んだブローニー来てないのに645持って外ウロウロしてるわ
0892名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 04:59:09.15ID:2lG++0eC
今、ブローニーフィルムは5本1箱をバラ売りしてるところばかりだな
0893名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 08:35:09.00ID:SfVYjijN
期限切れIlford XP2を購入した。
でも白黒現像したい。
0894名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 10:00:17.80ID:sSlXjb+v
FomapamとAdox FX39の組み合わせはおすすめ。高いけど。
0895名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 10:00:52.45ID:sSlXjb+v
>>894
Fomapan
0896名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 10:01:00.65ID:mva3pR3+
ウエストレベル初心者のころ、踏切で電車待ってて、逆(?)から
現れてあわててシャッターチャンス逃した思い出(´・ω・`)。。
0897名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 10:02:14.24ID:sSlXjb+v
>>895
LomochromeのEarlgreyかLadygreyでもいい。同じだから。
0898名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 12:53:32.71ID:bMujMx80
ハリウッドセレブの誰かが中判カメラにハマってみんな真似しだしたおかげでブローニーが安くなるという狂ったことが起きてほしい
0899名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 19:06:45.96ID:9E/lsJkr
最近ヤフオクでクラシックカメラを買ってるんだけど5割り型ポンコツで後悔することが多い
0900名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 19:52:18.86ID:lv+spQSc
スパーセミイコンタ手にいれた 汚いから、きれいにしないと
ミノルタαと同じ位に、イコンタが増えていく(笑)
0901名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 20:09:40.45ID:bj5nEvJP
>>899
自分でなおせないなら最初からちゃんとした中古屋さんで買った方が結局安上がりなんだよね。私も最近学んだw
0902名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 20:45:35.49ID:bMujMx80
まあポンコツだからこそヤフオク出すんだろうね
状態のいいやつはみんな入札群がって結局カメラ屋と同じくらいの値段にになる
0903名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 20:45:38.06ID:bMujMx80
まあポンコツだからこそヤフオク出すんだろうね
状態のいいやつはみんな入札群がって結局カメラ屋と同じくらいの値段にになる
0904名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 22:18:38.44ID:NnMM2ou1
オクで買うときは最低でも自分でレンズとファインダーの分解清掃くらいはやる前提で落札してるなあ
あと文章がやたらデカ文字でビックリマーク多用してる業者は信用できないw
0905名無しさん脚垢版2022/12/18(日) 22:27:19.52ID:UrH3IBjt
ブローニーフィルム裏紙の印字は赤窓越しにちゃんと見えるように
濃く印刷してもらいたいものだね。 
0906名無しさん脚垢版2022/12/19(月) 09:15:10.95ID:w5Z2ekMQ
してるだろ
0907名無しさん脚垢版2022/12/19(月) 09:20:14.77ID:y/nEUm8i
今使われているカメラ赤窓は50年以上過ぎて経年劣化で見づらくなってるわけだが
0908名無しさん脚垢版2022/12/19(月) 19:16:55.02ID:VBKqeT1z
昔々、LOMOの120フィルムを買ったんですよ、安かったから。
そうしたらピンボケ量産だし、裏紙の模様がフィルムに映り込んだりと
散々だったんだ。
多分裏紙が薄かったんだと思う、そうだとすれば2つの現象に説明がつく。
0909名無しさん脚垢版2022/12/19(月) 19:53:11.77ID:SemrzO+I
昔はわからないけど、自分はEarlgreyとLadygreyを良く使いますよ。全く問題無しです。中身はFomapanかな?カラーはMetropolis を使ったことあるけど色が独特という以外は全く問題無かったっす。
0910名無しさん脚垢版2022/12/19(月) 22:13:45.28ID:/5R5cjIr
ニッカ 3型を買いました 届くの楽しみ
0911名無しさん脚垢版2022/12/19(月) 22:17:16.26ID:6+5gEXHV
この前LomoのRedscaleが安かったから買ったけどシャープな写りでなかなか良かった
プリントにトマトスープこぼしたみたいな世界になるけどクオリティは問題ない
0912名無しさん脚垢版2022/12/19(月) 22:32:45.51ID:0I62d+Dk
>>910
オメ
0913名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 07:17:53.76ID:8yKJ24Jt
>>910
届いたらニッカウヰスキーで乾杯かな
0914名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 10:00:13.25ID:wD4vTERP
ニッカボッカはいてニッカウヰスキー飲みながらニッカで撮影かと...
0915名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 10:42:45.70ID:+vWZIA6z
ソビエトのFEDってどうなんだろう
0916名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 11:42:48.38ID:5A1lAcYk
>>910
良い色買ったな!
0917名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 15:31:41.02ID:KVbfCEo9
>>915
個体によるとしか。
FEDも色々機種あるしな。中古は個体差が多すぎて一概には言えない。

個人的にはひどい個体が多い印象。
0918名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 16:24:40.34ID:fRZKOePN
アレってウクライナで作っていたのだそうな。

ある意味でバルナックライカより進化しているので調子が良ければ面白いかも。テストした後、今後どうするか考え中。
0919名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 16:42:49.47ID:7rDkgTSD
じゃあいっそのことキエフ(キーウ?)にしよう。今年のトピックの。
0920名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 17:54:20.54ID:SsqYNMLf
FEDやっぱムラあるのか
気安くオクとかで手出しちゃいかんな
Kyivだと60か6cほしいなあ〜
0921名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 17:54:53.78ID:5A1lAcYk
ソ連の中じゃ工業技術に強い印象>ウクライナ
0922名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 17:57:22.51ID:KVbfCEo9
ヤフオクのKIEV 60はかなりやばいと思う。
経験則だと半分も満足に使えない感じ。

KIEV 60自体はかなりいいカメラだと思うけれど、かなり品質に問題がある印象。

それとPENTACON sixマウントの悪癖として、コマかぶりはもう必然みたいなもの。
そこは覚悟する必要がある。

いい個体だと写り自体は非常にすばらしい。まあ、120フィルム使うカメラ自体、トイカメラ以外は大体写りはすばらしいけれどね。
0923名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 17:59:00.00ID:KVbfCEo9
それよりもウクライナで今もKIEV 60の改良版のARAX-60を売っているはずなので、そちらを買うのも手だと思う。
一応新品ってことになっているけれど、何をもって新品というのかはよくわからない。

ARAX-60でもたまにコマかぶりすることがあるから、これはもうこのマウントの宿痾だと思う。

なお、写り自体は非常にすばらしい。っていうか癖がないっていうか問題はない。
コマかぶりだけだな。
0924名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 18:02:43.08ID:B9WLatkK
釈迦に説法ですがキエフはバルナックライカより遥かに安く買えて使い心地も上々なのでいいそうですよ。ただし後半はドイツ人の技術者もいなくなり素材も粗悪になり生産ラインも管理も劣化したので1980年以降のは買っちゃダメだそうです。
0925名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 18:02:59.10ID:8yKJ24Jt
>>919
製造されたのは旧ソ連なので、当時の表記である"КИЕВ"(KIEV) のまま
0926名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 18:51:20.57ID:SsqYNMLf
コマ被りってそのカメラのフィルム送りのコツつかめば解決できたりしないの?
0927名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 19:51:00.62ID:+ccb/DY1
ゼニットなんて触ったことあるけどオモチャみたいだった。日本のカメラもAFになってからは、皆
プラスチック製になって、金属製の質感からは程遠くなってクラカメとしての精密性は皆無になった。
0928名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 20:35:32.54ID:KVbfCEo9
>>926
しない。
一節だかによると出た当時と120フィルムの厚さが違うこと由来だとかで、ひどい人になると赤窓作って対応とかしている人もいた。

あとは、巻き取るスプールに工夫した物を作って毎回巻き戻してとか、解決策もないわけじゃないがめんどくさい。

個人的な印象だが、コマ被りのひどさは、

PENTACON six TL > KIEV 60 > ARAX-60

という印象。個人的な体験なので客観性があるかどうかはわからない。
どのカメラもとても良く写るけれども、僕はコマ被りが嫌になって他の中判カメラの利用がメインになっている。
0929名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 20:37:18.46ID:KVbfCEo9
一説だな orz

コマ被りの回数は個人的な体験で普遍性はないが、PENTACON six TLが3、4回に1回くらい、
KIEV 60はもうちょっと少ない感じ、ARAX-60だと何回かしかしたことがない。
0930名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 23:06:49.79ID:SsqYNMLf
>>928
調べたら内部反射の問題もあるみたいね
けど例えばインスタのハッシュタグでkiev60で見てみてもコマ被りしてる写真見当たらんけどね
みんながみんなトリミングするわけじゃないだろうし失敗作の1つや2つ見かけてもいいはずだが
0931名無しさん脚垢版2022/12/20(火) 23:16:23.35ID:SsqYNMLf
たまに使うAgfaのclackなんて仕様がほぼトイカメラなのに35mmより写り良くてやっぱりフィルム高騰しても中判はやめられん
0932名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 01:27:39.65ID:c7ZAMPqk
ペンタックスが新しくフイルムカメラの開発に着手するそうだね。
0933名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 06:37:52.45ID:D5s4jcBL
>>927
以前、ハバロフスクへ視察に行った労組役員がメプロゼニットの一眼レフを買ってきた。
「これいいだろ。日本で売ってるのはローマ字だけど、これはロシア文字だぞ」
「あっそ」
ファインダーを覗いてみると、倍率0.6倍の空中像式!
よくもまあこんなのを使う気になるね。

1年ほどのち露光計が動かなくなり光軸が曲がりそしてミラーが戻らなくなった。
地元のカメラ店に修理を持ち込んだら、
「日本では部品が入手できませんし、修理するところもありません。
モスクワに送ることになるかもしれません」
見積もりでは買った値段より高くなるらしく、使用中止、ガラクタ行き。
0934名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 07:10:47.05ID:D5s4jcBL
МепроЖенит だったか
0935名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 08:44:57.01ID:fIe/N9so
>>930
全部コマ被りするわけじゃないからね。個体にもよるけれど、半分もコマ被りはしない。
僕が使っていたKIEV 60だとせいぜい、4、5本に1本。

これじゃあ645かよ、と思う程度には嫌になった。個人差があるだろうけれど。
0936名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 08:54:08.73ID:cbUcTTDn
>>935
Mamiyaの645がコマかぶり酷いなんて聞いたことないけど
0937名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 09:18:44.22ID:/62tNjqv
リンクをたどってみたが誰もそんなこと言ってない件
0938名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 09:38:38.90ID:cbUcTTDn
>>937
>これじゃあ645かよ、と思う程度には嫌になった

に対して言った
0939名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 09:48:03.93ID:c7ZAMPqk
フイルムが異常に高くなってるのだから不安のあるポンコツカメラとか勿体無くて使えない。ちょっと前(自分の中では)までTmax5本入りが2500円だったのに。
0940名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 12:32:48.97ID:Oa9nMBT+
コダック系は2021頭と2022頭の値上げだけで2倍にはなってるはず。
0941名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 13:44:50.98ID:cbUcTTDn
今年の初め頃はアマゾンでsuperiaの36枚撮が10本セット\4000くらいだったような
kodak goldは\6000くらいだったか
数ヶ月前なのに遠い昔だわ
0943名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 16:34:20.21ID:fIe/N9so
>>938
6x6なのに645程度の実効領域しか使えないっていう意味で使いました。
それで16枚じゃなくて12枚しか撮ることができないし。

645は別にMamiyaだけを言うわけじゃないので、ちょっと何をおっしゃりたいのかよくわかりません。
0944名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 16:35:47.96ID:iipWv9Md
>>943
皮被りってことだろ
0945名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 18:54:06.60ID:w5/vbq43
>>943
6×4.5ってことかよ
MamiyaのM645のことかと思ったわ
まぎらわしい書き方だな
0946名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 20:11:37.46ID:fIe/N9so
>>945
645判カメラと言うからね。

CONTAX 645、PENTAX 645もあるから、なぜMamiyaなのかは不思議。
0947名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 20:51:17.71ID:D5s4jcBL
セミイコンタを語源とする「セミ判」という言い方もあるぞ
0948名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 21:16:17.46ID:4QJREEqa
ゼンザブロニカを騒動買いしてしまった
0950名無しさん脚垢版2022/12/21(水) 22:30:20.85ID:cbUcTTDn
>>946
てかコンタもペンタも645はクラシックカメラに入らんだろ
マミヤのほうは初期型が70年代発売だしクラシックと言っていいと思うが
0952名無しさん脚垢版2022/12/22(木) 12:54:33.91ID:UQqkBAsN
>>947
セミってのは日本だけの呼称で本国でもヨーロッパでもアメリカでも言ってない件
0953名無しさん脚垢版2022/12/22(木) 19:53:43.32ID:0Tgey4D+
>>942
一昨年くらいならゴールドはそんくらいちゃうか?
もしくは去年でも24枚撮りとか
0954名無しさん脚垢版2022/12/22(木) 20:08:40.06ID:f+hf33O8
Fuji Pro400が4500円で買えたんよね。
0955名無しさん脚垢版2022/12/22(木) 23:40:49.44ID:UQqkBAsN
GOLDとかColorPlusとか、カメラテスト用にじゃぶじゃぶ使ってたなあ。
つい2年前くらいは。。。
0956名無しさん脚垢版2022/12/23(金) 00:15:14.53ID:638SsHfd
goldとcolorplusって中身一緒なの?
0957名無しさん脚垢版2022/12/23(金) 00:33:43.88ID:oOZ/g4u4
>>956
写ルンですシンプルエースの中のフィルムと、プレミアム400くらいの違いがあるよ
0959名無しさん脚垢版2022/12/25(日) 17:25:51.87ID:ncjymHxL
セミとは辞書引くと半分とか少しだけとかの意味だそうだが、例えばセミヌードも、まあ
そういうことだ。もっともオレは蝉が脱皮するみたいに服を脱ぐからと勘違いしてた。
0961名無しさん脚垢版2022/12/25(日) 22:36:04.77ID:TAhjHfNU
「セミプロ」というのも、蝉を捕獲するのを生業にしているプロかと・・・
0962名無しさん脚垢版2022/12/25(日) 23:29:05.64ID:+x7dqVlb
昔、「虫プロ」っていうのがあって、
ウジ虫がゾロゾロ涌いてくる気がした
0963名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 00:20:03.72ID:jk9AdKWQ
虫プロは手塚治虫のプロダクションだね。
0964名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 00:27:33.30ID:BrNXUoJw
タツノコプロに至っては何のプロなのかわからない!
0965名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 13:18:11.36ID:3yI9acE0
>>952
その国独自の呼称をいうなら、ライカT〜Vg をアメリカでは A〜G で言ってるそうだが
0966名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 13:21:32.48ID:k5SzGwfa
ライカだからドイツの規格で呼ぶのが良いかと。
0967名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 13:37:59.36ID:k5SzGwfa
なんだかんだで新旧関係なくライカの描写力はすごいの巻。
0968名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 13:40:39.75ID:pOhVAakc
ライカでいうならDiiとかも日本独自の呼び方なんだっけ?
0969名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 13:51:13.76ID:DBSNXoLq
エキザクタ も日本だけ。エクサクタ。
0970名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 14:42:23.16ID:3yI9acE0
ん!
エキザクタ と エクサ を両立させてる不思議の国・日本
0971名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 15:41:24.40ID:j4jf2RmV
エクザクタこそ大失敗マウントだと思うんだけどここにいるマウントおじさんたちから見てどうなの?
0972名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 16:01:11.95ID:pOhVAakc
当時でいうならライカスクリューだとかM42あたりには劣るにしても、かなり広く使われたマウントっしょ?
普通に成功とは思うが、いかんせん拡張性が低くて後世に繋がらなかったって印象
0973名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 17:13:11.81ID:RSTwCXfB
エクサクタは、レンズの数は多いからな。
エクサクタバレックスのボディが2つ、レンズは3本持ってるけどさ。
(50㍉テッサーが1つ、35㍉が2つ)
フレクトゴン35/2.8がAUTOで使いやすいから、そればかり使ってる。
0974名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 17:23:06.12ID:3yI9acE0
ところで Exakta のあのボディは持ちにくくないのかな
そもそもなんであの斜めグリップにしたんだろう?
そしてあそこには何が入ってるのだろう?
0975名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 17:56:17.39ID:0I0cC5J1
俺はExakta構えにくいと思ったことないな。
巻き上げ、レリーズボタンが左なのも別に気にならない
0976名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 18:14:41.67ID:aK1hoFKN
Exaktaの斜めのボディには
知恵と勇気と夢が詰まっとるんやでぇ
0977名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 18:36:47.21ID:pmzYQOI4
Exa 1bでM42レンズを楽しんでるおれは勝ち組ですか?
0978名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 18:52:13.43ID:5fPHCw0R
楽しんでいるなら勿論勝ち組。(*´Д`)
0979名無しさん脚垢版2022/12/26(月) 22:37:47.31ID:O8IESQB3
ミノルタαはやっぱり外れやった
JUNKで今年は終わり
0980名無しさん脚垢版2022/12/27(火) 00:14:53.48ID:z+KiimYg
Nikon Fシリーズしか勝たん
0983名無しさん脚垢版2022/12/27(火) 13:34:34.96ID:jZN+rSV6
>>982
オメ

by尾藤
0984名無しさん脚垢版2022/12/27(火) 16:11:16.73ID:X+5Z1/z+
>>974
イハゲーのとある設計者がカメラを持つ手を色々やってた時に
「ん、これは面白い形だ!」
と言う事であの形にした、と言う与太話を聞いた事が有ります。

エクサクタのフィルム巻上げやシャッターボタンが左にあるのも、右側にある
セルフタイマー兼低速シャッター用の強力なゼンマイを巻きあげるのに
右手が必要だから、と言う話もどこかで聞いた記憶が有ります。
0985名無しさん脚垢版2022/12/27(火) 16:14:35.80ID:nb4aiUBv
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)またハゲの話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0986名無しさん脚垢版2022/12/27(火) 18:36:49.77ID:rOmz5Vfs
家にあるイ禿ゲーは、EXAのみ。スコンっていう
シャッター音で結構好き。
0988名無しさん脚垢版2022/12/28(水) 10:14:47.72ID:h0JSGPCG
クラスィックキャメラ
0989名無しさん脚垢版2022/12/28(水) 10:15:47.07ID:3j1ill4C
>>988
徳大寺先生風
0990名無しさん脚垢版2022/12/28(水) 10:16:35.26ID:3j1ill4C
電車に乗ってるとIDがコロコロ変わるw
0991名無しさん脚垢版2022/12/28(水) 10:19:29.49ID:q02ldnf5
ジャグァー
メルツェデス
定期
0992名無しさん脚垢版2022/12/28(水) 15:11:52.67ID:FG8CO8u0
俺なら最後のなんかはTake it!って感じの発音になるね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 6281日 1時間 3分 5秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況