9スレ目です
【カメラ】
【レンズ】
【フィルム】
を記載されたし
※前スレ
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1504271234/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1520075644/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1541255581/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん脚
2019/05/13(月) 15:16:18.87ID:1w+1EHdQ2019/05/13(月) 15:49:27.96ID:aMKy1RhL
1乙
3名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:28:18.67ID:1pVwUvfX Nikon F3
Ai 35mm F2s / AF Micro 70-180
ACROSS
植物園のバラ。
暗いレンズでMFは辛いと久しぶりに思い出しました。
・・・って、保守が要るんじゃなかったっけ?
Ai 35mm F2s / AF Micro 70-180
ACROSS
植物園のバラ。
暗いレンズでMFは辛いと久しぶりに思い出しました。
・・・って、保守が要るんじゃなかったっけ?
2019/05/13(月) 16:47:09.73ID:1pVwUvfX
保守
2019/05/13(月) 16:47:33.89ID:1pVwUvfX
保守
2019/05/13(月) 16:48:15.14ID:1pVwUvfX
保守
2019/05/13(月) 16:49:07.95ID:1pVwUvfX
保守
2019/05/13(月) 16:49:34.64ID:1pVwUvfX
保守
10名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:50:09.70ID:1pVwUvfX 保守
11名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:51:31.08ID:1pVwUvfX 保守
12名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:52:07.82ID:1pVwUvfX 保守
13名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:52:26.82ID:1pVwUvfX 保守
14名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:53:02.88ID:1pVwUvfX 保守
15名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:53:42.98ID:1pVwUvfX 保守
16名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:54:53.90ID:1pVwUvfX 保守
17名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:56:48.11ID:1pVwUvfX 保守
18名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:57:44.06ID:1pVwUvfX 保守
19名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:58:14.23ID:1pVwUvfX 保守
20名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:58:58.36ID:1pVwUvfX 保守
21名無しさん脚
2019/05/13(月) 16:59:31.95ID:1pVwUvfX 保守
22名無しさん脚
2019/05/13(月) 17:00:03.92ID:1pVwUvfX これで良いのかな?
24名無しさん脚
2019/05/13(月) 17:19:33.57ID:jCP3Oryh さて、陽気も良くなってきたし、カメラにフィルム放り込んで
どこかに撮影しに行きたい物だな。
どのカメラにフィルム放り込んでいくかで、半日程悩むんだけどさ・・・
どこかに撮影しに行きたい物だな。
どのカメラにフィルム放り込んでいくかで、半日程悩むんだけどさ・・・
25名無しさん脚
2019/05/13(月) 18:02:51.05ID:ccOBVofR 保守の皆さんありがとうございます。
スレ立てもせず埋めた奴二度と出ていけ
スレ立てもせず埋めた奴二度と出ていけ
26名無しさん脚
2019/05/13(月) 18:31:27.43ID:2hl/T3DQ スレ立て&保守
乙です
昨日ですが
CANON 旧F1後期
FD50 F1.4銀枠
FUJI SUPERIA PUREMIUM400
近所の公園で娘(5歳)と自転車
乙です
昨日ですが
CANON 旧F1後期
FD50 F1.4銀枠
FUJI SUPERIA PUREMIUM400
近所の公園で娘(5歳)と自転車
27名無しさん脚
2019/05/13(月) 18:43:48.99ID:iFts78VH あれ、昼過ぎに建てたスレが落ちてた…
保守出来てなくてすみません…
保守出来てなくてすみません…
28名無しさん脚
2019/05/13(月) 20:31:18.88ID:Gio/7/EP CONTAX G1
Planar 2/45mm
FUJI C200
珍しく遮断器が降りた踏切と通り過ぎるディーゼルカー。
ARAX-60
ARAST 2.8/80
FUJI PRO 160NS
駅近くで停まりつつ田圃に映るディーゼルカー。
Planar 2/45mm
FUJI C200
珍しく遮断器が降りた踏切と通り過ぎるディーゼルカー。
ARAX-60
ARAST 2.8/80
FUJI PRO 160NS
駅近くで停まりつつ田圃に映るディーゼルカー。
29名無しさん脚
2019/05/14(火) 03:57:29.34ID:qaHSQj4g >>1乙
↓きのう何度かスレ立てしてくれた人いたみたいだけど、20レス越えないとスレ即死しちゃうみたいだね・・・
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557706479/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557722170/
↓きのう何度かスレ立てしてくれた人いたみたいだけど、20レス越えないとスレ即死しちゃうみたいだね・・・
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557706479/
今日使ったカメラ・レンズ・フィルムを報告スレ9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557722170/
30名無しさん脚
2019/05/14(火) 04:00:48.71ID:qaHSQj4g Nikon F4s
Tokina AT-X270 Pro
PORTRA
昨日だけど勝鬨のマンション建設現場にあった重機
Tokina AT-X270 Pro
PORTRA
昨日だけど勝鬨のマンション建設現場にあった重機
32名無しさん脚
2019/05/14(火) 09:29:38.84ID:guvn9q7m 保守らなかったら2時間経たずに落ちるのか
33名無しさん脚
2019/05/14(火) 11:27:55.41ID:4Nk2/0Gx 5ch(旧2ch)歴20年の私からすれば、そんなことは当たり前だのクラッカーだが、糞の役にも立たぬ。
https://dic.nicovideo.jp/a/dat%E8%90%BD%E3%81%A1
https://dic.nicovideo.jp/a/dat%E8%90%BD%E3%81%A1
34名無しさん脚
2019/05/14(火) 13:50:27.01ID:nCDPca2v PENTAX SP2
Super Takumar 55mm f1.8
Ilford Delta400
街と人と車と動物
良く現像でお世話になってる店、最近支店の方に郵送するようになったけどまー遅い
現像に時間かかるのは理解してるんだけど、送ったフィルムが届きましたってメールすら数日経っても来ない
本店だったら届いた翌日に届きましたって言って現像までのスケジュール教えてくれるのに
愚痴すまん、もう自分で現像しろってことかしら
Super Takumar 55mm f1.8
Ilford Delta400
街と人と車と動物
良く現像でお世話になってる店、最近支店の方に郵送するようになったけどまー遅い
現像に時間かかるのは理解してるんだけど、送ったフィルムが届きましたってメールすら数日経っても来ない
本店だったら届いた翌日に届きましたって言って現像までのスケジュール教えてくれるのに
愚痴すまん、もう自分で現像しろってことかしら
35名無しさん脚
2019/05/14(火) 14:56:32.84ID:QShsP/fY スレチな話題を切り出してすみません
ここにいる人の中には自家現像してる方も多いと思いますが
廃液の処理ってどうされてます?
田舎だと業者もあまりなくて、廃液処理に難儀してますが…
ここにいる人の中には自家現像してる方も多いと思いますが
廃液の処理ってどうされてます?
田舎だと業者もあまりなくて、廃液処理に難儀してますが…
37名無しさん脚
2019/05/14(火) 20:58:32.91ID:NYSyjzGa それを聞いちゃいけないよ
38名無しさん脚
2019/05/15(水) 19:56:01.70ID:/QZPjbCY KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
テレビ電波等と夕暮れ。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
テレビ電波等と夕暮れ。
39名無しさん脚
2019/05/16(木) 22:16:42.13ID:d4gHoLzW ARAX-60
Sonnar 2.8/180
FUJI PRO 160NS
カフェの川向の工事現場。
Sonnar 2.8/180
FUJI PRO 160NS
カフェの川向の工事現場。
40名無しさん脚
2019/05/17(金) 18:44:18.08ID:SJf7w3PD ARAX-60
ARAST 2.8/80
FUJI PRO 160NS
屋内で飼い猫。三脚、レリーズ使用で1/8と1/15で。
KONICA HEXAR
FUJI C200
夕日と雲。
ARAST 2.8/80
FUJI PRO 160NS
屋内で飼い猫。三脚、レリーズ使用で1/8と1/15で。
KONICA HEXAR
FUJI C200
夕日と雲。
41名無しさん脚
2019/05/17(金) 18:57:51.32ID:Jn6ORdwX Leitz Minolta CL
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
築地、上野を散歩
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
築地、上野を散歩
42名無しさん脚
2019/05/17(金) 23:29:08.30ID:5fLKZI+i 500C/M 2,8/80
PORTRA400
環状列石
PORTRA400
環状列石
43名無しさん脚
2019/05/18(土) 12:50:53.33ID:F8QyZ1MA GSW690V
PRO160NS
南極観測船 宗谷
あー、多分、露出ミスってる...
そして巻きがすごく偏ってる...光漏れ必至だわ、コレ
PRO160NS
南極観測船 宗谷
あー、多分、露出ミスってる...
そして巻きがすごく偏ってる...光漏れ必至だわ、コレ
44名無しさん脚
2019/05/18(土) 14:47:35.26ID:+gdlguPJ Rolleiflex4x4
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
Rerachrome100
試写。軽快で良い。
そして、案の定いつものところでは現像できそうに無い。
暫しお預け。
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
Rerachrome100
試写。軽快で良い。
そして、案の定いつものところでは現像できそうに無い。
暫しお預け。
45名無しさん脚
2019/05/18(土) 14:48:29.62ID:7xpaHYh5 ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
買い物中の待ち時間に川辺の景色。
Olympus OM-1
ZUIKO MACRO 50mm F3.5
Fuji FUJICOLOR100
庭に咲いたバラ。
マクロ撮影時はフォーカシングスクリーン#13でいいのかな…
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
買い物中の待ち時間に川辺の景色。
Olympus OM-1
ZUIKO MACRO 50mm F3.5
Fuji FUJICOLOR100
庭に咲いたバラ。
マクロ撮影時はフォーカシングスクリーン#13でいいのかな…
46名無しさん脚
2019/05/18(土) 18:39:10.88ID:sewoSww+ Rolleiflex4×4
60/3.5
Rollei Retro 80s
京都市の北山あたりで、そのへんを
フィルム、消費期限6年過ぎてたわ。
60/3.5
Rollei Retro 80s
京都市の北山あたりで、そのへんを
フィルム、消費期限6年過ぎてたわ。
47名無しさん脚
2019/05/19(日) 18:30:07.57ID:GW9sUX6z ARAX-60
Flektogon 4/50
FUJI PRO 160NS
近所の小道。水が入った田圃越しの農道。
Flektogon 4/50
FUJI PRO 160NS
近所の小道。水が入った田圃越しの農道。
48名無しさん脚
2019/05/19(日) 22:55:40.83ID:VonVcS20 Olympus pen s 2.8
D.zuiko 30mm f2.8
業務用100
満開のポピー
業務用100の在庫を値上げ前に確保しようとキタムラ行ったら36枚撮りはもうなかった
D.zuiko 30mm f2.8
業務用100
満開のポピー
業務用100の在庫を値上げ前に確保しようとキタムラ行ったら36枚撮りはもうなかった
49名無しさん脚
2019/05/20(月) 00:15:11.21ID:n3baKpD2 もう昨日だけど…
Mamiya 6K
7.5cm f3.5
Velvia 100
アメ横を裏から
Mamiya 6K
7.5cm f3.5
Velvia 100
アメ横を裏から
50名無しさん脚
2019/05/20(月) 20:44:54.86ID:spWIzgQ/ RolleiFlex SL66SE
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Provia100F
上高地散策。
フィルム機使いはハッセルの人を見掛けました。
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Provia100F
上高地散策。
フィルム機使いはハッセルの人を見掛けました。
51名無しさん脚
2019/05/20(月) 21:08:04.22ID:tjHgi3sL KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
渋滞中の夕焼け
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
渋滞中の夕焼け
52名無しさん脚
2019/05/20(月) 21:13:10.17ID:lWUHndSs KONICA HEXAR
FUJI C200
突然の豪雨のため停車して窓と外を。
CONTAX G1
Planar 2/45
FUJI C200
同上。
FUJI C200
突然の豪雨のため停車して窓と外を。
CONTAX G1
Planar 2/45
FUJI C200
同上。
53名無しさん脚
2019/05/21(火) 22:42:02.14ID:pwLpAG5j ARAX-60
Flektogon 4/50
FUJI PRO 160NS
日没時、近所の水を張った田圃。落日後の山と空。
Flektogon 4/50
FUJI PRO 160NS
日没時、近所の水を張った田圃。落日後の山と空。
54名無しさん脚
2019/05/22(水) 20:42:50.05ID:4doU8FLa NIKON FG-20
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
X-TRA400 6コマ
通勤スナップ
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
X-TRA400 6コマ
通勤スナップ
55名無しさん脚
2019/05/23(木) 20:33:57.08ID:HuMhDCSR KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
博多駅からの夕焼け、駅に停まってたソニック号
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
博多駅からの夕焼け、駅に停まってたソニック号
56名無しさん脚
2019/05/24(金) 23:09:05.09ID:WIymmPLl ARAX-60
Flektogon 4/50
FUJI PRO 160NS
カフェの川に面したベランダからの眺め。
ARAX-60
Sonnar 2.8/180
FUJI PRO 160NS
橋。歩く人。カフェの店長のポートレイト。
Flektogon 4/50
FUJI PRO 160NS
カフェの川に面したベランダからの眺め。
ARAX-60
Sonnar 2.8/180
FUJI PRO 160NS
橋。歩く人。カフェの店長のポートレイト。
57名無しさん脚
2019/05/25(土) 18:35:49.34ID:UlTAaV4+ meopta flexaret IV
belar 80mm f3.5
fuji acros 100
息子とキャンブ
belar 80mm f3.5
fuji acros 100
息子とキャンブ
58名無しさん脚
2019/05/25(土) 18:50:52.50ID:jTnqRbXb Rolleiflex4x4
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
ReraPan400
近所のバラ。
レンズキャップが欲しいけど、見当たらない。
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
ReraPan400
近所のバラ。
レンズキャップが欲しいけど、見当たらない。
59名無しさん脚
2019/05/25(土) 20:02:18.37ID:yZEcfx7q 500C/M 2,8/80
PORTRA400
壁面がツタで覆われた喫茶店、バール
PORTRA400
壁面がツタで覆われた喫茶店、バール
60名無しさん脚
2019/05/25(土) 22:23:37.21ID:PK4ZTKiH CONTAX G1
Planar 2/45mm
FUJI C200
珍しく遮断器が降りた踏切と通り過ぎるディーゼルカー。
山陰線車中より厚狭駅付近の日没直後の風景。
Planar 2/45mm
FUJI C200
珍しく遮断器が降りた踏切と通り過ぎるディーゼルカー。
山陰線車中より厚狭駅付近の日没直後の風景。
62名無しさん脚
2019/05/26(日) 01:07:25.17ID:e38Zf8BA ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
なんか水門近くに大量に集まってた鯉。
消防署に停まってた救急車と消防車。
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
なんか水門近くに大量に集まってた鯉。
消防署に停まってた救急車と消防車。
63名無しさん脚
2019/05/26(日) 17:25:41.72ID:UvQd1k1p NIKON US
AI AF NIKKOR 70-210mm F4S
FUJIFILM VELVIA50 19コマ
お散歩スナップ
花菖蒲とか
AI AF NIKKOR 70-210mm F4S
FUJIFILM VELVIA50 19コマ
お散歩スナップ
花菖蒲とか
64名無しさん脚
2019/05/26(日) 18:52:08.70ID:dReEB07M Nikon F2AS
Ai 35mm F2s / Ai AF 80mm F2.8
ACROSS100
都内のカメラ屋巡りつつ。
なんだかもう夏気分です。
Ai 35mm F2s / Ai AF 80mm F2.8
ACROSS100
都内のカメラ屋巡りつつ。
なんだかもう夏気分です。
65名無しさん脚
2019/05/26(日) 19:34:18.26ID:1efTroPn kowa six
85mm 2.8
PROVIA 100f
1歳の娘と薔薇園
専用レンズキャップ落としたorz
85mm 2.8
PROVIA 100f
1歳の娘と薔薇園
専用レンズキャップ落としたorz
66名無しさん脚
2019/05/26(日) 20:41:11.99ID:rBN/ioJB ARAX-60
ARSAT 2.8/80
トイレの窓から見えるビワの木とビワの実。
ARSAT 2.8/80
トイレの窓から見えるビワの木とビワの実。
68名無しさん脚
2019/05/26(日) 21:27:51.02ID:XR9Y5CwO f5
24-120f3.5-5.6
ベルビア100
夕暮れと飛行機雲
24-120f3.5-5.6
ベルビア100
夕暮れと飛行機雲
69名無しさん脚
2019/05/27(月) 01:58:25.74ID:ENgxMZpT OLYMPUS 35RC
フジ業務用100
久しぶりに会った親戚といい感じにやれてきたブーツ
フジ業務用100
久しぶりに会った親戚といい感じにやれてきたブーツ
70名無しさん脚
2019/05/28(火) 20:15:15.01ID:p4mvm2OT KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
博多駅二階からの夕景
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
博多駅二階からの夕景
71名無しさん脚
2019/05/29(水) 00:37:17.41ID:QZZBYT7E OLYMPUS 35DC
F.ZUIKO 40mm F1.7
フジ業務用100
近所の洋菓子屋まで行くついでにスナップ
F.ZUIKO 40mm F1.7
フジ業務用100
近所の洋菓子屋まで行くついでにスナップ
72名無しさん脚
2019/05/30(木) 11:56:19.52ID:Cz/FBBMb 宮崎光学ダダダダ
73名無しさん脚
2019/05/30(木) 12:28:08.30ID:B906s1Z5 Nikon FE
Ai50mm F1.8E
SEAGAL100
Ai50mm F1.8E
SEAGAL100
74名無しさん脚
2019/05/30(木) 14:18:58.99ID:OigDQyQT Rolleiflex4x4
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
ReraPan400
都電とか。
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
ReraPan400
都電とか。
75名無しさん脚
2019/05/30(木) 18:53:40.55ID:0WuXZIoL FE10
トキナー28-105MF F3.5-5.6
プレスト400
スキー場から雪残る日本アルプス
トキナー28-105MF F3.5-5.6
プレスト400
スキー場から雪残る日本アルプス
76名無しさん脚
2019/05/30(木) 20:16:37.16ID:ueKyxPeX KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
物凄く長い貨物列車とかソニック号とか。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
物凄く長い貨物列車とかソニック号とか。
77名無しさん脚
2019/06/01(土) 06:07:44.53ID:TqbF1/mc Rollei35S
Sonnar40/2.8
Proimage100
昼休みに散歩スナップ
Sonnar40/2.8
Proimage100
昼休みに散歩スナップ
78名無しさん脚
2019/06/01(土) 17:33:38.45ID:9eRFEVls KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
FUJIFILM PROVIA100F
リトルワールド
コマ送りが失敗したようで数コマ駄目になったぽい
KOWA 85mm F2.8
FUJIFILM PROVIA100F
リトルワールド
コマ送りが失敗したようで数コマ駄目になったぽい
79名無しさん脚
2019/06/01(土) 18:00:18.08ID:ufCjusqp Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
昨日買ったレチナの試し撮り。
遠景、近景、人物、静物諸々38枚撮り切り。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
昨日買ったレチナの試し撮り。
遠景、近景、人物、静物諸々38枚撮り切り。
80名無しさん脚
2019/06/01(土) 18:32:29.32ID:62Gchstz Nikon NewFM2 Nikkor 45mm F2.8P
フジ記録用100
レンズ購入してその足で昔深夜バイトしてた郵便局へ
フジ記録用100
レンズ購入してその足で昔深夜バイトしてた郵便局へ
81名無しさん脚
2019/06/01(土) 18:39:54.20ID:ZTh/b4Y082名無しさん脚
2019/06/02(日) 07:47:43.97ID:bWRgeAPd Super Ikonta ll
Carl Zeiss Jena Tesser 10.5cm 1:3.5
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
昨日、近所の公園の遊具など
Carl Zeiss Jena Tesser 10.5cm 1:3.5
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
昨日、近所の公園の遊具など
83名無しさん脚
2019/06/02(日) 08:11:08.29ID:3CYbzleg MAMIYA 35 AUTO DELUXEU
富士業務用100
祖父遺品のカメラを叔父から譲っていただき昨日オーバーホールから返ってきて初の使用
富士業務用100
祖父遺品のカメラを叔父から譲っていただき昨日オーバーホールから返ってきて初の使用
84名無しさん脚
2019/06/02(日) 11:04:11.89ID:+gE6kuUN >>81
自分は視力は割といい方なのですが、慣れるとレンジファインダーも使いやすいかなぁと思えてきました。レチナは合わせやすい方だと思います。
手持ちで一番合わせやすいのはLeitz DVですが…(M3欲しい)
自分は視力は割といい方なのですが、慣れるとレンジファインダーも使いやすいかなぁと思えてきました。レチナは合わせやすい方だと思います。
手持ちで一番合わせやすいのはLeitz DVですが…(M3欲しい)
85名無しさん脚
2019/06/02(日) 11:17:01.52ID:+gE6kuUN Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
庭に咲いた百合
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
庭に咲いた百合
86名無しさん脚
2019/06/02(日) 13:02:41.97ID:J0YDxerF NIKON US
NIKKOR-S AUTO 50mm F1.4
NIKKOR-P AUTO 105mm F2.5
Kodak Gold200 18コマ
紫陽花、少し時期には早い
この2本はNIKON Fを持ってる後輩(親戚から譲り受けらしい)にそのまま貸してきた。やっぱりそっちの方が似合う。
NIKKOR-S AUTO 50mm F1.4
NIKKOR-P AUTO 105mm F2.5
Kodak Gold200 18コマ
紫陽花、少し時期には早い
この2本はNIKON Fを持ってる後輩(親戚から譲り受けらしい)にそのまま貸してきた。やっぱりそっちの方が似合う。
87名無しさん脚
2019/06/02(日) 13:08:44.39ID:SEqXVyfs >>81
ゾーンフォーカスのつもりでざっくり距離を合わせといて二重像は最後の微調整くらいに思えばすぐ慣れるよ
俺はOLYMPUSの35シリーズとか初代XAを使ってるけどこの辺はファインダーかなり明るいから困らなかった
ゾーンフォーカスのつもりでざっくり距離を合わせといて二重像は最後の微調整くらいに思えばすぐ慣れるよ
俺はOLYMPUSの35シリーズとか初代XAを使ってるけどこの辺はファインダーかなり明るいから困らなかった
88名無しさん脚
2019/06/02(日) 14:11:23.31ID:LDhrZF5N EOS-1N
EF50/1.8STM
Kodacolor200
散歩スナップ
EF50/1.8STM
Kodacolor200
散歩スナップ
89名無しさん脚
2019/06/02(日) 17:55:22.80ID:bWRgeAPd Olympas Six
Zuiko F.C. 1:2.8・f=7.5cm
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
近所の公園
D:D-76 20℃ 9'30"
F:20%Na2S2O3 ,3%Na2SO3 8'
ただ今乾燥中
Zuiko F.C. 1:2.8・f=7.5cm
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
近所の公園
D:D-76 20℃ 9'30"
F:20%Na2S2O3 ,3%Na2SO3 8'
ただ今乾燥中
90名無しさん脚
2019/06/02(日) 18:22:45.60ID:riNjq4PL Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
近所を散歩。
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
近所を散歩。
91名無しさん脚
2019/06/02(日) 19:25:13.99ID:7jemiuYe Nikon F2AS
Ai 35mm F2s
ACROSS100
吉祥寺散歩
Ai 35mm F2s
ACROSS100
吉祥寺散歩
92名無しさん脚
2019/06/02(日) 20:45:58.77ID:APoQ7+ch Pentacon SIX TL
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
カフェの蔦に覆われた壁とドア。ようやく修理、調整から戻ってきた。長かった。
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
カフェの蔦に覆われた壁とドア。ようやく修理、調整から戻ってきた。長かった。
93名無しさん脚
2019/06/02(日) 20:55:38.87ID:riNjq4PL94名無しさん脚
2019/06/02(日) 22:26:46.03ID:bWRgeAPd 距離は目測です、F11なら大体でいいです、レンジファインダーもレンズのF値も意味ないです、写るんです。
95名無しさん脚
2019/06/02(日) 22:54:47.42ID:9q7ZPoUb このスレもあと数年の命なのかな・・・。
フィルムが無ければカメラ使えないからね。
ガセネタであることを祈るのみ。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1538901050/321
フィルムが無ければカメラ使えないからね。
ガセネタであることを祈るのみ。
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1538901050/321
96名無しさん脚
2019/06/03(月) 00:22:29.20ID:3zoe7uKU Nikon F2
AI Nikkor 50mm F2
フジX-TRA400
山梨県市川三郷町の街中をぶらぶらと。 日焼けして顔が痛い。
AI Nikkor 50mm F2
フジX-TRA400
山梨県市川三郷町の街中をぶらぶらと。 日焼けして顔が痛い。
9781
2019/06/03(月) 15:03:10.24ID:a0FDmWnf98名無しさん脚
2019/06/03(月) 15:33:52.95ID:Ed6zmGXT というかレンジファインダーの時代は絞るのが当たり前だからね
そうなると被写界深度目盛りを使って目測で十分事足りる
そうなると被写界深度目盛りを使って目測で十分事足りる
99名無しさん脚
2019/06/03(月) 16:05:44.80ID:KYlRurfS レンジファインダーはあまり寄れないしな。
100名無しさん脚
2019/06/03(月) 17:26:48.65ID:WGeRDl4E でもファインダー内カッコイイよ。昔ベッサほしがったもん、貧乏だったからそれもかえんやったけども
101名無しさん脚
2019/06/03(月) 22:47:35.37ID:pwQOs9iH Nikon FE
Ai50mm F1.8E
ACROS100
ミナミ界隈
Ai50mm F1.8E
ACROS100
ミナミ界隈
102名無しさん脚
2019/06/04(火) 20:26:32.63ID:Z50IoxoV Pentacon SIX TL
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
沼というか溜池越しの家や樹々など。
Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
同上。さらに別の沼。周囲の建物などの風景。
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
沼というか溜池越しの家や樹々など。
Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
同上。さらに別の沼。周囲の建物などの風景。
104名無しさん脚
2019/06/04(火) 23:13:55.33ID:cX3oElVF Leica M3
Jupiter3 50mm F1.5
lomography100
デートにて
Jupiter3 50mm F1.5
lomography100
デートにて
105名無しさん脚
2019/06/04(火) 23:33:38.97ID:PmN6CYNy KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
夕方の警固公園
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
夕方の警固公園
107名無しさん脚
2019/06/05(水) 06:24:52.54ID:c/mLpFKh 500C/M 2,8/80
PORTRA400
廃線になった旧国鉄ローカル線の終着駅舎
PORTRA400
廃線になった旧国鉄ローカル線の終着駅舎
108名無しさん脚
2019/06/05(水) 20:16:20.39ID:H0pbC/V/ Pentacon SIX TL
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
田圃越しの遠景。
Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
同上。売地の看板のある空き地。
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
田圃越しの遠景。
Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
同上。売地の看板のある空き地。
109名無しさん脚
2019/06/05(水) 20:37:53.32ID:RwjWQRiN Retina Vc
クセノンc f2 50mm
Kodak P3200
職場近くでやってた縁日
死んでたはずの露出計が動いてる!?
何故だ!?暑い車内に放置してたからなのか!?
嬉しいんだけど、動かないと思ってたから窓蓋どっかにやってしまった…
クセノンc f2 50mm
Kodak P3200
職場近くでやってた縁日
死んでたはずの露出計が動いてる!?
何故だ!?暑い車内に放置してたからなのか!?
嬉しいんだけど、動かないと思ってたから窓蓋どっかにやってしまった…
110名無しさん脚
2019/06/06(木) 00:59:41.59ID:ISUGXPV7 F2フォトミック + 35-70/3.5S
フジ業務用フィルム
OH後、初出動。
MD-1着けていったので左肩崩壊。
フジ業務用フィルム
OH後、初出動。
MD-1着けていったので左肩崩壊。
111名無しさん脚
2019/06/06(木) 08:43:22.09ID:zS0lwfAR パールIII
T-MAX100
中判週間スタート
T-MAX100
中判週間スタート
112名無しさん脚
2019/06/06(木) 08:44:38.10ID:zS0lwfAR PENTAX LX
A50/1.4
記録用100
通勤スナップ
A50/1.4
記録用100
通勤スナップ
113名無しさん脚
2019/06/06(木) 19:58:17.44ID:sYbTP01o Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れの庭に咲いた二輪めの百合を開放で。
レチナの一本目の現像上がってきた。
自分で撮ったとは思えないくらい写るなコレ…
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れの庭に咲いた二輪めの百合を開放で。
レチナの一本目の現像上がってきた。
自分で撮ったとは思えないくらい写るなコレ…
114名無しさん脚
2019/06/06(木) 23:47:25.99ID:9Ov+GLGH Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
高所から田圃と人家とその向こうの山並みを。
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
高所から田圃と人家とその向こうの山並みを。
115名無しさん脚
2019/06/07(金) 08:46:10.38ID:MRBSO3Dh EOS-1N
EF50/1.8STM
Kodacolor200
わんこの散歩中に紫陽花とか
EF50/1.8STM
Kodacolor200
わんこの散歩中に紫陽花とか
116名無しさん脚
2019/06/07(金) 13:31:51.39ID:kmyumOL4 Petri Color 35D
C.C Petri 1:2.8 f=40mm
ACROS 100
試写を兼ねて近所をふらふら。
C.C Petri 1:2.8 f=40mm
ACROS 100
試写を兼ねて近所をふらふら。
117名無しさん脚
2019/06/07(金) 14:55:28.63ID:ZGbJ8SBd F4 58mm f/1.4G
Venus800
長い付き合いの友人のポートレート
Venus800
長い付き合いの友人のポートレート
118名無しさん脚
2019/06/08(土) 08:33:48.01ID:Db/6sO19119名無しさん脚
2019/06/08(土) 12:18:59.60ID:UOaS88Pb KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
Kodak Ektar100
紫陽花とか
6月なのでブローニー強化月間。明日69判持ち出せるかどうか。
KOWA 85mm F2.8
Kodak Ektar100
紫陽花とか
6月なのでブローニー強化月間。明日69判持ち出せるかどうか。
120名無しさん脚
2019/06/08(土) 12:53:02.95ID:uXCvVthz Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物途中に山盛りに積んであるキャベツとか消防署とか。
前回レチナの露出計だとやたらアンダーになってたトコを単体露出計でEV測り直してみた。
暗い被写体だと+4くらいオーバーになる模様。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物途中に山盛りに積んであるキャベツとか消防署とか。
前回レチナの露出計だとやたらアンダーになってたトコを単体露出計でEV測り直してみた。
暗い被写体だと+4くらいオーバーになる模様。
121名無しさん脚
2019/06/08(土) 17:04:09.86ID:BgeenO2+ Super Ikonta 531/2
Carl Zeiss Jena Tessar 10.5cm 1:3.5
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
蛇腹の孔を補修したので試し撮り、これから現像する。
Carl Zeiss Jena Tessar 10.5cm 1:3.5
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
蛇腹の孔を補修したので試し撮り、これから現像する。
122名無しさん脚
2019/06/08(土) 19:34:57.96ID:2RFG5C3B 大きな星が、ついたり消えたりしている...
123名無しさん脚
2019/06/08(土) 19:40:10.83ID:m+BzqfBO NIKON FG-20
Ai NIKKOR 85mm F2
X-TRA400 9コマ
お散歩スナップ
Ai NIKKOR 85mm F2
X-TRA400 9コマ
お散歩スナップ
124名無しさん脚
2019/06/08(土) 21:45:48.53ID:Fm4f8/JK PENTAX MG
SMC PENTAX-M 28mm F3.5
Arista EDU200
ミラーアップ品分解修理したので試し撮りに宿題してた娘
分解したままのMGもう一台あるのでそっちもはよ直さなきゃ
SMC PENTAX-M 28mm F3.5
Arista EDU200
ミラーアップ品分解修理したので試し撮りに宿題してた娘
分解したままのMGもう一台あるのでそっちもはよ直さなきゃ
125名無しさん脚
2019/06/08(土) 23:22:12.93ID:gPEZufc5 Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
公園にある山の展望台から海、街並みなど。
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
公園にある山の展望台から海、街並みなど。
126名無しさん脚
2019/06/09(日) 10:15:16.37ID:jFWX2B/G PENTAX 6X7
SMC-TAKUMAR 105/2.4
ILFORD XP2
雨上がりの紫陽花
Nikon F80
AF28-80/3.3-5.6G
NEOPAN PRESTO
犬の散歩中に紫陽花とか
Konilette IIM
Konitor 55/3.5
ILFORD FP4plus
庭で試写
SMC-TAKUMAR 105/2.4
ILFORD XP2
雨上がりの紫陽花
Nikon F80
AF28-80/3.3-5.6G
NEOPAN PRESTO
犬の散歩中に紫陽花とか
Konilette IIM
Konitor 55/3.5
ILFORD FP4plus
庭で試写
127名無しさん脚
2019/06/09(日) 13:44:57.29ID:oSexBV6F taron3mx 48mm f1.9
フジ業務用100
解体中の廃墟
ジャンクからメンテナンスしたので二重像ずれてないか心配
フジ業務用100
解体中の廃墟
ジャンクからメンテナンスしたので二重像ずれてないか心配
128名無しさん脚
2019/06/09(日) 14:06:25.25ID:jFWX2B/G PENTAX MX
SMC PENTAX M50/1.7
NEOPAN PRESTO 400
お出掛けついでにスナップ
SMC PENTAX M50/1.7
NEOPAN PRESTO 400
お出掛けついでにスナップ
129名無しさん脚
2019/06/09(日) 18:16:22.97ID:ywrbGy24 Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
庭の植木。内蔵露出計と単体露出計のEVでそれぞれ試写。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
庭の植木。内蔵露出計と単体露出計のEVでそれぞれ試写。
130名無しさん脚
2019/06/09(日) 18:50:15.73ID:6bdwPzyE RolleicordV
Schenider-Kreuznach Xenar 75mm F3.5
Provia 100F
近所の雨に濡れた紫陽花。
Schenider-Kreuznach Xenar 75mm F3.5
Provia 100F
近所の雨に濡れた紫陽花。
132名無しさん脚
2019/06/09(日) 23:10:10.01ID:iB2semOd NIKON U2
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D (+PK-11A)
FUJIFILM Natura1600
生後1ヶ月の甥
元気でよろしい
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D (+PK-11A)
FUJIFILM Natura1600
生後1ヶ月の甥
元気でよろしい
133名無しさん脚
2019/06/09(日) 23:28:19.19ID:1ckeYKDi 引き続き、NikonF2フォトミック + 35-70/3.5S
フジ業務用フィルム
メカも気分も調子良いので、隣県の自然公園へ。
フジ業務用フィルム
メカも気分も調子良いので、隣県の自然公園へ。
134名無しさん脚
2019/06/10(月) 05:14:22.17ID:qGSMb1l3 亜衣ちゃんとかどう?
https://nyo-tube.com/780
https://nyo-tube.com/780
135名無しさん脚
2019/06/10(月) 05:15:23.06ID:qGSMb1l3 すまん誤爆った
136名無しさん脚
2019/06/10(月) 06:48:48.70ID:DtqMOOUq 今日使ったビデオw
137名無しさん脚
2019/06/10(月) 06:51:48.18ID:FBJqOCod >>131
昔あったシャッターメーカーが作ったカメラです。1958年製みたいでどんな写りとかはまだ分からないので現像から上がってくるの楽しみ
昔あったシャッターメーカーが作ったカメラです。1958年製みたいでどんな写りとかはまだ分からないので現像から上がってくるの楽しみ
138名無しさん脚
2019/06/10(月) 18:41:35.56ID:mrC0CiCA Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
カフェの川床から橋や温泉街など。
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
カフェの川床から橋や温泉街など。
139名無しさん脚
2019/06/10(月) 18:56:14.74ID:jJLV1xEx Minolta α-7xi
SIGMA 28mm F1.8II
ACROS 100
雨の清澄公園 江戸風時計塔など、調整中のα-9xiの代打
ふと7xiのボディを白く塗ってしまおうかと思った
SIGMA 28mm F1.8II
ACROS 100
雨の清澄公園 江戸風時計塔など、調整中のα-9xiの代打
ふと7xiのボディを白く塗ってしまおうかと思った
140名無しさん脚
2019/06/10(月) 20:29:48.44ID:VQc2f2LW KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
ネオンが凄いパチ屋。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
ネオンが凄いパチ屋。
141名無しさん脚
2019/06/11(火) 19:32:59.37ID:W9ImzSYC マミヤ M645
80/2.8
フジPro400H
一昨日だけど紫陽花
現像出したら135フィルムが知ってる価格の倍になってて震えた
80/2.8
フジPro400H
一昨日だけど紫陽花
現像出したら135フィルムが知ってる価格の倍になってて震えた
142名無しさん脚
2019/06/11(火) 20:16:07.89ID:j+bQX7QR Pentacon SIX TL
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
田圃。鉄道橋から眺める市街、田圃、自動車、道路。別の田圃。
小学校帰りの子供二人の遠景。軽自動車。田圃、また田圃。市街の遠景。
KONICA HEXAR
FUJI C200
田圃。市街。
Flektogon 4/50
FUJI PRO160NS
田圃。鉄道橋から眺める市街、田圃、自動車、道路。別の田圃。
小学校帰りの子供二人の遠景。軽自動車。田圃、また田圃。市街の遠景。
KONICA HEXAR
FUJI C200
田圃。市街。
143名無しさん脚
2019/06/11(火) 20:59:57.51ID:S1ssih// Leica M2
T-MAX100
Summicron 50mm 1st
T-MAX100
Summicron 50mm 1st
144名無しさん脚
2019/06/12(水) 20:07:01.00ID:DBfNUQ6W Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
飲屋街の夕焼け。
日が長くなって撮影しやすくなった。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
飲屋街の夕焼け。
日が長くなって撮影しやすくなった。
145名無しさん脚
2019/06/12(水) 22:58:50.10ID:SJo4uPsy Nikon F100
High-Speed Wide 28mm F1.8 TT
KonicaMinolta 業務用100
期限切れ11年
ISO50でテスト
High-Speed Wide 28mm F1.8 TT
KonicaMinolta 業務用100
期限切れ11年
ISO50でテスト
146名無しさん脚
2019/06/13(木) 19:48:37.11ID:ZxdD1gK0 Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
路上ライブのミュージシャンとか。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
路上ライブのミュージシャンとか。
147名無しさん脚
2019/06/14(金) 02:48:30.80ID:kq6Q/VgS 【乞食速報】
メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/2VQcd6i.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/D5cZB1n.jpg
メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/2VQcd6i.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/D5cZB1n.jpg
148名無しさん脚
2019/06/15(土) 00:55:09.06ID:bSa85/h9 CONTAX G1
Biogon 2.8/28
FUJI C200
宇部へ映画を観に行ったついでに小雨の埠頭。船。ヨット。漁船。沿岸の工場。
Biogon 2.8/28
FUJI C200
宇部へ映画を観に行ったついでに小雨の埠頭。船。ヨット。漁船。沿岸の工場。
149名無しさん脚
2019/06/15(土) 16:34:38.58ID:oATNRSKM Exa 1b
ドミプラン50/2.8
フジ業務用100
購入後の試写。
面白いカメラだなこれ
ドミプラン50/2.8
フジ業務用100
購入後の試写。
面白いカメラだなこれ
150名無しさん脚
2019/06/15(土) 17:05:34.16ID:IiYSb2ne NIKON FG-20
Ai micro NIKKOR 55mm F3.5
X-TRA400 昨日今日で18コマくらい
昨日は通勤スナップ
今日は知人と紫陽花
知人(フィルム初心者)は
PENTAX SP
smc takumar 28mm F3.5
Fujicolor 業務用100 24枚撮り
前回のフィルムは巻き上げ失敗したらしい、経験値。
Ai micro NIKKOR 55mm F3.5
X-TRA400 昨日今日で18コマくらい
昨日は通勤スナップ
今日は知人と紫陽花
知人(フィルム初心者)は
PENTAX SP
smc takumar 28mm F3.5
Fujicolor 業務用100 24枚撮り
前回のフィルムは巻き上げ失敗したらしい、経験値。
151名無しさん脚
2019/06/15(土) 18:49:23.56ID:oJQ3Cbed 初心者でspは将来有望!
152名無しさん脚
2019/06/15(土) 20:03:17.00ID:bSa85/h9 CONTAX G1
Biogon 2.8/28
FUJI C200
最後の2枚で雨の降る中、車の中から雨だれを。
Biogon 2.8/28
FUJI C200
最後の2枚で雨の降る中、車の中から雨だれを。
153名無しさん脚
2019/06/16(日) 00:29:01.37ID:5RNhuhfj Nikon F2 photomic SB
Ais Nikkor 50mm f1.4
ACROS100
ベタな組み合わせで撮ろうとしたが、絞り羽根の油じみ清掃とフォトミックファインダー露出計の精度確認に一日中かかり日が変わった。
Ais Nikkor 50mm f1.4
ACROS100
ベタな組み合わせで撮ろうとしたが、絞り羽根の油じみ清掃とフォトミックファインダー露出計の精度確認に一日中かかり日が変わった。
154名無しさん脚
2019/06/16(日) 08:43:56.77ID:ix9fW9r2 > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ
155名無しさん脚
2019/06/16(日) 14:23:50.80ID:n7gfjo1v Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
近所を散歩。
暑い!
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
近所を散歩。
暑い!
156名無しさん脚
2019/06/16(日) 15:40:27.27ID:KlRP1ziq Nikon U2
KENKO MIRROR LENS 500mm F8
Fujifilm Natura1600 残ってた8コマ
鳥、鉄
KENKO MIRROR LENS 500mm F8
Fujifilm Natura1600 残ってた8コマ
鳥、鉄
157名無しさん脚
2019/06/16(日) 16:54:47.71ID:QT6uO+MM ft1モーター
AR57mm1.4
Bushnell Automatic 35mm 2.8
35mmはVivitarじゃねえかなあ
AR57mm1.4
Bushnell Automatic 35mm 2.8
35mmはVivitarじゃねえかなあ
158名無しさん脚
2019/06/16(日) 18:29:27.29ID:CAOQc7R/ Nikon F2
Ai 35mm F2s
ACROSS
中野駅界隈をぶらぶら。
F用アクセサリーを物色しつつ。
Ai 35mm F2s
ACROSS
中野駅界隈をぶらぶら。
F用アクセサリーを物色しつつ。
159名無しさん脚
2019/06/16(日) 18:30:32.09ID:CAOQc7R/ あ、Nikon Fの間違えだ。
160名無しさん脚
2019/06/16(日) 19:26:09.36ID:slDZ4cHu F4 58mm f/1.4G
Venus800
宿の部屋の窓から、雨の新緑の雑木林
Venus800
宿の部屋の窓から、雨の新緑の雑木林
161名無しさん脚
2019/06/16(日) 20:27:27.15ID:DC83hUBA Zenza Bronica EC
NikkorPC75mmf2.8
Provia 100F
父の日の記念写真
NikkorPC75mmf2.8
Provia 100F
父の日の記念写真
162名無しさん脚
2019/06/16(日) 20:35:03.19ID:x9xk6+zb PENTAX MX
SMC PENTAX-M50/1.7
FP4plus
街中スナップ
SMC PENTAX-M50/1.7
FP4plus
街中スナップ
163名無しさん脚
2019/06/16(日) 22:50:28.10ID:0s97xLPn ブックリコニカ
164名無しさん脚
2019/06/16(日) 23:09:59.93ID:Hwamwjtv もっこりコニカ?
165名無しさん脚
2019/06/16(日) 23:14:35.26ID:5RNhuhfj Nikon F2photomic SB
AIS Nikkor 50mm f1.4
NEOPAN ACROS100
修理完了したので散歩
AIS Nikkor 50mm f1.4
NEOPAN ACROS100
修理完了したので散歩
166名無しさん脚
2019/06/17(月) 11:27:35.75ID:a7m7AHPe >>164
いやらしい!
いやらしい!
167名無しさん脚
2019/06/17(月) 16:32:40.59ID:bYSixv/P もっこりはキヤノンやな
コニカはな…つるぺた や!
コニカはな…つるぺた や!
168名無しさん脚
2019/06/17(月) 18:01:02.57ID:1lv6dzcy 遠くから見つめるだけのモッコリミノルタ
169名無しさん脚
2019/06/17(月) 19:36:33.17ID:q/SvIxsU Nikondome
170名無しさん脚
2019/06/18(火) 04:17:31.26ID:6nLM+dGU Nikon EM ai nikkor 28mm
Zolki 2 インダスタ 61 50mm
アクロス100 36exを半分づつ使用
Zolki 2 インダスタ 61 50mm
アクロス100 36exを半分づつ使用
171名無しさん脚
2019/06/18(火) 08:07:24.87ID:hugUgAd6 Leica M4
ズミクロン35mm f2 (6枚玉ツノ付き)
エクター100
昨日だが銀座〜秋葉原をスナップ
ズミクロン35mm f2 (6枚玉ツノ付き)
エクター100
昨日だが銀座〜秋葉原をスナップ
172名無しさん脚
2019/06/19(水) 19:20:39.60ID:D8LiNqCn Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
博多駅から夕暮れのビル街。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
博多駅から夕暮れのビル街。
173名無しさん脚
2019/06/20(木) 09:06:24.27ID:tB55eFLM LCーWide
17mm
KODAK GOLD400
地元の街並みなどをハーフモードで撮影
17mm
KODAK GOLD400
地元の街並みなどをハーフモードで撮影
174名無しさん脚
2019/06/20(木) 22:15:07.44ID:QVt2KV/d Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
先走り感のあるビアホール。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
先走り感のあるビアホール。
175名無しさん脚
2019/06/20(木) 22:33:25.39ID:geRbDxWR Nikon F3HP
Ai-S 35-70/3.5
E75-150/3.5 + SB-16
フジ業務用100
川沿いの散歩コース
帰宅後、犬の昼寝姿
Ai-S 35-70/3.5
E75-150/3.5 + SB-16
フジ業務用100
川沿いの散歩コース
帰宅後、犬の昼寝姿
176名無しさん脚
2019/06/21(金) 02:41:25.34ID:08jPiBUx >>175
レンズのチョイスがなかなかイイね☆
レンズのチョイスがなかなかイイね☆
177名無しさん脚
2019/06/21(金) 07:25:20.23ID:3tCartlc178名無しさん脚
2019/06/21(金) 20:05:04.78ID:XUheGJiT Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れの山並みと田植えの終わった田んぼ。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れの山並みと田植えの終わった田んぼ。
179名無しさん脚
2019/06/21(金) 21:16:28.26ID:XLR1PAY4 PENTAX LX
リケノンXR 50/2
SMC-F 70-210/4-5.6
リケノンP 28/2.8 ←使用せず
富士記録用100
千葉公園で開催中の大賀ハスまつりで蓮の花を。
ちょっとレンズの選択をしくじったかなと。
蓮の花を撮りたい方はかなり条件が良い所なのでオススメします。
リケノンXR 50/2
SMC-F 70-210/4-5.6
リケノンP 28/2.8 ←使用せず
富士記録用100
千葉公園で開催中の大賀ハスまつりで蓮の花を。
ちょっとレンズの選択をしくじったかなと。
蓮の花を撮りたい方はかなり条件が良い所なのでオススメします。
180名無しさん脚
2019/06/22(土) 06:53:29.67ID:MI4P6JnL Kyocera SOCIAS
Kyocera zoom 21-42
RITS 100
昨日の昼休み散歩スナップ
Kyocera zoom 21-42
RITS 100
昨日の昼休み散歩スナップ
181名無しさん脚
2019/06/22(土) 15:41:53.30ID:pFoVgd7W Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
増水した川の様子。それぞれ撮り切り。
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
自宅の花壇の様子。
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
増水した川の様子。それぞれ撮り切り。
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
自宅の花壇の様子。
182名無しさん脚
2019/06/22(土) 21:58:34.52ID:LUtZ72wW PENTAX LX
A50マクロ
179の残り分で
つい15分前に家に突入してきたカブトムシを保護したので箱に入れて撮影。
どっかに逃がしたいんだが天気微妙で困ってる。川沿いに桜や梅や桃の木が有るからそちらなら大丈夫なんだろうか…。
A50マクロ
179の残り分で
つい15分前に家に突入してきたカブトムシを保護したので箱に入れて撮影。
どっかに逃がしたいんだが天気微妙で困ってる。川沿いに桜や梅や桃の木が有るからそちらなら大丈夫なんだろうか…。
183名無しさん脚
2019/06/22(土) 22:20:31.31ID:/XrAoOPE Exa 1b
ウルトロン40/2
C200
娘の誕生日
おかしい親ですまん
ウルトロン40/2
C200
娘の誕生日
おかしい親ですまん
184名無しさん脚
2019/06/23(日) 11:23:49.94ID:4ILLPuh2 Olympus OM-1
ZUIKO MACRO 50mm F3.5
Fuji FUJICOLOR100
庭の畑のスイカとかよくわからん虫とかをマクロ撮影。
久しぶりの一眼レフとISO違うフィルム使って間違い連発…
フィルムのラチュードでなんとかなれ…
同じレンズをα7Uで使ったら、余りにも楽すぎて文明って凄いってなる。
ZUIKO MACRO 50mm F3.5
Fuji FUJICOLOR100
庭の畑のスイカとかよくわからん虫とかをマクロ撮影。
久しぶりの一眼レフとISO違うフィルム使って間違い連発…
フィルムのラチュードでなんとかなれ…
同じレンズをα7Uで使ったら、余りにも楽すぎて文明って凄いってなる。
185名無しさん脚
2019/06/23(日) 11:55:18.57ID:77UsH+td meopta flexaret 6
belar 80mm f3.5
fuji acros 100
息子とキャンブ
belar 80mm f3.5
fuji acros 100
息子とキャンブ
186名無しさん脚
2019/06/23(日) 14:10:53.10ID:HOSevG7j NIKON F4
TOKINA RMC 400mm F5.6
Kodak Gold200 17コマ
鳥、鉄
TOKINA RMC 400mm F5.6
Kodak Gold200 17コマ
鳥、鉄
187名無しさん脚
2019/06/23(日) 15:14:21.20ID:Dgq49tTC 古めの望遠で鉄っていいよね
白レンズ大三元AF追従でなくても充分楽しい
白レンズ大三元AF追従でなくても充分楽しい
188名無しさん脚
2019/06/23(日) 18:20:23.38ID:4KAe+j3/ pentax mg
pentax-m 35mm F2.8
Arista EDU200
娘がふいに作り始めたダンボールの車
pentax-m 35mm F2.8
Arista EDU200
娘がふいに作り始めたダンボールの車
189名無しさん脚
2019/06/23(日) 19:16:10.93ID:n/DX4fLo Nikon F2フォトミック
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
紫陽花
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
紫陽花
190名無しさん脚
2019/06/23(日) 21:06:27.66ID:aBh+GLF4 FED2
多分インダスター50mmf2.8
富士400
ロシア土産の試写
思っていたほど粗悪ではない。先入観は恐ろしい。
多分インダスター50mmf2.8
富士400
ロシア土産の試写
思っていたほど粗悪ではない。先入観は恐ろしい。
191名無しさん脚
2019/06/23(日) 23:02:03.55ID:IBWH4gAg Zeiss Ikon Super Ikonta 531/2
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
大阪界隈
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5 f=10.5cm
ILFORD DELTA100 PROFESSONAL
大阪界隈
192名無しさん脚
2019/06/24(月) 10:53:40.26ID:xlJU2FIj193名無しさん脚
2019/06/24(月) 20:22:04.72ID:UHOEfgpZ α-7700i
50/3.5macro
海沿いサイクリング
50/3.5macro
海沿いサイクリング
194名無しさん脚
2019/06/25(火) 15:09:32.75ID:kwpy1PC3 F4 58mm f/1.4G
Venus800
実家の玄関先のノウゼンカズラ
Venus800
実家の玄関先のノウゼンカズラ
195名無しさん脚
2019/06/25(火) 16:27:46.54ID:ea0eE0QI PENTAX SP
スパタク35mm f3.5
スパタク55mm f1.8
FND 400
富士スペリア400
Lomography color nega100
空、アスファルト、御近所さんのガーデニング、漁港、果物農園、海から山まで
スパタク35mm f3.5
スパタク55mm f1.8
FND 400
富士スペリア400
Lomography color nega100
空、アスファルト、御近所さんのガーデニング、漁港、果物農園、海から山まで
196名無しさん脚
2019/06/25(火) 19:51:52.15ID:2oQntH0I Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
日が長くなって会社帰りのスナップ撮影しやすくなった。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
日が長くなって会社帰りのスナップ撮影しやすくなった。
197名無しさん脚
2019/06/25(火) 20:12:30.31ID:pPTFa+eT Nikon EM電池切れ
シリーズE 50mm
KonicaMinolta 100業務用期限切れ
精神的に電池切れで帰宅スナップ
シリーズE 50mm
KonicaMinolta 100業務用期限切れ
精神的に電池切れで帰宅スナップ
200名無しさん脚
2019/06/26(水) 00:28:01.66ID:6WVj/Cmy 普通にお店で現像してくれるよ
201名無しさん脚
2019/06/26(水) 18:02:54.79ID:oZ+2qgNm202名無しさん脚
2019/06/26(水) 23:58:18.84ID:ZONrKIl/ Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
準備中の山笠。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
準備中の山笠。
203名無しさん脚
2019/06/27(木) 04:05:47.55ID:lW+1IJI1205名無しさん脚
2019/06/27(木) 13:17:08.45ID:IvqviBZp いま、一番熱くてキレてて痛いのが、富士フィルムスレ。
なかなか笑える。
なかなか笑える。
207名無しさん脚
2019/06/27(木) 19:30:58.66ID:xG2mA4Sz BelOMO VILIA
TRIPLET 69-3 40mm
業務用100
珍しいカメラを貰ったので適当に公園や駐車場で試写
初めて使ったけどなんか妙に愛着が湧いてくる弁当箱スタイルだ
TRIPLET 69-3 40mm
業務用100
珍しいカメラを貰ったので適当に公園や駐車場で試写
初めて使ったけどなんか妙に愛着が湧いてくる弁当箱スタイルだ
208名無しさん脚
2019/06/27(木) 22:06:51.67ID:0OG0tAMB Olympus OM-1
ZUIKO MACRO 50mm F3.5
Lomography Color Negative 800
日曜日に蒔いたら芽が出てたひまわりと朝顔。
ZUIKO MACRO 50mm F3.5
Lomography Color Negative 800
日曜日に蒔いたら芽が出てたひまわりと朝顔。
209名無しさん脚
2019/06/28(金) 21:19:52.85ID:1XRbu7mf Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
準備中の山笠。中が透けて見えてた。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
準備中の山笠。中が透けて見えてた。
210名無しさん脚
2019/06/30(日) 20:09:19.47ID:FZxzGjV9 PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
峠から観た海の遠景。峠を登る車。別の峠から観た海。
PENTCON six TL
Carl Zeiss Jena Flektogon 4/50
FUJIFILM PRO 160
峠から観た海。峠を走る車。
KONICA HEXAR
FUJICOLOR C200
日が落ちたあとに踏切。通過する山陰線のディーゼルカー。すぐに通過する美祢線のディーゼルカー。
色んなカメラで結構撮っていたけれどここへの報告はひさしぶり。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
峠から観た海の遠景。峠を登る車。別の峠から観た海。
PENTCON six TL
Carl Zeiss Jena Flektogon 4/50
FUJIFILM PRO 160
峠から観た海。峠を走る車。
KONICA HEXAR
FUJICOLOR C200
日が落ちたあとに踏切。通過する山陰線のディーゼルカー。すぐに通過する美祢線のディーゼルカー。
色んなカメラで結構撮っていたけれどここへの報告はひさしぶり。
211名無しさん脚
2019/07/01(月) 09:10:24.02ID:5aWnMRJd 新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/0yCIn55.jpg
紹介コード1500P
「670LH8」
https://i.imgur.com/bqoQ5Kb.jpg
イオンカード決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/0yCIn55.jpg
紹介コード1500P
「670LH8」
https://i.imgur.com/bqoQ5Kb.jpg
212名無しさん脚
2019/07/01(月) 14:06:44.81ID:5m6rEUuP CONTAX G1
Biogon T* 28mm F2.8
C200
後輩が遊びに来たので我が町を案内など
機材は借り物
Biogon T* 28mm F2.8
C200
後輩が遊びに来たので我が町を案内など
機材は借り物
213名無しさん脚
2019/07/01(月) 22:34:00.80ID:JvraLPtY Nikon F80
AF-S Nikkor 24-85/3.5-4.5 G ED
FUJIFILM X-TRA400
動物園
AF-S Nikkor 24-85/3.5-4.5 G ED
FUJIFILM X-TRA400
動物園
214名無しさん脚
2019/07/01(月) 22:46:28.46ID:n3iwdW5o Nikon F3
Planar 50mm f1.4
Pro 400H
時折雨が降る公園を散策。
Planar 50mm f1.4
Pro 400H
時折雨が降る公園を散策。
215名無しさん脚
2019/07/03(水) 00:05:18.06ID:2tPCvRC1 GR3
216名無しさん脚
2019/07/03(水) 01:43:42.81ID:axP3unh4 ジャイアントロボか
218名無しさん脚
2019/07/03(水) 16:44:17.76ID:SeNDyPwd Leica 0
Leitz Anastigmat 1:3.5
C200
高幡不動周辺。紫陽花ももう終わりかな?
このカメラ自分の調子がものすごく出る。
調子が悪いとキャップの開閉をミスりまくる。
たまにしか使わないからだろうけと・・・。
Leitz Anastigmat 1:3.5
C200
高幡不動周辺。紫陽花ももう終わりかな?
このカメラ自分の調子がものすごく出る。
調子が悪いとキャップの開閉をミスりまくる。
たまにしか使わないからだろうけと・・・。
219名無しさん脚
2019/07/04(木) 23:25:38.20ID:iMvJfqTq Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
新天町の十番山笠。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
新天町の十番山笠。
220名無しさん脚
2019/07/05(金) 12:40:27.17ID:rFDxEG1t Nikomat FTn
Ai Nikkor 35mm 1:2.8
NEOPAN ACROS100
通勤中に
Ai Nikkor 35mm 1:2.8
NEOPAN ACROS100
通勤中に
221名無しさん脚
2019/07/05(金) 21:52:11.65ID:KjJvyvR5 F4 58mm f/1.4G
Venus800
思わず目を引く焼肉店の入口
Venus800
思わず目を引く焼肉店の入口
222名無しさん脚
2019/07/06(土) 15:09:24.60ID:mSbuiv3A ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
川沿いの雑木林。
Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
整備中の消防車。
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
川沿いの雑木林。
Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
整備中の消防車。
223名無しさん脚
2019/07/06(土) 15:18:45.96ID:IDM/ngU2 Nikon F2フォトミック
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
散歩中に見つけた、川沿いの植え込みに生えたキノコと蛇。
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
散歩中に見つけた、川沿いの植え込みに生えたキノコと蛇。
224名無しさん脚
2019/07/06(土) 19:30:57.75ID:nY++91Tv Nikon F80s
AF-S24-85G ED
LOMO 800
散歩スナップ
AF-S24-85G ED
LOMO 800
散歩スナップ
225名無しさん脚
2019/07/06(土) 20:58:33.40ID:/g2m2lVA NIKON EM 例の電池切れ
シリーズE 50mm
KonicaMinolta 業務用100 期限切れ
自転車出掛けついでのスナップ
電池切れてても元々M90の頻度が異常に高いのでそこまで問題ではないのと、LR44はコンビニだと高いので100均とかにする。というかDAISOにSR44があって迷う。
シリーズE 50mm
KonicaMinolta 業務用100 期限切れ
自転車出掛けついでのスナップ
電池切れてても元々M90の頻度が異常に高いのでそこまで問題ではないのと、LR44はコンビニだと高いので100均とかにする。というかDAISOにSR44があって迷う。
226名無しさん脚
2019/07/06(土) 21:11:10.96ID:IDM/ngU2 100均のLR44は、MF-12に入れた。
20年ぶり位だが、接点磨いて復活。
20年ぶり位だが、接点磨いて復活。
227名無しさん脚
2019/07/07(日) 08:53:51.36ID:8Oj4DZAb CONTAX G1
Biogon T* 28mm F2.8
400TX
日常スナップ
機材は借り(ry
Biogon T* 28mm F2.8
400TX
日常スナップ
機材は借り(ry
228名無しさん脚
2019/07/07(日) 16:03:09.24ID:B0bEUzSv KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
PRO400H
撮り鉄、天浜線と遠鉄
KOWA 85mm F2.8
PRO400H
撮り鉄、天浜線と遠鉄
229名無しさん脚
2019/07/07(日) 19:40:23.61ID:Llq7Aypa PENTAX ESPIO mini 70th
PENTAX LENS 32mm F3.5
VELVIA 100
廃校 木造校舎
PENTAX LENS 32mm F3.5
VELVIA 100
廃校 木造校舎
231名無しさん脚
2019/07/07(日) 22:05:43.40ID:Bg3Ftn5L Nikomat FTn
Ai Nikkor 28mm 1:2.8
NEOPAN ACROS100
Panasonic Stadium Suita
Ai Nikkor 28mm 1:2.8
NEOPAN ACROS100
Panasonic Stadium Suita
232名無しさん脚
2019/07/07(日) 22:21:14.38ID:JJSYk2+D kiev4の試し撮りしたのに巻き上げのギアが空回りしてて無露光だった...
233名無しさん脚
2019/07/07(日) 23:40:37.96ID:LO8JWPk3 PENTCON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
小倉のショッピングモールから見た掘りと橋。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
FUJI C200
道場。ショッピングモール内。山陰線の風景。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
小倉のショッピングモールから見た掘りと橋。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
FUJI C200
道場。ショッピングモール内。山陰線の風景。
234名無しさん脚
2019/07/08(月) 23:45:27.28ID:N1l6B6tH PENTCON six TL
ARSAT 2.8/80
接写リング
FUJIFILM PRO 160
ガラスのコップと氷。
ARSAT 2.8/80
接写リング
FUJIFILM PRO 160
ガラスのコップと氷。
235名無しさん脚
2019/07/09(火) 18:53:22.24ID:mFw+B+1e Nikon F
Planar 50mm f1.4
TMAX400
散歩中の公園風景。
Planar 50mm f1.4
TMAX400
散歩中の公園風景。
236名無しさん脚
2019/07/09(火) 21:37:09.39ID:nDDyG+YS PENTCON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
図書館の前の街路樹。
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
図書館の前の街路樹。
237名無しさん脚
2019/07/12(金) 23:40:24.89ID:9d0QPAi9 Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
山笠で騒つく街並み
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
山笠で騒つく街並み
238名無しさん脚
2019/07/13(土) 18:38:32.32ID:q/BDEB4g Nikon F3AF + MD-4
Ai AF 80mm F2.8
400TX
散歩しながら試運転。
悪くないのだけど、せめてAFロックが
使いやすければなあ・・・。
モードラも初めて使った。
重いので手振れしにくそうな・・・気がする。
Ai AF 80mm F2.8
400TX
散歩しながら試運転。
悪くないのだけど、せめてAFロックが
使いやすければなあ・・・。
モードラも初めて使った。
重いので手振れしにくそうな・・・気がする。
239名無しさん脚
2019/07/13(土) 19:06:16.71ID:fpvR0ds7 NIKON EM
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
ILFORD HP5 17コマ/36
小雨のお散歩スナップ
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
ILFORD HP5 17コマ/36
小雨のお散歩スナップ
240名無しさん脚
2019/07/13(土) 23:06:51.47ID:JrUgf/5m OM-2N + 50/1.4 + 135/2.8 + 28/3.5(今日は出番なし)
コダック ウルトラマックス400
公園を散歩
オリンパスOMはカメラ+レンズ3本でも軽く小さく疲れないのがいい
あと12、3枚残ってるな、明日もなんか撮るか
コダック ウルトラマックス400
公園を散歩
オリンパスOMはカメラ+レンズ3本でも軽く小さく疲れないのがいい
あと12、3枚残ってるな、明日もなんか撮るか
241名無しさん脚
2019/07/14(日) 01:36:40.79ID:dkfyTU4m Nikon F2 ph(午前)
準備中の神輿、土手に生えたキノコ
Nikon F3 hp(午後)
出動直前の神輿、神楽
35-70 /3.5S レンズ共用
フジ業務用100
準備中の神輿、土手に生えたキノコ
Nikon F3 hp(午後)
出動直前の神輿、神楽
35-70 /3.5S レンズ共用
フジ業務用100
242名無しさん脚
2019/07/14(日) 06:30:15.73ID:lLIhqn1F Nikon F80s
AF-S24-85G
LOMO800
PENTAX MX
SMC-PENTAX M50/1.7
FUJI NEOPAN PRESTO400
山下公園とか散歩スナップ
AF-S24-85G
LOMO800
PENTAX MX
SMC-PENTAX M50/1.7
FUJI NEOPAN PRESTO400
山下公園とか散歩スナップ
243名無しさん脚
2019/07/14(日) 22:30:11.39ID:U2Z459wk PENTCON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
萩のカフェの風景。
KONICA HEXAR
FUJI SUPERIA Venus 800
萩のカフェ。映画館。廊下。階段を上から。
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
萩のカフェの風景。
KONICA HEXAR
FUJI SUPERIA Venus 800
萩のカフェ。映画館。廊下。階段を上から。
244名無しさん脚
2019/07/14(日) 23:13:59.00ID:p2qcnssq KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
400Tx
雨の街並
Hexanon 50mm f1.8
400Tx
雨の街並
245名無しさん脚
2019/07/14(日) 23:57:19.54ID:B8YQoQkV NIKON EM
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
ILFORD HP5PLUS 6コマ
深夜のお散歩スナップ
三脚も軽くて済む(8段だが折れて5段になった物)
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
ILFORD HP5PLUS 6コマ
深夜のお散歩スナップ
三脚も軽くて済む(8段だが折れて5段になった物)
246名無しさん脚
2019/07/15(月) 19:13:51.41ID:fuYA9hnO zero2000
レンズ無し(ピンホールカメラ)
400TMY
大阪のコテコテな観光地。
手応え無かったけど、現像してみたら良さそうだった。
レンズ無し(ピンホールカメラ)
400TMY
大阪のコテコテな観光地。
手応え無かったけど、現像してみたら良さそうだった。
247名無しさん脚
2019/07/15(月) 19:59:26.76ID:TowqOy3F Nikon F2AS
Nikkor-S・C Auto 55mm F1.2
400TX
公園に生えてきたキノコ。
梅雨時でもいろいろ楽しめますね。
Nikkor-S・C Auto 55mm F1.2
400TX
公園に生えてきたキノコ。
梅雨時でもいろいろ楽しめますね。
248名無しさん脚
2019/07/15(月) 20:50:59.10ID:31au1Pks 一昨日だけど
Contax IIa
Sonnar 50mm F1.5
フジX-TRA400
長野県の上諏訪駅東側の飲み屋街
あずさ運休のせいでえらい目に合った(´・ω・`)
Contax IIa
Sonnar 50mm F1.5
フジX-TRA400
長野県の上諏訪駅東側の飲み屋街
あずさ運休のせいでえらい目に合った(´・ω・`)
249名無しさん脚
2019/07/15(月) 21:13:02.37ID:LGRMPsPZ Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れの庭の花壇を開放で撮影。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れの庭の花壇を開放で撮影。
250名無しさん脚
2019/07/16(火) 05:20:31.70ID:qkigNBgr 昨日ですけど、
戦後セミパール
ヘキサー75/4.5
Tri-X (期限切れ)
他社製フィルムしか選択肢がないジレンマ><
戦後セミパール
ヘキサー75/4.5
Tri-X (期限切れ)
他社製フィルムしか選択肢がないジレンマ><
252名無しさん脚
2019/07/17(水) 03:55:27.54ID:aRKaT6eq 15日
PENTAX superA
リケノンXR 50/2
SMC M28/2.8
富士記録用100
泊まりで友人と遊びに。
主に成田山お詣りを色々。
雨は上がったけどパッとしないお天気でした。
同じ装備で9日に浅草のほおずき市。ここ15年位通ってるけどこんなに涼しいの初めて!!しかも嘘みたいに空いていてびっくりした。
PENTAX superA
リケノンXR 50/2
SMC M28/2.8
富士記録用100
泊まりで友人と遊びに。
主に成田山お詣りを色々。
雨は上がったけどパッとしないお天気でした。
同じ装備で9日に浅草のほおずき市。ここ15年位通ってるけどこんなに涼しいの初めて!!しかも嘘みたいに空いていてびっくりした。
254名無しさん脚
2019/07/17(水) 09:17:06.80ID:li/L6NGN255名無しさん脚
2019/07/17(水) 09:32:35.59ID:aRKaT6eq256名無しさん脚
2019/07/19(金) 18:20:00.49ID:PStcu/e6 IIIg 5cm
TX400
出張先の大都会の街角
TX400
出張先の大都会の街角
257名無しさん脚
2019/07/19(金) 20:23:37.64ID:U/MkvaZg Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
電波塔を一枚だけアオリ撮影。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
電波塔を一枚だけアオリ撮影。
258名無しさん脚
2019/07/20(土) 17:30:32.12ID:wlpWzeNt NIKON EM
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
TOKINA RMC DOUBLER
ILFORD HP5 PLUS 残15コマ
ストロングゼロでお散歩スナップ
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
TOKINA RMC DOUBLER
ILFORD HP5 PLUS 残15コマ
ストロングゼロでお散歩スナップ
259名無しさん脚
2019/07/20(土) 18:44:17.15ID:gx+9sgUx ミノルタ X-700
MDロッコール 50/1.4
NMD 24-35/3.5
コダックゴールド200
府中 大國魂神社ですもも祭り
暑いし蒸すし弱い雨が時折降るので余り写真撮れなかった(´・ω・`)
MDロッコール 50/1.4
NMD 24-35/3.5
コダックゴールド200
府中 大國魂神社ですもも祭り
暑いし蒸すし弱い雨が時折降るので余り写真撮れなかった(´・ω・`)
260名無しさん脚
2019/07/20(土) 18:54:59.98ID:d5z/YK2u Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ご近所で咲いてた鬼百合。結構不気味…
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ご近所で咲いてた鬼百合。結構不気味…
261名無しさん脚
2019/07/20(土) 21:08:25.30ID:NTLxH5Ks CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
SEAGULL 100
踏切越しに見たトンネル。道路。増水した河川。台風に流される稲穂。
Biogon T* 2.8/28
SEAGULL 100
踏切越しに見たトンネル。道路。増水した河川。台風に流される稲穂。
262名無しさん脚
2019/07/21(日) 16:16:32.13ID:jSL6id7J CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
SEAGULL 100
宇部の港。映画を観に行ったついでに傘をさしながら。漁船。ヨット。波止場。
Biogon T* 2.8/28
SEAGULL 100
宇部の港。映画を観に行ったついでに傘をさしながら。漁船。ヨット。波止場。
263名無しさん脚
2019/07/21(日) 23:08:08.79ID:hh2b9B46 Nikon F2AS
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
Rollei RPX400
飲み屋の提灯。
開放絞りで遊んでみる。
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
Rollei RPX400
飲み屋の提灯。
開放絞りで遊んでみる。
264名無しさん脚
2019/07/21(日) 23:58:52.23ID:ZnbBlTru CHINON BELLAMI
Chinonex 35mm F2.8
ロモカラー400
オクで美品を見つけたけどモルトがグズグズだったので昨日必死に貼り替えて試写
モルトがやけにたくさん貼ってあるからすげー面倒臭かった
評判通り良い写りであってほしい
Chinonex 35mm F2.8
ロモカラー400
オクで美品を見つけたけどモルトがグズグズだったので昨日必死に貼り替えて試写
モルトがやけにたくさん貼ってあるからすげー面倒臭かった
評判通り良い写りであってほしい
265名無しさん脚
2019/07/22(月) 19:16:17.94ID:/5phHZJV Exa 1b
ドミプラン50/2.8
c200
京都タワー
すごい雨だよ
ドミプラン50/2.8
c200
京都タワー
すごい雨だよ
266名無しさん脚
2019/07/24(水) 00:46:33.81ID:ZhPr9g2V PENTAX SP
ウクライナのフィルム
スパタク50mm f1.4
久々の報告
やっぱり大口径は楽だねぇ、諸々
ウクライナのフィルム
スパタク50mm f1.4
久々の報告
やっぱり大口径は楽だねぇ、諸々
267名無しさん脚
2019/07/25(木) 14:15:43.33ID:i2T9M1aI Nikon FA + MD-15 + MF-12
E75-150/3.5
フジ業務用100
散歩がてら、カルガモ・東武野田線。
棚から発掘したMF-12の試用も兼ねて。
E75-150/3.5
フジ業務用100
散歩がてら、カルガモ・東武野田線。
棚から発掘したMF-12の試用も兼ねて。
268名無しさん脚
2019/07/25(木) 22:15:23.84ID:iAzrreee PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
対岸で水質検査? している人たち。橋を渡る人。橋を渡る車。川岸の小鳥、おそらく雀。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
橋を渡る人。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
対岸で水質検査? している人たち。橋を渡る人。橋を渡る車。川岸の小鳥、おそらく雀。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
橋を渡る人。
269名無しさん脚
2019/07/27(土) 22:33:47.32ID:fB64RTgY Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間の間に川辺の景色。
夏になると草木の勢いが凄い。
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間の間に川辺の景色。
夏になると草木の勢いが凄い。
270名無しさん脚
2019/07/27(土) 22:37:09.18ID:Z2rj8R2m >>269
すごいなー、ライカとコンタックスの2台持ちなんて。
所で愚問なんですが、2台を同時に使ってて
操作を間違ったりしませんか?
ライカとコンタックスは、レンズ周りとか
回転方向が逆だったと記憶してるんですが。
すごいなー、ライカとコンタックスの2台持ちなんて。
所で愚問なんですが、2台を同時に使ってて
操作を間違ったりしませんか?
ライカとコンタックスは、レンズ周りとか
回転方向が逆だったと記憶してるんですが。
271名無しさん脚
2019/07/27(土) 22:58:24.14ID:sKqO7tMC Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
渋谷→原宿を散歩。
暑い・・・
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
渋谷→原宿を散歩。
暑い・・・
272名無しさん脚
2019/07/28(日) 00:07:18.13ID:gEIw3jbx Exa 1b
EBCフジノン28/3.5
C200
雨上がりの交差点
>>270
M42とライカを一緒に使うことがあるけど、
ライカはピントの回転角が小さくて、ピントレバーの位置で大体の距離がわかる。一眼レフはまずファインダー覗いて無限から合わせていくので、撮影動作の違いがピントリングの向きよりも大きくて混乱しづらいように思う。同じ向きのOMやSRは一時期真剣に考えたけどね。
一眼レフ同士、ニコンとキヤノンとかだとどうなのかは気になる。
EBCフジノン28/3.5
C200
雨上がりの交差点
>>270
M42とライカを一緒に使うことがあるけど、
ライカはピントの回転角が小さくて、ピントレバーの位置で大体の距離がわかる。一眼レフはまずファインダー覗いて無限から合わせていくので、撮影動作の違いがピントリングの向きよりも大きくて混乱しづらいように思う。同じ向きのOMやSRは一時期真剣に考えたけどね。
一眼レフ同士、ニコンとキヤノンとかだとどうなのかは気になる。
273名無しさん脚
2019/07/28(日) 00:39:27.98ID:GyEZhfW9 >一眼レフはまずファインダー覗いて無限から合わせていくので
そんな使い方しませんが
そんな使い方しませんが
274金たま丸
2019/07/28(日) 00:52:22.64ID:MJYf5T5T276名無しさん脚
2019/07/28(日) 12:49:22.69ID:2uk+5siA Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
庭の菜園のトマト、スイカ、オクラの成育状況。
>>270
当時なら凄い価格ですねw 今ならレンズと本体で10万くらいでしょうか。(Uaは大体Sonnar5cmがセットで付いてくる。)純正フードとか35mmファインダーは妙に高いですが…
ピント合わせの操作間違いは意外としない、というか間違えてたら逆に回すだけなので… ライカとコンタックスが逆だというのも言われて気づいたくらいw
ISO100と200のフィルムが混在してる時はほぼ何枚か露出間違えます。
絶対に失敗できない写真の時は容赦なくスマホを使います。
慈悲はない。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
庭の菜園のトマト、スイカ、オクラの成育状況。
>>270
当時なら凄い価格ですねw 今ならレンズと本体で10万くらいでしょうか。(Uaは大体Sonnar5cmがセットで付いてくる。)純正フードとか35mmファインダーは妙に高いですが…
ピント合わせの操作間違いは意外としない、というか間違えてたら逆に回すだけなので… ライカとコンタックスが逆だというのも言われて気づいたくらいw
ISO100と200のフィルムが混在してる時はほぼ何枚か露出間違えます。
絶対に失敗できない写真の時は容赦なくスマホを使います。
慈悲はない。
277名無しさん脚
2019/07/28(日) 14:30:42.54ID:02wKeuXs Leica 0
Leitz Anastigmat 1:3.5
C200
近所を散歩
Leitz Anastigmat 1:3.5
C200
近所を散歩
278名無しさん脚
2019/07/28(日) 15:41:04.51ID:Ep/JDtw8 NIKON EM
NIKON LENS SERIS E 50mm F1.8
X-TRA400 24コマ
青春18きっぷで新宮。
NIKON LENS SERIS E 50mm F1.8
X-TRA400 24コマ
青春18きっぷで新宮。
279名無しさん脚
2019/07/28(日) 20:56:34.48ID:FaT6+1ky PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
千畳敷を散策するカップル。千畳敷のカフェの前にいるカップル。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
千畳敷のカフェ。海。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
千畳敷の人物。カップルと犬。カフェから窓越しの外。カフェの内装。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
千畳敷を散策するカップル。千畳敷のカフェの前にいるカップル。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
千畳敷のカフェ。海。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
千畳敷の人物。カップルと犬。カフェから窓越しの外。カフェの内装。
280名無しさん脚
2019/07/29(月) 00:09:42.87ID:GXdur8zf FUJIFILM GA645Zi
SUPER EBC FUJINON 55-90/4.5-6.9
PRO 400H
レイヤーさん
SUPER EBC FUJINON 55-90/4.5-6.9
PRO 400H
レイヤーさん
281名無しさん脚
2019/07/29(月) 18:58:11.89ID:dOhyeEWe >>260
確かに。昔、山道を歩いていて、こいつに出会ってドキリとしたことを覚えている・・・
確かに。昔、山道を歩いていて、こいつに出会ってドキリとしたことを覚えている・・・
282名無しさん脚
2019/07/30(火) 16:06:54.16ID:YH3nfyMS MINOLTA TC-1
FUJICOLOR C200
駐車場からの夏雲。なぜか電線に止まっている燕10羽くらい。夏雲。
でかいカメラを持ち込めない場所だったので、ひさしぶりにカメラはこれしかなかった。
FUJICOLOR C200
駐車場からの夏雲。なぜか電線に止まっている燕10羽くらい。夏雲。
でかいカメラを持ち込めない場所だったので、ひさしぶりにカメラはこれしかなかった。
283名無しさん脚
2019/07/30(火) 20:53:35.39ID:/cv2ZC/w ジャンクのコニカヘキサー
DNP400 36EX
府中市内に点在する道祖神様
DNP400 36EX
府中市内に点在する道祖神様
284名無しさん脚
2019/07/31(水) 10:33:53.15ID:5XLwVSlz 昨日だが
minolta X-1motor
ROKKOR-PG 58mm f1.2
TAMRON SP 180mm f2.5
只見線沿いをぶらぶらと
minolta X-1motor
ROKKOR-PG 58mm f1.2
TAMRON SP 180mm f2.5
只見線沿いをぶらぶらと
285名無しさん脚
2019/07/31(水) 10:36:32.28ID:5XLwVSlz フイルムはKodak pro-image 100
287名無しさん脚
2019/07/31(水) 16:07:29.38ID:go8fpAPd Vest Pocket Kodak
efke 127 100
浅草仲見世通り
efke 127 100
浅草仲見世通り
288名無しさん脚
2019/08/01(木) 12:30:30.27ID:zK0eT2/J efkeまだ持ってる人居るんだ…浦山
OLYMPUS 35DC
フジ業務用100
>71のが数コマ残ってたので
OLYMPUS 35DC
フジ業務用100
>71のが数コマ残ってたので
289名無しさん脚
2019/08/01(木) 19:12:32.84ID:2Htrd4bV https://twitter.com/monpany/status/1156142435325698048?s=09
このキャラが持ってるカメラの機種何かわかる人いませんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このキャラが持ってるカメラの機種何かわかる人いませんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290名無しさん脚
2019/08/01(木) 19:54:15.56ID:OjPAxkrW PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
FUJIFILM PRO 160、ROVIA100F
湯本温泉のカフェの川床からの眺め。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJI PROVIA100F
釣り竿をかついで川側を歩く人を遠景に河川。
Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
FUJIFILM PRO 160、ROVIA100F
湯本温泉のカフェの川床からの眺め。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJI PROVIA100F
釣り竿をかついで川側を歩く人を遠景に河川。
291名無しさん脚
2019/08/01(木) 20:02:48.03ID:iF7HQcl8 >>289
恐らくこの世には存在しないカメラ。
軍艦部がペンタックスMZ系っぽいんだけど。
シャッター部分はワインダー付きの様にも見えるけど、ボディ左側には
フィルム巻き戻しクランクがある様に見える。
まぁ、ワインダー内蔵で巻き戻しクランクがある1眼レフカメラは
結構あるんだけどね、コニカFS-1とかニコンF-301とか501とかF4なんかそうだ。
恐らくこの世には存在しないカメラ。
軍艦部がペンタックスMZ系っぽいんだけど。
シャッター部分はワインダー付きの様にも見えるけど、ボディ左側には
フィルム巻き戻しクランクがある様に見える。
まぁ、ワインダー内蔵で巻き戻しクランクがある1眼レフカメラは
結構あるんだけどね、コニカFS-1とかニコンF-301とか501とかF4なんかそうだ。
292289
2019/08/01(木) 22:05:43.50ID:2Htrd4bV 291さん
ご親切にありがとうございます。
初心者なので詳しくはわからないのですが似たようなモデルを購入しようとおもいます!
ご親切にありがとうございます。
初心者なので詳しくはわからないのですが似たようなモデルを購入しようとおもいます!
293名無しさん脚
2019/08/02(金) 01:42:36.62ID:cyitvkRV PENTAX SP
インダスター 61
アストラム NK-S2 NH、Kodak Proimage、fujifilm 800
弾き語り美女、それを聴いてる女子高生とおじさん集団
インダスター61ってマクロレンズだよね?これ凄くいいね、遠くも近くも好みに写る
インダスター 61
アストラム NK-S2 NH、Kodak Proimage、fujifilm 800
弾き語り美女、それを聴いてる女子高生とおじさん集団
インダスター61ってマクロレンズだよね?これ凄くいいね、遠くも近くも好みに写る
294名無しさん脚
2019/08/02(金) 02:32:30.61ID:O8DbOM4K インダスター61はマクロではないでしょ
けっこう寄れる標準って認識
明確にマクロと言えるソ連レンズはボルナ9くらいじゃなかったかな
ボルナ9も星ボケありでマクロもロングも綺麗に撮れちゃう優れ物だった
けっこう寄れる標準って認識
明確にマクロと言えるソ連レンズはボルナ9くらいじゃなかったかな
ボルナ9も星ボケありでマクロもロングも綺麗に撮れちゃう優れ物だった
295名無しさん脚
2019/08/02(金) 02:52:48.70ID:cyitvkRV >>294
あ、マジかー
めちゃめちゃ寄れるし見た目がマクロっぽかったからてっきりマクロかと…
本物のマクロ持ってないなら偶然手に入れて浮かれちまった…
でもこのレンズは癖になる、俺にゃ宝物に匹敵するくらい好きだわ
ちょっと油染みあるけど…
あ、マジかー
めちゃめちゃ寄れるし見た目がマクロっぽかったからてっきりマクロかと…
本物のマクロ持ってないなら偶然手に入れて浮かれちまった…
でもこのレンズは癖になる、俺にゃ宝物に匹敵するくらい好きだわ
ちょっと油染みあるけど…
296名無しさん脚
2019/08/02(金) 02:55:43.03ID:cyitvkRV 「持ってないから」の誤植だ…orz
あとボルナ9なんて初めて聞く名前知っちまったらまた沼行きだー( ;∀;)
早速ヤフオクでググるぜ…
あとボルナ9なんて初めて聞く名前知っちまったらまた沼行きだー( ;∀;)
早速ヤフオクでググるぜ…
297名無しさん脚
2019/08/02(金) 20:59:39.86ID:W/jrHpWg 簡易マクロなのは61LZ
インダスター61にはそれ以外も有るから
インダスター61にはそれ以外も有るから
298名無しさん脚
2019/08/02(金) 21:01:46.47ID:wCirVUKJ 500C/M
C 2.8/80 T*
CF 4/180
RDPIII (+2)
クリムト見に行きついでに1本分。
サブで持って行ったRF70が電池切れで撮れず。
残量2/3だけどフィルム排出ができないとか、これだから電池のいるカメラは。
C 2.8/80 T*
CF 4/180
RDPIII (+2)
クリムト見に行きついでに1本分。
サブで持って行ったRF70が電池切れで撮れず。
残量2/3だけどフィルム排出ができないとか、これだから電池のいるカメラは。
299名無しさん脚
2019/08/02(金) 21:13:22.69ID:cINF1QI7 Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕方の警固公園と警固神社
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕方の警固公園と警固神社
301名無しさん脚
2019/08/02(金) 22:18:28.86ID:PPlREG7u RF70か。俺も気になったけど高いんだよな
格好良いけどなかなか踏ん切りがつかないや
格好良いけどなかなか踏ん切りがつかないや
302名無しさん脚
2019/08/02(金) 22:53:45.26ID:eQqhpicv 10万のインスタントカメラかあ。
それだけ出すんだったら、個人的にはそろそろα7S初代が欲しいかなあ。
それだけ出すんだったら、個人的にはそろそろα7S初代が欲しいかなあ。
303名無しさん脚
2019/08/03(土) 01:07:38.81ID:Aj/TaxqM304名無しさん脚
2019/08/03(土) 08:44:07.22ID:UAwYkDcZ >>303
>何故かinstax wideにしか対応してない6x9判カメラ
あー、ワイドじゃないinstaxを無理矢理645カメラに突っ込んで使ってる人いるもんね...
サイズ的には645は69のハーフなんだからイメージサークルとしては69をカバー出来てるのか
>何故かinstax wideにしか対応してない6x9判カメラ
あー、ワイドじゃないinstaxを無理矢理645カメラに突っ込んで使ってる人いるもんね...
サイズ的には645は69のハーフなんだからイメージサークルとしては69をカバー出来てるのか
306名無しさん脚
2019/08/03(土) 16:20:52.23ID:eaDbUr6X KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F 6コマ/12
まつり
暑い
デジタル勢の装備がこわい
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F 6コマ/12
まつり
暑い
デジタル勢の装備がこわい
307名無しさん脚
2019/08/03(土) 19:48:42.45ID:pW7d6s9k CHINON BELLAMI
Chinonex 35mm F2.8
Kodak ULTRA MAX400
公園、祭りの準備の様子とか
ベラミ大好き。手持ちの35mmコンパクトで一番になったかも
Chinonex 35mm F2.8
Kodak ULTRA MAX400
公園、祭りの準備の様子とか
ベラミ大好き。手持ちの35mmコンパクトで一番になったかも
308名無しさん脚
2019/08/03(土) 20:53:24.16ID:uGnnEqzO Nikon F2
AI Nikkor 35mm f/1.4S
フジ記録用ISO100
山梨県韮崎市内をぶらぶらと。暑すぎて倒れるかと思った。
AI Nikkor 35mm f/1.4S
フジ記録用ISO100
山梨県韮崎市内をぶらぶらと。暑すぎて倒れるかと思った。
309308
2019/08/03(土) 20:54:53.93ID:uGnnEqzO AI Nikkor 35mm F2S の間違いやった(´・ω・`)
310名無しさん脚
2019/08/03(土) 21:48:43.69ID:9uLBkm4P Leitz Minolta CL
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
明治神宮、代々木公園を散歩。
めちゃくちゃに暑い!
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
明治神宮、代々木公園を散歩。
めちゃくちゃに暑い!
311名無しさん脚
2019/08/04(日) 01:58:32.32ID:dy/HBUyq Rolleiflex 3.5A
Zeiss-Opton Tesser 1:3.5 f=75mm
FUJICOLOR PRO160NS 4本
FUJICOLOR PRO400H 3本
名古屋の世界コスプレサミットでコスプレイヤーさん
めっちゃ暑かった……
Zeiss-Opton Tesser 1:3.5 f=75mm
FUJICOLOR PRO160NS 4本
FUJICOLOR PRO400H 3本
名古屋の世界コスプレサミットでコスプレイヤーさん
めっちゃ暑かった……
312名無しさん脚
2019/08/04(日) 13:41:36.58ID:5RaMreju Nikon F6
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
E100
400TX
撮 り 鉄
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
E100
400TX
撮 り 鉄
313名無しさん脚
2019/08/04(日) 18:51:41.03ID:Sa4fmivJ EOS kiss7
EF 50mm F2.5
EF 28mm F2.8
Ektar100
日本橋商店街、天神橋筋商店街など大阪
友人はYashica Electro35CCにGold200
それはそうと常用のコンデジの電池蓋の爪が折れた。週明けに修理見積もり出す。(スレチ)
EF 50mm F2.5
EF 28mm F2.8
Ektar100
日本橋商店街、天神橋筋商店街など大阪
友人はYashica Electro35CCにGold200
それはそうと常用のコンデジの電池蓋の爪が折れた。週明けに修理見積もり出す。(スレチ)
314名無しさん脚
2019/08/04(日) 19:04:57.10ID:Mj83Ym44 トイラボさんって現像受け付けてますか?
ブログとか止まっちゃってる…
ブログとか止まっちゃってる…
315名無しさん脚
2019/08/04(日) 19:09:19.87ID:SN1OCP0h ブログだけじゃなくて公式webもたまに見るといい
普通に営業してるよ
普通に営業してるよ
316名無しさん脚
2019/08/04(日) 19:31:00.57ID:4jsORoSv RICOH R1s
400TX
GOLD200
旅先でスナップ
400TX
GOLD200
旅先でスナップ
317名無しさん脚
2019/08/04(日) 19:48:56.95ID:Mj83Ym44 ありがとうございます!
318名無しさん脚
2019/08/04(日) 20:33:20.41ID:1sgB8F59 FUJIFILM GA645Zi
SUPER EBC FUJINON 55-90/4.5-6.9
PRO 400H
280の余り。
コスイベ終わってからレイヤーさんを軽く私服ポトレ。
SUPER EBC FUJINON 55-90/4.5-6.9
PRO 400H
280の余り。
コスイベ終わってからレイヤーさんを軽く私服ポトレ。
319名無しさん脚
2019/08/04(日) 22:59:08.75ID:bL5NGUNs ニコンF3 + Ai50/1.4
T-MAX100
ハッセル500C/M + C80/2.8
RVP50
岬めぐり & 撮り鉄
そしてこれからOM-2Nの修理
絞り環を回しても露出が変わらないのを直す
うまくいきますやうに
T-MAX100
ハッセル500C/M + C80/2.8
RVP50
岬めぐり & 撮り鉄
そしてこれからOM-2Nの修理
絞り環を回しても露出が変わらないのを直す
うまくいきますやうに
320名無しさん脚
2019/08/05(月) 09:00:09.89ID:rq3JYjXO 昨日だけど
ウィスタ45SP
ニコン W135/5.6
アクロス100(期限切れ)
公園の遊具
アクロスIIが楽しみですね
ウィスタ45SP
ニコン W135/5.6
アクロス100(期限切れ)
公園の遊具
アクロスIIが楽しみですね
321名無しさん脚
2019/08/06(火) 16:18:54.87ID:9++Zlfc7 MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200-36EX
台風で波打つ田圃。高所から揺れる樹々。田圃と風に翻弄される樹木。
KODAK GOLD 200-36EX
台風で波打つ田圃。高所から揺れる樹々。田圃と風に翻弄される樹木。
322名無しさん脚
2019/08/06(火) 18:10:00.79ID:3ZU5ZPBQ RolleiFlex SL66SE
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Acros100
夏山歩き。
途中から雨になってしまい、前回の残りフィルムの消化しかできなかった。
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Acros100
夏山歩き。
途中から雨になってしまい、前回の残りフィルムの消化しかできなかった。
323名無しさん脚
2019/08/07(水) 04:26:22.01ID:nWdyiPie 昨日だけど
ミノルタオートコードIII
ロッコール75/3.5
エクター100
さっきまで、先月退職した上司の送別会
シャレでフラッシュガン使ったけどちゃんと撮れてるかは不明。。
ミノルタオートコードIII
ロッコール75/3.5
エクター100
さっきまで、先月退職した上司の送別会
シャレでフラッシュガン使ったけどちゃんと撮れてるかは不明。。
324名無しさん脚
2019/08/08(木) 00:48:49.09ID:RrM/rp/T 8/6だけど
NikonS2
3.5cmF3.5
フジカラー400
海芝浦駅と国道駅の散策のあと、キリン横浜ビール工場見学
海芝浦の景色も良かったけど、それよりも国道駅のディープな佇まいに感銘を受けた
自販機と選挙ポスターが邪魔なのが残念だった
ビール工場見学は最後に飲めるビールをテーブルに並べて写したけど、古いレンズはやっぱり寄れないね
まぁ、天気も良くて最高の一日でした
NikonS2
3.5cmF3.5
フジカラー400
海芝浦駅と国道駅の散策のあと、キリン横浜ビール工場見学
海芝浦の景色も良かったけど、それよりも国道駅のディープな佇まいに感銘を受けた
自販機と選挙ポスターが邪魔なのが残念だった
ビール工場見学は最後に飲めるビールをテーブルに並べて写したけど、古いレンズはやっぱり寄れないね
まぁ、天気も良くて最高の一日でした
325名無しさん脚
2019/08/08(木) 00:52:51.35ID:RrM/rp/T 8/6だけど
NikonS2
3.5cmF3.5
フジカラー400
海芝浦駅と国道駅の散策のあと、キリン横浜ビール工場見学
海芝浦の景色も良かったけど、それよりも国道駅のディープな佇まいに感銘を受けた
自販機と選挙ポスターが邪魔なのが残念だった
ビール工場見学は最後に飲めるビールをテーブルに並べて写したけど、古いレンズはやっぱり寄れないね
まぁ、天気も良くて最高の一日でした
NikonS2
3.5cmF3.5
フジカラー400
海芝浦駅と国道駅の散策のあと、キリン横浜ビール工場見学
海芝浦の景色も良かったけど、それよりも国道駅のディープな佇まいに感銘を受けた
自販機と選挙ポスターが邪魔なのが残念だった
ビール工場見学は最後に飲めるビールをテーブルに並べて写したけど、古いレンズはやっぱり寄れないね
まぁ、天気も良くて最高の一日でした
326名無しさん脚
2019/08/08(木) 07:49:29.33ID:UrSndure327名無しさん脚
2019/08/08(木) 21:29:44.14ID:UrSndure Nikon FA Ai-S180/2.8 フジ業務用100
Nikon F2 Ai300/4.5 フジプレミアム400
展望台から浅間山のつもりが全く見えず、適当に遠方のビル群。
Nikon F2 Ai300/4.5 フジプレミアム400
展望台から浅間山のつもりが全く見えず、適当に遠方のビル群。
328名無しさん脚
2019/08/09(金) 17:07:47.21ID:6UERtNav329名無しさん脚
2019/08/09(金) 21:12:56.73ID:ck11dD9v Nicca 3F
RUSSAR 20mm F5.6
フジカラー PREMIUM400
仙台市内の古いマンションと古い駄菓子屋風の商店
フジカラー natura1600
19時過ぎに北仙台周辺の古いマンションやアパート
RUSSAR 20mm F5.6
フジカラー PREMIUM400
仙台市内の古いマンションと古い駄菓子屋風の商店
フジカラー natura1600
19時過ぎに北仙台周辺の古いマンションやアパート
330名無しさん脚
2019/08/10(土) 18:17:49.41ID:810Pnww1 Nicca 3F
RUSSAR 20mm F5.6
フジカラー venus800
フジカラー x-tra400
団地とか古いマンション
RUSSAR 20mm F5.6
フジカラー venus800
フジカラー x-tra400
団地とか古いマンション
331名無しさん脚
2019/08/10(土) 20:40:45.70ID:zbD3e0d3 Nikon F80s
AF-S24-85/3.5-4.5
X-TRA400
Proimage100
座間ひまわり
AF-S24-85/3.5-4.5
X-TRA400
Proimage100
座間ひまわり
332名無しさん脚
2019/08/11(日) 00:58:41.58ID:WXUr+FdX ニコンF3 + Ai50/1.4
T-MAX100
スナップ。319の続き撮り終わった。
OM-2Nの修理もなんとか成功した。
絞り連動環と露出計を繋いでる"ヒモ"がはずれてた。
OM-2Nの中であんな"ヒモ"が這いずり回っているとは...、思わず見て笑った。
小さくするために頑張ってたのね。
T-MAX100
スナップ。319の続き撮り終わった。
OM-2Nの修理もなんとか成功した。
絞り連動環と露出計を繋いでる"ヒモ"がはずれてた。
OM-2Nの中であんな"ヒモ"が這いずり回っているとは...、思わず見て笑った。
小さくするために頑張ってたのね。
333名無しさん脚
2019/08/11(日) 14:01:32.68ID:2ooXh5Ac FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の草木、コンクリ工場とか。
久しぶりに使ったFOCA、フィルム入ってないと思って開けてしまった…
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の草木、コンクリ工場とか。
久しぶりに使ったFOCA、フィルム入ってないと思って開けてしまった…
334名無しさん脚
2019/08/11(日) 19:20:47.88ID:9UTywewT335名無しさん脚
2019/08/11(日) 21:26:53.02ID:3dcJ7SUt NIKON US
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
VELVIA50 4コマ
登山。予定通りいかずに、使用も芳しくない。
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
VELVIA50 4コマ
登山。予定通りいかずに、使用も芳しくない。
336名無しさん脚
2019/08/11(日) 22:33:28.64ID:E4D6W/bs337名無しさん脚
2019/08/12(月) 00:32:13.74ID:xXQBY9o5 Canon P
jupiter-8 50mm f2
fuji neopan acros
玄関でお出かけ前の息子
jupiter-8 50mm f2
fuji neopan acros
玄関でお出かけ前の息子
338名無しさん脚
2019/08/12(月) 14:23:24.40ID:V9hNK/Ie ペンタックスMX
smcPENTAX M50oF1.7
フジ業務用ISO100
靖国神社
午前中通り雨あり
smcPENTAX M50oF1.7
フジ業務用ISO100
靖国神社
午前中通り雨あり
339名無しさん脚
2019/08/12(月) 14:25:00.56ID:Q6myzOnI オリンパス ペンF
38/1.8
Xtra4002年期限切れ
家族で買い出し
38/1.8
Xtra4002年期限切れ
家族で買い出し
340名無しさん脚
2019/08/12(月) 20:39:36.68ID:cKdC0Uxx Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
柴又を散歩。
小雨が降ってたけどすぐ晴れた
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
柴又を散歩。
小雨が降ってたけどすぐ晴れた
341名無しさん脚
2019/08/12(月) 20:48:30.36ID:av44xNF9 Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
山と送電塔
>>334
巻戻し半分回転くらいでスカッたので入ってないと判断しました。もう半回転回してれば…
OplerはF1.9もF3.5もハロの出方とか独特で面白いですね。
マウントアダプタは見たことない…
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
山と送電塔
>>334
巻戻し半分回転くらいでスカッたので入ってないと判断しました。もう半回転回してれば…
OplerはF1.9もF3.5もハロの出方とか独特で面白いですね。
マウントアダプタは見たことない…
342名無しさん脚
2019/08/12(月) 21:19:38.34ID:pEkcEVal PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
PORTRA 800
Amazonプライムデーでうっかり使う予定もなく買ってしまったPORTRA 800で押入れで寝ている愛猫を。
f2.8、1/15だったから絶対手ブレしているな orz
ARSAT 2.8/80
PORTRA 800
Amazonプライムデーでうっかり使う予定もなく買ってしまったPORTRA 800で押入れで寝ている愛猫を。
f2.8、1/15だったから絶対手ブレしているな orz
343名無しさん脚
2019/08/12(月) 22:11:37.62ID:+2mxsqP9 RolleiFlex SL66SE
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Provia100F / BERGGER Pancro400
千畳敷カールの高山植物。
ロープウェイがすごい混雑だった・・・。
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Provia100F / BERGGER Pancro400
千畳敷カールの高山植物。
ロープウェイがすごい混雑だった・・・。
344名無しさん脚
2019/08/13(火) 10:46:10.29ID:EQMsivGR スメナ 1型(レンズT-22)
Acros 100
近所のシャッター商店街
紙の露出計算尺でキッチリ、キッカリ合わせて
とどんだけシャープに写せるか練習。
Acros 100
近所のシャッター商店街
紙の露出計算尺でキッチリ、キッカリ合わせて
とどんだけシャープに写せるか練習。
345名無しさん脚
2019/08/13(火) 16:28:41.36ID:OLT8iDwH Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子と博物館
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子と博物館
347名無しさん脚
2019/08/13(火) 19:35:43.37ID:uREHY0KN Nikon F80s
AF-S24-85/3.5-4.5
Proimage100
ららぽーとで空とか
PENTAX LX
SMC PENTAX-A50/1.4
Natura1600
昨日、横浜山下方面で数枚
AF-S24-85/3.5-4.5
Proimage100
ららぽーとで空とか
PENTAX LX
SMC PENTAX-A50/1.4
Natura1600
昨日、横浜山下方面で数枚
348名無しさん脚
2019/08/14(水) 13:12:36.72ID:83X9lRLQ きのう
Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
上野を散歩。
夏だなー
Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
上野を散歩。
夏だなー
349名無しさん脚
2019/08/14(水) 16:22:54.19ID:kuKs/bHv 紙の露出計算尺!お手製ですか?
350名無しさん脚
2019/08/14(水) 18:39:15.11ID:D2w5++7t351名無しさん脚
2019/08/14(水) 20:02:45.03ID:fN6SRRch352名無しさん脚
2019/08/14(水) 20:23:43.83ID:psuACOo2 OLYMPUS 35RC
E.ZUIKO 42mm/F2.8
フジ業務用400(期限切れ)
公園でカエル撮ってみた
数秒間だけの瞬間的な豪雨でパンツまでズブ濡れ
念のため防水バッグ持ってて良かったわ
E.ZUIKO 42mm/F2.8
フジ業務用400(期限切れ)
公園でカエル撮ってみた
数秒間だけの瞬間的な豪雨でパンツまでズブ濡れ
念のため防水バッグ持ってて良かったわ
353名無しさん脚
2019/08/14(水) 21:16:53.15ID:8Skgl269 CANON AUTOBOY LUNA105
FUJIFILM VENUS800 8コマ
祖父のカメラで帰省した家族とか甥とか
FUJIFILM VENUS800 8コマ
祖父のカメラで帰省した家族とか甥とか
354名無しさん脚
2019/08/15(木) 00:53:02.74ID:eStFbox7 >>349
計算尺、日本語じゃないけど ここ↓のサイトにあったやつです。最近のネットニュースでみたので作ってみたのです。
ttp://expomat.tripod.com/
ttp://expomat.tripod.com/pdf/ExposureMat.pdf
計算尺、日本語じゃないけど ここ↓のサイトにあったやつです。最近のネットニュースでみたので作ってみたのです。
ttp://expomat.tripod.com/
ttp://expomat.tripod.com/pdf/ExposureMat.pdf
355名無しさん脚
2019/08/15(木) 13:04:02.19ID:9sckuhl3 Canon EOS5
EF50mm F1.8 TT
AT-X 17mm F3.5
400TX
EF50mm F1.8 TT
AT-X 17mm F3.5
400TX
356名無しさん脚
2019/08/15(木) 14:58:49.59ID:6j+o4Ov0 Nikon FA
E75-150/3.5
フジ業務用100
盆踊りの提灯
川面を低空飛行の小鷺を流し撮り
東武野田線8000系
E75-150/3.5
フジ業務用100
盆踊りの提灯
川面を低空飛行の小鷺を流し撮り
東武野田線8000系
357名無しさん脚
2019/08/15(木) 16:14:28.65ID:sZiq7Ln1358名無しさん脚
2019/08/15(木) 19:27:02.30ID:7vhAWsIt MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
ガスった山々を田圃越しに。おそらく市道。その反対側。
KODAK GOLD 200
ガスった山々を田圃越しに。おそらく市道。その反対側。
359名無しさん脚
2019/08/15(木) 19:52:59.02ID:a7H3FAHh >>357
検索してみると,ヘンミ計算尺で作ってたみたいですね.
いまでも「ヘンミ計算尺株式会社」という名前で会社が続いてるのがすごいです.
ヘンミ計算尺株式会社 | 1895年創業‐高品質な技術力で社会に貢献 https://www.hemmi-inc.co.jp/
計算尺の歴史 | ヘンミ計算尺株式会社 https://hemmi-inc.co.jp/history/
検索してみると,ヘンミ計算尺で作ってたみたいですね.
いまでも「ヘンミ計算尺株式会社」という名前で会社が続いてるのがすごいです.
ヘンミ計算尺株式会社 | 1895年創業‐高品質な技術力で社会に貢献 https://www.hemmi-inc.co.jp/
計算尺の歴史 | ヘンミ計算尺株式会社 https://hemmi-inc.co.jp/history/
360名無しさん脚
2019/08/15(木) 21:18:47.74ID:YtpDm9yv ヘンミは計算尺の最大手だったからあらゆる分野のを出してた
でも自分の自動車用はフジだ
でも自分の自動車用はフジだ
361名無しさん脚
2019/08/15(木) 23:29:29.31ID:47C3VZCS FLEXARET VI
BELAR 80mm F3.5
Ektar 100
月島〜門前仲町
年配の男の人が「ローライですか?」と聞いてきた
二眼はみんなローライに見えるのかな?
BELAR 80mm F3.5
Ektar 100
月島〜門前仲町
年配の男の人が「ローライですか?」と聞いてきた
二眼はみんなローライに見えるのかな?
363名無しさん脚
2019/08/16(金) 12:52:12.20ID:SkObzupS PENTAX SP
ボルナ9
Cinestill 800T
東京の夜景
この前ボルナ9を教えてもらったから買ってみて初使用
きっとCinestillと相性がいいんじゃないか、しかしCinestillがもう300円安ければ常用できるのに…
ボルナ9
Cinestill 800T
東京の夜景
この前ボルナ9を教えてもらったから買ってみて初使用
きっとCinestillと相性がいいんじゃないか、しかしCinestillがもう300円安ければ常用できるのに…
364名無しさん脚
2019/08/16(金) 20:18:22.52ID:TKKqMSiI BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
うっかり衝動買いしてしまったので試写。地蔵、線路、道路、杉林。ファインダーがかなり曇っていて見にくいのが残念。
四角い枠とかの方がよっぽどよかった。なんでスプリングカメラを段々使わなくなったのかを思い出しながら撮っていた。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
木漏れ陽の杉林。道路。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
同上。
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
うっかり衝動買いしてしまったので試写。地蔵、線路、道路、杉林。ファインダーがかなり曇っていて見にくいのが残念。
四角い枠とかの方がよっぽどよかった。なんでスプリングカメラを段々使わなくなったのかを思い出しながら撮っていた。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
木漏れ陽の杉林。道路。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
同上。
365名無しさん脚
2019/08/17(土) 13:46:04.52ID:wG8SAlwv Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
温泉旅行で忍者のこっぷれした息子
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
温泉旅行で忍者のこっぷれした息子
366名無しさん脚
2019/08/17(土) 15:45:00.30ID:TudlTcqL 昨日
Nikon F80s
AF-S24-85/3.5-4.5,YONGNUO35/2
Proimage100,Colorplus200
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5
X-TRA400
横浜元町〜山手方面
Nikon F80s
AF-S24-85/3.5-4.5,YONGNUO35/2
Proimage100,Colorplus200
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5
X-TRA400
横浜元町〜山手方面
367名無しさん脚
2019/08/17(土) 18:09:39.04ID:O+uom3QF NIKON EM + MD-E
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
X-TRA400
緑地公園
同行者は
NIKON F
NIKKOR-S AUTO 5.8cm F1.4
Fujicolor100業務用
Provia100F
NIKON LENS SERIES E 50mm F1.8
X-TRA400
緑地公園
同行者は
NIKON F
NIKKOR-S AUTO 5.8cm F1.4
Fujicolor100業務用
Provia100F
368名無しさん脚
2019/08/17(土) 23:03:18.51ID:iV7oBRFY BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
昨日の残りのフィルム。宇部のとある埠頭。船。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
宇部の埠頭。ヨット。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。ショッピングモールの間の道路。スタバの入った建物とロゴ。
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
昨日の残りのフィルム。宇部のとある埠頭。船。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
宇部の埠頭。ヨット。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。ショッピングモールの間の道路。スタバの入った建物とロゴ。
369名無しさん脚
2019/08/18(日) 00:56:45.42ID:tyfPcT2H Nikon F2AS
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
ILFORD DELTA400
カメラ市に寄った帰りに夜の新宿夜景。
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
ILFORD DELTA400
カメラ市に寄った帰りに夜の新宿夜景。
370名無しさん脚
2019/08/18(日) 21:21:50.36ID:YpQZFt71 Instantkon RF70
MiNTOPTICAL ASPHERICAL f=93mm 1:5.6 with GLASS
FUJIFILM instax wide MONOCHROME
定例会に参加した帰りに
外れが8中4、少し慣れてきた感じ
MiNTOPTICAL ASPHERICAL f=93mm 1:5.6 with GLASS
FUJIFILM instax wide MONOCHROME
定例会に参加した帰りに
外れが8中4、少し慣れてきた感じ
372名無しさん脚
2019/08/19(月) 01:26:49.83ID:/VBVvYmn 昨日になってしまったが
RICOH R1s Nikon28Ti KonicaHEXAR
いずれもDNP400 36ex
諏訪湖SAから諏訪湖と積乱雲を撮影
意外と諏訪湖は小さかった SAのラーメンは値段の割に普通だった
RICOH R1s Nikon28Ti KonicaHEXAR
いずれもDNP400 36ex
諏訪湖SAから諏訪湖と積乱雲を撮影
意外と諏訪湖は小さかった SAのラーメンは値段の割に普通だった
373名無しさん脚
2019/08/19(月) 11:50:22.92ID:aQTqh1TH >>372
これは精鋭トリオですなあ
これは精鋭トリオですなあ
376名無しさん脚
2019/08/19(月) 14:56:26.72ID:KpmRPKZT FUJIFILM TW-3
23/8 69/8
Kodak Colorplus200
Nikon F80s
AF-S24-85
Kodak Colorplus200
羽田空港でスナップと飛行機
23/8 69/8
Kodak Colorplus200
Nikon F80s
AF-S24-85
Kodak Colorplus200
羽田空港でスナップと飛行機
377名無しさん脚
2019/08/19(月) 18:54:23.15ID:AZJKGYhN PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
PORTRA 800
カフェのマスターのポートレイト。カフェの備品。
ARSAT 2.8/80
PORTRA 800
カフェのマスターのポートレイト。カフェの備品。
378名無しさん脚
2019/08/19(月) 23:55:06.50ID:X52zTyBn オリンパス35RC
E.ZUIKO 42mm F2.8
トライX
角館の武家屋敷、中尊寺
オリンパス35RCは60年代のコンパクトレンズシャッターカメラの中でも
完全マニュアルができる稀有なカメラなのです
小さくて軽くてよく写るいいカメラ
絞りの形が菱形になっちゃうのが玉に瑕...
E.ZUIKO 42mm F2.8
トライX
角館の武家屋敷、中尊寺
オリンパス35RCは60年代のコンパクトレンズシャッターカメラの中でも
完全マニュアルができる稀有なカメラなのです
小さくて軽くてよく写るいいカメラ
絞りの形が菱形になっちゃうのが玉に瑕...
379名無しさん脚
2019/08/19(月) 23:56:47.25ID:X52zTyBn あ、すみません
オリンパス35RCは1970年の発売だったようです...
オリンパス35RCは1970年の発売だったようです...
380名無しさん脚
2019/08/20(火) 20:37:12.73ID:f9JX50VF MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
時間が余ったので長門市駅前の風景を。ビルの看板とか。道とか。
KODAK GOLD 200
時間が余ったので長門市駅前の風景を。ビルの看板とか。道とか。
382名無しさん脚
2019/08/20(火) 23:47:19.21ID:ArnJZ5Xb ベッサ フレックス
EBCフジノン55/1.8
C200
志摩スペイン村に家族旅行
ほんっと暑かった...
EBCフジノン55/1.8
C200
志摩スペイン村に家族旅行
ほんっと暑かった...
383名無しさん脚
2019/08/21(水) 01:15:56.42ID:GWCUDHS8 初代ミゼット
NEOPAN ACROS100
KODAK No.2 Brownie
VERICHROME Pan (とっておきの手持ち在庫)
NEOPAN ACROS100
KODAK No.2 Brownie
VERICHROME Pan (とっておきの手持ち在庫)
384名無しさん脚
2019/08/21(水) 02:40:58.20ID:tCbGYVyS EXAKTA VXIIa
P.Angenieux R11 28/3.5
Lomography 100
朝の公園etc.
色々と難しいレンズだね
P.Angenieux R11 28/3.5
Lomography 100
朝の公園etc.
色々と難しいレンズだね
385名無しさん脚
2019/08/22(木) 20:12:20.27ID:GUh7gphq PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
遮断器の降りた踏切。通過するディーゼルカー。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
日の落ちた後の西空。田圃。
ARSAT 2.8/80
FUJI PRO160NS
遮断器の降りた踏切。通過するディーゼルカー。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
日の落ちた後の西空。田圃。
386名無しさん脚
2019/08/22(木) 21:14:29.84ID:JBqT71rV ベッサ フレックス
タムロン17A
C200
娘とかき氷作り
タムロン17A
C200
娘とかき氷作り
387名無しさん脚
2019/08/22(木) 22:35:26.06ID:U1rnn05G MINOLTA α-9xi
α 50mm F2.8II
PORTRA 400
∧ ∧
生後4ヵ月の黒ネコ2匹 (=ΦωΦ=)
>>386
タムの中では17Aいちばん好き
通常品とニコン専用を使ってる
α 50mm F2.8II
PORTRA 400
∧ ∧
生後4ヵ月の黒ネコ2匹 (=ΦωΦ=)
>>386
タムの中では17Aいちばん好き
通常品とニコン専用を使ってる
388名無しさん脚
2019/08/23(金) 22:26:18.90ID:npbnEEnB IIIg 5cm
TX400
中華街ランタン
TX400
中華街ランタン
389名無しさん脚
2019/08/24(土) 06:45:37.47ID:R11ACvzw RICOH R1
30mm F3.5
フジX-TRA400
夜勤明け朝霧出てたので
30mm F3.5
フジX-TRA400
夜勤明け朝霧出てたので
390名無しさん脚
2019/08/24(土) 10:20:01.66ID:eHuwjLmI FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の風景。黄色い花が目立つ。
最初の5枚くらい、レンズの引き出しが中途半端のままだった…
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の風景。黄色い花が目立つ。
最初の5枚くらい、レンズの引き出しが中途半端のままだった…
391名無しさん脚
2019/08/24(土) 17:54:10.96ID:H322ybaF ヤシカフレックスAiii
ヤシコール80mm F3.5
フォマパン100
カビ取りとモルト貼り替えして試写へ
神社や山の中の遊歩道
ヤシコール80mm F3.5
フォマパン100
カビ取りとモルト貼り替えして試写へ
神社や山の中の遊歩道
392名無しさん脚
2019/08/24(土) 19:39:16.84ID:sYi6c3BC Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子と夏まつり
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子と夏まつり
393名無しさん脚
2019/08/24(土) 21:03:08.61ID:+It9OqCC MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
日没後の風景。小さなガソリンスタンド。国道。タイヤ専門店。
KODAK GOLD 200
日没後の風景。小さなガソリンスタンド。国道。タイヤ専門店。
394名無しさん脚
2019/08/24(土) 21:03:35.61ID:+It9OqCC MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
日没後の風景。小さなガソリンスタンド。国道。タイヤ専門店。
KODAK GOLD 200
日没後の風景。小さなガソリンスタンド。国道。タイヤ専門店。
395名無しさん脚
2019/08/24(土) 21:05:52.44ID:+It9OqCC MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
日没後の風景。小さなガソリンスタンド。国道。タイヤ専門店。
KODAK GOLD 200
日没後の風景。小さなガソリンスタンド。国道。タイヤ専門店。
396名無しさん脚
2019/08/24(土) 21:06:25.00ID:+It9OqCC ネットの不調で申し訳ない orz
397名無しさん脚
2019/08/24(土) 21:41:09.27ID:VrhPCTow HASSELBLAD 503CW
CFE80/2.8
trix400
多摩川土手
ずっと一眼レフだったから使いづらい...ピントとか水平とか
CFE80/2.8
trix400
多摩川土手
ずっと一眼レフだったから使いづらい...ピントとか水平とか
398名無しさん脚
2019/08/24(土) 22:22:50.02ID:lCJSVVq/ オートボーイ2
業務用100
ジャンクカゴで800円のを拾ってみた
五枚くらい撮ったところで巻き上げモーターが動かなくなり死亡
うーん
業務用100
ジャンクカゴで800円のを拾ってみた
五枚くらい撮ったところで巻き上げモーターが動かなくなり死亡
うーん
399名無しさん脚
2019/08/24(土) 23:05:01.43ID:+It9OqCC >>397
ファインダーをウエストレベルファインダーじゃないのにしたら。
俺はハッセルブラッドは持っていないからくわしくは知らないが、ペンタプリズムとかプリズムファインダーとか色々あるんじゃない。
なお、ハッセルブラッド503も中判一眼レフではあるけれど。
ファインダーをウエストレベルファインダーじゃないのにしたら。
俺はハッセルブラッドは持っていないからくわしくは知らないが、ペンタプリズムとかプリズムファインダーとか色々あるんじゃない。
なお、ハッセルブラッド503も中判一眼レフではあるけれど。
400名無しさん脚
2019/08/24(土) 23:31:02.79ID:cb86UQYA >>399
プリズムファインダーはハッセルにももちろんあるんだけど、
それに変えたら負けのような気がして踏ん切りがつきませんw
知り合いのハッセル使いには「三ヶ月使ってみて慣れなければ根本的に向いてないから他のにしろ」
と言われてるので、まぁそれくらいは使ってみようかと...
プリズムファインダーはハッセルにももちろんあるんだけど、
それに変えたら負けのような気がして踏ん切りがつきませんw
知り合いのハッセル使いには「三ヶ月使ってみて慣れなければ根本的に向いてないから他のにしろ」
と言われてるので、まぁそれくらいは使ってみようかと...
401名無しさん脚
2019/08/25(日) 00:14:19.55ID:GJE2cdUc PENTAX SP
ボルナ9
Cinestill800T
飲み会
でも前半10枚位、前のISO400のまま撮ってた
酔ってるときは危険ね
ボルナ9
Cinestill800T
飲み会
でも前半10枚位、前のISO400のまま撮ってた
酔ってるときは危険ね
402名無しさん脚
2019/08/25(日) 17:06:31.47ID:H3lUq7f7 KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F 5コマ
静態保存の電車とか
1コマ余ってしまった。
自転車移動で脚釣りかけた。
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F 5コマ
静態保存の電車とか
1コマ余ってしまった。
自転車移動で脚釣りかけた。
403名無しさん脚
2019/08/25(日) 21:18:09.36ID:HaiMe4uK Exa 1b
タムロン17A
C200
娘とタピオカ飲み物を買いに。
タムロン17A
C200
娘とタピオカ飲み物を買いに。
404takawashi
2019/08/25(日) 21:51:34.89ID:q7z3ZYti405名無しさん脚
2019/08/27(火) 16:40:43.22ID:Dqbvkf1e オリンパスペンF ズイコー25mm f:4
富士 アクロス100
某ハードオフの外でおっさんをおっさんが撮った
富士 アクロス100
某ハードオフの外でおっさんをおっさんが撮った
406名無しさん脚
2019/08/27(火) 19:33:48.31ID:bWDIZOTG 500C/M
CF 3.5/100
XP2 Super400
美術館に行きつつ、届いたばかりのレンズのお試しを
心地よい画角と合わせやすいフォーカス、苦にならない重量
携行性と明るさでC80は残すとして、CF120はもう要らないかもしれない
CF 3.5/100
XP2 Super400
美術館に行きつつ、届いたばかりのレンズのお試しを
心地よい画角と合わせやすいフォーカス、苦にならない重量
携行性と明るさでC80は残すとして、CF120はもう要らないかもしれない
407名無しさん脚
2019/08/27(火) 21:26:38.29ID:0WLqqBER 撮影OKの美術館は良いな.
408名無しさん脚
2019/08/28(水) 00:44:09.05ID:zUTKAVWU 来月、大阪の国立国際美術館行く予定だ
撮影OKらしいから楽しみ
撮影OKらしいから楽しみ
409名無しさん脚
2019/08/29(木) 16:02:48.13ID:7LzrdMfU MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
増水した音無川。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
増水した音無川。橋。車。音無川の支流。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
増水した音無川。その支流。
KODAK GOLD 200
増水した音無川。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
増水した音無川。橋。車。音無川の支流。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
増水した音無川。その支流。
410名無しさん脚
2019/08/29(木) 16:13:22.03ID:03RHA15R Nikon F80s
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G VR
PREMIUM 400 ×3本
Velvia50
Nikon Us
Ai AF Nikkor 35mm F2D
Tri-X ×2本
台湾旅行
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G VR
PREMIUM 400 ×3本
Velvia50
Nikon Us
Ai AF Nikkor 35mm F2D
Tri-X ×2本
台湾旅行
411名無しさん脚
2019/08/29(木) 16:22:38.10ID:ANrSi9uo412名無しさん脚
2019/08/30(金) 01:08:31.52ID:hkEeokWy Nikon F100
Ai Nikkor 35mm F1.4S
コニミノ業務用100
夜、駅ロータリーにある木 2コマ
Ai Nikkor 35mm F1.4S
コニミノ業務用100
夜、駅ロータリーにある木 2コマ
413名無しさん脚
2019/08/30(金) 20:20:22.80ID:MRrp0LTl Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕方の渋滞中の車内からの風景
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕方の渋滞中の車内からの風景
414名無しさん脚
2019/08/30(金) 20:39:43.83ID:fFy5NyTC Nikon F2 フォトミック
Nikon F3 hp
Ai 35-70/3.5S
Ai 180/2.8S
Ai 300/4.5
フジ業務用100 フジプレミアム400
宿の窓から、山と鉄(上越線)
久々の撮影旅行。
Nikon F3 hp
Ai 35-70/3.5S
Ai 180/2.8S
Ai 300/4.5
フジ業務用100 フジプレミアム400
宿の窓から、山と鉄(上越線)
久々の撮影旅行。
415名無しさん脚
2019/08/31(土) 18:45:20.44ID:34VfDykv MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
雲と少し青い空。雲に入った太陽と鉄塔。
KODAK GOLD 200
雲と少し青い空。雲に入った太陽と鉄塔。
416名無しさん脚
2019/08/31(土) 20:37:24.42ID:18XjGy8v Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子とショッピン
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子とショッピン
417名無しさん脚
2019/08/31(土) 20:40:39.51ID:YpB5YzKq RolleiFlex SL66SE
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Provia100F
車山高原のマツムシソウ。
ポジフィルムでどう再現されるか楽しみ。
Planar 80mm f2.8 / Distagon 50mm f4
Provia100F
車山高原のマツムシソウ。
ポジフィルムでどう再現されるか楽しみ。
418名無しさん脚
2019/08/31(土) 21:56:21.72ID:OcFiw6Ps Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
子安を散歩。
なかなか味のある所だな
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
子安を散歩。
なかなか味のある所だな
419名無しさん脚
2019/09/01(日) 12:38:51.33ID:KMCmoNCc 30日の分
ミノルタ X-700
MDロッコール 35/1.8
コダック200
キリンビール横浜工場。
初めて行ったけど結構面白かった。以前行ったサントリーとはまた違った感じで飲食店が有ったり積極的な展開してるんだね。
本当はこの後中華街やあちこち行く予定でしたが悪天候が災いして横浜駅辺りをブラブラ。写真殆ど撮れなかったよ…。
ミノルタ X-700
MDロッコール 35/1.8
コダック200
キリンビール横浜工場。
初めて行ったけど結構面白かった。以前行ったサントリーとはまた違った感じで飲食店が有ったり積極的な展開してるんだね。
本当はこの後中華街やあちこち行く予定でしたが悪天候が災いして横浜駅辺りをブラブラ。写真殆ど撮れなかったよ…。
420名無しさん脚
2019/09/01(日) 17:52:36.20ID:aMxFeO3a KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F 残1コマ
Ektar100 12コマ
写ルンですシンプルエース 27枚撮
青春18きっぷ旅行で焼津、静岡
KOWA 85mm F2.8
PROVIA100F 残1コマ
Ektar100 12コマ
写ルンですシンプルエース 27枚撮
青春18きっぷ旅行で焼津、静岡
421名無しさん脚
2019/09/01(日) 18:28:55.08ID:o/wjOVQy Rolleicord II (Type1)
Triotar F3.5/7.5cm
Tri-X (ND4)
千葉の香取神社
一緒に持っていったコンデジのセンサーにゴミ発見 _ト ̄|○
Triotar F3.5/7.5cm
Tri-X (ND4)
千葉の香取神社
一緒に持っていったコンデジのセンサーにゴミ発見 _ト ̄|○
422名無しさん脚
2019/09/01(日) 18:35:16.34ID:OJe0Rfnx 写ルンです New Waterproof
山陰道・長門俵山道路開通記念ライドで高所からの風景。自転車に乗る人たち。
あいにくの雨だったのでこれをメインで使用。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。特に圧巻だったのは、撤去中のためオブジェのようになっている自動車道よりも高所にある高架の道路。
スパッと切り取られた感じが非常に不思議な感じだった。
山陰道・長門俵山道路開通記念ライドで高所からの風景。自転車に乗る人たち。
あいにくの雨だったのでこれをメインで使用。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。特に圧巻だったのは、撤去中のためオブジェのようになっている自動車道よりも高所にある高架の道路。
スパッと切り取られた感じが非常に不思議な感じだった。
423名無しさん脚
2019/09/01(日) 19:06:40.64ID:wLDKreD4 Nikon F2
AI Nikkor 50mm f/1.4S
AI Nikkor 35mm f/2S
フジX-TRA400
長野県の上諏訪駅周辺をぶらぶらと。
曇りの日は露出の決定が簡単でいいな。
AI Nikkor 50mm f/1.4S
AI Nikkor 35mm f/2S
フジX-TRA400
長野県の上諏訪駅周辺をぶらぶらと。
曇りの日は露出の決定が簡単でいいな。
424名無しさん脚
2019/09/01(日) 19:24:18.14ID:M3Fd/6KT PENTAX 67
smc PENTAX 75mm F4.5
smc PENTAX 165mm F2.8
T-MAX400
Velvia50
RICOH R1s
ACROS
焼津へ
smc PENTAX 75mm F4.5
smc PENTAX 165mm F2.8
T-MAX400
Velvia50
RICOH R1s
ACROS
焼津へ
425名無しさん脚
2019/09/01(日) 20:44:24.99ID:91endVbF ベッサ フレックスTM
ドミプラン50/2.8
C200
娘とアイスを買いにローソン
ドミプラン50/2.8
C200
娘とアイスを買いにローソン
426名無しさん脚
2019/09/01(日) 22:41:41.64ID:AdkCUJVx Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
戸越を散歩。
歩いてると暑い。。。
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
戸越を散歩。
歩いてると暑い。。。
427名無しさん脚
2019/09/02(月) 08:52:33.86ID:+yY+U3+w 昨日だけど
ニコン FE2
ニコン Ai-S 50/1.4
コダック Tri-X 400
旅行で数枚。撮り切るのはいつになるだろうか……
ニコン FE2
ニコン Ai-S 50/1.4
コダック Tri-X 400
旅行で数枚。撮り切るのはいつになるだろうか……
428名無しさん脚
2019/09/02(月) 20:25:59.81ID:2hLTmJ1K 土日だけど
PENTAX LX
SMC-PENTAX-A50/1.4
FUJIFILM NATURA1600
庭の植物とか
PENTAX MX
SMC-PENTAX-M50/1.7
FUJIFILM NEOPAN PRESTO400
散歩スナップ
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5
FUJIFILM X-TRA400
散歩スナップ
PENTAX LX
SMC-PENTAX-A50/1.4
FUJIFILM NATURA1600
庭の植物とか
PENTAX MX
SMC-PENTAX-M50/1.7
FUJIFILM NEOPAN PRESTO400
散歩スナップ
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5
FUJIFILM X-TRA400
散歩スナップ
429名無しさん脚
2019/09/02(月) 20:29:21.01ID:2hLTmJ1K 昨日の追加
ZEISS IKON Super IKONTA
TESSAR 105/4.5
ILFORD XP2
横浜西口方面散歩スナップ
ZEISS IKON Super IKONTA
TESSAR 105/4.5
ILFORD XP2
横浜西口方面散歩スナップ
430名無しさん脚
2019/09/02(月) 20:54:50.54ID:/PAiMYt6 Exa 1b
SMCT120/2.8
C200
C200の10本セットを使い切った
次はゴールド200にすべきか...
SMCT120/2.8
C200
C200の10本セットを使い切った
次はゴールド200にすべきか...
431名無しさん脚
2019/09/02(月) 22:37:53.99ID:ImVP/GEA Nikon F2AS
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
ILFORD DELTA400
昨日ですが、吉祥寺のハモニカ横丁でお散歩スナップ。
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
ILFORD DELTA400
昨日ですが、吉祥寺のハモニカ横丁でお散歩スナップ。
432名無しさん脚
2019/09/03(火) 17:38:21.97ID:BXXwKVgW X-700
アダプター経由でスーパータクマー55ミリf1.8
プロビア
庭に来た茶猫
アダプター経由でスーパータクマー55ミリf1.8
プロビア
庭に来た茶猫
433名無しさん脚
2019/09/03(火) 20:13:15.66ID:RBHyqpZV >>425
自分のベサフレが今年初めミラー破損を起し、これはジャンクに出すしかないと
諦めかけましたが、思い直してかつての製造元のコシナ光学(在長野)に
電話したところ、迅速かつ良心的料金で修理してくれました。ここにを報告
いたします。
自分のベサフレが今年初めミラー破損を起し、これはジャンクに出すしかないと
諦めかけましたが、思い直してかつての製造元のコシナ光学(在長野)に
電話したところ、迅速かつ良心的料金で修理してくれました。ここにを報告
いたします。
434名無しさん脚
2019/09/03(火) 20:21:15.97ID:eZIilMLx435名無しさん脚
2019/09/03(火) 21:16:44.93ID:iRAL/K76 >>433
うちのウルトロン40/2もOHと中玉のユニット交換してくれた。現行と玉が同じ部分と判明して曇ったのが新品に←因みにマウントがFDの珍品。
うちのウルトロン40/2もOHと中玉のユニット交換してくれた。現行と玉が同じ部分と判明して曇ったのが新品に←因みにマウントがFDの珍品。
436名無しさん脚
2019/09/04(水) 01:14:51.83ID:lbg0csrX 昔、大メーカーC社製一眼レフのフィルム給送部が故障した。
シャッターボタンを押すと逆に巻き戻しモードになってしまうのだ。それで
西新宿のサービスステーションに持ち込んだら、「経産省の基準により
部品を7年間しか保存していないので直せません」と。「それは最低基準であって
それ以上保存しても問題ないだろうに何よそれ。高いカメラを売っておきながら」と
憤慨したがどうしようもなかった。それに較べると、小メーカーのコシナは遥かに
清々しいわ。
シャッターボタンを押すと逆に巻き戻しモードになってしまうのだ。それで
西新宿のサービスステーションに持ち込んだら、「経産省の基準により
部品を7年間しか保存していないので直せません」と。「それは最低基準であって
それ以上保存しても問題ないだろうに何よそれ。高いカメラを売っておきながら」と
憤慨したがどうしようもなかった。それに較べると、小メーカーのコシナは遥かに
清々しいわ。
437名無しさん脚
2019/09/04(水) 09:59:38.16ID:C6ATlqX8438名無しさん脚
2019/09/04(水) 10:07:18.47ID:Xmu1O7BO コレクションではなく実用機として複数台持ってる人はどんな感じで持ってて活用してますか?
439名無しさん脚
2019/09/04(水) 11:47:15.40ID:bQOxPXdn >>438
全くの「気分」ってヤツですな。
自分は、複数メーカーに手を出せるほど財力は無いので、Nikon一辺倒。
FM FE2 FA F2 F3 に対してレンズ ストロボ など使い回せるようにアクセサリー類をチョイスしてます。
今は、オバホが主な出費。
修理不可能で動かなくなった物から、順次、静態保存(オブジェ)ですね。
自分語り等、茶々不要。
全くの「気分」ってヤツですな。
自分は、複数メーカーに手を出せるほど財力は無いので、Nikon一辺倒。
FM FE2 FA F2 F3 に対してレンズ ストロボ など使い回せるようにアクセサリー類をチョイスしてます。
今は、オバホが主な出費。
修理不可能で動かなくなった物から、順次、静態保存(オブジェ)ですね。
自分語り等、茶々不要。
440名無しさん脚
2019/09/04(水) 13:03:56.40ID:O97boG1A >>438
基本M42レンズで統一してるから、装填してるフィルムとレンズの相性で持ち出す機種を選んでる
かっちり構えて撮るときはそれぞれ違う感度のフィルムを入れた一眼2台って感じ
加えて「写ルンです」とフラッシュ機能付きのコンパクトに低感度フィルムを入れてスナップ
あと仲良い友達がいる所ではポラロイドも加えて…
結局荷物多いんだよねぇ毎回
これに今から買おうかとしてるMINOLTA α9加えたら……地獄だ
基本M42レンズで統一してるから、装填してるフィルムとレンズの相性で持ち出す機種を選んでる
かっちり構えて撮るときはそれぞれ違う感度のフィルムを入れた一眼2台って感じ
加えて「写ルンです」とフラッシュ機能付きのコンパクトに低感度フィルムを入れてスナップ
あと仲良い友達がいる所ではポラロイドも加えて…
結局荷物多いんだよねぇ毎回
これに今から買おうかとしてるMINOLTA α9加えたら……地獄だ
441名無しさん脚
2019/09/04(水) 13:39:02.96ID:honAF2lk >>438
35mmコンパクトが好きだからレンズの特徴に合わせて白黒専用とカラー用とか分けて
メインのデジカメのサブ、散歩スナップ用として使ってる
あとロモの写ルンですが出てからは常にカバンに入れてある
フィルム一眼レフは1台しか持ってないから気合入ってるときだけ
35mmコンパクトが好きだからレンズの特徴に合わせて白黒専用とカラー用とか分けて
メインのデジカメのサブ、散歩スナップ用として使ってる
あとロモの写ルンですが出てからは常にカバンに入れてある
フィルム一眼レフは1台しか持ってないから気合入ってるときだけ
442名無しさん脚
2019/09/04(水) 15:12:37.04ID:ZYA/u9C+443名無しさん脚
2019/09/04(水) 16:32:02.40ID:RXNXfEGa >>438
行く場所と当日の予定次第。
手持ちマウントがEFとFDとPK/RKとSRなので当該レンズとボディの組み合わせだけど、一応ローテーションも考える。
ガッツリ撮影なら重くても良いけども他に予定有れば軽いのにするし…例 重newF-1 軽PENTAX superA
入っているスクリーンで選ぶ場合も有るよ。
OH等整備費用は割と重い(´・ω・`)でも直るなら何とかする。
あー、F501買っちゃったんだった…_(:3」∠)_
行く場所と当日の予定次第。
手持ちマウントがEFとFDとPK/RKとSRなので当該レンズとボディの組み合わせだけど、一応ローテーションも考える。
ガッツリ撮影なら重くても良いけども他に予定有れば軽いのにするし…例 重newF-1 軽PENTAX superA
入っているスクリーンで選ぶ場合も有るよ。
OH等整備費用は割と重い(´・ω・`)でも直るなら何とかする。
あー、F501買っちゃったんだった…_(:3」∠)_
444名無しさん脚
2019/09/04(水) 16:55:42.87ID:HphQe+Df >>438
MINOLTA TC-1は小さいのでどんな状況でも持ち歩く気になる。写真の向き不向きはあるがないカメラでは撮れないので。
多少の雨でも使う気になるし。
KONICA HEXARは日付を入れられるタイプなのと色味が好みなので、なんかとりあえずという用途。
PENTACON six TLは今現在のメインのカメラ。ただ、中判一眼レフででかくて重たいので雨だとまず使う気がしない。
露出は手動でやっているので少し手間がかかる。ただ、現在一番気に入ってはいる。
CONTAX G1は、レンズが好みなのが多いので、取り回しに苦労したくない時はメインで使っている。
オートフォーカスも慣れれば外すこともないので、とりあえず抑えたいって時にはこれ。
スプリングカメラ各種は、スプリングカメラという機構が好きなので、写真というできあがりそのものよりは、カメラで撮るという手順込みで楽しんでいる。
フィルムを巻き上げ、距離を外付けの距離計で図り距離を設定し、露出を外付けの露出計で図り露出を設定し、シャッターをチャージし、シャッターを切る、
という事自体を楽しんでいる。時々、ピント外すけれど。
MINOLTA TC-1は小さいのでどんな状況でも持ち歩く気になる。写真の向き不向きはあるがないカメラでは撮れないので。
多少の雨でも使う気になるし。
KONICA HEXARは日付を入れられるタイプなのと色味が好みなので、なんかとりあえずという用途。
PENTACON six TLは今現在のメインのカメラ。ただ、中判一眼レフででかくて重たいので雨だとまず使う気がしない。
露出は手動でやっているので少し手間がかかる。ただ、現在一番気に入ってはいる。
CONTAX G1は、レンズが好みなのが多いので、取り回しに苦労したくない時はメインで使っている。
オートフォーカスも慣れれば外すこともないので、とりあえず抑えたいって時にはこれ。
スプリングカメラ各種は、スプリングカメラという機構が好きなので、写真というできあがりそのものよりは、カメラで撮るという手順込みで楽しんでいる。
フィルムを巻き上げ、距離を外付けの距離計で図り距離を設定し、露出を外付けの露出計で図り露出を設定し、シャッターをチャージし、シャッターを切る、
という事自体を楽しんでいる。時々、ピント外すけれど。
445名無しさん脚
2019/09/04(水) 17:04:23.89ID:ZYA/u9C+ 同じカメラが何台かあったりしたら、どうやって使い分けよう…
レンズ欲しくて買ってみたら、ボディが付いてきて困ったことなんて、みんなないよね?あるはずないよね?(震え声)
レンズ欲しくて買ってみたら、ボディが付いてきて困ったことなんて、みんなないよね?あるはずないよね?(震え声)
446名無しさん脚
2019/09/04(水) 17:10:52.16ID:honAF2lk447名無しさん脚
2019/09/04(水) 17:34:30.25ID:RXNXfEGa >>445
> 同じカメラが何台かあったりしたら、どうやって使い分けよう…
newF-1とLXとXR-8は3台
X-700とP50とXR-PとT80は2台
可能ならばスクリーンやファインダー等を変更して仕様違いを作る。
レンズの動作確認用に机に転がってるのも有る。
> 同じカメラが何台かあったりしたら、どうやって使い分けよう…
newF-1とLXとXR-8は3台
X-700とP50とXR-PとT80は2台
可能ならばスクリーンやファインダー等を変更して仕様違いを作る。
レンズの動作確認用に机に転がってるのも有る。
448名無しさん脚
2019/09/04(水) 18:16:36.42ID:v+Ug+Xo/ M6TTL
Summicron f2/50mm 4th
ACROS
浅草辺りをなんとなく
Summicron f2/50mm 4th
ACROS
浅草辺りをなんとなく
449名無しさん脚
2019/09/04(水) 19:19:11.55ID:KuJzGwnR なんだか皆さん凄いですね。自分はフルサイズのデジカメ欲しかったけど高いし、フィルム流行ってるって不純な理由で最近Nikon F2を購入しました。
とりあえず写真ライフは楽しめていて満足はしてるんですが、色んなフィルムで撮影したいので2台目3台目も欲しいなと思ってます。
マウントを揃えた方がいいのか、安いんだし色々なメーカーに手を出した方がいいのか、色々悩むところですね。機能も、フィルムのAFなんかオマケ程度のイメージしかなくどうなんだろう?って考えたりと、結局悩んでばかりです。
とりあえず写真ライフは楽しめていて満足はしてるんですが、色んなフィルムで撮影したいので2台目3台目も欲しいなと思ってます。
マウントを揃えた方がいいのか、安いんだし色々なメーカーに手を出した方がいいのか、色々悩むところですね。機能も、フィルムのAFなんかオマケ程度のイメージしかなくどうなんだろう?って考えたりと、結局悩んでばかりです。
450名無しさん脚
2019/09/04(水) 21:57:51.35ID:HphQe+Df PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
高所から見たホームとディーゼルカー。交差点。自転車。車のディーラーの前の車。
MINOLTA TC-1
FUJI C200
近所の川で写真を撮っている人がいたのでその人を。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
PENTACON six TLはちょうど撮り終えたところだったので持ち歩いていたこれで同上。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
高所から見たホームとディーゼルカー。交差点。自転車。車のディーラーの前の車。
MINOLTA TC-1
FUJI C200
近所の川で写真を撮っている人がいたのでその人を。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
PENTACON six TLはちょうど撮り終えたところだったので持ち歩いていたこれで同上。
451名無しさん脚
2019/09/04(水) 22:14:46.12ID:bQOxPXdn452名無しさん脚
2019/09/04(水) 23:38:35.21ID:fchF8+g6 ペンタックスSP2
ドミプラン50/2.8
アクロス100
ヤマユリの雨上がり
俺もM42メインで、SP2、ベッサフレックス、Exa1bでモノクロ、カラーを使い分けてる。複数のマウントになると合理的理由はないかも知れんが、趣味だからなぁ。
ドミプラン50/2.8
アクロス100
ヤマユリの雨上がり
俺もM42メインで、SP2、ベッサフレックス、Exa1bでモノクロ、カラーを使い分けてる。複数のマウントになると合理的理由はないかも知れんが、趣味だからなぁ。
453名無しさん脚
2019/09/05(木) 02:22:30.77ID:Lph8MWeR 私めはNIKON F, NIKOMAT FTN,, CANON NEW F-1
BESSAFLEXtm, OLYMPUS PENFT,それにPRAKTICA CFB
(割りと珍品)の6台です。それに加えFXA 1Bもありますが不具合です。
どうも行き当りばったりですな。
t,
1
,
BESSAFLEXtm, OLYMPUS PENFT,それにPRAKTICA CFB
(割りと珍品)の6台です。それに加えFXA 1Bもありますが不具合です。
どうも行き当りばったりですな。
t,
1
,
454名無しさん脚
2019/09/05(木) 22:01:55.68ID:kp3kgfou FDレンズのキヤノンを昔から数台使っていて、最近ミランダを集めだした。それぞれM42マウントアダプタを買って、それから面白そうなM42レンズを集めだした。だから結構融通が利く。まぁでもAL-1が使いやすい。
455名無しさん脚
2019/09/06(金) 00:09:51.97ID:x4vucyvN PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
PORTRA 800
飼い猫が寝ていた姿があまりに可愛くて屋内で。
ARSAT 2.8/80
PORTRA 800
飼い猫が寝ていた姿があまりに可愛くて屋内で。
456名無しさん脚
2019/09/07(土) 07:36:31.69ID:pzRGKsEr Canon New F-1
NewFD 35mm F2
DELTA100
味噌の国から北陸へ
NewFD 35mm F2
DELTA100
味噌の国から北陸へ
457名無しさん脚
2019/09/07(土) 10:35:58.59ID:l2tyhZMm ペンタックスSP2
ST105/2.8
アクロス
入道雲
夜は涼しかったけどまだまだ暑いね
ST105/2.8
アクロス
入道雲
夜は涼しかったけどまだまだ暑いね
458名無しさん脚
2019/09/07(土) 11:39:35.91ID:ZxdbPwli FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の景色、消防署、セメント工場とか。
台風接近を感じる…
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の景色、消防署、セメント工場とか。
台風接近を感じる…
459名無しさん脚
2019/09/07(土) 19:50:02.24ID:QYgBOQdj Nikon F6
Ai Nikkor 24mm F2S
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
フジ業務用100
PROVIA100 ×2
粟津公園ほか
Ai Nikkor 24mm F2S
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
フジ業務用100
PROVIA100 ×2
粟津公園ほか
460名無しさん脚
2019/09/07(土) 22:52:50.64ID:+StcqjnY KONIKA HEXAR
KODAK GOLD 200
小倉のショッピングモールの屋上にある観覧車からの眺め。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。下関駅他。
KODAK GOLD 200
小倉のショッピングモールの屋上にある観覧車からの眺め。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。下関駅他。
461名無しさん脚
2019/09/08(日) 01:44:13.44ID:Va+9gr3I 8/6だけど
NikonF2
Ai35mmF1.4s
フジカラー400
大井川鉄道のビール列車
乗ってた人でここ見てる人いるかな? 笑
NikonF2
Ai35mmF1.4s
フジカラー400
大井川鉄道のビール列車
乗ってた人でここ見てる人いるかな? 笑
462名無しさん脚
2019/09/08(日) 01:46:14.00ID:Va+9gr3I 訂正8/6→9/6
まだ8月の気分でいた 笑
まだ8月の気分でいた 笑
463名無しさん脚
2019/09/08(日) 20:09:47.15ID:cBuvatuU Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 EI100
meopta flexaret VI
belar 80mm f3.5
fuji acros 100
息子とたくさんの車
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 EI100
meopta flexaret VI
belar 80mm f3.5
fuji acros 100
息子とたくさんの車
464名無しさん脚
2019/09/08(日) 21:33:16.06ID:AaqSRd5Q MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
出棺を待つ間、遠景で見える長門市街と湾。
KODAK GOLD 200
出棺を待つ間、遠景で見える長門市街と湾。
465名無しさん脚
2019/09/08(日) 21:36:11.40ID:sJzJO6DY Nikon F2AS
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
ILFORD DELTA400
新宿のビル等。
Nikkor-SC Auto 55mm F1.2
ILFORD DELTA400
新宿のビル等。
466名無しさん脚
2019/09/09(月) 18:18:49.09ID:IJQ1kVOM NIKON US
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
VELVIA50
PROVIA100F
2泊3日茨城旅行
昨晩から今日にかけて台風の影響が尋常でない。
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
VELVIA50
PROVIA100F
2泊3日茨城旅行
昨晩から今日にかけて台風の影響が尋常でない。
467名無しさん脚
2019/09/10(火) 20:43:18.74ID:ewcTPrEJ とにかく中判が欲しいと理由だけで
MAMIYA RB67 ProとGW690Uだとどちらが良いでしょうか。
MAMIYA RB67 ProとGW690Uだとどちらが良いでしょうか。
468名無しさん脚
2019/09/10(火) 22:25:07.83ID:iQQjB67d469名無しさん脚
2019/09/11(水) 20:44:48.01ID:oHKqtfcy 昨日一昨日だけど
500C/M
CF3.5/100
PROVIA100F
PRO400H
CineStill 800T
CineStill50D
DELTA400
XP2Super400
旅先での夜の散歩と水族館、博物館
500C/M
CF3.5/100
PROVIA100F
PRO400H
CineStill 800T
CineStill50D
DELTA400
XP2Super400
旅先での夜の散歩と水族館、博物館
470名無しさん脚
2019/09/11(水) 21:30:09.86ID:TFyw1EEA PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180、Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
FUJIFILM PRO 160
青海島の高所にある公園から仙崎の街並み。一見島のように見える半島。漁港、小さな桟橋。漁船。観光船。湾の対岸の風景。
Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50を落としてしまい、フードが曲がって外れなくなった orz レンズは大丈夫っぽい。
ARAX-60
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180、Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
FUJIFILM PRO 160
同上。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
同上。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK
同上。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180、Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
FUJIFILM PRO 160
青海島の高所にある公園から仙崎の街並み。一見島のように見える半島。漁港、小さな桟橋。漁船。観光船。湾の対岸の風景。
Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50を落としてしまい、フードが曲がって外れなくなった orz レンズは大丈夫っぽい。
ARAX-60
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180、Carl Zeiss Jena Flektogon 2.8/50
FUJIFILM PRO 160
同上。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
同上。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK
同上。
471名無しさん脚
2019/09/12(木) 19:48:33.31ID:Xs3YF7Vv オリンパス
ペンS3.5
ケントメア400
牛丼食べたよ!
ペンS3.5
ケントメア400
牛丼食べたよ!
472名無しさん脚
2019/09/12(木) 20:10:01.17ID:+Vf7YECS リコーS3 1959年式
シャッター不調につき撮影中止。
また出直す。
シャッター不調につき撮影中止。
また出直す。
473名無しさん脚
2019/09/12(木) 20:27:18.79ID:vTKmVmta NIKON F2A
Ai Nikkor 35mm F2
400TMAX
何カ月ぶりに空撃ちしてみたらクランクが回ったので入ってるフィルムが何かわからずとりあえず全部撮りきったは良いけどフィルムの取り出し方を忘れて焦った
Ai Nikkor 35mm F2
400TMAX
何カ月ぶりに空撃ちしてみたらクランクが回ったので入ってるフィルムが何かわからずとりあえず全部撮りきったは良いけどフィルムの取り出し方を忘れて焦った
474名無しさん脚
2019/09/13(金) 08:43:17.79ID:0O+4mgHK KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
Acros 100
Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
Provia 100F
昨日ですが。
テスト撮影も兼ねて都内の路地等。
Hexanon 50mm f1.8
Acros 100
Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
Provia 100F
昨日ですが。
テスト撮影も兼ねて都内の路地等。
475名無しさん脚
2019/09/13(金) 19:59:19.66ID:D/upJElU Nikon F6
Ai AF Nikkor 35mm F2D
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
PREMIUM400
会津へ
Ai AF Nikkor 35mm F2D
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
PREMIUM400
会津へ
476名無しさん脚
2019/09/15(日) 00:31:39.59ID:5mgbbEUl コニカC35
ヘキサノン38mm F2.8
Arista EDU400
水木しげるロード
ヘキサノン38mm F2.8
Arista EDU400
水木しげるロード
477名無しさん脚
2019/09/15(日) 09:45:03.50ID:Iifa1ksF Nikon F6
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
PROVIA100F
撮 り 鉄
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
PROVIA100F
撮 り 鉄
478名無しさん脚
2019/09/15(日) 10:34:58.03ID:o7eKryQi Canon New F-1
NewFD 35mm F2
Tri-X
NewFD 35mm F2
Tri-X
479名無しさん脚
2019/09/15(日) 14:22:39.28ID:wQiSKGSW EOS kiss7
AT-X 17mm F3.5 AF
EKTAR100 7コマ
登山
AT-X 17mm F3.5 AF
EKTAR100 7コマ
登山
480名無しさん脚
2019/09/15(日) 14:37:13.14ID:8+tNufAj LOMO Simple Use Film Camera
Color Negative 400
大阪観光で町並みや路地裏等
久しぶりに写ルンです系のカメラ使ったけど旅行には最適かも
軽いって正義だわ
Color Negative 400
大阪観光で町並みや路地裏等
久しぶりに写ルンです系のカメラ使ったけど旅行には最適かも
軽いって正義だわ
481名無しさん脚
2019/09/15(日) 20:01:58.57ID:SZd3agsj IIIg 5cm
TX400
川崎駅西口前
引っ越したので、まずはヨドバシカメラへ
TX400
川崎駅西口前
引っ越したので、まずはヨドバシカメラへ
482名無しさん脚
2019/09/16(月) 12:26:41.88ID:Nikr2PL2 Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
ACROS 100
近所の公園を雨の中散歩。
先週の台風の被害あるな。。。
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
Lomo 100
ACROS 100
近所の公園を雨の中散歩。
先週の台風の被害あるな。。。
483名無しさん脚
2019/09/16(月) 14:17:53.90ID:TdXVdRA1 Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
Ilford Delta 3200
近所のお祭り。
ピントとブレが心配。
デジに飼い慣らされてるな・・・。
Planar 80mm F2.8
Ilford Delta 3200
近所のお祭り。
ピントとブレが心配。
デジに飼い慣らされてるな・・・。
484名無しさん脚
2019/09/16(月) 16:10:39.67ID:l9HVIvN7 Nikon FA
Ai-S 180/2.8
業務用100
サギが魚を捕る瞬間
Ai-S 180/2.8
業務用100
サギが魚を捕る瞬間
485名無しさん脚
2019/09/16(月) 19:07:55.16ID:4zWse+0C 500C/M 2,8/80
PORTRA400
桜木町駅前
昨日に続き、引っ越し先近くで貸し暗室見学した帰り
PORTRA400
桜木町駅前
昨日に続き、引っ越し先近くで貸し暗室見学した帰り
486名無しさん脚
2019/09/16(月) 19:22:19.53ID:0tSeaanT PENTAX 67
smc PENTAX 75mm F4.5
smc PENTAX 165mm F2.8
Ektar100
T-MAX400 ×2
奥会津、田子倉ダム
smc PENTAX 75mm F4.5
smc PENTAX 165mm F2.8
Ektar100
T-MAX400 ×2
奥会津、田子倉ダム
487名無しさん脚
2019/09/16(月) 19:26:46.39ID:x0xOymrF ペンタックス67U
SMCT105/2.5
Pro160ns
熱で寝込んでる娘
ブローニーの安いネガって無いのかなぁ
SMCT105/2.5
Pro160ns
熱で寝込んでる娘
ブローニーの安いネガって無いのかなぁ
488名無しさん脚
2019/09/16(月) 20:17:44.26ID:tkjKMLqp Leica M3
summarit 50mm/f1.5
Kodak coler plus
長野旅行してきた
summarit 50mm/f1.5
Kodak coler plus
長野旅行してきた
489名無しさん脚
2019/09/17(火) 08:42:24.03ID:COW8P6t2 Nikon F6
Ai AF Nikkor 35mm F2D
X-TRA ×2
旅の記録
Ai AF Nikkor 35mm F2D
X-TRA ×2
旅の記録
490名無しさん脚
2019/09/17(火) 19:50:33.77ID:eXALWlUD Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れのビル街
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
夕暮れのビル街
491名無しさん脚
2019/09/18(水) 15:53:19.80ID:HzP6gMet492名無しさん脚
2019/09/20(金) 00:42:32.68ID:isBS91jr SEM KIM
Angenieux Cross Anastigmat 45o F2.9
Kodak Proimage 100
公園とか神社
Angenieux Cross Anastigmat 45o F2.9
Kodak Proimage 100
公園とか神社
493名無しさん脚
2019/09/20(金) 01:34:34.05ID:+sI4l3j4 NikonF3
Tokina 150-500mmF5.6
プロビア100F
撮り鉄
1本¥1,700のプロビアをニッカド装填したMD-4で連射しまくってきたぜー
ヒャッハー
Tokina 150-500mmF5.6
プロビア100F
撮り鉄
1本¥1,700のプロビアをニッカド装填したMD-4で連射しまくってきたぜー
ヒャッハー
494名無しさん脚
2019/09/20(金) 03:58:49.52ID:krxA5cjC PENTAX sp
スパタクf1.8 55mm
ロモカラー400
あれ?ファインダーに縦の線が……これは……
スパタクf1.8 55mm
ロモカラー400
あれ?ファインダーに縦の線が……これは……
495名無しさん脚
2019/09/20(金) 15:52:51.73ID:DB/BL0uf 昨日だけど
KONICA C35
Velvia50
ISO64の設定で和歌山の橋杭岩
一段増感で現像に出す予定だけど結果やいかに?
KONICA C35
Velvia50
ISO64の設定で和歌山の橋杭岩
一段増感で現像に出す予定だけど結果やいかに?
496名無しさん脚
2019/09/20(金) 21:04:07.85ID:cmVqTZwE498名無しさん脚
2019/09/21(土) 08:27:06.10ID:/daBMIfo Nikon F80D
Ai AF Nikkor 35mm f/2D
Tri-X
MB-16付き300円だった個体の試写
Ai AF Nikkor 35mm f/2D
Tri-X
MB-16付き300円だった個体の試写
499名無しさん脚
2019/09/21(土) 18:36:42.97ID:0gbHgq14 NIKON US
NIKKOR-P AUTO 105mm F2.5
X-TRA400 20コマ
お散歩スナップ
雨が降らなかった。
NIKKOR-P AUTO 105mm F2.5
X-TRA400 20コマ
お散歩スナップ
雨が降らなかった。
500名無しさん脚
2019/09/21(土) 21:17:50.28ID:VeGSNZkI Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
曲淵ダム。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
曲淵ダム。
501名無しさん脚
2019/09/21(土) 21:29:41.94ID:0iA5t5B0 ペンタックス
エスピオミニ
C200
運動会の買い出し
明日もがんばろうか!
エスピオミニ
C200
運動会の買い出し
明日もがんばろうか!
502名無しさん脚
2019/09/21(土) 23:28:50.35ID:Qi4RbUEI 500C/M 2,8/80
PORTRA400
川崎駅前
PORTRA400
川崎駅前
503名無しさん脚
2019/09/22(日) 07:28:32.57ID:Mf+yPXVh Agfa OPTIMA 1035 sensor
SOLITAR 40/2.8
ORWO UN74
横浜スナップ
SOLITAR 40/2.8
ORWO UN74
横浜スナップ
504名無しさん脚
2019/09/22(日) 17:17:08.31ID:/Gy77wSy AUTOBOY LUNA105
VENUS800 8コマ
田舎に帰ってた
VENUS800 8コマ
田舎に帰ってた
505名無しさん脚
2019/09/22(日) 17:18:58.77ID:zsIMgtsi Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
白い(多分)彼岸花。
天気悪いから久しぶりに開放で使えた。
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
白い(多分)彼岸花。
天気悪いから久しぶりに開放で使えた。
506名無しさん脚
2019/09/23(月) 15:05:21.11ID:VffyoIJl NIKON F4
NIKKOR-P AUTO 800mm F8
VENUS800
レンズ試写
NIKKOR-P AUTO 800mm F8
VENUS800
レンズ試写
507名無しさん脚
2019/09/23(月) 15:06:38.88ID:D5DZo2wT PENTAX sp
スーパータクマー35mm f3.5
ロモ?ソラリス?100,400
未開封の期限切れソラリス36枚取りをでフリマアプリで買ったけどパトローネを見たらロモっぽくて
ソラリス初めてだから似てるだけか、ロモが期限切れソラリスを使い回してるだけかと思ってたら写真屋の見解もロモだった
ソラリスって偽物でもあんの??
結構良い値段しただけに心底ガッカリしてる
スーパータクマー35mm f3.5
ロモ?ソラリス?100,400
未開封の期限切れソラリス36枚取りをでフリマアプリで買ったけどパトローネを見たらロモっぽくて
ソラリス初めてだから似てるだけか、ロモが期限切れソラリスを使い回してるだけかと思ってたら写真屋の見解もロモだった
ソラリスって偽物でもあんの??
結構良い値段しただけに心底ガッカリしてる
508名無しさん脚
2019/09/23(月) 15:56:53.51ID:vfucY4qe 基本的にフジ、コダック、イルフォード以外のフィルムを高い金出して買おうとは思わないなぁ
映画用フィルムを転用したやつ(シネスチルとかポツダムとか)はまだアリとは思うけど
映画用フィルムを転用したやつ(シネスチルとかポツダムとか)はまだアリとは思うけど
509名無しさん脚
2019/09/23(月) 16:02:50.74ID:lpc+Ggdp Rolleiflex4x4
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
ReraChrome100
近所のお祭りの提灯とか。
Schenider-Kreuznach Xenar 60mm F3.5
ReraChrome100
近所のお祭りの提灯とか。
510名無しさん脚
2019/09/23(月) 18:42:28.59ID:Dsd17++Z IIIg 5cm
TX400
鶴見線の駅猫
TX400
鶴見線の駅猫
511名無しさん脚
2019/09/23(月) 18:47:00.41ID:DFvcwlyl KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
カフェの前の木製のベランダが雨に濡れていい感じだったのと、ガラス越しの客がシルエットになっていたので店内を。
雨に濡れながらだったので、MINOLTA TC-1と迷ったが、先に触ったカメラを使用。
KODAK GOLD 200
カフェの前の木製のベランダが雨に濡れていい感じだったのと、ガラス越しの客がシルエットになっていたので店内を。
雨に濡れながらだったので、MINOLTA TC-1と迷ったが、先に触ったカメラを使用。
512名無しさん脚
2019/09/23(月) 20:52:06.00ID:LLCUkPqC Nikon FM2
AI Nikkor 50mm f/1.4S
Lomo 100
多摩川の近くを散歩。
暑くてクラクラする。。。
AI Nikkor 50mm f/1.4S
Lomo 100
多摩川の近くを散歩。
暑くてクラクラする。。。
513名無しさん脚
2019/09/23(月) 21:09:54.62ID:uzy5rOoL Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 EI100
息子と友達のスタジオ
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 EI100
息子と友達のスタジオ
515名無しさん脚
2019/09/24(火) 16:31:09.44ID:jWYXEJDo NikonF2
Micro-Nikkor105mmF4
Ai35mmF1.4s
フジカラー400
昭和記念公園
キバナコスモスなど
防湿庫の肥やしとなっていたマクロレンズにまさかの出番
全然使ってなかったので売ろうかと思っていたけど、使って楽しかったので売るのやめた
Micro-Nikkor105mmF4
Ai35mmF1.4s
フジカラー400
昭和記念公園
キバナコスモスなど
防湿庫の肥やしとなっていたマクロレンズにまさかの出番
全然使ってなかったので売ろうかと思っていたけど、使って楽しかったので売るのやめた
516名無しさん脚
2019/09/24(火) 17:11:39.24ID:0ERbWMiD 以前LOMOの120フィルムが安かったんで色々使ってた事があるんだが、どうも
裏紙が薄かったようで、
・ピンボケ量産
・裏紙の模様がネガに写る
などの問題が起きた事は、ここだけの話。
今はどうか知らないけどね、LOMOの120フィルム自体
見ないしさ。
裏紙が薄かったようで、
・ピンボケ量産
・裏紙の模様がネガに写る
などの問題が起きた事は、ここだけの話。
今はどうか知らないけどね、LOMOの120フィルム自体
見ないしさ。
517名無しさん脚
2019/09/24(火) 18:40:08.14ID:POABte2w MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
ビルの間の雲の中の太陽の光。くたびれたビルなど。
KODAK GOLD 200
ビルの間の雲の中の太陽の光。くたびれたビルなど。
518名無しさん脚
2019/09/25(水) 22:58:24.23ID:d1/pYoM5 Minoltaflex I
Promar Anastigmat 75/3.5
Tri-X (ND4)
幕張〜海浜公園ではネコが集団でお昼寝してた
Promar Anastigmat 75/3.5
Tri-X (ND4)
幕張〜海浜公園ではネコが集団でお昼寝してた
519名無しさん脚
2019/09/26(木) 00:40:24.84ID:B0X35BYf 三光pen
モルト朽ちてる
fujicolor c200
belgheil
heliar 13.5cm/4.5
fomapan100
y2
モルト朽ちてる
fujicolor c200
belgheil
heliar 13.5cm/4.5
fomapan100
y2
520名無しさん脚
2019/09/26(木) 02:11:41.46ID:onyVyqIz イキモノカメラ(てんとう虫)
ロモカラータイガー110
スーパーの中とか隠し撮り的にいろいろ
これ本当に撮れてるのだろうか
心配になる
ロモカラータイガー110
スーパーの中とか隠し撮り的にいろいろ
これ本当に撮れてるのだろうか
心配になる
521名無しさん脚
2019/09/26(木) 18:29:49.07ID:Ds5SSvMT PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
PORTRA 800
釣りをする人。旅館の生け垣を刈る人たち。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180、ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
稲刈りの準備をしている人たちと農機具。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
PORTRA 800
釣りをする人。旅館の生け垣を刈る人たち。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180、ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
稲刈りの準備をしている人たちと農機具。
522名無しさん脚
2019/09/26(木) 21:19:42.03ID:Lnh8468/ 今日触った手持ちのカメラ達(電池交換等)
CONTAX TVS
Leica minilux zoom
KONICA 35DC BC
CONTAX TVS
Leica minilux zoom
KONICA 35DC BC
523名無しさん脚
2019/09/27(金) 20:55:02.75ID:Mi66Jvhf 500C/M
CF3.5/100
CineStill50D
XP2Super
新しい車(中古)の受け取りついでに海と車と神社を
CF3.5/100
CineStill50D
XP2Super
新しい車(中古)の受け取りついでに海と車と神社を
524名無しさん脚
2019/09/28(土) 11:37:30.95ID:LQm6SoVq CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
買い物途中に近所の川と森。
Focaも持っていってたけどフィルムが入ってなかった…
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
買い物途中に近所の川と森。
Focaも持っていってたけどフィルムが入ってなかった…
525名無しさん脚
2019/09/28(土) 18:21:10.33ID:FZS7vIhF Nikon F4
Tokina RMC 400mm F5.6
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
Premium400
お寺など自転車散策
Toiina400mmは売却のため撮り納め、ぶれてないことを祈る。
Tokina RMC 400mm F5.6
Ai AF Nikkor 50mm F1.8D
Premium400
お寺など自転車散策
Toiina400mmは売却のため撮り納め、ぶれてないことを祈る。
526名無しさん脚
2019/09/28(土) 20:04:33.70ID:rTDwl4Wv RolleiFlex SL66SE
Sonnar 150mm f4
Pro400H
近所の曼珠沙華。
Sonnar 150mm f4
Pro400H
近所の曼珠沙華。
527名無しさん脚
2019/09/28(土) 21:38:11.45ID:hT7vppDG Olympus OM-1
ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm F3.5
ZUIKO MC AUTO-S 50mm F1.4
ZIOKO MC AUTO-W 20mm F2.8
最近入手したOM−1の実写テストのため、自宅庭の風景を撮影
ZUIKO MC AUTO-MACRO 50mm F3.5
ZUIKO MC AUTO-S 50mm F1.4
ZIOKO MC AUTO-W 20mm F2.8
最近入手したOM−1の実写テストのため、自宅庭の風景を撮影
528名無しさん脚
2019/09/28(土) 22:19:43.54ID:NePob4Lg Leica MDa
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
ACROS 100
銀座→八重洲を散歩。
あぶなくカメラを買うところだった。。。
Voigtlander Nokton 40mm F1.4
ACROS 100
銀座→八重洲を散歩。
あぶなくカメラを買うところだった。。。
529名無しさん脚
2019/09/28(土) 22:30:44.78ID:yBWunXqR CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
下関駅到着時の車内。大分市営陸上競技場のピッチ、サポーター。
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
下関駅到着時の車内。大分市営陸上競技場のピッチ、サポーター。
530名無しさん脚
2019/09/29(日) 16:08:24.80ID:JoD7gqpa Nikon F6
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
Ai ED Nikkor 180mm F2.8S
Ai AF Nikkor 300mm F4S
PROVIA100F
撮 り 鉄
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
Ai ED Nikkor 180mm F2.8S
Ai AF Nikkor 300mm F4S
PROVIA100F
撮 り 鉄
531名無しさん脚
2019/09/29(日) 16:59:09.28ID:OaZ5sNEH CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
近所で咲いてる牡丹。
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
近所で咲いてる牡丹。
532名無しさん脚
2019/09/29(日) 22:31:17.10ID:wbigQ1vx Nikon F3 + MD4
tamron 46A 70-210mm f3.8-4
fomapan200 @EI160
息子と運動会
tamron 46A 70-210mm f3.8-4
fomapan200 @EI160
息子と運動会
533名無しさん脚
2019/09/29(日) 23:26:10.59ID:JoD7gqpa Nikon F3
Ai Nikkor 35mm F1.4s
Ai Nikkor 105mm F2.5s
ACROS
PRESTO
撮影旅行のサブとして
Ai Nikkor 35mm F1.4s
Ai Nikkor 105mm F2.5s
ACROS
PRESTO
撮影旅行のサブとして
534名無しさん脚
2019/09/30(月) 00:25:44.31ID:c6X1FJsx CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8、Planar 45mm f/2 T*
Kodak GOLD200、FUJI C200
小倉のショッピングモールの近く、手を繋いで道路を渡るカップル、バス、バスに乗る人々、歩行者。
CONTAX G1
Planar 45mm f/2 T*
FUJI C200
厚狭駅の近く、歩行者、車、車に乗る人
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8、Planar 45mm f/2 T*
Kodak GOLD200、FUJI C200
小倉のショッピングモールの近く、手を繋いで道路を渡るカップル、バス、バスに乗る人々、歩行者。
CONTAX G1
Planar 45mm f/2 T*
FUJI C200
厚狭駅の近く、歩行者、車、車に乗る人
535名無しさん脚
2019/09/30(月) 00:42:21.64ID:vPG7euOY Nikon F3 hp
Ai-S 35-70/3.5
フジHR?400
曼珠沙華
亡父のCanonet(だっけ?)に入っていたフィルムを抜き出して、続きを撮影。
Ai-S 35-70/3.5
フジHR?400
曼珠沙華
亡父のCanonet(だっけ?)に入っていたフィルムを抜き出して、続きを撮影。
536名無しさん脚
2019/09/30(月) 07:25:52.41ID:TeDnOXex PENTAX 67
smc PENTAX 165mm F2.8
Velvia100
地鉄電車
smc PENTAX 165mm F2.8
Velvia100
地鉄電車
537名無しさん脚
2019/09/30(月) 08:23:34.67ID:bVEDQPcX 富山かな?いいな羨ましい
538名無しさん脚
2019/09/30(月) 09:05:55.80ID:ekHcVVoa ウィスタ45SP
ニコン W135/5.6
フジ アクロス100 45
林道にて風景撮影
ニコン W135/5.6
フジ アクロス100 45
林道にて風景撮影
539名無しさん脚
2019/09/30(月) 15:22:07.61ID:72gpCT06 Nikon F3
Ai Nikkor 35mm F1.4s
Ai Nikkor 105mm F2.5s
RPX25
旅先の風景など
Ai Nikkor 35mm F1.4s
Ai Nikkor 105mm F2.5s
RPX25
旅先の風景など
540名無しさん脚
2019/09/30(月) 21:53:06.76ID:c6X1FJsx PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
浅い川に入って釣りをしている人。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
浅い川に入って釣りをしている人。
541名無しさん脚
2019/10/01(火) 20:02:52.64ID:dHvsjpri 500C/M
CF3.5/100
PROVIA100F
ACROS100
CF3.5/100
PROVIA100F
ACROS100
542名無しさん脚
2019/10/01(火) 20:04:48.59ID:dHvsjpri543名無しさん脚
2019/10/01(火) 21:11:42.90ID:bT/9r7b6 ペンタックスSP2
SMCT50/1.4
アクロス100
朝の海岸線
車中泊してみたけどなんか蒸し暑かった。
SMCT50/1.4
アクロス100
朝の海岸線
車中泊してみたけどなんか蒸し暑かった。
544名無しさん脚
2019/10/02(水) 18:58:03.26ID:he7GQ99j PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
道の駅センザキッチンから海の眺め。巡視船おうみ。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
同上。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
同上。
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
道の駅センザキッチンから海の眺め。巡視船おうみ。
CONTAX G1
Biogon T* 2.8/28
KODAK GOLD 200
同上。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
同上。
545名無しさん脚
2019/10/03(木) 19:23:51.54ID:L60OgFiw MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
踏切。ディーゼルカー。自動車。
KODAK GOLD 200
踏切。ディーゼルカー。自動車。
546名無しさん脚
2019/10/03(木) 20:28:56.09ID:eXAgTvE8 535 だが、結局のところ劣化が激しくシルエット程度しか、判別できなかった。
で、リベンジ。
Nikon F2
Ai-S 35-70/3.5
Premium400
川沿いの曼珠沙華と鷺。
で、リベンジ。
Nikon F2
Ai-S 35-70/3.5
Premium400
川沿いの曼珠沙華と鷺。
547名無しさん脚
2019/10/03(木) 23:35:56.06ID:O4lPJb4h Leica minilux zoom
CONTAX TVS
河原でわんこ撮り(テスト)
CONTAX TVS
河原でわんこ撮り(テスト)
548名無しさん脚
2019/10/04(金) 20:39:44.54ID:0QlxerB0 OLYMPUS35SP
G.Zuiko 42mm f1.7
400TX
雨上がりの街並み。
G.Zuiko 42mm f1.7
400TX
雨上がりの街並み。
549名無しさん脚
2019/10/05(土) 11:17:48.19ID:qFllKnt4 PENTAX Z-1
DA 40/2.8 XS
T-MAX100
Agfa OPTIMA 1035
SOLITAR S 40/2.8
Colorplus200
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5,24/8
Colorplus200
散歩スナップ
40XSは高性能ボディキャップ(^_^)
DA 40/2.8 XS
T-MAX100
Agfa OPTIMA 1035
SOLITAR S 40/2.8
Colorplus200
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5,24/8
Colorplus200
散歩スナップ
40XSは高性能ボディキャップ(^_^)
550名無しさん脚
2019/10/05(土) 16:10:19.92ID:ekd1Wfya オリンパ L-3
コダックE100G
旅写真。空港の機械にフィルム通したけど大丈夫だったことをご報告。
コダックE100G
旅写真。空港の機械にフィルム通したけど大丈夫だったことをご報告。
551名無しさん脚
2019/10/05(土) 18:45:24.91ID:w6A08IPk OLYMPUS35SP
G.Zuiko 42mm f1.7
400TX
下町の建物を写しながらふらふら。
露出計の針が固着したので、開けて針をつついてみる・・・。
G.Zuiko 42mm f1.7
400TX
下町の建物を写しながらふらふら。
露出計の針が固着したので、開けて針をつついてみる・・・。
552名無しさん脚
2019/10/05(土) 18:51:23.19ID:N1gnGJQj ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
夕焼けとか庭の花とか。
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
夕焼けとか庭の花とか。
553名無しさん脚
2019/10/05(土) 21:44:25.68ID:7BYlPNcN PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
赤い小さな鉄橋の上から川面をのぞくカップル。木橋の上で会話するおじさんたち。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
赤い小さな鉄橋の上から川面をのぞくカップル。木橋の上で会話するおじさんたち。
554名無しさん脚
2019/10/06(日) 03:42:51.87ID:r3yL+Np/ ペンタックスSP2
テッサーT50/2.8
C200
コーヒーを入れる娘で試写
テッサーT50/2.8
C200
コーヒーを入れる娘で試写
555名無しさん脚
2019/10/06(日) 16:48:27.09ID:JFXrLNS9 ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
刈取後の田んぼで何か食べてる野鳥。
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
刈取後の田んぼで何か食べてる野鳥。
556名無しさん脚
2019/10/06(日) 17:06:17.56ID:czmCOtF4 Nikon F3
Ai Nikkor 35mm F2
fomapan200 @160
自転車に乗る息子
Ai Nikkor 35mm F2
fomapan200 @160
自転車に乗る息子
557名無しさん脚
2019/10/06(日) 20:09:31.96ID:XLDbIut+ Nikon U2
Tamron 90mm F2.8 (172E)
Ektar100 半分
少し遅いけど彼岸花
このレンズの存在を忘れてて半年に1回くらいしか使ってない。
Tamron 90mm F2.8 (172E)
Ektar100 半分
少し遅いけど彼岸花
このレンズの存在を忘れてて半年に1回くらいしか使ってない。
558名無しさん脚
2019/10/06(日) 21:29:03.80ID:zMX0LuTj Nikon FE
Nikkor AiE50mm F1.8
ACROSS100
姫島神社
阿迦留姫命が御祭神。傲慢な新羅の王に愛想尽かした姫が故郷の日本のこの地へやって来たのが地名の由来との事w
腐れ縁は切り捨て再出発を祈念しよう。
Nikkor AiE50mm F1.8
ACROSS100
姫島神社
阿迦留姫命が御祭神。傲慢な新羅の王に愛想尽かした姫が故郷の日本のこの地へやって来たのが地名の由来との事w
腐れ縁は切り捨て再出発を祈念しよう。
559名無しさん脚
2019/10/07(月) 02:43:47.35ID:h+R3fZsg ペンタックスSP2
フレクトゴン35/2.4
C200
買ったばかりの試写に近所の神社
すげー寄れてびっくりした
フレクトゴン35/2.4
C200
買ったばかりの試写に近所の神社
すげー寄れてびっくりした
560名無しさん脚
2019/10/07(月) 09:46:06.19ID:6xnWRFSa Leitz Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2
BW400CN
買ったのでとりあえず1本入れた
ケースとストラップ買わなきゃ
M-Rokkor 40mm F2
BW400CN
買ったのでとりあえず1本入れた
ケースとストラップ買わなきゃ
561名無しさん脚
2019/10/07(月) 16:49:14.36ID:79DyC9nZ Olympus PEN FT
E.Zuiko Auto-W 25mm F4
E.Zuiko Auto-T 100mm F3.5
Lomography Color Negative 400
まだ彼岸花咲いててよかった
E.Zuiko Auto-W 25mm F4
E.Zuiko Auto-T 100mm F3.5
Lomography Color Negative 400
まだ彼岸花咲いててよかった
562名無しさん脚
2019/10/07(月) 17:13:26.30ID:UbF8m/7M PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
扉を開け放したカフェの店内とお客さんのシルエット。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
扉を開け放したカフェの店内とお客さんのシルエット。
563名無しさん脚
2019/10/07(月) 20:31:54.41ID:h+R3fZsg564名無しさん脚
2019/10/07(月) 21:43:55.12ID:79DyC9nZ565名無しさん脚
2019/10/08(火) 20:30:08.99ID:WjS+1M03 PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Flektogon 65mm f2.8
FUJIFILM PRO 160
いつもの坂の中途から見る長門市街。坂の上の方。長門市駅の跨線橋から山陰線、美祢線のディーゼルカー。
出発するディーゼルカー、その後姿。
CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLDが 200
走り去る山陰線のディーゼルカー。
Carl Zeiss Jena Flektogon 65mm f2.8
FUJIFILM PRO 160
いつもの坂の中途から見る長門市街。坂の上の方。長門市駅の跨線橋から山陰線、美祢線のディーゼルカー。
出発するディーゼルカー、その後姿。
CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLDが 200
走り去る山陰線のディーゼルカー。
566名無しさん脚
2019/10/09(水) 19:33:11.27ID:Y6ucsfK3567名無しさん脚
2019/10/10(木) 02:10:15.44ID:YSgiliEs 使ったことないけど、あれトリウムレンズなのか
アンバーコートのレンズだとずっと思ってたわ
アンバーコートのレンズだとずっと思ってたわ
568名無しさん脚
2019/10/10(木) 03:16:57.49ID:OJCWvlGJ 昔ガイガーカウンター当ててみたらブブブブ反応したわw
569名無しさん脚
2019/10/10(木) 07:54:03.28ID:2cLiRbvb ペン用だと40/1.4もそうじゃなかったっけ?
570名無しさん脚
2019/10/10(木) 20:26:08.58ID:Y3TMDtww 先週月曜日結婚記念日だた、…………
今日から月曜日休みで昼に気付いて妻に笑われて小学生の子供帰ってきて結婚式のDVD見せろって話になったんだけど……
プレーヤーやパソコンで見ようとしても再生不可でした
なんとか観れないでしょうか?
マルチ批判は土下座するがなんとかしたい
今日から月曜日休みで昼に気付いて妻に笑われて小学生の子供帰ってきて結婚式のDVD見せろって話になったんだけど……
プレーヤーやパソコンで見ようとしても再生不可でした
なんとか観れないでしょうか?
マルチ批判は土下座するがなんとかしたい
571名無しさん脚
2019/10/10(木) 20:58:42.84ID:DJ0JE1gb IIIg 5cm
TX400
出張先で、訪問先近所の公園の陽だまりベンチ
TX400
出張先で、訪問先近所の公園の陽だまりベンチ
573名無しさん脚
2019/10/11(金) 17:30:46.99ID:UgkCrler F2 Photomic S
Micro-nikkor auto 55mm f3.5
Fuji C200
帰ってきたCB72赤
Micro-nikkor auto 55mm f3.5
Fuji C200
帰ってきたCB72赤
574名無しさん脚
2019/10/12(土) 11:34:00.83ID:l7BiBNw7 Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の野鳥、草花とか。
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の野鳥、草花とか。
575名無しさん脚
2019/10/12(土) 21:45:10.53ID:DWthwjnX コシナ
ベッサフレックス
フレクトゴン35/2.4
C200
おにぎりを作る娘
ベッサフレックス
フレクトゴン35/2.4
C200
おにぎりを作る娘
576名無しさん脚
2019/10/12(土) 22:11:21.20ID:RrCVZOUu OLYMPUS μ [myu:]
OLYMPUS LENS 35mm f3.5
FUJI 記録用100
キタムラジャンク試写。女の子。
μ 3台目だよ…。
OLYMPUS LENS 35mm f3.5
FUJI 記録用100
キタムラジャンク試写。女の子。
μ 3台目だよ…。
577名無しさん脚
2019/10/13(日) 16:35:13.32ID:KdZB7gWV Leica M3
summarit 50mm/f1.5
Kodak coler plus
台風が去って晴れたので散歩がてら
summarit 50mm/f1.5
Kodak coler plus
台風が去って晴れたので散歩がてら
578名無しさん脚
2019/10/13(日) 19:41:13.30ID:4AJrzZvk PENTAX ME
SMC PENTAX-M ZOOM 1:28-4.0 40-80mm
Fuji 記録用 ISO100
風景・花中心に撮影した
SMC PENTAX-M ZOOM 1:28-4.0 40-80mm
Fuji 記録用 ISO100
風景・花中心に撮影した
579名無しさん脚
2019/10/13(日) 19:51:20.23ID:TBOZFyvJ Nikon Us
タムキュー
PRO400H
甥っ子
たぶんぶれぶれ、よく動く子だ
タムキュー
PRO400H
甥っ子
たぶんぶれぶれ、よく動く子だ
580名無しさん脚
2019/10/14(月) 18:14:55.72ID:vXwA5ZtT CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
カフェに付属した川床から、建設中の建物、電気メーター、橋と橋を渡る軽自動車、川筋を歩いている人
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
カフェに付属した川床から、建設中の建物、電気メーター、橋と橋を渡る軽自動車、川筋を歩いている人
581名無しさん脚
2019/10/14(月) 22:31:34.54ID:rMjYyix8 PENTAX *ist
DA40XS
PRESTO400
台風後の森を散歩スナップ
DA40XS
PRESTO400
台風後の森を散歩スナップ
582名無しさん脚
2019/10/15(火) 00:05:34.44ID:Cd9NK7jp zuiko 2.8cm 3.5
ネカフェで缶詰作業したあと解散前に一枚
ネカフェで缶詰作業したあと解散前に一枚
583名無しさん脚
2019/10/15(火) 16:57:49.28ID:APV5M/fu KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
長門市新庁舎5階からの眺め。ガラスが厚すぎたのかオートだと手前のガラスに焦点があっちゃうようでひさしぶりにマニュアルで距離測った。
新庁舎の吹き抜けなど。
KODAK GOLD 200
長門市新庁舎5階からの眺め。ガラスが厚すぎたのかオートだと手前のガラスに焦点があっちゃうようでひさしぶりにマニュアルで距離測った。
新庁舎の吹き抜けなど。
584名無しさん脚
2019/10/15(火) 18:36:07.42ID:X3YZhmSb コンタックスAria70周年
プラナー85mmF1.4
フジ業務用カラーネガ100
近所の町中を自転車で周遊しながらスナップ
プラナー85mmF1.4
フジ業務用カラーネガ100
近所の町中を自転車で周遊しながらスナップ
586名無しさん脚
2019/10/16(水) 20:35:29.55ID:HfLzH0RE KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
市営の日帰り温泉の畳の休憩室。大きな窓と外の風景。無人の廊下と男湯、女湯の暖簾。
KODAK GOLD 200
市営の日帰り温泉の畳の休憩室。大きな窓と外の風景。無人の廊下と男湯、女湯の暖簾。
588名無しさん脚
2019/10/16(水) 20:58:28.99ID:GultFzqB オリンパスM-1
銀縁ズイコー28oF3.5、50oF1.4、135oF3.5、200oF4、70〜150oF4
フジC200、業務用100
明治村
天気よくまったりしました。
銀縁ズイコー28oF3.5、50oF1.4、135oF3.5、200oF4、70〜150oF4
フジC200、業務用100
明治村
天気よくまったりしました。
589名無しさん脚
2019/10/17(木) 00:44:54.41ID:xXdm2yjW http://bbs.plineworld.com/bbs/image/2267-1.jpg
昨日見た。頭おかしい人かぶっ飛んだ人か?
昨日見た。頭おかしい人かぶっ飛んだ人か?
590名無しさん脚
2019/10/17(木) 17:01:28.07ID:Pr+/sO2L エクサクタバレックス
テッサー2.8/50
フジ業務用カラーフィルムISO100
テスト撮影とフィルム消費と、紅葉の具合の確認。
テッサー2.8/50
フジ業務用カラーフィルムISO100
テスト撮影とフィルム消費と、紅葉の具合の確認。
591名無しさん脚
2019/10/17(木) 19:50:04.33ID:JptTP44H PENTACON six TL
ARSAT 80、Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
川に映るビル、橋、測量している人たち。
KONICA HEXAR
KODAK GOLDが 200
川に映るビル、測量している人たち。
ARSAT 80、Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
川に映るビル、橋、測量している人たち。
KONICA HEXAR
KODAK GOLDが 200
川に映るビル、測量している人たち。
592名無しさん脚
2019/10/17(木) 19:52:53.71ID:6Vkbe/sZ Nikon FA
E75-150/3.5
ILFORD XP2 400
初めて使うフィルム。
鷺がいなかったので、水面に映った、鉄橋を渡る電車。
E75-150/3.5
ILFORD XP2 400
初めて使うフィルム。
鷺がいなかったので、水面に映った、鉄橋を渡る電車。
593名無しさん脚
2019/10/17(木) 21:01:46.57ID:kjRhGlj2 ペンタックス
エスピオミニ
C200
自転車屋の帰りの橋から見下ろした自分の影
エスピオミニ
C200
自転車屋の帰りの橋から見下ろした自分の影
594名無しさん脚
2019/10/18(金) 17:45:34.39ID:P7gGmCkZ KONICA HEXAR
KODAK GOLDが 200
雨の中ガスった山々。
KODAK GOLDが 200
雨の中ガスった山々。
595名無しさん脚
2019/10/19(土) 03:08:53.17ID:4P4+xaM6 Petri ES AUTO (レンズCC Petri 40mm f:1:7)
富士フィルム カラー iso100 24枚。
近所のホムセン周りのガラクタとか、おばあちゃんとか
富士フィルム カラー iso100 24枚。
近所のホムセン周りのガラクタとか、おばあちゃんとか
596名無しさん脚
2019/10/19(土) 11:56:51.37ID:L+t8FDSA ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
セメント工場、並木、野鳥、低空飛行してくる旅客機
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
セメント工場、並木、野鳥、低空飛行してくる旅客機
597名無しさん脚
2019/10/19(土) 20:46:34.69ID:9dQdDHCQ CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
ローカル駅のプラットフォーム。待つ人。電車。小倉のショッピングモール。小倉城。
PENTACON six TL
ARSAT 80、Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
小倉のショッピングモール。そこから観る風景。小倉城。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。ディーゼルカー車内。
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
ローカル駅のプラットフォーム。待つ人。電車。小倉のショッピングモール。小倉城。
PENTACON six TL
ARSAT 80、Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
小倉のショッピングモール。そこから観る風景。小倉城。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
同上。ディーゼルカー車内。
598名無しさん脚
2019/10/20(日) 22:06:08.86ID:9uO6H/5H Nikon F3 HP
Nikkor f2 35mm
fomapan200
息子と公園
Nikkor f2 35mm
fomapan200
息子と公園
599名無しさん脚
2019/10/20(日) 23:48:22.82ID:Sp4MHyM+ Nikon U2
E75-150/3.5
Ektar100
学祭に持ち出してそっちでは使わず
E75-150/3.5
Ektar100
学祭に持ち出してそっちでは使わず
600名無しさん脚
2019/10/21(月) 17:42:30.21ID:xyxJZSBF KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
カフェの川床にいる人達。木々が覆いかぶさる道。走る軽トラ。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
外からカフェの川床にいる人達、カメラで撮っている人。
KODAK GOLD 200
カフェの川床にいる人達。木々が覆いかぶさる道。走る軽トラ。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
外からカフェの川床にいる人達、カメラで撮っている人。
601名無しさん脚
2019/10/21(月) 19:08:31.47ID:XB8f3+lt Nikon FA
E75-150/3.5
ILFORD XP2 400
散歩中、ウチの犬に喧嘩を売ってきた猫
E75-150/3.5
ILFORD XP2 400
散歩中、ウチの犬に喧嘩を売ってきた猫
602名無しさん脚
2019/10/21(月) 19:42:30.51ID:L2T7Bdvs Leica 0
Leitz Anastigmat 1:3.5
Premium400
神田から銀座までぶらぶら。
なかなかちゃんと写せず何度目かの試写。
Leitz Anastigmat 1:3.5
Premium400
神田から銀座までぶらぶら。
なかなかちゃんと写せず何度目かの試写。
603名無しさん脚
2019/10/21(月) 21:15:04.41ID:rSRGke+6 ニコンF
Nikkor-s Auto 50mm F1.4
Arista EDU400
寝っ転がりながら喋ってる娘
Nikkor-s Auto 50mm F1.4
Arista EDU400
寝っ転がりながら喋ってる娘
604名無しさん脚
2019/10/21(月) 21:26:35.51ID:5z6Zg4kP ペンタックスSP2
カールツァイス テッサー50/2.8
C200
雨のホムセン駐車場
カールツァイス テッサー50/2.8
C200
雨のホムセン駐車場
605名無しさん脚
2019/10/22(火) 12:06:08.10ID:K8jVnM4e オリンパス PEN FT
G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4
Ilford XP2 Super 400
祖母
生きてるうちに撮っておかねばなぁ
G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4
Ilford XP2 Super 400
祖母
生きてるうちに撮っておかねばなぁ
606名無しさん脚
2019/10/22(火) 15:29:42.62ID:BNMEEW6y607名無しさん脚
2019/10/22(火) 18:33:59.93ID:0YQT8Ov1 オリンパス OM−10 OM−30
ZUIKO AUTO-T 200mm F4 ほかMFのZUIKOレンズ
フジカラー 100
森、公園、鳥,馬、鹿
馬を撮りにいったら、いきなり牡のエゾシカがいてきてびっくり
同じフィルムに馬と鹿が写っているよ。鹿はピンボケになっちゃったけど。
ZUIKO AUTO-T 200mm F4 ほかMFのZUIKOレンズ
フジカラー 100
森、公園、鳥,馬、鹿
馬を撮りにいったら、いきなり牡のエゾシカがいてきてびっくり
同じフィルムに馬と鹿が写っているよ。鹿はピンボケになっちゃったけど。
608名無しさん脚
2019/10/22(火) 20:07:58.40ID:4nPzv+QP CHINON Bellami
ロモカラー400
台風でやられたお宮の屋根を補修してるとこ
祭りの山車
でっかいモサモサの犬とおばさん
ロモカラー400
台風でやられたお宮の屋根を補修してるとこ
祭りの山車
でっかいモサモサの犬とおばさん
609名無しさん脚
2019/10/22(火) 21:04:53.16ID:Djh1n31w コシナ
ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200
家族で公園。日陰はいい感じに涼しいね
ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200
家族で公園。日陰はいい感じに涼しいね
610名無しさん脚
2019/10/23(水) 07:30:49.62ID:UIpt1m9L Nikon FM3A
Carl Zeiss planar 50mm 1.4
Portra400
動物園の猿、虎
Carl Zeiss planar 50mm 1.4
Portra400
動物園の猿、虎
612名無しさん脚
2019/10/23(水) 11:12:13.28ID:BKG3b3Md PENTAX67
SMC PENTAX 45/4
Acros100
飛行機の窓から富士山を
SMC PENTAX 45/4
Acros100
飛行機の窓から富士山を
613名無しさん脚
2019/10/23(水) 17:02:55.76ID:LLy2m05N bergheil 9x12
ヘリアー13.5cm/4.5
皇居に虹がかかったので行かねばと思い
生國魂神社参詣して織田作之助の像を撮った。
日本列島が祭神なのだ。
ヘリアー13.5cm/4.5
皇居に虹がかかったので行かねばと思い
生國魂神社参詣して織田作之助の像を撮った。
日本列島が祭神なのだ。
614名無しさん脚
2019/10/23(水) 19:01:24.65ID:+AvUPJb+ SAWYER'S MARK IV (PRIMO-JR)
TOPCOR 6cm F2.8
ACROS 120→127
三軒茶屋周辺、どのトプコールよりも解像がいい
TOPCOR 6cm F2.8
ACROS 120→127
三軒茶屋周辺、どのトプコールよりも解像がいい
615名無しさん脚
2019/10/25(金) 03:19:21.43ID:ubbOijnQ 10/23
NikonF3
ED50-300mmF4.5
PROVIA100F
撮り鉄
朝日を浴びて東京へラストスパートをかけるサンライズ瀬戸・出雲
撮り鉄の現場もフィルムはすっかり見なくなった・・・
NikonF3
ED50-300mmF4.5
PROVIA100F
撮り鉄
朝日を浴びて東京へラストスパートをかけるサンライズ瀬戸・出雲
撮り鉄の現場もフィルムはすっかり見なくなった・・・
616名無しさん脚
2019/10/26(土) 17:22:07.11ID:WZk9QMCO CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
田圃。橋からの眺め。
Super Semi Ikonta I(Super Ikonta 530)
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
FUJIFILM PRO 160NS
田圃。橋からの眺め。うっかり買ってしまった物の試写を兼ねて。
使っていてスプリングカメラに連動距離計はいらないと強く思った。
かっこいいからまあいいけれど。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
太陽が隠れた雲間からの光。
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
田圃。橋からの眺め。
Super Semi Ikonta I(Super Ikonta 530)
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
FUJIFILM PRO 160NS
田圃。橋からの眺め。うっかり買ってしまった物の試写を兼ねて。
使っていてスプリングカメラに連動距離計はいらないと強く思った。
かっこいいからまあいいけれど。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
太陽が隠れた雲間からの光。
617名無しさん脚
2019/10/27(日) 04:52:53.26ID:n4nt7iMY コニカヘキサー
富士C200
神保町古書祭りをスナップ 二眼レフ持ちもいた
肖像権にうるさい時代だからドキドキもの
富士C200
神保町古書祭りをスナップ 二眼レフ持ちもいた
肖像権にうるさい時代だからドキドキもの
618名無しさん脚
2019/10/27(日) 10:35:56.74ID:5pHeyHQK619名無しさん脚
2019/10/27(日) 14:30:03.82ID:DahGFjKg ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
秋の風景。野鳥、野草、ハロウィンカボチャ、柿の木とか。
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
秋の風景。野鳥、野草、ハロウィンカボチャ、柿の木とか。
620名無しさん脚
2019/10/27(日) 15:04:55.15ID:q5q1PvNo オリンパスXA
C200
娘とガストで昼ごはん
また中華卵スープか... orz
C200
娘とガストで昼ごはん
また中華卵スープか... orz
621名無しさん脚
2019/10/27(日) 15:53:44.63ID:RGgCbPFM Voigtlander VITESSA
Color-Skopar 50mm F3.5
フジC200
祖父の一周忌、写真が好きだったから供養にもなるかな
Color-Skopar 50mm F3.5
フジC200
祖父の一周忌、写真が好きだったから供養にもなるかな
622名無しさん脚
2019/10/27(日) 15:55:32.83ID:b6NWTxUG IIIg 5cm
TX400
子安浜
TX400
子安浜
623名無しさん脚
2019/10/27(日) 16:53:34.61ID:KR4yY+yP Pentax LX
SMC Pentax-M 20o F4
Fuji ACROS 100
近所の商店街やら街並みなど
SMC Pentax-M 20o F4
Fuji ACROS 100
近所の商店街やら街並みなど
624名無しさん脚
2019/10/27(日) 16:56:24.69ID:lX4u5EjX Nikon FG
Ai NIKKOR 35mm F2.8
ACROS100 半分
自転車でポタリングスナップ
Ai NIKKOR 35mm F2.8
ACROS100 半分
自転車でポタリングスナップ
625名無しさん脚
2019/10/27(日) 18:44:40.97ID:5pHeyHQK CONTAX G1
Sonnar 90mm F2.8
KODAK GOLD 200
千畳敷。観光客。カフェ。店舗内。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
空。雲。
Sonnar 90mm F2.8
KODAK GOLD 200
千畳敷。観光客。カフェ。店舗内。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
空。雲。
626名無しさん脚
2019/10/27(日) 20:15:09.49ID:bv12btci Nikon F100
YONGNUO 35/2
Colorplus200
Nikon L35AD3
Nikon LENS 35/2.8
ACROS100
鎌倉〜江ノ島
YONGNUO 35/2
Colorplus200
Nikon L35AD3
Nikon LENS 35/2.8
ACROS100
鎌倉〜江ノ島
628名無しさん脚
2019/10/27(日) 22:16:27.04ID:NK9Mn/At Polaroid 600
Polaroid Impales AF
600フィルム
再現フィルムは8枚撮りだし
品質にむらがある。
Polaroid Impales AF
600フィルム
再現フィルムは8枚撮りだし
品質にむらがある。
629名無しさん脚
2019/10/28(月) 06:02:58.36ID:7Oh2nm7g α-sweet S
AF 28mm F2.8
ACROS
夜勤明けの空
AF 28mm F2.8
ACROS
夜勤明けの空
630名無しさん脚
2019/10/28(月) 06:41:52.85ID:e8xgfKzY オリンパス OM10
OM-SYSTEM 28mmf2.8 / 50mm f1.4 / SIGMA 35mm-70mm f2.8-4.0
FUJICOLOR 100
紅葉した公園
OM-SYSTEM 28mmf2.8 / 50mm f1.4 / SIGMA 35mm-70mm f2.8-4.0
FUJICOLOR 100
紅葉した公園
631名無しさん脚
2019/10/28(月) 21:25:00.79ID:FUAKmpL2 Super Semi Ikonta I(Super Ikonta 530)
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
FUJIFILM PRO 160NS
カフェの川床からの眺め。
CONTAX G1
Sonnar 90mm F2.8
ORIENTAL NEW SEAGULL 100
柿を取る人。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
柿を取る人。作業する人たち。川床からの眺め。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
山陰道の橋の下からの眺め。
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
FUJIFILM PRO 160NS
カフェの川床からの眺め。
CONTAX G1
Sonnar 90mm F2.8
ORIENTAL NEW SEAGULL 100
柿を取る人。
PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
柿を取る人。作業する人たち。川床からの眺め。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
山陰道の橋の下からの眺め。
633名無しさん脚
2019/10/29(火) 14:15:39.44ID:E198abso マッチョでお金も時間もあるに違いない!
634名無しさん脚
2019/10/29(火) 19:36:47.22ID:u9FSNp0i KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
病院の新棟らしい建設中のビル。
KODAK GOLD 200
病院の新棟らしい建設中のビル。
635名無しさん脚
2019/10/29(火) 19:39:47.56ID:u9FSNp0i636名無しさん脚
2019/10/29(火) 22:08:48.48ID:porrHofx CONTAX ST 1,4/50
400TX
試写 雨の中カメラ店を出て最寄りのターミナル駅へ向かう短い間
400TX
試写 雨の中カメラ店を出て最寄りのターミナル駅へ向かう短い間
637名無しさん脚
2019/10/30(水) 23:36:25.49ID:eXemqVYW KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
ホテルの廊下。
KODAK GOLD 200
ホテルの廊下。
638名無しさん脚
2019/10/31(木) 19:03:54.86ID:FOgXflGc PENTACON six TL
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
橋を検査中の人達がちらっと見える橋と川。何か調べている人と歩いている人。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
橋と川の風景。
Carl Zeiss Jena Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
橋を検査中の人達がちらっと見える橋と川。何か調べている人と歩いている人。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
橋と川の風景。
639名無しさん脚
2019/10/31(木) 22:40:21.68ID:/Kac8PcP FM2
Ais50mm f1.4
Kodak GOLD200
薄暗いガレージのSR500
Ais50mm f1.4
Kodak GOLD200
薄暗いガレージのSR500
640名無しさん脚
2019/10/31(木) 23:12:54.43ID:DcdIdUo0 ミノルタα-9xi
AF100mm F2
コダックエクター
ミニスカポリスとかゾンビJKとか
AF100mm F2
コダックエクター
ミニスカポリスとかゾンビJKとか
641名無しさん脚
2019/11/01(金) 01:02:50.08ID:q6sdje8j Nikon F3P
AI Nikkor 50mm f/1.2S
Fujifilm NEOPAN 100 ACROS
フィルムでの撮り方を教えてほしいと言ってきた友人と中崎町(大阪)撮り歩き
AI Nikkor 50mm f/1.2S
Fujifilm NEOPAN 100 ACROS
フィルムでの撮り方を教えてほしいと言ってきた友人と中崎町(大阪)撮り歩き
642名無しさん脚
2019/11/01(金) 20:20:48.93ID:wsCOtSqY Nikon F80S
AF-S 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
ULTRAMAX 400
能登へ
AF-S 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
ULTRAMAX 400
能登へ
643名無しさん脚
2019/11/01(金) 22:01:12.13ID:Sn5DdGMl a6600買ったわ
644名無しさん脚
2019/11/01(金) 23:13:14.41ID:86dLiK+7 CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
ORIENTAL NEW SEAGULL 100
田圃。山々。川。カフェの屋内。
Biogon 28mm F2.8
ORIENTAL NEW SEAGULL 100
田圃。山々。川。カフェの屋内。
645名無しさん脚
2019/11/02(土) 15:48:24.66ID:QSDWQxYa Leitz Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2
ACROS
E100VS
旅スナップ
M-Rokkor 40mm F2
ACROS
E100VS
旅スナップ
646名無しさん脚
2019/11/02(土) 17:56:48.77ID:SX//6/6w Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
G.ZUIKO 28mm F3.5
Kodak GOLD200
Pentax SV
SMC TAKUMAR 28mm F3.5
SMC TAKUMAR 55mm F1.8
Lomography Color Negative 800
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
近日中に切られてしまう家の前のデカいクスの木。
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
G.ZUIKO 28mm F3.5
Kodak GOLD200
Pentax SV
SMC TAKUMAR 28mm F3.5
SMC TAKUMAR 55mm F1.8
Lomography Color Negative 800
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
近日中に切られてしまう家の前のデカいクスの木。
647名無しさん脚
2019/11/02(土) 20:38:42.07ID:mSEx8T9+ CONTAX G1
Sonnar 90mm F2.8
ORIENTAL NEW SEAGULL 100
公園の親子。スケートボードしている子達。スタバの外側。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
同上。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
同上。
Sonnar 90mm F2.8
ORIENTAL NEW SEAGULL 100
公園の親子。スケートボードしている子達。スタバの外側。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
同上。
BESSA I
COLOR-SKOPAR 1:3.5/105
FUJIFILM PRO 160
同上。
648名無しさん脚
2019/11/02(土) 21:40:52.71ID:PklZZrmi >>646
あんたの自由じゃあるが、6台出動はすご過ぎだ。
あんたの自由じゃあるが、6台出動はすご過ぎだ。
649名無しさん脚
2019/11/02(土) 23:39:39.60ID:Oh7UFCZV ペンタックスSP2
MCフレクトゴン35/2.4
C200
朝食を娘と一緒に作った
MCフレクトゴン35/2.4
C200
朝食を娘と一緒に作った
650名無しさん脚
2019/11/03(日) 06:23:29.46ID:weshh+r4 ズイコー2.8cm/3.5
三光ペンで千早赤阪の棚田をスナップ
三光ペンで千早赤阪の棚田をスナップ
651名無しさん脚
2019/11/03(日) 11:45:29.37ID:BgsZ993B Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan200 @EI160
息子とキャンプ
jupiter-8 50mm f2
fomapan200 @EI160
息子とキャンプ
652名無しさん脚
2019/11/03(日) 16:57:27.97ID:TVuLYVQL Nikon F3hp
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
秋桜
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
秋桜
653名無しさん脚
2019/11/03(日) 18:03:45.80ID:MNSoHAZk Leitz Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2
T-MAX400
DELTA3200
正倉院展、秋葉原など
M-Rokkor 40mm F2
T-MAX400
DELTA3200
正倉院展、秋葉原など
654名無しさん脚
2019/11/03(日) 18:09:02.30ID:60VqcVYQ KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
山の中の本屋。本屋の飼い犬。崩れた崖を覆い隠す鉄板。崩れた崖。
鄙びたと言えば聞こえはいいが、空き家が多すぎる温泉街。
KODAK GOLD 200
山の中の本屋。本屋の飼い犬。崩れた崖を覆い隠す鉄板。崩れた崖。
鄙びたと言えば聞こえはいいが、空き家が多すぎる温泉街。
655名無しさん脚
2019/11/04(月) 16:32:12.50ID:IOBoa2Un Olympus OM-1
ZUIKO 21mm F2.8
H.ZUIKO 24mm F2.8
G.ZUIKO 28mm F3.5
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
玄関前の楠木。
>>648
自宅前で朝〜夕方に分けての撮影なので出動は1台ずつなのです。
ZUIKO 21mm F2.8
H.ZUIKO 24mm F2.8
G.ZUIKO 28mm F3.5
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
玄関前の楠木。
>>648
自宅前で朝〜夕方に分けての撮影なので出動は1台ずつなのです。
656名無しさん脚
2019/11/04(月) 16:36:11.34ID:sPoagI+X Nikon FG
Ai micro Nikkor 55mm F3.5
ACROS100 半分
お散歩スナップ
好みに合いそうな酒屋見つけた。
Ai micro Nikkor 55mm F3.5
ACROS100 半分
お散歩スナップ
好みに合いそうな酒屋見つけた。
657名無しさん脚
2019/11/04(月) 16:46:34.53ID:LCb0Gc74 Nikon F3hp
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
水鳥を追いかけて8km歩いちまった。
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
水鳥を追いかけて8km歩いちまった。
658名無しさん脚
2019/11/04(月) 17:23:32.50ID:FdIp933w コニフレックス
ベルビア100F
プロビア400X 2本
富良野、美瑛あたりの撮影。
ベルビア100F
プロビア400X 2本
富良野、美瑛あたりの撮影。
659名無しさん脚
2019/11/04(月) 19:32:34.98ID:qcb2F12I CONTAX ST 1,4/50
Venus800
彼岸に無精をしたので、連休に墓参
Venus800
彼岸に無精をしたので、連休に墓参
660名無しさん脚
2019/11/04(月) 20:35:11.90ID:UaAk6TP8 meopta flexaret VI
belar 80mm f3.5
fomapan400
息子とキャンブ
belar 80mm f3.5
fomapan400
息子とキャンブ
661名無しさん脚
2019/11/04(月) 21:24:57.66ID:Ot3Nj1HP Super Semi Ikonta I(Super Ikonta 530)
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
ILFORD DELTA 100
山陰道の橋の下はすべてフィルムを巻くのを忘れてコマかぶり orz 仙崎の街並み。海、海岸、波、鳥、太陽、太陽光輝く海。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
山陰道橋の下からの眺め。旧道。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
海、海岸、波、鳥、太陽、太陽輝く海。
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
ILFORD DELTA 100
山陰道の橋の下はすべてフィルムを巻くのを忘れてコマかぶり orz 仙崎の街並み。海、海岸、波、鳥、太陽、太陽光輝く海。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
山陰道橋の下からの眺め。旧道。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
海、海岸、波、鳥、太陽、太陽輝く海。
662名無しさん脚
2019/11/04(月) 22:50:31.23ID:QR/WFP4V Voightlander Vitessa
Color-Skopar F3.5 50mm
SUPERIA PREMIUM 400
近くのお祭り
Color-Skopar F3.5 50mm
SUPERIA PREMIUM 400
近くのお祭り
663名無しさん脚
2019/11/05(火) 11:59:49.93ID:8mgv3wLK オリンパスペンS3.5
フジ業務用100
向ヶ丘遊園バラ園
フジ業務用100
向ヶ丘遊園バラ園
664名無しさん脚
2019/11/05(火) 12:33:00.49ID:XSAy+amD PENTAX Z-1
DA40XS
Colorplus200
Agfa OPTIMA1035
Color SOLITAR 40/2.8
Colorplus200
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5
Proimage100
横浜スナップ
HAMMER HEAD っていう新しい旅客船ターミナルに DAIAMOND PRINCESS が居た、めっちゃデカい
DA40XS
Colorplus200
Agfa OPTIMA1035
Color SOLITAR 40/2.8
Colorplus200
RICOH R1S
RICOH LENS 30/3.5
Proimage100
横浜スナップ
HAMMER HEAD っていう新しい旅客船ターミナルに DAIAMOND PRINCESS が居た、めっちゃデカい
665名無しさん脚
2019/11/05(火) 18:01:26.70ID:htzSyXle Super Semi Ikonta I(Super Ikonta 530)
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
ILFORD DELTA 100
自動販売機。コインランドリー。自動車。
Carl Zeiss Jena Tessar 1:3.5、f=7cm
ILFORD DELTA 100
自動販売機。コインランドリー。自動車。
666名無しさん脚
2019/11/06(水) 22:09:46.36ID:iy/hXqKn NikonS2
35mmF3.5
コダック200
江戸東京たてもの園
子宝湯で首からα7V?をぶらさげた彼女をMD-4付きのF3で撮ってる彼氏
ようやく自分以外のフィルム使いを発見したと思いきや、
彼氏の方はさらにNikonD5 NikonZ6?7? 機種不明の中判カメラの計4台を首から肩から下げていた猛者だった
お互いを撮りっこなんかしていて、何とも微笑ましいカップルでした
今日は天気も良くて好きなS2で存分に撮影もできて楽しい撮影行でした
35mmF3.5
コダック200
江戸東京たてもの園
子宝湯で首からα7V?をぶらさげた彼女をMD-4付きのF3で撮ってる彼氏
ようやく自分以外のフィルム使いを発見したと思いきや、
彼氏の方はさらにNikonD5 NikonZ6?7? 機種不明の中判カメラの計4台を首から肩から下げていた猛者だった
お互いを撮りっこなんかしていて、何とも微笑ましいカップルでした
今日は天気も良くて好きなS2で存分に撮影もできて楽しい撮影行でした
667名無しさん脚
2019/11/08(金) 22:22:08.89ID:81Zde+sj ミノルタ X-700
MDロッコール 24/2.8
他35/1.8と50/1.4←使わず
コダックゴールド200
彼女と都内酉の市を複数梯子で浅草がラスト。
お天気良い、暖かい、割と人が少ない。
ずっとフィルムカメラ使いたくて用意はしていたが天候含めて様々な理由で眠らせてたがやっと撮影出来た(´・ω・`)どうも鬱っぽい時も有ったり。
自分以外でもフィルム機が少し居て…男性はAF機、女性はMF機と真っ二つだったぞ。
MDロッコール 24/2.8
他35/1.8と50/1.4←使わず
コダックゴールド200
彼女と都内酉の市を複数梯子で浅草がラスト。
お天気良い、暖かい、割と人が少ない。
ずっとフィルムカメラ使いたくて用意はしていたが天候含めて様々な理由で眠らせてたがやっと撮影出来た(´・ω・`)どうも鬱っぽい時も有ったり。
自分以外でもフィルム機が少し居て…男性はAF機、女性はMF機と真っ二つだったぞ。
668名無しさん脚
2019/11/09(土) 12:45:39.08ID:SGWDqOqy KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
高架線工事中の駅。
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
野鳥と川辺の景色。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
高架線工事中の駅。
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
野鳥と川辺の景色。
669名無しさん脚
2019/11/09(土) 15:33:25.29ID:1tKS1qJC Canon Demi s
SH 30mm F1.7
フジ業務用 100
地元の産業祭
SH 30mm F1.7
フジ業務用 100
地元の産業祭
670名無しさん脚
2019/11/09(土) 15:51:56.65ID:Yz7ACvMO ミノルタX-700
MDズーム35-70 F3.5
フジ業務用100
テストついでに、紅葉を撮影。
MDズーム35-70 F3.5
フジ業務用100
テストついでに、紅葉を撮影。
671名無しさん脚
2019/11/09(土) 18:09:32.17ID:aCRM/8sx CONTAX G1
Sonnar 90mm F2.8、Biogon 28mm F2.8
KODAK PORTRA 400
線路越しの川と川にいるたくさんの鳥。カフェの川床からの眺め。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80、Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
カフェの川床からの眺め。サギ? 水鳥2羽。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
逆光のススキ。
Sonnar 90mm F2.8、Biogon 28mm F2.8
KODAK PORTRA 400
線路越しの川と川にいるたくさんの鳥。カフェの川床からの眺め。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80、Sonnar 2.8/180
FUJIFILM PRO 160
カフェの川床からの眺め。サギ? 水鳥2羽。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
逆光のススキ。
672名無しさん脚
2019/11/09(土) 20:18:29.22ID:xzSMn5FM PENTI 2
DOMIPLAN 3.5/30
FP4plus125
近所の散歩スナップ
DOMIPLAN 3.5/30
FP4plus125
近所の散歩スナップ
673名無しさん脚
2019/11/09(土) 22:19:20.14ID:QjrbjfW6 Nikon F801
FUJIFILM Superia Venus 800
紅葉した公園など
FUJIFILM Superia Venus 800
紅葉した公園など
674名無しさん脚
2019/11/09(土) 22:50:11.34ID:PTaPow64 ニコンF2フォトミック
タムロンSP70-210/3.5
家族づれで賑わう動物園
キリンさんがグッと近寄ってきた。装着レンズのワイド端で収まるくらい。
皆さん歓声あげて一斉に撮影。
タムロンSP70-210/3.5
家族づれで賑わう動物園
キリンさんがグッと近寄ってきた。装着レンズのワイド端で収まるくらい。
皆さん歓声あげて一斉に撮影。
675名無しさん脚
2019/11/10(日) 02:16:55.09ID:CGoE36bg ペンタックスSP2
ドミプラン50/2.8
SMCT150/4
C200
彼女と海までドライブ
ドミプラン50/2.8
SMCT150/4
C200
彼女と海までドライブ
676名無しさん脚
2019/11/10(日) 18:22:06.10ID:l92ZEYTZ Nikon F2 フォトミック
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
秋桜、飛び立った鷺、浅瀬の魚
Ai-S 35-70/3.5
フジ業務用100
秋桜、飛び立った鷺、浅瀬の魚
677名無しさん脚
2019/11/10(日) 18:56:44.84ID:K1wfUHEc ヘリアー135/4.5
フォマパン100
f5.6 1/50
夕暮れの駅前の地蔵堂を
フォマパン100
f5.6 1/50
夕暮れの駅前の地蔵堂を
678名無しさん脚
2019/11/10(日) 19:45:04.08ID:EjKCsmg9 CONTAX ST 1,4/50
Venus800
江戸東京たてもの園で看板建築
Venus800
江戸東京たてもの園で看板建築
679名無しさん脚
2019/11/10(日) 20:46:49.15ID:uhLfF2z7 Leitz Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2
フジ業務用400
撮影を撮影
M-Rokkor 40mm F2
フジ業務用400
撮影を撮影
680名無しさん脚
2019/11/10(日) 23:31:37.59ID:N5GBtwgY ペンタックス SFX
M28mm F2
K135mm F2.5
イルフォードDELTA100
撮り鉄、スナップ
80年代のAFカメラは元気で動いてる今のうちに楽しまないとな
M28mm F2
K135mm F2.5
イルフォードDELTA100
撮り鉄、スナップ
80年代のAFカメラは元気で動いてる今のうちに楽しまないとな
681名無しさん脚
2019/11/11(月) 19:01:19.17ID:Zo5zPZZA ベッサフレックス
フレクトゴン35/2.4
プレミアム400
七五三
フレクトゴン35/2.4
プレミアム400
七五三
682名無しさん脚
2019/11/11(月) 19:08:36.45ID:84bnU2L2 KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
渋滞中の道路。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
渋滞中の道路。
683名無しさん脚
2019/11/11(月) 21:48:19.74ID:8b17wvRU Nikon F80s
AF-S 58mm F1.4
X-tra 400
会社帰りにイルミネーションを。
新しいレンズでフィルム撮影をしてみるテスト。
AF-S 58mm F1.4
X-tra 400
会社帰りにイルミネーションを。
新しいレンズでフィルム撮影をしてみるテスト。
684名無しさん脚
2019/11/12(火) 06:59:25.35ID:U78bMJgt kiev2a
jupiter-12 35mm F2.8
Arista EDU400
整理兼乾燥に出したレンズやボディ
jupiter-12 35mm F2.8
Arista EDU400
整理兼乾燥に出したレンズやボディ
685名無しさん脚
2019/11/12(火) 21:41:40.27ID:B6ZLRyzT KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
駅前のイルミネーション。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
駅前のイルミネーション。
686名無しさん脚
2019/11/12(火) 22:53:34.44ID:pbdxas0Y KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
Acros 100
お散歩写。
このカメラは恐ろしくよく写る。
操作に癖があるのがたまに傷。
Hexanon 50mm f1.8
Acros 100
お散歩写。
このカメラは恐ろしくよく写る。
操作に癖があるのがたまに傷。
687名無しさん脚
2019/11/13(水) 15:24:39.00ID:eI8xl90c Nikon FM3A
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8S
SUPERIA PREMIUM 400
ついに銀塩童貞捨てて来たぜ…
まだ1本撮りきってないけど現像出すのも楽しみだ
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8S
SUPERIA PREMIUM 400
ついに銀塩童貞捨てて来たぜ…
まだ1本撮りきってないけど現像出すのも楽しみだ
688名無しさん脚
2019/11/13(水) 17:23:29.66ID:8c7S4H+D >>687
オメ & ようこそ泥沼へ。歓迎。
オメ & ようこそ泥沼へ。歓迎。
689名無しさん脚
2019/11/13(水) 17:31:12.81ID:VWv+zSYp CONTAX G1
Sonnar 90mm F2.8
KODAK GOLD 200
消防署でホースの整理をしている消防士の人達。
Sonnar 90mm F2.8
KODAK GOLD 200
消防署でホースの整理をしている消防士の人達。
691名無しさん脚
2019/11/13(水) 21:23:45.72ID:RFt6kHfL Voigtlander Vitessa
Color-Skopar 3.5/50
SUPERIA PREMIUM 400
上野公園をぶらぶらと
Color-Skopar 3.5/50
SUPERIA PREMIUM 400
上野公園をぶらぶらと
692名無しさん脚
2019/11/14(木) 02:39:32.28ID:ceCdkj1s ヴィテッサ最高〜!
うちのは巻き戻しボタンがいかれてお蔵入り…
うちのは巻き戻しボタンがいかれてお蔵入り…
693名無しさん脚
2019/11/14(木) 17:36:50.06ID:NVL+7TK3694名無しさん脚
2019/11/14(木) 19:43:16.25ID:V+wJlM7e Ikonta 521/16
NOVAR-ANASTIMAT 1:4.5 f=7.5cm
ILFORD DELTA 100
2千円で落札したので試写。カフェの川床から橋とか川とか。
CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
カフェの川床からの眺め。踏切で停められた郵便局の配達員とディーゼルカー。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
田圃を掘り起こしているトラクター。
NOVAR-ANASTIMAT 1:4.5 f=7.5cm
ILFORD DELTA 100
2千円で落札したので試写。カフェの川床から橋とか川とか。
CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
カフェの川床からの眺め。踏切で停められた郵便局の配達員とディーゼルカー。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
田圃を掘り起こしているトラクター。
695名無しさん脚
2019/11/14(木) 20:21:19.70ID:hlatJJMB KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
渋滞中の夜景。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
渋滞中の夜景。
696名無しさん脚
2019/11/14(木) 21:08:56.53ID:g5siuGCe Rolleiflex4x4
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
地元の街並み。夜景など。
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
地元の街並み。夜景など。
697名無しさん脚
2019/11/14(木) 21:47:10.75ID:ksDKnx7M 小西六 Pearl II
Hexar 1:4.5 f=75mm
Lomography Color Negative film 120 format 400 ISO
奈良国立博物館の正倉院展ついでに正倉院正倉とその周辺
Hexar 1:4.5 f=75mm
Lomography Color Negative film 120 format 400 ISO
奈良国立博物館の正倉院展ついでに正倉院正倉とその周辺
698名無しさん脚
2019/11/14(木) 23:20:36.60ID:9nGAalOQ Nikon F6
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
PROVIA100F
雲とスナップで数コマ
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
PROVIA100F
雲とスナップで数コマ
699名無しさん脚
2019/11/15(金) 18:24:36.01ID:6295CX9P Ikonta 521/16
NOVAR-ANASTIMAT 1:4.5 f=7.5cm
ILFORD DELTA 100
試写の続き。宇部港のとある埠頭。奥の工場とか。手前の漁船とか。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
同上。
NOVAR-ANASTIMAT 1:4.5 f=7.5cm
ILFORD DELTA 100
試写の続き。宇部港のとある埠頭。奥の工場とか。手前の漁船とか。
PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
同上。
700名無しさん脚
2019/11/15(金) 22:21:01.31ID:5/2ZR3tB Nikon F2 フォトミック
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
夕陽を浴びる鴨
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
夕陽を浴びる鴨
701名無しさん脚
2019/11/16(土) 15:04:43.46ID:urj1rzj+ Nikon F3hp
Ai 300/4.5
フジ業務用100
先日入手の方眼マットを入れて初出動。
ネギを背負ってない鴨。
Ai 300/4.5
フジ業務用100
先日入手の方眼マットを入れて初出動。
ネギを背負ってない鴨。
702名無しさん脚
2019/11/16(土) 17:18:18.00ID:Suz0hIge GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
FUJIFILM PRO 160
試写。踏切。大寧寺の紅葉、観光客。
CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
若いインドネシア人男性のグループを記念写真風に。
EBC Fujinon 65mm f5.6
FUJIFILM PRO 160
試写。踏切。大寧寺の紅葉、観光客。
CONTAX G1
Biogon 28mm F2.8
KODAK GOLD 200
若いインドネシア人男性のグループを記念写真風に。
703名無しさん脚
2019/11/16(土) 19:44:21.10ID:LAX4yB5y Nikon F3
Ai Nikkor 35mm F1.4s
AF-S Nikkor 80-200mm F2.8D
Colorplus200
ACROS
イベント
Ai Nikkor 35mm F1.4s
AF-S Nikkor 80-200mm F2.8D
Colorplus200
ACROS
イベント
704名無しさん脚
2019/11/16(土) 19:48:20.30ID:D1ZMzxrC FUJICA GW690
T-MAX 100
撮り鉄
T-MAX 100
撮り鉄
705名無しさん脚
2019/11/16(土) 19:53:25.27ID:frVn4ouh PENTAX SP
A.Schacht TRAVENAR 90mm f2.8
Kodak ColorPlus 200
コスイベでレイヤーさん。
初めての銘柄だから上がってくるの楽しみ。
A.Schacht TRAVENAR 90mm f2.8
Kodak ColorPlus 200
コスイベでレイヤーさん。
初めての銘柄だから上がってくるの楽しみ。
706名無しさん脚
2019/11/16(土) 21:54:27.66ID:utgl11jI leica dii
elmar 35
elmar 50
ILFORD delta 400
お手製ピザ窯でピザ会やってる方々
小雨だったけど子供たちも大勢いて楽しそうでした
米粉使用というピザも大変美味しゅうございました
elmar 35
elmar 50
ILFORD delta 400
お手製ピザ窯でピザ会やってる方々
小雨だったけど子供たちも大勢いて楽しそうでした
米粉使用というピザも大変美味しゅうございました
707名無しさん脚
2019/11/16(土) 23:47:05.16ID:BVwddQ9L オートボーイパノラマ
フジ業務用100
ハードオフの店舗や駐車場、車からの風景
出先のハードオフで1000円だったからつい勢いで買ってしまった
フジ業務用100
ハードオフの店舗や駐車場、車からの風景
出先のハードオフで1000円だったからつい勢いで買ってしまった
708名無しさん脚
2019/11/17(日) 06:53:16.86ID:TR9aBZMk709名無しさん脚
2019/11/17(日) 14:24:34.62ID:sbpVnoyY Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 EI160
チーズフォンデュ会と息子
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 EI160
チーズフォンデュ会と息子
710名無しさん脚
2019/11/17(日) 15:20:50.73ID:T0bipyqC CONTAX G1
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
砂浜ちょっとの広い海岸。島。海釣りする人達。
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
砂浜ちょっとの広い海岸。島。海釣りする人達。
711名無しさん脚
2019/11/17(日) 15:54:54.86ID:idmiAsI8 PENTAX LX
smcPENTAX M50/1.4
Proimage100
横浜スナップ
smcPENTAX M50/1.4
Proimage100
横浜スナップ
712名無しさん脚
2019/11/17(日) 16:57:29.10ID:JATeNcj2 Nikon F3hp
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
公園の丘から、富士山、スカイツリー、筑波山。池の鴨達。
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
公園の丘から、富士山、スカイツリー、筑波山。池の鴨達。
713名無しさん脚
2019/11/17(日) 17:28:52.52ID:zTFgoyh1 Nikon FM3A
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8S
SUPERIA PREMIUM 400
秋川渓谷を観光
やっとフィルム一本撮り終わった
現像が楽しみだ
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8S
SUPERIA PREMIUM 400
秋川渓谷を観光
やっとフィルム一本撮り終わった
現像が楽しみだ
714名無しさん脚
2019/11/17(日) 19:34:13.92ID:thWSWWJV ライカフレックス初代
スーパーアンギュロンR21/4
ベルビア50
日本海の白波
巨大フードでカメラが隠れた
スーパーアンギュロンR21/4
ベルビア50
日本海の白波
巨大フードでカメラが隠れた
715名無しさん脚
2019/11/17(日) 22:08:11.84ID:eUGJJu6c Leitz DV
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の景色。
雑草が全部刈られていた。
Summar 5cm F2
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Biogon 3.5cm F2.8
Kodak GOLD200
買い物の待ち時間に川辺の景色。
雑草が全部刈られていた。
716名無しさん脚
2019/11/19(火) 21:36:48.91ID:1hzYvLy3 CONTAX G1
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
海。ただ一人散歩している人。
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
海。ただ一人散歩している人。
717名無しさん脚
2019/11/20(水) 09:25:04.13ID:k4Vwr1sb718名無しさん脚
2019/11/20(水) 18:38:48.83ID:SLlVn5+v CONTAX G1
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
曇り空の下、一部の山だけ太陽光が当たっているのを。
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
曇り空の下、一部の山だけ太陽光が当たっているのを。
719名無しさん脚
2019/11/21(木) 15:55:39.56ID:5hrWZTeE GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
Ektar 100
カフェの川床の客と風景。逆光のススキ。大寧寺のモミジの紅葉と観光客。川沿いを走る1両のディーゼルカー。
GSW680IIIの試写から戻ってきたが、きれいに撮れていてほっとした。ただし、写真のうまさは画質とは無関係であることを何度目か再確認した orz
EBC Fujinon 65mm f5.6
Ektar 100
カフェの川床の客と風景。逆光のススキ。大寧寺のモミジの紅葉と観光客。川沿いを走る1両のディーゼルカー。
GSW680IIIの試写から戻ってきたが、きれいに撮れていてほっとした。ただし、写真のうまさは画質とは無関係であることを何度目か再確認した orz
720名無しさん脚
2019/11/22(金) 20:22:22.35ID:39cGYex1 GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 400
昨晩。ファミリーレストラン。ガソリンスタンド。
今日。市庁舎の5階からの長め。小さな川の橋梁を渡るディーゼルカー。
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 400
昨晩。ファミリーレストラン。ガソリンスタンド。
今日。市庁舎の5階からの長め。小さな川の橋梁を渡るディーゼルカー。
721名無しさん脚
2019/11/23(土) 14:14:28.12ID:mGsMlcZa Nikon F4s
Ai AF Zoom-Nikkor 35-70mm F2.8D
フジ業務用400 ×2本
廃線跡
Ai AF Zoom-Nikkor 35-70mm F2.8D
フジ業務用400 ×2本
廃線跡
722名無しさん脚
2019/11/23(土) 15:52:09.78ID:NXAoySsY フジGS645Pro Wide60
フジカラーPRO400H
期限切れ回避の為に、ブラパチ。
フジカラーPRO400H
期限切れ回避の為に、ブラパチ。
723名無しさん脚
2019/11/24(日) 15:33:08.55ID:E5TolhzF Nikon F3hp
Nikon FA
Ai 28/3.5
Ai-S 35-70/3.5
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
F3で庭木の雨滴。
撮りきったのでFAにフィルムを装填し、犬の散歩。
川の中州に居た鷭を撮。
Nikon FA
Ai 28/3.5
Ai-S 35-70/3.5
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
F3で庭木の雨滴。
撮りきったのでFAにフィルムを装填し、犬の散歩。
川の中州に居た鷭を撮。
724名無しさん脚
2019/11/24(日) 18:32:13.61ID:V+EGFa4r PENTAX LX
smcPENTAX-M50/1.4
Proimage100
Konilette IIM
Konitor 55/3.5
ACROS100
横浜とかみなとみらいとか散歩スナップ
smcPENTAX-M50/1.4
Proimage100
Konilette IIM
Konitor 55/3.5
ACROS100
横浜とかみなとみらいとか散歩スナップ
725名無しさん脚
2019/11/24(日) 18:35:06.85ID:Zot2Fohq GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 400
近所の山。
TIARA ZOOM
KODAK GOLD 200
試写。大寧寺。紅葉。観光客。日付が残せるカメラが欲しくて入手。液晶が半分見えなくて、写真もちょっと心配。
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 400
近所の山。
TIARA ZOOM
KODAK GOLD 200
試写。大寧寺。紅葉。観光客。日付が残せるカメラが欲しくて入手。液晶が半分見えなくて、写真もちょっと心配。
726名無しさん脚
2019/11/24(日) 20:51:52.90ID:nHT09NXO zuiko 28mm 3.5
acros100 2
今日下ろしたが、ハーフなのでまだまだ残っている
acros100 2
今日下ろしたが、ハーフなのでまだまだ残っている
727名無しさん脚
2019/11/24(日) 20:59:00.95ID:bHd5Kmbz728名無しさん脚
2019/11/25(月) 19:27:09.47ID:bb0yjPxk KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
駅前のイルミネーション。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
駅前のイルミネーション。
729名無しさん脚
2019/11/25(月) 20:03:42.80ID:PKG2AL00 GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
Ektar 100
ひさしぶりに三脚とレリーズを使って、遠く海と街が見える風景。反対の山側。送迎の幼稚園が小さく見える風景など。
EBC Fujinon 65mm f5.6
Ektar 100
ひさしぶりに三脚とレリーズを使って、遠く海と街が見える風景。反対の山側。送迎の幼稚園が小さく見える風景など。
730名無しさん脚
2019/11/26(火) 18:53:29.95ID:IahG7Sbt GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
Ektar 100
山陰線をまたぐ陸橋からの眺め。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
同上。
EBC Fujinon 65mm f5.6
Ektar 100
山陰線をまたぐ陸橋からの眺め。
KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
同上。
731名無しさん脚
2019/11/27(水) 17:05:57.05ID:CCBmslrm NIKON F
NIKKOR-H AUTO 28mm F3.5
Arista EDU400
日本で最後に建造されたバットレスダム
NIKKOR-H AUTO 28mm F3.5
Arista EDU400
日本で最後に建造されたバットレスダム
732名無しさん脚
2019/11/27(水) 20:36:43.14ID:F5XA+jzn PENTACON six TL
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
海岸の山陰線をまたぐ陸橋からの眺め。
GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
ILFORD HP5 400
同上。カウンターがおかしかったようで、4枚で撮り終えたことになった orz
もったいないので巻き戻して再度、フィルムをセットしよう。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
海岸の眺め。立ち話する老人。
ARSAT 2.8/80
FUJIFILM PRO 160
海岸の山陰線をまたぐ陸橋からの眺め。
GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
ILFORD HP5 400
同上。カウンターがおかしかったようで、4枚で撮り終えたことになった orz
もったいないので巻き戻して再度、フィルムをセットしよう。
MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
海岸の眺め。立ち話する老人。
733名無しさん脚
2019/11/27(水) 21:04:24.75ID:zEdqjxFS NikonS2
3.5cmF3.5
スペリア400
大嘗宮一般公開
天気は良くなかったけど、雨は降らなくてよかった
いやぁとにかく圧巻でした。見に行ける方は今のうちに行くのが吉
あと、フィルム使いは相変わらず自分だけ 笑
3.5cmF3.5
スペリア400
大嘗宮一般公開
天気は良くなかったけど、雨は降らなくてよかった
いやぁとにかく圧巻でした。見に行ける方は今のうちに行くのが吉
あと、フィルム使いは相変わらず自分だけ 笑
734名無しさん脚
2019/11/27(水) 22:55:01.46ID:WzMoNI3y NIKON F2
NIKKOR-S.C AUTO 50mm F1.4
Arista EDU200
修理終わって高速シャッターちゃんと開いてるか露出計片手に裏山撮影
スローシャッター確認に室内の子供の玩具
NIKKOR-S.C AUTO 50mm F1.4
Arista EDU200
修理終わって高速シャッターちゃんと開いてるか露出計片手に裏山撮影
スローシャッター確認に室内の子供の玩具
735名無しさん脚
2019/11/28(木) 22:27:01.47ID:9x3FG2Rx KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
誰もいない海岸。波。砂浜の遠景。
KODAK GOLD 200
誰もいない海岸。波。砂浜の遠景。
736名無しさん脚
2019/11/29(金) 17:16:43.04ID:HkA32lzp nicca 3f
russar f5.6 20mmとjupiter8 f2 50mm
fuji premium400とkodak ultramax400
アスベスト使ってる事が判明して近いうちに取り壊されそうな古いデパート
通ってた木造の廃小学校
russar f5.6 20mmとjupiter8 f2 50mm
fuji premium400とkodak ultramax400
アスベスト使ってる事が判明して近いうちに取り壊されそうな古いデパート
通ってた木造の廃小学校
737名無しさん脚
2019/11/29(金) 22:06:29.47ID:yl+iPb7D ミノルタ X-700
MDロッコール 24/2.8
MDロッコール 35/1.8
MDロッコールX 45/2←使用せず
コダック200
豊川稲荷東京別院
神宮外苑いちょう祭り
原宿
渋谷パルコや最近出来た商業ビルと246に架かるさくら通りに向かう歩道橋とかその周辺部
やっとこさ色着いた神宮外苑辺り。今年はフィルムカメラ増えてちらほら見るぞ。
赤坂見附から全行程徒歩で結構疲れた…快晴だったので張り切り過ぎた。
MDロッコール 24/2.8
MDロッコール 35/1.8
MDロッコールX 45/2←使用せず
コダック200
豊川稲荷東京別院
神宮外苑いちょう祭り
原宿
渋谷パルコや最近出来た商業ビルと246に架かるさくら通りに向かう歩道橋とかその周辺部
やっとこさ色着いた神宮外苑辺り。今年はフィルムカメラ増えてちらほら見るぞ。
赤坂見附から全行程徒歩で結構疲れた…快晴だったので張り切り過ぎた。
738名無しさん脚
2019/11/30(土) 16:48:14.45ID:I11ZUngU >>737
へぇ知らなかった、ロッコールに45ミリなんて
微妙なレンズがあったのか、今度探してみようかな。
深い意味は無いんですが、35〜40ミリなんて
微妙なレンズが好きなもんで・・・
ミノルタMCの35/2.8とか
コニカヘキサノン40/1.8とか
SMCペンタ40/2.8とか
ニコンの35/2.8
なんて手元にはあるんですよ。
へぇ知らなかった、ロッコールに45ミリなんて
微妙なレンズがあったのか、今度探してみようかな。
深い意味は無いんですが、35〜40ミリなんて
微妙なレンズが好きなもんで・・・
ミノルタMCの35/2.8とか
コニカヘキサノン40/1.8とか
SMCペンタ40/2.8とか
ニコンの35/2.8
なんて手元にはあるんですよ。
739名無しさん脚
2019/11/30(土) 16:55:15.08ID:mtfIyugn741名無しさん脚
2019/11/30(土) 17:13:58.46ID:w2XgCyGv コニフレックス
T-MAX100
ティアラ
エクター100
大幅期限切れフィルム消費期間
T-MAX100
ティアラ
エクター100
大幅期限切れフィルム消費期間
742名無しさん脚
2019/11/30(土) 17:47:46.74ID:wlC8C//8 Retina Type 118
KODAK Anastigmat 50/3.5
KODAK Tri-X
千駄ヶ谷〜青山通り、新国立競技場目当てのせい?けっこう混んでた
>>741
うちのコニフレックスはI型だけど、なぜかフイルム室のバッフルがついてる
ミノルタみたく旧機種にバッフル後づけサービスとかやってたのかしら
KODAK Anastigmat 50/3.5
KODAK Tri-X
千駄ヶ谷〜青山通り、新国立競技場目当てのせい?けっこう混んでた
>>741
うちのコニフレックスはI型だけど、なぜかフイルム室のバッフルがついてる
ミノルタみたく旧機種にバッフル後づけサービスとかやってたのかしら
743737
2019/11/30(土) 19:00:30.20ID:6sOb850R744名無しさん脚
2019/11/30(土) 19:23:05.05ID:+pscrn9K Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子とキャンプ
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子とキャンプ
745名無しさん脚
2019/11/30(土) 19:44:29.11ID:1dWdGgET CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
温泉旅行。夕焼けの海岸。
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Carl Zeiss Sonnar 90mm F2.8
Kodak GOLD200
Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
温泉旅行。夕焼けの海岸。
746名無しさん脚
2019/11/30(土) 22:58:30.54ID:Wj5tlMZM KOWA SIX MM
85mm F2.8
TRI-X400
撮り鉄(兼乗り鉄)中央本線
85mm F2.8
TRI-X400
撮り鉄(兼乗り鉄)中央本線
747名無しさん脚
2019/11/30(土) 23:29:21.87ID:Y4xvVxLd IIf 5cm
TX400
拙宅最寄り駅周辺 朝の斜光線
TX400
拙宅最寄り駅周辺 朝の斜光線
748名無しさん脚
2019/11/30(土) 23:42:49.65ID:CfkhgWjw Voigtlander Vitomatic IIa
Color-Skopar 2.8/50
SUPERIA PREMIUM 400
千葉山中の紅葉
まだ少し早かったなぁ・・・
Color-Skopar 2.8/50
SUPERIA PREMIUM 400
千葉山中の紅葉
まだ少し早かったなぁ・・・
750名無しさん脚
2019/12/01(日) 03:42:26.45ID:rAqFP4wc 色付く前に枯れて散ったりしてるとか
よく聞くなあ
まあ自然相手だし外れ年もあるよね
よく聞くなあ
まあ自然相手だし外れ年もあるよね
751名無しさん脚
2019/12/01(日) 05:48:01.45ID:LHcK9kJw752名無しさん脚
2019/12/01(日) 14:06:26.92ID:emQSIktI PENTAX SPF
SMCT 55mm F1.8
Venus 800
机の上とか
SMCT 55mm F1.8
Venus 800
机の上とか
753名無しさん脚
2019/12/01(日) 14:35:15.34ID:DYDAKc+E PENTAX *ist
smcPENTAX DA70Limited
NEOPAN400PRESTO
散歩スナップ
smcPENTAX DA70Limited
NEOPAN400PRESTO
散歩スナップ
754名無しさん脚
2019/12/01(日) 14:51:53.78ID:TSPV3QUn Nikon FM3A
Ai Nikkor 35mm f2
SUPERIA PREMIUM 400
長瀞、宝登山で冬桜と紅葉を
Ai Nikkor 35mm f2
SUPERIA PREMIUM 400
長瀞、宝登山で冬桜と紅葉を
755名無しさん脚
2019/12/01(日) 17:26:46.64ID:OPNu/CE/ KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200
公園でやっているバザーと通行人。
PENTACON six TL
ARSAT 80/2.8
PRO 160NS
同上。
KODAK GOLD 200
公園でやっているバザーと通行人。
PENTACON six TL
ARSAT 80/2.8
PRO 160NS
同上。
756名無しさん脚
2019/12/01(日) 19:11:22.33ID:qDafkb1K KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
TX400
秋の公園など。
ISO100と間違えて今日の分は2段オーバー。
フィルムを取り出して初めて気づく・・・。
Hexanon 50mm f1.8
TX400
秋の公園など。
ISO100と間違えて今日の分は2段オーバー。
フィルムを取り出して初めて気づく・・・。
757名無しさん脚
2019/12/02(月) 18:36:41.88ID:jUkTSfiG MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
ディーゼルカー。踏切。
PENTACON six TL
ZODIAK-8 30mm F3.5
PORTRA 400
カフェ店内。カフェの川床からの眺め。ある日、突然魚眼で撮りたくなる。もっと向いた被写体があると思うけれど適当に撮ってしまう。
KODAK GOLD 200
ディーゼルカー。踏切。
PENTACON six TL
ZODIAK-8 30mm F3.5
PORTRA 400
カフェ店内。カフェの川床からの眺め。ある日、突然魚眼で撮りたくなる。もっと向いた被写体があると思うけれど適当に撮ってしまう。
758名無しさん脚
2019/12/03(火) 16:13:00.13ID:pm1mKMdN Nikon FM3A
Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D
Kodak ULTRAMAX400
日本庭園で紅葉なんかを
マニュアル機にAF便利ズームを付ける背徳感…
でもやっぱ明るい単焦点のがいいなと思った
Ai AF Zoom Nikkor 24-120mm F3.5-5.6D
Kodak ULTRAMAX400
日本庭園で紅葉なんかを
マニュアル機にAF便利ズームを付ける背徳感…
でもやっぱ明るい単焦点のがいいなと思った
759名無しさん脚
2019/12/03(火) 21:17:23.68ID:rB3QXVqt MINOX B
complan F3.5
ACROSS100
complan F3.5
ACROSS100
760名無しさん脚
2019/12/04(水) 22:49:01.17ID:4j6r12he PENTACON six TL
ZODIAK-8 30/3.5、ARSAT 80/2.8
PORTRA 400、PRO 160NS
海、海岸、砂浜。初冬の海は人っ子一人いなかった。
CONTAX G1
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
同上。
ZODIAK-8 30/3.5、ARSAT 80/2.8
PORTRA 400、PRO 160NS
海、海岸、砂浜。初冬の海は人っ子一人いなかった。
CONTAX G1
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
同上。
761名無しさん脚
2019/12/05(木) 00:16:30.41ID:E0OkmV5h Nikon FA
Ai-S 180/2.8
業務用100
渡り鳥の御一行様。
途中、Pモードが不調。
1/500が1/15位の音に。
P・Sモードが仲良く不調。
A・Mモードはセーフ。
何しろ、御老体なので。
Ai-S 180/2.8
業務用100
渡り鳥の御一行様。
途中、Pモードが不調。
1/500が1/15位の音に。
P・Sモードが仲良く不調。
A・Mモードはセーフ。
何しろ、御老体なので。
762名無しさん脚
2019/12/05(木) 23:32:00.87ID:PhP+CJ0G ペンタックス67
105mmF2.4
75mmF4.5
E100VS
修善寺の紅葉
三脚据えて絞ってじっくり撮りたかったけど、特急踊り子の発車時間(185系に乗るのも目的)もあったため、
滞在時間もあまりなく絞りを開けてサックと手持ち撮影
買い溜めしておいたとっておきのE100VSを使用
期限はだいぶ過ぎているけど、冷凍保存しておいたので綺麗撮れているでしょう(震え声)
105mmF2.4
75mmF4.5
E100VS
修善寺の紅葉
三脚据えて絞ってじっくり撮りたかったけど、特急踊り子の発車時間(185系に乗るのも目的)もあったため、
滞在時間もあまりなく絞りを開けてサックと手持ち撮影
買い溜めしておいたとっておきのE100VSを使用
期限はだいぶ過ぎているけど、冷凍保存しておいたので綺麗撮れているでしょう(震え声)
763名無しさん脚
2019/12/06(金) 10:11:43.05ID:Rzj3QOBf Leitz Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2
NEOPAN400 海外版
スナップなど
M-Rokkor 40mm F2
NEOPAN400 海外版
スナップなど
764名無しさん脚
2019/12/07(土) 17:14:58.13ID:D43KcWkQ Nikon US
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
PRO400H
ソロキャンと紅葉と
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
PRO400H
ソロキャンと紅葉と
765名無しさん脚
2019/12/07(土) 19:07:33.39ID:acr9iI3D Rolleiflex 4x4
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
近所の古い家。
フィルムのたわみが原因と思われるピンボケと格闘中。
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
近所の古い家。
フィルムのたわみが原因と思われるピンボケと格闘中。
767名無しさん脚
2019/12/08(日) 17:44:09.78ID:kAxDcvrk Corfield periflex3
LUMAX 2.8/45mm
Lomography Color Negative 100
養老渓谷の滝と紅葉
昨日の雨で滝の上はぐちゃぐちゃだった
まだまだ台風の影響もあるね
LUMAX 2.8/45mm
Lomography Color Negative 100
養老渓谷の滝と紅葉
昨日の雨で滝の上はぐちゃぐちゃだった
まだまだ台風の影響もあるね
768名無しさん脚
2019/12/08(日) 18:34:17.17ID:a8akjTyo PENTACON six TL
MIR-26 45mm/F3.5
Ektar 100
小さな港の埠頭。湾内。小屋と放置された自転車。MIR-26の試写。
MIR-26 45mm/F3.5
Ektar 100
小さな港の埠頭。湾内。小屋と放置された自転車。MIR-26の試写。
769名無しさん脚
2019/12/08(日) 19:36:46.76ID:hHR5r6fI 【カメラ】
minolta XD
【レンズ】
MC ROKKOR-PG50/1.5 NMD24-35/3.5
【フィルム】
富士プロビア使用
8枚
鳥越神社で銀杏撮って来た
都内はまだ銀杏やら紅葉が残ってるな
minolta XD
【レンズ】
MC ROKKOR-PG50/1.5 NMD24-35/3.5
【フィルム】
富士プロビア使用
8枚
鳥越神社で銀杏撮って来た
都内はまだ銀杏やら紅葉が残ってるな
770名無しさん脚
2019/12/08(日) 20:59:21.14ID:tNlOmp8+ RICOH R1
RICOH LENS 30mm F3.5 macro
(たまに24mm F8)
FUJI X-TRA400
鳥取砂丘のイルミネーション
RICOH LENS 30mm F3.5 macro
(たまに24mm F8)
FUJI X-TRA400
鳥取砂丘のイルミネーション
771名無しさん脚
2019/12/08(日) 21:07:47.94ID:0yzMQjaw Nikon 801s
Auto Nikkor 50mm F1.4
FUJI 100
降雪した公園の風景
Auto Nikkor 50mm F1.4
FUJI 100
降雪した公園の風景
772名無しさん脚
2019/12/09(月) 08:40:48.98ID:mcyOE1T/ 昨日
PENTAX auto110 マロン
24/2.8
LOMO Tiger200
お散歩スナップ
PENTAX auto110 マロン
24/2.8
LOMO Tiger200
お散歩スナップ
773名無しさん脚
2019/12/10(火) 21:02:00.95ID:qe9n3oWP Nikon F2 フォトミック with MD-1
Ai 300/4.5
Tri-X
渡り鳥の御一行様
いやぁ重いのなんのって、肩崩壊。
Ai 300/4.5
Tri-X
渡り鳥の御一行様
いやぁ重いのなんのって、肩崩壊。
774名無しさん脚
2019/12/10(火) 23:01:40.17ID:Eq9CnYWD CONTAX G1
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
解体中の旧市庁舎。買い物カーを押しながら歩く老婆。道路。
Planar 45mm
KODAK GOLD 200
解体中の旧市庁舎。買い物カーを押しながら歩く老婆。道路。
775名無しさん脚
2019/12/11(水) 19:00:51.21ID:KMz7Fd0Q PENTACON six TL
Biometar 80/2.8
FUJI PRO160NS
入手したレンズの試写。ドラッグストア。道路。車。鳥。
Biometar 80/2.8
FUJI PRO160NS
入手したレンズの試写。ドラッグストア。道路。車。鳥。
776名無しさん脚
2019/12/11(水) 22:13:39.92ID:j9tiwGLk 昔はドラッグストアとかで安く現像同時プリントしてくれたんだけど
今でもやってるとこはないよね?
今でもやってるとこはないよね?
777名無しさん脚
2019/12/11(水) 23:53:21.96ID:F4WZYyIt Corfield periflex3
LUMAX 2.8/45
SUPERIA PREMIUM 400
丸の内あたりをうろうろ。
ラグビー日本代表が来てるなんて知らなかったからびっくりしたぜ。
LUMAX 2.8/45
SUPERIA PREMIUM 400
丸の内あたりをうろうろ。
ラグビー日本代表が来てるなんて知らなかったからびっくりしたぜ。
778名無しさん脚
2019/12/12(木) 00:15:20.60ID:3dIL3ELE779名無しさん脚
2019/12/12(木) 00:43:07.59ID:InAei/VO KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
ACROS100
通勤途中の風景等。
ISO100で夜間撮影はF1.8レンズをもってしても厳しい。
Hexanon 50mm f1.8
ACROS100
通勤途中の風景等。
ISO100で夜間撮影はF1.8レンズをもってしても厳しい。
780名無しさん脚
2019/12/12(木) 07:24:45.83ID:1d4b1AuO MINOLTA CLE
M-ROKKOR 28mm/2.8
M-ROKKOR 40mm/2
FUJI SUPERIA X-TRA 400 (36枚撮)
昨日の昼のことだが
高田馬場界隈で街角撮影してきた
馬場下町から早稲田にかけての住宅街も見て回り
本当に空き家増えてるよな
全国的な風潮なんだろうけどさ
M-ROKKOR 28mm/2.8
M-ROKKOR 40mm/2
FUJI SUPERIA X-TRA 400 (36枚撮)
昨日の昼のことだが
高田馬場界隈で街角撮影してきた
馬場下町から早稲田にかけての住宅街も見て回り
本当に空き家増えてるよな
全国的な風潮なんだろうけどさ
781名無しさん脚
2019/12/12(木) 20:54:17.96ID:MnZCIb4B KONICA HEXAR
KODAK GOLD 200、COLOR PLUS
太陽が雲に隠れて山がいい色だったので風景を。海。海岸。
KODAK GOLD 200、COLOR PLUS
太陽が雲に隠れて山がいい色だったので風景を。海。海岸。
782名無しさん脚
2019/12/13(金) 16:13:06.25ID:utZPkLKw Nikon F2 フォトミック
Ai-S 35-70/3.5
Tri-X
散歩のお供に
Ai-S 35-70/3.5
Tri-X
散歩のお供に
783名無しさん脚
2019/12/14(土) 13:23:39.84ID:+cb9yrUt Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
川辺の景色。近所の紅葉、南天。
内爪久しぶりに使って戸惑いまくり…
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
川辺の景色。近所の紅葉、南天。
内爪久しぶりに使って戸惑いまくり…
784名無しさん脚
2019/12/14(土) 16:05:48.75ID:egVt4SRx Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子とスペースレール
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200
息子とスペースレール
785名無しさん脚
2019/12/14(土) 17:10:13.51ID:Ian+4rlH ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘と朝ごはん作り
なんか、レギュラーメンバーがわかってきたね。
励みになる
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘と朝ごはん作り
なんか、レギュラーメンバーがわかってきたね。
励みになる
786名無しさん脚
2019/12/14(土) 18:40:49.70ID:5ldnFKb4 hassel 500c/m
CF50/4
HP5
稽古先の子どもを。
CF50/4
HP5
稽古先の子どもを。
787名無しさん脚
2019/12/14(土) 19:25:07.44ID:FfmZdfwk オリンパス トリップ35ブラック
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200
上野周辺で風景を
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200
上野周辺で風景を
788名無しさん脚
2019/12/14(土) 21:50:15.42ID:BJ/h9f2V Nikon F3hp
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
河原に居た雉。
国道16号よりは内側なのに…。
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
河原に居た雉。
国道16号よりは内側なのに…。
789名無しさん脚
2019/12/14(土) 22:04:46.01ID:JN4WS+z/ 昨日だが。
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160NS
宇部港の桟橋。その回りの工場。ボート。
PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160NS
宇部港の桟橋。その回りの工場。ボート。
790名無しさん脚
2019/12/15(日) 03:07:28.28ID:BUUNLoPa Bolsey C
wollensak anastigmat F3.2/44mm
FUJI業務用100
近所の猫等
おもしれぇなこのカメラ
wollensak anastigmat F3.2/44mm
FUJI業務用100
近所の猫等
おもしれぇなこのカメラ
791名無しさん脚
2019/12/15(日) 12:05:28.12ID:KWrM3NeU KOWA SIX MM
85mm F2.8
PRO400H
EKTAR100
青春18きっぷで山陽と山陰
>>776
写真屋でも残ってるところは、店主の趣味か、価格や立地を理由集まるか、処分が面倒という場合だと思う。
朝出せば一応即日可ではある。
ラボ送りも配送料がかかるとかで、大手以外はやっるところは少ないと思う。
一旦いい店を見つけると長い付き合いになるよ。
85mm F2.8
PRO400H
EKTAR100
青春18きっぷで山陽と山陰
>>776
写真屋でも残ってるところは、店主の趣味か、価格や立地を理由集まるか、処分が面倒という場合だと思う。
朝出せば一応即日可ではある。
ラボ送りも配送料がかかるとかで、大手以外はやっるところは少ないと思う。
一旦いい店を見つけると長い付き合いになるよ。
792名無しさん脚
2019/12/15(日) 15:06:44.88ID:j2H19JOE793名無しさん脚
2019/12/15(日) 16:43:33.25ID:gAXV7oHD Nikon FM3A
Ai Nikkor 35mm f2
SUPERIA PREMIUM 400
地元を自転車で一回りして適当にスナップ
Ai Nikkor 35mm f2
SUPERIA PREMIUM 400
地元を自転車で一回りして適当にスナップ
794名無しさん脚
2019/12/15(日) 17:19:25.62ID:weVVLLhD Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
Velvia100
公園の紅葉。今年はこれで終わりかな?
初ベルビア。
やりすぎ感があって手を出さずに来たけど初チャレンジ。
Planar 80mm F2.8
Velvia100
公園の紅葉。今年はこれで終わりかな?
初ベルビア。
やりすぎ感があって手を出さずに来たけど初チャレンジ。
795名無しさん脚
2019/12/15(日) 20:17:59.00ID:kUkNCRS0 EOS630
SP45mm F1.8 Di VC
プロビア400x
期限切れフィルム消費。やっぱ今のレンズでかすぎだろ。
SP45mm F1.8 Di VC
プロビア400x
期限切れフィルム消費。やっぱ今のレンズでかすぎだろ。
796名無しさん脚
2019/12/16(月) 01:33:08.75ID:BzaxsqKB798名無しさん脚
2019/12/16(月) 21:15:54.16ID:2krX2nKU Nikon F2フォトミック
Nikkor-S Auto 50mm F1.4
Nikkor-H Auto 28mm F3.5
Nikkor-N Auto 24mm F2.8
Nikkor-Q Auto 135mm F3.5
FUJI Acros100
RICOH R1
FUJI X-TRA400
姫路城と隣の動物公園
あと帰り道に引原ダム
28mmは無くてもよかったかも
Nikkor-S Auto 50mm F1.4
Nikkor-H Auto 28mm F3.5
Nikkor-N Auto 24mm F2.8
Nikkor-Q Auto 135mm F3.5
FUJI Acros100
RICOH R1
FUJI X-TRA400
姫路城と隣の動物公園
あと帰り道に引原ダム
28mmは無くてもよかったかも
799名無しさん脚
2019/12/16(月) 21:35:57.84ID:aXX7mpvF800名無しさん脚
2019/12/16(月) 22:59:01.20ID:gWeNYP68 PENTAX SPF
SMCT 55mm F1.8
SMCT 135mm F3.5
あべの
SMCT 55mm F1.8
SMCT 135mm F3.5
あべの
801名無しさん脚
2019/12/16(月) 23:00:09.72ID:gWeNYP68 フィルムはVenus800
802名無しさん脚
2019/12/17(火) 15:52:40.99ID:zl7fRixs このスレは近畿圏の方が多いのでしょうか?
803名無しさん脚
2019/12/17(火) 16:08:58.35ID:rHxGSRAq どうだろう?
何となく西日本側の方が多いのかなと勝手に思っておりますが。
因みに当方東京です(´・ω・`)撮影も最近は東日本ばかり。
何となく西日本側の方が多いのかなと勝手に思っておりますが。
因みに当方東京です(´・ω・`)撮影も最近は東日本ばかり。
804名無しさん脚
2019/12/18(水) 16:04:53.59ID:g3LHjZ6b Leitz minolta CL
G rokkor 28/3.5
C200
海辺のトンビ
このフィルム終わったらOHに出すよ。
G rokkor 28/3.5
C200
海辺のトンビ
このフィルム終わったらOHに出すよ。
805名無しさん脚
2019/12/18(水) 16:28:26.34ID:2j38iuUb 昨日だけど
オリンパス トリップ35ブラック
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200
家の近所で風景や犬
オリンパス トリップ35ブラック
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200
家の近所で風景や犬
806名無しさん脚
2019/12/18(水) 22:01:07.59ID:/uWXxTM9 MINOLTA TC-1
KODAK ColorPlus200
海。巡視船。遊覧船。道の駅のトイレのドアが開いていて鏡が見えたので自撮り。デッキ。
日帰り温泉の着替え室(誰もいなかったので。公開はしない)。
KODAK ColorPlus200
海。巡視船。遊覧船。道の駅のトイレのドアが開いていて鏡が見えたので自撮り。デッキ。
日帰り温泉の着替え室(誰もいなかったので。公開はしない)。
807名無しさん脚
2019/12/19(木) 11:41:49.37ID:g35KVliE808名無しさん脚
2019/12/20(金) 11:55:21.26ID:UYlvICta809名無しさん脚
2019/12/20(金) 15:26:01.38ID:q3GnVCrR810名無しさん脚
2019/12/20(金) 18:28:11.55ID:hnyV59V/ PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI Pro 160NS
海。鳥。
GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 400
海。鳥。
MINOLTA TC-1
KODAK ColorPlus
トンビが数十羽の群れで乱舞。完全な勘違いとミスで、トンビ、海鳥、カラスが海と岸辺で群れで
混じり合っているのを開けたり引っ張ったりしてだめにしたorz
Biometar 2.8/80
FUJI Pro 160NS
海。鳥。
GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 400
海。鳥。
MINOLTA TC-1
KODAK ColorPlus
トンビが数十羽の群れで乱舞。完全な勘違いとミスで、トンビ、海鳥、カラスが海と岸辺で群れで
混じり合っているのを開けたり引っ張ったりしてだめにしたorz
811名無しさん脚
2019/12/21(土) 11:45:20.52ID:yR10iyUF オリンパスペン
三光
zuiko2.8/3.5
アクロス2
阪急淡路の立体交差がいよいよカッコよくなってきた
三光
zuiko2.8/3.5
アクロス2
阪急淡路の立体交差がいよいよカッコよくなってきた
812名無しさん脚
2019/12/21(土) 20:36:06.80ID:/l1av0qb IIIg 5cm
400TX
歓楽街のイルミ
カップルもファミリーも仕事帰りに引っ掛けた人も、みんな楽しそう
400TX
歓楽街のイルミ
カップルもファミリーも仕事帰りに引っ掛けた人も、みんな楽しそう
813名無しさん脚
2019/12/21(土) 20:36:20.37ID:gUWF9cmW オリンパス トリップ35ブラック
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200
近所の寺で風景や石仏
D.zuiko 40mmF2.8
フジカラー C200
近所の寺で風景や石仏
814名無しさん脚
2019/12/22(日) 01:22:42.60ID:alLk2f63 bronica s2 75mm
tri-x
子供を撮って自家現中
tri-x
子供を撮って自家現中
815名無しさん脚
2019/12/22(日) 01:35:19.76ID:sLAroeRe816名無しさん脚
2019/12/22(日) 02:47:50.10ID:EExI4aZV >>815
小型犬連れてても、2メートル位まで近寄れる、モデルライクなヤツなんです。
小型犬連れてても、2メートル位まで近寄れる、モデルライクなヤツなんです。
817名無しさん脚
2019/12/22(日) 05:24:03.37ID:sLAroeRe818名無しさん脚
2019/12/22(日) 17:17:25.13ID:L+1XOG4p Nikon F4
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Ai AF Zoom NIKKOR 70-210mm F4
Kodak Ektar100
昨日と今日、青春18きっぷ旅行で沼津、鎌倉
同行者
Nikon F80
Ai NIKKOR 200mm F4
Kodak ColorPlus200
>>802
東海地方です。
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Ai AF Zoom NIKKOR 70-210mm F4
Kodak Ektar100
昨日と今日、青春18きっぷ旅行で沼津、鎌倉
同行者
Nikon F80
Ai NIKKOR 200mm F4
Kodak ColorPlus200
>>802
東海地方です。
820名無しさん脚
2019/12/22(日) 18:29:23.86ID:EExI4aZV Nikon F3hp
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
今日は、雉に会わなかった。
んなもんで、東武野○線。
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
今日は、雉に会わなかった。
んなもんで、東武野○線。
821名無しさん脚
2019/12/23(月) 19:39:13.77ID:mqkTolhH IIf 5cm
PORTRA800
丸の内イルミ
PORTRA800
丸の内イルミ
822名無しさん脚
2019/12/23(月) 21:54:18.71ID:XOLKJrOj PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
PORTRA 400
川の真ん中の岩にシラサギ2羽とクロサギ1羽がいたのでそれを。飛翔するシラサギを高所から。うまく撮れた気がしない。
Biometar 2.8/80
PORTRA 400
川の真ん中の岩にシラサギ2羽とクロサギ1羽がいたのでそれを。飛翔するシラサギを高所から。うまく撮れた気がしない。
823名無しさん脚
2019/12/24(火) 15:51:39.01ID:IsXk5Jts bergheil 9x12
fomapan100classic
heliar 13.5/4.5
梅田阪急三番街のイルミネーションのベルをベルクハイルで撮った。というダジャレ。
絞り開放で3秒くらい。露出過多かも
fomapan100classic
heliar 13.5/4.5
梅田阪急三番街のイルミネーションのベルをベルクハイルで撮った。というダジャレ。
絞り開放で3秒くらい。露出過多かも
824名無しさん脚
2019/12/24(火) 22:50:11.69ID:8R2GAP3H Exa1b
MCフレクトゴン35/2.4
C200
クリスマスケーキを作る娘
MCフレクトゴン35/2.4
C200
クリスマスケーキを作る娘
825名無しさん脚
2019/12/24(火) 23:47:13.37ID:bW0JcV5z Kowa SET-R
50mm F1.9
業務用400
ストロボ使用
イベント、主にサンタコスのねーちゃん
50mm F1.9
業務用400
ストロボ使用
イベント、主にサンタコスのねーちゃん
826名無しさん脚
2019/12/25(水) 16:50:30.04ID:xeH4D751 Nikon FM3A
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8s
Velvia 100
植物園で草とか花とか
初めてリバーサル詰めたのでちゃんと撮れてるかドキドキ
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8s
Velvia 100
植物園で草とか花とか
初めてリバーサル詰めたのでちゃんと撮れてるかドキドキ
827名無しさん脚
2019/12/25(水) 18:33:01.61ID:sijXKIO7 初のリバーサルの上がりを見た時、超興奮した
あれは一生の思い出やわ
あれは一生の思い出やわ
828名無しさん脚
2019/12/25(水) 21:17:28.15ID:mDEEketd auto110
24/2.8
Tiger200
三崎港スナップ
24/2.8
Tiger200
三崎港スナップ
829名無しさん脚
2019/12/26(木) 12:39:45.91ID:3+P3cNeD Nikon F100
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
フジ業務用400
ライブのリハーサル
AF-S NIKKOR 24-85mm F3.5-4.5G ED VR
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
フジ業務用400
ライブのリハーサル
830名無しさん脚
2019/12/27(金) 03:56:30.68ID:nC+1lDIF LOMOインスタントスクエア
インスタックススクエア
駐車場や歩道橋、花とか
久しぶりにインスタントカメラ買ってみたけど面白い
インスタックススクエア
駐車場や歩道橋、花とか
久しぶりにインスタントカメラ買ってみたけど面白い
831名無しさん脚
2019/12/27(金) 19:55:30.62ID:3eOTDsTC IIf 5cm
PORTRA 800
ショウウィンドウの中で、スポットライトに浮かび上がるメルセデス・ベンツ170S
PORTRA 800
ショウウィンドウの中で、スポットライトに浮かび上がるメルセデス・ベンツ170S
832名無しさん脚
2019/12/27(金) 20:36:02.17ID:yxWi47i8 KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
公園のイルミネーション
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
公園のイルミネーション
833名無しさん脚
2019/12/28(土) 16:08:48.18ID:bp4s5XW2 MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
スーパーの駐車場近くの廃屋っぽいアパート? 1階が蕎麦屋、うどん屋になっているから廃屋ではないが雰囲気は廃屋。
KODAK GOLD 200
スーパーの駐車場近くの廃屋っぽいアパート? 1階が蕎麦屋、うどん屋になっているから廃屋ではないが雰囲気は廃屋。
834kljlhgf
2019/12/28(土) 19:35:57.67ID:SXfiicH0835名無しさん脚
2019/12/29(日) 08:20:03.52ID:8wRYF4aE auto110マロン
18/2.8
Tiger200
閉店前のカメスズ元町店
18/2.8
Tiger200
閉店前のカメスズ元町店
836名無しさん脚
2019/12/29(日) 10:55:56.20ID:CseAEqdl ベッサフレックス
ウルトロン40/2
C200
娘と年末の買い出し
ガソリン高くなってる orz
ウルトロン40/2
C200
娘と年末の買い出し
ガソリン高くなってる orz
837名無しさん脚
2019/12/29(日) 14:21:36.31ID:Mwso/++f Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 @400
息子と餅つき
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 @400
息子と餅つき
838名無しさん脚
2019/12/29(日) 15:09:21.88ID:SCSeTx4L839名無しさん脚
2019/12/29(日) 15:44:19.67ID:8wRYF4aE リコー R1S
30/3.5,24/8
X-TRA400
横浜スナップ
30/3.5,24/8
X-TRA400
横浜スナップ
840名無しさん脚
2019/12/29(日) 17:05:52.12ID:1BzmGBqn Nikon F4
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Ai AF Zoom NIKKOR 70-210mm F4
Fujicolor C200
長良川鉄道と沿線旅。
ほぼ先週と同じ装備。
Ai AF NIKKOR 50mm F1.8D
Ai AF Zoom NIKKOR 70-210mm F4
Fujicolor C200
長良川鉄道と沿線旅。
ほぼ先週と同じ装備。
841名無しさん脚
2019/12/30(月) 02:49:51.33ID:nfKb6L26842名無しさん脚
2019/12/30(月) 22:44:54.81ID:LHU9zzd1 ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘とイオン
インフルエンザ貰いに来たようなもん
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘とイオン
インフルエンザ貰いに来たようなもん
843名無しさん脚
2019/12/31(火) 14:52:11.40ID:S+LMGZbK Nikon F70D
T-MAX P3200 期限切れ、ISO800で撮影
おととい
AI AF Nikkor 35mm F2D
夜の新橋〜銀座
今日
TAMRON SP AF17-35mm F2.8-4 Di (A05)
建て替え予定の浜松町の貿易センタービルとその周辺
T-MAX P3200 期限切れ、ISO800で撮影
おととい
AI AF Nikkor 35mm F2D
夜の新橋〜銀座
今日
TAMRON SP AF17-35mm F2.8-4 Di (A05)
建て替え予定の浜松町の貿易センタービルとその周辺
844名無しさん脚
2019/12/31(火) 16:06:10.84ID:xhzIDXUY MINOLTA X-700
MD 35-70mm F3.5
NEOPAN400
ジャンク上がりのテストも兼ねて
MD 35-70mm F3.5
NEOPAN400
ジャンク上がりのテストも兼ねて
845名無しさん脚
2019/12/31(火) 18:11:42.51ID:lY4D4IVs キヤノンF-1N
FD 28mm F3.5
フジ業務用100
みなさんよいお年を
FD 28mm F3.5
フジ業務用100
みなさんよいお年を
846名無しさん脚
2020/01/01(水) 00:26:49.51ID:oxotHlGh IIf 5cm
PORTRA 800
港町の飲み屋街
大晦日から初詣へ参道
PORTRA 800
港町の飲み屋街
大晦日から初詣へ参道
847名無しさん脚
2020/01/01(水) 00:51:45.45ID:Ezezctzt Nikon EM
シリーズE50mm
ILFORD HP5PLUS 5コマ
初詣
今年もよろしくお願い申し上げます。
シリーズE50mm
ILFORD HP5PLUS 5コマ
初詣
今年もよろしくお願い申し上げます。
848名無しさん脚
2020/01/01(水) 02:50:34.25ID:GJjOd+mC Nikon F401無印
Ai AF Zoom Nikkor 28-70mm F3.5-4.5D
FUJIFILM SUPERIA 100
初詣準備中の神社
Ai AF Zoom Nikkor 28-70mm F3.5-4.5D
FUJIFILM SUPERIA 100
初詣準備中の神社
849名無しさん脚
2020/01/01(水) 09:37:46.14ID:jCfZ0/DC Rolleiflex 4x4
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
撮り初め。
人の少ない静かな地元の町並み、駅。
今年も宜しくお願い致します。
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
撮り初め。
人の少ない静かな地元の町並み、駅。
今年も宜しくお願い致します。
850名無しさん脚
2020/01/01(水) 13:49:20.40ID:lJaGJagZ Nikon FM3A
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8s
Ai AF Nikkor 50mm f1.8D
Ai Nikkor 35mm f2
Velvia100
初日の出と初詣
やっと初めてのリバーサル1本撮り終わったぞ
ちゃんと写ってるといいな
Ai Micro Nikkor 55mm f2.8s
Ai AF Nikkor 50mm f1.8D
Ai Nikkor 35mm f2
Velvia100
初日の出と初詣
やっと初めてのリバーサル1本撮り終わったぞ
ちゃんと写ってるといいな
851名無しさん脚
2020/01/01(水) 14:16:11.84ID:Zo+Avk+j heliar13.5/4.5
フォクトレンダー ベルクハイル9x12
フォマパン100
初詣、家族写真
フォクトレンダー ベルクハイル9x12
フォマパン100
初詣、家族写真
852名無しさん脚
2020/01/01(水) 14:58:24.79ID:iv5Q/ejP Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
家族写真、おせち料理。
失敗は許されないのでα7U+ContaxGのPlanar 45mmでも撮っておいた
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
家族写真、おせち料理。
失敗は許されないのでα7U+ContaxGのPlanar 45mmでも撮っておいた
853名無しさん脚
2020/01/01(水) 18:15:33.91ID:/fw0K7fQ FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
実が100個くらいなってる庭の柚の木
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
実が100個くらいなってる庭の柚の木
854名無しさん脚
2020/01/01(水) 21:41:26.21ID:yE7BK+c3 Nikon FE2 + SB-16
Ai-S 35-70/3.5
コダックGOLD200
年末に修理から戻ってきたFMとFE2。
先づは、FE2から。
散歩疲れで爆睡中の飼犬。
Ai-S 35-70/3.5
コダックGOLD200
年末に修理から戻ってきたFMとFE2。
先づは、FE2から。
散歩疲れで爆睡中の飼犬。
855名無しさん脚
2020/01/01(水) 21:54:04.21ID:l51V29n3 ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘と近所の神社
ロモのフィルムって流通安定しないのかな?
Amazonで度々気になってる
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘と近所の神社
ロモのフィルムって流通安定しないのかな?
Amazonで度々気になってる
856名無しさん脚
2020/01/01(水) 22:01:09.32ID:1NgMyYKM PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
PORTRA 400
初詣。地元の小さなそれでいて天平の頃開闢という神社。参拝客。他の地元では一番大きな神社。こちらは建暦元年創建だという。
MINOLTA TC-1
ColorPlus 200
地元の神社。
CONTAX G1
Planar 45mm
ColorPlus 200
大きな神社。ディーゼルカー。
KONICA HEXAR
SEAGULL 100
小さな神社。大きな神社。日付が87年に戻っていたので今後は、日付と時間書き込みにする。
Biometar 2.8/80
PORTRA 400
初詣。地元の小さなそれでいて天平の頃開闢という神社。参拝客。他の地元では一番大きな神社。こちらは建暦元年創建だという。
MINOLTA TC-1
ColorPlus 200
地元の神社。
CONTAX G1
Planar 45mm
ColorPlus 200
大きな神社。ディーゼルカー。
KONICA HEXAR
SEAGULL 100
小さな神社。大きな神社。日付が87年に戻っていたので今後は、日付と時間書き込みにする。
857名無しさん脚
2020/01/01(水) 22:27:20.39ID:3LnEMd/t Canon Autoboy Luna105
Fujifilm Venus800
祖父の遺品で甥っ子
Fujifilm Venus800
祖父の遺品で甥っ子
858名無しさん脚
2020/01/02(木) 01:14:41.82ID:Tm2uEoZh NIKON FE
Nikkor zoom 25-50mm F4
フジ X-TRA400
家でくつろいでる娘
Nikkor zoom 25-50mm F4
フジ X-TRA400
家でくつろいでる娘
859名無しさん脚
2020/01/02(木) 03:03:40.95ID:3Llh/hd6861名無しさん脚
2020/01/02(木) 17:09:09.84ID:lc42ZuGX Canon P
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 @400
息子と初詣
jupiter-8 50mm f2
fomapan 200 @400
息子と初詣
862名無しさん脚
2020/01/02(木) 18:23:37.10ID:VEjVe/Zw KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus
海。親子連れ。風景。山陰線とその下のトンネル。トンネルの真下から見上げる山陰線の枕木。
KODAK ColorPlus
海。親子連れ。風景。山陰線とその下のトンネル。トンネルの真下から見上げる山陰線の枕木。
863名無しさん脚
2020/01/02(木) 18:25:27.50ID:L/HMWv77864名無しさん脚
2020/01/02(木) 18:59:11.91ID:jh1GNTYU Leica M4
summilux50 2nd
アメ横、不忍池
summilux50 2nd
アメ横、不忍池
865名無しさん脚
2020/01/02(木) 19:59:25.93ID:sCHwpSlN Nikon F6
Ai Nikkor 24mm F2S
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
AF-S Zoom-Nikkor 80-200mm F2.8D
PROVIA100F
Tri-X ×2
福鉄電車、東尋坊
Ai Nikkor 24mm F2S
Ai Nikkor 35mm F1.4S
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
AF-S Zoom-Nikkor 80-200mm F2.8D
PROVIA100F
Tri-X ×2
福鉄電車、東尋坊
866名無しさん脚
2020/01/02(木) 20:59:20.97ID:5VOkOcu/ ZEISS IKON
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
昨日絞り間違えて撮った気がした庭の柚の木を撮り直した
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
昨日絞り間違えて撮った気がした庭の柚の木を撮り直した
867名無しさん脚
2020/01/02(木) 22:11:14.59ID:+Wq/lknY PENTAX LX
Zeiss Distagon 2/28
SMC-A 50/1.2←使わず
フォクトレンダーウルトロン 40/2
コダックカラープラス200
東京大神宮→新宿→調布深大寺→井の頭公園→吉祥寺
彼女と初詣。後は思い付きであちこち巡りました。寒いと思いきや天気良いので暑いし…徒歩で調布→吉祥寺は意外に遠い。
LXは少し前にちょっと追加整備を、OHしたファインダーFA-1に交換して確認兼ねて。ウルトロンは買って2年放置のを初投入。
今年の初詣はカメラ持ってる人少なかった。
Zeiss Distagon 2/28
SMC-A 50/1.2←使わず
フォクトレンダーウルトロン 40/2
コダックカラープラス200
東京大神宮→新宿→調布深大寺→井の頭公園→吉祥寺
彼女と初詣。後は思い付きであちこち巡りました。寒いと思いきや天気良いので暑いし…徒歩で調布→吉祥寺は意外に遠い。
LXは少し前にちょっと追加整備を、OHしたファインダーFA-1に交換して確認兼ねて。ウルトロンは買って2年放置のを初投入。
今年の初詣はカメラ持ってる人少なかった。
868名無しさん脚
2020/01/02(木) 22:51:09.64ID:ybCRAHdP Nikon F100
AF-S 24-85G
Proimage100
横浜スナップ
AF-S 24-85G
Proimage100
横浜スナップ
869名無しさん脚
2020/01/02(木) 22:51:17.05ID:6dwGkBwh Leitz minolta CL
KMZ Jupiter-8 2/50
KODAK GOLD 200
初詣
混みすぎてて並ぶ気がせず並んでる人だけ撮ってきたw
KMZ Jupiter-8 2/50
KODAK GOLD 200
初詣
混みすぎてて並ぶ気がせず並んでる人だけ撮ってきたw
870名無しさん脚
2020/01/03(金) 14:56:01.43ID:CyOJVlTy Leitz DV
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
ZEISS IKON
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
氏神神社。初めて行った。
Summaron 3.5cm F3.5
Kodak GOLD200
ZEISS IKON
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
氏神神社。初めて行った。
872名無しさん脚
2020/01/03(金) 20:34:55.23ID:aji04Xdy ローライコードIVとTmax400。
良い天気だったけど収穫なし。
良い天気だったけど収穫なし。
873名無しさん脚
2020/01/04(土) 00:19:27.89ID:oTHswBtL PENTAX LX
A50/1.2
ウルトロン 40/2
コダックカラープラス200
地元の初詣。
買い物と用事を済ませながら3ヶ所を巡る、昨日に増して暖かい。もうお正月の飾り付けを早々に片付けている横でお詣りして御神酒戴いたり茅野輪潜ったり甘酒戴いたり屋台うろうろしたり。
初売りで街中はドコも混雑。
カメラは快調(*´∀`*)
A50/1.2
ウルトロン 40/2
コダックカラープラス200
地元の初詣。
買い物と用事を済ませながら3ヶ所を巡る、昨日に増して暖かい。もうお正月の飾り付けを早々に片付けている横でお詣りして御神酒戴いたり茅野輪潜ったり甘酒戴いたり屋台うろうろしたり。
初売りで街中はドコも混雑。
カメラは快調(*´∀`*)
874名無しさん脚
2020/01/04(土) 09:37:59.80ID:BkwEf5hi コニフレックス
ロモの800
800使うために夜景と星。昨日星がちょっと流れてたような気がする。
ロモの800
800使うために夜景と星。昨日星がちょっと流れてたような気がする。
875名無しさん脚
2020/01/04(土) 13:01:55.50ID:5XQzegYm オリンパス PEN-FV
ズイコー 100mmF3.5
フジ 記録用100
着物を着た嫁を近所の神社で
ズイコー 100mmF3.5
フジ 記録用100
着物を着た嫁を近所の神社で
876名無しさん脚
2020/01/04(土) 18:40:32.30ID:blPEHOoM Canon AE-1
FD50mm F1.8 S.C.
New FD35mm F2.8
PRO400H
祖母の米寿を祝って、亡き祖父のカメラで
FD50mm F1.8 S.C.
New FD35mm F2.8
PRO400H
祖母の米寿を祝って、亡き祖父のカメラで
877名無しさん脚
2020/01/04(土) 19:00:56.80ID:sm5yYEHV Nikon FE2
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD200
飛んでる鷺を流し撮り。
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD200
飛んでる鷺を流し撮り。
878名無しさん脚
2020/01/04(土) 20:22:32.27ID:blPEHOoM Nikon F6
Ai AF Nikkor 35mm F2D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
PORTRA800
集まった親戚たち
Ai AF Nikkor 35mm F2D
Ai AF Nikkor 85mm F1.4D
PORTRA800
集まった親戚たち
879名無しさん脚
2020/01/05(日) 00:34:24.37ID:hSPPH20p ライカM5
ノクトンC35/1.4SC
ポートラ400
職場の新人さんたち
ノクトンC35/1.4SC
ポートラ400
職場の新人さんたち
880名無しさん脚
2020/01/05(日) 17:31:41.91ID:IJOxOHzf Nikon F3
Nikor-H・C Auto 50mm F2
ACROS100
年明けの町並みを。
50mmf2が素晴らしいのでNikkor-Sの方も気になるこのごろ。
Nikor-H・C Auto 50mm F2
ACROS100
年明けの町並みを。
50mmf2が素晴らしいのでNikkor-Sの方も気になるこのごろ。
2020/01/05(日) 18:04:59.67ID:384cJl5q
IIf 5cm
PORTRA 800
川崎大師 グッタペルカにタコ焼きのマヨソースがスプラッシュ
PORTRA 800
川崎大師 グッタペルカにタコ焼きのマヨソースがスプラッシュ
882名無しさん脚
2020/01/05(日) 19:15:48.76ID:L/ISbWwo ZEISS IKON ContaxUa
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
福岡天神地区の三社参り。
Carl Zeiss Opton Sonnar 5cm F2
Kodak GOLD200
CONTAX G1
Carl Zeiss Biogon 28mm F2.8
Kodak GOLD200
福岡天神地区の三社参り。
883名無しさん脚
2020/01/05(日) 19:34:05.72ID:EmOP/QrB Nikon F100
YONGNUO 35/2
Kodak ULTRAMAX 400
ILFORD FP4plus
横浜スナップ
YONGNUO 35/2
Kodak ULTRAMAX 400
ILFORD FP4plus
横浜スナップ
884名無しさん脚
2020/01/05(日) 22:54:31.69ID:EJiWhKKC Leitz minolta CL
A.Schacht Ulm Travegon 3.5/35
KODAK GOLD200
今度はちゃんと初詣
A.Schacht Ulm Travegon 3.5/35
KODAK GOLD200
今度はちゃんと初詣
885名無しさん脚
2020/01/05(日) 23:32:09.49ID:QzWsb3CZ Autoboy Luna105
Venus800
甥っ子2号
完全に別件だけど、コンデジが不具合のため、買い換え(増し)。
明後日受け取り。メーカーも変わるので諸々厄介かも。
Venus800
甥っ子2号
完全に別件だけど、コンデジが不具合のため、買い換え(増し)。
明後日受け取り。メーカーも変わるので諸々厄介かも。
886名無しさん脚
2020/01/06(月) 14:13:39.65ID:Ky7cwqPL カメラ屋行って、人が買おうとするモノに難癖付ける爺さんは本当に迷惑です。
「あんたこのカメラ解ってんの?」みたいなベットリした視線送るし、店員と話してるのに口挟むしで最悪!
「あんたこのカメラ解ってんの?」みたいなベットリした視線送るし、店員と話してるのに口挟むしで最悪!
888名無しさん脚
2020/01/06(月) 19:59:11.30ID:LjLt+SPp ペンタックス
エスピオミニ
C200
出勤前の空
今年も頑張ろうな
エスピオミニ
C200
出勤前の空
今年も頑張ろうな
889名無しさん脚
2020/01/08(水) 19:25:40.40ID:gx6/aLBe Rolleiflex 4x4
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
雨上がりの公園。
メインのデジカメが入院したので、しばらくはフイルムに専念かな。
Xenar 60mm F3.5
Rerapan400
雨上がりの公園。
メインのデジカメが入院したので、しばらくはフイルムに専念かな。
890名無しさん脚
2020/01/08(水) 22:05:27.02ID:iJyN3W/w Yashica 44LM
Yashinon 60mm F3.5
ReraPan400
新入りカメラなのでテストがてら家の猫
現像どうするかな・・・
Yashinon 60mm F3.5
ReraPan400
新入りカメラなのでテストがてら家の猫
現像どうするかな・・・
891名無しさん脚
2020/01/09(木) 18:51:40.37ID:yPHGE4jL KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus 200
海。砂浜。今年最初の撮影。年末年始で8本撮ったのに気に入った写真があまりなくてがっかりしていたせいか。
KONICA HEXARは年月日が2020年から87年表記になるため、日付と撮影時刻を入れることにしている。
KODAK ColorPlus 200
海。砂浜。今年最初の撮影。年末年始で8本撮ったのに気に入った写真があまりなくてがっかりしていたせいか。
KONICA HEXARは年月日が2020年から87年表記になるため、日付と撮影時刻を入れることにしている。
892名無しさん脚
2020/01/10(金) 18:55:09.14ID:ajIHZUar PENTACON six TL
Sonnar 2.8/180
FUJI PRO 160
川の上のシラサギ。工事している人達。他。
Sonnar 2.8/180
FUJI PRO 160
川の上のシラサギ。工事している人達。他。
893名無しさん脚
2020/01/10(金) 19:08:41.29ID:Q+DDWOmP Nikon FM フジ業務用100
Nikon FE2 Kodak GOLD200
Ai 28/3.5
Ai 35-70/3.5S
最近知った、隣市の日本庭園。
メンテから戻った2台を稼働。
28mmをこんなに使ったの初めて。
Nikon FE2 Kodak GOLD200
Ai 28/3.5
Ai 35-70/3.5S
最近知った、隣市の日本庭園。
メンテから戻った2台を稼働。
28mmをこんなに使ったの初めて。
894名無しさん脚
2020/01/10(金) 19:25:30.00ID:8UGHjPHX OLYMPUS XA1
D.ZUIKO 35mm F4
富士フイルム 業 記録用カラーフィルム ISO100 24枚撮り
十日戎
D.ZUIKO 35mm F4
富士フイルム 業 記録用カラーフィルム ISO100 24枚撮り
十日戎
896名無しさん脚
2020/01/11(土) 16:30:53.77ID:zL/gte2f Nikon FE2
NIKKOR 50mm 1:1.8
AGFA APX100
残り戎
NIKKOR 50mm 1:1.8
AGFA APX100
残り戎
897名無しさん脚
2020/01/11(土) 21:34:36.19ID:onZsTzmr ベッサフレックス
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘と公園でスケーターの練習
今日はあったかいな
MCフレクトゴン35/2.4
C200
娘と公園でスケーターの練習
今日はあったかいな
898sage
2020/01/11(土) 22:20:48.90ID:4Mb0CVk4 FUJICA ST801
Planar 50mm F1.4 ZS
C200
美容室で髪を切ってもらう我が娘(小一)
Planar 50mm F1.4 ZS
C200
美容室で髪を切ってもらう我が娘(小一)
900名無しさん脚
2020/01/13(月) 09:15:27.90ID:v9GIm0UV 昨日だけど
オリンパス PEN-FV
zuiko38mmF2.8(パンケーキ)
フジ 記録用100
新宿で風景
オリンパス PEN-FV
zuiko38mmF2.8(パンケーキ)
フジ 記録用100
新宿で風景
901名無しさん脚
2020/01/13(月) 10:23:56.30ID:bg2IJV3h Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
Acros100
昨日ですが。
冬の植物園。
ローライナーが欲しい。
Planar 80mm F2.8
Acros100
昨日ですが。
冬の植物園。
ローライナーが欲しい。
902名無しさん脚
2020/01/13(月) 17:36:37.28ID:cN/b9WSr PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160
カフェのドア越しの川床とかベンチとかテーブルとか風景とか。
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160
カフェのドア越しの川床とかベンチとかテーブルとか風景とか。
903名無しさん脚
2020/01/13(月) 17:42:18.13ID:HUdd0ne3 オリンパス PEN-FV
zuiko38mmF2.8(パンケーキ)
フジ 記録用100
近所の寺で風景や石仏
zuiko38mmF2.8(パンケーキ)
フジ 記録用100
近所の寺で風景や石仏
904名無しさん脚
2020/01/13(月) 21:03:01.36ID:gkcUaSii ベッサフレックス
SMCT50/1.4
C200
娘と朝食作り
SMCT50/1.4
C200
娘と朝食作り
905名無しさん脚
2020/01/13(月) 21:04:37.59ID:gkcUaSii すまんST55/1.8だった。
ベッサフレックスにSMCT50/1.4はミラー干渉するから接写しか無理だぜ。
ベッサフレックスにSMCT50/1.4はミラー干渉するから接写しか無理だぜ。
906sage
2020/01/13(月) 21:13:50.71ID:xtwu7pnm908名無しさん脚
2020/01/13(月) 22:45:21.97ID:EpKWshOc >>905
それって経年劣化によるミラーずれとかじゃなく、smct50 f1.4は当たるのかな?
うちのbessaflexもいくつかのレンズで無限遠側の時に干渉したのがあったけど、本体修理に出したら当たらなくなったよ。
それって経年劣化によるミラーずれとかじゃなく、smct50 f1.4は当たるのかな?
うちのbessaflexもいくつかのレンズで無限遠側の時に干渉したのがあったけど、本体修理に出したら当たらなくなったよ。
911名無しさん脚
2020/01/13(月) 23:13:19.36ID:7qgd+wL8 Rolleiflex44
Xenar 60/3.5
efke R100, ReraPan 100
Kodak Retina IIa
Xenar 50/2
Kodak T-MAX400, ILFORD FP4plus
Ricoh R1S
30/3.5,24/8
Kodak Colorplus200
池上七福神巡り
Xenar 60/3.5
efke R100, ReraPan 100
Kodak Retina IIa
Xenar 50/2
Kodak T-MAX400, ILFORD FP4plus
Ricoh R1S
30/3.5,24/8
Kodak Colorplus200
池上七福神巡り
912名無しさん脚
2020/01/14(火) 11:47:59.11ID:0TurKg6l 昨日だが
Pentax 67 (24×72マスク)
smcp40mmF4
lomography earl grey
ホーム。振り袖の人がいればよかったが、撮れなかった。
Pentax 67 (24×72マスク)
smcp40mmF4
lomography earl grey
ホーム。振り袖の人がいればよかったが、撮れなかった。
914名無しさん脚
2020/01/14(火) 18:42:54.20ID:MFDEWONO PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160
カフェの暖炉方向。テーブル。ライト。
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160
カフェの暖炉方向。テーブル。ライト。
915名無しさん脚
2020/01/15(水) 22:40:49.95ID:LXyED3wM KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
400TX
会社帰りの夜の町。
何だかシャッターを押したくて。
Hexanon 50mm f1.8
400TX
会社帰りの夜の町。
何だかシャッターを押したくて。
916名無しさん脚
2020/01/17(金) 00:11:08.80ID:QCbE51dr Flexaret VI
Belar 80mm f3.5
LOMO カラーネガ100
初の二眼レフなのであちこち試し撮り
しかし二眼って水平取るのめっちゃ難しいのね
ファインダーが反転してるから予想以上に混乱する
Belar 80mm f3.5
LOMO カラーネガ100
初の二眼レフなのであちこち試し撮り
しかし二眼って水平取るのめっちゃ難しいのね
ファインダーが反転してるから予想以上に混乱する
917名無しさん脚
2020/01/18(土) 13:06:55.77ID:gHi1X+r3918名無しさん脚
2020/01/18(土) 23:27:40.67ID:4T0EIjLQ919名無しさん脚
2020/01/19(日) 12:07:03.12ID:9mLArkC4 FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
H.ZUIKO 24mm F2.8
Kodak GOLD200
川辺の景色、セメント工場、消防署、南天の木。
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
H.ZUIKO 24mm F2.8
Kodak GOLD200
川辺の景色、セメント工場、消防署、南天の木。
920名無しさん脚
2020/01/19(日) 14:27:55.86ID:RndwJWUK Ricoh AUTOHARF S
25/2.8
Kodak Colorplus200
Ricoh R1S
30/3.5
Kodak Colorplus200
Kodak Retina IIa
Xenon 50/2
ILFORD FP4plus125
Minolta 16 MG
ROKKOR 20/2.8
ORWO un54
上野公園散歩スナップ
25/2.8
Kodak Colorplus200
Ricoh R1S
30/3.5
Kodak Colorplus200
Kodak Retina IIa
Xenon 50/2
ILFORD FP4plus125
Minolta 16 MG
ROKKOR 20/2.8
ORWO un54
上野公園散歩スナップ
921名無しさん脚
2020/01/19(日) 15:19:12.82ID:6Nj2i+TD Canon kiss7
EF 50mm F2.5 COMPACT MACRO
AT-X17AF 17mm F3.5
Fujifilm Premium400
お散歩スナップ+撮り鉄
EF 50mm F2.5 COMPACT MACRO
AT-X17AF 17mm F3.5
Fujifilm Premium400
お散歩スナップ+撮り鉄
922名無しさん脚
2020/01/19(日) 17:07:55.11ID:4vA1Yp97 Nikon F80s
AF-S Nikkor 58mm 1.4G
ACROS100
近所の椿とか
AF-S Nikkor 58mm 1.4G
ACROS100
近所の椿とか
923名無しさん脚
2020/01/19(日) 17:23:27.50ID:+e1BgkhZ Bessaflex
Color-Skoparex 35/2.8
Fujicolor 100
公園で妻と赤ん坊を撮ってみた。
Color-Skoparex 35/2.8
Fujicolor 100
公園で妻と赤ん坊を撮ってみた。
924名無しさん脚
2020/01/19(日) 17:45:49.97ID:D3KUZkLv Nikon FE2
E75-150/3.5
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD200
フジ業務用100
近所の動物園。
E75-150/3.5
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD200
フジ業務用100
近所の動物園。
925名無しさん脚
2020/01/22(水) 20:48:09.67ID:4lUChm7E 近所の池にカワセミを撮りに行ったけど、今日は居なかった…
926名無しさん脚
2020/01/22(水) 20:59:12.13ID:OTGAjEOB KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
デパートの地下駐車場と停まってる他人ん家の高級外車。
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
デパートの地下駐車場と停まってる他人ん家の高級外車。
927名無しさん脚
2020/01/23(木) 15:42:32.21ID:/XApI+rR PENTACON six TL
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160
カフェの屋内から雨に濡れたベンチと遠景を。
Biometar 2.8/80
FUJI PRO 160
カフェの屋内から雨に濡れたベンチと遠景を。
928名無しさん脚
2020/01/25(土) 15:58:04.20ID:4meHtjjt オリンパス35SP
G.ZUIKO 42/f1.7
Fujicolor 100
新しく手に入れたのでテストとして近所の植物園へ。
全コマ"プログラム式EE"のオートで撮ってみたけど、さて結果は…
G.ZUIKO 42/f1.7
Fujicolor 100
新しく手に入れたのでテストとして近所の植物園へ。
全コマ"プログラム式EE"のオートで撮ってみたけど、さて結果は…
929名無しさん脚
2020/01/25(土) 21:45:29.87ID:mSEHqyLx オリンパスXA
C200
娘と図書館
C200
娘と図書館
930名無しさん脚
2020/01/25(土) 21:58:56.32ID:fFKAJBh/ KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus 200
道の駅とドライブインの中間みたいな場所。そこにある戸建てのカフェ、魚屋。
KODAK ColorPlus 200
道の駅とドライブインの中間みたいな場所。そこにある戸建てのカフェ、魚屋。
931名無しさん脚
2020/01/26(日) 17:22:19.86ID:+m04T/8C KOWA SIX MM
KOWA 85mm F2.8
EKTAR100
残ってた2コマの撮り切り
ロウバイ
KOWA 85mm F2.8
EKTAR100
残ってた2コマの撮り切り
ロウバイ
932名無しさん脚
2020/01/26(日) 17:40:39.57ID:Cd8TixR6 Rolleiflex2.8c
Planar 80mm F2.8
400TX
公園散歩。
ロウバイなど。
Planar 80mm F2.8
400TX
公園散歩。
ロウバイなど。
933名無しさん脚
2020/01/26(日) 17:55:58.09ID:QTynTKHR Rollei A26
Sonnar 40/3.5
FUJI ACROS100
Minolta 16MG
ROKKOR 20/2.8
ORWO UN54
川辺を散歩スナップ
Sonnar 40/3.5
FUJI ACROS100
Minolta 16MG
ROKKOR 20/2.8
ORWO UN54
川辺を散歩スナップ
934名無しさん脚
2020/01/26(日) 18:12:41.58ID:hnDiTDu1 Nikon FM
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
ユリカモメ(かな?)
遠くからガン飛ばしてきた猫
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
ユリカモメ(かな?)
遠くからガン飛ばしてきた猫
935名無しさん脚
2020/01/26(日) 23:12:08.21ID:jw39O0lw コシナ
ベッサフレックス
タムロン35-70/3.5
C200
上履きを洗う娘
月曜嫌だなぁ
ベッサフレックス
タムロン35-70/3.5
C200
上履きを洗う娘
月曜嫌だなぁ
936名無しさん脚
2020/01/28(火) 20:26:23.04ID:CQCeRZ3a KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
車内からの夜景
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
車内からの夜景
937名無しさん脚
2020/01/28(火) 21:17:37.19ID:FV/QIyBn KONICA HEXAR
KODAK ColorPlus 200
カフェの店内。
KODAK ColorPlus 200
カフェの店内。
938名無しさん脚
2020/01/30(木) 00:41:31.13ID:N49DHacD Leitz Minolta CL
Elmarit-M 90mm F2.8
NEOPAN400
練習風景
Elmarit-M 90mm F2.8
NEOPAN400
練習風景
939名無しさん脚
2020/01/30(木) 01:02:49.73ID:8aP4S5oU KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
事故のせいで発生した渋滞の様子
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
事故のせいで発生した渋滞の様子
940名無しさん脚
2020/01/30(木) 05:57:25.23ID:ruYH55jU Nikon F3
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
Nikkor-Q Auto 200mm f/4
SUPERIA PREMIUM 400
今日っつーかとっくに昨日だけど
買ったばかりのF3を大きい公園で試写
目に付いたもの適当に
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
Nikkor-Q Auto 200mm f/4
SUPERIA PREMIUM 400
今日っつーかとっくに昨日だけど
買ったばかりのF3を大きい公園で試写
目に付いたもの適当に
941名無しさん脚
2020/01/30(木) 13:49:50.43ID:inRDhNm3 MINOLTA TC-1
KODAK GOLD 200
松山城、道後温泉
久々にTC-1持ち出した。四国旅行のお供
KODAK GOLD 200
松山城、道後温泉
久々にTC-1持ち出した。四国旅行のお供
942名無しさん脚
2020/01/30(木) 20:01:17.09ID:qdovJg+s GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO 160NS
購入後初試写。近所の風景。つまり田圃、空、林、電柱、溜池。
距離を測り、露出を決め、時にシャッターをチャージすることに疲れ、シャッターを切るだけでいい中判カメラが欲しくなった。
ショップの写真にはでかい傷があったのにない。記載のない液晶の消えが右2列くらいある。
程度はすごくよくてシャッター回数は400回台。絶対写真とは別のカメラだが使っていくことにした。
>>941
TC-1はいつでもどこへでも持ち出す気になるカメラですね。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO 160NS
購入後初試写。近所の風景。つまり田圃、空、林、電柱、溜池。
距離を測り、露出を決め、時にシャッターをチャージすることに疲れ、シャッターを切るだけでいい中判カメラが欲しくなった。
ショップの写真にはでかい傷があったのにない。記載のない液晶の消えが右2列くらいある。
程度はすごくよくてシャッター回数は400回台。絶対写真とは別のカメラだが使っていくことにした。
>>941
TC-1はいつでもどこへでも持ち出す気になるカメラですね。
943名無しさん脚
2020/01/30(木) 23:52:43.01ID:TFHxFME8 >>942
645Zi購入おめ。
最初はこんなお手軽に中版画質が…!って興奮したよ。
ところで、自分の個体は説明書欠品だったのでシャッター回数チェック出来るとか知らなかったよ。
有益な情報ありがと!
早速ググって実行、600と出た。
液晶欠けは持病だし、他も修理が効かない(実は2台目)ので大切に使おうぜ( ・∀・)
645Zi購入おめ。
最初はこんなお手軽に中版画質が…!って興奮したよ。
ところで、自分の個体は説明書欠品だったのでシャッター回数チェック出来るとか知らなかったよ。
有益な情報ありがと!
早速ググって実行、600と出た。
液晶欠けは持病だし、他も修理が効かない(実は2台目)ので大切に使おうぜ( ・∀・)
944名無しさん脚
2020/01/31(金) 14:35:36.46ID:qCF/VdJ7 Nikon FM
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
Nikon F2ph
Ai 300/4.5
Kodak GOLD200
富士、武甲、浅間、男体、筑波他。
Ai-S 180/2.8
フジ業務用100
Nikon F2ph
Ai 300/4.5
Kodak GOLD200
富士、武甲、浅間、男体、筑波他。
945名無しさん脚
2020/01/31(金) 21:21:10.04ID:pmO2Agwj KONICA C35FD
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
コーヒーショップのネオン看板
HEXANON 38mm F1.8
Lomography Color Negative 800
コーヒーショップのネオン看板
946名無しさん脚
2020/02/01(土) 00:00:43.51ID:njCei+fB IIf 5cm
PORTRA 800
週末のごった返す都心のターミナル駅
PORTRA 800
週末のごった返す都心のターミナル駅
947名無しさん脚
2020/02/01(土) 17:52:12.42ID:X+omY1VP ニコンFE
Ai Nikkor 50mm F1.8
フジX-TRA400
冬の日本海(ちっとも冬っぽくないけど)
帰りにリサイクルショップ寄ったらまたFEとコニシパールVが生えてしもた
Ai Nikkor 50mm F1.8
フジX-TRA400
冬の日本海(ちっとも冬っぽくないけど)
帰りにリサイクルショップ寄ったらまたFEとコニシパールVが生えてしもた
948名無しさん脚
2020/02/01(土) 20:34:48.82ID:bU4c5fs+ GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO400H
スタバから外の眺め。日没近くの近所の風景。昨日も山程撮ってしまった。昨日はカフェ、カフェから川床に降る雹と雨、
遮断器の降りた踏切、通貨するディーゼルカー、小道他。
>>943
ある程度大きいことを除くとコンパクトカメラを使っている感覚で使えるのが凄くいい。
カメラの取り回しがめんどくさいと撮りたい風景とかのしきい値が上がっていたことを知った。
まだ、試写が現像から上がってきていないのにバンバン撮っていて不安だったが、普通に撮れているというEDPショップからのメールが来てほっとしている。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO400H
スタバから外の眺め。日没近くの近所の風景。昨日も山程撮ってしまった。昨日はカフェ、カフェから川床に降る雹と雨、
遮断器の降りた踏切、通貨するディーゼルカー、小道他。
>>943
ある程度大きいことを除くとコンパクトカメラを使っている感覚で使えるのが凄くいい。
カメラの取り回しがめんどくさいと撮りたい風景とかのしきい値が上がっていたことを知った。
まだ、試写が現像から上がってきていないのにバンバン撮っていて不安だったが、普通に撮れているというEDPショップからのメールが来てほっとしている。
949名無しさん脚
2020/02/01(土) 21:41:26.83ID:w2f2I9uU Rolleiflex SL66SE
Planar 80mm F2.8
ACROS
河口湖からの富士山。
Planar 80mm F2.8
ACROS
河口湖からの富士山。
950名無しさん脚
2020/02/02(日) 17:54:45.07ID:2H02rbaR PENTAX MX
smcPENTAX-M40/2.8
ILFORD FP4plus125
PENTAX ESPIOmini
PENTAX 32/3.5
FUJIFILM 記録用100
Rollei A26
Sonnar 40/3.5
ILFORD FP4plus125
港北ニュータウン&四季の森公園散歩スナップ
smcPENTAX-M40/2.8
ILFORD FP4plus125
PENTAX ESPIOmini
PENTAX 32/3.5
FUJIFILM 記録用100
Rollei A26
Sonnar 40/3.5
ILFORD FP4plus125
港北ニュータウン&四季の森公園散歩スナップ
951名無しさん脚
2020/02/02(日) 18:05:09.89ID:Ms/PDmJw Kodak Retina IIIC
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
H.ZUIKO 24mm F2.8
ZUIKO 100mm F2.8
Kodak GOLD200
島原物産展の様子。
Konica Revio KD-510Z
Hexaanon 39~117mm f2.8~8.3
渋いアメ車。
Rodenstock Heligon 50mm F2
Kodak GOLD200
Olympus OM-1
H.ZUIKO 24mm F2.8
ZUIKO 100mm F2.8
Kodak GOLD200
島原物産展の様子。
Konica Revio KD-510Z
Hexaanon 39~117mm f2.8~8.3
渋いアメ車。
952名無しさん脚
2020/02/02(日) 20:43:18.56ID:ua4MUMGV Nikon EM
Ai micro NIKKOR 55mm F3.5
ACROS100 10コマ
高速道路サービスエリア、一般道側から進入。
Ai micro NIKKOR 55mm F3.5
ACROS100 10コマ
高速道路サービスエリア、一般道側から進入。
953名無しさん脚
2020/02/02(日) 20:46:52.10ID:aZfI8Ytz GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO400H
カフェの店内。陸橋からの眺め。通過するディーゼルカー。道路と車。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO400H
カフェの店内。陸橋からの眺め。通過するディーゼルカー。道路と車。
954名無しさん脚
2020/02/02(日) 21:03:57.01ID:PloWs4pd 【カメラ】
OM-1+ワインダー2
【レンズ】
E.ZUIKO AUTO-T135/3.5+ZUIKO MC AUTO-S50/1.4
【フィルム】
富士プロビア100使用
動物園のカピバラさん
OM-1+ワインダー2
【レンズ】
E.ZUIKO AUTO-T135/3.5+ZUIKO MC AUTO-S50/1.4
【フィルム】
富士プロビア100使用
動物園のカピバラさん
955名無しさん脚
2020/02/03(月) 22:40:01.73ID:5pTF9dvT PENTACON six TL
VEGA-28 120mm f/2.8
FUJI PRO160NS
eBayのショップで入手したVEGA-28の試写。かなり安かったので値段相応かなあ。
カフェの川床からの風景。橋。橋を通る車。カメラ。コーヒーカップ。
VEGA-28 120mm f/2.8
FUJI PRO160NS
eBayのショップで入手したVEGA-28の試写。かなり安かったので値段相応かなあ。
カフェの川床からの風景。橋。橋を通る車。カメラ。コーヒーカップ。
956名無しさん脚
2020/02/04(火) 14:36:42.23ID:bxiQu7Q6 Nikon F2ph
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD 200
庭に来た野鳥たち。
今年は不作のみかんを食べていった。
Ai-S 180/2.8
Kodak GOLD 200
庭に来た野鳥たち。
今年は不作のみかんを食べていった。
957名無しさん脚
2020/02/04(火) 17:14:57.15ID:iaKsnJ8H Nikon FM3A
Ai Zoom-Nikkor 43-86mm f3.5
SUPERIA PREMIUM 400
Nikon F3
Ai Micro-Nikkor 55mm f2.8s
SUPERIA PREMIUM 400
梅とか野良猫とか街角スナップとか
Ai Zoom-Nikkor 43-86mm f3.5
SUPERIA PREMIUM 400
Nikon F3
Ai Micro-Nikkor 55mm f2.8s
SUPERIA PREMIUM 400
梅とか野良猫とか街角スナップとか
958名無しさん脚
2020/02/04(火) 20:46:52.25ID:oPKXMYR1 GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO160NS
仙崎の街並み。海岸。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO160NS
仙崎の街並み。海岸。
959名無しさん脚
2020/02/05(水) 20:33:04.81ID:0oRn0Ybn GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO160NS
緑色の海。海岸。
GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 800
愛猫。たまには使わないとと思って。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO160NS
緑色の海。海岸。
GSW680III
EBC Fujinon 65mm f5.6
PORTRA 800
愛猫。たまには使わないとと思って。
960名無しさん脚
2020/02/05(水) 23:05:34.25ID:sju1ubjv Flexaret VI
Belar 80mm f3.5
フジ業務用100
神社の境内、歩道橋、繁華街
35mmファインダーが曇ってて見辛かったのでほとんど縦構図で撮っちゃった
Belar 80mm f3.5
フジ業務用100
神社の境内、歩道橋、繁華街
35mmファインダーが曇ってて見辛かったのでほとんど縦構図で撮っちゃった
961名無しさん脚
2020/02/05(水) 23:21:27.85ID:+HQRAy7K https://i.imgur.com/wzTGRo4.jpg
皆様、もうスナップ写真という行為は日本では出来なくなるでしょう。悲しいけど決定的な事案が起こってしまった。
こいつのせいでカメラを首から下げた人はすべからく不審者認定となります。
皆様、もうスナップ写真という行為は日本では出来なくなるでしょう。悲しいけど決定的な事案が起こってしまった。
こいつのせいでカメラを首から下げた人はすべからく不審者認定となります。
962名無しさん脚
2020/02/06(木) 00:44:58.58ID:8b6/O/gX ミノルタSRTsuper
MC W.ROKKOR-HH 35mm F1.8
フジ(業)記録用カラーフィルム100
街中スナップ
ミノルタのレンズの名前は覚えきれない
MC W.ROKKOR-HH 35mm F1.8
フジ(業)記録用カラーフィルム100
街中スナップ
ミノルタのレンズの名前は覚えきれない
963名無しさん脚
2020/02/06(木) 09:13:53.25ID:e5wzPXRU >ミノルタのレンズの名前は覚えきれない
わかるw
わかるw
964名無しさん脚
2020/02/06(木) 11:56:58.76ID:l5h4yhnQ965名無しさん脚
2020/02/06(木) 12:00:44.67ID:xs7h/Is9 大炎上してるやん
もうブラパチはアウトやろ
まあブラパチやってるヤツの半分は自分のカメラ自慢だけどな
なにげにライカだったり
もうブラパチはアウトやろ
まあブラパチやってるヤツの半分は自分のカメラ自慢だけどな
なにげにライカだったり
966名無しさん脚
2020/02/06(木) 14:40:41.56ID:l5h4yhnQ 違法行為じゃないことを勝手に炎上させたとしたら、裁判なったら負けるの炎上させた方。
バカは自分の気持ち悪さとかを優先して法を守ろうとしない。
バカは自分の気持ち悪さとかを優先して法を守ろうとしない。
967名無しさん脚
2020/02/06(木) 15:37:00.59ID:j5bfo/iC この件に関してカメラやってるのに盗撮ってワードで責め立ててる人はむしろ信用できない
968名無しさん脚
2020/02/06(木) 18:32:05.50ID:WgmZUgDY 動画みたけど、明らかに迷惑防止条例違反案件だわ。
撮られた人はガイジに絡まれてるみたいというか何というか。
普通に立ち止まってカメラを構えて撮るのとは違う。
撮られた人はガイジに絡まれてるみたいというか何というか。
普通に立ち止まってカメラを構えて撮るのとは違う。
969名無しさん脚
2020/02/06(木) 19:16:28.92ID:HNl7DnAS 小西六パール3
ヘキサー75mm F3.5
fomapan100
今シーズンはじめて雪積もったので雪景色
ヘキサー75mm F3.5
fomapan100
今シーズンはじめて雪積もったので雪景色
970名無しさん脚
2020/02/06(木) 22:25:52.32ID:Jia7ezu/ はじめてフィルムカメラ使って現像してもらった
いや・・・色合い最高、、、何気ない一枚がすばらしい一枚
あーデジカメでこんな色出せないのかな
いや・・・色合い最高、、、何気ない一枚がすばらしい一枚
あーデジカメでこんな色出せないのかな
972名無しさん脚
2020/02/07(金) 02:49:00.82ID:qYlaSJOw973名無しさん脚
2020/02/07(金) 12:06:20.23ID:Sz7HPj4n974名無しさん脚
2020/02/07(金) 13:37:12.48ID:SJR8qzLu975名無しさん脚
2020/02/07(金) 13:49:30.84ID:wLnsH/nG 通報されなくても怖いヤンキーに狙われボコボコにされる事件が今後増えるだろうな
976名無しさん脚
2020/02/07(金) 14:29:46.05ID:mvvzq/Rn 通報というかTwitterで晒されるリンチに巻き込まれるんだろ
977名無しさん脚
2020/02/07(金) 16:35:25.42ID:+iiLzCkc Leitz Minolta CL
M-Rokkor 40mm F2
NEOPAN400
小劇場
M-Rokkor 40mm F2
NEOPAN400
小劇場
978名無しさん脚
2020/02/08(土) 01:02:16.59ID:U3i5/kjY Nikon F100
TAMRON SP 24-70mm f/2.8 Di VC USD
フジ業務用100
念願だったF100の良個体入手したので公園で試写
フィルムでは普段MFカメラ使ってたけどAFも手ブレ補正も効くってやっぱ便利だなあ
TAMRON SP 24-70mm f/2.8 Di VC USD
フジ業務用100
念願だったF100の良個体入手したので公園で試写
フィルムでは普段MFカメラ使ってたけどAFも手ブレ補正も効くってやっぱ便利だなあ
979名無しさん脚
2020/02/08(土) 02:11:52.71ID:KuZG5PVN >>970
デジタルから入った人の多くがフィルムの味だと思っている描写って
実はたいていの場合、露出のミスや未熟な技術によるプリントorスキャンの結果だったり
フィルムを得意とする店がよくやるフィルムらしさを演出した仕上げだったりすることが多いと思う。
でも、正しい露出と確かな技術によるプリントorスキャンを行なっても
それでもやっぱりデジタルでは出せない色味や風合いがあるんだよな、フィルム写真って。
デジタルから入った人の多くがフィルムの味だと思っている描写って
実はたいていの場合、露出のミスや未熟な技術によるプリントorスキャンの結果だったり
フィルムを得意とする店がよくやるフィルムらしさを演出した仕上げだったりすることが多いと思う。
でも、正しい露出と確かな技術によるプリントorスキャンを行なっても
それでもやっぱりデジタルでは出せない色味や風合いがあるんだよな、フィルム写真って。
980名無しさん脚
2020/02/08(土) 12:19:04.27ID:qJjuiO4d >>979
ビシッと決まった中判とかデジタルと見分けがつかないけれどなw
なんていうかデジタルの場合、作りすぎ過剰としか思えない描写になっちゃうこともあるけれど。
SNSとかでいいねが多くつくのって、レンズがかびてて白っぽいなんかがふわっと出てたり、
ゴーストで失敗したとかだったりするから、撮った方としては微妙なことが結構ある。
ビシッと決まった中判とかデジタルと見分けがつかないけれどなw
なんていうかデジタルの場合、作りすぎ過剰としか思えない描写になっちゃうこともあるけれど。
SNSとかでいいねが多くつくのって、レンズがかびてて白っぽいなんかがふわっと出てたり、
ゴーストで失敗したとかだったりするから、撮った方としては微妙なことが結構ある。
981名無しさん脚
2020/02/08(土) 12:23:28.68ID:akIqxkf4 Olympus OM-1
H.ZUIKO 24mm F2.8
ZUIKO 100mm F2.8
Kodak GOLD200
川辺の景色と野鳥。
H.ZUIKO 24mm F2.8
ZUIKO 100mm F2.8
Kodak GOLD200
川辺の景色と野鳥。
982名無しさん脚
2020/02/08(土) 13:14:08.51ID:akIqxkf4 FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
ご近所の梅の花。
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
ご近所の梅の花。
983名無しさん脚
2020/02/08(土) 14:59:59.34ID:UY2KVA4u984名無しさん脚
2020/02/08(土) 15:34:59.88ID:b0uYqY3M 気のせいではないと思うよ
どういうカメラ使ったか知らないけどフィルムだけじゃなくレンズ性能も違うから当然描写も変わる
どういうカメラ使ったか知らないけどフィルムだけじゃなくレンズ性能も違うから当然描写も変わる
985名無しさん脚
2020/02/08(土) 19:08:00.68ID:qJjuiO4d >>983
カメラ、レンズ、フィルムで全然違うからね。フィルムカメラっぽい味としかいいようのないものも確かにある。
デジタルカメラでもある程度は再現できると思うし、フィルムカメラでも本当にカチっとデジタルカメラで撮ったみたいに撮ることもできるけれどね。
カメラ、レンズ、フィルムで全然違うからね。フィルムカメラっぽい味としかいいようのないものも確かにある。
デジタルカメラでもある程度は再現できると思うし、フィルムカメラでも本当にカチっとデジタルカメラで撮ったみたいに撮ることもできるけれどね。
986名無しさん脚
2020/02/08(土) 19:30:13.68ID:KuZG5PVN ミノルタSRTsuper
MC W.ROKKOR-HH 35mm F1.8
MC ROKKOR-PF 58mm F1.4
フジ(業)記録用カラーフィルム100
オリンパスOM-2N
ZUIKO AUTO-S 40mm F2
コダック プロイメージ100
ハッセルブラッド500CM
Distagon CF50mm F4
フジ ネオパン100アクロスII
撮り鉄
何台ものカメラにいろんなフィルムが中途半端に残ってたので
欲張って持ち出したら重かったでござるの巻
>>980
中判以上だと見分けつかないことアルアル
それはそれでフィルムでここまでバッチリ撮ってやったぜ感があってうれしいけど
MC W.ROKKOR-HH 35mm F1.8
MC ROKKOR-PF 58mm F1.4
フジ(業)記録用カラーフィルム100
オリンパスOM-2N
ZUIKO AUTO-S 40mm F2
コダック プロイメージ100
ハッセルブラッド500CM
Distagon CF50mm F4
フジ ネオパン100アクロスII
撮り鉄
何台ものカメラにいろんなフィルムが中途半端に残ってたので
欲張って持ち出したら重かったでござるの巻
>>980
中判以上だと見分けつかないことアルアル
それはそれでフィルムでここまでバッチリ撮ってやったぜ感があってうれしいけど
987名無しさん脚
2020/02/08(土) 20:09:28.07ID:C5P4UMED KonicaVA
Hexanon 50mm f1.8
400TX
公園の梅、ベンチ。
Hexanon 50mm f1.8
400TX
公園の梅、ベンチ。
988名無しさん脚
2020/02/09(日) 09:07:20.84ID:XPtUBISv PENTAX MX
smcPENTAX-M50/1.4
ILFORD FP4plus125
PENTAX ESPIOmini
PENTAX 32/3.5
Kodak Colorplus200
近所の川沿いをポタリング
smcPENTAX-M50/1.4
ILFORD FP4plus125
PENTAX ESPIOmini
PENTAX 32/3.5
Kodak Colorplus200
近所の川沿いをポタリング
989名無しさん脚
2020/02/09(日) 16:40:17.28ID:22A25nUP FOCA Universal
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
買い物した百貨店の地下駐車場。
新型肺炎のおかげでいつもより人手が少ない感じ。
駐車場も空いてたし買い物もしやすかった。
Oplarex 5cm F1.9
Kodak GOLD200
買い物した百貨店の地下駐車場。
新型肺炎のおかげでいつもより人手が少ない感じ。
駐車場も空いてたし買い物もしやすかった。
990名無しさん脚
2020/02/09(日) 18:25:12.46ID:ubk5A1Gj GA645Zi
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO160NS
小さな漁港。小さな木造の造船所。漁船。郵便配達夫。通りがかりのおばあさん。
Super EBC Fujinon 55-90mm F4.5-6.9
FUJI PRO160NS
小さな漁港。小さな木造の造船所。漁船。郵便配達夫。通りがかりのおばあさん。
991名無しさん脚
2020/02/09(日) 19:01:42.23ID:xFRxurI4 小西六パールV
ヘキサー75mm F3.5
fomapan100
ニコンFE
Ai 50mm F1.8
X-TRA400
雛人形
ヘキサー75mm F3.5
fomapan100
ニコンFE
Ai 50mm F1.8
X-TRA400
雛人形
992名無しさん脚
2020/02/09(日) 22:35:59.65ID:XPtUBISv Minolta 24 Rapid
ROKKOR 32/2.8
ORWO UN54
PENTAX ESPIOmini
PENTAX 32/3.5
Kodak Colorplus200
近所を散歩スナップ
ROKKOR 32/2.8
ORWO UN54
PENTAX ESPIOmini
PENTAX 32/3.5
Kodak Colorplus200
近所を散歩スナップ
993名無しさん脚
2020/02/10(月) 07:58:52.26ID:Egc40vLK 通報しました
スナップやブラパチと呼ばれる行為は犯罪です
スナップやブラパチと呼ばれる行為は犯罪です
994名無しさん脚
2020/02/10(月) 11:11:58.91ID:MzHbqsGJ NiKon F
Ai Nikkor 55mm F2.8
Acros100
ベランダのミモザのツボミ。
咲くのはもう少し先かな。
もうすぐ100ですね。
たんたんと一年立たないうちに終わるとは、カメラ板にしては珍しい?
次立て下さるる方は、20まで埋めるのを忘れずに。
Ai Nikkor 55mm F2.8
Acros100
ベランダのミモザのツボミ。
咲くのはもう少し先かな。
もうすぐ100ですね。
たんたんと一年立たないうちに終わるとは、カメラ板にしては珍しい?
次立て下さるる方は、20まで埋めるのを忘れずに。
996名無しさん脚
2020/02/10(月) 13:42:01.97ID:q0wyghd2 Canon EOS5
EF24-105mm F4L IS USM
C200
15分でバラック飲み屋街
レンズは借り物
EF24-105mm F4L IS USM
C200
15分でバラック飲み屋街
レンズは借り物
997名無しさん脚
2020/02/10(月) 15:09:17.20ID:MaFyPbWY PENTAX SP
スパタクf1.4
ロモグラフィ400、業務用400
近所を相方とスナップ
そのあと飼い犬友達と集まってお互いの愛犬をモデルに撮影会
スパタクf1.4
ロモグラフィ400、業務用400
近所を相方とスナップ
そのあと飼い犬友達と集まってお互いの愛犬をモデルに撮影会
998名無しさん脚
2020/02/10(月) 16:03:37.72ID:Qm6wk0b7 俺との愛を守るためお前は旅立ち〜
999名無しさん脚
2020/02/10(月) 16:03:53.29ID:Qm6wk0b7 明日を見失った〜
1000名無しさん脚
2020/02/10(月) 16:04:09.35ID:Qm6wk0b7 微笑み忘れた顔など見たくはないさ〜
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 0時間 47分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 273日 0時間 47分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。