X



【コンタックス】CONTAX Gシリーズ Part25 !slip [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0310名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 23:44:02.68ID:z8stErZb
今年買ったG1、ファインダーが黄ばんでるんだけど黄ばみやすいですか?
皆さんのは撮っているときファインダからの映像は気持ちいいですか?
T3は気持ち良くて、28mmはT3寄りの写りと店員に聞きT3と違う画角の28mm手に入れました。
現状残念なのはG1のファインダが納得できない。

写りは満足していて店員の話と差がないため普通に良いって感じ。
T2やTIXは買ったけど私の方向性ではなかった。
0311名無しさん脚
垢版 |
2018/12/01(土) 23:57:27.21ID:Q08YfZd9
ファインダーはだめだめだよ
G1はAFもだめだめ

安いのに小さくて写りの良いレンズを使うための、割り切りボディだから
今更だけど
0313名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 18:58:46.87ID:hunjchuO
自分で今年撮った写真から10枚選んでみたら、G1で撮ったのは1枚も選ばなかった orz
2番めに多く撮っているカメラなんだけれど。

ファインダーに黄ばみとかないから個体差じゃないの。
0314名無しさん脚
垢版 |
2018/12/02(日) 21:36:33.55ID:RImqWoQR
310です

俺の固体だけなんだね。発売されてそれなりに経っているから他のbodyも黄ばみあると思ってたw
紫外線当たりすぎた個体かも。機会あれば今度お店で他のG1見てみるよ。

28mmレンズとbodyで込み3,4万だから満足してる。
AFは迷いそうなときはMFにしてる、そこまで迷ったりしないのと、早さをもとめて買ってない(諦めw)

今年は現像屋との相性が悪くて良い写真が撮れてない。色がでない、、、
俺の腕じゃない。絶対ニダ、、、
0317名無しさん脚
垢版 |
2018/12/03(月) 08:12:44.13ID:i4krFkZ4
ポジだと、デジタルの絵作りとかぶらない?あえてネガにしてる
0319名無しさん脚
垢版 |
2018/12/03(月) 09:22:42.54ID:z27Efi/k
ネガでも画像ソフトでコントラストと彩度上げるとポジあるいはデジ風になるぞ
0320名無しさん脚
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:38.93ID:2v7v3mi7
デジタイズしたらもうデジタル画像だからw
好きなだけ加工すりゃいいさ
その点ベルビアあたりは
そんな小細工せずともやってくれる
0322名無しさん脚
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:33.08ID:gprrcAU4
デジタル写真からポジ風の絵は出来るけど、ネガ風は難しくない?プロネガとかの方。ゴールド200とかじゃなくて。
0323名無しさん脚
垢版 |
2018/12/03(月) 23:53:27.91ID:P84ev9Yj
ポジで撮るんだったらすなおにデジカメを使うけれどね。
a7のどれかで十分じゃないのw
0324名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 00:07:48.65ID:+XCqCqxG
デジカメでいい場合はデジカメを使うし
フィルムで撮りたい場合はフィルムカメラを使う
0325名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 09:50:09.76ID:s8s9Mv9p
>>322
シアン少し盛れば大体ふいんき()出るな
トイカメモードなど参考にしてね
0327名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 14:51:40.50ID:UNUn9HjG
お前等のPCスキルでは理解出来ないかも知れないがNikon Picture Control Utility2で幾らでも
出来るじゃん。
0329名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 16:06:29.99ID:UNUn9HjG
ttps://nikonpc.com/

ここからフィルムの特性選ぶんだよ
0332名無しさん脚
垢版 |
2018/12/04(火) 16:45:19.30ID:s8s9Mv9p
人に言いたくてしょうがない
そんな時期が俺にもありますた
0335名無しさん脚
垢版 |
2018/12/05(水) 01:26:17.98ID:/vJ3aKW7
>>332
ありますたって
いつの2ちゃんだよ
5chになってずいぶん経つと思ったんだがなぁ
0336名無しさん脚
垢版 |
2018/12/05(水) 09:28:13.27ID:B6m5B2hp
ネガっぽい画作るのむずかしいよね。単に柔らかくしたりカラーバランス変えたり粒状感を加えるだけではそれっぽくならない
0338名無しさん脚
垢版 |
2018/12/07(金) 22:10:25.89ID:XAiGM476
322です

俺のいない間に話が膨らんでいて気持ちが萎えちゃった。。。

さておき、引き続きG1楽しんでみます。来年はもっとフイルム消費するぞーー。
0339名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 01:22:47.49ID:D6wCouOY
フィルム消費するのが目的になってどうするねん
0340名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 02:24:01.99ID:lj3b3Nee
コダックから必ず一定量以上を買う契約になってるんだよ
0341名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 02:25:00.06ID:lj3b3Nee
ごめん映画(ハリウッドの映画会社)のスレと間違えた
俺も>>338はそんな契約は結んでないと思う
0342名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 09:51:47.51ID:WYcqgbzl
まぁフィルム買う人がいないとどんどん縮小しちゃうから買ってくれ
0343名無しさん脚
垢版 |
2018/12/08(土) 16:17:27.65ID:dHpMYh5A
これだけ残っている方が驚きでもあるけれどな。
モノクロなんてそのうちどっかのきいたこともないメーカーくらいしか残らないんじゃないか。
カラーも俺が生きているうちにはなくなるかも。
0344名無しさん脚
垢版 |
2018/12/11(火) 11:50:35.64ID:PxMXvbhn
VSCOのネガってどの状態のシミュなの
プリント?
0349名無しさん脚
垢版 |
2019/02/19(火) 16:28:38.95ID:9mLGGzPz
35か45mmを買おうと思うんだが描写の違いなんかがあったから教えてほしい
0353名無しさん脚
垢版 |
2019/02/19(火) 22:40:15.29ID:qVJghE9t
35mmは開放付近が少し甘い
比べると
45mmが優秀すぎんだろうけど
0357名無しさん脚
垢版 |
2019/02/20(水) 15:50:17.90ID:2aKdDnDm
45mmのほうがおおきくうつせるんですね!!

45mmの描写の方が好みな感じなので先にそっち買います
ありがとう
0359名無しさん脚
垢版 |
2019/02/20(水) 17:52:14.78ID:JVCkEHBB
>>357だと書き方が悪かったな
45mmは開放から解像力高くて35mmは開放甘めで絞るとはっきりみたいな印象で45mmのほうが好みだと思ったから45mmにしようかなと
0360名無しさん脚
垢版 |
2019/02/26(火) 08:06:47.83ID:wBptqBCB
h
0364名無しさん脚
垢版 |
2019/03/19(火) 20:26:59.39ID:tm4dHcNn
0367名無しさん脚
垢版 |
2019/03/20(水) 15:50:24.85ID:9DUxS5Be
ホロンゴwww
0368名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 00:17:44.96ID:IgKQYa43
部屋の掃除してたら昔の領収書が出てきたわ・・・
フジ〇だけど
2010年でP35 ABで19950円
     B28 Bで19950円
     S90 ABで12600円
2009年 P45 ABで10500円だったわ

 やっぱ昔は安かったね。P35とか高過ぎ
0369名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 01:05:04.16ID:5/l4q/yC
フルサイズミラーレスの普及と中国人のせい
0370名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 01:38:18.32ID:bKdSNrG1
>>368
またなんとも半端な時期に買ったもんだなあw
0371名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 01:47:46.09ID:2rE+qeIm
まあ京セラコンタックスが続いてればそのうちGマウントミラーレスが出たかもしれないし
先行き真っ暗で値崩れしてた00年代の値段のほうがボーナスステージだったと考えるほうが適切かも
0373名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 01:59:09.24ID:bKdSNrG1
京セラってデジ一眼出してなかったっけ
画質的には評価されてたような

Gのデジ版って今なら需要あると思うんだがな
経営判断的に待てなかったか
0374名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 03:47:29.67ID:9RiqNCsY
G的なもののミラーレスは需要あるだろうけど
肝心のGマウントは絞り値さえボディに伝えられない疑惑がある微妙な規格だからなあ
0375名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 03:49:18.92ID:bKdSNrG1
実絞りでええやん
何の不都合があるのか
0376名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 08:20:23.59ID:4K5+WyQ+
Gの強みはビオゴンやホロゴンが使えることだけど
デジタルではセンサーとの相性的にどっちにしろ不利だからなぁ
色かぶりだ周辺流れだでどっちにしろ厳しかったのでは
0377名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 09:32:49.55ID:ASTatO39
裏面照射に期待したがどうなんだ実際
ホロゴンはグローバルシャッターでないときつい
0379名無しさん脚
垢版 |
2019/04/21(日) 17:44:16.04ID:RfVAejAi
>>378
P45は1万切ってたような。
0387名無しさん脚
垢版 |
2019/05/31(金) 07:45:17.49ID:ojJ7dWHV
 宮崎光学
0389名無しさん脚
垢版 |
2019/11/10(日) 21:32:15.96ID:TWGPfJv7
このスレ人がいるときはいるがいないときは全然いないな
0390名無しさん脚
垢版 |
2019/11/10(日) 22:07:05.69ID:xzvLKhzh
G1は結構いいカメラだとは思うけれど、G2があるおかげかかなり低価格になっているなあ。
まあ、今から買うんだったら安いの買うって人以外はG2になっちゃうのかな。
0391名無しさん脚
垢版 |
2019/11/11(月) 00:04:36.62ID:YVEx37Y8
だってそら性能差が圧倒的だからな
0392名無しさん脚
垢版 |
2019/11/11(月) 00:32:19.01ID:O2JizJx6
単に見た目ならG1のほうがいい
(G1はGシステム全体でデザインされ、G2は市場のフィードバックを受けて実用面での強化をしたと思えば当たり前だが)
0393名無しさん脚
垢版 |
2019/11/11(月) 07:39:19.09ID:cDAp2r4T
性能差よりも被写体と腕と光の強さ
0394名無しさん脚
垢版 |
2019/11/11(月) 08:52:38.89ID:9uU79wDK
G1はほぼM型ライカのサイズ
それもM6クラシックまでの
個人差はあるだろうが絶妙なんだな
0395名無しさん脚
垢版 |
2019/11/11(月) 13:22:49.02ID:3VQQlNSj
>>391
圧倒的な性能差がいかせるような写真を撮ってはいないくせにw

大きさというか小ささも能力だからな。
0396名無しさん脚
垢版 |
2019/11/11(月) 15:07:41.80ID:cDAp2r4T
中古で購入してフィルムを入れて撮影現像をして、全部の写真がオーバー。
フィルムを変えて撮影してオーバー。
もう一度設定を確認したらISO設定が固定になっていた。
取説の確認と初期の設定って大事。
0397名無しさん脚
垢版 |
2019/11/11(月) 22:22:57.17ID:YVEx37Y8
AFの速さ/正確さと最高シャッター速の違いはどうにもなんらんからな
0399名無しさん脚
垢版 |
2019/11/12(火) 13:17:36.59ID:FqM8tViO
G1使っているけれど、正直G2に買い換えるくらいだったら他のカメラを買うかな。
もちろん、差は大きいだろうけれど、G1でも偶然に頼っただけの写真しか撮ってないからなw
0400名無しさん脚
垢版 |
2019/11/12(火) 19:11:10.23ID:xNn5vMnM
G2Dは背面にAEの露出設定が表示されて便利なんだよな。
フォーカスダイヤルもG1よりだいぶ使いやすくなってるし。
0401名無しさん脚
垢版 |
2019/11/12(火) 19:20:17.23ID:geHsKkis
バブル期にカネに糸目をつけずに作ったカメラだからおもしろい。
撮れるのは普通の写真だけど。
現像しないと見れないし。
0402158
垢版 |
2019/11/12(火) 20:49:45.36ID:tTTowFOj
いやいや、ファインダーに入れ込みすぎて
AFがお粗末な手抜きの酷いカメラだぞ
0404158
垢版 |
2019/11/13(水) 07:09:34.84ID:e1Qm85lV
ズームもする視差補正もする
その割にあてにならんしコレジャナイ感なんだけど
0405名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 10:25:58.92ID:/tDr6JIU
ピントが意図する所に合った時の綺麗な描写は捨てがたいが余りにも確率が悪すぎるのでMF
で朝焼け撮影専用機に俺の中では成り下がったよ、でもレンズの性能は良いのでアダプターを
使ってミラーレスで重宝している。
0406名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 13:02:19.33ID:VWv+zSYp
自分の腕の悪さをカメラのせいにする人達っているよねえ。
慣れだよ、慣れ。ある程度撮れば大体、どんな写真になるかはわかる。

撮ってないだけだろうに、カメラのせいにする人達もいたね、そういえば。
0407名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 13:10:32.67ID:EEciineI
G1を1年くらい使って、その後G2を買って
併用しようと思ってたけどG1には戻れなくなったわ。
G1はホロゴン専用機になった。
0408名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 18:16:08.73ID:LNtHS+3P
>>402
AF手抜きじゃないじゃん
むしろ世界初?のレンジファインダー式AFが売りじゃん
なお成果()
0409名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 19:16:08.10ID:2Ii+mQNH
> レンジファインダー式AFが売り
色々な意味でおかしいw
二重像合致を機械でやるパッシブAFは
遥か昔からコンパクトカメラでは珍しくない
Gシリーズのファインダーはあくまで
ビューファインダー
であって厳密にレンジファインダーではない
一眼レフ以外のレンズ交換式AFカメラとしては
恐らく世界初ではあったが
レンズ交換以外はコンパクトカメラと大差ない
とはいえヘキサーあたりと比べての話だが
0410名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 19:35:19.67ID:EEciineI
レンズ交換できるコンパクトカメラだよな
要は
0411名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 19:37:05.93ID:2Ii+mQNH
コンデジとミラーレスの関係と同じw
0412名無しさん脚
垢版 |
2019/11/13(水) 19:46:54.46ID:EEciineI
京セラがデジカメ見切らずに続けてたら、あったんだろうなGデジタル
0415名無しさん脚
垢版 |
2019/11/14(木) 23:09:02.16ID:CxZqvBZs
Gデジタルってただのミラーレスやんか
いや最初はライブビューできずにOVFかな?
0416名無しさん脚
垢版 |
2019/11/14(木) 23:26:54.49ID:y8WvKe6H
フジのX100みたいなやつもあるでよ
0419名無しさん脚
垢版 |
2019/11/15(金) 04:21:20.95ID:9W35P/5g
そんなバイクで走りだすみたいに
0421名無しさん脚
垢版 |
2019/11/15(金) 07:30:11.95ID:qknm5T4d
ふたりでードアをしーめーてー♪
0423名無しさん脚
垢版 |
2019/11/15(金) 18:11:25.02ID:LaCdmTSC
R-D1はなんちゃってM型ライカデジタルやぞ
0426写真家蜷川実花
垢版 |
2019/11/16(土) 18:34:25.58ID:kBpTZ1rF
 エリカの逮捕は残念だわ、ライカMdaがいいわ

 大阪松本カメラがいいわ
0429名無しさん脚
垢版 |
2019/12/21(土) 10:19:57.35ID:5yjF5lpe
Gデジタル欲しい
0431名無しさん脚
垢版 |
2019/12/21(土) 14:05:37.23ID:ea47vyfW
>>429
実際そのままGデジタル出てたら今頃次の次ぐらいのレンズが出てて初期のGレンズは忘れ去られてそうだな
0432名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 09:30:20.04ID:xqwLvzC1
自動絞りにすら対応しないって、バブル期とは言え、よくこんな企画通ったと思うよね。
その割にマウントの電気接点は多いのが謎。
0434158
垢版 |
2019/12/22(日) 20:42:45.07ID:QLxdD6z2
単純なショート組合せによる焦点距離識別じゃないかな
0435名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 21:06:36.96ID:4m9JA4im
>>432
自動絞りの意味解ってないだろ
言葉の意味でなく必要性

>>434
途中で増えたんだっけ?
0436名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 21:49:04.93ID:sB78bXRN
そんなフィルムのバーコードみたいなことある?
EFマウントとかよりずっと後に作られた規格なのに…
0437名無しさん脚
垢版 |
2019/12/22(日) 21:56:01.38ID:4m9JA4im
やり取りする情報といえば
距離くらい
レンズの識別が要るのか少々疑問だが
ホロゴンは露出計の切替で識別してるな
実絞りだから露出情報はイラネ
焦点距離はファインダー用だがピンで連動してるからイラネ
あとなんだ
0438名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 10:20:13.24ID:S2mrZ4C3
GレンズをNikon Zマウント機で使えるアダプタない?
0439名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 13:12:04.30ID:4iVLAVFc
>>438
Eマウントに一回変換すればいいよ
テックアートからでてる
0440名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 15:41:59.39ID:ysUwqCiF
後から出た21と35はG1でそのまま使えずに
ROM交換か何か必要だったよな
35-70はそれもできなかった
ズームはG2で差別化の気もするがw
大したことやってなさそうなのに
そんなに融通利かない規格だったのかと疑問
0442名無しさん脚
垢版 |
2019/12/24(火) 22:42:58.35ID:leTAJJX4
G3出てたとしたら、どんな機能だったかな?
0444名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 00:10:53.47ID:royF1Bb7
そこを押して出てたとしたら、どんな機能だったかな?
0445名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 03:15:31.41ID:ugJE8tLx
AFの高速化くらいじゃね
G2Dの機能が標準で搭載されてたらたいしたもんだが
0446名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 09:46:24.01ID:bifX/Sga
G1は真っ直ぐな商品企画で
G2でゴテゴテ加えて勘違いしてた印象
あのダイヤル追加は気持ちとしては解るがw
だったら往年のコンタックスにもっと寄せたスタイルでよかったよな
基本的にはG1の改良で完結できてた気はする
0448名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 19:13:40.92ID:3o4bJHgc
実際電子二段付けで動くんかな…
MFタイプのEアダプターとの二段付けなら確実そうだが
0450名無しさん脚
垢版 |
2019/12/25(水) 22:00:28.07ID:ZGBjXzp+
ヨドバシにレンズ持っていって動くなら買うって言って試させてもらった方がいい
0451名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 20:11:10.87ID:d/Wuh04V
一眼レフみたいに性能を追求したシステムじゃないから銀塩はG2で終わって、G3はAPS-Cのデジカメになってたかな。
それで、G4でフルサイズ。
0452名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 22:12:01.68ID:ccLPGCH4
G-DIGITALの計画はあったと京セラの社員が雑誌のインタビューで答えてたからね。
そういえばCONTAXはNマウントで他社に先駆けてフルサイズ出してたんだよな。
0453名無しさん脚
垢版 |
2019/12/26(木) 22:41:42.64ID:PgrjCM4k
>>452
まじか
詳しくまでは語ってくれなかったのかな
0454名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 09:31:44.89ID:igYQ5YHC
デジカメの隆盛の前に息絶えてたろ
0455名無しさん脚
垢版 |
2019/12/27(金) 13:52:47.24ID:xPHkOKcS
今の惨状を予見してたのだとしたら只者じゃねーな稲盛氏
0459名無しさん脚
垢版 |
2019/12/31(火) 20:08:35.47ID:jPm3Di6g
9年前にオブジェ代わりに買ったG2を今日初めて使ったんだけど、フォーカスも露出も分からんから、どう写ってるやら...
0460名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 00:48:19.43ID:8ymVnQxb
このスレ去年以来書き込みがないのか
0461名無しさん脚
垢版 |
2020/01/01(水) 03:55:26.78ID:QOiXirdz
このスレ今年以来書き込みがないのか
0462名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 08:33:35.14ID:WbT/zupz
なんで今頃レンズ再高騰し始めたんだ?SNSの影響?
0463名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 09:33:07.13ID:Knf1tgyZ
ミラーレスが出てきて再利用できるようになったから
もうだいぶ前からの話
0464名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 10:14:07.42ID:g7pMhb8n
おれが言っているのはここ2,3ヶ月の動向でキタムラ中古からG1が消えた
中国人の買い占めか?
0465名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 14:38:24.90ID:CKQHxcVM
G1は確かにかなり安くはなっていたからな。
まあ、ひところに比べて満足に動く機械が減っているので、逆に値段が上がっているのかも。
残り少なくなればほしい人がいる限り高くなる道理。

中判なんかもかなり高騰しつつある。中国あたりのせいなのかもしれないが。
0466名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 19:30:41.03ID:CXvyz1sZ
コダックのリバーサルフィルム復活とかフジのモノクロフィルム復活とか相次いだから、使ってみたくなった人が多いのかも。
レンズはミラーレス用に既に持ってた人とか。
0467名無しさん脚
垢版 |
2020/01/12(日) 20:21:08.75ID:MYJVNmU1
高いと言っても35mm/F2とブラックだけでしょ。
G2とレンズ一本あれば、お手軽に遊べる。
0468名無しさん脚
垢版 |
2020/01/17(金) 19:47:35.99ID:zG7HAa2C
少し前にG1たまには使ってやろうとフィルム入れて24枚撮り切ったのを忘れてた
久しぶりに取り出して見たらケースに巻き取りしたのが出てきて思い出した
何が写ってるかわからないのでむしろ現像するの怖い
年取るとこういうことが多い
G1はそんなに使いこんでいないものだがシャッターの反応がよくない時があり定期的に動かしてみてはいる
20年前に新品が安くて買ったものだと思うけどフィルム10本撮ったかどうか
0469名無しさん脚
垢版 |
2020/01/17(金) 20:20:35.79ID:WmoWLQKf
シャッター切れずに巻き上げげだけされることある
0471名無しさん脚
垢版 |
2020/01/17(金) 21:56:51.46ID:2rLOG9R1
>>468
G1のシャッターの反応が悪いのは、シャッターのスイッチの不良だと思う。岡谷の修理が終わるぎりぎりの頃に交換してもらったことがある。
0472名無しさん脚
垢版 |
2020/01/18(土) 23:43:37.73ID:r4KhErSx
なんでTLA200が高値で取引されてるんだろう。
CONTAX Gでフラッシュなんて使う?
0474名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 04:14:21.02ID:0ORdY2V5
>>472
よく使ったよ 昔は常に持ち歩いてたし
高くなってるのか
0475名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 08:16:46.72ID:EFj5Smc2
>>472
TLA200のブラック三個持ってるうち1つをヤフオクで売ったら2万以上で売れてビックリした。
TLA140も3000円以上で売れた。
0476名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 10:29:30.35ID:rM73YHRj
俺はTLA360を2000円くらいで買ったんだけどな。
この格差はいったい...
0477名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 10:33:23.43ID:MMxdbQAd
645用にTLA360を持ってるけど、Gで使うにはでかすぎるからだろ。
0478名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 20:19:17.71ID:uHn2phvO
TLA140は216円で買った記憶があるぞ。
あの頃底値だったんだろうな。
TLA200も買っときゃ良かった…。
0479名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 20:35:33.39ID:0E5mJ0L7
G1もTLA200も持ってるな。
はえー、そんないい値段で売れるんか。
0480名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:30.98ID:MMxdbQAd
G1は45mmのオマケに付いてきたのが余分にあるな。見映えだけはG1の方が
コンパクトな分良いもんな。
0482名無しさん脚
垢版 |
2020/01/19(日) 23:23:51.92ID:0E5mJ0L7
G2使うと戻れなくなるけどな
G1はホロゴン専用機になる
0485名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 05:52:40.70ID:aXAxkkhh
Gレンズ何度目のバブルだ?上がったり下がったり
0486名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 09:21:49.50ID:3bGs0oe0
90mm/F2.8って、なんであんな大量にヤフオクで売られてるんだろう。
新品で売られている当時から、そんなに需要無い気がするんだが。
0487名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 12:09:01.98ID:mRSPCu7g
ミラーレスで使うからに決まってんじゃん
0488名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 15:16:01.18ID:3cye31q6
90mmか
G1じゃピント外しまくりだった印象
G2でようやく使えるレベルになった
0489名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 15:16:30.50ID:ubk5A1Gj
自分の腕の悪さをカメラやレンズのせいにする人もいますよね。
0491名無しさん脚
垢版 |
2020/02/10(月) 05:53:44.06ID:+Ym6sf73
>>488
G1は使った事ないけど、散々な評判だからそんなもんだろうね。
0493名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 16:01:33.78ID:10kzXEIP
ミラーレス純正であのサイズの90mm前後ないからねえ
0494名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 23:52:08.97ID:ycQQkPuP
定価47000円の90mmが一番安くなってるんだから、
ミラーレスの需要があるんじゃなくて、売れ残ってるだけだよ。
0495名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 00:12:22.56ID:nMOZU1VM
45mmと28mmは結構使うが、90mmは使いこなせない。
ポートレイトとか撮る機会があまりないせいもあるが。
0497名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 10:42:49.42ID:P/z9OX5O
フォーカスの確認も出来ないCONTAX Gでポートレートは無いんじゃない?
旅行や散歩ならコンパクトな分一眼レフより楽しめると思うけど。

今のフルサイズミラーレスはレンズが長過ぎて一眼レフと大して違わないから、
高いテレセントリック性を要求しないイメージセンサーとGデジタルが欲しいよ。
0498名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 11:24:19.47ID:yWKmecrF
G2はともかくGはピントの精度がねえ
あのAF性能のせいで90ミリが不人気なのかな

90ミリは安いけどこれを使いこなそうと思ったらG2必須だよね
かといってG2の中古はバカ高いしw
0499名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 11:34:22.67ID:2Gu2S8o5
開放フワフワだの
一眼レフみたいな撮り方しようってのが
そもそも間違い
0500名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 11:46:02.22ID:nMOZU1VM
オートフォーカスなんて使っている人がいることにびっくり。
0502名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 12:34:39.32ID:yx+aBq0E
>>500
あれ?1980年代からタイムスリップしちゃった人?
0503名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 16:05:00.62ID:nMOZU1VM
オートフォーカスがダメだとわかっているレンズでオートフォーカス使うことに驚いているんだよw
0504名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 16:33:27.44ID:2Gu2S8o5
駄目なのは機械の方とは限らない
0505名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 17:07:25.61ID:P/z9OX5O
>>503
>>504
お前らCONTAX G使ったこと無いだろw
0507158
垢版 |
2020/02/16(日) 01:44:42.08ID:dUg7HEZZ
G1の測距性能はそんな悪いと思わない
ファインダーAFフレームの精度が悪いだけ
システムとしてイマイチなのは確かだが
0508名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 02:48:58.00ID:qkV9MCYj
悪いだろ
条件が良くないとピントを外す以前に測距放棄するからなアレ
0509158
垢版 |
2020/02/16(日) 12:42:52.91ID:dUg7HEZZ
横型の位相差一点測距ならあんなもんじゃない?
0510名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 11:22:15.23ID:LcFnHP0T
浦島だが
ライカも一々キッチリピント合わせるというより
被写界深度に追い込んで大体で撮るのが実際だったろうに
ホロゴン以外そういう撮り方に向いてないのは残念だったな
AF任せなら楽は楽なんだが
時々任せきれないからw
0512名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 13:23:18.32ID:LcFnHP0T
すまぬが「どれも」の範囲がワカラン
0513名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 15:00:01.93ID:xiduaOLA
よく使うレンズと絞り値とそれぞれの被写界深度を覚えとけばいいだけで、
そんなんスナップでは当たり前だし特段難しいことでもないけどな
MFモードあるし、G2ならフォーカスダイアルもあるし
0514名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 15:07:45.80ID:LcFnHP0T
理屈はそうだが直感的ではないな
ライカだったら上から一瞥で把握できることを
液晶で数字読んだり深度暗記だので決定的でしょ
AF任せなら楽は楽なんだが以下同文
0515名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 15:34:39.34ID:xiduaOLA
ライカでも被写界深度は覚えといた方がいいぞ
0516名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 15:58:36.69ID:LcFnHP0T
そうと思うならそうすればいいだけのこと
0518名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 16:16:31.54ID:9MFveUtv
>>512
一眼レフで撮ろうとライカで撮ろうと写ルンですで撮ろうと同じようなものでしょ。
0519名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 16:47:57.31ID:LcFnHP0T
なるほど
感材に感光させる
全 く 同 じ だ な
0520名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 17:33:53.53ID:9MFveUtv
>>519
光を収差のあるレンズで曲げて感剤に感光させる。
0521名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 18:23:07.80ID:k9csO1n/
一眼レフにケンコーのピンホール付けてるんだが?
0522名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 00:18:54.36ID:YqJ+vNPn
ここしばらくのレスを読んでも全然流れがわからん
0524名無しさん脚
垢版 |
2020/11/30(月) 16:59:36.50ID:LS0D6WHp
これからも使いたいけど故障が怖い
0525名無しさん脚
垢版 |
2020/11/30(月) 17:45:10.15ID:19wC7OhN
時々シャッターが切れず巻き上げだけされることがあるw
0528名無しさん脚
垢版 |
2020/11/30(月) 21:40:52.47ID:XSVNhC52
これからますます壊れたカメラが増えていくんだから、逆に使うんだったら今しかない。
故障のないカメラはどんどん高くなるだけだろう。

G1なんかは故障をなおすよりは、新しく買った方が安い感じだしな。
0529名無しさん脚
垢版 |
2020/11/30(月) 22:05:13.01ID:aXzeurXx
少々高くても直せるもんは直したいな。
いつかは使える個体も払底するんだろうけど、みすみす早めることはない。
個体数僅少で高騰なんてのは嫌だし、そもそも手に入らなくなって泣きたくないね。
何より日本人的感情として勿体ない。
0530名無しさん脚
垢版 |
2020/11/30(月) 22:45:55.47ID:lthO3Kwj
壊れたら安価に直せる以外は捨ててるG1は2個捨ててきた
0531名無しさん脚
垢版 |
2020/12/01(火) 10:52:33.32ID:BgDaJBfu
機械的なギミック自体を楽しむんだったらそれこそ機械式カメラにしちゃうしな。
ここのカメラを使うのは、写真という結果を求めてだけだからな。

壊れたら買い直すか修理するかは安価な方を選ぶだけだな。
0532名無しさん脚
垢版 |
2020/12/01(火) 12:28:05.23ID:2Rx0UGBo
結局のところライカのレンジファインダー機と機械式のニコン一眼レフってことになるのか
0534名無しさん脚
垢版 |
2020/12/01(火) 13:17:58.82ID:lNn/Xbir
人が少ないんだか多いんだか分らんスレだ
0536名無しさん脚
垢版 |
2020/12/01(火) 17:03:20.00ID:OB1nv05J
全然写真撮ってないな
この間なんて初めてフィルム一本通して使ってたら壊れたんで、そのまんまG1捨てたよ
0538名無しさん脚
垢版 |
2020/12/01(火) 17:27:22.21ID:OB1nv05J
>>537
そうなんだ?
まあいいけどあと3台もそのうち捨てるわ
0539名無しさん脚
垢版 |
2020/12/01(火) 18:45:18.43ID:9WZiPnbh
カメラを購入しても写真を撮らなければ、意味がないと思う。
0540名無しさん脚
垢版 |
2020/12/01(火) 19:41:58.80ID:NeQYMOtw
昔このスレにいた小咄其之弐というキチガイは今頃どうしているのだろう
あの頃はこのスレも賑やかだったなぁ
0541名無しさん脚
垢版 |
2020/12/02(水) 13:15:12.97ID:dEPfAYNH
ギミックが楽しいカメラってのもあるからな。
今の時代フィルムカメラを買う人ということになると、単純に機械の感触とかギミックを楽しむ人もいるとは思う。

スプリングカメラとか、レンジファインダーでも機械式のシャッターのとか。

このカメラにはあんまり関係ないかもだけれど、結構デザインとかが好きって人もいるしね。
0542名無しさん脚
垢版 |
2020/12/02(水) 13:23:42.37ID:wZHNkkG6
デザインは知りうる限り古今東西のカメラの中でも一番好きかも知れん
0544名無しさん脚
垢版 |
2020/12/02(水) 14:01:39.37ID:wZHNkkG6
>>543
まぁデザインは好みの問題だしな
自分は格好から入るところがあるので、気に入らないデザインのカメラは使おうと思わないなぁ
0545名無しさん脚
垢版 |
2020/12/02(水) 14:14:35.12ID:6GZr+QKk
>>544
しゃーない形は嫌いだけどレンズ一通り持ってるから
0546名無しさん脚
垢版 |
2020/12/02(水) 15:39:07.93ID:cx/oWmSt
ホロゴンさえあれば生きていける
0547名無しさん脚
垢版 |
2020/12/02(水) 19:10:06.75ID:aXJJUSHl
格好良いよな。
0548名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 12:03:17.80ID:gmDsy83X
どこか、Contaxをデジタルで復活させてくれないかな。
電子ビューファインダーを搭載したContax IかGのスタイル。
ツァイスの単焦点レンズとGレンズ用アダプター。

ソニーかコシナに期待したいが...
0549名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 18:07:11.38ID:R7Mz2y/7
それってほぼα7Cじゃない?

コンタックスの名前や外装がいいのかもしれないが
昔出たNEX-7のハッセルブラッド版(バカ高くてベッカムしか買わない)を連想させるような…
0550名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 19:01:40.71ID:zBDTgg/B
ソニーがNEXでやってたやつだね
a7がどんどん大きくなってガッカリしてたんだが、a7cは久々に良い感じ
バリアングルはいただけないけど
0552名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 20:17:03.33ID:gmDsy83X
>>549
α7Cかあ。ちょっとパスだなあ。

ContaxならM10と張り合える位でないと...
0553名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 20:34:33.87ID:utZ5nHkw
寝言は寝て言え
0554名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 20:46:51.65ID:AqNOM2ML
今気付いたがTECHARTのコンタG→ミラーレス用のAFアダプター、いつの間にかディスコンになってるんだな。
まだまだ改善の余地がありそうだと思って様子見してたのだけど
0555名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 22:19:41.60ID:OLm0mwqm
α7Cは先幕電子シャッターをOFFにできないって噂を聞いたけど
本当ならゾナー90mmは使えないかもしれないね
0556名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:31.62ID:htPj3qPJ
メカの先幕が省略されてるらしいけど、もともとこれまでの機種も出荷時設定は電子先幕じゃなかったっけ?
0557名無しさん脚
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:31.71ID:OLm0mwqm
逆に電子先幕使えない機種もあったような
α7Rだっけな

α72は持ってるけど初期設定は電子先幕がONだったね
OFFにできるかできないかの違いは非純正レンズを使う人にとっては問題だからねー
レンズ補正アプリも買ったけど、アプリ内から先幕の設定ができなくてえらい片手落ちだなあと思った記憶がw
0558名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 00:15:34.67ID:wqkbLsJy
>>555
α7Cはよく知らないが,電子シャッターを使えば問題ないのでは?
0559名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 01:24:43.55ID:gI6b9ugd
>>558
動きものでなければたしかに電子シャッターでいいのかな
となるととフリッカーのほうが問題になるかも
0560名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 02:02:33.60ID:RM5Abhwa
顧客が説明した要件
CONTAX G DIGITAL

プロジェクトリーダーの理解
CONTAX N DIGITAL

実際の運用
α7C

顧客が本当に必要だったもの
CONTAX AX DIGITAL
0561名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 02:53:14.36ID:TzUJOK/p
センサー動かすだけだったら、フィルム面を動かすよりもラクそうな気がする。
0562名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 10:57:13.01ID:wqkbLsJy
>>560
期待しているのは,小型で高性能なレンジファインダー式
レンズ(Zeiss)交換型カメラ。つまり,Contax I D。

大型のレフレックス式はContarexで,Contaxとは方向が違う。
デジタルSLRはもう飽和状態で掃いて棄てるほどある。
AXやRTSのデジタル化も自分は魅力を感じない。

Contax Gがヒットしたのは一眼レフ一辺倒だった業界にレンジ
ファインダー機と高性能レンズ(Zeiss)の新風を吹き込んだから。
当時経営危機にあったLeitzが復活できたのも,往年のライバルの
Contaxレンジファインダー機が復活し,刺激を受けて技術開発に
取り組んだからと言われている。

なぜできぬ,Contax I D。
0563名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 14:17:57.58ID:4S9S5EuD
>>562
何を撮影するの?
0564名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 14:30:23.59ID:/UxaXuEh
いわゆるレンジファインダー機型ボディってだけじゃなくて実際にレンジファインダーがほしいの?
それは…レフ機でさえフェードアウトしてる時代になかなか贅沢な要望では…
0565名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 17:12:24.19ID:sLtX3M7F
当時興味を持ってなかったから素で知らないんだけどGってヒットしたの
0566名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 18:36:42.41ID:4S9S5EuD
>>565
それ程でもない。良く映るけど。
0567名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:51.47ID:sLtX3M7F
やっぱそうか
ボディが2機種でストップしてるあたり見通しはよくなかったんだろうなとは思ってた
それでも中古でどの店にでも大体あるからそれなりには出てたのかな
0568名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 20:27:07.29ID:wqkbLsJy
>>564
レンジファインダー式といっても,物理的な測距儀を
ファインダーに組み込むという意味ではない。

センサーの画像情報(位相差検出)から距離情報を
引き出して表示する。できればスポット位置の距離と
レンズの合焦距離をファインダーに表示。

そうなれば電子的レンジファインダー。
0570名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 23:23:45.22ID:wqkbLsJy
マニュアルでピントを合わせる時に役立つの。
合わせたい所にピンポイントでね。
0571名無しさん脚
垢版 |
2020/12/06(日) 23:37:09.35ID:m2H+2Eq6
外光パッシブAFもレンジファインダーと同じ原理だが
0572名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 00:10:35.10ID:6eehdlYo
センサー位相差って非電子レンズでも測れるもんなの?
0573名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 07:53:03.80ID:ocCEk/be
>>567
それはちょっと違うかも。
時代的にはバブル期に作られたカメラで、ニッチ相手に高品質のものを高価格で少数販売でも良かった時代に作られたもの。
開発費は株や土地売買で生み出して高くても良い物を作れって感じ。
当時の評価よりも今の評価の方が高い。
カネが無くて購入できなかった年齢層が、定年退職後に手を出し始めたからかもしれないけど。
0574名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 11:18:18.97ID:wH740E5b
商品企画自体はバブリーだったがw
弾けた後の発売で売ってる間にどんどん景気悪くなった
167やAreaなんかも売れてはいたな
バブル真っ最中に飛ぶように売れたのがT2
ドイツ製と信じた爺が見せびらかしてたw
0575名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 14:36:48.99ID:A53/4V0M
思い出したが京セラのカメラ末期ごろにレンズが公式アウトレット価格か何かですごい値下げされてたことなかったっけ。ホロゴンだけだったかな。
0576名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 15:56:36.32ID:ocCEk/be
>>574
ドイツ製というより京セラ製の写りのいいカメラって感じだったけど。
それまでのコンパクトカメラの写りを完全に超えていた記憶しかない。
0577名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 16:22:45.52ID:TbE7r+tU
Ariaっていつだっけとみてみたら1998年か
G2よりもAXよりも後のカメラなのか
0578名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 17:08:44.36ID:YfbAgXCQ
>>577
Ariaは女性もターゲットにしたんだったよね。
MFの一眼レフを買う女がどれだけいるのかって話だけど。
0579名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 18:35:14.42ID:BYqcLK41
>>576
世の中カメヲタばっかじゃねえんだよ
ドイツの名門云々と言われりゃ
小金持ちはコロッと転んだもんだ

ヤシコンレンズも日本製とはっきり書かず
公取委に注意されたことがあったなw
0580名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 20:08:42.91ID:XWATVteO
>>576
京セラが商売上手だと思ったのは,G1の発売と同時に
ツァイスの新設計レンズを4本揃えたこと。

その中で,ホロゴン16mm, f8はドイツCarl Zeiss製。
カメラより高い超広角レンズなんて誰が買うんだと
思ったが,自分も欲しかった。

この辺はソニーが学んで欲しい。
0581名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 20:19:22.48ID:WD+CHest
ソニー交換レンズはツァイスからフェードアウトしつつあるよね
ここ何年かツァイス銘は出てなくて自前のG Masterばかりだ
0582名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 20:29:43.79ID:SIWZTrLs
バブル末期の頃にT2買った。全然使ってなかったが、いまだに家のどこかにはあるはず。
まだ全然カメラというか写真に興味がなかった頃だからなあ。
探せば出てくるはずだが探すのは大変。状態もわからないしなあ。
7年前に引っ越しした時に一度確認はしているからなくしてはいないはず。

全然、カメラにくわしくなくて雑誌とかの記事で惹かれて買ったんだったかなあ。

今、メインで使っているのはG1だけれど、T2はなんか色味が好みじゃなかったな。
デジタルカメラでいいじゃん的な。
0583名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 20:56:54.21ID:ddzQs7tI
>>582
引っ張り出して使ってみた方が良いよ。
0584名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 21:20:16.00ID:OlmrYgSx
使ってないフィルムカメラは対応電池準備しないといけないのが気持ちのハードルが高いな…
一番小さいタイプにスペーサーかまして流用できたらいいのに
0586名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 23:16:57.64ID:6saoVryA
CONTAXはT2とG2しか持ってないけど、ネガだとイマイチ好みの絵が出ないな。
対してポジはすごくいい(個人の感想です)

あ、TiX死蔵してるわ…。
0587名無しさん脚
垢版 |
2020/12/07(月) 23:37:04.32ID:zPcvrPpm
TiXってAPSか・・・・フィルム供給までなくなるときついな
0588名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 00:28:53.04ID:+6kKZSdi
TixとTvsデジタル、今どちらがカメラとしての価値があるのだろうか
0590名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 02:58:21.08ID:Nbsy0i96
T3結構な値段で売ってるけど、手動でISO設定もできないのよな
0591名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 04:15:15.26ID:acl7cG39
先日T3を買い取りの現場に遭遇したけど9万円って言われてた
売主も即決だったよw
店では倍くらいの値段で売られるのかね

修理の出来ないカメラにそんなに出すのはちょっと理解出来ないな
諏訪なら故障の内容によっては受け付けてくれるのかもしれないけど
0592名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 07:57:14.31ID:f/sb6jZ0
むしろ基本的に修理は可能だったはず
とはいえそろそろ補修用部品も尽きてはきてるだろうが
0593名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 08:32:17.81ID:C9BLiav/
俺もレンズに曇りが出てたT3ブラックを9万で買い取ってもらった
0594名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 12:41:08.70ID:NCNMJ1Xj
>>591
3倍弱。25万ぐらい。
0595名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 12:45:53.89ID:qV4d4/Eg
>>591
逆に修理ができないから使えるカメラの価格が上がっているんだろう。
永遠に使える工業製品なんてないしね。

機械部品しか使ってないカメラだっていつかは壊れるし、壊れた時になおせる人がどれだけいるか、
どれだけの金をかけてなおす気になるのか。

今使えれば十分じゃない。カメラはカメラ自体を愛でる人よりも、それで写真を撮った結果を楽しむ人の方が多いんだろうし。
0596名無しさん脚
垢版 |
2020/12/08(火) 12:48:39.75ID:qV4d4/Eg
ポジだと逆にどうしてもデジタルカメラでいいじゃんと思ってしまうな。
あるいは、だったらブローニーにしちゃうぞ、的なところもあるけれど。

ネガのあの感じがたまらなく好き。個人の嗜好だから色んな人がいるなと思いながら。
0597名無しさん脚
垢版 |
2020/12/09(水) 19:55:44.67ID:T4JnFDWK
>>573
ボディが高品質ってことはないな。ハリボテだからな。
CONTAXのレンズが使えるレンジファインダー風バカチョンカメラ。
価値はレンズしかない。

でもフィルムだと綺麗だけど、デジカメにコンバーターで付けたのは
大したことないと聞くな。
0598名無しさん脚
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:43.42ID:rDwpyuUz
デジカメで写りが大したことないのはセンサー側の問題でレンズのせいではない
0601158
垢版 |
2020/12/09(水) 23:52:36.80ID:uvI0zzF3
フィルムで撮ると圧倒的に良いんだけどデジだとそこまでじゃない。対称型のあるあるだな。
0602名無しさん脚
垢版 |
2020/12/10(木) 00:53:18.78ID:SfpMTsTl
解像も135想定だし、しゃあないわな
0603名無しさん脚
垢版 |
2020/12/10(木) 07:35:38.52ID:LUlsGdm0
>>601
デジタルだとものによっては歪曲収差も増えるからな
0604名無しさん脚
垢版 |
2020/12/10(木) 09:08:49.83ID:IEWDisCr
補正前提だわもう
0605名無しさん脚
垢版 |
2020/12/10(木) 12:50:22.97ID:04kjbZu8
手軽にデジでってのは簡単だし便利だからなぁ
俺もマウントアダプタでギーコギーコ言わしながら使ってるわ
人がたくさんいるところだと音がデカくて恥ずかしいけどね
0609名無しさん脚
垢版 |
2020/12/12(土) 14:24:05.24ID:GSJYuuCq
歪みを気にしなければならないような写真のテーマとかって何?
0610158
垢版 |
2020/12/12(土) 16:21:59.63ID:LSfutvOX
そんな話はしてない
0611名無しさん脚
垢版 |
2020/12/12(土) 16:53:23.24ID:Z8uSZPgT
ホロゴン級の広角だったらビル街とかでばちっと直線決まったの撮れるとうれしいやんね
0612名無しさん脚
垢版 |
2020/12/12(土) 17:49:39.55ID:O+zGndRZ
4%もってなると逆に補正レンズ入れてバックフォーカス長くしたアダプターのほうが画質まともになる可能性あるのかな
0615名無しさん脚
垢版 |
2020/12/14(月) 01:30:34.90ID:gcullofs
>>613
現場のカメラか。
0619名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 13:06:03.28ID:OkTwlRAX
>>618
販売終わっちゃったんだ?
前のモデルから使ってるけど
7R3でSonnar90mm使って瞳AF出来るのは凄いと思ったなぁ
実機ではちょっと考えられない
0620名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 13:21:37.51ID:bOAm42LV
ミラーレス初期の「まともな純正単焦点が少ない問題」が解消してそこまでの需要はなくなったんかな
さらなる改良を見たかったが
0621名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 13:54:29.12ID:oG440aXk
瞳AFはボディ内処理だし
0622名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 19:28:41.59ID:OkTwlRAX
>>620
音をもう少し小さく作ってくれたらなって思った
ミニ四駆くらいの音するよね
0623名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 19:45:15.42ID:5wHbkpzk
ZEISS Sonnar 90mm F2.8 UDM(ウルトラダッシュモーター)
0624名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 20:01:54.08ID:erQoPQ68
>>622

Gレンズが静かに動くマウント付デジカメ作ってほしい。

そうなるとContax G3-Digitalか。
0625名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 20:14:24.92ID:9AqupQU2
いうてカプラー式AFって多かれ少なかれ騒音目立つもんじゃないの 
0626名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 20:58:57.84ID:qT3JoDbv
アダプターはExifにまともに撮影情報が載るようになってほしかったな…
0627名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 21:09:12.49ID:erQoPQ68
>>625
音はモーターの性能にもよる。

TA-GA3のモーターは狭いアダプターの中に押し込まれ,
重さやコスト制限も厳しい。

モーターがカメラ内部に組み込まれているG1/2と比べたら
音の違いは大きい。
0629名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 22:23:30.74ID:UGLRAg0h
>>626
そもそもGって絞り値情報は電子的にやり取りしてないって話をどこかで読んだ気が。
ISOとSSから算出してるとかなんとか。
0630名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 23:11:05.15ID:6z/SwnOY
>>627
SONYのLA-EA5見た後ではモーター1つぐらいどうにかなりそうな気がしてる
0631名無しさん脚
垢版 |
2020/12/15(火) 23:48:01.40ID:erQoPQ68
>>630
TA-GA3は中国(Techart)製のアダプターだからねえ。

ソニーがContaxG用アダプターを作るとは思えないし
厚さも10mm程だからねえ... 
0632名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 00:26:57.50ID:QK8QcZXT
>>629
なんでそんな中途半端な仕様なんだ
レンズの後ろに誇らしげにたくさん並んでる接点は飾りか
0633名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 00:40:37.43ID:fZL8Z36L
実際電子接点は一部しか使ってないっていうマウントあるよな
将来の規格拡張に備えてたくさんつけといたけど結局使わないうちに途絶えちゃったっていう
0634名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 00:49:51.21ID:Ur+1LzUC
>>633
まあG1もG2もレンズ側と対応する数の接点付いてないしな
唯一全部の接点付いてるのが件の非純正アダプターってのが皮肉だわ
0635名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 09:52:15.84ID:MG8By+AE
>>626
APSより古いんだぜ・・・

>>629
ホロゴン以外はTTL実絞り測光だわさ

>>632
自動絞り化の余地は持たせていたのでないかな
何も考えずプログラムで撮りたいというニーズはあったはず
今あるのでいうと富士の X-Pro のような感じ
0636名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 14:55:52.64ID:hKuHQeYy
EFだってAPSより古いけど絞り値ぐらい渡せるよ…
0637名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 16:30:42.04ID:s5lkOqZS
Gレンズの端子は別にチップとかそういうのに繋がったり内蔵されたりしてない記憶
内部でジャンパーされてて組み合わせで、どのレンズが装着されてるか確認するだけのモノでしょ
0638名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 18:33:57.41ID:zBXPH0jU
>>636
そらあんたExif以前の開放測光の根幹だろうがw

>>637
距離情報どうするの
ボディ側で全部持ってるのかな
無限遠を基点に焦点駆動系で繰り出し量計るのか
0639名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 21:15:16.36ID:w2bAKVNv
G3とかGデジタルと一緒に自動絞り対応レンズが出てたら
それ以前のGレンズはただの旧型レンズ扱いになってたのかな

そしてそのうちAFモーター内臓がデフォになって
今頃の最新機種ではカプラ式レンズはリミテッドサポートになってたかな
0640名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 22:44:37.54ID:dyXHQxYN
>>639
どうかねえ。

コンタックスGは一応ライカMのライバルだったから
モーター内蔵の太いレンズは出さなかったのでは?

(京セラはGレンズの"細さ"にこだわっていた。)
0641名無しさん脚
垢版 |
2020/12/16(水) 23:33:33.08ID:Tkb0q0C0
そうなると"太い"担はNレンズだな
0642名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 00:25:20.78ID:V8dXoBaO
>>641
そうそう。

Nの太さは645並だった。
0643名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 02:28:08.79ID:sVN4Bspp
あの時期にデジカメから撤退した京セラは
ほんと先見の明があったんだなあ
0644名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 02:42:56.90ID:q5aPfwb+
いわれてみればAFカプラ周辺だけ不定形に出っ張ってるのは
少しでもレンズ径を細く見せるための策だったのだろうか

取付時に根元のリングだけ回る構造も同じ目的かな
小径で普通のバヨネットだとビオゴンホロゴンのレンズガードが引っかかるもんな
0645名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 07:12:51.01ID:YNCEbFnG
α7C見ても
レンズの太さはやや残念な感じ
今なら許容できるけど
0646名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 16:59:54.40ID:3FZOLeGC
>>643
あんあ派手にコケたら退場するしかない
単純な話
0647名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 17:17:21.23ID:QuinBOFq
いいカメラなのに高すぎたんだろ
0648名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 18:00:02.95ID:3FZOLeGC
盛大にスレチなんだがw
京セラAFはY/Cマウントと別立てにしたまま消え去り
Y/Cをただただ温存したまま時流に乗り遅れた果てに
AXなどというゲテモノを産むに至り
形勢逆転をとNに刷新しようとしたが
旧来のY/Cユーザーは付いて来ず
デジ化の躓きもあって力尽きる

背景の景気だとか他社の動向もあっただろうが
体力を消耗するだけして好機を逃し潰えたという感じ
0649名無しさん脚
垢版 |
2020/12/17(木) 19:53:03.15ID:GNuZ0XX7
京セラデジカメはなんか末期感すごかったな
一体誰が買ってるのか不思議だった覚えがある
0650名無しさん脚
垢版 |
2020/12/18(金) 09:54:52.99ID:QIw3lLWa
専業でないから撤退しやすかった部分もあるな
そもそも旧ヤシカの事業は外様だし
本業からすれば小さいのだろうし
事業部制だったら採算出なきゃ解散てなもんだ
買い手が付かなかったのか売却はしなかったんだな
ブランドは売ったけど
0651名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 01:59:42.94ID:VaIMXybH
そんなに誰もいらないもんなのかなあ
あの時代レンズ交換式カメラはまだまだこれから伸びる空気感だったと思うのだけど
0652名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 02:14:19.26ID:mKkt0o8a
>>651
オレは普通にフィルムで現役で使ってるけど。
0653名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 05:00:52.18ID:W6mlPT2P
>>651
そもそも売却しなかったのはツァイスとの提携でありブランドそのものは元々あっちの持ち物だからじゃないかね
0654名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 12:49:22.07ID:jnfrvrD/
ツァイスとブランド契約できるかどうかわからないなら、技術とマウントとそれに囲い込まれている客には大した価値がなかったということか…
0655名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 13:39:26.06ID:A4WzT+fX
売れないから売らないし作らない
それだけの話
0656名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 16:37:14.99ID:itP4KmLe
京セラのカメラ撤退とソニー/コニミノ提携発表がほぼ同じころなんだよね(その後α引き取りに切り替わった)

京セラカメラ事業をソニーが引き取る(そしてミノルタはジリ貧…)というifの世界は存在しえたんだろうか
ツァイスはソニー相手なら当然継続してくれると思うが
0657名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 16:40:32.14ID:k+axNlkv
キャノニコは今や目も当てられない惨状だしな
0658名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 16:43:17.97ID:k+axNlkv
>>652
俺もG2で使ってる
アダプタ買ったけど、デジで使う気にはならんな
0659名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 16:48:19.73ID:ADVU0h9Q
元京セラの安原社長の自伝だと
迷走で技術者も消耗してたような話だった
本人はAXを見てここはもう駄目だと思って
見切りを付けるに至った感じ
0660名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 16:49:17.59ID:ADVU0h9Q
>>657
ろくに知りもしないソニ厨は黙ってて
0661名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 16:52:20.73ID:3j6zMljb
Gシリーズって売れないカメラだったからな
トドメをさしてしまったんだろうな
0662名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 16:54:36.15ID:ADVU0h9Q
>>661
ハァ?
0663名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 17:26:40.24ID:mKkt0o8a
>>658
ホロゴン使うとシャッターを押す指が写る。
0665名無しさん脚
垢版 |
2020/12/19(土) 19:17:03.93ID:lhxqxjSo
小山遊園地〜の手で持つんだよ
0666名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 02:31:10.12ID:ygM7zXuc
>>663
写らねえよ
ぼけっとしてるとボディを支持する指が写ることはあるが
0667名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 07:34:27.66ID:WXbTjUqE
>>666
写ってるだろ。
0668名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 17:48:57.25ID:CwlAxOds
指が写ってこそのホロゴン
写真屋さんが指を見て「この人ホロゴンを使っている・・・!!!」と気付くのが醍醐味

画像に指を入れなくていいならスーパーワイドヘリヤーのほうがいいのではないか
0669名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 18:08:22.34ID:niSnq9K4
本家は15ミリだから油断すると写る
0670名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 18:14:33.81ID:fhWUsCjk
指は写るだろうがシャッター押す指は写らんのでは
0672名無しさん脚
垢版 |
2020/12/20(日) 20:45:52.50ID:RdOZGfDl
一眼レフじゃない限り、指は写る可能性はつねにあるけれどなw
MINOLTA TC-1で指入れちゃってぼやっとした影が撮れたことはある。
0676名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 09:09:25.16ID:F4S0mNkU
672だが冬に最初に手袋してすぐだったんで感覚がつかめなかった。
買って初年度だったからねえ。TC-1は結構広角なんで思ったよりも写ったりはする。
0677名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 14:45:50.99ID:FJEslrQi
>>674
オリジナルのホロゴンが15mm
G用のは工学系が一新されてるわけだが
1mm伸びたのには理由があるのだろう
公称焦点距離の±5%まで許容されてたと思うが
それに従えば実測値は15.2〜16.8mmの範囲であり得る
0678名無しさん脚
垢版 |
2020/12/21(月) 16:01:46.51ID:AjuecjZM
Zeiss公式スペックだと16.5mmだったよ
0680名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 10:09:35.52ID:0is61qxO
H16はGボディのシャッター羽根の位置の関係で
後玉を前に出す必要があって
旧レンズより焦点距離が伸びた
0682名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 14:28:18.35ID:aZP44cHy
>>680
指映る
0683名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 15:52:09.59ID:W0QHT4I/
でもなんでシャッター側をどうにかしなかったん?
ホロゴンはGの目玉なんだから1mm伸びちゃうのに忸怩たる思いはなかったん?
0684名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 16:35:45.54ID:fDsA34T9
最初は売る気なかったとかそういうのじゃない?
今となってはどっちでもいいけどね
P45、35
B21、28
この辺でいいかってさ
0686名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 17:58:07.03ID:S9I2uEmQ
>>683
シャッターについては遮光的な問題もあったのでは
コシナがベッサT出すとき一眼用のシャッター流用しようとしたけどミラーのがない分光漏れが出たからシャッター追加したとかいう話もあるし
0687名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 18:37:35.79ID:xXsyapPz
>>684
でもG1にはホロゴン専用の外光センサー付いてるんだよね…
G2だと多用途に転用されてるけども
0688158
垢版 |
2020/12/23(水) 19:12:38.66ID:f/F/D0pi
ホロゴンはGの企画当初から目玉としてあったけど、縦走りフォーカルプレーン以外のシャッターメカ選択肢はないから、フランジバック制限から16.5mmになったのも仕方なかったんだよ。
0689名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 19:15:43.02ID:NqIgH5LY
懐かしい話をしてるね
死んだ子の歳を数えているようだ
0690名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 20:45:22.87ID:xXsyapPz
現役で使えるんだから全然死んでないよ
Tixあたりはまともなフィルムが手に入らないので実質死んでるかもしれんが…
0691名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 21:34:22.16ID:GmR1bdkV
G1はBiogon28mmに最適化されたカメラだった
他はおまけ
0692名無しさん脚
垢版 |
2020/12/23(水) 22:33:05.67ID:49PAujQu
G1はウルトラワイド
AF使わなくていいしなw

>>688
露光用とそれ以外の遮光用で羽根が二重
というせいかと思ったらそれだけじゃないみたいぬ
0693名無しさん脚
垢版 |
2020/12/24(木) 01:36:37.25ID:KmbrjK8Y
G用ホロゴンには中に変なレンズ入ってないのね
変なレンズ別に必須じゃなかったのか
0694名無しさん脚
垢版 |
2020/12/24(木) 09:41:47.22ID:XyxdwjA5
何が変か知らんが殆ど別物に設計変わってる
復刻ではないからね
0696名無しさん脚
垢版 |
2020/12/25(金) 20:52:47.92ID:nchyg5bB
>>695
嬉しいような気がするけれど、そんなに需要ってあるもんだろうかw
0697名無しさん脚
垢版 |
2020/12/25(金) 20:57:54.94ID:lyciycCA
α7Cにいいかな
0698名無しさん脚
垢版 |
2020/12/25(金) 22:00:49.53ID:2u+1asdc
しゃあないけど4.5万はなかなかするな
プラナー45の定価より高い
0700名無しさん脚
垢版 |
2020/12/25(金) 22:14:16.65ID:3njBG1M1
35-70が使えるアダプタなのはいいね
ほぼ死蔵状態だったから買ってみるか
0701名無しさん脚
垢版 |
2020/12/25(金) 23:56:42.50ID:xLw79BSo
ん?Gマウント側に電子接点が見当たらないぞ?
https://makeshop-multi-images.akamaized.net/shotenkobo/shopimages/23/15/5_000000001523.jpg
と思ったら、どのレンズを取り付けたか撮影前に設定する方式なのね。
http://www.stkb.jp/shopdetail/000000001523
なかなか割り切った仕様、というか他マウントのMFレンズをAF化するアダプターが先にあってそれのバリエーションとして作った感じかな。
原理的にはAF化アダプターの後ろ半分とG用ダイヤル付きアダプターの前半分を足したようなもんだな。
0703名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 12:59:27.57ID:kMo/0xd8
この歯車でフォーカシングするのはしんどすぎるけど、割り切って非常用ってことか。
確かにこの方式だとトラブル少ないし、ぐっと寄れると思えれば良いのかも。
値段高いけど需要少ないだろうから値下げも期待できないというか、ディスコン前の投げ売り時位しか値段下がらないかな?
0704名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 13:02:42.31ID:EuPn5eHZ
>>695, >>701
お,これはいいかも。

TA-GA3より大型だけど音は小さいかな。
ズームレンズ35-70mmがつかえるのも良いね。

誰か試した人がいたらレポート待ってます。
0706名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 13:45:39.22ID:6Li4gmI9
>>703
TA -GA3みたいにパワーアシストあるんじゃないかな
LM−EA7にダイヤル欲しかったんだよなぁ
0707名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 14:14:14.06ID:kMo/0xd8
>>706
オートフォーカス機構とレンズ側のフォーカシング機構はさすがに独立だろうからパワーアシストは無いんじゃなかろうか。
0708名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 14:16:25.00ID:kMo/0xd8
α7Cと併せてK&Fのマウントアダプタ2つも買っちまったのが無駄になりそうだw
0709名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 14:40:17.37ID:6Li4gmI9
>>707
LM−EA7みたいにマウント面がせり出してくるタイプのアダプタでしょ?
TA -GA3もパワーアシストって言い方悪かったけどMFダイヤルがマウント面のマイナスネジ状の部分を回してるんじゃ無くて
マウスホイールみたいに回したっていう動きと量を見てマイナスネジ部を回してる
今回のアダプタもそういう動きかなって思ったんだ
0710名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 14:45:15.35ID:kMo/0xd8
>>709
マイナスねじとモーターが繋がってるなら素直にマイナスねじ回してオートフォーカスすると思うんだけど……
0711名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 18:21:20.61ID:6Li4gmI9
>>710

すまん
コレはネジ回るやつか勘違いしてました
0712名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 19:08:56.05ID:2RdgoixZ
レンズのピント位置はどこにあってもいいんだろうか?
「AFで使いたいときはあらかじめ○○の位置に戻してください」みたいな注意書きがないな。
(取付写真では全レンズ最短状態になってるが)
0713名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 21:09:25.52ID:kMo/0xd8
なんか、どういう製品だろ、と考えてたら知らないうちにポチってたわ。困った。
0715名無しさん脚
垢版 |
2020/12/26(土) 21:26:04.58ID:oj2iCYWl
>>713
TA -GA3より早くて静かなら俺も欲しい
レビューたのんます
0716名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 04:35:48.68ID:8FINC1/Q
>>708
階調はさすがのツァイスなんだけど、今のデジで使うと解像がな
ピントリングも無いし、既にG用レンズ持ってる人が遊びで試す以外の用途はない気がする
0717名無しさん脚
垢版 |
2020/12/27(日) 18:42:51.06ID:GE7bULWy
カプラーごしの操作だとどうしてもカプラーの噛み合わせにあそびがあって厳密なピント合わせが難しいんだよね
今回の新方式アダプターのAFはどれだけ精密に動いてくれるかな
0719!omikuji
垢版 |
2020/12/28(月) 08:15:01.10ID:Q4ZGEqLa
カプラー動作範囲の全群繰り出しじゃ無限遠には足りないということだろ
0720名無しさん脚
垢版 |
2020/12/28(月) 12:41:45.90ID:T+ckqVm5
SHOTEN GTE届いた。
フォーカシングの時のキュイン、という音がけっこう大きい。静かなとこだと気になると思う。レストランとかで使うのは躊躇われるレベル。
まだ45mmしか着けてないけど、レンズ側のヘリコイドを目一杯繰り出すとα7Cのキットレンズ望遠端と同じくらいまで寄れる(横幅で20cm弱)。ストレス無いスピードで合焦してくれるのでまずは満足。
0721名無しさん脚
垢版 |
2020/12/28(月) 13:01:34.73ID:2qUOIGpM
>>720
ほうほう。それは良かった。
うーん、欲しくなってくるな。まずはミラーレスごとだけれどw
0722名無しさん脚
垢版 |
2020/12/28(月) 13:24:22.57ID:z2X9YDAp
>>721
ステマっぽくて悪いが、α7Cによく似合うと思う。自分はレンズに合わせてブラックボディー。
0723名無しさん脚
垢版 |
2020/12/28(月) 18:58:43.06ID:E2AfDrf0
>>722
スゲー
0724名無しさん脚
垢版 |
2020/12/28(月) 20:25:25.75ID:LJ1OOcOP
>>720
GTE、何か名前が速そう。
0725名無しさん脚
垢版 |
2020/12/28(月) 20:36:08.23ID:ihr9ClmN
GoToEat
0726名無しさん脚
垢版 |
2020/12/28(月) 23:46:27.87ID:y7bw2isg
↑ピントいまいち合ってなさそう
0727名無しさん脚
垢版 |
2021/01/01(金) 01:55:28.34ID:zyKuGvOE
あけましておめでとうございます
皆様の21年が良い年になりますように
0728名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 01:58:01.93ID:rT5IJI6o
地元でホロゴン16/8のMマウント改造品発見…値段はまぁ相場…悩む…
0729名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:50.67ID:TLzb1oHC
改造請け負ってた業者が
調整が要るので合わせるボディを持って来いと言ってたが
そんなに個体差があったのかシャッターの干渉がらみなのか
マウントのフランジバックは変わらんだろうに謎だった
被写界深度(この場合焦点深度?)も相当なもんだが
繰り出しピッチが小さい玉だから影響大なんかな
0730名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 11:47:35.20ID:8ZXIFd+6
>>728
間違いなく買いです。
0732名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 20:39:04.79ID:9lUwan/P
絞りの情報なんて端子に出てないから仕方ないね
アダプタ本体に絞り保存ダイヤルでも付けてやるしかないだろね
0733名無しさん脚
垢版 |
2021/01/05(火) 21:54:03.09ID:L6T07jhi
いっそ絞りリングの外側にかみ合わせてメカ連動するか
0735名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:01.34ID:Hd71oVNf
もともとAFレンズなのに改めて重厚長大機構でAF化されてしまうのは草
0736名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 16:49:44.27ID:/sIQrrHK
どうせTTLのコントラスト検出しか手段がないんだから
ただカプラーを回せばいいじゃんと思うところだが
この機構なら他のマウントも造れるメリットを優先したんだろうな
Mマウントなんか重宝する
0737名無しさん脚
垢版 |
2021/01/06(水) 22:24:57.43ID:X54WXJCa
ちょっと下の出っ張りが大きすぎるのが難やな
回して取り付ける関係で右とかにはしにくいんだろうが…
0738名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 01:41:27.95ID:V83qMmRv
>>736
正直カプラー回してほしいマウントもたくさんあるのだが…
0739名無しさん脚
垢版 |
2021/01/07(木) 05:11:52.22ID:/NkU+JCa
個々に専用設計になるからコストが嵩む
0742名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 09:35:10.86ID:GI/O34oS
>>740
いや,回すのはTA-GA3で音がウルサイ。

消音型でズーム対応したTA-GA4が出て欲しい。
0743名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 12:38:21.23ID:1sAFB9gd
ズーム対応は何が難しいんだろう
0744名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 13:31:15.10ID:GI/O34oS
焦点距離(可変)の情報を渡しているのかな?
0745名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 13:41:59.95ID:iL/qJRG+
>>744
そんな機能ないよ
ワイド側に焦点距離を回していくとトンネルみたいになっちゃうからじゃないかな
0746名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 15:05:15.39ID:GI/O34oS
>>745
G1/G2は装着したレンズの焦点距離に合わせて視野角を
自動的に調整する「可変式ズームファインダー」を搭載
している。つまり,レンズの焦点距離の情報を得ている。

更にG2はズームレンズ(Vario-Sonnar 35-70)の焦点距離に
合わせてファインダーの視野角を自動的に調整している。
つまり,可変焦点距離の情報も得ている。
0747名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 15:08:59.90ID:Vpomzc7J
ファインダーのズーム機構のピンを押してるだけだけどな
0748名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 15:12:27.12ID:GI/O34oS
(続き)
ピント合わせにレンズの焦点距離の情報を使っているか
どうかは知らないが,制御プログラムの一部で使っている
ような気がする。

問題は,TA-GA3がどんな情報をSony αに渡しているのか,
それが可変焦点距離の情報に対応しているかどうか(?)
のような気がする。
0749名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 15:24:58.61ID:GI/O34oS
>>747
そうか。ピン制御でしたね。
上を訂正します。
0750名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 15:52:09.72ID:Vpomzc7J
指でも押せる
0751名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 16:01:30.71ID:iL/qJRG+
35-70のズームとTA-GA3に関して言えば
まず、35-70ずーむはTA -GA3に物理的に装着出来ないTA -GE1BUは出来るけどね
0752名無しさん脚
垢版 |
2021/01/16(土) 20:30:03.03ID:uMUqO8jn
16mmはともかく21mmぐらいまでは内蔵ファインダーで対応してほしかったと思う
ピンの回転域を28mmで使い切ってしまってたとしたらすごく場当たり的だ…
0753名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 11:37:41.06ID:XTpabmsI
回転域?ズームファインダーのそれなら横に押す形だろ
簡単に言うがファインダーの構造や見え具合に皺寄せが行く
そして間違いなくあのファインダー位置ではレンズ本体に蹴られるw
0754名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 18:08:24.74ID:Gz0hjXE5
押される側は横移動でもピン自体はレンズ側に固定されていて円周方向に動いてるんじゃないの
0755名無しさん脚
垢版 |
2021/01/18(月) 18:31:19.57ID:ffUE9BBO
ズームのストロークと言えばいいのに
0756名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 00:33:11.34ID:EB71C9PI
21mmからなんで急にズームの話?
0757名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 05:18:19.78ID:WX9jqnyk
ずっとズームファインダーの話だが
0758名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 20:40:23.71ID:Cye0XP+b
752としてはレンズ側視点で書いたつもりだよ
回転移動するレンズ側が直線移動するファインダー側を押せる(噛み合う)回転域は限られてるってこと
0759名無しさん脚
垢版 |
2021/01/19(火) 20:44:51.60ID:Cye0XP+b
と思ってたけどその気になればファインダー側もレンズ側と同じ円弧を描かせればまだまだ広げられるか…
0760名無しさん脚
垢版 |
2021/02/22(月) 23:57:42.34ID:ginBVNW2
ボディの筐体はチタンだけど、レンズはアルミなんだっけ?
0761158
垢版 |
2021/02/23(火) 14:19:23.79ID:6Cnr24p6
筐体はプラ。金属は外装だけ。
0762名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 11:14:13.37ID:0k3tpJ9v
見かけは豪華なんだけどね。どこかのサイトでG1を分解したのが載ってたが
こんなに安っぽいのかと驚くくらいの落差がある。
0763名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 17:54:22.99ID:T3NH+lfu
G1に限らず90年代の高級コンパクト機はどれもそんな感じよね
レンズと外装は金かかってるけど中身は普通のコンパクトカメラと大差ないという・・・
0764名無しさん脚
垢版 |
2021/02/25(木) 19:07:56.02ID:gfu4XEyZ
まあその時代の一線メーカーが作ってたのはプラボディの電子カメラなわけだから
持ってるノウハウの応用で高級カメラを作ろうとするとプラを金属で包むような感じにはなる
0765名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 04:02:58.79ID:+t0nerIX
Gを過大評価しすぎ
レンズ交換できるコンパクトカメラなんだから
(だがレンズの写りは良い)
0766名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 08:21:27.37ID:V0pMucdm
G2の値上がりが凄いね。俺が買った時の2倍くらいの値段になってる。
逆に21mmは安くなっててorz
0767名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 17:52:33.50ID:2/A8FpwE
>>766
G1なんか無価値で買取もないのにな。
645なんかレンズ込みで50万近くなっててビックリだわ。

G2も645も使ってないから売るわ。単品で30万円未満なら不用品売却で
非課税だからな。あまり高くなっても確定申告しなきゃならなくなるから困る。
0768名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 18:24:47.07ID:V0pMucdm
G2は売るけど、645は持っておくことにした。
645売っても買いたい物が無いんだよ。
0769名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 19:57:39.94ID:MInu3u49
645も今のうち売っとけよ。天井じゃねーか?
35mmは細々と続くだろうけどブローニーは今以上に境遇良くなることないだろ。
レンズはワンチャンあるかもだけど。
0770名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 20:26:54.87ID:VJWg4fCD
>>769
645はデジバックを付ければ中判デジタルカメラになる。
ハッセル同じで大きく下がることはなさそう。

35mmカメラはフィルムが終われば文鎮化。
0771名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 21:46:23.93ID:2/A8FpwE
俺はデジタルバックなんて付けるつもりはないからさっさっと売るわ。

田舎に引越してフィルムの入手もDPEもちょっと遠くになってしまったので
もうフィルムを使うことはほとんど無いんだわ。G2も645も今では飾り物に
なってるだけなので使いたい人が使った方が良いだろう。
0772名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 21:56:09.63ID:20mB7GzL
G1で十分だけれどな。特に不満なく使い続けている。
時々、びっくりする写真撮ってくれてびっくりする。
今も比較的安価だし、これからG2買うくらいだったら、どうせ壊れたら直せないんだし、G1を交換し続けた方が良い気がする。
0773名無しさん脚
垢版 |
2021/02/26(金) 22:12:55.72ID:2/A8FpwE
G2は売ってもG1は残す。買取価格0円だからな。使うことがあるかは俺にもわからん。
ボディが壊れたらレンズだけ売れば良いしな。
0774名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 00:05:32.77ID:+SarqPbz
リアルにもう使いようがなくなったTiXちゃん
0776名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 13:40:53.59ID:glXdjytK
俺もTiX死蔵してるけどカッコいい。
APS終了アナウンスされてから買ったんでフィルム10本も通してないわ。
0777名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 13:55:25.40ID:kOjYKHGn
T3が見た目ほぼそのまんまやろ(´・ω・`)
135であのサイズ出来るんじゃんと思ったもんさ
0778名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 18:10:17.75ID:q0BzSca8
期限切れAPSならまだ売ってるとこある(´・ω・`)
0779名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 20:08:24.56ID:zRkDsMS6
普及しなかったら110程度の不便はあり得ると思ったけど15年ぐらいでまさか完全消滅するとは(´・ω・`)
0780158
垢版 |
2021/02/27(土) 20:32:05.28ID:R8K6uFik
メーカーの都合だけで作った規格だからな。ユーザーにメリット何もなかったし。
0781名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 20:32:30.57ID:V920vek2
まさかの文鎮
0783名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 21:10:55.53ID:pPrUkcr/
>>158
何が158なんだ
0784名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 22:00:57.94ID:q0BzSca8
フィルムの装填を苦手としていた婆ちゃんはAPS愛用してたぞ(´・ω・`)
110は画質が悪くて不満だったらしい
フジのクイックローディングも買ったけど裏蓋が全開しないのがかえって不安で使わなかったとか
0785名無しさん脚
垢版 |
2021/02/27(土) 22:11:47.93ID:w60UslRX
ああ、高校生の時、後輩がキヤノンの110ED使ってたけど、確かに画質は
厳しかったな。
0786名無しさん脚
垢版 |
2021/02/28(日) 00:00:06.69ID:i4ozwqsA
110の経験があったので初期の10万画素のカメラ付ケータイの画質を見ても動揺しなかった
0791名無しさん脚
垢版 |
2021/03/04(木) 17:32:20.25ID:fxt0hn6N
やったね千葉ちゃん!
0793名無しさん脚
垢版 |
2021/03/18(木) 11:19:56.83ID:d7tKjGgM
昭和30年代か40年代生まれにしかついて行けないネタだな。
0794名無しさん脚
垢版 |
2021/03/18(木) 14:10:06.27ID:YZOcflNh
それ以下は相手にしていないカメラだから無問題
0795名無しさん脚
垢版 |
2021/03/18(木) 17:06:57.31ID:4V2nCbN2
どうせコテを無くしたキチガイ小咄が書き込んでいるんだろうw
0796名無しさん脚
垢版 |
2021/03/19(金) 15:37:15.35ID:+arqVtTp
コテを忘れた左官屋は
いっそ壁に埋めましょか
0797名無しさん脚
垢版 |
2021/03/21(日) 16:23:49.07ID:9SiiRlfr
久々に出てこないかな小咄其之弐
と言ってももう10年以上前に消えた奴だからとっくに死んでるんだろうけどw
0799名無しさん脚
垢版 |
2021/03/22(月) 23:29:49.14ID:VuD2Aey8
>>190
>>307,386,540,795,797
誰なのかわからんからスレ内検索したら
同じ書き方で何度も話題に出そうとしている人がいることだけわかって恐怖している
0804名無しさん脚
垢版 |
2021/07/07(水) 14:30:38.39ID:GLg7ewwO
ホロゴンの付けられる裏面照射フルサイズミラーレスはないものだろうか
0807名無しさん脚
垢版 |
2021/07/07(水) 18:20:42.09ID:pr4bDwme
>>806
ミラーレスのカメラでライカマウントのアダプターが
付いているものなら使えるんじゃないの?
ただ、コンタックスのホロゴンのマウントは変えないと
使えないと思うけど。
0808名無しさん脚
垢版 |
2021/07/07(水) 19:11:56.39ID:qegs0hKH
アダプターで済めばそこで終わる話
シャッター羽根が干渉する
0810名無しさん脚
垢版 |
2021/07/07(水) 21:38:24.40ID:iJBXM5tO
知ってる?
ミラーレスってミラーがないんだぜ?
0812名無しさん脚
垢版 |
2021/07/08(木) 03:34:10.54ID:clIEYXa9
知らないなら黙っとけよ
コシナレンダーやα7でも干渉してたろ
0815名無しさん脚
垢版 |
2021/07/08(木) 09:36:49.54ID:2hW+kC1k
レンズ装着前から開けなきゃいかんからなあ
0816名無しさん脚
垢版 |
2021/07/08(木) 09:45:16.62ID:uCUzrtVV
専用ボディにしてレンズを外さなければ大丈夫.
0818名無しさん脚
垢版 |
2021/07/08(木) 22:09:05.69ID:vYvQM44W
>>804
G用のレンズをαやLeicaにつけてもね、何か格好悪い。

誰かContaxGにつくデジバック(グローバルシャッター付)
作ってくれないかな。
0824名無しさん脚
垢版 |
2021/08/19(木) 22:51:10.99ID:pNUsXbtc
ホロゴンって別にすごくデジタルで使いたいものでもないね?
0827名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 00:34:14.24ID:RffvEjij
きれいにボディに埋まってるのが格好良かったけど
アダプター付けるとなんか違う感じに
0828名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 06:13:56.93ID:/Aeycrt1
断面図を見てうっとりするレンズ
0832名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 18:23:12.38ID:WqjWoKXG
6mm2.8や13mm5.6なら舐めたりするだろう
0833名無しさん脚
垢版 |
2021/08/20(金) 20:44:02.46ID:ItYcRu8w
逆になめれんやろ
現行レンズだとなめているからなめれるのだ
0838名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 14:43:11.09ID:a5fG8sIr
京セ
0843名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 19:25:18.28ID:yZ8TMzkq
45mmはほんとよくできたレンズだったな。
35mmは開放だと甘々で、まぁそういうのを楽しむレンズだったんだろうけど。
0844名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 19:47:27.94ID:WPuUhbll
>>841
マウント違うけど見た目完全にGレンズのバージョン出たやん
0846名無しさん脚
垢版 |
2021/08/21(土) 21:27:28.32ID:MQQb50U0
テッサー出ても既存と何かしら被りそう
0847名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 11:21:00.09ID:UA+/JnlI
Gであったら面白いのは、オルソメターとビオメターかな。

後はやはりプラナー50mm F1.4。
0849名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 12:56:39.74ID:1Mse6Kyp
50/1.4とかGのAFで合うのか?という疑問。
0850名無しさん脚
垢版 |
2021/08/22(日) 13:16:06.67ID:UA+/JnlI
確かに1.4は難しいか
アクティブ併用のG2なら何とかなる?
0852名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 17:28:52.03ID:9pSD/OjB
新レンズ追加するごとにG1はアップデートサービスに出さないといけなかったんだろうか
0853名無しさん脚
垢版 |
2021/08/23(月) 19:17:11.60ID:w2sMOCyO
その心配はなくなった
それでええやろ
0855名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 00:56:25.31ID:gngABp1q
21mmと35mmが出たときだけじゃなかったかなあ
それ以降もあったっけ忘れた
0856名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 01:17:16.68ID:6OzNs04G
だけというかそれしか出ていない
0857名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 02:18:12.09ID:gngABp1q
後から出てきたズームレンズなかったっけ
0859名無しさん脚
垢版 |
2021/08/24(火) 07:04:23.73ID:OHCWdhQ1
未対応はそれだけ
対応できなかったのか
G2の差別化でやらなかったのか
面倒臭くてやめたのかは不明
0861名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 15:25:17.37ID:IOkDJ2Uf
露出は実絞りだし
ファインダーのズームはピン連動だし
残るは距離情報だけだろう
AFもMFもできないか誤差が出るかだろうな
0862名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 17:50:15.74ID:4CvwRnCf
レンズ装着中に焦点距離が変わることに対応できないとかかな

「スイッチ入れた後ズームリングを動かさなければ異常は起きない」みたいなパターンかも
0863名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 17:58:10.50ID:IOkDJ2Uf
ズームで焦点移動が起こらずAFのステップ数も一様なら
制御はできそうなもんだけどな
動作はするが精度が保証できないという程度かもしれないし
持ってる人に試してもらうしかないなー
0864名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 20:19:53.48ID:WCGPyiOb
そういえば、Gシリーズが現役の時にもその話は話題にならなかった気がする。
0865名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 22:02:58.49ID:+pKui2cy
当時はG1使ってる人も多かったし
G1で動かなきゃ普通にファームアップしてたろう
0866名無しさん脚
垢版 |
2021/08/25(水) 23:23:41.32ID:q9UgH6Fc
ズームでも旧ROMで問題なかったのだろうな
しらんけど
0867名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 01:10:56.35ID:sJdwFTOr
知らんのかい

いや、G2専用ですG1では使えませんって言い切ってるからには問題はあったのでは?
事前に明言されてるから「G1で動かないんだけど」とか言い出す人が出てこないだけで
0868名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 01:53:29.76ID:gWM5J9D9
あーアレってG2専用だったんだ
全然興味なくてスルーしてたから知らんかった
0869名無しさん脚
垢版 |
2021/08/26(木) 23:48:12.23ID:mRfQ0adP
まああんま欲しいとは思わないな
0870名無しさん脚
垢版 |
2021/08/28(土) 01:09:15.90ID:3METTKCK
ズームも新品激安だったから買ったけど使ったことない
防湿庫のオブジェ
0875名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 12:17:36.30ID:tlzURI3K
京セラは当時物凄い赤字を垂れ流してたんだろうな
0877名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 14:27:54.44ID:FTVcg5r9
AXとN1は殆ど回収できてないだろうな
0878名無しさん脚
垢版 |
2021/08/30(月) 14:30:59.90ID:V7ZIz1y1
GレンズをニコンZで使ってる人、
どうですか、お勧めレンズは
0880名無しさん脚
垢版 |
2021/08/31(火) 18:54:06.69ID:JNSMhtd/
結局最初の基本3本28/45/90が大正義って感はある
28はデジタルだと周辺流れがちだからアダプター経由なら45/90か
0881名無しさん脚
垢版 |
2021/08/31(火) 21:10:08.34ID:H+qsrir5
ヨドバシの見て、α7のどれか買おうかなとかは思った。
0882名無しさん脚
垢版 |
2021/08/31(火) 22:19:10.83ID:W8ehfttW
90mmはピント外しがちだし、持ってたけどあまり出番なかったなあ
ああ、今も持ってるか
0884名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 07:38:13.75ID:rOIAI+zy
90はピントがギャンブルすぎて出番なかったなぁ、安かったからとりあえず買ったけど。
俺の場合はG2に21と45の組み合わせで持ち歩くことが1番多かった。VSは旅行の時だけ。
アダプタ経由でデジで使うようになってからは35の出番が増えた。45はフイルムであれほど素晴らしいと思ってたのがデジだとそこまで感じないのでなんとなく出番が少なくなったな、解像度の問題なのかね。
0885名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 12:58:22.82ID:29CBovjk
巷間言われるほど外した記憶がない
気にしなかっただけかもしれんがw
0886名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 13:05:43.18ID:BComGtOq
外すときは大きく外すからファインダーの距離表示ちゃんと見てれば、ピンボケ量産ってことは無かった記憶
0887名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 13:29:40.21ID:29CBovjk
半押しの繰り出しの音の違和感でも判るかもね
0888名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 14:54:55.24ID:ZNg+/tDB
オートフォーカスが見えないカメラ

T2で懲りたわ。全コマピンボケの大惨事で売った。
0889名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 15:04:23.27ID:G24hj+8i
諏訪末期にG2と45mm、それにT2を調整に出したけど、T2はすこぶる状態良くてそのまま帰ってきたなぁ。
実際T2でピント外した記憶ないわ。
G2+45mmも微ボケがほぼ改善された。
0890名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 16:02:24.06ID:7w0+luJ/
G1のROM未改造だけれど、ピントはほとんど外したことはないな。
90mmをほとんど使わないせいかもしれないが。

ああ、それとピント外しそうなのって撮っているとわかってくるから、無意識に避けているのかも。
0891名無しさん脚
垢版 |
2021/09/01(水) 22:43:47.97ID:vJskCH/N
>>889
諏訪末期ってどういう事?
リペアサービス諏訪が廃業したかと思って焦った
もうG2とかの修理ができないって事?
0894名無しさん脚
垢版 |
2021/09/02(木) 19:43:19.76ID:qPY/d0qN
90mmはミラーレスで使うようになってから使用頻度が激増した
0897名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 00:50:42.19ID:nL2Ed2pi
うちは手動なんだが?

いや手動でもピント位置が目で見えるのは大幅な改善でなw

■■■

みたいなんじゃ困るわw
0900名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 20:46:45.73ID:LVj58sEZ
チビ太がいるな
0901名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 21:00:25.44ID:FFy+yblE
>>892
下諏訪町だろ
0902名無しさん脚
垢版 |
2021/09/03(金) 23:52:37.90ID:Y3Xjnndm
銀座じゃなくて交通会館、みたいなもん?
0903名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 00:59:48.42ID:1PBr1kWv
どっちもド田舎だからな

橋本でなく寒川みたいな
0904名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 09:46:00.64ID:PrPSF/vk
橋本と寒川だったら、橋本の方がかなり都会じゃん。
0905名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 09:47:25.01ID:zbrBTIdV
橋本は寒川に感謝しなくちゃなw
0907名無しさん脚
垢版 |
2021/09/04(土) 20:32:27.60ID:cIlK3L8u
>>896
ウィーンよりもイェーナ、イェーナと鳴ってほしい
0909名無しさん脚
垢版 |
2021/09/09(木) 16:49:01.91ID:gVqmJP0n
テレーズ!テレーズ!テレーズ!テレーズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
0911名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 05:15:03.46ID:8wnFi2LW
そらそうだろ
キャノニコすら瀕死というこの状況で
真っ先にカメラ事業撤退した京セラが戻ってくるわけない
0912名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 11:02:59.10ID:BG+80Fr2
歪んだ世界感だな
京セラは勝手にジリ貧いなっただけ
0914名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 17:53:57.82ID:oedVsiVg
Gはそこそこ成功したが
コンタックスNシリーズと645シリーズの失敗が痛かった
0915名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 18:21:40.82ID:BwKWdZMP
しかも京セラブランドの独自仕様AF機出して盛大にコケたしなw
0916名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 18:28:12.14ID:gOxERoc8
αがどん底のデジ移行前夜からその過渡期
AF一眼レフがキヤノニコの二強に収斂しつつあった時期で
そんな中で孤高のMF路線を貫くかと思いきや
AXでやらかして次にはマウント変更の迷走
このロスで体力も機会も失って
それで新規参入に等しいハンデを負って自滅
0917名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 18:30:16.30ID:kGrbi++n
>>915
あれ何で別ブランドだったんや
ツァイスが許さなかった?

いやでもAXは許してるんだもんな…
0918名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 18:39:11.78ID:gOxERoc8
古谷一行のやつな
あそこでやらなかったツケが回ったんだ
ガチの技術競争で生き残れたかは知らんが
0920名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 20:14:45.78ID:/O5BxkWF
>>917
京セラがCONTAXのブランド料払うの嫌だったんだろ
0921名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 20:39:37.94ID:9S0GaRtw
>>913
いろいろ理由があると思う。
1) Nの失敗
2) カメラ事業を拡大しすぎた
3) 稲盛氏の逆鱗
4) EUのRoHS(有害物質制限)でガラスレンズの再設計が必要

何となく1と3が大きい気がする。Nが戦犯だと思う。
0922名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 21:03:50.08ID:ceDXdo/v
Nを作ったのがいけないのか
Nが遅すぎたのがいけないのか
どっちよ
0924名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 21:10:30.73ID:4OINnxCv
N1はミドルクラスの割に高すぎた
NXはカッコ悪過ぎた
0925名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 21:54:20.41ID:9S0GaRtw
>>922
コンタックスNの問題点。
1) C/Yマウントのレンズ群と互換性がない
2) レンズが大きく、重く、高い
3) レンズ(特にズーム系)の光学性能が悪い

本来は、C/YマウントをAF化すべきだった。
(C/YはニコンFマウントより口径が大。)
2と3も致命的。
当時よく聞いた評判:「645のレンズはNに付くが、
Nのレンズは(巨大なのに)645に付かない。」
0926名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 22:01:09.55ID:ceDXdo/v
どこから突っ込んだものか・・・
0928名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 22:19:32.94ID:4OINnxCv
Nのズームは良いのもあったぞ。
24-85とか今見ても凄い。
0929名無しさん脚
垢版 |
2021/09/10(金) 23:50:10.03ID:kpgnJFLi
Nの24-85はよかったけどデカイ
今でもソニーに付けて使うことあるけどコレならGレンズでよかったなって毎回思うわ
0931名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 01:52:04.74ID:vRncEVBK
CYの改良版を出さなかったから市場はほぼ中古が回ってるだけだった
会長はカメラ続けたかったが株主に押し切られた
0933名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 08:56:48.48ID:POVkRv9J
かといってC/Yマウントのままデジカメにしていたとしても
20年後の今でも生き残っていたかと言われると
うーん
0934名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 09:22:56.93ID:uawyICyo
N digitalでいきなりフルサイズだったんだよな。80万くらいしたけど当時本気で買うか迷ってたら行きつけのカメラ屋の店員に「次のモデルまで待て」と全力で止められて結局買わなかった。
0935名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 09:57:14.78ID:mMsmeQIV
N-Digitalはフルフレームだが3040x2046で、620万画素。
80万円でこの性能では難しかったと思う。

ま、NもCYもダメだったと思うが、645とGは残って欲しかった。
0936名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 10:05:13.54ID:uawyICyo
Gデジタルは開発してたと後に京セラのエンジニアがカメラ雑誌のインタビューに答えてたな。
0937名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 11:14:48.09ID:mMsmeQIV
ソニーかコシナかセイコーエプソンでもいいが、
Contax G-Digitalを作ってくれないかな。
0938名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 15:34:15.57ID:ip5u87kc
ソニーが既に出してると言えなくもない
CONTAXとは書いてないけど
0939名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 17:08:45.26ID:8v8k+UfZ
ソニーのハンディカムのレンズにCarl-Zeissって文字が付き始めたときってやっぱ複雑な気持ちだったのかな?>当時のコンタックスユーザー様
0940名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 17:12:18.52ID:4Y4FOwNR
α7Cは悩ましい
てかよく見たら延々スレチやんけ
0941名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 17:16:08.46ID:4Y4FOwNR
TR555か覚えてるよ
あそこからツァイスの動きが怪しかった
0942名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 17:19:58.78ID:HuEUCqET
せっかくのブランドが長年飼い殺しみたいになったらそりゃ多少怪しくはなるかも…
0943名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 17:27:22.19ID:4Y4FOwNR
>>942
時系列解ってないだろ
0944名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 17:57:09.09ID:mqG7RUVR
>>939
当時はソニーブランドに悪いイメージなんて無かったと思うけど
0945名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 18:11:21.94ID:mMsmeQIV
>>938
α7Cはデザインもレンズも今一つ。

諏訪セイコーエプソンが京セラ岡谷工場と手を組み、
コシナの協力を受けて新型Contax Gデジタルを開発...

なんてことになったら面白そう。
0946名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 18:13:59.80ID:91jr0RaT
>>944
良い悪いではなく「えっそっちも?」的なのはまあ
0947名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 18:19:50.74ID:V3q4Vtdj
>>945
今Gマウントのメリットって何かあるんだろうか…
Gの素通しズームファインダーを懐かしむ人はレアだろうし

α7Cの外装変更ver with 純正完璧動作マウントアダプター

が一番人気出そう
0948名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 18:42:57.72ID:HYS0NtVR
いまや若い人にコンタックスと言っても「総合かぜ薬EX?」と返ってきそうな時代
0950名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 19:31:06.77ID:JU2Ri5zI
いまやカメラ店員でもコニカのフィルム見たことないブランドとか言うらしいしね。
0951名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:18.78ID:YMHxUEb+
>>950
コニカのインプレッサ50は良いカラーネガだった
屋外限定だけど主力にしてたわ
0952名無しさん脚
垢版 |
2021/09/11(土) 23:19:17.21ID:onxA4ghS
好きなフィルム組み合わせられるのは楽しかったな
今もお金払うから富士のフィルムシミュレーションを他社デジカメの現像に使わせてほしいなと思ったり
0953名無しさん脚
垢版 |
2021/09/12(日) 02:29:23.20ID:Rfe/pCE7
最近シグマがせっせと出してるIシリーズって細身小型のレンズはG的な価値観を思い起こさせる。
90mm F2.8なんかまんまじゃないか。
ギザギザだらけのデザイン(何故かフードまでギザギザ)はGブラックよりだいぶうるさいけど…
0954名無しさん脚
垢版 |
2021/09/12(日) 19:01:36.76ID:99224t9E
>>952
ニコンのピクチャーコントロールの野良データ
0956名無しさん脚
垢版 |
2021/09/12(日) 21:09:55.17ID:3hVaCxOu
君たち和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か?彼は人間的に素晴しい人物だから絶対に覚えておけよ
0957名無しさん脚
垢版 |
2021/09/12(日) 21:59:31.69ID:3/pEErnB
Gレンズはフォーカスリングがないのがデザイン性の高さに貢献してるね
(実用上は外すなら絞りリングのほうにしてほしかったが)
0958名無しさん脚
垢版 |
2021/09/12(日) 22:36:26.09ID:x8Nsa2bh
と言うか、駆動モーターをレンズから追い出したので細身にできた。

マニュアルフォーカス用のリングは残してほしかったが。
0960名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 00:09:21.59ID:J+j9zwsF
AFカプラさえ半分追い出したみたいな位置にあるもんな
0961名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 01:14:15.61ID:JSILNyoP
当時はAFレンズ側にモーター入ってるのなんてEFマウントくらいじゃなかったか
0962名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 03:00:07.50ID:6yB2o/7Y
でもEFより後に登場したんだから当然完全電子マウントも選択肢としてあった筈
0963名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 03:24:55.17ID:xA3ApddP
だったらαもモーター内蔵にすべきとなる
それ以前にME-Fなんかが存在してたんだから
Gで無理矢理やったら糞高いだけになっただろうよ
現実のレンズさえライカMなんかよりでかいし
0964名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 04:41:03.06ID:lsjVx9so
αは絞りは流石にボディ側から動かさんでもよかったんではと思うわ
0965名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 05:57:17.29ID:JSILNyoP
EFマウントでかかったしな
てか今でも持ってるなEOS5
0966名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 07:29:29.31ID:fgqdoWFh
>>964
T80のACレンズも含め
それまでのモーター内蔵レンズはどれも出っ張りがあってでかかったから
ボディ駆動はあれはあれでコロンブスの卵だったよ
スレチだ
0968名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 23:47:03.76ID:WiF6C4EX
>>949
ペンタックスのほうがコンタックスより知名度高そう
むしろコンタックスがペンタのパクリだと思われそう

俺も昔ツァイスイコンを知らなくて「ニコンみたいだな」って言って恥をかいた
0969名無しさん脚
垢版 |
2021/09/13(月) 23:56:24.82ID:YRhL3X6C
そこに乱れ入りては話をややこしくするコンタレックス
0970名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 04:05:14.63ID:vzHWPmkB
>>933
ニッチなNで勝負をかけるよりはずっと生き残ったのは間違いないと思う
0972名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 05:39:29.24ID:ilfB0Uk+
AX?
あんなんアナログ時代の話題集めの曲芸
0973名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 05:51:20.11ID:J71LQWZJ
徒花だろうがキワモノだろうが
狙ったのはニッチ()だろ
Nは大真面目な正攻法だが戦略的に大失敗
あまりにも遅すぎた
0974名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 07:40:45.37ID:+WqznnUX
AXデジタルを作れば解決だったのに。ついでにボディない手ぶれ補正も入れて。
0976名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 14:14:06.38ID:o+B0Sv0Z
コンタックスって近距離補正技術ないの
0977名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 14:18:01.99ID:J71LQWZJ
パララックス自動補正のこと言ってる?
やってるじゃん
元々視野率低いんだし
ガチガチにフレーム決めるようなカメラではない
ライカMでもそこは同じ
0979名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 17:20:24.42ID:c4HcxY3t
>>973
普及したマウントと互換性のない、中判まがいのサイズ感の新規格をあのタイミングで出すのが果たして正攻法かどうか…
0980名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 17:22:21.64ID:c4HcxY3t
>>974
フォーカシングで前後移動する部分の中にIBISを入れて果たして補正が足りるのかどうか…
0981名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 17:29:37.56ID:ilfB0Uk+
そんなん全部考えた末に儲からないと判断して京セラはカメラ事業から撤退した
0982名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 17:36:02.28ID:c4HcxY3t
いちいち判断が遅いところはある
全撤退の割とぎりぎり直前まで京セラブランドとコンタックスブランドの2ラインが併存してたり…
0983名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 17:44:10.13ID:ilfB0Uk+
今のキャノンやニコンの惨状を見るにね
英断だったと思うよ
0984名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 17:47:57.52ID:MLkLG8By
>>977
視野率ってよくわからんわ
Gのズームファインダーは90%みたいだけどなんで100%にできないんだろ

今の仕様より10%分広めの位置に動かしたら100%にはならんのか?
(もちろん一番広角のレンズでは足りなくなるだろうけど)
0985名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 17:51:53.86ID:avvSESpL
>>983
撤退直前の京セラの存在感って今のシグマ(のカメラ)以下だろ
英断というほど潔くない
0990名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:06:31.35ID:8LYITh77
>>974
ボディ内補正ミラーレス+MマウントAF化アダプター+重ね付けアダプターが代用品かな
0991名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:07:45.14ID:J71LQWZJ
>>984
視差から理解してないようだから
べつに解らなくていいよ
それに切れたりカツカツはリカバリーの余地がないが
余る方はそれがある
0992名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:15:33.08ID:8LYITh77
つべこべ言わずみんなでミラーレスのファインダーを覗きましょう
0994名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:20:54.80ID:J71LQWZJ
>>993
左手用持ってるぜ
フィルム糞高いから使うかなw
0996名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:26:22.84ID:i8ZzByK7
両手にSAMURAI
あるとおもいます
0997名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:30:15.45ID:i8ZzByK7
なおビデオカメラも同じブランドで出ていた
(何故かソニーのハンディカムと瓜二つ)
0998名無しさん脚
垢版 |
2021/09/14(火) 18:37:38.50ID:Akoc/qK+
フィルムが入手できるうちに使いましょう
TIXからの遺言です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1476日 2時間 5分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況