X



■□今からはじめるモノクロ現像 10本目□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0100名無しさん脚
垢版 |
2015/12/10(木) 08:08:46.65ID:Zkcu0ieq
まぁ輸入も容易な今の時代、言っても仕方の無い事
0101名無しさん脚
垢版 |
2015/12/10(木) 11:08:00.96ID:PuOm6ak+
アメリカの通販業者ならTMAX100長巻が70ドルくらいだろ
送料も7ドルかそこら
日本のamazonで買うのと手数は大差ないよ
0102名無しさん脚
垢版 |
2015/12/11(金) 01:25:57.10ID:h/oxxo1U
今は全部個人輸入してるからな
日本の代理店が値上げしようが全然関係ないわ
0103名無しさん脚
垢版 |
2015/12/11(金) 06:34:36.40ID:rVjjGiK/
富士のフィルムは日本で買ってる
0104名無しさん脚
垢版 |
2015/12/11(金) 22:13:56.93ID:vezpURAn
フィルムも印画紙も作るのiって 大規模な設備投資なんて必要ないから
どこかのベンチャー参入しないかな
0105名無しさん脚
垢版 |
2015/12/12(土) 02:15:58.98ID:4n2/AC1t
あれ、そうなんだ
でかい設備が必要なんだと思ってた
0106名無しさん脚
垢版 |
2015/12/12(土) 02:56:36.18ID:D9fJL2Db
ローライやADOXのフィルムも、アメリカより日本の通販業者から買った方が安いな
0107名無しさん脚
垢版 |
2015/12/12(土) 08:10:28.80ID:qUdkYwVh
めちゃくちゃでかい設備と化学技術が必要だからw
ロットごとの品質が使い物にならんぐらいバラついててもいいのなら話は別だけども。
0108名無しさん脚
垢版 |
2015/12/12(土) 19:11:06.73ID:zCuCu2xh
乳剤を製造する過程で銀粒子を揃える熟成工程があるからな、あんまり少量だと製品の均一性が保てなくなる
コストを下げるためには幅広のコーターがいるし、それらを維持するには一定の生産量が必要
現状の品質は大量生産が前提だな
戦前程度の品質なら世界のどこかで作り続けられるだろう
0109名無しさん脚
垢版 |
2016/01/03(日) 23:13:45.26ID:4CTlZLze
3年ぶりにフィルムで撮ろうと思ってシノゴのフィルム価格を調べたんだが、
マジで泣きそうになってる(´;ω;`)ブワッ。高すぎ。
0112名無しさん脚
垢版 |
2016/01/05(火) 08:41:01.15ID:n68BSp7J
世間一般は「フィルムってまだ売ってるの?」「現像ってまだ出来るの?」という認識だからな
いやあ、さすがにまずい状況だとは思うが
フィルムを消費しないとますます状況が悪化するしなあ
0113名無しさん脚
垢版 |
2016/01/05(火) 08:43:25.86ID:my/SYbFN
カラーは映画CMの需要があるけど
0114名無しさん脚
垢版 |
2016/01/06(水) 17:45:31.08ID:sbE8NHxc
動画こそフィルム使ってるとこ無いんじゃない?金ないよこの業界。
0115名無しさん脚
垢版 |
2016/01/07(木) 05:12:50.98ID:tr+MLLcU
人間って目先のことしか考えないからな
5年10年ならデジタルが安くつくんだろうのけど
50年100年先まで保存することを考えたら銀塩の方が安くて安全
デジタルデータの保存の問題は今後重くのしかかってくる
アナログ(銀塩)の良さに気づいてもインフラが失われていたらおしまい
でもほとんどの人間はそういう事を考えようとしない
0116名無しさん脚
垢版 |
2016/01/07(木) 09:28:55.09ID:59MJ3ngJ
馬鹿か
保存だけ考えればフィルムなんてデジタルの足元に及ばないわ
一部ETERNA RDSの様な例外もあるけど、一部だ
むしろ現状はデジタルを永く保存する事に金がかかるから困ってるんじゃねーか

本当何言ってんだマジで
イメージだけで語ってるんだろ
0117名無しさん脚
垢版 |
2016/01/07(木) 18:14:09.45ID:kahVcPh4
久々にしょうもないレスをみた気分
0118名無しさん脚
垢版 |
2016/01/09(土) 12:21:58.49ID:cyU1YV33
>>115>>116は大筋で同じことを言ってるような気がするw
0120名無しさん脚
垢版 |
2016/01/09(土) 13:27:28.60ID:T2G8anrT
どっちも正しいけど、銀塩の場合は電気が無くて見れるっちゅうことかな。
0121名無しさん脚
垢版 |
2016/01/09(土) 13:36:37.95ID:UdHl4DlJ
デジタルは長期保存可能な媒体がある程度存在するが、規格自体が古くなったり、他の電子機器に比べ入出力の利便性に劣る物が多い
フィルムは光学的に簡単に利用出来て規格に依存しない利点があるが、情報的には徐々に劣化する
無論専用に作られたフィルムには劣化し辛い物もある

とりあえず写真用フィルムのフィルムベースは長期保存可能なPETに統一してくれませんかね……
0122名無しさん脚
垢版 |
2016/01/09(土) 15:42:30.55ID:R1Gf4FNP
それは無理だろ。
PETだと多くの全自動カメラで事故が起こる。
中途半端に巻き込まれたりしても最悪フィルムがちぎれてくれることが修理の前提になっているカメラは意外と多い。
現像機器もすべてそう。生産ラインもPETを前提としていない工程が多い。

何より最大の問題は光線漏れ。客との間で必ずトラブルになる。
0123名無しさん脚
垢版 |
2016/01/09(土) 22:52:27.60ID:cyU1YV33
>>120
デジタルデータのは見えない(インビジブル)からゴミとして捨てられる可能性が高い
そういう意味ではアナログの方が保存される可能性が高いかもね
0124名無しさん脚
垢版 |
2016/01/10(日) 12:21:35.24ID:1kqh9aC0
HDDとかが壊れてデータが消えるのは虚しいが、経年劣化でフィルムが
再起不能になるのは許せる気がする…
0125名無しさん脚
垢版 |
2016/01/11(月) 05:41:31.20ID:PjUA89Pz
>>116みたいな「理論バカ」っているんだよな
理論上どんなに優れていても
運用するのは人間という不確実な存在だからさ
>>123が正解だろうね
0126名無しさん脚
垢版 |
2016/01/11(月) 20:35:35.06ID:l6y9UT9V
アーカイブ用のデジタルデータは磁気フィルムが使われていることがあると聞いた
長期保存についてはシステム全体で考えないといけなのだと思う
VHSはデジタル記録なら1本50GB弱の容量があっても映像メディアとしてはDVDにその座を追われた
閑話休題
そういえばKODAKがSuper8のカメラを新しく売り出すという話を聞いた
その8mmにもTri-X(リバーサル)はあるけど反転するから現像は難しそう…再露光ってどうすればいいの?(現像未経験者の感想)
0127名無しさん脚
垢版 |
2016/01/12(火) 05:15:43.91ID:f3yMrsG+
>>125
維持に金がかかる様な方法でも、前提の理論からして間違っているよりは遥かにマシだよ
昔は「永久保存」なんて言って盛んに撮影されたマイクロフィルムの劣化が多数発見されて、何処の組織も必死になって復元やデジタル化を進めている

"運用するのは人間という不確実な存在"なんて得意そうに言ってるけど、そんな簡単な事は誰でも分かってるんだよ
人間が管理を厳格に行う事を前提として、人間以外に由来する資料への影響をどうにか無くそうとして、金も年単位の時間もかけて必死に保存形態を改善してるんだろ
0128名無しさん脚
垢版 |
2016/01/12(火) 05:22:27.68ID:f3yMrsG+
そもそも、まともな組織で如何なる形態であっても、規則に基づき保存されている状態から確認や手続きもせず破棄するような事があるのか?
これは個人的環境だが、終戦直後や学生運動の中で起きた資料破壊は今も悪しき例として毎年の様に言及されてるし、今でも公然と破壊者を罵倒する様な人が多いから信じられんわ

>>126
再露光時には既に像が出来てるから、光をあてるだけ
コダックでは化学的に処理してるとか
0130名無しさん脚
垢版 |
2016/01/12(火) 10:24:01.14ID:GsB0uXhD
>>129
導入しちゃえばいいじゃんw
中判デジ買ったつもりで
0131名無しさん脚
垢版 |
2016/01/12(火) 11:00:33.09ID:dP62IdEh
TMaxDevで他社のフィルムを普通に現像できますか?
普通にというのは、減増1段押し程度に収まるという意味です。
0134名無しさん脚
垢版 |
2016/01/16(土) 16:33:40.74ID:B/qKqxOz
詰まらんことを聞いてすみませんが、TMAX現像液でシートフィルム現像が推奨され無いのは何故でしょう?
0135名無しさん脚
垢版 |
2016/01/24(日) 08:43:51.33ID:nOBZxVsw
>>128
まともな組織というのが何を指すのか判らないが
まともな組織にたった1人の間抜けが入り込んでも
資料の不用意な廃棄は起こり得るよ
「なんだこりゃ、中身が判らん、棄てよう」と
ましてまともじゃない(?)組織や個人宅なら
インビジブルな資料は簡単に廃棄される可能性が高い
ビジブルな資料でさえ棄てる奴はあっさり棄てるからw
0136名無しさん脚
垢版 |
2016/01/24(日) 12:53:06.83ID:tYjQPg8P
モノクロじゃなくて、カラーの自家現像やってたんだけど、今じゃ液が買えなくなったから、カラーフィルムでモノクロ現像をしようかと思ってる。
カラーフィルムまだいっぱい残ってるし。

コーヒー現像ってやってみようと思う
やったこと有る人いる?
0137名無しさん脚
垢版 |
2016/01/25(月) 10:14:19.72ID:jOqthG/L
D76でカラーネガ現像は試したことあるけど、いい結果は出なかったな。
苦労するだけで楽しみが見出せなかった。

カラーネガの自家現はfreestyleのUnicolor Powder C-41 Film Negative Processing Kit - 2 Liter
とか試してみては?

コーヒー現像はiso100とかのフィルムでオーバー気味に撮影しておくといいかも。
0138名無しさん脚
垢版 |
2016/02/05(金) 21:36:01.48ID:IqPdNWYp
小穴式ピントルーペって全種類生産終わってたんた。
0139名無しさん脚
垢版 |
2016/02/11(木) 09:17:38.26ID:/I6RYhv0
黒白印画紙 一部製品の価格改定及び販売終了のご案内 : お知らせ | 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
http://ffis.fujifilm.co.jp/information/articlein_0044.html

4号と航空印画紙が終了>>138

>>138
ヨドバシで小穴3型ルーペが半額処分で売ってたけど、さすがに今更3型はなあ?むしろ1型が今更ながらほしい。
0140名無しさん脚
垢版 |
2016/02/13(土) 00:46:09.33ID:J7wMjuaP
オレT型持ってたけどヤフオクで売ったら購入価格より高く売れた。
今はIII型使ってる。特に不便はない。
というより何年も引伸ししてないけどな。
0141名無しさん脚
垢版 |
2016/02/23(火) 20:34:23.42ID:LAEKyRQV
ヨドバシでナニワの薬剤の値下げやってますよ。嬉しいけど、終焉間近ってことでもあります。
0143名無しさん脚
垢版 |
2016/03/10(木) 12:36:42.66ID:vc7ktr7y
ここが一番近そうなので質問します。

スポッティングでモノクロ・プリント上の黒点を漂白し取り除くにはどんな薬品、手順を踏めば良いのでしょうか?
ブロムカリと赤血塩を使うらしいというところまでは調べたのですが、処方などがわかりません。
クレクレですみませんが、教えて頂ければ幸いです。
0144名無しさん脚
垢版 |
2016/03/10(木) 14:57:51.98ID:MwY1DfaH
次亜塩素酸ナトリウムで一発OK
0145名無しさん脚
垢版 |
2016/03/11(金) 04:27:17.20ID:Nh0apZ65
黒点のスポットというのを初めて聞いてびっくりしたw
0146名無しさん脚
垢版 |
2016/03/11(金) 04:42:24.79ID:8tdFCDW5
白い所はスポッティングカラー使って黒い所は剃刀とか言ったっけな
0147名無しさん脚
垢版 |
2016/03/11(金) 22:34:53.03ID:zBJgaZPo
>>144
ありがと、試してみます。

>>145
大判カメラだとフィルムにチリが付くことは良くあるよ。
0148名無しさん脚
垢版 |
2016/03/14(月) 19:39:55.11ID:HBCcY8sv
>>141
かなすい…
0149名無しさん脚
垢版 |
2016/03/22(火) 18:20:26.55ID:pB0vwkJ1
現像薬品、ナニワの在庫なくなると、森本化成だよりか。
メーカー製が無くなる予測で自家調合をはじめたのに、
まさか薬品のほうから無くなるとは思わなかったな。
0150名無しさん脚
垢版 |
2016/03/22(火) 20:38:23.44ID:eBbxrnG+
現像とプリントやろうとおもって勢いで器具揃えたんだけど、引き伸ばしの露光時間がサッパリ見当つかない(´・c_・`)
そういうのが載っているサイトとかないですかね?
0152名無しさん脚
垢版 |
2016/03/23(水) 09:19:45.18ID:g3S/v/Oq
>>150
ネガの濃度、フィルムから印画紙までの距離、レンズのF値、引き伸ばし機によってまちまちだし
段階露光して試してみるしかないんじゃない。
0154名無しさん脚
垢版 |
2016/03/25(金) 21:29:35.46ID:wn+o1Rv6
さっき初めて現像したんだけど、黒い銀?があちこちにうつって手が黒くなったり、写真自体汚れちゃうんだけどこれはこういうものなの?
それともなにか不十分なのがあるのかな。
ドライウェルとqwは使ってない。
あと思い当たる節は、くそ寒いところでやるから液温が5度くらいってことくらいかな。
0155名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 02:43:02.58ID:pdFlbQhO
なんで初めてやるってのに基本的な条件整えようとしないんだろう・・・
0156名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 09:21:38.05ID:5UmGQ0qV
めっちゃドライヤーで暖めてたけど寒すぎて無理だった……
0157名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 09:35:22.58ID:SIa2Kbf0
なんだそりゃ?、水につけすぎて粒子流れちゃったりでもしてんの?w
つうか、フィルムの話なのか印画紙の話なのかすらわからんな…
0158名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 09:50:57.04ID:5UmGQ0qV
印画紙の話です。水に付けすぎかも!
0159名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 11:58:08.80ID:F4t2ylUR
液温めるのはバケツに25度くらいの水入れてそこにペットボトルに入れた薬品を一時間くらい投げ込んで置くといいよー
0160名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 12:54:51.02ID:SIa2Kbf0
水洗だと流水だろうから水温調整は無理っぽいとして、しっかりQW使って適度
な時間のみ水洗ってことになるんじゃね?
どうせ一晩水につけて放置とかしてたんだろw
0161名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 15:42:16.44ID:f5TU2xbe
>>159
バットにいれたらみるみる温度が下がっちゃうんです……
パネルヒーターかなんか使おうと思います。
>>160
水につけてたのは精々二時間もないくらいだったと思うんですが……
次からちゃんと設備整えてやろうと思います。
それとステンレスの容器ってよくないのかな?定着の容器にすごい粒子が付いているんですが
0162名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 17:39:13.58ID:uPu15v5q
全然関係無い話だが、紅茶を淹れるときは高温を維持するために予め熱湯を注いでカップやポットを暖めておくらしいね。全然関係無いけど。

定着液の温度が低かったのでは?
17度を下回ると効果を発揮しないとか……
室温低過ぎて定着液がどんどん冷えて析出したのかもね。試した事無いから確証持てないけど。
0163名無しさん脚
垢版 |
2016/03/26(土) 21:47:26.22ID:InAuhF1r
定着の処理が甘いとどんな不具合になるのかとかはよくわかんねw
昔のバライタ紙だけど、都内野外の流しで24時間以上水にぶっこんでたけど
粒子流れたりはしてなかったんだよなぁ・・・
0164名無しさん脚
垢版 |
2016/03/27(日) 00:43:13.58ID:QTBRYocX
>>154
印画紙とかフィルムが濡れた状態で表面をこすった?
濡れると表面が柔らかくなるので、鋭利な物で触ると剥がれる。

部屋にエアコンとかヒーターがあれば、20度くらいに設定しておくのが一番だけど
やむを得ず寒い部屋で行う場合程良い温度のお湯を用意して、それをペットボトルに入れて
バットに浮かべておけばある程度は何とかなると思う。


5℃の現像液、どうなるのかちょっと気になるぞ。
黒の締りが無くて、軟調なプリントになる?象が出ない?
0165名無しさん脚
垢版 |
2016/03/27(日) 17:42:58.25ID:iLEWBFmq
>>164
竹のトングみたいなやつで擦ったわ。傷も付いてた。原因それですね……
その液温でしかやってなくて、比較対象がないからなんともいえないけれど、象は普通に出ました。
コントラストが低い気もするけどそれは露出とネガのせいかもわからないし
0166名無しさん脚
垢版 |
2016/04/06(水) 08:37:35.86ID:0Wt+FiE1
実験のセンスも料理のセンスもないゆとりに何アドバイスしても無駄
これをやったら何がどうなるかとか考えてないんだろ
失敗して「マニュアル通りにやりました、でもマニュアル通りにはしてません」とかもうね
0168名無しさん脚
垢版 |
2016/06/30(木) 21:27:24.98ID:HU/x32wD
秋葉原のヨドバシに行くと
いつ行ってもND76が一個しかない
寂しいけどまた増産してくれるように買って帰ってる
0169名無しさん脚
垢版 |
2016/07/04(月) 00:18:05.69ID:x/vamAHR
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災
https://goo.gl/vX3ERl
0170名無しさん脚
垢版 |
2016/08/10(水) 19:58:50.64ID:SoLsysIQ
コレクトールの期限が3ヶ月位過ぎているのですが、使っても大丈夫でしょうか。
現像の予定は六切印画紙20枚程度です。
0171名無しさん脚
垢版 |
2016/08/11(木) 19:53:05.41ID:N2oypzaJ
バライタだとか大事な作品ならやめとけ。トーンの出が落ちる。ハッキリわかるほどではないが。
0174名無しさん脚
垢版 |
2016/08/16(火) 09:43:15.29ID:SPzPSAEu
押さないでください
0175名無しさん脚
垢版 |
2016/08/16(火) 12:04:11.73ID:z9lJEaP8
どうして人の真面目な回答を自分のしょうもないネタで潰すような真似をするのか
理解出来ない
0176名無しさん脚
垢版 |
2016/08/20(土) 10:21:32.88ID:McB+/yE/
>>168
俺も見つけたら買い占めることにしてる
0177名無しさん脚
垢版 |
2016/08/20(土) 17:02:38.39ID:lL6v5TgH
押すって何?

内輪向けの用語使わずにちゃんと書こうず
0178名無しさん脚
垢版 |
2016/08/20(土) 17:17:02.56ID:8tXCZfdb
押すが内輪とは
アメリカかヨーロッパにでも住んでるのか?
0182名無しさん脚
垢版 |
2016/08/20(土) 19:56:14.67ID:rFt7qjoz
印画紙の現像で押すのは頂けない。
0183名無しさん脚
垢版 |
2016/08/20(土) 20:18:54.19ID:hRDshS68
「押す」が分からんレベルの人は
このスレは不向きじゃねーか?

まず、古書店かヤフオクか日本の古本屋サイト
で、モノクロ現像の入門書を読む事を
オススメする。いや、マジで。
その位の基本用語だから。
0184名無しさん脚
垢版 |
2016/08/20(土) 21:43:04.24ID:WWQJDRZx
つうか、濃度が期待するとこまで上がったら停止だろ
おまえらそんなに時間と温度がそんなに厳格なのか?

あと腐った現像液は押しても諧調が良くなったりしないから
0186名無しさん脚
垢版 |
2016/08/21(日) 01:09:55.96ID:TZNiYu5F
濃度は露光時間で制御。現像時間に非ず。
0187名無しさん脚
垢版 |
2016/08/23(火) 11:25:27.90ID:dUyL3ial
階調は号数、濃度は露光が基本だろう
リスプリントでもやってんなら別だが
現像液なんてあっという間に茶色くなるんだからそっちでコントロールするなんて悪手だろうて
0188名無しさん脚
垢版 |
2016/08/23(火) 22:53:18.38ID:smvQx+iW
へたった現像液が調子良い、なんていう奴がいるけど
じゃあお前はいつも丁度よくへたった現像液使ってんのかよと失笑
0189名無しさん脚
垢版 |
2016/08/24(水) 19:41:55.72ID:0ZI3/8a3
新液とへたったの混ぜる人はいる
0190名無しさん脚
垢版 |
2016/09/04(日) 03:01:27.99ID:It9PRHX1
コンタクトプリントをしようと思っているのですが、ネガと印画紙を密着の為に使用するガラスは普通のガラスで良いのでしょうか?
無反射だとザラザラした質感が印画紙に写ってしまいそうで不安です。
0191名無しさん脚
垢版 |
2016/09/04(日) 03:23:43.43ID:3IdbA+SM
普通のガラスでいい。
コンタクトプリントは露出やフレ−ミングなどを確認する程度のものなのでこだわって無反射ガラスを使う意味があまりない
窓ガラスよりは厚めガラスを使うと浮きが発生しなくて良いと思う
0192名無しさん脚
垢版 |
2016/09/04(日) 03:39:10.95ID:IH6blI1T
>>191
>コンタクトプリントは露出やフレ−ミングなどを確認する程度のものなのでこだわって無反射ガラスを使う意味があまりない

んなわけあるか
ベタ焼きの全てが全てインデックスプリントになってると思ったら大間違いだ
ともあれアンチニュートンを使ってもザラザラが写り込む様な事は無い
でも、使わなくても良いプリントが出来るなら普通のガラスやアクリル板で良いかもね
0193名無しさん脚
垢版 |
2016/09/04(日) 13:11:53.02ID:djHZ+Mc4
ヨドバシの無反射ガラス使ってみたけどザラザラになったわ
普通のガラスは知らないけど、アクリル板は綺麗だよ
0194名無しさん脚
垢版 |
2016/09/05(月) 01:44:34.36ID:zS/gfIq8
190です。
皆様、レスありがとう御座いました。
ガラスを割ると厄介なのでアクリルでやって見ようと思います。
0195名無しさん脚
垢版 |
2016/09/16(金) 19:29:35.86ID:Jb722xfE
RC紙なんだが気付けば輸入品よりフジの方が高くなってた
フジにはこれからも頑張って欲しいから買い支えたいのは山々なんだがなあ
0197名無しさん脚
垢版 |
2016/10/10(月) 15:43:23.16ID:u/fyBU+b
非硬膜定着液(マイフィクサー)を使った場合でも、フィルムを乾かすときに
スポンジで拭いても大丈夫ですか?

今までドライウエルを使ってきたんですが、どうも水が流れたような跡が残って・・・

フィルムはマイナーなものではなく、富士、コダック、イルフォード等です。
0199名無しさん脚
垢版 |
2016/10/10(月) 16:13:54.41ID:u/fyBU+b
>>198

ありがとうございます。スポンジ買って試してみます。
0200名無しさん脚
垢版 |
2016/11/07(月) 21:29:50.21ID:elZzG28b
温調がめんどくて小型現像タンクに直接つけるペルチェ式の温度調整器を考えてるんだけど、誰か特許に詳しい人おらん?
USBの缶コーヒーウォーマーとかを制御するイメージなんだけど、8割型できてて制御プログラムと部品の図面を公開するか悩み中
おそらく人により6000〜10000円くらいでできるんじゃねってイメージ

で、色々なメーカーの特許にかかりそうで、侵害に当たるんかな?板違い?
0203名無しさん脚
垢版 |
2016/11/07(月) 23:37:03.49ID:elZzG28b
>>201
了解、仕様・資料まとめしとく 仕事の合間だから気長にお待ちくだせえ
0204名無しさん脚
垢版 |
2017/03/27(月) 19:13:49.72ID:79RmqR/Z
kickstartのlabboxが予約目標達成してるな
温度計もビルトインされるみたい
0205名無しさん脚
垢版 |
2017/05/22(月) 20:50:01.19ID:2wqrXFL1
新宿ヨドバシの現像用品コーナー、縮小移転しとるやんけ
0206名無しさん脚
垢版 |
2017/05/23(火) 10:14:11.45ID:QszgFtgR
キングのベルトがいつの間にか販売終了
0207名無しさん脚
垢版 |
2017/05/23(火) 10:28:21.81ID:CReZ7Xyg
まあ、ベルト式は端のむらが気になるからな。
0208名無しさん脚
垢版 |
2017/05/23(火) 20:00:59.28ID:nR/SWYtN
キングはノーベルトが至高
ブローニー用が欲しいけど何故かオクに出ない
0209名無しさん脚
垢版 |
2017/05/25(木) 12:32:32.21ID:j7cWcPiC
自作だな
むしろ量産化
0211名無しさん脚
垢版 |
2017/05/29(月) 07:10:01.06ID:zQpj6aOd
ぐりんってコマ回す感じが気持ちよくて回し過ぎてコントラスト高めになってたかも
0212名無しさん脚
垢版 |
2017/06/28(水) 04:53:44.77ID:Wjs8I3Ni
この前オープンした秋葉原のビックカメラに現像用品売り場があるって話題になってたな。
0213名無しさん脚
垢版 |
2017/06/28(水) 08:27:17.09ID:DlJLqj7h
>>212
ビックは割とどこの店もフィルムと現像用品はきちっと置いてある。

淀は大きな所じゃないと現像用品は無いしフィルムはあまり力が入って無い。
0214名無しさん脚
垢版 |
2017/06/28(水) 20:47:21.60ID:D4ndXIQr
まだ暗室用品やってんのかとビックりした
0216名無しさん脚
垢版 |
2017/09/05(火) 18:48:08.37ID:Sih++6af
キングのベルト式タンク最近中古屋で見つけて買ってみたけどムラになるのか…
0217名無しさん脚
垢版 |
2017/09/05(火) 19:58:31.29ID:o+HKUvNM
>>216
どうしても隙間のためのブツブツの所がムラになるんだよね。

少し緩めに巻いて、回転方向を交互にしたりしても付いちゃう。
0218名無しさん脚
垢版 |
2017/09/05(火) 23:25:25.92ID:Q9Tnyd+6
>>217
あーあれが邪魔するのね。
以前少しだけステンレスタンクでやってみたことはあったけど諸事情で全部うっぱらっちゃったんだよね。
で、最近キングのタンク見つけてまた始めてみようかなと思い現在現像液何使うか悩み中
0219名無しさん脚
垢版 |
2017/09/06(水) 01:04:56.60ID:v75WtaSM
キングはノーベルトは優秀
リールだけ入手できればいいかも?
0220名無しさん脚
垢版 |
2017/09/11(月) 22:07:17.99ID:8BZemD4D
コダックTry-X の8mmフィルムのネガ現像をSPDでやる場合の現像時間を教えてくれやおら
0221名無しさん脚
垢版 |
2017/09/16(土) 07:31:02.74ID:otNZIWXE
バライタの半切の印画紙ってイルフォから出てないの?
オリエンタルのがあるけど使えない。トーン合わせたいし。
半切の作品は皆さんどうしてるんですか?
0224名無しさん脚
垢版 |
2017/09/17(日) 01:36:06.04ID:QbSuaSsG
ロールフィルム現像できなくなるのはキッツいな。
0225名無しさん脚
垢版 |
2017/09/17(日) 12:25:45.52ID:ICohn6Hs
>>220
特殊な事すんなら自分でデータとった早いんじゃね?

>>221
俺の場合、額サイズが小全紙でマット入れるから半切でプリントしてね、って事だったんで、小全に半切サイズでプリントして(オフセット入れるならそこも考慮してね)、裁断せずにそのまま額装したわ。
イーゼルやバットの縛りで半切まで小全出来ないなら、暗室で小全を裁断するか、大四つでマットの余白を大きくして誤魔化すくらいしか思い浮かばん…。
0226名無しさん脚
垢版 |
2017/09/17(日) 15:07:17.66ID:Gm4Zoirm
カラーネガ/ポジ 自家現像スレおちた? 自家処方とか着いてたから誰も寄り付かなかった

立てていいかい?
0227名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 03:09:58.42ID:4q1UKR7x
イルフォードの15.2mmの多階調印画紙フィルターの素材って何ですか?
ペラペラのポリエステルか、それともプラスチックのような剛性のある板ですか?
0228名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 04:50:18.23ID:4q1UKR7x
>>227
15.2cmでした。
0229名無しさん脚
垢版 |
2017/10/03(火) 16:13:10.89ID:Z5Wcc6OE
>>227
ペラペラだよ。

自分は8.9cmを3301d用に切っちゃった。
0230名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 01:08:23.33ID:JNVZ0GZj
富士フィルムの印画紙をイルフォードの現像液と定着液で処理しても大丈夫でしょうか?
定着が非硬膜なのが気になるのですが、何か問題が起こりますか?
0231名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 01:24:56.25ID:vflImKX2
大丈夫。
硬膜でなくても、フジの印画紙ならそんなにベロベロにならない。
0232名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 07:57:54.64ID:lQ/8pmxv
後からミョウバン水溶液に浸せば硬膜化できるんじゃない?
0233名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 12:12:40.55ID:ceU7rn1T
>>230
大丈夫。

つーか印画紙って硬膜化していいんだっけ?
フィルムだけだという気がしたんだけど。
0234名無しさん脚
垢版 |
2017/10/16(月) 19:13:01.22ID:3iQdVC6t
逆にフィルムは硬膜しない方が良いとどっかで読んだ希ガス
まぁ自分は気にしてないがw
0235名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 00:51:40.02ID:3IJcUzNI
高温処理をするのでなければ硬膜処理は不要
水洗の妨げにしかならない
0236名無しさん脚
垢版 |
2017/10/17(火) 00:55:19.38ID:NFmiNMAs
スーパーブジフィックスがフィルム、印画紙兼用で硬膜剤入りだからフジの印画紙は硬膜が前提なのかなと思ってた。
水洗効率とか防カビ対策、保存性の点で非硬膜の方が良いみたいっね。
0237名無しさん脚
垢版 |
2017/10/22(日) 04:51:10.19ID:6uo0jDd5
モノクロ自家現像について書かれた入門書でおすすめがあれば教えてください
ネットで調べて概要は分かったんですが、35mmフィルム1本の時、4本の時にそれぞれ必要になるビーカー等の容量など各状況に応じて具体的に必要なもの、手順について一から書かれたものがあればと思うのですが……
※基本的にはフィルム1本を都度都度現像、旅行などで大量のフィルムが溜まった際に3本ないし4本ずつ現像していきたいと考えてます
0239名無しさん脚
垢版 |
2017/10/22(日) 23:32:03.46ID:R49UUWsG
まぁまずは人から教わるのが一番良いと思われ
百聞は一見にしかず
ビーカーの大きさとかは現像タンクの容量次第では?
0240名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 08:39:54.84ID:V0K034E3
脇 リギオの写真技術ハンドブックをどうぞ。

必要な量は、タンクにリールと水入れて、水の量測ればいいのでは。
0241名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 11:48:03.92ID:qeg1uLsL
手探りで色々試して楽しむのはどうか?
0242名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 18:42:24.15ID:Yv88Sm1K
>>237
フィルムのデータシートなんかどう?
フジもイルフォード(英語だけど)もサイトにある。
簡潔過ぎて分からないかも知れないけど。

タンクの容量は実際リールを入れた状態で計ってみた方がいい。
一応目安の容量は有るんだけど、以外とあてにならなかったりする。
0243名無しさん脚
垢版 |
2017/10/23(月) 22:59:38.00ID:vXE4gmWl
本やwebには書かれていないことが多いけど、リールがきっちり浸る液量を測ることはとても重要
液量が少ないとフィルムが浸からないし、多いと空間が少なくなって撹拌不足になる
液量が一定じゃないと現像データも不安定
0244名無しさん脚
垢版 |
2017/10/25(水) 12:07:53.83ID:HGqxGbeQ
みなさん色々とアドバイスありがとうございます!
とりあえず一式の道具をえいやとポチりしてみました
一先ず、静止現像という方法を試してみようかと思います!!
0245名無しさん脚
垢版 |
2017/10/25(水) 21:37:42.63ID:KaN6gLXj
別にどういう現像しても自由だけど、静止現像は普通はしないよ
0248名無しさん脚
垢版 |
2017/10/26(木) 02:22:26.16ID:eF+UNsqk
何故静止現像に行き着いたw。
銀塩についてはここが凄く参考になるよ。
文章も面白い。ttp://www.voxym.com/dark-room/

話は変わるが、最近、デジネガフィルム(ピクトリコ参照)にチャレンジしてる。これはプリンターからネガを出し、暗室で密着焼にして作品を作る方法。

だけど、露光ムラに苦しんでる。調光可能なLEDを使って、コピー用紙をDiffuserにして散光を得ようとしているのだけど、ムラが出て上手くいかない(レンズは未使用)。

素直に引き伸ばし機、買った方が良いかな?物理的な制約から、導入を見送ってる。
同じようなことをやってる人の意見を聞けたら嬉しい。
0249名無しさん脚
垢版 |
2017/10/26(木) 22:32:01.26ID:RFO2qwGK
>>248
ヴァンダイクブラウンで同じことをやってます。光源は紫外線が出せる蛍光管です。

光源は少なくとも印画紙全面を覆う程度はないとムラになりやすいです。コピー用紙は光量を減らすことはあっても、光を拡散することはほとんどないです。
0250名無しさん脚
垢版 |
2017/10/29(日) 01:08:09.36ID:naxuE5+S
返信どもです。
コピー用紙は光量調整できない光源の頃の名残で使っていたもので、ご指摘ごもっともです。
合成紙のDiffuserを手に入れて挑戦してみます。
0251名無しさん脚
垢版 |
2017/11/01(水) 19:22:58.60ID:JlsMWQ3r
5号の多階調フィルターを単品で売って下さい。
何でもしますから( >д<)、;'.・。
0252名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 00:24:34.36ID:bVFwouD4
そろそろ水温的にしーきびな時期に入ったな。
現像してっか?
0253名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 01:45:38.84ID:yZWxNpEm
涼しくなったらしようと思って貯めてたが気付けば寒かったでござるの巻
0255名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 13:38:35.00ID:zImpzAS5
ステンレスからパターソンに変えるだけ
0256名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 16:52:17.30ID:hAKD3YBW
室温は暖めろよ

問題になるのは流水の方だ
0257名無しさん脚
垢版 |
2017/11/02(木) 23:53:49.71ID:0PAgjZ8R
えっ?
流水の温度は気にしたことなかったわ、まずいの?
0258名無しさん脚
垢版 |
2017/11/03(金) 02:54:04.00ID:AJaPUUUp
フジのQW使うなら問題ないんじゃない? QWの水温保つ必要はあると思うが。印画紙だと一回り大きなバットで湯煎してるよ、あたしゃ。
0259名無しさん脚
垢版 |
2017/11/04(土) 03:12:27.76ID:kcUvZ3jm
00号と5号で分割露光しようといてるんだけど、単品でフィルターだけがに入らん。
おすすめの店があったら教えてください。
0260名無しさん脚
垢版 |
2017/11/07(火) 03:24:42.18ID:JMzufcMq
フジの多階調紙なくなるけど、お前らどこに乗り換える?
バライタはイルフォードで、普通のプリントはオリエンタル使おうかと思ってる。
サイバーグラフィクスのアウトレットストア、結構使えるぜ。
0263名無しさん脚
垢版 |
2017/11/23(木) 16:36:46.53ID:FfqC89zJ
イルフォのバライタの処理に関してイルフォの WashAid は富士フィルムのQWで代用できますか?
0264名無しさん脚
垢版 |
2017/11/28(火) 04:12:59.52ID:cOB4S8/D
>>248
ここで紹介されてるサイト、無くなったみたいですね。
処方のデータとか保存しとけば良かった。
0266名無しさん脚
垢版 |
2017/11/28(火) 21:46:00.47ID:M9m19psc
現像液なにしようかなと思ってAristaのフィルム買うついでにAristaの現像液(Aristaプレミアムなんとかって液状の)にしようかと思ったんですけど使った事ある人っています?
0267名無しさん脚
垢版 |
2017/12/04(月) 03:10:18.11ID:AZf6Bwud
小全紙に初めて焼こうと計画しています。
裏打ち前提で、余白は各辺1インチで足りますか?
アドバイスを貰いたいです。よろしくお願いします。
0268名無しさん脚
垢版 |
2017/12/06(水) 23:09:45.48ID:gbTQvDAO
15年振りに現像してみた
ブローニー4本からキャビネ
なんか下手くそになってた。本腰入れよう
0269名無しさん脚
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:06.18ID:W5hZQ7Kw
カラーフィルムをモノクロ現像してみたいのだけどC-41フィルムってモノクロフィルムに例えると何が近いのかな?
どのくらい現像すればいいのかが判らない。フィルムの特性を考えると銘柄や感度にかかわらない適正値があるはず
ググっても諸説出てきて良く判らん
0270名無しさん脚
垢版 |
2017/12/08(金) 09:02:26.38ID:irnZlp/I
カラーネガはスレチなの?
C41 BAN−1R使って現像してるんだけど 漂白定着がkodakのペーパー用

Kodakのネガだけマゼンダ被りするんだけど
これ何が原因なんだろ Lomo400とか結構酷い
業務用100、400メチャクチャきれいに色出るだけどな
0271名無しさん脚
垢版 |
2017/12/08(金) 14:28:42.90ID:zKo+FVvl
>>270

モノクロ現像なんだからカラーはスレチなんだろうけど

ネガ(フィルム)がマゼンタ被りしてるんだったら水洗不足
プリントのマゼンタ被りはキャリブレーション不良
なんじゃないかな
0272名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 00:00:03.10ID:J1pYRKau
>>267
裏打ちするなら、プリント時にしっかり押さえられる余白さえあればいいと思う。

>>269
昔やった事あるけど、ベースがめちゃくちゃ濃くて、露光時間が凄い事になったな。
0273名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:32.10ID:+DxV9In5
Webで調べて用品を集めたはいいけど薬液調合用のビーカーは1Lじゃなくて500mlで揃えれば良かったな。
みんなは35mmを2本現像できるタンクを2つ平行処理して4本同時現像とかするんですか?
0274名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:20.43ID:c8GS2Ixe
薬品や処理時間変えるときは同時に使うけど、そうでないなら大きいタンクでまとめて現像する。

135 4本のタンクで1Lくらい、8本ので2Lくらい薬品使うので、ビーカーは大き目でいいんじゃない。
0275名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 19:38:07.20ID:Uom0bJqe
キングのベルト式タンクを手に入れたけど持ってる人はやっぱ一度に二本入れます?
0276名無しさん脚
垢版 |
2017/12/11(月) 23:38:38.44ID:bhj+vncT
プラリールは現像本数に限らず入るだけ入れてる
理由は液量が少ないときに浮くのを避けるため

500のビーカーって必要?
1000のメスシリンダーとメスカップしか使ってない
ビーカーは目盛がいい加減だから使い物にならないよ
0277名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 02:10:03.22ID:OHmo/45B
>>273
35じゃないけど四の五の現像で一人でライン組んで4枚同時に並列処理してるよ。
一本目に薬液注入、初期撹拌、60秒後に二本に薬液注入&一本目撹拌〜〜、とか紙に書いて手順を確認すれば35mmでも並列処理できるよ。
0278名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 07:21:41.59ID:GlOiVOAe
俺は並列処理はやらかすと怖いから、複数タンクで連続処理派。

注入はタンクの容量に近い方が楽ちゃ楽だわな。
1ガロンの薬品作ったりプリントもするから5Lのやつも使ってる。
0279名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 08:27:36.57ID:ZUHIVDSj
>>273
自分は35mm2本のタンク一個だけなので
500mlで足りる。
乾燥させる場所が無いので2本づつしか出来ない。
0280名無しさん脚
垢版 |
2017/12/12(火) 09:53:21.43ID:NCS3nCIP
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0281名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 19:11:23.75ID:KIdnvBl2
フィルムをリールに巻き込む時に両端抑えてる指が凄い痛いんだけど何かうまい方法ありますか?
面に触らないようにとエッジの部分を抑えてるのが良くないのかな……
0282名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 20:35:33.89ID:3EHDO204
フィルムを痛い程押さえたら折れそうだけど
フィルムを湾曲させるように押さえたら痛くないけどな
0283名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 20:39:40.17ID:kZ7SRLrj
最悪画面に触れなければ良いし、まあ傷もだって使わ無ければ良いし
そもそもフィルムの強度はケミカルメーカーのフィルムメーカーのせいだよ

前後の汚れ易いとかも重要一度データシート見て身分転換かな?

俺は現像液中までは幕面も良く触るけど硬膜下処理は無いとかなりヤバいらしいが…
ロールは大丈夫だよ折れ跡が出無ければ大丈夫…まあ周りにやってる人が居たら汚さ無い様に

フィルムの厚さ強度質感を比べて観たら其れだけで数本売れて居るのよね
0285名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 23:23:57.96ID:21KeNPZ3
すごい才能だな
失わないで欲しい
0286名無しさん脚
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:05.42ID:uQzCnT7Q
これは通院レベル。

>>281
片手だけ手袋して指を添えて巻くと良い。
手袋は起毛のない写真用か、ポリエチレンのペラペラのものも使える。後者は使い捨てで一箱200枚入り等で比較的安価、フィルムだけではなく印画紙の現像時も何かと重宝する。
0287名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 03:49:32.64ID:+DJDbXrD
なるほど、何か手袋見繕ってみようかと思います
やり方悪いから痛いとかいう話じゃなくて良かった
0288名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 08:13:41.87ID:OTHVGzMd
フィルムの出来って画質に影響が有る特にコダックはリバーサルに置いて薄く良質にして先鋭度を
カラーネガではコニカが薄くして色と諧調と?解像度を
ネガカラーに置いては富士が最適化して粒子諧調を稼いで居る?
0289名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 09:15:45.64ID:OTHVGzMd
色の良いレンズとかカラーDUPとかモノクロと全く関係無い需要も有るし
0290名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 10:27:52.00ID:VyCz5kv9
>>287
普通のステンレスタンクだよね?

まあ他のタンクでも痛いほど力を入れるものなんて無いんだけど。
0291名無しさん脚
垢版 |
2017/12/16(土) 11:26:36.62ID:DaSWCzTQ
手の皮が薄いと擦れるのが痛いんだよ
俺も白手袋つけて巻いてる
0294244
垢版 |
2017/12/18(月) 15:57:42.26ID:Px9XLNNA
https://i.imgur.com/Uk6qNp5.jpg

初めての自家現像、おっかなびっくりだったけどなんとか出来た模様
紙焼きの前にネガをデジカメで取り込んでみたんだけど、モノクロというよりセピアっぽい
こういうもんなんですかね?
今回のフォトショップの処理工程:反転→自動コントラスト補正→自動トーン補正
デジタルでの取り込みしてる人いたらどんな風にやってるか教えてほしいです
0295名無しさん脚
垢版 |
2017/12/18(月) 16:24:11.22ID:UrJy9uEY
>>294
ベースに色が付いてるからグレースケールに変換しちゃってもいい。
0296名無しさん脚
垢版 |
2017/12/18(月) 17:10:54.37ID:Tgsl1Bje
>>294

かなり奇跡的に上出来だと思う
自動補正でこの仕上がりのネガが出来る撮影・現像を目標にすればいいんじゃないかな
0297名無しさん脚
垢版 |
2017/12/18(月) 23:20:37.23ID:K30KRHuU
>>294
ぼやけてんのは手ブレ?

lightroom使ってるけど、モノクロモードにしてトーンカーブいじって基本は終了
部分的に覆い焼きしたりは都度対応
0298244
垢版 |
2017/12/19(火) 02:02:20.62ID:J3qdDuX2
https://i.imgur.com/Kn6Ol1b.jpg
https://i.imgur.com/KqqE2ce.jpg

アドバイスありがとうございます
ボヤけてるのは手ブレですね
雨の日の夜にiso400のHP5で撮ったもので……
いや、力量不足です笑
その後にtri-xで撮ったものも現像してみましたが同じように少し赤みがかった感じになりました
単純に白黒変換したら質感がノッペリしてしまったので、今トーンカーブでの編集をアレコレ試してます
0299名無しさん脚
垢版 |
2017/12/19(火) 02:47:47.85ID:n6AFiU9m
>>298
二枚目の右下、くそびびったw。
0300名無しさん脚
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:17.94ID:I4MWAuoq
>>298

色味が付いてるのはネガを撮影してる光源の問題じゃないかな?

撮影機材と撮影した時のモード、現像データを教えてほしい
0302名無しさん脚
垢版 |
2017/12/21(木) 08:26:30.27ID:F66lYGvC
>>301
あたぼうよ。お前もしろ。
0304名無しさん脚
垢版 |
2017/12/21(木) 21:59:40.61ID:9s0BTgev
プリントしないのにモノクロフィルムやる意味ってあんの?
0305名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 01:37:22.85ID:a7mlYCHl
スキャンでも風合いみたいなのは出ると思うけど

やっぱプリントだよな
0306名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 01:42:32.50ID:RyigjomV
モノクロ印画紙だけ手に入れたが。他に何もない・・・どうしよう
0307名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:12.88ID:CU55r24L
何もない状態でまず印画紙を入手するという頭を先になんとかしよう
0308名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 10:36:24.28ID:KG+jijN/
>>306
ガラス板を手に入れて密着焼き。

オクに引伸器は安く出てるんだけど
場所が確保できるかだよね。
うちは3301Dでなんとか。
0309名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 13:40:29.04ID:5ZgfN4mR
俺も3301D愛用中。ほぼカビネ専用
0310名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 14:41:16.22ID:UcZ4itK1
密着焼きだったら露光器なくても、電球でできるよ。
露光ムラとか光量調整は厄介だけどね。
いきなり印画紙だけゲットする向こう見ずさ加減なら、それなりに楽しめると思うよ。
0311名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:01.50ID:a7mlYCHl
ゲットしたっつーかもらいもんとかじゃないの?
買ったとしたらおもろいが
0312名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 20:56:49.06ID:SYcTl7/9
貸し暗室なら印画紙だけで大丈夫だろ
0313名無しさん脚
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:43.15ID:gglXWpVr
今思えば高校の部室は信じられん位快適だった
そこそこのJKもそこそこいたしw
0314名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 00:26:04.50ID:yAhqRelf
快適とは羨ましいな。
高校の暗室はコンクリートの窓無し&エアコン無しで夏はサウナで、氷水で液を冷やしながらの作業だったよ。
帰りに着る服が無くなるので、野郎だけの時は体育の授業で使う水着一丁でやって、定着まで終わると流水槽に投げ入れてそのままプールのシャワーを浴びてた。
逆に冬は冷蔵庫で、ポットのお湯で温めながらやってたな。
大学でエアコン、換気、恒温バット完備でしかも広い暗室を見たときは、本当にショックを受けたよ。
0315名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:26.04ID:HQ31ESg7
まぁ似たようなモンだったけどな、今は風呂場暗室だからそれと比べればってことでw
0316306
垢版 |
2017/12/23(土) 19:30:35.13ID:9VA6+fnG
あるもの・・・フィルムカメラ(もちろん使用できる)、印画紙、カラーネガフィルム
ないもの・・・モノクロネガフィルム、露光装置、現像機材一式、現像薬品一式
現像とかやってみたいなとは思っているけど、今のところ考えているだけ
特に薬品類は使用期限とかあるからなかなか踏み出せずにいる

>>311
一応買っているけど激安。フジブロWP大カビネ未開封のFM2とFM3が1個ずつで数百円
0317名無しさん脚
垢版 |
2017/12/23(土) 20:03:45.41ID:4Z2LfXhQ
倉庫を改装した暑くて狭い暗室で悪友とバカな話で盛り上がったり年頃のJKと二人きりになったりしたあの日々は帰って来ないんだなって…
0318名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 01:05:46.02ID:gAjIQk2R
バライタが真っ直ぐになりません。陰謀かよ。
普通のアルバムに貼ると、湿度(エアコン)の変化で、波打ってしまう。どうすりゃ良いんでしょう?
0319名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 07:36:10.88ID:QEFCdsgY
普通のアルバムの意味がまず分からない
0320名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 11:11:37.26ID:GhxJUyh9
>>316
まずはモノクロの現像からだな。
一度やってみると以外と簡単。

変な何々式とかじゃなくマニュアル通りにやるのが確実。
0321名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 11:53:01.93ID:gAjIQk2R
>>319
粘着性のある台紙に透明シートでカバーするタイプのものです>普通のアルバム。
昭和世代の人は子供の頃の写真に使ってた人多いと思う。
0323名無しさん脚
垢版 |
2017/12/25(月) 13:35:53.36ID:QEFCdsgY
>>321
了解です
バライタは周辺が波打ちしやすいけど、乾燥後周辺を切り落として箱に保存してる
俺は多少の波打ちは気にならないけど、気になるなら裏打ちするとかかな
0324名無しさん脚
垢版 |
2017/12/30(土) 07:32:24.81ID:sr77HeFE
freestyleからaristaの現像液が届いた。
現像液もヨーロッパのメーカーのかな?と思ってたらmade in usaだった。
0326名無しさん脚
垢版 |
2018/01/18(木) 20:33:49.14ID:/FG+635V
LPL 3301D(サビ、ホコリ) \3,000-
ジャンクだけど小型で良いなと思ったけど支柱やランプハウスに浮いているサビは気になる
ホコリまみれだけど昇降が重いなどはなさそう?引き延ばし機自体扱ったことがないので
見るべきポイントとかは判らず詳細不明。う〜ん、欲しいは欲しいけど・・・
0327名無しさん脚
垢版 |
2018/01/18(木) 21:02:34.13ID:l4M6p3jh
外観より、ランプがつくかとか、
ヘッドのぐらつきを見た方がいいと思う

俺も同じ機種で暗室始めたよ。
今でも2Lをテキパキ焼くとき用に使ってる
0328名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 14:31:34.11ID:ryFQtvjO
コンデンサレンズのカビも見た方が良いんだけど外さないとダメだからな。
0329名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 19:24:31.50ID:Xc9GMC9D
>>327-328
ありがとう。今度行った時に見てみます
外見からして光学系はかびてそうな気がしますが・・・
0330名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 19:42:46.90ID:qkPgxGF4
入門用としたら、少々のトラブルは妥協してもいいかもよ?
値段も安いと思うし、まずはプリントできれば面白くて加速していくよ
0331名無しさん脚
垢版 |
2018/01/19(金) 22:41:54.90ID:8wbCRgZk
絵が出るか否かで言えば相当適当にやってもでるし、そこは賛成。
やらないことには始まらん。
0332名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 18:58:20.80ID:e5YtX2a7
引き延ばし機の自作や改造ってありそうなのにググってもあまり出てこないな
大判用のを作ってみましたなんて記事が出てくるくらいで135用や120用は見かけない
簡単に見えて難易度高いのか?
0333名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 19:08:45.89ID:+KtVLL+p
大伸ばしだと印画紙も値段するし、自作や改装品なんか使いたくないわ。
0334名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 21:00:27.52ID:e5YtX2a7
えっ?そんなこと言い出したら大判カメラを自作している人とかどうなっちゃうんだろ
大判カメラの自作はググると結構出てくるんだが
0335名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 22:04:41.28ID:Y8aGm5Fu
電球、コンデンサ、レンズあたりを自作するなら凄いけど、その辺を市販の物を流用するなら自作しても市販のとあんまり変わらなくね?
俺には自作や改造する動機がないな
0336名無しさん脚
垢版 |
2018/01/21(日) 22:18:01.46ID:+KtVLL+p
光源のムラとかピント合わせ機構、フィルムと印画紙の平行性、印画紙の平面性とか、そこら辺を考えると製品買っちゃう方が楽。金、労力、時間、品質のすべてにおいて。
好きでやるならとめないけど、写真作品を作ることが目的の人には勧めないですね。
0337名無しさん脚
垢版 |
2018/01/22(月) 00:19:45.02ID:kBMt/XHr
点光源の集光式を作ろうとしたけど、引き伸ばし倍率を可変にして投影面全面を均等な画質にすることが出来なかった。
散光式は自作する必要を感じない
0338名無しさん脚
垢版 |
2018/01/22(月) 14:16:04.25ID:23D/iY+q
セーフライトや引き伸ばし電球をLEDに換装とか、ネガキャリア作るとか
経年劣化した台板やケーブル交換なんかはするけど

完全に自作するとなると材料費もそれなりにかかるし、中古でもジャンクでも買ってきて治したほうがいいんじゃない
0339名無しさん脚
垢版 |
2018/01/24(水) 23:46:40.71ID:VOdEMKnE
>>326の3301Dを再度見てきました
ランプは点灯しヘッドのガタなどはないようですがコンデンサーレンズはホコリまみれで
フィルム側はかびているように見えます。引き延ばしレンズは比較的状態が良さそうです
その店の売り場を改めて確認したところ
LUCKY 90M-S \2,500-
LPL 66D \1,000-
がありました。時間が無くてじっくり確認出来ませんでしたがコンデンサーレンズを含めた状態は66Dの方が良さそうです
90M-Sは有名な引き延ばし機らしいですが流石にこれはでかすぎる感があります
出来るだけコンパクトにしたいのですが3301Dに手をかけるより多少でかくても66Dにした方が良いのかなとか思ってしまったり・・・
0340名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 09:02:44.53ID:oukKr/dU
引き伸ばし機は生涯1台しか買ってはいけないとかいうもんでもなし
どれでもいいから早く使ってみて、気に入らなければ書い直していけばいい
カビって言われても見られないから、どの程度プリントに影響するかは俺たちには答えようもないし
プリントに求める基準みたいなものも人にやって違うからな
上でも言われる通り、まず始めてみなよ
0341名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 18:21:15.37ID:KNWLwJD/
3301のコンデンサレンズは外せるんで
外してクリーニングしてもいい。

ただ、中がホコリだらけだと他もアレなので
綺麗な方がいいと思う。

蛇腹の破れが無いかもチェック。
0342名無しさん脚
垢版 |
2018/01/25(木) 18:30:47.51ID:ZrhkJwCs
90M-Sは6x7まで、66Dは6x6までだっけ。
0343名無しさん脚
垢版 |
2018/01/26(金) 01:23:32.62ID:vakL1Rp1
3,000円で通電するならOK。飲み会行ったと思って買っちゃいなよ。
0344名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 02:20:57.13ID:9Tw3oMkJ
定着不足ってどんな問題が起きるんですか?
0346名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 09:58:01.17ID:hjZRh7fL
>>344
乳剤が残ってるから、程度にもよるけど露光や現像が進む
0347名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 20:24:35.64ID:27xf19X8
>>344
ベースフィルムの透明度?がムラムラになる
再度定着して回復したことがあるので諦めないで
0348名無しさん脚
垢版 |
2018/02/01(木) 20:54:50.57ID:pjxIQKQZ
一頃ヤフオクで引き延ばし気が投げ売りの時期があってフォコマートを筆頭に気が付くと引き伸ばし機のコレクターになってた。
0349名無しさん脚
垢版 |
2018/02/05(月) 01:41:20.50ID:qWWaToya
大全紙対応の引き伸ばし機が欲しいけど置く場所がなくて諦めてる。
0350名無しさん脚
垢版 |
2018/02/05(月) 08:13:03.29ID:AOftTH6O
ヘッド逆にしたんではダメなの?
0351名無しさん脚
垢版 |
2018/02/12(月) 01:12:23.69ID:QeaVUTZ6
長巻で入手できて粒感小さめ低コントラスト条件ならSlivermax? 
0352名無しさん脚
垢版 |
2018/02/12(月) 18:59:59.34ID:CF5hpw+N
五年ぶりくらいにX-Tolの袋、ポリタンクに溶いた。
そして1発目で水洗の温度管理に失敗…。
0354名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 01:15:17.56ID:OkJ6pPzd
水洗って温度管理する必要あるの?
0355名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 02:22:58.03ID:Xkl1bCrb
失敗をそれのせいにしてるだけじゃねw 
0356名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 02:52:07.95ID:qhImUxQQ
水洗でも18℃はキープしたい。フィルムだったら幾らかお湯沸かして水を加えてぬるま湯にしてタンクで攪拌水洗すれば問題は起きん。
前にこのスレに5℃の現像液で現像したら絵がでないと言い始めた奴いたしなw。
0357名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 08:28:48.41ID:kpS560fW
>>354
あまり急激に温度を変えるのは
乳剤に良くないと言われるね。

残ってる薬品を洗い流す工程なんで
低い温度だと効率は悪そうな気がするけど。
0358名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 09:05:53.31ID:zfbBL17R
>>357
現像時の温度管理は現像液しかしてなかったけど
言われてみれば、急激な温度変化は良い訳はないから
停止液も温度管理した方がいいんだな
0359名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 09:51:25.92ID:NkKUTJoo
現像できてりゃ良いかと冬の冷水で洗ってて問題無く現像できたけどやっぱそこも少しは気を使った方いいのか…
0360名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 10:06:36.00ID:55IliCoO
現像はある意味化学実験のようなもんだしな。

できることなら現像から水洗まで同じ温度でやったほうがいいと思う
0361名無しさん脚
垢版 |
2018/02/13(火) 22:46:13.05ID:33nFMfXu
前にもいきなり冷たい水道水入れると
まずいとかレスされてなかったっけか?
今の時期だと、家の辺りは水道の蛇口で
温度計ると日中でも5℃以下だ。
0362名無しさん脚
垢版 |
2018/02/14(水) 02:22:28.93ID:xO3qy4gS
バライタの印画紙は18℃以上と書かれたものがあった気がする。
フイルムは急に冷たい水に入れるとチリチリのしわが出ると本で読んだ(実際見たことはない)。
要らない薬品を遊離させるのが目的なので20℃前後が好ましく、冷たすぎるのは非推奨(根拠はないが5℃は低すぎると思う)。
数本のフイルムをタンクで水洗するときは給湯器がなくても、お湯を沸かしてそれを水で冷ましてぬるま湯にして攪拌すれば事足る。数が多いときは気合いでがんばれ。
0363名無しさん脚
垢版 |
2018/02/15(木) 00:25:14.80ID:dvCNJAVz
>>362
>チリチリのしわが出ると
久しぶりに来てみると、とても懐かしい話をしておられる。
2010年まで銀塩でしたが、その後にデジに移行しました。
フィルム現像では温度が高いと、フィルム面の銀膜が剝がれること経験しました。
0364名無しさん脚
垢版 |
2018/02/22(木) 02:06:01.85ID:lgpz0zdz
水道水の温度が適当に上がって、換気しながらやっても凍え死なない季節を待つことにする
0365名無しさん脚
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:49.14ID:hjjh/S+W
カラネガの現像は80本くらい軽軽アリ
はじめて昨日アクロス 3本パック注文してみました。 

まだ現像してませんが
もしかして定着の時間がかなり重要?
0369名無しさん脚
垢版 |
2018/02/26(月) 10:00:36.47ID:UI5vCh8K
スレ違いかも知れないんですが、引き延ばし機(壊れてはない)って買い取ってくれるところありますかね
実家から出てきたけど私はフィルムはポジしか使わないし、ウチに置く場所もないし
母校の写真部に押し付けようとしたら暗室なくなったらしいし…
0370名無しさん脚
垢版 |
2018/02/26(月) 16:07:57.20ID:6ygCtF6x
私が買おう。

というは置いといて、ポジ使うなら写真屋に出入りしてるだろうし、そこに相談してみるといい。
0372名無しさん脚
垢版 |
2018/03/07(水) 00:40:30.33ID:hl9fo1rK
場所取るから買い取りもキツイよな 
0373名無しさん脚
垢版 |
2018/03/12(月) 08:10:23.07ID:voDSvMh1
昨夜初めてD76を処方しようとして、
薬品を単品で計量せず
計りの上に容器を置いて、手抜きで薬品を混ぜてったら
オリジナル処方が出来あがってしまった。。
0374名無しさん脚
垢版 |
2018/03/12(月) 09:33:29.68ID:rWN36MLk
>>373
そういうのって再現できないのが難点だよなw。
0376373
垢版 |
2018/03/12(月) 21:55:44.49ID:voDSvMh1
全体的にやや濃いめの処方で、特に亜硫酸ナトリウムが大幅にオーバーしてしまったんだけど
仕上りは濃さやコントラストは特に変わりない感じ、まだ乾かしてる途中だからちゃんと見てないけど。粒状性とかはまだわからん
いずれにせよご指摘のように再現性がないのでなんとも
今後は横着せずに一種類づつ計ります
0377名無しさん脚
垢版 |
2018/03/17(土) 08:43:38.93ID:qm1IWyQa
>>369
遅レスですがメルカリやヤフオクに結構出てますね
手数料考えたら高く売れば売るほど損してる感じになりますが
0378名無しさん脚
垢版 |
2018/04/02(月) 18:16:29.11ID:jUmS5qj8
そろそろ現像に良い感じの水温になってまいりました。@横浜
0381名無しさん脚
垢版 |
2018/04/02(月) 20:57:24.60ID:JMHfnS52
モノクロフィルムなくなるってことはモノクロ印画紙もなくなるんだろな。。。
0382名無しさん脚
垢版 |
2018/04/02(月) 21:14:18.67ID:XveB6nNS
>>381
現像液とかもね。。
0383名無しさん脚
垢版 |
2018/04/02(月) 21:36:06.76ID:Auql6xss
差し当りはイルフォに移行するとして、近い将来に銀塩写真できなくなっちゃうのかな(´・ω・`)。
レコードみたいに残ってもらいたい。
0384名無しさん脚
垢版 |
2018/04/02(月) 23:21:31.53ID:B6ZIo5lE
アクロスいいフィルムなのになあ
0385名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 00:10:07.78ID:38dWjrKS
無くなりゃしないだろうよ
今以上に金ががかるようになるだけで
0386名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 00:37:06.96ID:aJzVLbdi
印画紙とアクロスは終了だけど薬品は今のところ終了予定はないそうで
0387名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 08:32:43.89ID:Xk+JRnFI
>>386
そうなんだ
でもフィルム変わったらデータ取り直しだから、薬品もついでに替えるわ
0388名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 10:27:49.56ID:QwkWCS3d
>>386
今のところって言うのは少なくとも今年は終了しないってだけで来年はわからんよね。
0389名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 18:44:04.49ID:6SrnizZZ
T-MAXに乗り換えかなぁ・・・
0390名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 22:33:20.43ID:iKixBErA
印画紙はadoxに乗り換え済みだからヨシとして
100の白黒はどーしよーかなあ
0391名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 22:38:38.86ID:Xk+JRnFI
>>390
100って?
0392名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 22:39:35.82ID:Xk+JRnFI
あ、感度か
0393名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 23:05:37.82ID:iKixBErA
うん、感度が100
試しにローライとadox買ってみようかなと
0394名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 23:21:55.98ID:DmvgwxWu
モノクロ始めて暫くしたらプレスト終了になって
自家現像再開したらアクロス終了になった…

次は当分なくなりそうな感じがしなくてお財布にも幾分優しいフォマパンでいこ
0395名無しさん脚
垢版 |
2018/04/03(火) 23:52:04.19ID:9y1/PAgO
SS、プレスト、アクロス寂しいかぎりだ…
何十年フジオンリーだったのでロス状態だ。
0397名無しさん脚
垢版 |
2018/04/04(水) 03:00:51.09ID:e4lYTY5s
アクロスが生産中止と広まってから、どこの店も置いてるのを見なくなったんだが、今まで使ってなかったニワカとか転売屋が買い占めてるのかねえ。
0398名無しさん脚
垢版 |
2018/04/04(水) 03:06:49.95ID:BnB27Fb0
言うほどたいしたフィルムでもねえしな
増感耐性もシャープネスもTMAXやDELTAほどねえし
0399名無しさん脚
垢版 |
2018/04/04(水) 08:14:25.45ID:Wowdd2s4
それより余ったミクロファインをどうしようかと
0400名無しさん脚
垢版 |
2018/04/04(水) 08:29:55.72ID:UdvTEa5u
10月出荷分まではまだ時間あるよ
0401名無しさん脚
垢版 |
2018/04/04(水) 13:00:33.09ID:15bbxRS4
一番安い銘柄がなくなると辛いね。
0402名無しさん脚
垢版 |
2018/04/05(木) 03:58:15.07ID:RX1Mj2SO
現像プリントもなくなる 日本ジャンボー終了
フイルムもなくなる コニカコダック終了
カメラもなくなる 在庫のみ
2020年代に消滅しそう
0403名無しさん脚
垢版 |
2018/04/05(木) 04:07:20.44ID:smMrjsxK
アクロスは地方のキタムラでも手軽に買えたんだがなあ。
0404名無しさん脚
垢版 |
2018/04/05(木) 12:51:30.11ID:rFCzD3ga
そうなんだよ、ヨドバシとかフィルム専門みたいな個人商店とか無い田舎でも気軽に買えるからよかったのに
0406名無しさん脚
垢版 |
2018/04/05(木) 23:52:33.66ID:7cNHS1bw
モノクロフィルムとか、B&Hとかの通販で買わない意味がわからない
コダックとかイルフォードとか、国内の正規品高杉ボり杉
0408名無しさん脚
垢版 |
2018/04/06(金) 21:19:32.15ID:HACMuRhR
さようならアクロス!しかし、良いフィルムだったな。
0410名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 14:05:38.04ID:J9ZhKL3k
ずっとTri-X派だったからフジのモノクロは使ったことなかった。最後なので買ってみよう。
0411名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 14:26:12.39ID:Gtz9jmao
高くなるかもしれんが受注生産にすりゃいいんじゃないのかな?
て気もする。印画紙も含めて1ロット分の受注受付して、全部売れるだけの予約が入ればその時だけ
生産するとか。
0412名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 14:37:14.29ID:QXz9lsw1
>>411
生産コストではなく設備維持のコストが問題なんじゃないの
生産コストだけなら価格に反映させればいいだけだし
0413名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 15:00:44.75ID:JKMa9eMe
富士終了で販売継続はサイズ別に何銘柄?
0414名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 16:46:55.64ID:1DljJFqr
冷蔵庫にプレスト長巻が…
もう使えんだろうな〜
0415名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 17:07:32.10ID:RijhMK2T
>>414
全然使えると思うぞ。自分は冷房のない部屋で15年くらいローダー内に寝かせてたTri-Xの長巻使ってみたが、割と普通に使えた。現像はやや押したけど。
0416名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 17:11:50.05ID:qyz/aXpm
>>414
ネガは冷蔵庫保管なら以外といける。

自分もケントメアが2本、FP4が1本ある・・・
0417名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 17:50:40.46ID:1DljJFqr
>>415-416
マジか。教えてくれてありがと
今のうちにフジの薬品類を確保しておくわ
0418名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 20:07:47.53ID:VSVfuwkg
>>413
たくさんあってわからん
コダック、イルフォードに限らず、アドックスとかローライとか色々入手しやすくなったしね
0419名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 20:09:03.72ID:1GUuHRwQ
富士は終了でも、海外メーカーは継続だろうね
0420名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 20:35:40.80ID:fM0TUhW8
オリエンタルってまだあるのかな。
0421名無しさん脚
垢版 |
2018/04/07(土) 20:36:53.90ID:BCMmlWQ4
>>418
ただ、いろんな銘柄があっても実は中身が同じの可能性があるのがなんとも。

原産地とロットの字体でおおよそ予想出来ちゃう。
0422名無しさん脚
垢版 |
2018/04/08(日) 00:29:31.36ID:pLs8EYJH
どうせやるならイルフォ。
0423名無しさん脚
垢版 |
2018/04/08(日) 07:34:46.96ID:ESCzj3cG
もう10月以降はT−MAXにするよ。
ところでT−MAXって薬剤も含めてヨドバシで売ってる?
関西では梅田でも京都でもフジとローライしか見かけないんだが・・・
0424名無しさん脚
垢版 |
2018/04/08(日) 09:33:57.13ID:+9PpQw4M
売ってたと思うけど、暗室用品関係は狭いコーナーに追いやられたな。
0425長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2018/04/08(日) 11:53:03.55ID:EvtYwX3f
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
0426名無しさん脚
垢版 |
2018/04/09(月) 17:06:43.67ID:T3y7NrCd
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_photographic_films
個人輸なら別だけど、国内で入手性がいいのはkodakとilfordか
0427名無しさん脚
垢版 |
2018/04/13(金) 19:37:27.83ID:509izCth
冷蔵庫の奥から、巻き直しトライX、巻き直しプラスX、ネオパンF、テクニカルパン(テクニドールも)、ミニコピー、ベリクロームパン、ライトパン(120、135,ボルタ)、コダックインフラレッド、コニカ750(赤外)、TMAX3200とかでてきた。
97年-98年には期限切れ。端から使っていくか。
テクニカルパンやミニコピーは、Minox用に買ってたんだと思う。テクニカルパンは、Minoxサイズに切られてるのもでてきた。Minoxに詰めてみよう。
とりあえず、タンクやリールが行方不明なので、その捜索からだな。

120や126、127のネガカラーは、使い道がない。
0428名無しさん脚
垢版 |
2018/04/14(土) 10:30:30.39ID:j5nK9ui5
五月連休はモノクロフィルム使うべき?
オールデジタル?
0429名無しさん脚
垢版 |
2018/04/14(土) 10:39:32.92ID:oNlDh1tk
>>428
愚問だな
0430名無しさん脚
垢版 |
2018/04/14(土) 18:23:08.48ID:KrpKy+Dc
デジカメでRAWで撮ってモノクロ現像だな。
0431名無しさん脚
垢版 |
2018/04/14(土) 18:39:52.38ID:Li2nH+ta
我が家では白黒はフィルム、カラーはデジという棲み分けで安定している
0433名無しさん脚
垢版 |
2018/04/15(日) 08:08:29.44ID:XF+Cbic3
うん。カラーはデジ、白黒はフィルムだな。
0434名無しさん脚
垢版 |
2018/04/15(日) 09:16:21.90ID:W9gcrCuU
うちもモノクロはフィルム、カラーはデジタルだわ。
0435名無しさん脚
垢版 |
2018/04/15(日) 09:34:23.88ID:LeK6cbkb
人それぞれだから言いがかりはよくないな。ましてやモノクロスレだし
0436名無しさん脚
垢版 |
2018/04/15(日) 11:29:09.48ID:maJOA09b
3年前に全部フィルムにした
0437名無しさん脚
垢版 |
2018/04/15(日) 22:49:52.31ID:g8ZXGdTW
フィルムはモノクロだな。そして、自家現像。
0439名無しさん脚
垢版 |
2018/04/16(月) 11:47:39.53ID:zSdjwjDi
そこ大事。写真はプリントしてなんぼよ。
0440名無しさん脚
垢版 |
2018/04/16(月) 11:52:39.88ID:Eo/tKyGP
完全散光と集散光どっちが好き?客の反応とか知りたいどっちも気に成るブランク無くても忘れたけど
0441名無しさん脚
垢版 |
2018/04/16(月) 13:02:53.76ID:JmSL5PRP
自家引き伸ばし
0443名無しさん脚
垢版 |
2018/04/17(火) 22:40:22.43ID:EBTr36Yo
ところでアクロスって結句ミクロファインが一番いいの?
0444名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 04:38:49.97ID:EspVpAzy
D76で現像したものも大差なかったけど
何となくミクロファイン使ってるわ
0445名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 05:02:14.63ID:Ri/0ALgX
アクロスはミクロファインでもD-76でも大差ない。
あるように思えるのはプラシーボ効果だな。
現像液なんてどれも一緒なのかもしれん。
0446名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 14:22:20.93ID:/Ac1chQR
ミクロファインは現像時間がルーズでも大丈夫なので入門として優秀だと思う
0447名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 17:59:17.71ID:6JGjlXlP
うちにあるHC-110を使いきるのはいつになることやら・・・。
0448名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 19:45:08.94ID:5qNSvqF6
D76と比べるとミクロファインは微粒子すぎて引き伸ばし機のピント合わせに苦労するくらいだわい
0449名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 20:35:12.17ID:lkgTucwm
粒子もコントラストも別物
四切でも違いはわかる
0451名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 23:07:53.73ID:oB8N1viC
>>445
>現像液なんてどれも一緒なのかもしれん。

わざわざモノクロ現像してそう思えるのは幸せなのか?
不幸なのか?
0452名無しさん脚
垢版 |
2018/04/18(水) 23:18:12.51ID:EspVpAzy
>>449
どう違うのか具体的に教えてください
0453名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 11:45:12.63ID:vEHTH9Tj
紙焼きするとトーンも粒状感も全く別物だけどスキャンして終わりって人には関係ないかもね。
0454名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 12:25:38.07ID:b/na2HDM
現像液どころかフィルムの違いだってそんなにないだろ。
0455名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 13:38:49.02ID:fbxWFjqo
>>453
だからどう別物なのか具体的に教えてください
0456名無しさん脚
垢版 |
2018/04/19(木) 22:17:25.16ID:0j9vy/Mm
アクロスは元がコントラストの高いフィルム
ミクロファイン現像するとそれが落ち着く
それと同時に粒子が小さくなるがその分見かけのシャープネスは落ちる
フィルムスキャンの場合はこの辺りに補正がかかるので差は分かりにくい
0457名無しさん脚
垢版 |
2018/04/20(金) 03:39:07.85ID:34F+Z1j9
なるほど、詳しくありがとう
0458名無しさん脚
垢版 |
2018/04/20(金) 18:11:44.83ID:UddMzJT+
フィルム現像だけ自分でやってプリントはラボ出しって有りですか?

ヘタクソに現像したフィルムだとラボに嫌がられる?
0460名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 10:46:39.77ID:cqyME4M1
上手い下手は関係なく、濃さ個人差がかるから分からんかもね
試し焼きの料金上乗せがあっても文句は言えんな
0461名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 11:57:06.85ID:NP6xNZNS
カラーかモノクロかでも変わると思うが、どっちの話だろう。
0463名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 13:56:50.14ID:cqyME4M1
モノクロ現象

まあ明確に分けるほどの人口も居ないし深入りしてる人も少ないし
っていう背景があるからな
それに、些細なことも確認をとることって大事よ
0464458
垢版 |
2018/04/21(土) 15:56:49.63ID:zsXeCF3n
>>459-463
ご意見ありがとうございます。

今はXP2をお店現像して、気に入ったもの(といっても年に数枚)をモノクロペーパー
に焼いてもらっているのですが、いろいろなフィルムを使ってみたくなって、
やるなら自家現像かと思いまして。

現像を始めて、それなりの品質でできるようになったらまた考えるとして、プリント前提
のものは当分現状通りでいこうと思います。
0465名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 18:44:20.78ID:NwzGpjP2
そういうことなら、むしろフィルム現像を店に頼んで自分でプリントした方が楽しい気がする
0467名無しさん脚
垢版 |
2018/04/21(土) 19:25:21.14ID:oKu6dd0A
焼き増しが出来るんだから出来る気もするけど、
一応聞いてみるのが良いかもね。
0468名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 00:38:56.18ID:Z3IZz6Uf
もう、フィルム現像からプリントまで自分でやろうぜ。どんどん敷居が高くなってくよ。
0469名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 01:18:20.15ID:JpxnVtFY
指南してくれる人がいれば作業自体は単純だしそんなに難しくないんだがねえ
0470名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 04:02:11.06ID:EjlZ4Iif
指南してくれる人と暗闇で二人きりになるのがアッー!
0471名無しさん脚
垢版 |
2018/04/22(日) 05:11:02.10ID:0vwHeJmM
絵が出るか出ないかで言えば相当適当にやっても出るから、試しに自家プリントして見れば? ネガが35mm用のなら金もそんなに掛からんでしょ。
0472名無しさん脚
垢版 |
2018/05/27(日) 22:13:11.36ID:sXywJcA7
今日の水道水の水温は21度だった@関東
現像しやすい季節になってきたね
0473名無しさん脚
垢版 |
2018/05/28(月) 17:42:29.45ID:rSvWGfqh
久しぶりに現像した
前回は大きなタライに熱帯魚用のサーモスタッドで温度管理しながらだったけど
今日は水道水そのままでできた
現像液もフィルムも無くなったからまた補充しなきゃ
0474名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 15:14:11.99ID:xteJ9w45
ホームセンターで売ってるバッテリー補充液とか
イオン系列にあるRO水とかで液作ってるんだけど
みんな水道水? 
0475名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 16:35:47.86ID:SMFwdCsT
>>474
水道水だわ
0476名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 17:51:35.90ID:sTJqagGw
水道水を沸騰させてカルキ抜きして

たまにドラッグストアの純水とか
0478名無しさん脚
垢版 |
2018/05/29(火) 23:07:05.10ID:G95+ACIR
水道水。せめて最後のQWくらいは浄水器通した水のほうがいいかなと思いつつ、面倒なんで全部水道水。
0479名無しさん脚
垢版 |
2018/05/30(水) 14:36:01.58ID:ZvRj5gYj
余裕で水道水だけど何か問題でもあるの?
0480名無しさん脚
垢版 |
2018/05/30(水) 15:37:25.45ID:tkaxnCxt
剃歯如何
0481名無しさん脚
垢版 |
2018/05/30(水) 20:12:12.82ID:vwSAA8Cy
フィルムカメラ販売終了 キヤノン
0483名無しさん脚
垢版 |
2018/05/31(木) 11:25:19.34ID:9J7wMrpK
>>482
現像始めた頃、住んでた地域は水質ワースト10に入るくらいの所だったんでな
カルキ臭を抜きたかったんで、現像について拘りがあったわけじゃない
今は知らんが
0484名無しさん脚
垢版 |
2018/05/31(木) 23:42:18.22ID:VOZOtgdn
スーパーの客寄せの水は盲点だったw。
只やし薬液はそれで作った方がいいかもな。
0485名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 00:10:47.10ID:kIPZuv1g
>>484
スーパーの水と水道水で現像結果が変わるのか?
理屈が分からん
0486名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 00:13:32.35ID:2hwb/pJ+
アルカリイオンとかミネラルとか
いらん事してそう
0487名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 01:59:03.81ID:bdm7HTOt
>>485
うちは夏場になるとプール並みに塩素強くなるから。
結果のコントロールと言うより、ノイズ除去目的に良いかなとおもった。
0488名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 06:07:58.33ID:sXw+qkBd
>>487
で、何がどうなるの?
超微粒子にでもなるの?
0489487ではない
垢版 |
2018/06/01(金) 07:16:15.94ID:ZVqklaVn
気分的なものでもいいじゃねーか。
なんでもかんでも噛み付くなw
0490名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 08:00:56.19ID:o4z7LrOB
お風呂の塩素抜きにアスコルビン酸(ビタミンC)を微量入れたりするが現像液の組成によってはその時点で塩素は中和されてるかもしんない予感
0491名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 08:51:23.26ID:XQ3Oz3jY
フィルター通してるだけだろ。でも、鉄錆粉の混入は防げるので一理あると思う。
0492名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:49.31ID:nxbXsS+F
実際水の質でどれぐらい変わるものなんかね
ある程度中性に近かったらそう大きく変わらないと思うけど
0493名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 10:50:02.20ID:Drfz/weZ
環境を一定に保てばいいだろ
つまり他人のデータはあてにするな

自宅の水道水で万全
0494名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 11:12:59.13ID:cLLWSDfK
水質なのか撹拌なのかその辺は分からないが
海外データを参考に現像するとアンダー目に仕上がることがたまにある。
0495名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 17:53:30.49ID:kIPZuv1g
>>494
何となくアメリカ人あたりはジャブジャブ豪快に撹拌してるイメージがあるな
0496名無しさん脚
垢版 |
2018/06/01(金) 17:56:49.74ID:Vol8tmMn
海外だと硬水の所があるからそういう所は
気を使うんじゃないかと思うけど
日本は軟水だから気にしなくてもいいかと思ってる。
0498名無しさん脚
垢版 |
2018/06/04(月) 20:24:09.20ID:khDpnd9m
>>497
なんでだよ
0499名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 03:39:29.71ID:Qy8xcBjH
言ってみただけの気がする
0500名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 13:44:00.16ID:FvhfpTk5
少しは調べろよ
D76Dはそういう用途の安定化処方
0501名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 14:30:21.50ID:Qy8xcBjH
>>500
148は俺だけど、D76Dはph調整で酸性にふるためのもんだろ?
一連の流れで日本の水道水がアルカリになってるなんて誰も書いてないから疑問に思ったんだわ
あんたの言う「そういう用途」ってなんだよ?
0502名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 14:32:57.50ID:Qy8xcBjH
148じゃねーや、499だった
全然違うボケてるわ、すまん
0503名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 17:46:04.22ID:V99Lc+7Y
LPLの現像タンク、ゴム蓋になってから使いにくくない?
とにかく液が注ぎ入れにくい。液の入るルートと出るルートが同じで、泡できちゃうと溢れる。
以前のステンレス蓋のは、ルートが別だったので使いやすい。
何で、あの変なゴム蓋にしたんだろう?
0504名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 18:03:16.78ID:V99Lc+7Y
そいえば、LPLのオートリールって、ステンレスタンクには使えないのかな? パターソンのと実は同じもの?
0505名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 18:06:59.22ID:IqpDkLhk
>>503
タンクを斜めにして入れてる?

液が多くて空気の出口を塞ぐと入って行かないんで
傾けて空気の出口を作ってやればいい。
0506名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:47.55ID:/rSaBkFI
てゆーか攪拌時に液モレモレで左手ヌルヌルだ罠
0507名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:05:21.71ID:TQuxVo5k
手を突っ込む用に酢酸は大きめの容器に入れとくのが常道。
0509名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:32:30.00ID:FvhfpTk5
>>501

ホウ酸足してちょい酸性だってとこまで知ってて、どうしてそうなる?

ホウ酸でちょい酸性で現像力が少し落ちても、pH緩衝で水や薬剤でpHが振れても一定のpHになる(酸性でもアルカリ性でも)
76Dでデータを取ってると、旅行や引っ越しで水が変わったり薬剤の品質が変わっても同じデータで現像できる
そういう用途
0510名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 19:46:03.70ID:V99Lc+7Y
>>505
そうか、傾けるのか! ありがとうございます!
0511名無しさん脚
垢版 |
2018/06/06(水) 23:52:01.00ID:Qy8xcBjH
>>509
酸性の液体にD76D入れるとpHが大きくなるのか
それは知らんかった
理屈が分からんので、それは自分で調べてみる
回答ありがとう
0512名無しさん脚
垢版 |
2018/06/15(金) 04:13:37.13ID:xBMrnu5G
>>510
それ普通の知識やでw。
0513名無しさん脚
垢版 |
2018/06/15(金) 04:40:31.30ID:IyZqGJK9
>>512
ステンレス蓋のは、まっすぐドボドボ入れられたからねぇ。
0514名無しさん脚
垢版 |
2018/06/15(金) 20:00:33.10ID:/muZ+Clb
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

PGJCW
0515名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 04:00:40.57ID:bl49fPnv
ミゼット判の現像にずっと困ってた。
ふと、フィルムの長さが350ml缶の害獣より少し短いのに気づいた。
工作(アルミ缶工作はの楽勝)して、LPLステンレスタンクでの現像が革命的に楽になった。
神様、ありがとう♪
0516名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 06:57:23.87ID:HvIyoU7t
何言ってるかわからない
0517名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 12:39:09.75ID:821GmgqN
>>516
害獣→外周
の間違いかと。

要するにアルミ缶を輪切りにして
そこにフィルムを巻き付けて現像する。って事。
0518名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 12:51:36.75ID:yWUeeJj2
>>517
あ、「害獣」に気付かなかったです。まさしくその通りです。補足ありがとうございました。
0519名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 14:01:11.92ID:yWUeeJj2
ミノックスと16ミリ(110)は、ノックスフォトサービスがあった頃に買ったリールがあるので何の問題もなく現像ができた。(オクでも、16ミリやミノはたまに現像器を見かける)
ミゼット判だけはどうにもならなくて、タンクの内側にビニテで貼って、たまに失敗してた。で、今回製作。

みんな、ミゼット判はどうやって現像してるのかな?
0520名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 19:38:38.07ID:0e0QeXW8
んなもん使ってねーよ。それやるならスマホかガラケーで充分。
0521名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 20:04:45.09ID:HB+Pucrn
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528509829/l50

スケート国際大会で、プーチンが、冗談で、311の地震波形を、示すと思う?
0522名無しさん脚
垢版 |
2018/06/17(日) 21:45:15.45ID:SnZoyWON
>>520
このスレと縁は無いですね。さようなら。
0523名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 00:03:33.75ID:upOw2mKq
あえてフイルムで撮るなら120か4X5〜かな。
近景、中景はデジで充分だが、遠景は未だフイルムなりセンサーがでかいに越したことはない。
0524名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 08:27:17.79ID:5MeRXkDc
16mmやミノックスみたいな小さいのはどう工夫するかを考えるのが楽しいのに。

制限のあるなかでどうするかを楽しむ物。
0525名無しさん脚
垢版 |
2018/06/18(月) 19:17:09.79ID:upOw2mKq
スマホでもシノゴでも制約の中で工夫するのは同じだし。
0526名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 16:52:50.70ID:IGvpGFrQ
デジタルの方が良いような場合でも現像の手間まで楽しむ趣味人ですごめんなさい
0527名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 22:34:02.83ID:Q0JLEMFp
手段が目的になっちゃってる系だな
0528名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 22:44:41.71ID:96SWVQEk
目的なんぞ最初から無い
趣味なんだから
撮影からして目的があるのかいな
0529名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 22:48:48.62ID:TZjGohvO
過程を楽しむ趣味なんていくらでもある
0531名無しさん脚
垢版 |
2018/06/20(水) 23:54:20.45ID:tm7XztEg
それなりのものを撮って、ネットで反応を楽しんだり、たまに写真展するのが趣味だ
0532名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 00:51:54.94ID:0lctp9GE
「何が写ってるか」が目的ならデジで十分だろうけど
「どう写ってるか」だとデジは論外だと思う
CCD/CMOSセンサーネイティブの画像からすればデジの画像はCG
0533名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 01:16:14.18ID:fIzJ9iOL
銀塩だって各感光層の色素やらおもっくそ調整してるんですけどね(モノクロでもあれは黒だけだが調整しているのは同様)。
ネガ像をもう一回反転させてポジにするのに比べたら、CG処理の方が「どう写ったか」の再現性は高い。
デジでも銀塩でも「こんな風に写ってしまう、ならばこう撮ろう」と創意を煽るのは同じ。
デジで再現できないフイルム固有の魅力こそがフイルムの存在意義である。
0534名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 10:33:38.71ID:cKN0hV7z
フイルムカメラで撮ってたら後ろで
「今時フイルムカメラは道楽以外の何物でもない」
って言ってる人がいたな。
0535名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 10:41:49.15ID:rpL3hh8e
デジカメでも職業カメラマンなんてごく一部だと思うがなあ
0537名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 12:08:52.88ID:Od+UoIrt
改めてみるとよぉ、なんだか滑稽だな。

何がだね?

今や骨董のフィルムカメラに本気になってよ、どいつもこいつも。

お気に召さないかね。

気が知れねーな

別に、やめても構わんのだよ?
わざわざ面倒なフィルム撮影も、意味のない毎日の空シャッターも、趣味の領域。
フィルムカメラしかなかった時代ならともかく、今はデジカメが電話にもついている。
ヘマをしてちゃんと撮れておらず、命の駆け引きをする必要も無い。
所詮は遊び、その通りだ。しかし、いや、だからこそ、人はフィルムにも、カメラにも、夢中になれる。
好きだからこそ、本気になれる。 私は君の中に本気を見ている。そう、あの男と、同じように。
0539名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 17:36:32.20ID:H4LIDSuF
一々写真撮るのに小難しいこと考えるか?感じるままに撮れ
0541名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:43.29ID:fIzJ9iOL
停止が終了して蓋を開け、リールの隙間から像を覗き見ながら嗅ぐあの臭いは何物にも代えがたい。
0542名無しさん脚
垢版 |
2018/06/21(木) 23:21:48.97ID:58GIFVWf
手段の目的化か
まぁあるあるだな
センス無いんで許してほしい
0543名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 01:39:57.80ID:qZKhOqBi
モノクロ現像スレで、くだらねーこと言ってんじゃねーよ。撮って、現像しやがれ!
オレはT-MAX100のミノックスを、一本現像した。今どき、スマホ以上に撮ってることに気づかれないから、家族や友人のスナップは自然なのが撮りやすい。
0544名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 20:26:46.70ID:9zK1AB9O
撮って放置したままだった、ミゼット判を現像してみた。
20年以上前ので、嫁に行った娘が、まだ2歳くらい。ちょっと、胸が熱くなった。

しかし、ダークバッグが暑くて汗ばむ季節になったね。
0545名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 20:41:30.36ID:9zK1AB9O
>>541
停止だと、なんか怖くて開けられない。ソラリゼーション起こしそうで。定着2〜3分でやっと開けるかな。
最近また現像始めたら、嫁さんに「臭い!」と言われ薬剤は倉庫行きに。いい匂いなのにw
0546名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:04.16ID:2j4qEnV2
最近は手抜きして水だけで停止してる
0547名無しさん脚
垢版 |
2018/06/22(金) 23:09:48.63ID:gz3h1caJ
なるべく薬品にさらさない方が良い
って説もあるからなぁ
0548名無しさん脚
垢版 |
2018/06/23(土) 01:18:03.17ID:75obBXet
>>533

デジタルで調整って話じゃなくて、いわゆる現像でデータを作ってる
センサーの画素と現像後の画像の画素は1対1じゃない
現像ソフトや、なんたら映像エンジンがセンサーのデータを元にCGで塗り絵してる

「CG処理の方が再現性は高い」のに「デジで再現できないフィルム固有」って、どゆこと?
0549名無しさん脚
垢版 |
2018/06/23(土) 09:04:32.36ID:F9+zjsSa
停止をクエン酸に変えてから快適でっす
0550名無しさん脚
垢版 |
2018/06/23(土) 19:52:49.81ID:FatZ++5m
>>548
お前頭良いんだな。写真の腕も相当良いんだろう。
羨ましいわ。
0551名無しさん脚
垢版 |
2018/06/23(土) 20:38:34.29ID:892godSp
cg=computer graphics
つまりデジタルは全部cg
0552名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 00:32:49.55ID:m37rjFSj
>>550

けなされてるんだろうけど、そんなに頭良くないんでよくわかんないな
ごめん
写真の腕とか言われても理解できないです

>>551

フィルムをスキャンしてデジタルで編集してもCGとは言わない
0553名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 03:34:36.04ID:SmaUid8A
本話題終了ということで>CGだの銀塩の調整など。
スレチだし意味ねー。
0554名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 09:31:41.52ID:ZupHW6Lg
Coffenolやろうと思って100均でセスキ炭酸ソーダ買ってきてしまった。
これじゃダメなんだな…
とりあえず鍋でいってみる。
0555名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 09:40:42.08ID:89nYGtaz
現像どうこうより、モノクロフィルムを安く入手したひ…
0556名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 10:35:03.50ID:7+GGFnR3
個人輸入

っていっても円高じゃないとあんま安くないしなぁ
いつもアメリカのFreestyleでAristaてPBブランドのやつ買うけど、写真弘社のモノクロ未来館てとこが取り扱い始めて、会員価格だと個人輸入とあまり変わらない値段だったから今度からそっちで買ってみようかなと…
0558名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 13:32:06.93ID:r4ABTp7M
確かに安いが、アマゾンやらに慣れたせいか送料が気になる
まとめて買うぐらい急ぎでないなら、やはり個人輸入になるなぁ
0559名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 13:44:07.34ID:ycb4/7Mb
B&HでKentmereの長巻を個人輸入して使ってる。数巻まとめたら、コスパ的には満足してる。もちろん品質も問題ない。
0560名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 17:30:46.76ID:YMAci7Tp
安い長巻ならアリスタよりケントメアだな
アリスタはフォマのOEMだから品質が悪い
0561名無しさん脚
垢版 |
2018/06/24(日) 23:56:40.08ID:SmaUid8A
金額が行くと消費税やら関税やらが課されて、国家権力には敵わない事を思い知らされる>個人輸入。
0562名無しさん脚
垢版 |
2018/06/25(月) 00:18:56.73ID:2wn3g3EZ
B&H安いよな
国内でコダックとかイルフォードとか、もう買う気にならんわ
0563名無しさん脚
垢版 |
2018/06/25(月) 08:25:42.46ID:KZgOFvVp
消費税はかかるけど、フィルムなんかは関税かからないはず。
カメラバッグとかだとかかるのかな
0564名無しさん脚
垢版 |
2018/06/25(月) 09:09:55.58ID:NSfVzZDN
多分一般の人は税関が取るお金=関税と思っているし消費税がいくらからかかるとか調べもしない
0565名無しさん脚
垢版 |
2018/06/25(月) 09:11:19.67ID:NSfVzZDN
と、おもったけどわざわざ消費税や関税って分けて書いているんだな。
カメラ関係で関税かかるとしたら革製品くらい。
0566名無しさん脚
垢版 |
2018/06/25(月) 12:45:51.18ID:rSmkbAhk
フイルムとか印画紙ではないがカメラ関連機材に掛かったことあるよ。お、おぅ、ってなった。何かは忘れた。
0568名無しさん脚
垢版 |
2018/06/25(月) 20:36:45.46ID:xQM1BOOx
ミゼット判か…
マイクロで撮って現像してた頃が懐かしいな
0569名無しさん脚
垢版 |
2018/06/25(月) 23:59:33.51ID:y7EgX1/G
>>562 送料がめちゃ安だったし。今の送料でも充分安いね。
0570名無しさん脚
垢版 |
2018/06/26(火) 02:22:54.67ID:hQrihn9j
>>567
いや関税の名目。そう書いてあった。「関連機材」(肝心なところを失念して申し訳ない)だから、なんかの区分に引っ掛かったんだろうね。
0571名無しさん脚
垢版 |
2018/06/26(火) 18:29:14.81ID:xmLFYwBA
まあその辺は運だよね。

開封の際ピントグラス割られて、郵便局の係長が謝りにきたことあるし。
0572名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 00:29:44.88ID:PcFP3kOj
>>568
今でも楽しいよ。スプールさえあれば、裏紙は120の廃品から切り出し。フィルムは、135か120から切り出す。
また昔を思い出して、懐かしくコンタクトプリントを作っておくと。後々便利。
0573名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 01:57:28.95ID:mb3iecPB
フィルムを切り出すのってダークバッグとか暗室で手探りでやるの?それともゲージ的な治具でも作るの?
0574名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 07:53:09.23ID:oC5bvc8p
ホルガ買ってきてマスクにカッターナイフの刃仕込んで巻き上げるんやで。
0575名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 09:56:58.82ID:PcFP3kOj
>>573
自分は治具作って、35mmからダークバックの中で少しずつ引っ張って切ってる。
マンション住まいの時は、真っ暗な風呂場で一気に切れた。一気に切った方がきれいに切れるんだけどね。
カッター部変えて、16mmやミノックスもいける。
パーフォレーションが開かないので、パーフォレーション が必要な16mmや110(幅は16mm)は、自分は無理。
0576名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 10:55:35.25ID:USHI0QNk
治具作るときは両刃カミソリの刃がいいよ。
0577名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 10:57:41.30ID:JHcw0OIz
今思えばミゼットフイルム装填してるときが一番面白かったわ
あの可愛いミニチュアロールフイルムなw
まだコーナン16モドキのオモチャカメラは持ってるけど、カタチとしてはマイクロ型のがいいな。
0578名無しさん脚
垢版 |
2018/06/27(水) 16:11:05.59ID:9HEGuJ9R
>>573
流石に暗闇でハサミやカッターは無理。
怪我するぞ。

>>574
自分はジャンクの安いプラスチックのカメラの
裏蓋にカッターの刃を突き刺して作ったけど
微妙に幅が安定しないのが難点。

>>575
16mmは110以外パーフォレーションの穴要らないよ。
映画用のフィルムを流用してたから空いてるのも多いけど。
0579名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 16:18:28.47ID:tzuIc0Qc
>>578
メックとか、海外製にパーフォレーションでコマ送りするやつがあるんだよ。大半は不要なのは知ってるよ。なので、自分でカットしてるんで。
0580名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 16:57:49.67ID:7MuN2VXc
ローライ位しかレンズが良いとは思わ無い
0581名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 16:58:14.29ID:RpBa4jmI
16mmは35mmから二筋切り出せないのが痛いな
0582名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 16:59:39.25ID:7MuN2VXc
俺なんか山岳用に5x7切り出そうかと思ったよ
0583名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 20:25:54.82ID:tzuIc0Qc
>>581
そそ。ミノックスは、2本とれるんだけどね。ミゼットも1本しか取れない。120ならたくさん取れるだろうけど、スリッター作り直すのも面倒臭くて。

ミゼット判、16ミリ、ミノックス判それぞれに良さも面白さもあるけど、ミノックスの描写力(あくまで"カッチリ写る"という意味で)だけは飛び抜けてすごいと思う。
0584名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 20:31:43.76ID:f4q6Jp3C
35か120で普通に撮れよ、変態どもが。
0585名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:35.80ID:vPSSwPKX
今や135も120も普通じゃないからしょうがないね。
0586名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:31.50ID:tzuIc0Qc
>>584
自分が、変なが流れを作った。すまん。もうやめとく。
0587名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:21.38ID:ZBoOZcVO
まあ趣味の話なんだから
好きに語ると良い
0588名無しさん脚
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:10.49ID:ZBoOZcVO
ちなみに「変態」は褒め言葉かもよ
0589名無しさん脚
垢版 |
2018/06/30(土) 03:04:01.84ID:5pSi2Ewt
あんまし話題ないしなw

ところで、みんな紙に焼いてるの?
0590名無しさん脚
垢版 |
2018/06/30(土) 03:16:31.58ID:46r2cYL2
>>589
未だに、月光(各号数)ゲッコールがそこそこ残っているので、ゲッコールを溶いたときに焼く。
あと2袋になったけど、セピア調色も。温黒現像液も、先日使ったがあと1袋ある。(証明写真の大量生産に使用)
0591名無しさん脚
垢版 |
2018/06/30(土) 03:49:39.32ID:5pSi2Ewt
そういえば、うちにも2〜4号のRCゲッコールが多少あったわw 15年以上前のやつだけど使えるかな?
0592名無しさん脚
垢版 |
2018/06/30(土) 15:21:13.90ID:46r2cYL2
>>591
普通に保存されてれば使えるよ。印画紙なら、ダメでもダメージほぼ無いしね。
0593名無しさん脚
垢版 |
2018/06/30(土) 18:10:04.76ID:eZVu3jkM
>>589
今日暗室に入ろうと思ってたけど、暑くてやめたわ
エアコン欲しいな
0594名無しさん脚
垢版 |
2018/07/01(日) 02:21:21.41ID:zzvkuoxy
>>593
ダークバッグですら汗ばむもの。薬液の温度管理もめんどいね。
0595名無しさん脚
垢版 |
2018/07/01(日) 05:17:12.19ID:4hs+xMkM
出来たらプリントは引き伸ばし機からコピー機に投影したいわ
スキャンのLED照明をOffにしたら出来んかね?
0596名無しさん脚
垢版 |
2018/07/01(日) 12:40:01.47ID:M+n/2nC3
写真をコピー機で出力するんか、、
0598名無しさん脚
垢版 |
2018/07/01(日) 15:17:16.13ID:yhSSjwDV
面白いアイデアだな。
スキャナをハックできると仮定して、ピント面をスキャナのセンサーに合わせるのが大変かな。
0599名無しさん脚
垢版 |
2018/07/01(日) 19:49:29.77ID:JWeYKe9V
>>595
MacのSaneのなんかのフロントエンドにそんな機能付いてた気がする
0600名無しさん脚
垢版 |
2018/07/01(日) 22:58:54.06ID:bPfDYa0i
ピントをちょうど合わせたら透過スクリーンみたいなものをかまさなくても
直接センサーに信号を入れられるのかな?
まあスキャナで十分だと思うけど
0601名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 00:58:03.47ID:MVnpextX
スキャン用の冷陰極管の明るさが結構邪魔しそうな気がするのと、引き伸ばし光では弱すぎると予測。誰か、マジでやってほしい。
興味あるわぁ。
0602名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 02:13:08.30ID:hBTR1I6p
スキャナがあるならフィルムをスキャンすれば良い。
引き伸ばし機で投影した像をスキャンするって、あほかよ。
0603名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 05:59:28.59ID:uhUfMTAJ
デジカメのヂュープで4-6枚撮って合成すれば
ドラムスキャナに匹敵する解像感
35mmだとオーバースペックまでもていけるらしいよ
0604名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 07:32:31.82ID:K/Svz8a7
NikonのES-2かコピースタンド使えば割と簡単にデュープ出来るよな
0605名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 08:39:22.98ID:bGqmw2+H
ネガのデュープ用にフルサイズ買っちゃうのも乙なもんだな
0606名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 16:48:28.32ID:HfV4Yfo8
35mmフルサイズ用でいいから中版も撮れるアダプターが欲しいなぁ。
0607名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 18:38:44.02ID:eUzX6QpI
別に歪みの少ないマクロレンズで撮れば良いじゃん。

まあ、その歪みの少ないのってのが難しいんだけど。
0608名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:39.06ID:7RWApT/h
古いフイルムのアーカイブスはともかく、今の時期は本末転倒とのクロスオーバーだね
0609名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 19:29:09.05ID:gCR/e4TU
せっかくのモノクロフィルムをなぜデジタル化したいの?
0610名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 19:29:17.43ID:4YQ5tTqC
ちょっとググってみたら、
・複写スタンドとライトボックスを使う方法
・PENTAXのフィルムデュプリケーター(中版、4x5)
・敢然自作
とかいろいろあるね。

引き伸ばし機のレンズマウントにマクロレンズとDSLRをうまくつければいい気がしてきた。
0611名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 19:54:41.97ID:7RWApT/h
>>609
ネガのままお蔵入りさせとくより、blogででも写真展開くほうが面白いからね
0612名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 19:56:50.55ID:hBTR1I6p
>>609
レタッチ(といかいって埃取りもせにゃならんかったりするが)とか創造的改変。シノゴと比べたらアナログの方が情報量多いし。
0613名無しさん脚
垢版 |
2018/07/02(月) 20:54:45.45ID:Lzt/tSeg
スキャナーだと埃の処理が面倒だけどES-2だと一枚づつしかスキャンできないジレンマ
0614名無しさん脚
垢版 |
2018/07/03(火) 01:31:46.84ID:Sl3m5+Bp
>>611
>>612
回答ありがとう
少し分かるけど、やや違和感を感じてしまう
私はモノクロフィルムなら暗室でプリントしたいし、人に観せたいなら個展する
まあ人それぞれだし、いろんな創作や発表の仕方があるのはいい事だ
0615名無しさん脚
垢版 |
2018/07/03(火) 15:44:33.40ID:i/M6A0PT
>>614
>人に観せたいなら個展する

個展とかやってるん?
0618名無しさん脚
垢版 |
2018/07/03(火) 22:29:57.55ID:Sl3m5+Bp
>>615
やってるよ
0619名無しさん脚
垢版 |
2018/07/03(火) 23:15:32.50ID:VMCYNQRc
>>618
プロでもアマチュアでも個展開くのは結構凄いと思うよ
0620名無しさん脚
垢版 |
2018/07/04(水) 15:48:22.62ID:cgpRCLib
そうなあ
ほんと準備とか面倒くさいからなあ
0622名無しさん脚
垢版 |
2018/07/04(水) 23:54:03.77ID:ORGhqQAj
>>616
>>621
俺はやってないけど
個展やるのが普通で、やらないのがオカシイのかね?
0624名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 00:08:03.15ID:lhIygJHP
他人に見せなくても趣味としては成立するだろ
0625名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 00:14:32.64ID:OuyU+XbL
そうだよね。
>えっ
やってないん?

とレスされたもんで当惑を感じた訳ですわw
0626名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 00:45:56.70ID:hqr2nmNK
見せるも趣味、見せないも趣味。
0627名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 06:30:47.80ID:hLv+u69m
見せたくない明確な理由でもあるならともかく、面倒とかそんな理由で個展しないのはもったいないと思うがな
0628名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 07:40:44.72ID:OuyU+XbL
お好きなようにって話だろ
人がとやかく言うことじゃない
0629名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 10:17:18.28ID:rJq6OP7e
スキャンしてアップして仲間内でキャッキャしてる位がいい
0630名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 11:54:23.31ID:yC+fUgPi
自分の写真好きだから眺めてるだけでも充分楽しい
0631名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 11:56:48.04ID:D/AkTHkm
俺は個展を500回ほど開催した


脳内で
0632名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 13:08:04.41ID:r5SgyLu/
>>631
おれも時々やってる。
この前はスミスと植田が見に来たよ。
0633名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 13:11:14.05ID:lLNx45+x
>>628
人に問うても自分の考えと同じ意見しか認めないなら個展しても得るものはない
0634名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 13:54:59.51ID:MF4IHXTQ
>>633
そういうのもういいよ
最初からジクジクしたカキコミするのが居るなと思ってたがやっぱりな
自分のレスを読み返してみるといい
0635名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 14:08:54.34ID:MF4IHXTQ
誰が個展開こうが俺は別に否定してないからな
寧ろ>>619は俺だし
ただ、開かなきゃおかしいような挑発的な意見が嫌いなだけだ
0636名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 14:10:45.63ID:MF4IHXTQ
不快指数高いから、とりあえず去るわ
スレ汚しスマン
0637名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 14:19:12.46ID:XNr3hDKy
ぼくはきょうおうちでこてんをひらきました。
ちかくのわんちゃんやねこちゃんやすずめちゃんがみにきてくれました。
とってもうれしかったです。
みんなどうしてこてんをやらないのかふしぎにおもいました。
0638名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 19:17:28.47ID:sQC8hkWU
20世紀まではモノクロ写真なんてメモ代わりだったのに、いつの間にか高尚な趣味になった門だ。
0639名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 19:36:14.45ID:TffMmHlJ
モノクロだろうとカラーだろうと
カメラ年中持ち歩いてるやつは圧倒的少数派だったがな、20世紀
0640名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 20:03:48.68ID:eXMWr6m7
メモ代わりだったのは工事現場や写ルンですくらいじゃね?
モノクロなんかは20世紀を通じてプロ写真家かマニアックな趣味レベルだったしな。
0641名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 20:13:58.75ID:nXw2M19A
現場監督、丈夫で良いぞ
クリアショットsは良く持ち歩いてたな
単四でいけるし

今はフィルム高いし、デジには勝てんのでハーフだな
0642名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 22:30:11.18ID:mfg6OedZ
現場監督丈夫だよね
足場の3階から落としても平気だったw
0643名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 23:15:17.60ID:hLv+u69m
丈夫なカメラはありがたいよね
カメラがもっとメンテナンスしやすければ良かったと思う
0644名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 23:25:19.36ID:llWtHkx1
>>638

自現同時プリントのカラーネガがメモ代わりだった時代はあったけど
モノクロ写真がメモ代わりだった時代なんてあったのかな?
ジアゾフィルムが記録用に使われたみたいだけど一般的ではないよね

「モノクロ写真なんてメモ代わりだった」時代って現像どうしてたんですか?
0645名無しさん脚
垢版 |
2018/07/05(木) 23:58:06.44ID:nXw2M19A
「1年間1日1ショット」
ハーフなら金かからんし
来年の目標にするかな
フジもいなくなっちゃうし
0646名無しさん脚
垢版 |
2018/07/06(金) 19:05:41.35ID:ak5/KcIE
>>644
自家現像
0647名無しさん脚
垢版 |
2018/07/07(土) 00:28:36.39ID:x4m2evV2
エア個展
0649名無しさん脚
垢版 |
2018/07/07(土) 03:48:21.18ID:a/v0/YMM
>>644
「メモカメラ(ペンカメラ)」は、そもそもモノクロ時代からのカメラの使い方だし、売り文句にしていたカメラは戦前からあるよ。
カラーで多用された同時プリント云々は、特に関係ない。
0650名無しさん脚
垢版 |
2018/07/09(月) 17:11:09.86ID:m6GnNIai
時刻表をオリンパスペンで撮ってたな。モノクロ、自家現像。
モノクロフィルムは200〜300円だったし、D-76(同等)は100円台前半だったから、オリンパスペンは手書きが面倒なメモとスナップに良く使った。今のデジカメのメモ代わりの写真と同じ。
焼かなくても、ネガのままでで事足りることも多かった。早くほしい時は、暗室で撮ったとこまでで切って現像してた。残りはまた詰める。ここは、自家現像のメリットだな。
0651名無しさん脚
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:55.66ID:8mpIyCCB
撮ったところでフィルムを切って現像、残りはまたつめるって、なんか目から鱗だ
今度やってみよう、ありがとう
0653名無しさん脚
垢版 |
2018/07/09(月) 23:28:35.21ID:gqVqHu/h
>>652
リンク踏まないように
0654名無しさん脚
垢版 |
2018/07/09(月) 23:31:55.17ID:gqVqHu/h
>>651
数コマは、無駄も出ちゃうけどね。

自分は、ミノックスやミノルタ16 系のダブルマガジンでもやるんだが、残量が不正確になるのでこちらはあまりお勧めしない。
0655名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 00:34:15.00ID:jh7zl7K4
フィルムが激安かった頃だからな
昔の話よ
0656名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 01:08:49.18ID:fD5H5a3J
長巻を好みの長さでパトローネに詰める

しやわせな時間じゃったのぅ…
0657名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 10:26:33.04ID:iNo9krAW
>>559とかよ
おまえらにそそのかされてB&Hで長尺フィルムを頼んだら到着まで10日くらいかかった
暑さでフィルムが劣化しないか冷や冷やだぜ
暑い時期にはフィルムの海外通販なんてやるもんじゃないな
0658名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 11:27:45.09ID:qTnsTLfT
あのさ、業者もそうやって輸入したやつ売っているんだよ?
0660名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 14:12:41.60ID:ZHqs7d9K
freestyleの方は郵便にすると1カ月かかるぞ。
どうせすぐには減らないし普段も常温(この時期は暑い二階)に置いたままだし気にしない
0661名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 14:49:49.48ID:1tFKqdOl
撮影前のフィルムは冷蔵庫で保管とかする人も
現像後は冷蔵庫には入れないよね
どういう理由か分かる人いる?
0663名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 15:52:38.18ID:iNo9krAW
>>662
俺は撮影後も冷やしてるぞ・・・おまえらと違って繊細だからw
0664名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 16:25:56.53ID:yg+IKSas
いや撮影後はわかる
現像後は?
0665名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 18:09:59.97ID:p6FIDFLc
すげー写真撮ったるわいと息巻くけど、よく考えたら10日でアメリカから荷物が届く方がすげー。
0666名無しさん脚
垢版 |
2018/07/10(火) 22:32:27.33ID:LMdTWiEn
>>651
カラーリバーサルでも、切り現って言って、露出確認のために一部だけフィルム現像することがあった。
0668名無しさん脚
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:28.47ID:rCOHZUNZ
「入れていい?」
「まだダメ!」
0674名無しさん脚
垢版 |
2018/07/12(木) 11:42:26.38ID:PfvJ3lPF
>>661
撮影前のフィルムを冷蔵保存するのはいつ使うか分からないから。
撮影後のフィルムを冷蔵保存しないのは数日後には自家現像するから。

というのが自分の感じかな。
0676名無しさん脚
垢版 |
2018/07/12(木) 13:01:41.73ID:PfvJ3lPF
現像後の話だったのね。失礼しました。

撮影前のフィルムを冷蔵管理するのは感光乳剤の鮮度を維持するためかなと。
0677名無しさん脚
垢版 |
2018/07/12(木) 14:33:06.41ID:g37E5ie7
>>661は激バカか釣り師かどっちかだから以後放置
0678名無しさん脚
垢版 |
2018/07/12(木) 22:52:09.98ID:nd5jBJlI
現像後でも美術館レベルだったら温度と湿度をしっかち管理するだろうね。
でも、今のプラスチックベースのモノクロフィルムなら、温度的には25℃を超えなければ大丈夫だろ。
0679名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 01:18:25.47ID:JNg7KEI+
現像前で何れくらい暖めると目で分かるレベルで劣化するもんなの?
写るんですとか、炎天下の車内放置とかかなり適当に扱ってた筈だが気になったことない。
0680名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 01:25:26.55ID:sR9VRlFu
本当に温度管理が大事なのはリバーサルフィルムの話。
カラーネガは温度のせいで感度が変わって色味が多少変化してもプリントでなんとかできるし、モノクロに至ってはゼラチン質が変質しなければ現像前に多少の熱が加わっても、プリント前提ならほぼ問題ないはず。
0681名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 06:19:02.92ID:kCgIgffY
食品の賞味期限とか気にしないタイプの人であれば問題ない
0682名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 08:20:32.59ID:DRFAGgBV
ま、カビが1番怖いかな
熱による被害は、俺は経験無い
0683名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 13:05:21.74ID:jXbGOlLO
普通に考えて、購入から撮影までは時間があるが、取り終わったら現像に出す(か自家現像)のが普通だからだろうな。モノクロはかなり年月経っても、わりと普通に現像できるし。

中古カメラから出てくるフィルムを現像すると、たまに50〜60年前だろうものうのが写ってることはある。135フィルム以外(特に紙巻き)って、意外と中に残ってるだよね。スプールとるのにせっかくだから現像してみてる。
0684名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 19:20:59.94ID:362aT8G2
こないだtwitterで中古カメラに入ってた40年ぐらい前のフィルム現像したヤツがアップされてた

パッと見は全然劣化してないように見えるんだけど、フィルムに優しい状態が奇跡的に保たれてたんかねぇ
0685名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 19:46:37.38ID:rqjeV7SU
ばあちゃんのカメラに入ってた30年もので、ちよろっとカビてた
10年フィルムケースで熟成したモノクロは割とカビてた

なので、カメラ内の方が優しいのかな?
0686名無しさん脚
垢版 |
2018/07/13(金) 22:24:18.81ID:DRFAGgBV
間違えた
ばあちゃんのは20年ものだ
若かりし日のワシが写っとった
0687名無しさん脚
垢版 |
2018/07/14(土) 01:02:23.23ID:cG4nmAGl
紙巻き金属スプールは、長期カメラ内にあると錆びてるんだよね。で、剥がすときバリバリと。スプールのサビを取って再利用。
0688名無しさん脚
垢版 |
2018/07/14(土) 08:40:52.16ID:WTCOLLKx
>>683
ベスト版用のリールがないのよね。
昔135用のを改造して作ったのを無くしちゃって。
0690名無しさん脚
垢版 |
2018/07/14(土) 21:26:32.18ID:cG4nmAGl
>>689
懐かしいね。手のせいで、温度管理が難しいんだよね。ダークレスと違って。
0691名無しさん脚
垢版 |
2018/07/16(月) 02:35:11.53ID:jLVYpQHM
ググッても出てこないんだが、誰かコダックのポリマックス FDってどんな印画紙が知ってる人いたら教えろください。
0692名無しさん脚
垢版 |
2018/07/16(月) 03:43:41.85ID:TCsttrAI
ググったも出てこないような印画紙。
英語でググると情報あるかもよ。
0694名無しさん脚
垢版 |
2018/07/17(火) 02:00:52.80ID:cAm0jP6e
ebayでアメリカから中古のフィルムローダー買ったら
中にいつのかわからないTri-X入ってた
試しに撮影して現像したら現像液が真っ黒になったので
こりゃダメかなと思ったんだけど
最初の15コマくらいが感光しちゃってるだけであとは割と普通に撮れてた
ちょっと減感気味に使い切るわ
0695名無しさん脚
垢版 |
2018/07/19(木) 22:47:29.04ID:OVZOokDp
現像液真っ黒の原因分からないと怖くない?
定着液もワンショットにしてるの?
0696名無しさん脚
垢版 |
2018/07/20(金) 14:11:30.64ID:ziGVxgqg
なんかTmax developer使い始めてからオーバー目になる。仕様の通り1:4希釈でやってるんだが。こないだなんてトライx18℃5分でオーバー目だからな…今までこんなことなかったのになんでだ?
0698名無しさん脚
垢版 |
2018/07/20(金) 15:15:10.67ID:IyMjXArK
jch panとか、事前水洗で真っ黒になるフィルム存在するから普通だと思う。
0699名無しさん脚
垢版 |
2018/07/20(金) 17:16:35.15ID:zch62O/s
>>695
停止液挟んだらそんなに定着液に
色ついたりしなかったから使いまわしてるよ
ちなみに現像液はロジナール。
0700名無しさん脚
垢版 |
2018/07/22(日) 10:32:09.45ID:8d5XyPjm
>>694
俺は実家でローダ発掘したらネオパンF巻いたのが大量に出てきた。もちろん室温。どう考えても使えると思えないけど一応やってみる。
0701名無しさん脚
垢版 |
2018/07/22(日) 11:02:32.93ID:szhzR4wF
>>700
使える使える。似たような状況の15年もののTriX使ったが、割と普通に撮れるので驚いた。ISOはちょっと低めにして撮ったけど。
0702694
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:07.67ID:/zHMRY4P
>>700
https://i.imgur.com/kMm5Mv6.jpg
このラベルを頼りに調べてみたら軽く30年は前のフィルムみたいだけど
現像できるから余裕で使えるんじゃないかな。
0704名無しさん脚
垢版 |
2018/07/25(水) 12:41:17.73ID:2udwV7Gy
富士がモノクロフィルムの再生産検討だってね。
止めた理由が環境規制で原材料使えなくなったみたいだから新材料探ってる模様。
若い人が使うの見てて再挑戦する気になったらしい
0706名無しさん脚
垢版 |
2018/07/25(水) 19:48:13.66ID:R5d+nApw
>>705
まだ今は検討したけどやっぱ無理てなる事は大いにある模様
情報源は八百富のツイッター
富士フイルムのお偉いさんに聞いたみたい
0707名無しさん脚
垢版 |
2018/07/26(木) 00:29:38.25ID:CCwHLiIu
冷蔵庫に、今は亡きフィルムいろいろある。富士なら、ネオパンF、ミニコピー、ネオパンSS、ネオパンSSS。
0708名無しさん脚
垢版 |
2018/07/26(木) 00:42:47.67ID:bPgTFmU1
コダックは、サイズはいろいろで、テクニカルパン、ベリクロームパン、プラスX、トライX(現行品か)、ハイスピードインフラレッドがある。ベリクロームは、120、127、110。トライは、135、120、4x5がある。どれも20年越しにある。
端っこから使っていこう。死ぬ前に。
コダクロームは、どうにもならんね。
0709名無しさん脚
垢版 |
2018/08/01(水) 22:06:37.38ID:xzNthNqF
ヤフオクで送料をあらかじめ書かないと出品できなくなった。
やめてほしいわ。
出品取消もあるし、相手の希望聞いてから梱包もして、その方法の送料調べるのが
効率的。梱包して郵便局もっていって送料聞いて、ヤマトと佐川回って送料聞いて
から出品して、それから保管のためまた家でその梱包を解くのかよ ? ! www 
で落札されたらまた梱包、ってか ! ?
変更したヤツアフォなんじゃないか 正気とは思えんわ !

みんなで御意見メールしようぜ
使いにく杉るわ
0710名無しさん脚
垢版 |
2018/08/01(水) 22:17:44.82ID:Dh62dmOv
今確認したけどそんなことないが
0711名無しさん脚
垢版 |
2018/08/02(木) 00:43:18.63ID:p0U+tfBH
だとしても送料なんてネットで確認できんだろ
0712名無しさん脚
垢版 |
2018/08/02(木) 11:51:09.88ID:OlZIWBOG
実家の納戸でローダを探していたらネオパンFの100Ftを自分で巻いたものが10本出てきた。元の缶も付いていて1981年。西日の入る部屋に30年以上、もちろん冷蔵庫なんて無い。
テスト撮影したらカブりもなくちゃんと撮れた。実効感度は半分以下だと思うけど、あまり期待していなかったので記録がありいい加減で反省。一本はだめだと思ってパトローネから出してしまったしorz。でもまだ残ってるし、当分使う。
問題は超スローってところ。
0713名無しさん脚
垢版 |
2018/08/02(木) 23:07:45.73ID:BsKitpVp
3時間ぐらい暗室に篭って焼いてたんだが、印画紙数枚間違えて思いっきり陽の光にさらしてしまうわ、ネガにゴミついたまま焼くわ、現像液こぼすわで散々。。。結局10数枚焼いて、モノになったのは3枚程度...何やってんだか。焦ってやるとろくなことないなー…

もう今日はフィルム現像だけして寝るわ...
0714名無しさん脚
垢版 |
2018/08/03(金) 21:16:06.07ID:bOQpCq1y
>>712
残念ながら粒状めちゃくちゃ。増感して使えばなんとかなるかもと言うことでトライ中。
0715名無しさん脚
垢版 |
2018/08/03(金) 23:49:52.07ID:UTM4ANky
みなさん、やってらっしゃいますなあ。

今日はフィルム現像、中判2本とライカ判を3本。
現像液入れすぎで攪拌不足って初歩的なミスを1本やらかしたが久しぶりの暗室。
0716名無しさん脚
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:12.88ID:T/XOmnbE
意を決して、近々フォコマートを買おうと思ってんだが、ちょっと調べたら多階調フィルターが取り付けられないと読んだ。

フォコマートに多階調紙を使う場合ってみんなどうやってるんだろう?ググってみたが、自作のを作るってことだけしか見つけられない。他にどんな方法があるか知ってたら誰か御教授願えませんでしょうか?
0717名無しさん脚
垢版 |
2018/08/11(土) 03:47:31.54ID:VyA//yyA
レンズの前にも付けれないのか?
0718名無しさん脚
垢版 |
2018/08/11(土) 05:19:23.87ID:q41kj4u5
フィルターは貴様の目に付けろ
貴様の目に焼き付けるんだ
真っ赤になるまで熱したフィルターを貴様の目に叩き込め
それが出来ないならフォコマート様を使う資格はない
0720名無しさん脚
垢版 |
2018/08/11(土) 12:05:49.49ID:T/XOmnbE
>>719
やっぱそれしかないか...
0721名無しさん脚
垢版 |
2018/08/29(水) 05:45:31.70ID:rjJEy+qN
>>716
フィルターは貴様の目に付けろ
貴様の目に焼き付けるんだ
真っ赤になるまで熱したフィルターを貴様の目に叩き込め
フィルターが目と完全に一体になれば全て解決だ
真っ赤になるまで熱したフィルターがじわじわと顔面に食い込んでいき目と一体化し外れなくなる
貴様は生涯フォコマートマンとして生きろ
必ずやれよ
0722名無しさん脚
垢版 |
2018/09/02(日) 19:30:57.81ID:154WmN/x
フィルムも溜まってしまったから、久しぶりに現像しようとしたら水道水の水温26度
マジかよ、もう9月だぜ
0723名無しさん脚
垢版 |
2018/09/06(木) 23:09:50.52ID:81Gnkcp5
今もND76が安く買える幸せ
0724名無しさん脚
垢版 |
2018/09/08(土) 11:46:13.27ID:WePMQseR
B&HでDD-XとHC110買ったら、中3日で届いた
2つ買うと送料込みでほぼ半額
0725名無しさん脚
垢版 |
2018/09/09(日) 21:13:15.04ID:R6YFisPS
>>722
早く水温下がってほしいよね。現像液が安かった頃は希釈使い捨てで氷水で割ってたけど、最近は現役で使ってるので、気温と水温重要。
0726名無しさん脚
垢版 |
2018/09/10(月) 13:50:44.08ID:cNbbKMmC
ポリタンクごと氷水につけても、温度下がるまで結構時間かかるしね。
0728名無しさん脚
垢版 |
2018/09/17(月) 15:43:50.29ID:xBBWwTPA
うちの井戸水18.6度位で水道水ちょっと足しでピッタリ20度いく
0729名無しさん脚
垢版 |
2018/09/23(日) 13:04:42.58ID:dA6C7GGV
金曜は、現像日和だった。液温がちょうどよい。
30年放置していたTri-X3本現像した。湿気なのか、カビなのか、マダラ模様の汚染(カブリ)になってた。放置したのが悪い。でも、結婚前のデートの写真とか出てきて、そは綺麗。今度、ない伸ばしてみよう。
0732名無しさん脚
垢版 |
2018/09/26(水) 13:44:59.00ID:Zb4ITjLL
内緒で伸ばしてみよう、とエスパーしてみる
0733名無しさん脚
垢版 |
2018/10/04(木) 20:32:52.90ID:ng3cMdws
ND-76 がヨドで予定数販売終了 になっています。
これってもう製造終了てことですかね。
0734名無しさん脚
垢版 |
2018/10/04(木) 23:50:34.59ID:4wWQN2Mb
ナニワに聞け。
0735名無しさん脚
垢版 |
2018/10/05(金) 12:55:27.65ID:uR6r5Dl2
>>733
まじか。。
量も値段も手頃だから重宝してたんだがなあ
現像結果も純正D76より好きだったのに
0736名無しさん脚
垢版 |
2018/10/05(金) 18:17:48.76ID:Y1JvbY4Y
大分前に薬品系を止めるって話があったはずだけど?

ヨドには未だにあったりするけど。
0737名無しさん脚
垢版 |
2018/10/09(火) 20:28:40.00ID:MVt0MdfU
ところでフェニドン欲しいんだが、どこに売ってはります?
0738名無しさん脚
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:31.20ID:4soHltLo
俺は使ってないから買った事もないけど
ググると出てくる所じゃダメなの?
0741名無しさん脚
垢版 |
2018/10/11(木) 09:48:17.17ID:QJQeXgko
実家の引き出しから出てきたSakurapan100を現像した。
1983年の会社の運動会の写真が出てきた。
0743名無しさん脚
垢版 |
2018/10/11(木) 21:16:39.07ID:DUNK9REw
胸キュンですな
0745名無しさん脚
垢版 |
2018/10/12(金) 03:34:06.86ID:3IJ9MoXa
聖子カットの女の子
0746名無しさん脚
垢版 |
2018/10/12(金) 05:58:46.26ID:3IJ9MoXa
不思議だったのは、ほとんど画像が劣化していなかったこと。
空に少しシミができてたけど、それ以外は普通。
0748名無しさん脚
垢版 |
2018/10/12(金) 08:28:48.02ID:y46czAgP
>>747
冷蔵庫なら全然大丈夫。
俺のは実家の二階西向きの部屋の本棚の引き出し。
0749名無しさん脚
垢版 |
2018/10/12(金) 12:24:15.42ID:x9AIKEou
結局アクロスは継続販売されるのか?
0750名無しさん脚
垢版 |
2018/10/12(金) 12:59:14.51ID:q2rkcnuI
在庫限りって聞いてる。取り寄せは出来ない
0751名無しさん脚
垢版 |
2018/10/12(金) 15:54:58.58ID:Np1rxb86
新しいフィルムの検討はしてるみたいだからあまり期待はせず気長に待ちましょ
0752名無しさん脚
垢版 |
2018/10/12(金) 20:16:50.76ID:SsbCMws5
プレスト復活したらうれしいねえ
0753名無しさん脚
垢版 |
2018/10/19(金) 20:41:00.56ID:uwuf+9sT
ついカッっとなってしまった。反省している
LPL L40511 \1,000-
LPL L412 \500-×2
LPL L411A \300-×4
HCL 35338 \300-×2
FUJIFILM VG SET N P 7.5X 1 \500-
TOYO 10141 \500-
ETSUMI E-545 \1,000-
中古のようだが、タンクと120用リール以外は未使用のような・・・
0754名無しさん脚
垢版 |
2018/10/20(土) 03:07:43.62ID:G0gWFrnR
ロジナール使ってる諸兄、5mlとか10mlを計り取る道具は何使ってますか?
メスシリンダーがイマイチ使い辛いのでメスピペットを買ってみようかと思うんですが他におすすめがあれば教えてくさい

>>753
フジのVGフィルタは一度使ってみたいが
0755名無しさん脚
垢版 |
2018/10/20(土) 09:53:02.76ID:bJwftr62
>>754
自分はHC-110だけど
百均で売ってる注射器使ってる。
(コスメ関連の所にあったりする)

あまり厳密とは言えないし
すぐにゴムが劣化するけど。
0756753
垢版 |
2018/10/20(土) 13:42:38.94ID:vpmIV5BS
現像関係の機材を買ったのは初めてなんだがタンクがでかすぎ
小さい入れ物を用意するか何か詰めて改造するか・・・
0757名無しさん脚
垢版 |
2018/10/20(土) 23:27:44.27ID:G0gWFrnR
>>755
なるほど、注射器ならすごく落ち着いて測れそうですねえ
検討してみます!
0758名無しさん脚
垢版 |
2018/10/23(火) 00:16:56.13ID:eM/DmKSB
今度は、1998年頃撮影のアグファパン。
現像したら娘が出てきた。今大学生。
0759名無しさん脚
垢版 |
2018/10/24(水) 23:08:59.66ID:dcjzaY/+
>>756
35mm1本用のやつを買えば良いじゃん
高さ10cmもないぞ
0760名無しさん脚
垢版 |
2018/10/25(木) 06:26:41.29ID:2CNNoyye
カラーネガの話だけど
X-TRA400とか乳液表面にピンク色のなにか塗られてて
最初水洗いしたらピンク色の液がでてくる
これ現像ムラでないようにしたり液の品質をを安定させるか何かが
コーティングされてるから水洗いしないほうがいいよな

ちなみに廉価版の業務用100だと付いてないのかピンクの液体はでてこない
0761名無しさん脚
垢版 |
2018/10/25(木) 20:20:57.88ID:xGuF/JAh
前浴で落ちるのは白黒ブローニーだとハレーション防止層だけどカラーも似たような層があるんでないの?
0762名無しさん脚
垢版 |
2018/10/25(木) 20:58:47.40ID:YXxpfwBg
薬液が劣化して本来落ちるべきものが落ちてないとか。
水洗で落ちるってことは空気中の水分でも過水分解するのでは。
0763名無しさん脚
垢版 |
2018/10/26(金) 08:37:14.59ID:bxlTRytX
デルタ100は現像液や停止液は色つかないけど
定着液がピンクになるぞ。

しばらくすると色は消えるけど。
0764名無しさん脚
垢版 |
2018/10/26(金) 16:37:25.46ID:qHkQy4JC
モノクロでもピンク液でるやつあるよね。
jchpan使ったときになったわ。
0766名無しさん脚
垢版 |
2018/10/27(土) 00:41:44.72ID:oHl1dj8L
TMAXのステインのしつこさには閉口。
あれは薬液ケチったら負け。
0767名無しさん脚
垢版 |
2018/10/27(土) 20:19:53.86ID:U+449zGj
Fujiのカタログ見た感じ
ハレーション防止層はフィルムベースの次についてるからあのピンクとは無関係だと思ったけど
処理後は色が黒から白になってる 
ハレーション防止層なのね 
0768名無しさん脚
垢版 |
2018/10/28(日) 09:21:22.56ID:fCp/WY7i
Kentmereの400って使った人いる?
今100ft物色中なんだけど、Tri x高いんで。情報があればご共有いただければありがたい。
0769名無しさん脚
垢版 |
2018/10/28(日) 10:00:02.22ID:KxyzhHk2
>>768
今月の日本カメラに全フィルムレビュー乗ってるから見るのが間違いないよ
個人的にはTXより粒状感あるけどトーンは良好、2段までなら増感も悪くないと思う
0770名無しさん脚
垢版 |
2018/10/28(日) 10:30:18.80ID:fCp/WY7i
>>769
早速ありがとう。そういうことなら使えそうですね。ブラックフライデーまでもうちょっと考えてみます。
実は海外なので、日本のニッチな雑誌は入手困難です。
粒状感あるのは好きなんで、現在はTri xをスーパープロドールで処理してます。これも入手難しくなってるんですが。
0771名無しさん脚
垢版 |
2018/10/29(月) 14:05:35.86ID:Wo4rZU5J
自分もTri-XあきらめてKentmere400を長巻で使ってる。D76で現像してるが、階調もあって扱いやすく感じる。個人の感想だけどな。
0772名無しさん脚
垢版 |
2018/10/29(月) 15:00:15.63ID:Kq5vqFMs
TriXの値上げが続いてTri-X+SPDからfoma400(aristaEDU400)+Xtolに移行したよ
0773名無しさん脚
垢版 |
2018/10/29(月) 15:11:11.40ID:P9x5JCbF
FreestyleからAristaの長巻買うついでにAristaの現像液(プレミアムなんとかって液体のやつ)も買ってみたけどこれどこのOEMなんだろ?
0774名無しさん脚
垢版 |
2018/10/29(月) 18:55:45.59ID:npbxl1i1
kentmereメインだけど、階調豊かでコスパ良いよね。
fomapan最近買ったらパトローネのDXコードがなくなってパトローネもプラ製のやつに変わってた。
コスト削減なんだろうけど。
0775名無しさん脚
垢版 |
2018/10/29(月) 19:15:47.38ID:UeixONqE
400はfomaに移行したなあ
135はたまに気分でkentmereも使う
0776名無しさん脚
垢版 |
2018/10/30(火) 09:42:33.13ID:Gzgeg1EB
みなさん色々情報ありがとう。
日本の実家に昔使ったローダが置きっぱなしになっていたのを、夏に帰省した時に持ってきた。
ついでに空のパトローネも持ってきたのでフィルムさえ買えばすぐに詰められるのです。
今は家の中にある使い残しのフィルムを漁って撮影してます。コニカの赤外フィルムなんか出てきたんだけど、どうやって使うのか。。。
0777名無しさん脚
垢版 |
2018/11/06(火) 12:27:10.31ID:/xRKNLt4
日本カメラのフィルムレビュー、片手落ちもいいとこだな
もう生産中止になったフィルムも載せてるし、デジタルに移行出来なかった老害が若者を見下しながら書いてるのが手に取るように分かる
あんなん書いてたら若者はますます寄り付かんぞ
0778名無しさん脚
垢版 |
2018/11/06(火) 12:30:15.51ID:/xRKNLt4
>>768
個人的には400をロジナールで静止現像するのが好きやねん
0779名無しさん脚
垢版 |
2018/11/06(火) 13:35:33.71ID:LApVgLtE
>>777
デジタルに以降できず、フィルム知識もイケてない老害
使えねー

まあ、今どきの若者はカメラ雑誌(紙媒体)なんか読まんでしょ
0781名無しさん脚
垢版 |
2018/11/06(火) 20:34:28.98ID:7gnqN5DU
カメラ雑誌って半分以上広告で読む気にすらならんよな。
0782名無しさん脚
垢版 |
2018/11/07(水) 00:49:33.95ID:qWxJRUEP
実際読む所ないし。
ネットで調べるか詳しく知りたかったら、本読むなりプロに教わった方が早い。
0784名無しさん脚
垢版 |
2018/11/07(水) 21:05:39.64ID:7iYQAwkn
>>777
まぁそう言うなw
今日見てきたけど内容の薄さには同意
しかしそういった企画があるだけでもいいじゃまいか
0785名無しさん脚
垢版 |
2018/11/13(火) 07:31:35.90ID:U0pdjbJM
LomoのBerlin Kino Film、楽しそうだけどどーかな?
0786名無しさん脚
垢版 |
2018/11/13(火) 17:06:40.13ID:hdEJnXe4
ORWO の長巻を詰めて売ってるだけだと思う
0787名無しさん脚
垢版 |
2018/11/13(火) 20:33:53.34ID:U0pdjbJM
んじゃ軟らかーい感じになるのかな
店頭出たら買ってみよう

……出るよね?
0788名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 20:23:10.87ID:4FTaYfQu
引き出しの中からパトローネのベロ出しが出てきた。
今更捨てるしかないか・・・
0789名無しさん脚
垢版 |
2018/11/16(金) 21:45:22.22ID:1OcSqhcQ
ベロ出し無くてもベロ出せるしな
0790名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 00:14:19.28ID:EGSHqFAi
>>789
ちょっと詳しく教えろください
0791名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 01:17:04.57ID:V2ae9omQ
>>790
用意する物:未現像フィルムの切れ端10cm程度
1 パトローネの口付近に内部のフィルム端を配置
2 用意したフィルムの切れ端を充分に舐める
3 それをパトローネに突っ込む
4 ちょっっと待つ(パトローネ内のフィルム端が突っ込んだフィルムに張り付く)
5 突っ込んだフィルムをゆっくりと引き出す
6 ウマー

失敗しても何度かやればうまくいく
0792名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 03:02:36.03ID:k+Y/5XR1
それね 一発で成功すればいいけど
失敗したら唾液が乳剤に巻き込んで変なことなるからリスクあるよな
0793名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 09:26:49.69ID:2ruN3R3s
フィルム2枚で、ベロ出しと方法で出せたハズ
0794名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 09:53:24.76ID:TjUJMgE0
>>791
ありがとうございます
今使ってるベロ出しが壊れた時用にスペア買っておこうと思ってたけど
その必要がなくなりました
0795名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 10:00:42.70ID:ZfYg4HW0
なめるの抵抗あったからフィルムに両面テープ貼って突っ込んでもできたよ
これなら現像済みフィルムでもいける
0796名無しさん脚
垢版 |
2018/11/17(土) 14:38:24.43ID:bvpGV6rg
ベロ出しなんて安いんだから使えよw
0798名無しさん脚
垢版 |
2018/11/18(日) 01:17:02.54ID:6TFPvAVC
電動巻き戻し機持ってないし基本いらんツールだわ
0799名無しさん脚
垢版 |
2018/11/22(木) 21:44:09.15ID:Eu1wYxwj
何か現像液使い回したらつば臭くなりそう…
0800名無しさん脚
垢版 |
2018/11/26(月) 10:31:15.25ID:a+BdwDBo
細く切ったメモ用紙2枚重ねてピッカーになるだろ
0801名無しさん脚
垢版 |
2018/11/26(月) 11:39:55.59ID:aMzwXlBk
だよな
ピッカーを一回買えば仕組みが分かる
初めての人は1個くらい買っても良いかもな

分かんない人は自家現像向いてないかも
0804名無しさん脚
垢版 |
2019/01/26(土) 15:02:38.05ID:EPBWSfMr
俺も現像した。
フィルム15枚くらい撮影したところで、ダークバッグ内で切り取って現像。
0805名無しさん脚
垢版 |
2019/01/27(日) 13:43:04.30ID:f3FgsCNF
ナニワのND76が生産中止になりませんように
本家コダックのD76は異常な値上がりで貧乏人にはつらい
0806名無しさん脚
垢版 |
2019/01/27(日) 19:31:03.86ID:rAPybRvH
>>805
ヨドバシで販売終了になってるし、他所も在庫限りなのでは?
0807名無しさん脚
垢版 |
2019/01/27(日) 22:21:13.82ID:f3FgsCNF
俺は「水害で生産設備が被災し生産再開しようとしてる」と聞いた
ソースはビックかヨドバシかどっちか
0809名無しさん脚
垢版 |
2019/01/28(月) 12:43:47.50ID:+PiGzb+o
はじめて現像したが楽しかった
これで白黒は現像代に悩まなくて済むし、増減感も思いのままだ
0811名無しさん脚
垢版 |
2019/01/28(月) 22:34:25.93ID:DZlE3EES
>>810
中華デジタルハカリ使ってる
安もんだし精度はわからんが0.01gは再現できた
0812名無しさん脚
垢版 |
2019/01/28(月) 22:53:19.94ID:tV4NDawi
自家調合の時代なのかねぇ

冷蔵保存の長巻あるんだが
もう購入品じゃ厳しいかね
0813名無しさん脚
垢版 |
2019/01/29(火) 00:04:07.36ID:UqPymWD/
昔と比べてフィルム消費が減ったから市販の現像液だと気づけば劣化してたりでロスが多いってのが自分の場合の大きな理由
しかしこまめに調合するのもメンドイから長期保存できる奴を調合した
まぁロジナール買えば済む話なんだがw
0814名無しさん脚
垢版 |
2019/01/29(火) 15:47:02.13ID:ZFnUh2zK
HC-110は淀は置けなくなったらしいけど
代理店に問い合わせろと連絡先が書いてあった。
0815名無しさん脚
垢版 |
2019/01/31(木) 04:26:35.83ID:df0ZSgSJ
20年前の撮影済みフィルム30本あって感光してないと思うけどダークバッグや液揃えないと。。。
0816名無しさん脚
垢版 |
2019/01/31(木) 22:24:37.94ID:RcGV+vOu
ND76が生産再開されますように!
0817名無しさん脚
垢版 |
2019/02/01(金) 01:05:42.25ID:Ac41Wt0E
>>815
最近1983年に撮影したサクラパンを現像した。
ほぼ問題なかった。空の部分に薄いシミが出てる位。
0818名無しさん脚
垢版 |
2019/02/01(金) 01:56:59.34ID:2TSj9vOH
Ultrafineの送料ってどんなもんなの?
通販ページみてもクッソ分かりづらいんだが
長巻き安いみたいだけどB&Hに比べて送料高くない?
0819名無しさん脚
垢版 |
2019/02/01(金) 01:59:55.35ID:fl+DBRYF
フィルムマニュアル通り現像してプリントで失敗する
0820名無しさん脚
垢版 |
2019/02/10(日) 10:46:37.18ID:G4chQXbJ
二、三回しか現像経験のないひよっこだけど
大事なフィルムの場合店に頼んだほうがいいよな?
最後に現像したの一年くらい前なんだ
0821名無しさん脚
垢版 |
2019/02/10(日) 11:13:47.43ID:vanWNT2H
不安なら五〜六本テキトーに撮ってそれで練習して本番に臨む

それでも不安なら店に頼めばいい
0822名無しさん脚
垢版 |
2019/02/10(日) 13:13:35.08ID:+sPMFP6K
LPLの蓋が最近開けにくいんだけどプラの奴にしたら開けやすかったりする?
0823名無しさん脚
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:22.26ID:W8q9luq9
2-3回だと練習不足だし、まだ自信がついてないかもね。自分が心配ないようにやるのが一番だと思う。

俺の場合は十年単位で現像していなかったんだけど、ぼちぼちと回復したら、始めのうちはステンレスタンクの巻き込みでフィルムが一部引っ付いたりしたけど、すぐに無問題になった。
0825名無しさん脚
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:18.82ID:2hDVpzm9
>>822
開けやすく漏れやすくなる
夏場は膨張してるせいか漏れにくい
0826名無しさん脚
垢版 |
2019/02/14(木) 06:24:13.89ID:YRHmqxWv
>>821
>>823
>>824
レスありがとう。
撮影したフィルムは現像しない状態でどのくらい
保存できるものなの?
道具は揃っているので
段階踏んでみて自信がついたら自分でやってみようかなと思います
0827名無しさん脚
垢版 |
2019/02/14(木) 09:59:57.22ID:9Uf+mvBO
カビに気をつけりゃ大丈夫だろ
点々とカビてたが、10年以上昔のでも現像できた
0828名無しさん脚
垢版 |
2019/02/17(日) 03:53:03.90ID:iliAcn+a
イルフォの水洗促進剤と富士のQWって同じもんですか?
共用できるなら後者使いたい。
0829名無しさん脚
垢版 |
2019/02/18(月) 08:48:04.35ID:oPY1zcUg
>>826
遅レスだけど、2018年の夏に帰省したとき1983年に撮影したサクラパンを見つけて持ち帰って現像した。置いてあった部屋は二階の西向きの部屋。
1983だとわかったのは、カレンダーが写ってたから。年号までは見えなかったんだけど曜日の配列でわかった。

空に少し薄いシミが出ている位であとは普通。
0830名無しさん脚
垢版 |
2019/02/19(火) 05:26:00.51ID:XLvpbv2n
お爺ちゃん、ボケちゃったんですか?
>>817で同じことを書いたばかりでしょ?
0831名無しさん脚
垢版 |
2019/02/19(火) 06:19:03.41ID:vHm099Ig
そのツッコミは洒落になってないから止めてさしあげろ
0832名無しさん脚
垢版 |
2019/02/19(火) 12:42:10.83ID:t+vmlOFi
おじいちゃんが壊れていく!!!

花いちもんめ
もう地上波じゃ放送できないだろうな
0833名無しさん脚
垢版 |
2019/02/19(火) 22:38:35.09ID:XLvpbv2n
「フィルムは風呂場で乾燥させるんじゃ!」
って同じことを何十回も書く花いちもんめも居たな
0834名無しさん脚
垢版 |
2019/02/20(水) 02:29:28.26ID:dUGwACYe
イルフォの水洗促進剤と富士のQWって同じもんですか?
0835名無しさん脚
垢版 |
2019/02/20(水) 03:48:07.98ID:F6SjU0Mb
>>834
どちらも処方は公開されてなかったと思うので
ここで訊いても回答はないと思われる
0836名無しさん脚
垢版 |
2019/02/20(水) 04:22:19.53ID:ImuMR+P7
>>834
お爺ちゃん、ボケちゃったんですか?
>>828で同じことを聞いたばかりでしょ?
0837名無しさん脚
垢版 |
2019/02/21(木) 04:41:05.94ID:sf67/Okp
5年くらい前に買い溜めした100枚以上のTMAXを使いきろうと、テヒニカ買ったった。
蛇腹に穴はないけど光線漏れだらけなので、革製品用の補修材とアクリル絵の具で補修して使ってみる。ダメだったら蛇腹交換。
テンション上がってきた。
0838名無しさん脚
垢版 |
2019/02/21(木) 20:45:52.82ID:9btpJScx
先生
うちのお爺ちゃん(>>837)が壁に向かって何か話してるんです
ボケちゃったんでしょうか?
0839名無しさん脚
垢版 |
2019/02/21(木) 23:55:39.97ID:sf67/Okp
ボケついでに、コダックのラピッドセレニウムトナーを個人輸入したことある奴いる? 書類書けば税関通過できる可能性あるみたいなんだが。
0840名無しさん脚
垢版 |
2019/02/22(金) 07:16:00.24ID:g2dYHaGI
初めてロジナール使ったが良いなこれ
なんで今までD76を頑なに使ってたんだろ
0842名無しさん脚
垢版 |
2019/02/25(月) 11:54:55.37ID:9rNkYE6H
>>840
ちょっと興味あるんだけどどんな感じ?
あと値段高いんだっけ?
0843名無しさん脚
垢版 |
2019/02/25(月) 19:51:53.65ID:4vBc+Jjm
ロジナールはとりあえず1+100の1時間静止現像してる
シャープネスが上がるからこれしか使ってない
個人的にはアクロス1段上げで撮って現像した絵が好き
0844名無しさん脚
垢版 |
2019/02/26(火) 19:35:32.52ID:7gvGeJnO
>>842
粒子はバリバリ出るけどとんでもなくシャープ
値段は100mlで1000円くらいだけど、一本現像につき3〜6ml位しか使わないから、コダック純正D76とあまり変わらないコストで使える
個人的にはケントメアを静止現像した絵が好き
0845名無しさん脚
垢版 |
2019/02/26(火) 23:08:46.04ID:Q9Oli1W3
粒子溶かさないからシャープで荒い感じなのかな?
0846名無しさん脚
垢版 |
2019/02/26(火) 23:37:14.69ID:jhF1+wR1
基本使い捨てだから、気分で希釈率変えたりしやすいのよな
0847名無しさん脚
垢版 |
2019/02/27(水) 00:17:23.81ID:TvnzY3p2
静止現像って、ムラムラするって書いてるブログがあるけ、どどうなんだろう。
0848名無しさん脚
垢版 |
2019/02/27(水) 00:35:44.21ID:2aEAvFN5
細かい気泡の方が気になる>静止現像。
0849名無しさん脚
垢版 |
2019/02/27(水) 01:33:50.90ID:pnvVFHKY
気泡気になるか?
何回か撹拌してあと数時間静止だけど、気になったことないな
0850名無しさん脚
垢版 |
2019/02/27(水) 08:57:26.86ID:5ULM58fb
>>843,844
ありがとう。
静止現像でやるとコスパが釣り合うくらいの値段なのかな?
興味はあるけどキッチンでやるから静止現像できそうにないなあ。
0851名無しさん脚
垢版 |
2019/02/27(水) 20:18:30.77ID:necT7+UJ
>>850
純正D76を1:1で使うよりはコスパいいよ
ロジナール原液のままなら日持ちするし
0852名無しさん脚
垢版 |
2019/02/27(水) 21:23:47.83ID:lXMGcg16
コスパ言うたら自家調合が一番よ
0854名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 09:26:26.74ID:U/drFbfX
>>851
静止現像じゃなくても少量でいけるんだね。
これからモノクロもポジ現像一本にしようかと思ってるから、ロジナールが合うかわかんないな。
0855名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 09:28:38.53ID:U/drFbfX
>>852
昔と比べて今は薬品高いんじゃない?
現像結果をコントロールしたいなら必須だろうけど、計量する手間と時間がかかるのもな…。
0856名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 12:21:40.52ID:wKwNC7ou
>>853
一年半経って変色してるけど一応普通には使えてるよ
0858名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 12:52:55.27ID:2urnECR8
>>856
シルバーソルトだったかどっかのサイトで開封後半年とか見た記憶があったけど、
良いか悪いかはべつにしてとりあえず持つんだ。
今の奴が終わったらまずは小瓶のやつから試してみよ
(実は今使ってるAristaの液体の奴ももう一年以上経つけど普通に使えてる)
0859名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 19:36:17.64ID:GZtqS7wA
>>857
まあ液色が劣化してても現像結果が劣化してなきゃ問題ないw
0860名無しさん脚
垢版 |
2019/02/28(木) 20:45:34.58ID:SDw4XGJG
>>855
高くなったし手に入らない薬品もあるしね
計量機器は安くなったからトントンかも?
0861名無しさん脚
垢版 |
2019/03/04(月) 01:27:00.08ID:WqRK0oCx
スレちですけど、マスターテヒニカの蛇腹って布に紙が張り付けて作ったものが純正なんでしょうか?
オクで訳あり品落としたんだけどそういうものが送られてきました(愚痴ってる訳ではないです、単に知りたくて聞いています)。
蛇腹はチャイニーズから化繊のものを手配中です。桜の頃までに使えるようにしたいですね。
0862名無しさん脚
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:14.50ID:YBYsECmh
壊れたお爺ちゃんが集まってくる!
0863名無しさん脚
垢版 |
2019/03/05(火) 01:12:07.53ID:k8nhv9Q9
大判スレに誘導……ってないじゃん!
0864名無しさん脚
垢版 |
2019/03/05(火) 02:17:25.90ID:3MXwuMpk
大判スレたてる?
0865名無しさん脚
垢版 |
2019/03/07(木) 14:41:41.24ID:VoSIJxkK
シートのTMAXにTMAXDev使っちゃいけないんだっけ?
0866名無しさん脚
垢版 |
2019/03/14(木) 02:08:47.08ID:mgsA09n5
パーセプトールの溶解原液って保存効きますか?
0869名無しさん脚
垢版 |
2019/03/20(水) 01:02:13.74ID:3/KsHpfY
Xtol使ってみたいんだけど、5Lは多すぎやしませんかね。
D76で減感かパーセプトールなどの微粒子と言うほど変わるもんなの?
0870名無しさん脚
垢版 |
2019/04/06(土) 00:11:30.86ID:/Rhg/c4Y
4年前に期限が切れたTMAXで撮ったけど割りと普通に撮れた。
1段オーバーで撮って、ミクロファインで現像。体感薄く感じるけど固いこと言わなければ普通に使える。
0871名無しさん脚
垢版 |
2019/04/17(水) 16:09:38.77ID:uB2vYOvg
温度計は100均でも売ってるんだな。
100金曜道具集めれば、写真専用グッズよりも安くて便利なのありそう。
0872名無しさん脚
垢版 |
2019/04/17(水) 20:40:16.92ID:qr6LqLBk
温度計は赤外線非接触式が最強。
0873名無しさん脚
垢版 |
2019/04/19(金) 18:12:56.51ID:W46gLVt1
百均じゃムリじゃね?
ホムセンなら揃えられそう
0874名無しさん脚
垢版 |
2019/04/19(金) 19:10:05.38ID:inSy6EA7
今時はヨドやビックでも揃わないよ
0875名無しさん脚
垢版 |
2019/05/11(土) 19:22:43.61ID:fz0/0htI
今のご時世、現像代も馬鹿にならんので…自作ダークレス現像しようと思ってます(ダークバッグやタンクを使った現像は以前やってました。遠い実家に置いてるので手元にないので)
クランクをどう自作するかで悩んでおります、経験者の方居ましたら、知恵をお貸しくださいませ。
0876名無しさん脚
垢版 |
2019/05/11(土) 21:03:57.89ID:Uft2UdBP
ダークレスは安定しないし、映ったら良い程度。
経験があるならタンクを探した方が良いのでは...?
0877名無しさん脚
垢版 |
2019/05/11(土) 22:46:49.41ID:fz0/0htI
そうですか、ありがとうございます。
冷静に考えたら月に1本撮るかも怪しい(大体はデジカメ使うでしょうから)ので、多少割高でも素直に店に出したほうがいいかもしれませんね
0878名無しさん脚
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:38.10ID:uTG6MO9l
そろそろ富士は薬品類もやめたいところなのかな…
0879名無しさん脚
垢版 |
2019/05/12(日) 10:51:51.11ID:YMhohbz4
ダークレスでコダック現像してテープ取れた人〜
0880名無しさん脚
垢版 |
2019/05/12(日) 14:15:57.90ID:rmdfYHiG
オクやフリマサイト探したら?
あるかどうかは運次第だけどそこそこ安く手に入るぞ
0881名無しさん脚
垢版 |
2019/05/14(火) 18:44:28.00ID:U+NnzD83
現像中の感光について。
現像、停止、定着、水洗、乾燥
と工程がありますが、停止処理を行った後なら多少の感光は問題ありませんか?
0884名無しさん脚
垢版 |
2019/05/14(火) 22:06:22.16ID:PH09hVOq
ちなみに昔、停止後に現像液にぶち込んでしまった
その後、通常光にさらして
(俺は定着終わったつもり)
フィルム見て過ちに気づいたが
問題なく定着できた
(現像液は捨てた。停止液が持ち込まれてると思われるので)
0885名無しさん脚
垢版 |
2019/05/15(水) 11:20:56.50ID:VXfFcD/K
今から10数年前、ラッキー引き伸ばし機を買おうとしていたが、ちょうど引っ越しと重なり、そのまま写真から遠ざかった。
今思うとあの時、引き伸ばし機買っておけば良かったと思う。

さて、今新品の引き伸ばし機は高いのでとても買えない。そこで、中古の安ーいのを買おうと思っていますが、実用上、どこをチェックすれば良いでしょうか?
外観のボロさや年代は気にしないです、とにかくプリントできればおけです。
0886名無しさん脚
垢版 |
2019/05/15(水) 11:45:51.99ID:IPLpFdFK
付属品揃っててガタがなければいいんじゃね?
蛇腹のピンホールも盛大でなければ無問題だしビニテでも貼れば桶w
レンズは買い直してもいいだろう
ぶっちゃけLマウントならなんでもいいw
0888名無しさん脚
垢版 |
2019/05/15(水) 13:40:09.51ID:VXfFcD/K
>>886
やはりあまり深く考えなくて良さげですね。ローテクはそういうところが素敵
0889名無しさん脚
垢版 |
2019/05/15(水) 20:56:11.34ID:eu+ZnYaH
割と真っ暗な部屋でフィルムを現像タンクに移すつもりでいめす。

夜、部屋を閉め切る、カーテン閉める、村なので窓からの光はほぼない、真っ暗。
後は…コタツの中とかwイケますか?

ダークバッグは経験者でできるんですが、アレ暑いし、ほぼ真っ暗でやれるなら買うのも馬鹿らしいなぁと思いまして
0890名無しさん脚
垢版 |
2019/05/15(水) 22:05:33.76ID:pR6aRbTt
俺ならダークバッグを使うな
明るい場所で昼間でもできるし
そんな高いものでもないだろ
0891名無しさん脚
垢版 |
2019/05/15(水) 22:45:29.01ID:Jni4RdhE
真っ暗なら大丈夫だろ
俺はダークバッグ使ってるけど
0892名無しさん脚
垢版 |
2019/05/15(水) 22:55:24.61ID:eu+ZnYaH
1回試しにやってみますわ
それで大丈夫なら、自家プリントも余裕ちゅうことですしね
0894名無しさん脚
垢版 |
2019/05/16(木) 12:46:12.25ID:5KEjerBw
マンションなので、トイレ真っ暗。ダークバッグより作業性は良い。引き伸ばしは風呂場。
0895名無しさん脚
垢版 |
2019/05/16(木) 17:07:55.82ID:nDF1T9Xf
そろそろフィルム代きつくなってきたよ…
0896名無しさん脚
垢版 |
2019/05/16(木) 17:50:59.56ID:4zF1OKi9
どこかにフィート缶ありませんかね
0897名無しさん脚
垢版 |
2019/05/16(木) 19:31:39.96ID:9I1X+fKu
>>895
アメリカから個人輸入すれば半額近くまでコスト下げれる。
0898名無しさん脚
垢版 |
2019/05/16(木) 23:24:30.24ID:mhkuuDav
いま調べたらフィート缶輸入すれば、1本350円くらいになるフィルムあるね
0899名無しさん脚
垢版 |
2019/05/17(金) 01:24:36.76ID:jzZYFfe3
それでも昔の3倍近いんだがな…
0900名無しさん脚
垢版 |
2019/05/21(火) 17:09:37.67ID:6euXUQJp
フジフイルムには現像薬品だけは続けてもらいたい
0902名無しさん脚
垢版 |
2019/05/21(火) 20:30:02.89ID:w/2ZTXmX
現像は調剤すればいい。フィルムと印画紙が重要。
0905名無しさん脚
垢版 |
2019/05/22(水) 20:07:49.68ID:aTPPX6Do
質問ディス!
デベロッパーを買いました。原液のまま現像するのと、希釈(指定の1:1)での現像ではあからさまに仕上がりに違いが出ますか?
もちろんメーカー指定の現像時間と温度での話です。
0906名無しさん脚
垢版 |
2019/05/22(水) 20:47:41.26ID:hf59zVZs
メトール単薬なりPQ処方だと、希釈は粒子が荒れる傾向ある。感度も落ちる。

ロジナールとかXTOLは使った事ないから知らないです。
0908名無しさん脚
垢版 |
2019/05/23(木) 08:22:46.55ID:jEWHWu0d
>>905
原液のままはやりづらい
200倍位に薄めてのんびりやれ
0909名無しさん脚
垢版 |
2019/05/23(木) 11:00:58.52ID:/B9bWTL/
>>908
いやさすがにそれはちょっと
>>907
軟調ですか、シャープネスは向上する(その理由も読みました)かわりにそうなるってことか
0910名無しさん脚
垢版 |
2019/05/23(木) 11:03:22.03ID:/B9bWTL/
希釈現像は、軟調になる代わりにシャープネスが向上し、感度の低下と粒子の荒れにつながる

という事でオケ?
0911名無しさん脚
垢版 |
2019/05/23(木) 21:14:05.47ID:J74VomLU
現像作用と保恒剤による銀の溶解作用が低下する>希釈液。
それがどういうネガか、作意に合うのかは自分で確かめろ。
0914名無しさん脚
垢版 |
2019/05/24(金) 02:53:49.50ID:lWyKxLjT
一回くらい自分で試せよ
ったく
0915名無しさん脚
垢版 |
2019/05/24(金) 11:38:06.56ID:3VRqaI6E
希釈して現像時間が伸びると現像ムラの防止になる
俺はそっちのメリットを重視してるね
0916名無しさん脚
垢版 |
2019/05/24(金) 19:45:54.69ID:hDyV8dDu
夏は希釈してるなあ
24度の原液は現像早すぎて盛大にムラが出る
0918名無しさん脚
垢版 |
2019/05/25(土) 08:27:31.51ID:s6xuBpVq
高温を下げるより、低温を上げるほうが楽。
今の季節は常温で20℃ぐらいだから楽だわ〜。
ここんとこは暑いが。
0919名無しさん脚
垢版 |
2019/05/25(土) 08:34:20.20ID:duLqwY2e
>>917
ああ、現像したことないんだなって思う書込みだわ
0920名無しさん脚
垢版 |
2019/05/25(土) 09:10:29.98ID:oXUqGOEG
自分は現像時間で調整するよりも
温度を合わせる方が簡単という結論に達したけどね
0921名無しさん脚
垢版 |
2019/05/25(土) 09:21:53.57ID:s6xuBpVq
やはり高温はリスク高いと思ってるから、意図した場合を除いて、20℃は死守してる感じかな。
こだわってフィルムも現像液も選んでるのに、変な仕上がりになったら凹むタイプの者ですので、冒険しませんわw
0922名無しさん脚
垢版 |
2019/05/25(土) 09:56:18.98ID:brCc5nfs
これからの時期は氷水用意して現像してるわ
0923名無しさん脚
垢版 |
2019/05/25(土) 12:20:21.20ID:GHbskxME
冷蔵庫と保冷剤が普及している時代で良かった
冷蔵庫なしで夏場の現像はやりたくない
0924名無しさん脚
垢版 |
2019/05/25(土) 19:56:40.93ID:0T0fBFpw
俺も20度で現像してるけど、それは1:1希釈だからできてるな
原液を20度に下げるのは面倒だわ
0925名無しさん脚
垢版 |
2019/05/26(日) 00:17:00.94ID:fFJEEHxx
今日はめっちゃ暑くて、室温が28℃あり。液温27℃あったので、保冷剤を放り込み19℃まで下げた。排液は22.5℃だった。
0926名無しさん脚
垢版 |
2019/05/26(日) 00:25:12.01ID:cvj0asrw
ステンレスタンクなら20度の水に浸けると良いです。
0927名無しさん脚
垢版 |
2019/05/26(日) 08:23:18.80ID:rIQkm4+U
十年以上ぶりにぶっつけ現像したら失敗したよ(^^)v 3コマほどムラ死んだね
乾燥はカールしまくり、風呂場に干さないで室内に適用に干したのがまずかったか、フィルムが古すぎるからかわからんけど楽しかったよ
0928名無しさん脚
垢版 |
2019/05/26(日) 09:00:56.83ID:5A8tya4Q
デジタルには出せない風味として
0929名無しさん脚
垢版 |
2019/05/26(日) 15:43:35.41ID:bwb2TVXN
室温を20℃にしておけば、いつでも20℃の現像液を得られるね。
天才
0931名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 01:20:45.72ID:Pnzos/Kh
昔バイトしてた写真屋。
証明用の顔写真フィルム、地下埋設の現像タンクだったけど、いつのかわからん現像液で、外の空気を吸った社長からの指示が
「ん〜、今日1時間ね」
うっかり1.5時間でも焼き調整レベル。真冬だとそんなもんだった。
0933名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 03:02:48.77ID:P6ZIPsxN
>>931
そのショップが異常。
青森とか山形の土人経営かよ。
0934名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 10:24:33.91ID:Pnzos/Kh
>>933
随分と狭い範囲の常識しか持ち合わせていないようですな。
ま、精進々々。
因みに都内。
0935名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 17:25:46.28ID:gbGmTTS8
粗悪業者「常識の範囲内ですこれくらい」
ミートホープかよ。
0936名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 17:47:18.17ID:fSt6RaTV
HPの3000円の古い複合機を使い、スマホをライトボックス代わりに頑張ってフィルムをmax1200dpiでスキャンしてみたところ、汚いですが、とりあえずはスキャンできました。そのうちフラべは買いますけどが。
皆さんは、デジタル化したら何のソフトで編集してますか?
(デジカメの場合は付属のソフトでやってます)
私はとりあえずgimpでやってみましたが、このようにまぁ汚い
https://i.imgur.com/bQAtHou.jpg
0937名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 22:10:57.70ID:Pnzos/Kh
ちっちぇ
0938名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 22:42:55.92ID:P6ZIPsxN
>>936
フラべ買うと濃度調整用のアプリケーションがついてるから、それでほとんど事足りるよ。
部分的調整はLr、大幅改変はPs。
0939名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 23:05:12.18ID:3rSRzS66
>>936
今どきのスマホ持ってるならスマホで接写したほうがマシかも

ソフトはphotoshopでスポッティングと調整してる
0940名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 23:12:23.16ID:gXZg06hn
マイクロフィルムの現像する工場でバイトしてたことあるが、現像液の交換は日に2回
ちなみに現像機は朝から晩までフル稼働
0941名無しさん脚
垢版 |
2019/05/27(月) 23:21:42.28ID:13gQPB5A
あたりまえだが、
いじる前画像はjpeg(圧縮画像)にしちゃイカンよ
あと、最後も圧縮率上げすぎちゃダメ

ソフトによる画質の違いなんて微々たるもんよ
0942名無しさん脚
垢版 |
2019/06/03(月) 23:04:21.14ID:ZsVHBC0U
まだ現像液等々を持っていない初心者ですが質問です

カメラと現像する道具一式を買って旅行したいのですが、
現像液や停止液、定着液、水滴防止液等の、国内線の飛行機への持ち込みは可能でしょうか?
0943名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 00:33:46.47ID:mdzW8W52
>>942
液状のものは毒物扱いで持ち込み/預け入れともNG出そう
航空会社に確認してみないと断言はできないけども

帰ってきてから現像するんじゃダメなん?
0944名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 00:39:41.31ID:rGOOlHaV
粉のまま移動して、使う前に溶解したら?
0945名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 00:40:14.58ID:o61xVWkb
>>942
国内線なら内容チェックで無害認定なら通れるが...
薬液関連は無理じゃねえかな
0946名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 00:41:23.76ID:rGOOlHaV
溶液が安定する時間は逆算してね
0948名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 01:03:04.10ID:90OkuF9f
皆さま回答のほうありがとうございます
とりあえず購入した現像液等の成分がわかり次第、直接問い合わせはしたいと思います

また、現像、定着、水滴防止の粉末はあったのですが、停止液の粉末ってありませんか?
もしも無い、もしくは入手できないようでしたら、停止液の代用品となる粉末か、もしくは現地で容易に入手できる物を教えて下さりますと幸いです

>>943
やはり飛行機を用いるほどに遠出するなら現地で仕上がりを確認したいなぁ、と
0950名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 01:08:03.16ID:mdzW8W52
>>948
そかー
梱包して滞在予定先に送っとくって手もあるね
0951名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 01:22:08.02ID:90OkuF9f
>>949
迅速なる回答ありがとうございます
おかげさまで一式そろえる目途がつきました
0952名無しさん脚
垢版 |
2019/06/04(火) 01:25:54.16ID:90OkuF9f
>>950
なるほど、すっかり失念しておりました
そういえば空港便なるものもあったと思いますし、直接運ぶ必要性は少ないですね
0953名無しさん脚
垢版 |
2019/06/06(木) 23:03:05.63ID:N8jUYCLI
盛大にカールした。
洗濯バサミで重りもつけず、端も折らずでやった結果だ。
ネガシートから取り出すと、シャッ!クルッ!だぜ
0954名無しさん脚
垢版 |
2019/06/07(金) 08:10:42.32ID:xC7xk6zq
>>953
ベスト判フィルムならデフォ。
なんかいい方法ないのかな?いまいち検索かけても引っかからないから、カールは諦めてるのかな?
0955名無しさん脚
垢版 |
2019/06/07(金) 11:15:16.97ID:7GwfzPXD
>>953
裏紙と一緒にしてスプールに逆に巻いて1日放置。
0956名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 07:05:33.12ID:4Ot6Wonj
気温、水温と薬液の鮮度の都合上、撮影済みのフィルムを数か月保管しておき
春と秋に集中して現像しようと思うのですが、撮影済みフィルムも
フィルムケース+ジップロックで密封し冷凍庫に入れておいたほうがいいでしょうか?
0957名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 11:37:13.97ID:Xofjz5nk
>>956
自分は冷蔵庫入れてる。

ほんとはすぐ現像したほうが良いんだけどね。
0958名無しさん脚
垢版 |
2019/06/09(日) 15:16:54.91ID:4Ot6Wonj
>>957
やはり真夏の室温に晒しておくのはよくないですよね。
ありがとうございます。
0959名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 13:53:26.54ID:FxIoxBaI
朗報

【写真】富士フイルム、白黒フィルムの販売を今秋より再開。愛好家の要望受け
0961名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 13:59:47.62ID:5LsmlrTb
400が無いのはかなしい
100は実質50以下くらいの感度しかないから個人的に使いにくい
0962名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 15:45:02.55ID:5AvuJZuJ
600mlの希釈現像液を毎回作ってる人とかいないの?

現像液の粉末を一回分ずつ小分けの真空パックを作っといて、都度溶かして現像液作ったらいつも新鮮かなと…自分で調合するのは面倒。
0963名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 16:01:14.03ID:/lWouqxs
>>962
一度考えたけど粉末を成分まで均等に小分け出来るのかを考えたら頭が痛くなったw
0964名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 16:30:50.18ID:5LsmlrTb
>>962
俺は毎回使う分(250ml)しか作らないけど特に問題ない。4ガロン分の粉を使ってる。
何十年経ってから何か不具合出るのかもしれないけどそこは気にしてない
0965名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 19:32:04.97ID:xrbzbhIH
>>964
先人がいました!私も試してみようと思います。

それと、現像液のストックをワインを酸化させないような方式でやってる人とかいますかね?
蛇腹式のタンクより酸化の観点では良さそうですが。
0966名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 20:27:45.14ID:c1MCUW2A
現役引退させたプラティパスに空気抜いて入れて冷蔵庫で保管してる
たまに紫っぽく色付いたりしてかわいい
0967名無しさん脚
垢版 |
2019/06/10(月) 20:50:46.87ID:35Xe8s5w
>>959
アクロス50本くらい買いだめして冷凍してたのにw
0968名無しさん脚
垢版 |
2019/06/11(火) 00:33:06.66ID:NVXAW52u
液体ロジナールを1:50で使ってるよ。1年くらい開封してても問題起きてない。>>962
0970名無しさん脚
垢版 |
2019/06/29(土) 22:20:16.11ID:GhrFWppP
ナニワND76終了か?
0971名無しさん脚
垢版 |
2019/07/07(日) 02:29:07.28ID:Exbn7RNv
前浴したらTMAXDEVでシートのTMAXを現像できるって聞いたんだけど本当っすかね? ご存知の方いませんか?
0973名無しさん脚
垢版 |
2019/07/07(日) 11:42:44.25ID:Exbn7RNv
聞けりゃ聞いてる。
0974名無しさん脚
垢版 |
2019/07/07(日) 21:57:25.54ID:sDS3/m6U
Astrum Foto200 を現像したら現像液がすごい勢いで紫になるのな
中小メーカーのフィルムはこんのものなのかな?
0976名無しさん脚
垢版 |
2019/07/12(金) 09:18:59.95ID:4qpcA0iK
銘柄にもよるけど
irfordやkodakはピンクになるよな。

次の日になると透明に戻ってるけど。
0977名無しさん脚
垢版 |
2019/07/12(金) 23:04:26.72ID:YrFcjkNk
ハレーション防止層だっけ?
135はなくても120にはだいたいあるね
現像液がまだ元気ならしばらく放置で透明になるね
0978名無しさん脚
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:35.24ID:ojeM2i0L
次立てますか?
0979名無しさん脚
垢版 |
2019/07/13(土) 00:56:16.58ID:LG8lOPwi
>>978
お願いします
0980名無しさん脚
垢版 |
2019/07/13(土) 02:21:14.94ID:rSuYnUHm
誰か助けてください
夜、電気を消したまっ暗い部屋の中でおもむろに衣を脱ぐと
私の意思に反して体の中心から白い液体が放たれます
この力はまったくコントロールが不能なんです
この能力がいつか公共の場で暴走してしまうんではないかと考えると
気が気でなくて夜もウォッチウォッチ眠れません…
0982名無しさん脚
垢版 |
2019/07/13(土) 13:26:26.66ID:ojeM2i0L
規制で次立てられず。誰か頼む。
0990名無しさん脚
垢版 |
2019/07/14(日) 12:02:35.26ID:tfQQT82c
0991名無しさん脚
垢版 |
2019/07/14(日) 12:58:33.39ID:58FiVXSk
0992名無しさん脚
垢版 |
2019/07/14(日) 13:38:09.58ID:58FiVXSk
梅梅
1000名無しさん脚
垢版 |
2019/07/14(日) 18:13:00.69ID:alf/PQGr
見たくはないさ〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1996日 18時間 22分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況