X



今こそライカフレックス、ライカRを総括するとき
0450名無しさん脚垢版2018/07/19(木) 02:37:52.24ID:vwEpBptO
>>445
あんた本当の蟹の味知らずカニカマで満足な人世なんだ?
安くていいなw
0451名無しさん脚垢版2018/07/21(土) 19:23:02.94ID:s/KRGtut
人それぞれ、自分の意見だけが真理ではないよ。
0452名無しさん脚垢版2018/07/21(土) 23:27:46.89ID:Z4RWFJ/y
エルマー65いいわ
でもボディはニコンなんだがw
0453名無しさん脚垢版2018/08/04(土) 17:03:43.19ID:eX14s0T8
都内のビックカメラでR8・R9用の方眼マットスクリーンを処分価格で発見
思わず2枚買っちゃった
0454名無しさん脚垢版2018/08/05(日) 02:10:20.44ID:+y18pRzV
捨て値で安く買えたとか寂しい話題が多いな
でもよく写るわ〜
0455名無しさん脚垢版2018/09/13(木) 15:20:58.65ID:ODWvoIKw
 R
0456名無しさん脚垢版2018/12/23(日) 12:44:06.73ID:62KmHWOd
あ〜っ、タイムラグでいらいらする!
でも写りは実にいいんで困る
0457名無しさん脚垢版2019/02/05(火) 01:42:44.71ID:IH8q96KX
ライカワインダーR4付けて空シャッター切ってたら途中で動かなくなった
慌てたけどフィルムカウンターが36を越えると自動停止するんだな
それに気が付いて感動したわ
ミノルタのワインダーもこういう仕様なわけ?
0458名無しさん脚垢版2019/02/06(水) 12:24:19.34ID:zDEs8/uy
>>457
キヤノンやNikonもそういう仕様のモードラあったのでは?
0459名無しさん脚垢版2019/02/06(水) 14:34:03.93ID:6zFRCleg
ワインダーを付けるとタイムラグが減るってのが
誠にもって意味不明だよな
風が吹けば桶屋が儲かる的な謎
0460名無しさん脚垢版2019/02/07(木) 15:19:40.85ID:E57mTxGa
ミノルタXDを最初に手にしたとき
ライカの人間はタイムラグを気にしなかったんだろうか?
レンジファインダーのタイムラグの小ささに比べて違いが大き過ぎじゃないか
0461名無しさん脚垢版2019/02/10(日) 21:40:28.03ID:FghF6X4x
>>459
そのワインダーも >>414-416 だしな

>>460
ドイツ人は鈍感だから何も感じなかったんでねーの?
0464名無しさん脚垢版2019/03/01(金) 04:06:42.55ID:KJEl+x7Y
不思議だな
自分で使っているとタイムラグとか欠点ばかり感じるのに
巨匠が使っているのを見ると凄く格好良く思う
0465名無しさん脚垢版2019/03/23(土) 20:10:43.14ID:y24Itq/v
最近ライカフレックスに興味が出た初心者です。
質問させてください。

ライカカメラの多くはレンジファインダーですよね。
ライカフレックスは一眼レフということでライカの中でも珍しい存在。

MマウントやLマウントのレンズを使えるフィルム一眼(レンジファインダーではない)ものってフレックスシリーズ以外に存在しますか?他社でもいいのですが。


ライカフレックスしか存在しないのなら買おうかと思っています。
0466名無しさん脚垢版2019/03/23(土) 20:24:33.67ID:NI3jUjCZ
レンジファインダー用のレンズを1眼レフで使おうとすると、ミラーボックスがある分、
レンズは前に出た形になり、いわば接写リングを付けたような位置にあるので、
接写しか出来ない。
その昔、Lマウントレンズをプラクチカマウントボディに装着するアダプターを
旭光学が出していたが、上記の説明と共に「接写しかできません」と断り書きがあった。
最近のミラーレスカメラなら出来るのは多いだろうけど、1眼レフでは無理。

1眼レフ用レンズをレンジファインダーやミラーレス機で使うことは、その逆なので
離れている距離分をアダプターで調整するだけの話であり、使用できる。
0467名無しさん脚垢版2019/03/23(土) 20:48:36.58ID:9UokY7+r
まさか、ライカフレックスってL、Mレンズが使えると思ってるのか?
0468名無しさん脚垢版2019/03/24(日) 00:58:14.37ID:4yXIdlJ2
使えるものも無くは無いな
普通ならレンジファインダーで使うが
0469465垢版2019/03/24(日) 10:39:15.57ID:sERq0RDp
>>467


そのまさかでした。
調べたら使えないことがわかりましたので
LMレンズはおとなしくミラーレスにアダプターつけて使います。
とほほ
0470名無しさん脚垢版2019/03/29(金) 03:46:35.72ID:jFrt7wXJ
フィルム使ったことがない若い奴か
だらしないなーデジタルなんてよ
まあ、こいつが参入しないことで貴重なRレンズが市場に残ったけどな
0471名無しさん脚垢版2019/04/19(金) 16:52:06.69ID:ivr5Zur2
念願のズミクロン50mmの先細をeBayで手に入れたんですけど
レンズ単体ではF2で絞り羽がかなり出てるんです。
これ、用修理ですかね? それともカメラにつけると羽が引っ込むんでしょうか?
デジタルで使うのでどっちみち困るんですけど、もやもやしてます。
0473名無しさん脚垢版2019/04/19(金) 20:22:32.15ID:0RjqS2Ob
>>471
先細いいよ、ただ四半世紀以上昔のだから見た目綺麗でもOHしたほうがいい
今はデジで使ってるが絶対後悔しないから
0474名無しさん脚垢版2019/04/19(金) 23:59:15.19ID:+vHYjBCs
R9のレリーズができなくなりました。
液晶の表示は今まで通りで、
電池も疑ってみたんだけどダメでした。
これってよくある不具合なんでしょうか?
0475名無しさん脚垢版2019/04/20(土) 13:27:16.41ID:MgSXr6de
うん、ここはライカのお客様相談窓口じゃないとおもいますよ。
0476名無しさん脚垢版2019/04/20(土) 22:14:38.91ID:9nOVgfHN
Rの電子シャッターボディは信頼性が低い
だが機械シャッターのR6も信頼性が低い
0477名無しさん脚垢版2019/04/20(土) 22:30:32.91ID:yQJykHng
最強のRはほぼ100%ミノルタ製のR3、だろ?

次点、は無い。
0478名無しさん脚垢版2019/04/21(日) 03:02:35.45ID:nEab5Beq
ゴミレンズってことはやはり正常じゃないのかあ
後ろのレバーを動かすと全開になるので、もしやと思ったんですが。

>>473
とりあえず修理屋さんに預けてみようと思います。
なんか大きさの割にはものすごく重いレンズですね。
0479名無しさん脚垢版2019/04/22(月) 07:44:23.76ID:215E3Xts
>>477
R3も、R4〜R7も、ミノルタ製部品の比率はあまり変わらない
R3(XE)は背面のメインスイッチが壊れやすくてダメ
R4〜R7(XD)はレリーズのタイムラグが長い
両方ともミノルタ側の基本設計からくる弱点
0481名無しさん脚垢版2019/09/06(金) 05:12:35.11ID:2amjvJxE
なんでミノルタなんかと組んじまったかなぁ。
なんでXG-E系ではなくタイムラグの大きいXDをベースに選んだかなぁ。
いろいろ残念。でも使ってるよん。
0482名無しさん脚垢版2019/09/07(土) 01:06:36.11ID:XJP/whZw
ま、そもそもはSL用のアングルファインダーを製造する余裕もなくなっていたからなんだろうれけど。

XDはライカR3(ミノルタRE)に満足したライツ社がライカR4となるカメラの試作品としてミノルタに開発委託したカメラ。
その過程でミノルタはXG-E方式を薦めたけど、当時のライツ社は受け入れなかった。
0483名無しさん脚垢版2019/09/07(土) 01:51:43.65ID:XJP/whZw
>>479
基本設計はライツ。
当時のライツ技術者はシャッターレリーズタイミングは、ユーザーの恣意に完璧に任せられるカメラを理想としていたので
絶対的な速さは眼中になかった。

今もR4を使うときに感じる、レリーズの瞬間の快適なズレの官能的感覚は何物にも代え難い
0484名無しさん脚垢版2019/09/08(日) 02:24:03.31ID:FYiBqiRX
すげえ妄想を披露する狂人が現れました
0486名無しさん脚垢版2019/09/08(日) 11:50:29.19ID:yaz+w5zR
>今もR4を使うときに感じる、レリーズの瞬間の快適なズレの官能的感覚は何物にも代え難い

ちょっと何を言いたいか判らない
0488名無しさん脚垢版2019/09/08(日) 19:40:10.35ID:yaz+w5zR
>古いアメ車に乗ればわかるよ

ますます何を言いたいか判らない
0489名無しさん脚垢版2019/09/08(日) 20:18:32.24ID:gqjJvn30
タイムラグが嫌ならワインダーかモードラを使えば「タイムラグ感」を軽減できるよ。
0490名無しさん脚垢版2019/09/08(日) 20:18:42.82ID:YuHhViX0
俺はわかる。77年型リンカーンに乗っていたので。
0495名無しさん脚垢版2019/09/08(日) 22:14:52.18ID:gqjJvn30
悔しいなら悔しいと言えば良いのに。
0497名無しさん脚垢版2019/09/09(月) 11:16:12.16ID:M8foBUvj
アメ車ダサいとか言う奴はアレか?BMWやメルセデスが最高とか言ってれば通だと思ってるのかね?
本当の車好きはアメ車もちゃんと認めてるよ。
0498名無しさん脚垢版2019/09/09(月) 12:49:59.56ID:wp5SAnnn
レリーズのタイムラグって気付かないバカが多いんだよね
ライカの開発陣もバカだったのか?
あるいは何か理由があってあのタイムラグを許容していたのか?
どっちなんだろうね
0499名無しさん脚垢版2019/09/09(月) 13:41:36.59ID:+ZeQOBNM
車自体に興味がないということが通じないらしい
0500名無しさん脚垢版2019/09/13(金) 02:38:11.45ID:qLAsP0OF
ちゃんとOHしたものなら、コニカのFTAとかあのへんのシャッターよりも切れるの速いぐらいだけどね
0501名無しさん脚垢版2019/09/13(金) 04:01:42.46ID:iss0Chlc
コニカに勝っても何の自慢にもならない訳だがw
ミノルタXDベースなのが本当にうらめしい。
R6系なんか機械シャッターなのにタイムラグがでかいしさ。
0502名無しさん脚垢版2019/09/13(金) 13:42:25.08ID:nnDiMB53
>>410は永遠の謎になるなのかなぁ
途中でタイムラグの短縮はできなかったのか
機械式のR6のタイムラグには驚愕し呆れたわ
0503名無しさん脚垢版2019/09/13(金) 15:27:11.67ID:3iWRDTEK
セルフタイマーが電子式というのにも驚いた。
0504名無しさん脚垢版2019/09/13(金) 20:46:51.59ID:6f5WM8SO
車に例えてみても仕方がないし、ライカの一眼はタイムラグのある
カメラしか作れなかったと理解してあげる優しさとか寛容さがないと
腹が立つよね。
0505名無しさん脚垢版2019/09/14(土) 16:55:31.55ID:e8B/eCP2
タイムラグ減少の切り札であるモータードライブもオクで叩き売り状態。
レンズは一時ほどではないけど高いがボディは安値安定。
俺みたいな貧乏人は嬉しい反面ちょっと寂しい。
0506名無しさん脚垢版2019/09/15(日) 18:50:21.43ID:SXphMQkC
貧乏人が劣化したRボディしか持ってなくて失笑
0508名無しさん脚垢版2019/09/27(金) 06:02:18.17ID:5oLOTIL4
>>498
タイムラグを感じない奴は馬鹿というか鈍感なんでしょうね。
話しても全く話が噛み合わない。話すだけ無駄。
0509名無しさん脚垢版2019/10/02(水) 23:41:54.88ID:4fhQ+iko
オレはSLとR4.2を今だに使っている。
レンズはライツの28/2.8、35/2.8、50/2、90/2.8、135/2.8。
趣味的にはなぜライツは50/2.8を出さなかったのか、なんてね。

R4.2には今は懐かしい (知る人も少なくなったが) タルバーグのスクリーンを装着している。
リバーサルフィルムの種類も少なくなって
何時まで使えるか心配する今日この頃。

SLは10年前、電池室底の板バネが折れた時には絶望してしまったが、
NYのK女史のラボで修理できることを知り、今は健全状態。
そのとき、電池室蓋は、底蓋とツライチになった所で回転を止めることという教訓を得た。
0510名無しさん脚垢版2019/10/03(木) 01:30:35.43ID:WTkT0SAj
R4-sではなくR4.2というのがあったんだ
50/2.8はないが60/2.8マクロは好きでよく使ってる
0511名無しさん脚垢版2019/10/15(火) 02:30:08.29ID:VlFvvZcK
>>509
>>趣味的にはなぜライツは50/2.8を出さなかったのか、なんてね。

50の2.8ってマクロってこと?
俺も>>510氏と同様60mmの2.8を持ってて
ついでに65mmのエルマーも使ってる
どっちも良い絵が撮れるし味わいも違ってて両方好きだな
0512名無しさん脚垢版2019/10/15(火) 13:11:29.04ID:04khjAuX
>>511
>65mmのエルマー
ちっこいレンズなのにボケ具合は素晴らしいしテーマもカリカリせず子供なんか撮ると
最高、60Macro、100Apo-Macro、Leicaはどれも楽しい
0513名無しさん脚垢版2019/10/15(火) 16:37:19.66ID:fbSbqVEb
エルマー65mmは本当に名玉だね
人物のポートレートに使っても実にいい
0514名無しさん脚垢版2019/10/19(土) 21:12:22.50ID:xrAcRuTc
65mmのエルマーをけなす人はいないね
ちょっと逆光に弱いけど年代を考えれば仕方ない
60mmのマクロエルマリートも凄く好き
0515名無しさん脚垢版2019/10/29(火) 19:28:46.85ID:JJkzUeHS
60mmマクロエルマリートはともかくとして
50mmズミクロンは最短撮影距離が長すぎるよなあ
何故あんなに寄れないんだ?
0516名無しさん脚垢版2020/06/18(木) 17:08:01.37ID:sXqniom0
>>515
ソーシャルディスタンス守るにはちょうどいいんだよ
0517名無しさん脚垢版2020/06/18(木) 19:31:45.92ID:f0B9Xp0H
つまんねぇよ。
0518名無しさん脚垢版2020/07/01(水) 10:57:18.97ID:is1HGjGB
>>515
うまい!
0519名無しさん脚垢版2020/08/29(土) 01:55:52.95ID:NYrx/J7e
>>508
タイムラグを感じない馬鹿の典型が>>506>>507
馬鹿は氏んでほしい
0521名無しさん脚垢版2020/09/01(火) 05:15:15.45ID:lB3oML3f
R6やR6.2のタイムラグは本当に意味不明だよな
レンズの個性的な描写力がなかったらRシリーズはマジで駄目カメラ
0523名無しさん脚垢版2020/09/05(土) 03:26:24.36ID:ZDJZDtD0
ミノルタXDの新品を触ってタイムラグの大きさに驚き
ライカR4のタイムラグに「やっぱりな」と思い
ライカR6のタイムラグに「なんだこりゃ」と呆れた俺が通りますよ
0524名無しさん脚垢版2020/09/22(火) 01:16:02.57ID:cYRZwEip
いろんなカメラ使うと知らなかったことがわかりますよ
0525名無しさん脚垢版2020/09/23(水) 10:22:16.18ID:qXo94rHu
いろんなカメラを使ったからライカRのタイムラグに気づいたんだが
0526名無しさん脚垢版2020/10/26(月) 04:40:49.10ID:6242vfbm
R-EのフォーカシングスクリーンってR5と違うの?
アサヒカメラのテスト記事には違うと書いてあるのだが
0527名無しさん脚垢版2020/10/27(火) 08:24:05.02ID:yudwf5pL
このカメラはo.3秒のすきまをねらうスナップシューターじゃない
つくりのよい(中味は脆弱)品のいい感じを楽しみつつゆっくりお相手する(きついことは要求しない)、
まるで大資産家のお坊ちゃんのような撮影機材
0528名無しさん脚垢版2020/11/07(土) 20:05:18.61ID:K6Tz4jaY
タイムラグ軽減の切り札であるワインダーも
バッテリーが外れやすかったり接触不良を起こしやすかったりな
電池を6本も使うし電池の交換も面倒だしイライラするわw
0529名無しさん脚垢版2021/02/09(火) 16:42:37.41ID:iMsqvhyT
オクを見ているとSL系はまともな個体が激減していて
R系もR6系が多少動きがあるけどそれ以外は全く売れない感じ
R8や9もあんまり動かないな
0530名無しさん脚垢版2021/05/26(水) 01:10:46.02ID:HdUkJy6K
SLはシルバーは結構見かけるけどどこか悪いのが多い
そしてSL MOTのブラックペイントなんてもはや国内ではほぼ見かけないか見かけても法外な値段だったりする

考えてみれば、そもそもSL MOTのブラックペイントは100台程度しか生産されなかったので見かけないのは当然か。M3ブラックペイントより少ないよね
0531名無しさん脚垢版2021/05/26(水) 01:12:29.95ID:HdUkJy6K
ブラックペイントと言えば、使いにくいのを承知でライカフレックススタンダードのブラックペイントが欲しいかもw 今なら20万ぐらいかな
0532名無しさん脚垢版2021/05/26(水) 10:57:41.46ID:WVPYqp+v
二千円なら買っても良い
0533名無しさん脚垢版2021/05/27(木) 00:46:15.60ID:GKRaIIYO
ライカフレックスは多分ファインダーの問題が解決すれば持ってて良いカメラだよ。視度補正-2か-3を付けるととてもクリアなファインダーになる。
SL2は時々見かけるR系の視度補正で何とかなるけど問題はSL。純正の視度補正は多分無いので各自工夫する必要がある。いくつかのブログで紹介されてるキヤノンのEeっていう視度補正レンズはどこも在庫切れ。このEeの代用が欲しい。

ニコンFの角型ファインダー窓を丸型にするアダプターは緩いんだけど枠の中を少し詰め物すれば使えた。ただ、このアダプター自体が今では珍品らしい。
0534名無しさん脚垢版2021/05/27(木) 01:04:16.18ID:GKRaIIYO
国内での修理は大変そうだよね。
法外な金額になりそう。これも人気ない理由の1つかな。

でもブラックペイントのライカフレックスはM型ライカのブラックペイントの質感とよく似てるし、巻き上げレバーの感触もめちゃ良いうえで、かなり安いんで、ちゃんとしたお店で保証付きのもの買うべきなんだろう。

今どきのM型の価格に比べて全然まともな上、M型よりかなり扱いやすい。デジカメに慣れた多くの人たちはレンジファインダーなんかで痩せ我慢するより素直にライカフレックス使ったほうが幸せになれると思うけどねw
0535名無しさん脚垢版2021/05/27(木) 01:31:08.01ID:61VX/1rw
純正部品を使い、かつ技術も含めマトモにSLを修理できるところはない、と思って間違いない。
修理箇所の第一は電池室の負極切片の交換。
(これはネジ式電池ブタのストッパがないため、ドンドン回していって負極切片が限度を越えて押えられてしまうので程なく金属疲労で折れてしまう)
電池を入れずに回していって蓋を電池室に落としてしまうのは、ユーザーなら経験ある人も多いかな(機能的にさしたる実害はないけど)。
腐食プリズムの交換
シャッターの(幕)交換、あるいは調整。
レンズマウントロックピンレバー(プラスティック製)の破損。
CdS交換。

純正部品がなければ、全部修理の真似事。
0536名無しさん脚垢版2021/05/27(木) 02:45:58.29ID:GKRaIIYO
そんなこと言ってたら、クラシックカメラの多くは純正部品なんて枯渇してるから修理の真似事になっちゃうねw 結局使えるようになればいいんじゃねってことに落ち着くと思うけど。

ライカフレックスなかなか良いから集めてみよっかな。SLのNAVY仕様も欲しいw
0538名無しさん脚垢版2022/09/05(月) 10:21:10.10ID:JsJixZCC
Rマウントレンズ、最近高いよね。
0540名無しさん脚垢版2023/01/30(月) 01:31:25.09ID:Tm9TrOMX
>>535

NYのあのおばさんの修理店は、まだ営業しているんだろうか?
純正修理を引き受ける希少な修理店だったのだけど・・・

電極交換、プリズム交換、どちらも対応して貰えるいい時代だった。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況