X



<80年代前後>カメラにまつわる思い出29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:34:47.04ID:A6I/Inld
前スレ <主に80年代>カメラにまつわる思い出20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1451563375/
<主に80年代>カメラにまつわる思い出21 
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1458164931/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出22
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/camera/1465826458/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出23
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1509205876/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1528007469/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出25
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1544699819/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1557626496/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1569231343/
<80年代前後>カメラにまつわる思い出28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1575500297/
0005名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:36:10.53ID:A6I/Inld
ぼくも占ってください!
D7000に18−200つけっぱなし。
プログラムモード固定。
ASA1600、シャッター速度の下限250分の1設定です!
0006名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:06.90ID:A6I/Inld
カメラ見るとその人となりがわかる

シグネット=カメラはアクセサリーだよね
プリモジュニア=写真よりもカメラが好き
OMにドンケ=フィルム始めたばかりの青二才(この頃が実は一番楽しい)
ライカ=シャッター切ってるか?
0007名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:37:33.05ID:A6I/Inld
この間手に入れたOM用にドンケのストラップ買って見た。
これ良いわ。
スイベル無しだったけど、今度はスイベル付きを買って見よう。
0008名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:39:13.05ID:A6I/Inld
ライカフレックス初代もかわいいよ。
タコが片目をつぶってウインクしているみたい。
0009名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:39:37.94ID:A6I/Inld
私男ですけど、ただ可愛いって理由だけでプリモジュニアで撮ってるよ
フィルム切り出しとかクソ面倒臭いけど、そんな手間も忘れさせるほど可愛いカメラ
0010名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:39:56.85ID:A6I/Inld
自分の手持ちのプラカメで一番気に入ってるのはチノンベラミかなぁ
レンズ出したりしまったりが使ってて楽しい
0011名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:41:20.21ID:A6I/Inld
コンタックスはある程度修理は効く
というか修理できるってのが高騰した要因の一つだと思う
0012名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 19:41:58.28ID:A6I/Inld
コンタックスとかナチュラクラシカとか、そりゃお洒落でいいカメラなんだろうけど、
壊れたら高確率で修理不能のカメラをあの値段でよう買うわ、って感心する
0016名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 20:04:13.34ID:Q2mubkYc
なんか変なのが湧いて前スレ終わっててワロタ

俺は軍用シグネットの事を言ってたのに...
きっと知らないで書いちゃってるんだろうな
ちょっとググればどんなブツなのか分かるのに...
0017名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 20:11:55.98ID:6ZKuklox
端的に言ってキモい奴だったから独りで勝手に隔離スレ立てて占い屋開業してくれて心底ほっとしている
0018名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 20:13:18.69ID:6ZKuklox
軍用スピグラとガリバーコンタックスと軍用シグネットのコレクションとかあったら見てみたいな
絶対かっこいい
0020名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 20:30:27.60ID:6ZKuklox
>>19
前も居たけど1000近くなると現れて埋めるだけ埋めてどっか行く妖怪かな?
0023名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 21:08:15.62ID:X/uEwakh
スーパー銭湯にい行ったら、たまに若い女の従業員が温度とか測りに来るから、おもむろに立ち上がって、これみよがしにチンポを女性従業員に見せつけてるよ。www
0024名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 21:10:21.97ID:A6I/Inld
.
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0025名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 21:16:27.31ID:6ZKuklox
入れ替わり立ち替わりひでえなwww
0027名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 21:40:52.93ID:++f5zNUG
>>5
完璧主義者です
頑固というのか、1度ヘソを曲げるとテコでも動かない所があるけど、本人が納得すれば案外簡単に話が進んだりして「あんなに意固地になったのは何だったのか」と度々考えたりします
子供の頃、餅を食い過ぎて死にかけた事ありますよね?
0029名無しさん脚
垢版 |
2020/01/20(月) 21:52:56.66ID:++f5zNUG
リコーフレックス=岩手県の農家の次男坊で地元の底辺高校を出て東京に出て来た
繊維業界営業で永年働いたが業界の斜陽化により運輸業に転職
要はトラックの運ちゃんである
たまたま日曜日に立ち寄ったフリマで古い二眼レフを買う
が全く使わないでタンスの上で埃をかぶっている
0030名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 00:21:46.26ID:GMlRMNG6
>>18
軍用シグネット=以前、ALFEEというバンドの真ん中にいる「スーパーのレジ打ちのオバチャン」みたいな人が男性であると知って少しだけ驚いた事がある
正直音楽の事には疎い…
それは若い頃、職場の忘年会で安室奈美恵の歌を酔った勢いで歌ったが、あろうことか4拍子で調子っ外れだったのをみんなにメチャクチャ笑われた事がトラウマになっているからだ
先日、上野の中田商店でMAー1ジャケットを買ったが、家族には「ビートたけしがやアルプス興行のドカジャンにしか見えない」と爆笑されて傷付いた
本人はキムタクだと思っていたのだが…
とかく裏目に出る人生のようである
0032名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 06:22:51.24ID:SMbofWxM
>>31
おもろいからええやんけww
0033名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 07:07:37.83ID:hrPczoEm
白痴の方は他スレへ移動願います
0034名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 07:35:22.51ID:5fE09oxG
>>32
冗談って人を愉快にさせるから冗談であって、
不愉快にさせるのは最早冗談ではない
0035名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 09:38:48.65ID:q4Amg91K
>>34
昭和初期の定義ですか?今はそんなこと言ってたらTVも芸人さんも生活できないんすけど
0036名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 09:46:46.44ID:gFKHwW8o
馬鹿だろ
だから誰もそんなもん見てねえよ
昭和だろうが令和だろうがゴミはゴミ
0038名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 11:20:15.61ID:YzfJ4Y9S
ペンタックスSP=磯釣りが趣味だが、以前ゴンズイという鯰のような魚を吊り上げ触ってしまい、猛毒のトゲに刺されて危うく死にかけた事がある
いつも「これは蜂と同じでもう一度刺されたら死ぬ!」とオーバーリアクションで口癖のように言うが、正直ウザイ…
永年連れ添った妻には「もう一度刺されたら良いのにねw」と冗談のように言われた

でも目が笑ってなかった事が今でも少し引っ掛かっている
先日もその事で夜、夢でうなされイヤな汗をかいた
実はかなりの小心者なのである
0040名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 13:30:57.10ID:QlGXN5YE
電車内で下半身を露出したとして公然わいせつ罪に問われた千葉
県警 の男性巡査(26)に対し、東京高裁(合田悦三裁判長)が
「犯罪の 証明がない」と判断して一審・千葉地裁の有罪判決を
破棄し、逆転 無罪判決を出していたことがわかった。判決は
今月10日に確定し、 巡査は復職したという。

 控訴審から巡査の弁護人を務めた佐藤大和弁護士によると、
巡査 は2016年10月31日昼ごろ、JR千葉駅(千葉市
中央区)に 停車中の電車内で下半身を露出したとして、17年
3月に同罪で 在宅起訴された。

 巡査は捜査段階で、「家でズボンをはきかえた時か、トイレに
行った時にチャックを閉め忘れた可能性がある」と供述していた。
弁護側は公判で「下半身は露出してない」と訴えたが、一審・
千葉地裁は一人しかいない目撃者の証言の信用性を認め、有罪
だと判断し、罰金30万円の判決を言い渡した。

 これに対し、今年7月26日の東京高裁判決は巡査のズボンの
チャックが開いていたが、隣りや周囲の乗客が下半身を目撃して
いないと指摘。仮に下半身が出ていたとしても、「露出する意思
を持っていたと認定することはできない」などとして無罪を言い
渡した。

 巡査は起訴されてから休職したが、無罪判決が確定して復職
したという。巡査は佐藤弁護士を通じ、「冤罪(えんざい)
被害者を増やさないため、声を上げていきたい」とコメントした。
0043名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 20:29:22.07ID:+wC1NEFO
高校生だった82年に、日本カメラショーの札幌会場に友達と行った時にもらった
「カメラ総合カタログ VOL.74」がまだ手元にある。
載っているライカはR4とM4−Pだ。
R4のボディー価格は37万6000円、M4−Pのボディー価格は31万円となっている。
AE1−Pブラック(ボディー価格6万3000円)をようやく買ってもらった俺は、ライカの価格に度肝を抜かれたことを憶えている。
0044名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 20:47:18.05ID:KNfuVeXy
やっぱりあのカタログてカメラショー行くともらえるんだ?
当時くそ田舎炭だったから300円ぐらいで買った覚えあるわ
用品カタログの方は200円だったかなあ
0046名無しさん脚
垢版 |
2020/01/21(火) 22:54:13.60ID:/Z0/zToX
>>44
ショー会場で山積みになっていて無料で貰えました.裏の広告はフジとコニカの2種類があったような.
0047名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 04:23:12.11ID:R8+Orw9T
用品カタログは年度末になるとヨドバシ店頭で無料配布したりしてたな
金払ってまで欲しい人はあんまりいなかった模様(´・ω・`)
0048名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 10:47:36.00ID:IPSRZToT
>>46
表紙捲った裏の広告と入れ替わるんだな
当然両方貰うのが俺ルールw

山積みといえば用品ショーで
ライトパンの箱の数を当てるクイズがお約束だった
0049名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 12:13:52.72ID:NFi1900d
カメラショー札幌会場のミノルタブースだったと思うけど、月カメのスギと♨編集長がいた。
俺は「あれ?」と思ったものの、「まさかね」という感じでスルーした。
2人とも当人だったというのは、その後に発売された月カメに載ってて分かった。
0050名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 12:27:08.98ID:Z+vn2nt8
カメラ見るとその人となりがわかる

FOCA=キレやすい性格
まさに「キレやすい老人」という言葉がピッタリの輩である
以前怒った時、入れ歯が飛んで大恥をかいた事あり、それ以来しゃべる時や食事する時は口を覆う仕草をするが「余計爺臭い」と仲間内で笑われ、また激怒する
懲りない性格ですと自分で猛省するふりをするが、あくまでもふりだけで性懲りもなく何度も怒り狂い、周囲の人から呆れられる
ある種の発達障害があるのでは?と噂されるが、70過ぎてそんな事言われても遅いってのっ(笑)
0051名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:23.67ID:lt8SVhZU
>>50みたいなカテゴライズって発達障害者好きよね
0052名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 18:58:31.08ID:HiVwWydp
総合カタログみたいなのて今もうなくなったのかな?
ナショナルのラジカメとかも載ってて面白かったなあ

カメラ個々のカタログて昔も今も各メーカーけっこうお金かけてるよね
ほとんど処分しちゃったけど残しておいてもよかったかななんてちょっと思ったりする
0053長巻き&置きピン
垢版 |
2020/01/22(水) 20:50:12.12ID:+OH64URX
>>52
もったいない!!!
その当時の雰囲気等々、古いカメラカタログは見ていて懐かしい。
0054名無しさん脚
垢版 |
2020/01/22(水) 20:54:29.26ID:Z+vn2nt8
>>53
取っててもかさ張るし家族からウザがられるしで普通みんな処分しちゃうから価値が出るんだよね
オモチャがその典型ww
0055名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 11:48:51.43ID:+jWDKKvs
わんばんこ
姉ちゃんええ乳してまんな
乳頭の色は
純子のぼぼ
0056名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 16:44:13.46ID:98G/dUXS
82、83年頃、カメラショーのカタログを見ていて、リコーのレンズとシグマのレンズがよく似ていることに気がついた。
リコーのブースで訪ねると「作らせています」と一言。
当時、OEMというものを知らず、カメラーメーカーは自分のところですべて作っていると思い込んでいたため、衝撃を受けた。
0057名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 16:51:36.09ID:M8JXHad3
ライツだって・・・
ツァイスだって・・・
0058名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 16:52:18.59ID:H4G5aZah
ぼぼって、公共の場で言うと恥ずかしい言葉だったっけ?
0059名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 17:45:10.03ID:Pp+0bEsF
ニコンがFM−2出したときにキヤノンのブースで、「シャッタースピード上がらんのか」的なことを聞いたら、キヤノン人が「縦走りシャッターなんかいつでもできるけど、像がひずむんですよ!」と力説した。負け惜しみと思った。
0060名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 18:26:54.43ID:Tydv6tdg
カメラ減らしたのはいいんだけど三脚がよ〜
大判用2本、中〜ライカ判用4本、ミニ三脚3本から減らせないw
照明やバッグもてんこ盛り...

今更カメラやレンズよりその他機材やアクセサリーの重要性を噛み締めているw
0061名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 18:39:12.73ID:CGhImka4
ライカコピーから始まる横幕にこだわりがあったんだろうね、キヤノンは
0062名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 19:31:15.02ID:EsD/gwbL
ニコンが一眼レフに貢献したのって1/4000とシンクロ1/250だけなんだよね
マウントを維持してるのは認めるけど
デカい顔するのもほどほどにしてもらいたい
0063名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 19:38:46.56ID:lcHcuMH0
カメラ界の盟主は今も昔もキヤノンだからな
0064名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 20:10:03.79ID:EsD/gwbL
キヤノンはAE-1の低価格実現とT90のデザイン革命くらいかな?
0065名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 20:15:34.32ID:bL473qtK
久しぶりにあの流れが始まるのか
0066名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 20:34:30.93ID:REETxu86
>>64
T90といえば、デザイン元のルイジ・コラー二氏も去年亡くなったんだよな…合掌(_人_)
0067名無しさん脚
垢版 |
2020/01/23(木) 23:18:01.67ID:Tydv6tdg
NikonF4は試作機の方がかっちょいいと思うのはオレだけ?
0068名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 00:51:23.61ID:lqKnNy91
>>59
キヤノンEFはコパルスクエアだったのにねえ(´・ω・`)
0069名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 06:34:29.71ID:Wdnz1tVN
>>62
プレスカメラをスピグラから35ミリ一眼レフに方向転換させたのはニコンだけど?
0070名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 08:58:53.69ID:wHxC3fib
マジになりなさんなって
いつものやつだ
0071名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 10:05:29.98ID:HzJH71u2
>>52
個々のカメラのカタログだったら79年辺りから10年以上分が実家に保管してた。

仕事の関係で少し離れた場所に私が出てた隙に末弟が勝手に部屋中の物を処分しちゃって一瞬で消えた…。車のカタログなんて国産輸入含めてほぼ網羅してたんだよね(´・ω・`)
0074名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 18:45:28.85ID:CerubMOK
>>73
チタンのシャッター羽根がニコン製で、のちに全てコパル内製になったんだっけね
0075名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 20:04:57.66ID:BgXFsMIF
まぁニコンは別にデカい顔してる訳じゃないけどね
その様に見えるのはセールストークのせい
どこのメーカーでもみなやってる

ちなみにデカい顔してるのはいつの時代も末端のユーザーなw
0076名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 20:43:27.87ID:fHF2noZv
>>74
羽根がチタンからアルミだかジュラルミンだかに戻って、
同調速度は上がったが有難味は下がったと記憶。
0077名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 21:27:57.63ID:1X4p422E
>>76
工業製品でアルミと通称されるものは大抵ジュラルミンだよな
それもいろいろ種類ランクあるし
生のアルミ使ってるものあったら教えて欲しい
お弁当箱だってアルマイト加工してある
0078名無しさん脚
垢版 |
2020/01/24(金) 21:32:21.52ID:Aj4ry4lT
>>77
完全なアルミは柔らかすぎてカメラには無理だよ
0079名無しさん脚
垢版 |
2020/01/25(土) 00:45:21.85ID:bXiXySdL
>>76
NewFM2の初期だか前期だかはチタン羽根だから
材質が変わった事でフラッシュ同調速度が上がったわけじゃないよ
そもそもFE2やFAのシャッターはチタン羽根だけだし
0080名無しさん脚
垢版 |
2020/01/25(土) 01:28:51.53ID:CxuVFyxa
>>79
自分で書いてて意味分かっるの?
誰もわかんないとオ思うよお前が何を言わんとしているのか
相当頭悪いね
0083名無しさん脚
垢版 |
2020/01/25(土) 10:32:18.50ID:/XLte3d/
うんちぶりぶりざえもん
0085名無しさん脚
垢版 |
2020/01/25(土) 18:31:35.05ID:fRux82Nu
やっぱ黒の塗料が剥げて見える真鍮が至極だよね
0086名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 09:13:41.22ID:k5XXY6rL
80年代カメラだと黒塗装剥げって余り格好良く無い気がする(´・ω・`)
特にnewF-1とかは見窄らしい感じになりがち…。
0087名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 09:56:37.42ID:fqMhrj0J
当初のOM-1黒なんて剥げても真鍮出てこないw

それなのにOM-Dで塗装剥げモデルを展示したりと、もうやりたい放題

カッコつけだけの薄ら懐古番長には閉口して物も言えないが反吐は出る
0088名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 10:00:02.29ID:Bl0Slul7
そうかな?
俺は使い込んだNew F-1もカッコイイと思うぞ。
あとLXやF3やも使い込まれてるのを見ると何か嬉しくなる。
チタンボディは剥げてもカッコ良く感じない。
0089名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 10:14:39.69ID:Bl0Slul7
あと悲しいむのはプラボディ…
使い込むとテカテカのピカピカになってしまう
0090名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 10:28:48.34ID:/flZJht+
>>87
いつものオリンパスに親を〇された基地害ちーっす
0091名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 10:55:24.16ID:FFPSglrG
オレの愚息は使い込んで黒光してますが
0092名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 10:58:25.83ID:rsbcg/CN
最近のでかい顔大賞はフジかなw
0093名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 12:44:22.35ID:Gm6vwbWR
確かにチタンてチタンカラーでもなんか塗ってあって禿げると微妙に擦り傷ぽくなるのもあったなあ
0094名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 13:26:13.48ID:TgusAvFV
プラのほうがカッコいいね.
禿げたり凹んだり金属はカッコ悪い.
0095名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 13:31:42.64ID:xH3XZQ6R
初期OM-1黒はクロームメッキの上から塗装してたから
真鍮地肌の色が出てこないって聞いたことあるけど
0096名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 14:51:07.53ID:BU6G6tha
反吐が出そうになったら、飲み込めばいいんだよ。😋
0097名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 17:59:07.29ID:k5XXY6rL
>>88
使い込んだNew F-1カッコイイけど…割と塗膜が弱くて使い込まない内に剥げてしまうんだよね(´・ω・`)
0098名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 18:41:57.58ID:ZQ8rskGL
>>97
だから中古市場では禿げ禿げの個体が多いんだな
0099名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 19:21:22.58ID:XozMHCH2
CANONは黒の塗膜が弱いのがね伝統
0100名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 19:41:28.24ID:ZQ8rskGL
ライカもオリジナルは直ぐズル剥けになるそうだ
買えないから自分の経験ではないがねww
0101名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 20:07:23.49ID:GT8D1h1a
ミノルタXDのブラックはハゲないしかっこいいよね(´・ω・`)
0102名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:09.63ID:5U+W4AeI
>>101
XDユーザーです。
ミノはネオブラック仕上げとか記述が有った。
レンズもMDロッコールは前モデルのMCロッコールとチョット塗装が違ってカッコ良い。
0103名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:36.08ID:pNK6OiKg
>>101
ブラックのXDは一種の鍍金仕上げだからね、プラBodyのCLEも銅鍍金の上にXDと同等の
梨地ブラック仕上げ。
0104名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:43.60ID:ZQ8rskGL
赤瀬川氏がゾルキーを黒塗りにしたけどゾルキーって真鍮でなくてダイキャストかなんかだから、直ぐ禿げるし禿げてもキレイじゃないと思うわ
あれを20万かけて高橋塗りにするのは分からんかったな
0105名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 21:57:28.61ID:GT8D1h1a
>>102-103
何か今は加工で出る廃液の処理問題でこの仕上げはできないらしいな
単にコスト的な問題かもしれないけど

貼り皮が縮んでくるのが玉に瑕(´・ω・`)
0106名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 22:19:34.32ID:UMpgoPhm
戦後のカメラは擬革しかないからね、いつかは縮むか割れる
今はその擬革も製造終了が目立ってかなしいな
0107名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 22:49:17.36ID:0+uYGZYK
まぁ基本的に黒塗装剥げは恥ずかしい事ではあるんだよな
誰だって新品のピカピカの方が気持ち良いし...
車や他製品も同じだよね
人目や見栄もある

でも「使い込んだ道具」ってのは非常に雰囲気がある
風情かな?
しかしそれは丁寧且つ大事にされていた経年を感じられないといけない

単に荒っぽく反故にされてた代物は哀れにしか見えないからなw
0108名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 22:55:35.70ID:IQdGp+6Y
いや、わざとユーズド加工するヤツもいると思うわ
オレがそうだ
後塗りに限ってだが、ピカピカが嘘っぽくて2000番位のペーパーで角をちょっと擦ったりするわ
邪道なのは重々承知だけど
0109名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:44.18ID:IQdGp+6Y
ジーンズやエレキギターに汚しを入れて貫禄出させる感覚かな
0110名無しさん脚
垢版 |
2020/01/26(日) 23:10:50.90ID:DZI3F4VN
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0111名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 01:12:53.36ID:KCsXaxzA
俺はハゲよりアタリの方が気になるな
不思議と底のスクラッチ傷は気にならないが、ぶつけたりした痕は嫌だ
0112名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 04:45:05.50ID:FKnVp5XP
ファインダー内のゾウリムシの方が気になるよ
0113名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 08:14:34.33ID:NywNdZVp
そういや、イハーゲーというカメラメーカーがあったな
0114名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 10:30:19.63ID:X4wAtBcq
また髪の話してる   またハゲの話してる
            |   |┛       また髪の話してる
          ┗|   |            彡⌒ミ
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            | _|    彡⌒ミ         | またイハーゲーの話してる
       彡⌒ l_ハ|    (´・ω・)         | ⌒ミ
      ( ´・ω| ゲ|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
       (   つ  ̄|       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ         彡⌒ミまた髪の話してる
      /彡 ⌒ミ____       (・`
    またハゲの話してる
0115名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 10:45:15.27ID:gu6hnYEC
ハーゲンダッツは高いけど美味いな!
0116名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 12:04:55.64ID:KFT4lcMt
ここでクイズです
「ペール・ギュント」で有名なノルウェーの作曲家を
フルネームで答えなさい
0118名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 14:44:24.75ID:X4wAtBcq
>>116
ハラール・シグール・ヨハン・セーヴェルー

だよねっ!!!
0119名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 14:52:32.62ID:gu6hnYEC
エドヴァルド・ハーデルップ・グリーグ
0121名無しさん脚
垢版 |
2020/01/27(月) 22:12:10.94ID:gu6hnYEC
黒のバルナックライカの塗りは茶道具のワビサビだな
0125名無しさん脚
垢版 |
2020/01/28(火) 13:30:18.80ID:D1DPhWX9
>>98
真っ先に艶消しがテカテカしてくる。

>>101
偶に内部腐食で膨れて来る場合が有るです。

>>111
中古屋とかで何をやったらソコ凹ませるんだ?って所をぶつけてるの見ますね。
0127名無しさん脚
垢版 |
2020/01/28(火) 19:28:12.68ID:oIGox+r7
よく「俺のマグナムで...」て喩えあるよな
カメラ板的には「オレのサンニッパで」とかになるのだろうか
0128名無しさん脚
垢版 |
2020/01/28(火) 20:57:46.83ID:crGQNQZj
>>127
「俺のフィルター径72mmで」じゃね?
0130名無しさん脚
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:21.39ID:sjn7Hzfr
どうせお前らのは沈胴インダスター
0131名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 05:58:30.22ID:rC9sXBfD
オレのはズマレックス85mm f1.5ですが何か?
0134名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 14:02:07.09ID:gmPPDNST
フルトヴェングラーのフルネームなら言える
0135名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 20:25:25.72ID:Pn3OIb6W
フルトヴェングラーとカラヤンの間に立ち、エリザベートシュワルツコップの夫だった人は?それと連合軍の誤射で死亡した指揮者は?
0136名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 20:25:47.43ID:k9ZkcAV8
全くスレとは関係ないけど初見でChopinをショパンって読める日本人ている?

やっぱみんなチョピンて読むよな?
0137名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 20:41:23.07ID:Pn3OIb6W
チョピンとは俺のことかとショパン言い、なんて川柳あるよ。バッハやドボルザークもすぐには読めない
0138名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 20:55:13.65ID:rSKmWJf2
「ギヨテとは誰の事か?とゲーテ言い」じゃなかったっけ?
0139名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 21:14:48.60ID:HTWGTL0Y
ではカメラに戻って、

Voigtl&auml;nder は読める? 
         ※文字化けの恐れ・・・
0140名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 21:17:10.28ID:HTWGTL0Y
あーやっぱり・・・

Voigtlaender
0143名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 22:17:06.54ID:QEiVrrWl
ハポンなんて言われたって、最初なんのことか分からなかったよ。
0144名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 22:18:35.48ID:k9ZkcAV8
土門拳がジンマーをジマールって呼んでたのちょっと好きかも
まぁそれは言語圏の違いだけどな

ちなみに昔俺の友達がオートハーフをオートハルフって言ってたw
0145名無しさん脚
垢版 |
2020/01/29(水) 22:31:26.55ID:jV3J4JFQ
それならアンジェニュイクスとベルティオトやろ
仏語飛ばし字多過ぎない
0146名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 01:47:05.94ID:RJhr6ywA
>>144
どうせならドイツ人っぽくアウトハルフと読んでほしかった(´・ω・`)
0147名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 04:20:34.85ID:7aXD1Yra
イエスキリスト=ジーザスクライスト
0148名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 05:59:34.23ID:gjhwKsP2
アメリカ進出したNikonが「ナイコン」と呼ばれたのは有名な話だな
0149名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 06:10:17.66ID:7aXD1Yra
135の答え ウォルターレッグとレオボルヒャルト ポイントを切り替えて本線に戻りましょうか。80年代はオート全盛期でAFへの過渡期でもあった。名機と迷機が共存した時代でもあった
0151名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 09:58:07.84ID:AudqlpnR
パンデミックなスレにならないようになw
0153名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 16:10:09.14ID:gOAA87Ap
>>141
日本読みだと”フォクトレンダー”だね。

「いや、フォイクトレンダーでも良いんですよ?」
とか、ドイツのカメラ屋に言われた
なんてのを、佐貫亦男氏の本で読んだ記憶がある。
0154名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 16:57:29.31ID:D8E0KDpe
そもそも外国語なんだから音訳に揺れはあるだろうよ
現在ブランドを保有しているコシナは
「フォクトレンダー」と表記しているからこれがカタカナでは公式

俺個人的には「シーメンス」が許せないんだよな
いつから英語読みにしたんだあいつら
過去に遡って表記を変える勢力の存在も怪しい
ジーメンス事件当時の新聞記事を「シーメンス」と改竄する始末
「古河+ジーメンス」の富士電機も不憫だ
0155名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 17:31:43.11ID:5gCA3w76
古い資料見てると戦前の日本の広告には片仮名で「ホクトレンデル」と表記してあるね
初代ローライも「ローリー」と紹介され、4×4ベビーやスタンダードが流通する頃にやっと「ローライ」と表記されるようになったみたい
0156名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 18:43:29.49ID:gjhwKsP2
映画「日本海大開戦」で、乃木将軍(笠智衆)がZEISSを「つわいす」と4音節で言ってた
0157名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 18:44:53.56ID:gjhwKsP2
誤変換失礼→映画「日本海大海戦」で、
0159153
垢版 |
2020/01/30(木) 19:14:14.21ID:gOAA87Ap
そういえば佐貫亦男さん、マウザーとモーゼルについて
ブツブツ言ってた様な気がする。
0160名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 19:45:59.20ID:4v9l2Sr6
>>156
つわいす ←で検索すると韓国のアイドルが出てきますね。。。
0161名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 21:25:42.87ID:AudqlpnR
トワイス・H・ピースマン
0162名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 21:26:05.08ID:gD/uwoQg
ほいとれんでる
ぶらうんしゅばいひ
0163名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 21:42:58.07ID:Telf6h7h
ドイチェの名前ってカッチョいいよね
シュナイダーとかフランケ・ウント・ハイデッケとか...
なんか力まずにはいられないw
0164名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 22:12:35.48ID:4v9l2Sr6
ドンキなのか?
ドンケなのか?
ドムケなのか?

DOMKE永遠の謎
0165名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 23:05:39.42ID:1NhLkKob
フジカ オートワインダーX入手記念カキコ
0166名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 23:07:51.84ID:6h/7COaH
おかんが言うには

サイゼリアなのか?
サイゼリヤなのか?
0167名無しさん脚
垢版 |
2020/01/30(木) 23:11:04.60ID:4v9l2Sr6
パッとサイゼリヤ〜♪  が正解
0168名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 00:54:09.61ID:OEjr13Is
知人のドイツ人によるとドイツ国内でも山岳部と平野部では発音が違うそうで。
ティーガー→ティガ
フンメル→フメル
みたいな。
0170名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 01:14:13.27ID:qCF/VdJ7
キバルト デルッヘ
0171名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 03:17:38.03ID:kG60jWNv
FUJICA AX シリーズはあまり見かけないな.
0172名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 05:59:31.39ID:Jh2do+os
>>167
♪パッとサイデリア

強引な顧客獲得とブラック経営が災いして倒産した外装工事会社のCM。
ある番組に出演した作曲家、ほかの出演者から無邪気な表情で
「小林亜星さんはパッとサイデリアの人ですよね」と言われて
むっとしていたw
0173名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 08:48:20.02ID:/j/eZ9ga
ハルトゲって、最初南国の鳥の名前かなんかかと思った。
0175名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 09:55:43.58ID:u1DfEonp
銀河英雄伝説の登場人物はドイツ系の名前が多くて覚えられない。日本の山田や鈴木に相当する姓名もあるだろうが片仮名ばかりだと混乱する。世界史も成績悪かったし
0177名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 11:03:36.85ID:YdL21JUn
>>175
それを言ったらガミラス帝国だろ
ドメル艦隊の「ゲットー」に及んでは
お前ら正気かと思ったが
0178名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 11:26:58.14ID:xKGUKdC7
ハイデルンさんが這い出るん
0183名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 20:51:08.03ID:ofXWs3gV
Canonの中でもA-1ってすげー格好いい名前だと思う
0184名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 21:01:07.73ID:sjphzwMa
あの頃は「A」が入ったネーミングが多かったね。
0185名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 21:13:25.56ID:/YZ0cnZH
>>183
名前だけでなく、A-1は実物もカッコ良かった。
7セグメント赤色LED表示のSSと絞り値、正にカメラロボットだった。
パームグリップといい、少年の心を揺さぶるギミックだった。
0187名無しさん脚
垢版 |
2020/01/31(金) 21:31:43.90ID:sjphzwMa
都内でA-1使っている女の子を見たけど格好良かったな。

今でも時々A-1って欲しくなるけど自分の使い方だと余りメリット無いんだよね(´・ω・`)newF-1が有るし。
0188名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 00:31:53.01ID:+CsfZAMF
この中の「カメラロボット、キヤノンA-1誕生」は当時憧れた。
スターウォーズを見続けて40年、それも今回でお仕舞いか…
https://youtu.be/Q9mbfJ-wTqg
0191名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 02:38:27.37ID:kgS0Xyen
今でもA-1は憧れが有る。
只フィルムカメラをこれ以上増やしても多分出番は少ない…
だから自重してる。
0192名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 10:24:12.33ID:b1LMWvj9
キャノンAシリーズのおかげで電池メーカーが儲かったか。モータードライブもA-1は秒5コマに対しAE-1pは秒4コマ、A-1の売り上げに響かない様にわざとスペックダウンしたのか
0194名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 11:13:55.81ID:HE+PmEVx
モータードライブに単三を12本とは何の冗談だと言いたいくらいで
カメラ本体に比べてメチャメチャ重かった
0195名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 12:24:29.28ID:P8TMaj+1
>>194
当時の高級機はそんな感じだった。
α-9000のモードラも単三12本で駆動したし、F2は確か10本のと8本のが有った。
0196名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 18:42:53.31ID:+vEwLanO
バッテリーに関してはT90のインパクトがデカかったよな
0197名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 18:49:22.57ID:Rrpxj0jC
秒5コマのモードラは単3電池12本だったよね
ニコンのMD-2は専用Ni-Cd電池じゃなく単3電池10本だと
秒3.5コマだった気がするな
0198名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 19:46:50.04ID:bhXalsdQ
T90は単三電池四本で秒間4.5コマ、1/4000の高速シャッター、専用ストロボ使ってのTTLダイレクト測光
他にもマルチスポット測光等々
完璧だろ
0199名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 20:19:38.77ID:0iT0ZsX/
手元にあるニコンのF4は単三8本で
フィルム巻き戻しまでしてくれるんだが、真面目な話
手動クランクで巻き戻した方が早かったりする。
0200名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 22:37:22.31ID:kCM/g49z
>>198
シャッタータイムラグ…
0201名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 22:54:20.82ID:b1LMWvj9
プログラムシフトやプログラムモードがいくつもあったが使わないモードの方が多かった。多機能の電子レンジみたいなものか
0202名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 23:06:28.91ID:67CIQXek
言い得て妙だな。
0203名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 23:22:41.28ID:bhXalsdQ
シャッタータイムラグ…ねぇ
XDとX-700使ってるけど、巷で言われてる程遅いか?っていう印象しかない。
撮影に支障をきたす程遅いなら、それは故障だろうに
0204名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 23:42:37.20ID:Ep8Ekcxn
人の知覚が遅すぎてシャッターラグなんて本当は言いがかり
けど言いたい人いるから仕方ない
EVFの遅延もそう
0205名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 23:53:32.91ID:He4g8Lt+
画質も同じで
もはや人の目では判断できないのに
やれ何だかんだと言いたいだけ

また、そういう教材がネットや雑誌で
取り沙汰される機会が多いから
追随したい気持ちは分かるけど
もうちょっと自分の感性を大事にしてほしいよね
0206名無しさん脚
垢版 |
2020/02/01(土) 23:59:21.56ID:FyubXWkh
>>203
気にし過ぎ(´・ω・`)
うちもXDとX-700とLX使っててラグ有りって世間は仰いますが問題無い。

当時は雑誌等の影響が大きくて使わない人でもそこだけ抜き出して語るから…。
確かラグが小さいF-1(newも)とか全然話題にもならない事を見ても解るかと。
今は老朽化と整備不良もごっちゃにしてるし、キチンと整備してたらそんな酷いラグは無いよ。
0207名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 00:37:25.31ID:VmdVnXGI
XD、X−700は俺も使っていたが、同時に使っていたF−1、F2よりシャッタータイムラグが明らかに大きい。
その上でミラーアップのブラックアウトがあるから、本当に狙い通りに写っているか
心配になる。
ミラーアップのブラックアウトは一眼レフ共通の機構上の欠点だが、XD、X−700はシャッタータイムラグの大きさが重なり、撮影上のストレスが大きかった。
写っているか心配でつい撮影枚数も増えた。
M型ライカはシャッタータイムラグもブラックアウトもなく確実な手ごたえが得られた。
0208名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 01:00:16.41ID:tIcd9Apo
確かに多くの人は気にしないレベル
気にするレベルの物なら製品化しない

ただプロ野球やゴルフのインパクトの瞬間とか、人の表情の一瞬を捉えるとか、そう言うタイミングで撮る人には大きな問題。
0210名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 02:23:41.27ID:Fr0RRBJJ
そもそもタイムラグ云々言うんなら一眼使うなとw
ペリクルミラー必要なヤツもあまりいなかった

うるさい素人大先生方は廉価なAFコンパクト使ったら発狂するんだろうなw
0211名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 02:54:36.01ID:Cu4td1l4
XDは調子が悪くなるとタイムラグがどんどん大きくなる問題はあるな
ダンパーの調子が悪くなければそんなに気にならない程度のタイムラグだと感じた(´・ω・`)
0212名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 05:28:00.34ID:ObTIlurX
>>198
T90はキヤノンで最初のTTLダイレクト調光機だからか
専用ストロボとセットで後幕シンクロとかFEロックとか
ストロボ周りでいろいろチャレンジしてたと思う

>>210
NewF-1のペリ来るは知らんけど、もう少し時代下ったEOSRTはタイムラグより
「目つぶったかどうかわかる」てことで記念写真や集合写真撮る写真館系に
けっこう需要あったて話だよ
0213名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 08:41:03.23ID:NC4TE8I3
>>211
俺のXDも整備前は何かトロンって感じのシャッターだったけど、整備に出したら見間違えるほど良くなった。
エアーダンパーの汚れが主な原因だと修理屋の人も言ってた。
対処法はマメに使う事だって。
0214名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 09:15:22.66ID:r32Ng3FM
>>210
ほんとそれ
ミラーだって反射遅延するし、スクリーンの透過だって遅延なんてもっとするのにな
0216名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 12:57:18.63ID:26AY8ykE
リアルタイムシステムは、ホントすぐシャッター切れるぞ
0217名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 13:19:30.78ID:j212C6id
アサヒカメラの各社タイムラグテストでニコンF2とトプコンREスーパーのタイムラグが群を抜いて短かったとの記事が有った。
0218名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 13:21:21.51ID:dya4ZosL
瞬間絞り込み再測光機はなぁ
これにストロークが長いと最悪だった
まぁMやAV使ってればいいんだけど
0219名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 17:02:07.41ID:pS38UZGO
>>210
> うるさい素人大先生方は廉価なAFコンパクト使ったら発狂するんだろうなw

T2はそこそこ値段高くてもイライラしたわ.
HEXARはそんな事なかったけど.
0220名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 18:23:27.15ID:2X7BlIYh
ヘキサーは最速1/250秒がね
室内はマシだったけど外だとNDフィルター使ったりで
Lマウントが出て直ぐに買い替えた
T2は距離固定して使うと良かったんじゃね
どっちも90年代だろXDも70年代だけど
0221名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 19:20:12.96ID:Ls+2gLIE
割とココ80年代よりも古い話しでヒートするよね(´・ω・`)

そういえばミノルタンな友人がラグ云々言うならX-70を使うのが良いって勧めてくれたよ。
0222名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 19:59:34.91ID:u1D8LUG4
ペンタLXはモードラやワインダーを使うとシャッターボタンのストロークが
小さくなるとか何とか聞いたことあるけどタイムラグ的な感覚も変わるのかな
0223名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 20:16:34.24ID:5NBAWEMG
ストロークは小さくなるけど、あれはパワステと同じだから
タイムラグは大きくなってたと思う
0224名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 20:58:43.28ID:PloWs4pd
>>221
俺的にはX-500かな。
AE撮影は勿論、マニュアル露出がやり易い機種で、ファインダー上で絞り値が読めて、ダイヤル値が点灯,カメラの露出値が点滅する。
LED使った追伸式の様に使える。
AEも変な癖とかない、昔ながらの中央重点的平均測光で分かりやすい。
無いのは露出補正ダイヤル位だけど、ASA感度ダイヤル使えばいいだけだし、AEロックでも良い。
0225名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 22:07:14.71ID:VmdVnXGI
35mm一眼レフに求められる性能は(順不同)、
@シャッタータイムラグの小ささ。
Aシャッタースピードの正確さ。
B剛性(合焦精度、平面性にとって重要)。
Cシャッターショックの小ささ。
ではないか。

自動露出とTTL測光の選択肢の多さなどは、
メーカーが素人を騙して売り付ける常套手段に過ぎない。
余計なものを搭載して、値段が上がる一方、基本性能が下がれば本末転倒だ。

シャッタータイムラグの大きいのが通常の、素人用電気式AEカメラは詐欺商品だろう。
電池くい虫のA−1、ただでも大きいシャッタータイムラグが経年でさらに大きくなるXDなどは、
値段が高かっただけに、その最たるものだと思う。
0226名無しさん脚
垢版 |
2020/02/02(日) 23:03:12.79ID:Fr0RRBJJ
F-1やハッセル使ってた頃にローライ貸してもらって妙に感動した事があった
当たり前だけど露光の瞬間が見えるんだよね
特にポートレートで痛感した

それ以来、ローライはもちろん使うが一眼の時はファインダー覗いてない方の目も意識して被写体見る様になった
0227名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 00:04:37.02ID:O1/YEVpl
>>222
LXのは感触もタイミングも変わるのでちょっと使いにくいかな。

>>224
確かにX-500も良いですね。
一応持っているけど…猛烈にミラーだかシャッターの残響音がしていてそろそろ手をつけたい(´・ω・`)
0228名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 00:19:28.67ID:ZwxP/sIk
昔っからカメラに求められてるのは構図に専念出来るカメラでFA
0229名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 00:30:01.54ID:DVXFmFBs
ミラー?の残響音は気になるよね
せっかく小気味良いシャッター音なのに
キーン、キーンって耳障り
気にならない人には気にならないんだろうけど
0230名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 01:23:05.45ID:O1/YEVpl
>>229
普段は残響音って気にしない方なんだけど…。
盛大に「カッッッキーーーン」って感じなんです(´・ω・`)流石にこのままで良いか迷うので←写りに全く支障は無い。
0231名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 01:40:55.80ID:g8+WE9NO
ニコンF2のカッキーンも気になるね。
自分でミラーダンパーのバネ下にフェルトモルト貼り直して治癒させた。
0232名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 01:41:04.39ID:VZB182XY
>>221
cdsの劣化とペンタプリズムの蒸着の腐食さえなければXEが最高なんだけどな(´・ω・`)
あと感度ダイヤルの抵抗の酸化も強敵か
0233名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 01:42:19.44ID:VZB182XY
>>231
あれFだとメンテしてない個体でも残響音しないよね
まだモルトに頼った設計になってないからなのかな
0234名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 01:51:31.90ID:Z9dqq5Wf
腐食プリズムは抜いて再蒸着出した方が精神的にもいいっぽいよね
単体の再蒸着だけならそんな高くないんでしょ?
0235名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 05:22:58.71ID:O1/YEVpl
>>232
XEも持ってて…メカの操作感は最高な部類だと思う。
だが最近全面マットに替えたX-700のファインダーには抗えないのです(´・ω・`)
0236名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 08:36:30.52ID:skllMGI+
XEのシャッター音に慣れると、X-700のシャッター音はうるせー黙ってろって感じになる。
0237名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 10:35:53.30ID:sTt1/0/7
>>233
Fは鳴らないですね。
F2は2台所有していて2台とも鳴くのでネットで調べて対策しました。
ニコンF2の巻き上げレバーの飾りの円盤の外し方は一見不可能に思えるのですが方法が有りまし
0239名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:33.93ID:g8+WE9NO
すみません。
途中で送信してしまいました。
F2の巻き上げレバーの化粧板はカニ目レンチの穴が無いのにガッチリねじ込まれいるのでゴム等を使って押し回しても取れないんですね。
これもやはりネットで調べた方法。
100円ショップで売っているようなアルミ等の小さな平たい棒と瞬間接着剤、Amazonなどで売っている瞬間接着剤剥がし溶剤を用意します。
化粧板とアルミ棒を瞬間接着剤で固定してくるっと回します。
この時、瞬間接着剤は一滴づつ2箇所位で大丈夫です。
瞬間接着剤は実は広く塗れば塗るほど接着力が下がります。
点のような感じで大丈夫です。
その後、アルミ棒を化粧板からパキッと剥がして瞬間接着剤剥がし溶剤で化粧板の接着剤の跡を綺麗に拭き取ります。
最初は恐る恐るやっていたのですが瞬間接着剤の跡はプルプルのゼリー状になって指で擦るだけで跡形もなく綺麗に取れました。
跡は軍艦部とマウント周りのパーツを外せば前面の板のパーツが外れますのでミラーダンパーのスプリングとボディシャーシの間にモルトでもフェルトでも貼れば完了です。
スプリングとシャーシの間に有ったであろうモルトが劣化してボロボロになり剥がれてミラーのショックでスプリングが振動しシャーシをカキーンと叩くのがあの音の原因です。
0240名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 17:05:10.72ID:VZB182XY
>>235
XEは昔ながらのスクリーンだもんな
交換もできないし(´・ω・`)

>>239
巻き上げレバーのそんな外し方があったとは
メーカーで修理するときはもう新品交換前提の設計なのかね
0241名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 19:19:20.08ID:g8+WE9NO
自分も化粧板の外し方はネットを見て目から鱗でしたね。
話は若干変わって
オリンパスOM-1、2の化粧板はアルミみたいな柔な素材で一見ねじ込んであるように見えて被せて接着してあるのでまずは無傷で外せないですね。
時々ヤフオクで新品の化粧板のパーツだけ売っているので買っておくといいかもです。
0242名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 19:21:57.47ID:g8+WE9NO
カニ目みたいな穴が空けてあるのがねじ込み式みたいに見えて悪質です。
逆手を取って穴から溶剤を流して楊枝の先で少しずつ剥がすという方法も有るみたいです。
0243名無しさん脚
垢版 |
2020/02/03(月) 22:58:05.45ID:O1/YEVpl
>>240
ミノルタのSRマウント機はスクリーンが難点だよね。
ユーザー交換はX-1だけで他機種はサービス対応だからスクリーン単品での流通も無いし_(:3」∠)_
0244名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 02:05:49.96ID:g0ct4XDh
>>242
OMの化粧板も修理では新品交換なんだろうな
まあ素人は手出し無用っていうメッセージなのかなw
ニッコールはばらすと溶剤流し込むための穴があるよね

>>243
XDはやろうと思えば自分で交換できる構造になってるね
部品単体じゃ手に入らないからジャンクから部品どりするしかないが(´・ω・`)
0245名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 05:10:24.32ID:XXxM3n4B
ハムストリングって、なんか美味しそう。😋
0246名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 08:01:14.27ID:NmLoWQf6
ニコンFのモータードライブは、最初はS2時代からの基本構成であるカメラの底に装着する
F36本体とこれにケーブルでつなぐ単2電池ケースだった。
のちに直結式電池ケースが追加され、モータードライブといえばこの2階建てが標準形になった。
一応、両方とも買った。
単2ケースではパワーはあるけどケーブルが邪魔で使いにくい。2回ほど使ったけどそれきり。
直結式2階建ては、とにかく見た目が不格好w 味があるという人もいるけど。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v649065166
F36は一旦製造販売が終了したけど、F2との並行販売が終わる直前再製造された。
0247名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 10:02:55.74ID:zdoBNHte
FはS系ベースにミラーボックス追加したようなもんだし
0249名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 18:18:54.22ID:ulNj7KE0
>>244
確かに出来るんだろうけど…ミノルタは遮光板が着いてたりスクリーンにアクセスするのに邪魔が有るので失敗怖い(´・ω・`)
XDの全面マットをかれこれ8年位探しているけど無いんだよねー。
0250名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 18:45:33.03ID:7WUHFzAR
A-1もAE-1Pと同様な機構を採用して、スクリーン交換が可能なように
改良されるかと思ったけどならなかったねぇ
0251名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 19:02:24.87ID:bJu7J8p3
>>246
出品者乙
0252名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 19:43:29.54ID:NmLoWQf6
出品なんぞしておらん。
もひとつ気が付いたけど、出品写真の直結式を構えたとき右下にあるコンセント状の差し込み、
これは旧タイプで、ケーブルの先にリモコンスイッチ(だったと思う)。
再製造タイプはねじ込み式のソケットで、縦位置シャッターとして使えるレリーズボタンが別売りだった。
これがF2以降の縦位置シャッターへ発展するはしり。
0253名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 19:50:47.12ID:VVi1VqxC
偶に外して掃除してるし、XDのスクリーンは簡単だと思うけどなぁ
+ビス二本外してカバーを外して、その下にあるスクリーンを支えてる金具を外すとスクリーンが取れる。
まあ外しても交換用のスクリーン持って無いと、また戻すだけなんだけど…
0254名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 21:43:01.28ID:PJ3gkk/N
ミノルタのストラップって格好いいのがないよね
バルセロナ仕様のは恥ずかしくてつけられないw
0255名無しさん脚
垢版 |
2020/02/04(火) 21:51:30.29ID:ulNj7KE0
割と近年に整備した物買っているのでゴミも無いから…うっかりが怖いから外すのはまだ先の話しかなぁ(´・ω・`)スペアも無いし。
結構お安くてお買い得でした。
X-700は入手出来たけど今は superAのスクリーンを交換出来なかったのを後悔している。
0256名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 00:05:38.67ID:VKsRWGE2
ストラップといやぁFDメインの時は純正の赤白で統一してたっけな
考えてみりゃスゲー派手だったw
今はノーブランドの黒のテーパーストラップか自作の革ストラップしか使わないぜ
0257名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 00:52:45.33ID:6+fNb7Ra
ミノルタとキヤノンのストラップはアジャスター等が金属製なので…ボディが削れて困るんだよね。
αとEOSの代からはこの心配無いから良いけど(´・ω・`)

今買える物だとマップのオビが結構お気に入りです。
0258名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 05:47:16.29ID:cjaUxq8X
ミノルタのストラップは紺の縁取りでブルーグレーぽい色の幅5cmぐらいある極太ストラップ使ってたなあ
10cmぐらいのヒモ三角環に通してからストラップ側のゴツい金属製の留め具で止めるやつ
まだ取ってあると思うけど確かに金具が凶悪なんで今使う気はしないw
0259名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 06:50:04.50ID:U0rFNKCd
>>258
その黒い紐だけ欲しいんだけど
どこにも売ってないんだよね
何か他のもので代用できればいいんだけど
うまいのが見つからない
0260名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:38.18ID:8wza27iP
幅広ストラップはどこが始めたんだろ。
俺は手にストラップを巻き付けて使う習慣なので、幅広は使わないけど。
TVに映るとメーカー名が目立つのが主目的なんだろうな。
0261名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 09:46:19.86ID:9CDwWgtY
>>260
ストロボみたいに製造元は数社しかなかったりしてほぼ同時に登場してる可能性あるよな(´・ω・`)

メーカー純正品が出始めたのってAF機第一世代前後あたりかなあ
0262名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 10:35:57.90ID:r8FGhLae
自社のグッズ展開としては80年頃からあったよな
最初に大々的にやったのはキヤノンだろう
カメラ用品に限らずバードコールや日用品
衣類もトレーナーからパジャマまで揃えてたw
0263名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 10:49:17.57ID:9CDwWgtY
85年ごろのキヤノンの真っ赤なドラムバッグのデッドストックが300円で売ってたからつい買っちゃったよ
ダサすぎて使えないw
0264名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 10:56:04.22ID:r8FGhLae
オリンパスXA用の
ループタイ風の七宝焼付のやつあったよな
持ってるけどw
0267名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 11:10:46.41ID:3X9K1N4d
>>260
XE出た頃に茶色いビニール製の幅広ストラップ一緒に買って使ってた
XEのロゴが入ってたよ
0268名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 11:42:18.08ID:9CDwWgtY
はいよ(´・ω・`)
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org632812.jpg
0271名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 16:55:42.46ID:8wza27iP
>>264
へー、七宝焼きなんてのもあったのか。
おれの持ってるのはシルバーのアルミ(ジュラルミン?)製。
0272名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 17:38:25.27ID:6+fNb7Ra
>>267
割と最近まで未使用品を持ってたよ( ´∀`)ノ
ちょっとお世話になった知り合いにプレゼントしたので今は無いけど。アレもボディ取り付けが真鍮だかの金具なんだよね。
0274名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 17:44:06.83ID:OYYyFIv+
幅広ストラップが標準装備で売られたのは多分OM10 BLACKの
ハンターストラップが初だと思う
アイボリーの地に青いストライプが入ったやつね
0276名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 20:37:26.27ID:VKsRWGE2
ストラップって意識し始めるとキリないよね
太さはもちろん柔らかさとか...
カメラ構えてファインダーと顔の間にストラップが入り込んだ時のイライラときたらもうw

なんやかんや色々試したっけ...
で辿り着いたのが中古カメラ買った時にオマケで付けてくれる安いテーパーストラップだったってオチw
0277名無しさん脚
垢版 |
2020/02/05(水) 21:14:39.05ID:gGXZgRMn
>>259
組み紐だけと言うのはさすがに見ないなぁ
但し組み紐式のストラップなら現行ドンケに有るよ。
FA741というのがそれ。
後は中古品見つけて流用するか…
俺のX-700はストラップ本体はブルーのミノルタ製だけど、組み紐部分はAE-1用ストラップからの流用。
0280名無しさん脚
垢版 |
2020/02/06(木) 09:52:30.03ID:YPTuiWWY
あちこちコピペしてるあンたも悪質
0281名無しさん脚
垢版 |
2020/02/06(木) 10:20:26.29ID:iQPujaTI
80年代だと
あとで写真送るから住所教えてーなんつーナンパが
俺はやったことないが
0283名無しさん脚
垢版 |
2020/02/06(木) 12:50:52.45ID:iPoygqj3
オリンパスXAです(笑)
0284名無しさん脚
垢版 |
2020/02/06(木) 13:27:34.26ID:iQPujaTI
セノガイドいいね
メーカーがもうなくなってるらしく
復刻しようにも許諾の取りようがないという話があったな
スマホのアプリがあった筈だが・・・
0285名無しさん脚
垢版 |
2020/02/06(木) 17:36:48.95ID:R9agYSAK
>>284
メーカーが消滅してるなら勝手に作っても権利を主張されないのでは無かろうか?
他には時効とか.
0286名無しさん脚
垢版 |
2020/02/06(木) 17:47:01.25ID:iQPujaTI
俺もそう思うw
廃業したかどうかも定かでなかったか
仁義を切らずに造るのは嫌だとか
そんな話だったかもしれん
ggrば何か当たると思うが
0288名無しさん脚
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:27.46ID:JjjGuo7L
ebayとかスマホアプリで無いんか?
0292名無しさん脚
垢版 |
2020/02/07(金) 19:21:19.18ID:DocNQLA4
>>287
メルカリにも何個か出てたけど,実用品価格でなく骨董品価格になってたな.
0293名無しさん脚
垢版 |
2020/02/07(金) 20:14:32.14ID:M1L2RoN9
セノガイドか...

本気で欲しいけど本気で使わない数あるアイテムの中の代表格だなw
0294名無しさん脚
垢版 |
2020/02/07(金) 21:53:40.34ID:oOjR6srG
ネガフィルムだったら、フィルムの箱に書いてある簡易露出表で
大体なんとかなるんですよね。
0295名無しさん脚
垢版 |
2020/02/07(金) 22:56:38.17ID:ORWuwl7k
まあ、露出計なんて無くとも、このフィルムにこの天気なら露出は
だいたいこのくらいってカンでやっててなんとかなったもんなぁ
0296名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 00:44:31.08ID:8SyaMg09
ポジでも状況に慣れてれば意外と露出計いらないからね
晴天で街中なら感度100の1/125で16が個人的な露出(アンダーだね)
そこから被写体やシチュエーションによって補正していけばいい

まぁ経験だけでなく想像力も必要不可欠かもね
0297名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 07:03:13.98ID:N+VGtHui
それって、明らかな露出不足なのを
「うん、いいシブさになった」
などと自らを欺いている例がほとんどだぞ
ポジはやっぱり露出計なしでは運任せになってしまう
0298名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 07:09:21.30ID:oMIWpOI5
写ルンですは単速固定絞り固定焦点でも写真が撮れる
露出なんて恐れることない、はず?
0299名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 09:31:47.23ID:9wky37lb
好きなとり方でいいだろ
露出計不要論者ってカメラオタクになるほどおおいよね
露出計不要論者は、SとAほ良くてPはだめだと思ってる人多そう
0300名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 11:17:08.74ID:9cAZb9L5
別に露出計不要論者を宣言などしていないがね。
ただモノクロフィルムのころは露出計は使わずにバンバン撮影していた。
それだけのこと。
0301名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 14:43:23.99ID:bNY9lZlF
カメラに興味をもったころてもう内情露出計あたりまえの時代だったから
メーターないカメラてどうやってたんだろうて不思議に思ってた
0302名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 15:24:41.14ID:vx4+mGRP
内情露出計…ハァハァ
0303名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 15:45:08.59ID:Fv789M1Y
戦前から説明書かカメラの背面にこの天気ならこれってプログラムライン図か
絞りとスピードの組み合わせが書いてあってその通りに写るようだけ
フィルムはラティチュードが広いからプリンターのときに1、2段補正しても写りに影響がないから
適正露出無視されるケースが多かったけど
適正露出の写真と補正では写りが良くても全く違う写真になるのが問題になってくるんだがね
0304名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 15:55:54.35ID:mReDRht0
>>298
少なくともネガフィルムの場合、大体の露出でも
何とか見れるレベルのプリントが仕上がるんだ。
ラボの人が泣くけどね。
0305名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:01.22ID:9cAZb9L5
>内情露出計

安倍首相「そういうのが実在するのは困るんだがね」
0306名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 21:04:15.80ID:8SyaMg09
おかしいな...
露出計不要なんて一言も書いてないのにいつの間にか不要論者に仕立て上げられてるw

人間て面白いねぇ
0307名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:44.96ID:r9M5BYEa
コンパクトカメラだとカメラが勝手に決めた露出になるのが殆どだな.
ASA感度ダイアル弄って調整って手も覚えたけど.
0308名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 21:54:01.63ID:bNY9lZlF
おれのTプルーフはなんかアンダー目になるんで
車の窓に貼るスモーク丸く切って露光窓に貼ったなあ
オーバー目のが好きだしネガオンリーてのもあったけど
0309名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 22:40:27.50ID:8SyaMg09
オレのはスリムTだけど確かにアンダー目かも...
それもあってかポジで撮るとやたら濃厚な絵になるんだよなw
0310名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 22:43:06.94ID:N+VGtHui
露出計不要論と思われてるんじゃなくて
「露出計なくたって何とかなる俺SUGEE!!」
ってそのハッタリ自慢が
ハイハイ良かったね、と揶揄されてるんだと思う
0311名無しさん脚
垢版 |
2020/02/08(土) 23:39:45.50ID:pNmVgLfE
どうせモノクロしか写さないんだから露出なんて適当適当
0312名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 03:05:31.27ID:T4xpuozU
リバーサルで屋内って結構大変だった思い出(´・ω・`)晴海のモーターショーとか。

この年代のでもOHして精度出しすれば屋外で真っ当に写るから楽チン。
そう思うと40年近く経つのに優秀な機械だよね。
0313名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 04:07:07.42ID:jX2C6HYu
オートハーフとかサムライにリバーサルを入れる無茶をしてみたけど案外問題なかったな
さすがに空を背負ってる構図だとアンダーだったけど(´・ω・`)

ハーフでずらっとコマが並んでるポジはなかなか壮観だったな
0314名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 08:47:02.30ID:gIRUnOQf
>>312
蛍光灯だと緑になったりとか色かぶりが難題だった
ストロボ炊いても光届かん奥の方は緑になったりしてるし
プロのまねしてスライド入れてみたけど貧乏高校生には無理なシロモノだった…

それ考えるとデジカメのAWBてよくできてるなあ
0315名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 08:48:46.57ID:okxAXZ+H
そろそろ内蔵露出計要らない教の人がきそうだ
0316名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:20.54ID:NviwQwsb
アマチュアにとっては、リバーサルを使うってのは
それなりの心構えでやるようなことだから、
そんな場面に高感度フィルムは余り使わないんだよなぁ
だからいつも感度が不足気味で光源やSSに悩む
0317名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 16:43:20.79ID:l5S5iUjZ
ニコンのフォトミックは内蔵?それとも外付け?
0318名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 18:45:12.97ID:08MJTRum
オートハーフ楽しいよね
もっと軽ければいいんだけど...
360度疑似パノラマとかやって遊んでたw
0319名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 20:09:02.30ID:38zIsBWN
>>316
高感度リバーサル(ISO400)って随分後に出たんじゃなかった?
ハイスピードエクタクロームといっても64とかだったし、100ばかり使ってた。
0320名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 20:37:17.07ID:NviwQwsb
うん随分後。
コダクロームも200まで行ったな。あれはあまり評判がよくなかったようだが。
私の一番使ったのは64. まあ70年代かな。
0321名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 21:26:56.83ID:hwyWVmWS
PKLも光量が足りない時には重宝したな
確かにKRに比べると画像は荒くなったが92年バルセロナオリンピックの時には
取材者向けに1〜2段の増感処理を現地デポでやったんだよね。

フジクロのプロビアが出るまでは高感度系はPKLとT90の中間シャッターと
大口径レンズで早朝・夕方のブルトレや高速貨物を撮っていた。
0322名無しさん脚
垢版 |
2020/02/09(日) 23:18:49.14ID:5o9E73aY
今日の日曜美術館(Eテレ)はソール・ライター特集だったわ
そんだけ
0323名無しさん脚
垢版 |
2020/02/10(月) 00:56:12.87ID:R5NUHogN
>>313
サムライは結構上がりが良くて優秀だった印象かな。
個人的にあの持ち方だとブレ少なくて重宝したよ。

>>314
蛍光灯と水銀灯と細かいスポットのミックス光で今思うと難しい条件だったのよね←晴海
車だとライト辺りに合わせるとリヤ周りが真っ暗だし…後ろカバーするとフロント真っ白でねぇ…。
手持ち広角が35mmしか無い状況では元々厳しかったけど。

WBが途中で変更可能なデジタルの利点は同意です。
0324名無しさん脚
垢版 |
2020/02/10(月) 02:50:28.93ID:PzAET5mK
>>318
固定焦点で自動巻きだから気軽にパシャパシャ撮れるんだよな
ノーファインダー撮影なんかもよくやってた
あんなに軽快感あるカメラはなかなかないね(重量はあるけど)

ハーフだとTELE6も悪くなかったけど五月蠅いのと勝手にストロボ炊くのが腹立つw
0325名無しさん脚
垢版 |
2020/02/10(月) 10:09:41.83ID:2b9Ueb7X
昔の閃光電球だとカラー撮影には青着色のtype Bが必要だったけど、
今のデジカメだとそのくらいはWBで何とかなっちゃう。
それにしても閃光電球の光量って凄いな。
それもデジカメの高感度で意味なくなってしまったが。
0326名無しさん脚
垢版 |
2020/02/10(月) 16:22:20.52ID:HlF7/wTx
フィルムは晴天用かタングステンランプ用の2択くらいしかWBないからしかたない
しかたないから晴天用WBをフラッシュやフィルタに着色してそれっぽくするしか無かった
0327名無しさん脚
垢版 |
2020/02/10(月) 20:39:22.64ID:cVf7u+UW
ちょっと前スピグラのために閃光電球買おうとしたけど規格忘れたよ
覚えたのはまだ昭和の頃だったからなw
古いコマフォトの別冊とかに表があった様な気するけど...どこへ行ったやら...

>>324
あの画角でもうちょっと寄れたら嬉しいんだけどね
今手元に無いからヤフオクでE型を狙ってる
正面の模様を剥がして絵を書き込む予定
絵と言ってもイタカメラにはしないw
0328名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 04:51:13.92ID:1gLBNr3F
スピグラはもはや80年代ではないが・・・
あの電球はデカいな。22/22Bかな。
閃光電球の規格表なんてもう情報が古すぎてネット上にはないね。
0329名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 07:06:31.46ID:UhNM0ync
多少はネットに情報出ていたりしたけど…最近のHPサービス終了のあおりで消滅多数なのよ(´・ω・`)
0330名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 07:13:48.68ID:jYE0L8jq
ニコンSPの取扱説明書
https://www.nikon-image.com/support/manual/slr/SP_(10)02.pdf#search=%27nikon+s2+%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%96%27

この36〜37ページにフラッシュの説明表がある。
まあ今見るとめんどくさw
0331名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 08:22:47.51ID:PpfiwoPT
閃光球は流石に使った事ないw
ストロボは当時純正買えなくてサンパックのauto26SRを買った。
外部調光しか出来ないけど、首振りもバウンズも、ズームも出来てオプションのWパネルを使えば28ミリの画角までカバー出来たのよ。
0332名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 09:10:47.22ID:1gLBNr3F
>>330
さすがにGNまでは書いてないね
それは球の説明書を見ろということだろう
シャッター速度で随分変わるもんね
0333名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 10:06:34.22ID:jYE0L8jq
最初に買ったストロボは熾烈な労働争議の末に倒産したKAKOの製品。
早々に故障したんで、中はどうなってるか解体してみた。
大容量の電解コンデンサーが2本、容積の3分の1を占めていた。

KAKOの倒産後、しばらく組合立だった時に我が社の労組役員が
「カコを助けるためにストロボを買ってくれないか」とやってきた。
「買ってすぐ故障するようなところのはやだ」というと帰っていった。
0334名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 11:10:45.53ID:CixGfcLd
70年代前半までフラッシュバルブを使っていた。値段の安いAG-3というMF級がメイン、M級のM-3、FP級のM-5もたまに使った。ストロボより強い光でかなり目立った。バルブが値上がりしてストロボにチェンジ
0337名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 15:05:50.31ID:1gLBNr3F
いや、M5は文字通りM級で3より大きいクラスだ
FPは6番だと思ったが
0339名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 16:58:03.29ID:jYE0L8jq
ここは今更の話をするスレでないの?
0340名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 18:50:14.44ID:rnCqvds1
フラッシュバルブはプリントゴッコでしか使ったことないわ.
0341名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 19:05:30.00ID:wVZsoBzy
>>335
「いま君は」
いまこんなブタに微笑まれたらすくむわ
カメラどころの話にならない
0342名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 19:17:33.91ID:vcF7gnJS
今さらだけど
カビカビレンズとか収集してると肺炎になるかな?
放射能やカビのリスクはあまり聞かないけど
0343名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 19:20:40.67ID:iMypDFs0
以前の持ち主の執念をしょい込むことになる。
0344名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 19:47:54.80ID:VcXqiNyS
>>342
レンズに生えるカビと、人間にとり付いて
肺炎を超す様なカビは種類が違う、とだけ言っておこう。
ただ、そっち方面で過敏な人なら何とも言えんのだ。
0345名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 20:16:32.49ID:CixGfcLd
>>336
ご指摘ありがとう、間違ってました。一眼レフでもM級で全速同調したのでFP級は使わず。何せ40数年前のことだし記憶も薄れて・・
0346名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 20:33:58.22ID:RiB5JFUQ
フラッシュキューブとかも懐かしいよねぇ...

なんかいいんだアレw
0347名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 20:56:51.44ID:CHRYO5wN
OM-2でダイレクト測光になって、ストロボ撮影が楽になったね。
もっとも専用ストロボ必要だし1/60のシンクロだから、後の1/250シンクロに比べればマダマダだったけど。
0348名無しさん脚
垢版 |
2020/02/11(火) 21:05:22.97ID:1gLBNr3F
FP級って、品種が少ないことから分かるようにあんまり便利でもないんだよ
OM-2のスーパーFPでも想像つく通り暗いし
特に閃光電球の場合は明るさも決して均一でもないし
結局スローにすれば何でも同調できるのでそれで片付けちゃう
0349幼姦工房
垢版 |
2020/02/11(火) 21:37:46.85ID:35JPMc6w
>>345
人間違え
>>337にお礼を言って

>>348
スーパーFP発光はOM707、OM4Tiから
0350名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 00:11:57.24ID:hCG9LrHV
L-3のスーパーFP発光は便利だったな.90年代のカメラだけど.
0351名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 02:39:21.65ID:EKojUt/a
>>342
肺炎は流石に無いけど…。
但しアレルギーや喘息持ちには良くないだろうね。
古い品物の埃とか、外で使う物だから花粉とかペット等の動物の毛も有るから入手したらやっぱりキチンと清掃はした方が良いと思う。

この辺は書籍や玩具同様なんだけどさ(´・ω・`)
0352名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 09:05:29.90ID:LgBROLjw
>>342
タクマーに放射性物質が使われてるってあったなあ
0353名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 09:37:35.69ID:eaF4+YTT
また間違えた・・シンクロ撮影は昔は暗くなったら使うというレベルで日中シンクロなんて発想はなかった
0354名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 09:44:07.40ID:OKVAxHPM
FP級自体は元々フラッシュバルブであってだな
あとレンズシャッターも高速で切れるぬ
0356名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 11:49:53.08ID:lPMYPGv2
ニコンFで最初フラッシュを使っていたけど、シャッターダイヤルとバルブの色を
合わせればいいのだということを知らずにいらぬ苦労をした。
カメラを買った店に行って苦労を話したら色合わせを教えてくれて
「なあんだ、そうか」
0357名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 13:56:37.53ID:OKVAxHPM
>>355
スーパーFPしか目に入ってなかったわすまんw
バルブ流用してたプリントゴッコももう無いんだよな
0358名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 18:16:10.93ID:3YwvJzx4
フラッシュバルブは白黒用のクリアタイプとカラー用の青色のがあったが兼用出来るのでクリアタイプは無くなった。キューブやフリップ型は使わず。いまなら不燃ゴミかな?当時は分別は無かったから普通に捨てていた
0359名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 19:02:04.26ID:KHsX3hGL
<60年代前後>カメラにまつわる思い出 スレを立てたらどうか
0360名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 19:14:37.67ID:w1+6ULwf
フラッシュバルブって、プラスチックとガラスと金属が
分離できない形態のゴミだし、鉛も使ってるしで
今なら考えられないほどエコじゃない廃棄物だな
0361名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 19:17:27.04ID:lPMYPGv2
>>359
どのように限定しようとしたって、過去を語りたい人だらけなのだから、無意味では?
0362名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 19:24:51.89ID:N4TXlaVa
>>359
それをやったらここも過疎化するだけなんだよ
バズってしょうがないようなスレでもない限り、
「アレを追い出しさえしたら自分の読みたいものだけが残る」
とは行かないんだよ
0363名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 20:37:51.57ID:hCG9LrHV
>>359
すでにこれだけ有るし増やす必要を感じないな.

1950年代の国産カメラ画像が上がるスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1523361780/

☆☆'60年代レンズシャッター機を語ろう☆☆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1205048419/

[◎]50〜70年代の一眼レフが最高![◎] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1492927006/
0364名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 21:08:54.37ID:QOrQiR0D
oo年代スレは過去に色々議論があってだな...
で結局は数字にこだわらず懐かしい話をするスレって事になった
年代を固定すると過疎るしな

今度から>>1に明記するべきだね
0365名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 22:56:21.84ID:EKojUt/a
別に過疎化はしないと思うけどな(´・ω・`)
追い出すつもりは無いけど…ハナから話題を戻す方に寄せて行くつもり無い方々が居るの見るとやっぱり見るのも書くのも控えちゃうし。

楽しいんだろうなぁ、と感じるが知らない年代の話しは出来ないのですよ。せめて「前後」に成ればなー、と。


フラッシュ球だとコダックの110ポケットで板チョコみたいなの使っていたの思い出した。
0366名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 23:03:09.48ID:cLihMKCO
このスレも一回途切れて復活させたお(´・ω・`)
0367名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 23:12:56.43ID:nUZXkvlM
まあ金玉ぶら下げたいい大人なんだから多目に見ましょう。
0368名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 23:22:33.64ID:WqwAudfZ
80年代は良い時代だった
金八先生にスクールウォーズ
ひょうきん族からアメリカ横断ウルトラクイズ
ファミコン、スーパーマリオ、ドラゴンクエスト
西武の黄金期、秋山清原デストラーデ(90年代含む)

正直、新参者なのでカメラの思い出はないw
0369名無しさん脚
垢版 |
2020/02/12(水) 23:35:32.05ID:QOrQiR0D
オレが一眼を持ち始めたのは80年代中頃で中古のFTbだった
自主制作映画のロケハンのためだったのに...
どうしてこうなったw
0370名無しさん脚
垢版 |
2020/02/13(木) 03:55:52.19ID:B0+i6vfz
>>366
うっかりすると終わったスレとかまあまあ有るね。
ペンタのMシリーズとか、割とこの年代の物が多い気がするけど(´・ω・`)
0371名無しさん脚
垢版 |
2020/02/13(木) 07:06:55.18ID:s2yye3+j
まあとりあえず60年代話を書き込んでいた一員の俺はここで失礼するわ
0373名無しさん脚
垢版 |
2020/02/13(木) 09:09:55.99ID:Q0nIBnyK
>80年代は良い時代だった
欽ちゃん、萩本欽一さんみたいに、人をいじめたりバカにしないお笑い芸人もいたしな。
0375名無しさん脚
垢版 |
2020/02/13(木) 09:57:24.57ID:V9OEahoI
素人をガチで追い込んでリアクションで笑うところあったからな
0378名無しさん脚
垢版 |
2020/02/13(木) 11:57:39.16ID:l3N1MJgn
.
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
0379名無しさん脚
垢版 |
2020/02/13(木) 17:26:35.95ID:/Gn88cAw
一応
☆☆'60年代レンズシャッター機を語ろう☆☆
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1205048419/
[◎]50〜70年代の一眼レフが最高![◎] [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1492927006/
1950年代の国産カメラ画像が上がるスレ
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1523361780/
なんてスレがあるにはある。
0380379
垢版 |
2020/02/13(木) 17:27:28.88ID:/Gn88cAw
うわ、ネタが被った。
0381名無しさん脚
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:39.38ID:eCw07emO
ちなみに単独であった70年代スレは「まとめね?」って事でこのスレに統合された
0382名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 00:03:56.97ID:1U4P6QOD
ロッコールのスレもNewMDの話するとスレ違いだってもめたりしてたなあ
細かいこと言いだしたら何も書き込めないよね(´・ω・`)
0383名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 02:41:58.01ID:JNGXym0K
>>382
流石にロッコールとNewMDの件はやり過ぎだと思ったな(´д`)幾つか引き継ぎレンズも有ったのに。

そーいやMDロッコール28mmf2の曇り玉を年末につかまされた_(:3」∠)_ちくせう
0384名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 05:29:36.94ID:1U4P6QOD
>>383
曇ってるロッコールって再起不能な場合が多いよなあ
コーティングがやられてガラスの表面が腐食してるというか

グリス成分の蒸着で拭けば何とかなるだろうと思うと大抵見込みが外れるw
まあ軽微なクモリなら意外と普通に映っちゃうんだけど
0385名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 09:12:21.85ID:Zm59VD+9
曇ってる六甲山はいずれ晴れるのに、な
0386名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 09:38:05.25ID:JNGXym0K
>>384
比較的新しいnewMDでもコート腐食有るのが…。

まあ頻発するトキナーよりはマシなんだけど_(:3」∠)_


>>385
旨い事を。

子供の頃に父親運転で六甲の下り飛ばし過ぎてブレーキフェードして家族全員死にかけた思い出。
0387名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 11:27:22.44ID:iOG8+CA5
実はその時に全員死んでて本人は自分がまだ生きていると思い込んでいるというオチ。
0389名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 18:16:52.21ID:Zm59VD+9
>>386
そもそも創業者が六甲山を見上げてて「ロッコール」
0390名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:42.44ID:zjEC0X3w
ロッコール
増えすぎたので六個売る

とか、かつて有ったロッコールスレで書いてたのがいたな
俺も気付いたら、55/1.4、55/1.7、50/1.4、50/1.7…ロッコールの標準がドンドン増えたよ…orz
0391名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:24.30ID:SoShcQcw
ロッコールって繊細で線の細い描写になるから好きや

55/1.7とオートの55/1.8が特に
0392名無しさん脚
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:05.57ID:EjgrLi3k
そいやぁロッコールの中玉にされてるコーティングにやたら弱いのがあるらしいね
復活させようとくもり玉買って拭いたら剥げちゃったとか
何ていうコーティング名か忘れちまった

オレは今のところC.E.の30,50,80mmだけ...
35mmが好きなんでいつか1.8と1.4を買おうと思ってる
0393名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 00:17:16.35ID:yWKmecrF
>>392
アクロマティックか(´・ω・`)

時々中玉が傷だらけになってるジャンク品とか見かけるねえ
内部はハードコーティングじゃないのにゴシゴシ拭く奴がいるんだよなあ
普通にクリーニングするだけなら案外大丈夫だったりするんだけど
0394名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 01:02:59.89ID:mQIawZhz
民生品として国産初のコーティングレンズがセミミノルタIIIA搭載レンズで、これがロッコール銘のレンズ第一号だった
http://i.imgur.com/pEL1jVp.jpg
このレンズも一枚目の裏側とか布で擦っただけでごっそり落ちるらしいから、少々曇ってる程度じゃ怖くて拭けない

>>392-393
コーティングのヤワさはミノルタの伝統なのだろう
0395名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 01:17:41.60ID:mh4nuPmq
自分の持ってるミノルタコードは
75mm/3.5のプロマー旭光学製レンズだよ

ミノルタ飛躍の陰にペンタックスあり
0396名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 01:46:10.65ID:mQIawZhz
ウチの初代ミノルタフレックスもプロマーアナスティグマットだけど、モノクロ&順光で撮るなら申し分ない描写だな

>>395
小西六パールでもヘキサーの下位レンズは、旭光学製のオプター三枚玉だったね
コニカ ミノルタの両者とも、戦前から主力カメラに旭光学のレンズ使ってたのは偶然とはいえ興味深い
0397名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 03:16:03.08ID:+7FHdvon
>>387
まあそれ以外にも5回以上命落としかけているので…。
コレが機械繋がれて見ている夢なのかなと思う時も有ります_(:3」∠)_


ロッコールは50mm1.7がやたら有る。ただ微妙に内部が違うのが多いのよね。
>>392
MDロッコール35/1.8は良かった。正直35mm苦手なのにちょっと覆した位にびっくり物。
0398名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 06:16:08.37ID:c8jrPxg2
>>397
35ミリって俺も苦手だわ。
50ミリとの使い分けが難しくてのう…l
0399名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 08:15:10.26ID:+7FHdvon
>>398
元々写真を35ミリ一本で3年位やった経験で苦手意識持ってしまって。
でも結構35mmを推す方って多いし、メーカーも力入れているよね。
0400名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 11:42:47.61ID:BCGDoVml
俺の持ってるロッコールレンズは、CLEに買ったMマウントの3本
CLEが死んでからはレンズも休眠
0401名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 12:11:28.75ID:1qDfSUxD
CLEかあ
まだ修理できるらしいから手もとに置いときたいカメラの一つだけどどうにもふんぎりがつかんなあ
カタログに挟まってた薄水色の価格表見たときの衝撃は今でも覚えてるわ
0402名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 12:30:57.32ID:BCGDoVml
どうやら電子回路が死んだらしい。
もう回路は作ってなくてストックもないということで、応接間の書棚に埋葬。
かわりにZeissIkonを買おうと思ったが、冷静になったらフィルムをほとんど使わなくなっていたのに気付く。
0403名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 15:29:48.30ID:QWNuKAak
CLEは昔自力で電子回路直してる人いたな
ZeissIkonはCLEと同じ人がファインダー設計してるんだっけか
あれ個人的にはライカより見やすいと思う
0404名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 21:13:23.82ID:nDs96ouo
昔、高校入学祝いのキヤノンA-1を使っていたが大学時代にミノルタCLEを手に入れてから旅行でも何でもCLEばかり使うようになってしまった。
子供が生まれた時にEOS5を買ったがGR-1を手に入れてからは運動会等の望遠撮影以外はGR-1ばかり使うようになった。
現在、デジタル一眼レフは防湿庫の肥やしでキヤノンG7XmkUばかり使っている。
人生ずっと同じような傾向。
0405名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 22:26:07.58ID:ce5EUqhl
CLE持ってるけど一度も使うことなく
段ボールの中で眠ってるわ
いくらで売れるかな?
0406名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 22:32:46.69ID:SFQWAv2N
新品ライカ未開封品が天文学的な値段で取引されてる、とか聞いた事はある。
0407名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 22:45:55.07ID:oZsj72c8
たまに振って確認するんやぞ!漬物石かもしれん?
0408名無しさん脚
垢版 |
2020/02/15(土) 23:53:18.35ID:99MYcJd0
M型は3,2,CLと買ったけど結局小さいCLばっか使ってたっけなw
アレ小刻み巻き上げ出来れば最高だったんだけど...
0409名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 02:19:52.10ID:YQIcRg+g
物としてはCL&CLEって凄い魅力的なんだけど(´・ω・`)撮影していてレンジファインダー(レンズ交換/固定)がイマイチ乗らない。
一応OHしたハイマチック7s2が有るけど何か放置中…。
0410リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2020/02/16(日) 07:45:36.88ID:0hsCMoqX
トゥーンリンク
「BotWリンク!見てみて!カメラだよ!」

一眼レフカメラを構えて、着替え中のBotWリンクの股間を撮影する。

BotWリンク
「わっ!わっ!バカ!どこを撮ってるんだよ!?
これじゃ、そのフィルム、現像に出せねえだろうが!?」
0411名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 13:26:29.40ID:D39fCXFI
ライカを欲しいと思った事は一度もないが、ライツミノルタCLとミノルタCLEは正直欲しいと思った。
後ミノルタハイマチックFの黒は折を見て探してる。
0412名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 18:03:00.35ID:bAcjUG/e
>>411
オレもそんな風に思っていたがCL使った途端に
ライカの激流を小舟に乗って流されたよ
貴方のような方にバルナックを使ってほしい
流れに流れてデジタルのMもあるけど
一番好きなのはD2にニッケルレンズ
ハイマチックのその辺が気になるなら
40のズミクロン、ローライ35Sのゾナーも試してみてくれ
単車とカメラは似ているところがあって国産がバランス良く優れているんだけど、乗ったり撮ったりするとオオッ!となって気に入って仕方がない、これは凄いというのに出会うと思うよ
0413名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 18:58:35.80ID:S2XlevXL
>>409
お前は何言ってんだ?日本語で書けよ。
CLEなんて笑ってしまう。
レンジファインダーであのタイムラグ。「いいカメラ」というやつはバカとしか思えない。
CLもあのシャッターショックと測距性能の低さで使うとか、「正気か」と本気で思う。
0414名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 19:36:36.63ID:uR2IDhK2
そもそもレンジファインダーが笑止
ライカ全盛に真っ向から立ち向かって
一眼レフを開発したペンタのおかげで
床の間に飾るだけのカメラから我々は解放されたのだ
0416名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 20:05:24.12ID:WxcKE/eD
ハイマチックFの黒は小さくてデザインもCLっぽくて高級感あるな
0417名無しさん脚
垢版 |
2020/02/16(日) 20:43:44.79ID:X2PN1ZNb
バルナックはヤバいよね
国産と比べると技術力の差に驚愕する
小ささ、軽さ、精密さとどれをとっても別世界
個人的にキヤノンも好きなんだけどまるで鈍器な様相に哀愁を感じるw

頑張ったよねぇ...日本のモノ作り...
0418名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 05:52:46.32ID:ggUOjTOa
>>413
いや、まあ…様々な要因で微妙だったから使わない側に行った訳でして(´・ω・`)ライカですら楽しめなかったので一眼レフが自分には向いているのだと改めて思った。
0419名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 09:13:58.04ID:aj9iV71v
藤浪には、以前から「イップスではないか」という疑惑がつきまとっていた。イップスとは、
「もともとできていた運動動作がなんらかの要因でできなくなってしまうこと」を指す。
かつてはゴルフ界で使われていた用語だが、近年は野球界でも市民権を得た感がある。
それほどイップスに苦しむ選手が多いのだ。とりわけ、投げる動作でイップスを発症する
選手が多く、プロといえど例外ではない。

藤浪本人はイップスであることを否定しているものの、状況は一向に改善されない。
デリケートな問題だけに大きく騒ぎ立てられることはないとはいえ、多くのファンの関心事
になっている。
0420名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 09:17:59.77ID:FFP+qH0+
何言ってんだ、コイツ(´・ω・`)
0423名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 14:01:38.15ID:ads5Dqjh
>>422
ミヤマに昔いた巨乳の店員知らんか?
細いのに胸がすごいデカイ子だった。いつもガン見してたわ。
0424名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 14:51:08.91ID:wgfsX1bT
ミヤマはそこで新品で買ったものは結構良い値で引き取ってくれたので
メイン機は下取りから買い替えまで全部ここで世話になった
引っ越してから行かなくなったが、少なくとも昔はそんな感じだった
惜しいな
0425名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 15:10:35.79ID:FjS1ETdb
ミヤマは時々まとまったデッドストックが入っててウマーだった
0426名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 16:10:08.76ID:HYd/2/wd
昔は千葉駅にもミヤマ商会が有ったね。
0427名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 19:36:29.68ID:LEfUP00D
>>415
ハイマチックEも嫌いではないけど、欲しいのはFの方なんです。
0428名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 20:15:25.63ID:W/+yNIR6
むしろ一眼レフに回帰したが正しい
0429名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 20:30:09.83ID:biOp0XTV
新宿で中古カメラ屋巡りするとき最後に入るのがミヤマだった
で近くの喫茶らんぶるで〆るw
西口だけの場合はもちろん喫茶室ルノアール

中野はクラシックが無くなってしまったのでやっぱりルノアール
銀座もやっぱルノアール

ルノアールすげえw
0430名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 21:31:34.79ID:Dsb/Z5a1
俺は新宿のミヤマの後に行く喫茶店は大通り地下のシャ・ノアールだった。
色々と懐かしい。
ミヤマさん、ベンFTズイコー20/3.5を\45,000で取ってくれたので
オレはその場でペンタのズームが買えた。忘れないよ。
0431名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 21:38:45.16ID:M1PeD1i9
駅降りる→
アルプス→キムラ→横の角(太陽堂だっけか?)→
コマの近くのウインドー内に水を入れたコップを置いた店→
厳密検査合格品→トーホーカメラ→ミヤマ
といったようなき巡回コースだった。
まだ西の市場もboxもマップも無かった。
0432名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 21:52:20.36ID:biOp0XTV
新宿のミヤマ...というかミヤマで買い物した記憶がないんだよねぇ...
巡回コースから漏れる事はないんだけど...
唯一覚えてるのがCanonVL
かなり安かったハズ

店自体は好きだったよ
0433名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 23:19:29.37ID:TW+u2wb6
ミヤマにいた巨乳のネーチャン知らんか?
0435名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 23:34:27.60ID:TW+u2wb6
行く度に半立ちで前かがみになってたな
若かったから…
0436名無しさん脚
垢版 |
2020/02/17(月) 23:36:34.47ID:TW+u2wb6
せっかく新宿にいるんだし口説いときゃ良かったな
0437名無しさん脚
垢版 |
2020/02/18(火) 05:55:35.42ID:/2ky9ZRP
>>423
そういえば居ましたね。正直私が巨乳には興味無いので普通の店員でしたが( ´∀`)

>>426
有ったね。
多分千葉は散々通ったから新宿より物は買ってる。

最近F501とF601M買ったからミヤマでレンズの相談する予定だったからショック_(:3」∠)_
0438名無しさん脚
垢版 |
2020/02/18(火) 08:49:35.55ID:++9FvKkI
>>437
美人ではなかった(今の剛力彩芽似)が細いのにアンバランスな乳が凄かったわ
0440名無しさん脚
垢版 |
2020/02/18(火) 09:18:08.45ID:rWIGmfre
もれは美人なのに乳がまな板みたいな女の人は凝視してしまう。とくに夏にTシャツ着てるとき。
0442名無しさん脚
垢版 |
2020/02/18(火) 09:36:45.15ID:sz8zhGdl
ミヤマ商会のレンズの集いなんてあったのか、知らなかった。美味しそうだなぁ。2000円程度の参加費で、こんなランチが食べられるのは羨ましい。

赤城さん、お元気そうですねw
ttps://camerafan.jp/cc.php?i=623
0444名無しさん脚
垢版 |
2020/02/18(火) 16:48:42.27ID:/2ky9ZRP
大宮も出ていたね。
行った事無いので(´・ω・`)分からんのよ。千葉と銀座と新宿が購入店舗でした。

そーいや新品みたいなペンタF50mm1.4が有ったから買っておけば良かった…。
0446名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 02:53:28.67ID:nPtd9+za
たまには横浜店の事も(´・ω・`)

何度か立ち寄ったけど結局何も買わなかった気がするなあ
友達とOM-1を売りに行ったのは覚えてる
0447名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 07:42:51.33ID:m3US5b5Q
関内はミヤマと大貫と千曲と薬屋がセットだお
0448名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 09:55:31.60ID:nPtd9+za
加藤回陽堂ナツカシス(´・ω・`)

横浜駅だけど田中カメラとかもあったよなあ
0449名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 09:59:40.53ID:BMwmXnlT
>>445
思い出せないw
新橋ウツキ大庭富士越ダイヤモンド・・・
ん?富士越と同じビルの1Fに何かあったな
0450名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 10:03:42.53ID:BMwmXnlT
回陽堂w
あそこEFレンズの値札に何故か「EF-FD」と書いてあって紛らわしかった
値札と言えばウツキの筆書きの味わい
フェドが「ヘド」にされてたw
0451名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 10:06:08.45ID:m3US5b5Q
モアーズにカメラのキムラもあったお
0452名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 10:14:03.16ID:nPtd9+za
>>451
一応キタムラとして生きてるな(´・ω・`)
きむら時代の人も少しだけいるよね
0453名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 10:20:27.31ID:Hu+c620O
>>449
新橋ウツキはゆりかもめの方の乗り口近くのビル一階
富士越は反対側のニュー新橋ビルの二階だった記憶が

宇津木社長はご存命だろうか…
0454名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 10:28:16.94ID:m3US5b5Q
横浜中古カメラツアーの帰りは家系ラーメンで締めるお
0455名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 10:42:09.12ID:nPtd9+za
横浜はだいぶ中古カメラ屋が減ってしまったな(´・ω・`)

なまじ都内が近いだけに新宿中野周辺に行ったほうが効率いいもんなあ
まあ都内でも店が減ってるんだから当然か
0458名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 13:34:45.99ID:BMwmXnlT
>>455
どういう範囲かわからんが
現存は大貫とペンギンくらいしかわからん
0460名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 20:47:01.45ID:hX+Sd7xx
ミヤマ商会池袋店も、たまには思い出してやって下さい。
0461名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 21:04:55.57ID:FHsMs2EK
ウツキには世話になったな
新品のHorsemanLBが欲しいって言ったら直ぐに電話で駒村の人に交渉してくれたw
他にも中古でIkoflexやFlexaretを買ったっけ...

銀座新橋は大庭とノックスが無くなって脚が遠のいたな
元々、中野と新宿が近かったってのもある
地元の田中商会が無くなった時もショックだったねぇ...
0463名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 23:32:10.23ID:1z/25ihq
>>449
ミヤマ商会新橋店は外堀通り沿いにあった
大庭商会よりも西新橋寄りの場所
昭和の末期には閉店してたはず
0464名無しさん脚
垢版 |
2020/02/19(水) 23:38:30.81ID:1z/25ihq
>>453
449の言う通りニュー新橋ビルの1階にもウツキカメラはあった
新橋駅前ビルのが新橋店でニュー新橋ビルのがフォトサウンド店、だった記憶がある
0465名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 01:28:51.08ID:1YWQMAT0
千葉にもハナシマカメラ(サンアイカメラ)、カメラのキムラ、ミヤマ商会、太陽堂カメラと色々あったが全滅してしまった…
0466名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 04:31:04.06ID:1QaWH9zp
まだやってるのかなとちょっと気になって神戸のマツミヤカメラ調べたら去年閉店してた(´・ω・`)

ついにと言うべきかむしろここまでよく持ったと言うべきか
0467名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 08:59:56.01ID:N3D0W/FE
ネットに押されて良心的な店も実店舗の維持が厳しいんだな
悪徳下取りを稼ぎの手段にして生き残る業者ばかりになったらいやだなあ
0468名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 09:41:27.35ID:vyvBGWP9
悪質なオクの塾生とも関わりたくない
0469名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 10:40:08.78ID:QWsN2yH/
>>465
ハセベとかも( ´∀`)ノ

昔は空パトローネ貰いにあちこち通った思い出。
0470名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 10:48:38.35ID:BIYSyhg4
最近は女子向けな雑貨屋が台頭してる他は
古き良き街の写真屋さん風が残ってる感じだな
写真クラブ的なことやったり壁をギャラリーにしたり
そういう生の交流込みでないと
中小の実店舗はきついかもしれない
0471名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 20:43:55.79ID:dMNmp2zz
新宿のミヤマ商会行ってきた
JUNKのX-1が半額で4000円だったw
0472名無しさん脚
垢版 |
2020/02/20(木) 21:24:22.29ID:CFF6rW0M
新宿はペペの斜め向かいにあった頃のきむらが一番好きだったな
ドイも何故かツボなブツが揃ってて面白かった
成光堂はもうちょい近ければなw

まぁ一番買い物したのは結局アルプス、市場、BOXだったけどね
0473名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 10:18:02.00ID:m9Lp4bF/
きむらがあさひ銀行の上にあった頃は8ミリなんかも取り扱ってたな
今の場所(現キタムラ)は微妙に遠くて萎える(´・ω・`)
0475名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 16:23:26.40ID:0XCGw8FP
昔のCMもおバカでエッチで希望に溢れてて楽しかったなあ。
大学生の頃にバブルが弾けてその10年後位から段々世の中が暗く貧乏臭くなってきた。
0476名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 16:24:33.66ID:0XCGw8FP
同じ老舗メーカーの同一タイプの服でも質感や重さが全然違うよね。
0477名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 16:37:58.17ID:8qOEimr4
現像プリントは各1枚。
フジフイルムと店名が印刷された紙表紙の簡易アルバムをもらって、とりあえずみんなに回してプリントの希望を募る。
観光地や移動中の列車内で撮ったフィルムなどをヘタに
「数焼きでお願いします」
と頼んだら、写りこんだ他人様の分までプリントされてきてえらい出費になったのも懐かしい思い出。
0478名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 17:24:01.01ID:L/paD3A9
今やユニクロが高級ブランド
俺の話だけどな
0479名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 17:35:41.64ID:vaw5Cwg3
「焼き増し」は「プリント」と言い換えないとスマホ世代には通じないな。
そもそも写真は送って貰うか共有するのが主流だし。
0480名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 17:50:20.55ID:L/paD3A9
>>479
どこぞのネットニュースがキヤノンの中の人に取材してる記事で
銀塩プリントのことを「印刷」と書かれてるの見た時は溜息出たな
日本語間で謎の直訳w

とはいえチェキだとかの現物プリントは根強い需要がある模様
0481名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 21:23:35.00ID:L8xBROgq
ポラのタイプ55復活しないかな...
あのネガからプリント起こすの大好きだった
0482名無しさん脚
垢版 |
2020/02/21(金) 22:46:40.95ID:+DcnoEiP
ポラはSX-70方式じゃなくて、昔ながらのピールアパート式が良いんだよ…

あの3分(?だっけ)待ってからピリピリ剥がすのが楽しかった
0483名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 06:24:08.44ID:8VjAn1SO
>>477
俺はどうしても無駄撮りが多かったので、まずはフィルム現像のみ。
でネガを見て焼き増しを注文。
半日ないし1日余分にかかったが。
0484名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 06:37:02.53ID:8AVAsAwS
ポラのピールアパート用のホルダーってのは
カメラメーカーの純正オプションでも実際は
ポラロイド社製の機構を組み込んだものが多くて
これが末期には非常に精度が低かった
0485名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 07:15:03.92ID:6phyfi5o
>>480
どんな文脈で使われたかわからんけどインクジェットプリンター作ってるキヤノン的には「印刷」て表現でいいんじゃないだろか?
0487名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 14:32:27.62ID:q307G1+E
>>482
オヌシ…雑誌の袋綴じ付録とかビニ本とかが大好きやろw

ほれほれ、正直に言うてみいやぁ
0488名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 20:56:22.71ID:7qRwsq/N
Auto NIKKOR時代の50/2を見つけたので買って見た。
何とAi改造されてる一品。
デジで試しに使ってみて、良ければFE2でも使ってみるわ
0489名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 22:07:43.05ID:nXFJWrno
>>488
そいつはなかなかよく写るぜ(´・ω・`)
コーティングが古い以外は最近の標準レンズと比べてもほとんど遜色ないな
0490名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:18.36ID:2RKQWfI3
ニッコールはグリスが切れてスカスカだったり
固着してガチガチ動かなかったりするのが多いな

タクマーはそんなこと一切ないんだが
ニッコールの品質ってこんなもんなのかな?
0491名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 22:18:59.41ID:nXFJWrno
>>490
グリス自体は消耗品だからな
何十年も同じ状態を保てないよ
だからメンテナンス前提の作りになってると思うけど

タクマーはグリス切れってまずないけど緩くなりすぎてる個体が多い
方向性は違うけど劣化してることに変わりはないな(´・ω・`)
0492名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 22:46:43.97ID:6utp1jHq
>>490
ペンタのグリスは余り固着しないタイプみたいですね。

ミノルタがニコンに近いのか…ガッチリ固まるのが多い様で。ニコンは油分が分離して流れ出すから絞りに廻ったりも。キヤノンもnewFDがマウントに油出ちゃうけど(´・ω・`)
0493名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 22:51:44.01ID:nXFJWrno
>>492
ミノルタはオートロッコール時代のは重くなりやすいね
MCになってからはタクマーと同じく緩くなりやすいような

一番凶悪なのはプラ筐体になったあたりのXフジノンかな
もはや重いとかいうレベルじゃなくてカッチカチに固まる(´・ω・`)
0494名無しさん脚
垢版 |
2020/02/22(土) 23:22:04.26ID:QBa+Rx86
彼女とのハメ撮りはポラロイドだったな
昔、パチンコの景品でフォトラマに替えたら、一緒に居た上司が「彼女とハメ撮り撮んだろ!1枚2万で売れ!」とうるさかったなぁ
その場はしらばっくれて逃げたけど、勿論しっかりハメ撮り撮った
0496名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 04:14:07.81ID:d9eOXc65
>>493
比較的新しいMDロッコールとnewMDも固まるよ。海外から里帰りの45mmや新品か?みたいな28/2とか見付けたけど微動だにしない固まりっぷりでした_(:3」∠)_
逆にズームはスカスカ。特に広角の奴は手応え無い位。

リケノンは同じXRでも50mmは固まるし…45mmはスッカラカンで何かバラバラ(´・ω・`)
0497名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 07:09:47.79ID:GfRDty4l
>>496
そういやうちにある49o枠のMDロッコール50mmF1.4と45mmF2は固まるまでいかないけどだいぶ重め
ヘリコイドの形状によってグリスの特性を変えてたのかもしれないね
それとも単なる品質のばらつきで劣化具合が違うだけだったり

XR50mmF2は初代だけスムーズでL型はどれも重くなってるな(´・ω・`)
0498名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 08:53:37.86ID:wyZKeBnv
うちの古いSMCペンタックスも緩くなってるけど、あれタクマーの時代からなのか
0499名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 09:38:08.12ID:Jb06bS5/
>>489
旧いズームは兎も角、単焦点は昔のでも割と良く写るね。
コーティングの劣化とかで逆光とかに弱い位。
0501名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 12:01:34.58ID:GfRDty4l
>>499
昔のレンズはエコ硝材使ってないからその分設計的には有利だったりするのかもな(´・ω・`)
0502名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 12:01:40.76ID:OYlCHi50
うちにある一番古いレンズは、たぶんNIKKOR-S Auto 1:2 f=5cm。
フリンジは出るけど、今のレンズとくらべて文句が出るほどではない。
色のりはいいね。暖色系の色がよく出る。
80年代…カメラに興味がない子供だったのにビートルズにハマったな。
ジョン・レノンはすでに物故してたけど、解散後のメンバーのアルバムも聴きまくってた。
音楽誌でリンダ・マッカートニーが持ってたカメラが父のカメラとおなじことに感激して、思えばあれがカメラを触りだすきっかけだったかな。
その音楽誌で「リンダはコダック創業者一族の家柄」と書かれていて、カメラ屋の店員さんもそれを信じていた。
80年代にSNSがあれば、そういうゴシップは流れなかっただろうな。
0503名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 12:21:55.94ID:Qeh3nVNn
長男誕生記念にnikon FAと一緒に買ったAi50mmf1.2は
かなりスカスカになってきたわ
Ai50mmf1.2は、まだ修理対象だったよね?そのうち出してこよ
こんなにスカスカになるまで、使うとか思わんかったひ孫が先か定年が先か、年食ったもんだ、俺もカメラも
0504名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 12:38:41.19ID:OYlCHi50
>>503
うわあ、大先輩ですね。
確か、ニコンは3月末まで期間限定の旧製品メンテを実施とかメールが来てたと思ったら、これでした。
https://www.nikon-image.com/support/repair/discontinue/
これにまにあわなくても大井のキートス(正確には「キィートス」と表記するらしい)に持ち込めば、大抵のレンズは場合によって信じられないくらい廉価でメンテナンスしてくれます。
0505名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:50.95ID:Y3Vb3aF+
機械ものは定期的にメンテナンスって事を見ないフリしてる人多いよね
で調子悪かったり故障したら機械が悪いとギャーギャー騒ぐ
古い機械を愛する人もコレだから泣けて来るよな

期待通りの性能を維持するにはカネや時間が必要だって事を現実逃避せず自覚してもらいたいもんだ
0506名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 13:45:15.81ID:Qeh3nVNn
>>504
旧製品とかだと大変だね
Ai50mm f1.2はまだ現行品だから、良いけど
0507名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:03.63ID:d9eOXc65
>>497
そうそう49枠の後期50mmF1.4と45mmF2は重い、newMD50mmは固まった。オートやMC時代に油分が流れて絞りベタベタになってたから分離を恐れてグリスの変更したのかな?

XR50mmF2は初代が重くてL→Pはスムーズ(´・ω・`)初代だけ長期放置品だったからかも。


>>498
うちのスーパータクマは大丈夫だよん。

>>502
昔話しだけど…子供時分にジョン・レノンとご家族と遭遇してジョンに話し掛けられた経験なら有ります。
0508名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 17:34:48.65ID:Aqi1siu/
俺の持ってる一番古いレンズは、Nikkor-T 10.5cm f4 だな
S3復刻を買ったとき、これはSマウントに改造できないか、と聞いた
できないことはないけどやめたほうがいい、との返事
0509名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 17:45:03.90ID:GfRDty4l
うちの一番古いレンズはスーパーロッコール5cm F2.8Cかな
ジャンクのミノルタ35とセットで1000円という捨て値だったけど一応実用品

地味なスペックであんまり人気がないのか相場はあってないようなもんだね
それでも一万以下ってのはまず見ないけど
むしろくっついてた純正フードのほうが価値があるかもw

>>507
グリスも流れ出るよりは重くなる方が幾分マシだもんね
絞りやレンズが湿潤するといろいろと厄介だし(´・ω・`)
0510名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 21:00:21.49ID:2+0Gm5lm
ありとあらゆるレンズを使ってるけど
スッカスカ、ガッチガチの確率は断トツでニコン
レンズは資産と言うけれど
ニコンの場合は消耗品と考えた方が良いと思う
0511名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 21:02:58.56ID:9OrTB3+f
>>510
そうなんだよ
ニコンは神格化されてるけど言うほどスゴくない
カスが多い
0512名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 21:53:07.19ID:0foKvqgk
しかしまともに動く個体が一番多いのがニコン
グリスなんか入れ換えりゃ元に戻る
0513名無しさん脚
垢版 |
2020/02/23(日) 22:56:27.29ID:d9eOXc65
>>509
どちらが被害出るか?て事かねぇ(´・ω・`)
何度修理してもスローになる絞りとか、油分揮発してユニットのレンズ玉に廻ると終了だし…。

FD系はグリス固着で無理に動かすなって言われた。
ガイドのコロが一発で割れてバラバラに成るって事で。
0514488
垢版 |
2020/02/23(日) 23:06:53.39ID:jPT2N0De
>>489
今日デジで試写してみて驚いた。
今時の50ミリと比べても遜色なかったよ。
5.6まで絞るとパープルフリンジも発生しなかった。

確かにニッコールはグリス抜けが多いかもね。
80-200/4.5とかのズームも植毛紙が痩せてスカスカになってるの多いし。
0515名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 00:46:18.99ID:3nRgcD0a
>>510
ニコンは整備を定期的にやってナンボだと思うの(´・ω・`)
比較的新しいレンズですら絞りに油が廻るの有るし。
0516名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 03:37:19.94ID:oVnWCEKo
>>507
ジョン・レノンご家族ご一行に会われて
かつジョンが子供に話しかけるほどリラックスしてたということは
想像するに軽井沢でのことですね
家にある古いレンズは「SEIKOSHA-MX」銘のE.Zuiko f2.8 4.8cmとNIKKOR 105mm 1:2.5(フード内蔵型のほう)かな
どちらも形見分けやら転居やらでボディが散逸してしまったから動作や色味は確認できないけど
時々触ってる感じでは絞り羽周りもヘリコイドの感触にも異常はないし滲みもみあたらない
ニッコールのほうはいつか手頃なFM系でも買って撮ってみたいと思いつつ十五年以上になるな
0517名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 07:54:50.25ID:5JU/0ruE
うちで一番旧いレンズはAUTO ROKKOR-PF55/1.8だな。
絞り羽に汚れは有るけど油も周ってないし、ヘリコイドの動きも悪くない。
ポジで使ってるけど普通に写る。
尚デジでは使ってないから分からない。
0518名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 08:08:05.55ID:MM5BquZt
ロッコールもスカが多めだけど
圧倒的にニッコールのスカ率が高い
ニコンは神格化されてるから言いづらいけど
印象操作のイメージほど頑強でないのは事実
0519名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 09:25:43.00ID:eyy3k69P
まあそれでもペンタMとズイコーの曇り易さに比べればずっとマシなんだよなあ
0520名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 10:29:16.52ID:Dujt6muy
俺もNikonのほかにペンFTも持ってるけど、3本のレンズは今は全部白内障。
Nikkorはなんともない。
0521名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 10:38:12.81ID:h3By+mm1
固着ともスカスカとも無縁なタクマー系はバルサム切れがひどいな
世界の名レンズのパチもん揃ってるから、楽しめるけど
0522名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 11:28:14.79ID:tTMQK9sj
そういや以前修理屋で聞いたけど、ヘリコイドの固着やグリスの揮発は結局使わないから起きると言ってた。
使わずに放っておくのが一番悪いって。
0525名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 15:38:52.18ID:Z54pctfd
手元にあるコニカARヘキサノン300なんだけど、レンズ内部が曇ってるんだよね。
治れば良いけど、ばらして再研磨するくらいしか方法が無さそうだ。
0526名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 15:42:31.59ID:Bc8ZxSgk
再研磨ってアテある?
結論からいうとオブジェと割り切るか処分がいいいと思うんだが
0528名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 18:05:50.34ID:Yqhy0MRl
>>526
練り歯磨きで
0529名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 18:15:24.76ID:vttNJcPu
家で一番古いレンズはベス単
玉もシャッターもシンプルで不具合なし
絞ればちゃんと結像するしイメージサークルも広い万能選手だぜw
0530名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 18:35:06.32ID:NWsqCXle
ヘリコイドの固着は隙間に少しずつエタノールをスポイトで垂らして
ストラップレンチで緩めてジャンクのズミクロンRやジュピターを直した。
エタノールの買いだめをしておいた自分を褒めたい。
0531名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 21:09:35.91ID:J6gq+sar
>>530
この趣味やっててエタノールがやたらとあるってあるよね
俺は大洋製薬の500mlが数えたら瓶入り8本とプラ入り23本
消毒に使えるのか知らんがまあ使えるだろうオリンパスのHCL300mlが1ダース
とっくに使用期限は過ぎてるんだけど大洋のプラ入りは5本近所のひとに無償で譲ったよ
0532名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 21:27:19.69ID:ritaVWSG
>>527
山崎光学写真レンズ研究所だね。
再研磨とモノコートだけど再コートしてくれる。
0533名無しさん脚
垢版 |
2020/02/24(月) 23:10:19.65ID:MM5BquZt
Zuiko名物のクモリ玉も健在
ペンFの40/1.4も盛大にクモってますわw
0534名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 00:09:39.75ID:2qH+USqg
>>516
御明察(。・ω・。)です。
偶々とあるお店ですぐお隣のテーブルにご家族でいらっしゃって。ちょっとした事が此方に有ったらあちらから声を掛けて頂いた次第。
今でも割と覚えているのだけど…外国の普通のお父さんって感じだったよ(´・ω・`)


アルコールは薬局のポイント貯まると定期的に交換して使ってたけどすっかり品薄_(:3」∠)_

プラとかゴム有ったら使い分けで呉のエレクトリッククリーナーにしてる。
0535名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 01:05:52.12ID:TIWINnZa
曇りも張り合わせのバルサム切れが原因とかだと厄介だからね
0536名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 07:14:49.16ID:64cDF4cs
山崎さんて、もうかなりのご高齢では?
0538名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 09:21:37.37ID:LtlvxvNM
山崎さんまだやってるの?
それにしても曲率の合った研磨治具がレンズ一面ごとに必要なんじゃないかね
ライカ用は色々と揃えてたみたいだけど
0539名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 13:17:36.34ID:ZkPZRvsc
>>513
コムラーで中玉が油まみれになってるジャンクを救出したけど
グリスのせいで周辺部のコーティングが完全にやられてたわ
イメージサークルのエリア外なんで影響は限定的かなとは思うけど

FD35-70F2.8-3.5のコロ割れとか有名だよね
あっちはズームの機構だけど(´・ω・`)

>>514
一時期は実質F用の標準だったレンズだからねえ
F2というと廉価版のスペックだけど実際は明るさを犠牲にしたうえでの
ハイパフォーマンスモデルと考えるべきかな
0540525
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:04.68ID:q8LLTklj
>>526
もちろん、あてなんか無いよ。
だから可能なら再研磨、と考えてるだけ。
0542名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 19:54:23.11ID:2qH+USqg
>>539
コムラーは28mmが外側に油出て来てるよ。
レンズメーカーってメンテ断られるので難儀(´・ω・`)

FDは28-50/3.5がコロ全滅、24-35Lがズーム駄目で…結局全部交換しましたよ。どちらも数が多いから修理屋さんが大変と話してた。
0543名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 20:12:08.57ID:eqVcbxum
コロは割れても作ればいいけど、コーティング食われると致命だなと思う
0544名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 20:56:43.65ID:2qH+USqg
慣れている所なら油分で割れ難いコロに変更してくれたりも有るよ。

怖いのはテープ巻いたり間に合わせでやっつけ修理する所が有ったり(´д`)
0545名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 20:59:45.71ID:6IzF8UZp
去年知り合いがズームが引っ掛かる様になって、FD20-35/3.5L修理に出してたわ。
コロは代用品が有るから修理が出来ると言ってた。
0546名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 21:25:00.59ID:2qH+USqg
>>545
同じ所かな(・д・?)
FD20-35&24-35/3.5Lは他に比べたら保つそうですが、減って来ると途端に渋く成るので交換が吉だよ。
確かコロが9だか10個近く有るので交換シビアだとか。
0547名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 22:10:57.91ID:bEfDUOQZ
キヤノンのLって云えば昔は夢の玉だったなぁ
中古で80-200L買うのが精一杯...
一番の心残りは黒いサンニッパフローライト
白でなく黒がかっちょいいんだw
0548名無しさん脚
垢版 |
2020/02/25(火) 22:51:08.64ID:5mjwX3R9
FDズームのコロってナイロン製なんだよな
油による劣化というより加水分解で崩壊してるんじゃ

関係ないけど
ジョニーディップの水俣映画が公開されたらミノルタSRTの中古需要高まるかしら・・・
0549名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 02:24:54.31ID:Pw/6qHYY
昔のカメラは嗜好品って感じだけど
今のカメラは消耗品だな
0550名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 03:56:13.13ID:e1/IbJxr
>>542
まあコムラーは構造が割と単純なんで素人でもメンテしやすいのが救いだね
絞りの機構が華奢なんでメンテを断りたくなる気持ちはわかる(´・ω・`)
0552名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 10:46:06.74ID:XYX8KfnZ
>>548
地雷を踏んだらサヨウナラ!で
F2やニコマートが人気とか聞いてないぞ
0553名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 11:33:04.31ID:0tF8UAOP
>>552
浅野忠信<ジョニー・デップ
一ノ瀬泰造<ユージン・スミス

世界的知名度が全く違いますがな
0554名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 12:39:17.53ID:XYX8KfnZ
あかんか
では池中玄太でF-1は伸びたのか?
0555名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 12:40:31.67ID:0JK86+Ri
>>551
お兄様、カメラがAE化した時点でカメラは家電に堕落したのです。
0556名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 13:12:27.49ID:XYX8KfnZ
電気がないと露出が合わないじゃないか
露出が合わないとフィルムが無駄になるじゃないか
0557名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 15:14:26.43ID:nUygKRYj
フィルムはラテチェードが広いので露出はデタラメで問題ありません
0562名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 19:57:04.07ID:uXvk+w7Y
カルメン故郷に帰る
0564名無しさん脚
垢版 |
2020/02/26(水) 22:01:11.27ID:ui7jUvDx
ザーメン膣に帰る?
0568名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 12:28:49.01ID:9jfpSXHD
適正露出がわからない人ほど、露出計なくても撮れるっていっちゃうよね
0569名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 12:30:51.00ID:9jfpSXHD
そして、そういう人ほどAやSは良くてPモードは駄目って言っちゃう(笑)
0571名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 13:48:24.40ID:IPC7yB5g
梅佳代はEOS5を使ってたが
「Pから外したら分からなくなるから絶対変えない」
と言ってたなw
今は知らん

ていうかあ〜るネタに付いて行けない以前に
何かのネタだろうという匂いすら判らない奴が
イライラとマジレス挟んで来てるわけだな
0572名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 13:56:08.37ID:BXEc6umo
>>571
「PはプロだからP」とか真顔で言ってるけど
偶然撮影現場にでくわしたらきちんと露光読んでマニュアルで撮ってたから笑った
作品に興味はわかないし知り合いでもなんでもないけどこれは直に見た
0573名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 14:17:30.87ID:IPC7yB5g
理解度や感心はともかく
写真の学校行ってたしさすがに覚えただろう
Pがらみの話は鉄板ネタと思われ
最初は本当だったかもしれないが
0574名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 15:56:44.96ID:BXEc6umo
>>573
本人のキャラかもしれないし
キヤノンのマーケティングだったのかもしれないね
0575名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 16:09:32.23ID:3+U0FrdQ
露出優先もSS優先もプログラムも所詮はプログラム線図に従って動いてるだけでおんなじやん
Pは自動とか言ってる奴大杉
0576名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 16:46:29.00ID:1hXG3L9j
プログラム露出+プログラムシフトでええよ.
0577名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 16:59:33.76ID:IPC7yB5g
露出優先てなに
お巡りさんこいつです
0578名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 17:16:03.65ID:Z57BjEje
>所詮はプログラム線図に従って動いてるだけ
装着レンズによってプログラムライン変わるの知らないの?
これはSS/Aには反映されないPモードのみの特性ですよ(^ワ^)

>>575さんは古い世代の人だから仕方ないか・・・
0579名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 17:45:49.56ID:S52rx8NG
ブツブツってセレンだっけ?
あれ好き
0583名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 20:26:21.41ID:C5YNJ3sp
XD&A-1「好きなモードで撮影してくれ」
0585名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 21:37:00.66ID:rAhZ8S/c
ニコンFA、フジカAX-5、マミヤZE-Xもござんしたね。
0587名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 22:00:08.70ID:oNxQcXws
もうハイパーマニュアルでいいよw
0588名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 22:34:00.05ID:Md5DMQPZ
時々で良いから…PENTAX superAと。゚(。pдq。)゚。RICOH XR-P も思い出してあげて。
0589名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 23:10:03.87ID:ygaFnUoR
装着したレンズによってプログラムAEの制御が変わるのって
ニコンFAが初だったっけ?135mm以上の望遠だと高速側にシフトするとか何とか
0591名無しさん脚
垢版 |
2020/02/27(木) 23:32:10.40ID:M1rhNLcY
瞬間絞り込み測光=ハイパーマニュアル?
0593名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 09:55:51.21ID:gBvS6X+A
時代が下るがMZ-Sはダイヤルが足らなくて
ハイパーのようでハイパーでない使い勝手だったな
勿体ない
0594名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 10:31:52.82ID:tiSMG4Ed
真のプロは光を見ただけでEV値が分かるらしいな
0595名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 11:20:33.69ID:M2nKrthm
性格的にカメラマン嫌いで
逆にいつも照明を落としたステージにスタンドライトだけで演奏していたから
「カメラマン泣かせ」と言われたスヴャトスラフ・リヒテルが「撮っていいよ」といった数少ないひとりの日本人カメラマン(有名なんだろうけど名前が出てこない…)が講習会で言ってた
「ああ、これは撮れてる。っていうのは絞りがいくつとかSSがこの速さというのではなく、だいたいわかるものですよ」
「もちろん失敗もありますw」
0596名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 12:52:18.52ID:gBvS6X+A
木之下晃かな
眼鏡にズラっと鍵盤が映り込んだブレンデルの写真が好き
別の人だったらすまん
0597名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 13:49:52.55ID:M2nKrthm
>>596
あーありがとう
たぶんその人だ
お見かけしたのはニッコールクラブの特別講演みたいなイベントだったと思う
プロカメラマンにありがちな独善的な雰囲気がまったく感じられない人だった
検索してみたら5年前に亡くなられてるんだね
ご冥福をお祈りします
0598名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 14:21:13.83ID:gBvS6X+A
スレチになるがどこかの写真雑誌で
コンタクトプリントを紹介する連載があったと思うが
この木之下晃のブレンデルを撮った時のものの回があった
失礼ながら何の変哲もないカットから始まって
淡々とした印象で続いて行くんだが
この眼鏡に鍵盤のカットが突然現れる
前後も構図は同じだから顔のちょっとした角度なんだろうけど
その一瞬の出会いを追体験するようでゾクゾクした
コンタクトは面白い
0599名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 15:14:32.48ID:Fqw+B8kb
>>595
ニコン重役室に飾られている作品の4人の写真家のひとり
(他の3人は木村伊兵衛、土門拳、デビッド・ダグラス・ダンカン)
D3が発売されてニコンがデジタルでまきかえした時期も現役だったけど、最後までフィルムで撮っていた写真家
(というか、デジタルに興味をもてなかったらしい)
世界中の音楽家から追悼が寄せられた写真家
覚えていてあげてください
お嬢さんがアナウンサーをされているはず
0600名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 16:44:02.25ID:DGU9Sxfz
瞬間絞り込みってレリーズタイムラグは長くなるのかな?
0601名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 17:30:53.23ID:gBvS6X+A
>>600
開放測光→絞り制御→露光
開放測光→絞り制御→ちょっと待って測り直すから→露光
一目瞭然
0602名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 19:16:54.95ID:Pa//ydTp
瞬間絞り込み測光の機種でも例えば絞り優先モードなら
タイムラグは小さくなるんだろうなぁ、調べたことはないけど。
もしそうなら遅れがイヤな場面ではモードを変えれば
済む話ということかな。
0603名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 19:44:12.99ID:dTkm/Lt9
絞り優先では設定値に絞られるだけだから
瞬間絞り込み測光など不要
つかそれやったらただの実絞りAEだw
0604名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 20:12:08.86ID:dTkm/Lt9
そもそも絞り作動レバーは絞りを動かすだけのもので
加減を制御するものじゃなかったんだな
FDなどはそれと別に何段絞るか指定するレバーがあって
シャッター優先を実現してたが
ニコンなどは絞り作動レバーだけでそれわろうとした
しかし元々そういう目的のものでないから誤差が出る
そこでとりあえず絞ってから実絞りAEを行うことにしたのが
瞬間絞り込み測光
Ai-Sはそれを省けるように絞り作動レバーを改良した
0605名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 20:40:03.44ID:RB8f3tXo
フィルム表面の明るさを測るOM2は、その辺が凄い。
最も、それを真似る他のメーカーが居なかったのは
問題なんだがね。
0606名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 20:48:07.30ID:SJ33Zuc0
>それを真似る他のメーカーが居なかった

ペンタックスLXとミノルタCLEをお忘れか
0607名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 20:56:22.84ID:Pa//ydTp
>>602
で書いたのは瞬間絞り込み測光機種というのは
絞り優先モードにしてもやっぱり同じ機械的なシーケンスを
経てしまう動作しかしないのだろうか、という疑問。
測光ステップを
>>601
のように飛ばしてくれたりするのなら速くもなりそうだが、ということ。
なので
>>603
は答えではない
0608名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 20:58:23.30ID:LQRn7ilU
ライツミノルタCLはフォーカルプレーン面に白丸、
ミノルタCLEはランダムパターンで測光しておったがな。
0609名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 21:03:37.39ID:LQRn7ilU
>>605
で、そのために撮影直前までの露出表示と実際の撮影データにズレがたまに出るんだよな
0610名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 21:18:15.01ID:6fUlFwVU
LXのフィルム面測光ってメジャーだと思ってたわ(´・ω・`)
確か初期型と後期型だとシャッター幕のパターンが違っていて忘れていると点検で間違えた結果出るので注意らしいよ。
0611名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 21:35:37.78ID:ROO2pzSs
呑んでもいないのに、一体俺らは何十年前の話題を何度も何度も
0612名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 22:24:41.44ID:abRIP1O3
>>605
それはミノルタのパテントだよ
0613名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 22:38:12.25ID:dTkm/Lt9
>>607
偉そうに答えではないってw
呑み込みの悪いやっちゃ
ここでの絞り優先では絞り値はレンズ側で既に固定され
ボディ側にも絞り情報が伝わっている
これは通常の開放測光のプロセスそのものであり
絞りを作動する前に露出が決定できる
つまりわざわざ絞り込んでから再測光する必用がなく
その為のタイムラグも生じない
0614名無しさん脚
垢版 |
2020/02/28(金) 22:40:26.60ID:B2YchETP
呑んでいるが
0616名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 06:25:18.39ID:aG/EUsUn
>>607
やっぱり全然わかってないじゃないか。
それにしては偉そうなやっちゃなw
>わざわざ絞り込んでから再測光する必用がなく
タイポはともかく、その「必要がなく」は単に原理であって、
実機のメカ的な動作に組み込まれているかどうかってことなんだ。
瞬間絞り込み測光とメカ的には同じシーケンス(意味わかるかね?)で、
電気的な情報処理を省いてるだけかも知れないじゃないか。

なんかこれだけ言っても理解しないような気がしてきた。
傍観する皆さん、私の意図は分かりますよね?
0618名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 06:49:11.92ID:aG/EUsUn
ついでに言うとね、私は
>>603
>>613
にあるようなことは教えられなくても最初から全部理解している。
その上で書いてるんだよ。それなのに
「呑み込みの悪いやっちゃ」
なんてセリフが出てくるのは、
「コレは理解しにくい点で、コイツの疑問もそれのはずだ」
って思い込み(そこからして違うんだが)
から一歩も出られないからで、それは年齢のせいかも知れないし
オレもいつかはそうなるかも知れないが
注意しといた方がいいことではあるぞ
0619名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 06:59:23.19ID:CjeHE+CW
知ったか後出しに論点すり替え
駄目だこりゃブバブバ
0620名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 07:06:33.92ID:aG/EUsUn
後出しかどうかはちゃんと知識のある大多数が判断できることだから
そんな煽りはどうとも思わんね
ただ、あまり書きすぎるとまた「ジジイの罵り合い」などと
言われるので適当に切り上げるが
0621名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 07:20:18.42ID:CjeHE+CW
>>620
あんた>>602なのかい?
瞬間絞り込み測光などという機構が何故採用されたか
原理と経緯を理解してれば自明のことだ

>>602は知ってて勿体つけてるか
本当に分かってないかのどちらかだな
前者であれば煙たい爺
後者であれば耄碌爺
爺でないならただのDQN
せいぜいその程度の違いだが
0622名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 07:31:52.68ID:aG/EUsUn
じゃあ説明してくれ
自明ってんだからできるんだろ?
0624名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 09:15:33.23ID:8OcgfKbP
瞬間絞り込み測光でKマウントのままプログラムAEを実現した
チノンCP-5はレリーズタイムラグがかなり大きかったけど、
「P」以外のモードでもそれは変わらなかった印象だなぁ
0625名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 09:28:34.25ID:ZiS1HmMy
>>624
違和感減らす為に遅い方に合わせるんじゃないかな(・∀・?)
0626名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 09:38:44.37ID:TLuqamzY
>>546
ヒガサカメラサービスと言ってた。
一緒に修理に出したNew FD200/2.8の方が重症で、こっちは中古の並品買うより金がかかったと言ってた。
中玉のカビ取りの為、かなりバラさなくて駄目だったらしい。
0627名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 18:31:53.88ID:Shms7gRe
>>626
俺も何年か前にそこでNew FD35-70/2.8-3.5と28-85/4のコロ変えてもらった。
とても良い感触になったよ
0628名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 19:05:22.44ID:lIEzxula
うちのFD35-70 F2.8-3.5もズームがスッカスカだわ
使えてるけどコロが崩壊寸前なんだろうな(´・ω・`)
0629名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 23:28:28.67ID:6pUydLct
今日Aiニッコール135/3.5を買った。
F値が暗い単焦点は、例えニッコールでも安価だね。
0630名無しさん脚
垢版 |
2020/02/29(土) 23:55:44.02ID:1pxWf+nz
135mm人気ないよねぇ
何でだろう?
0631名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 01:53:44.41ID:td4TzaJ2
市場に溢れてるからなあ
シンプルな構成でも性能が出しやすかったからなのかよく写る製品多いんだけどね

28mmも同じような理由で安いよね
ただ135mmよりは普段使いしやすいこともあってか捨て値ってあんまり見かけないけど
0632名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 03:06:37.78ID:HwQhpd94
>>626
同じだわ( ´∀`)ノ
24-35Lや28-50/3.5や35-105/3.5とか微動だにしない50/1.4修理したよ。


手間でもバラせるだけマシだと思うよ(´・ω・`)万が一でもカシメたり溶着のユニットに出来たら其処で終了だし。


135mmは鉄の標準とかも聞いたし、価格抑えても性能は悪くないから数多く出ているのも有りますね。
デジタルに転用だとフルが出回る迄は半端な焦点になるから不遇な扱いでしたし。
0634名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 03:49:18.00ID:td4TzaJ2
135mmでもF2やF1.8とかの変態スペックモデルはまずまずいい値段だよね(´・ω・`)
人気があるかどうかはともかく
0635名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 07:00:05.18ID:5jCS75QX
俺は135ミリ単焦点を買ったことなくて、唯一買ったのは55−135ズーム。
あまり使わないでいたら友人が「譲れ!」というんで売った。
0637名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 07:05:10.46ID:diyEpvUT
俺はどちらかというと望遠はズーム派
望遠の被写体は暗くてもいい場合が多いから
0638名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 07:40:21.54ID:5jCS75QX
>>635
なんか記憶違いがあった。50−135だ。
Ai zoom-NIKKOR 50〜135mm F3.5S
買ってすぐモデル撮影会に参加した以外に使用記憶なし。
俺は接写撮影中心なのにこのズームは近接距離が遠かった。
0639名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 09:05:34.94ID:MjoaGGiJ
>>637
どんな被写体だよ
ただでさえ速度稼ぎたいのに
0640名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 10:29:07.72ID:Q4awj7rD
一時期エルマーの135とビドムファインダーつけたライカVDを持って歩いた事あるけど難しかったなー
0641629
垢版 |
2020/03/01(日) 10:38:18.01ID:vb3eTM+R
>>631
実はAi28/3.5も一緒にお買い上げしてきました。
だって安価だったから(笑)
両方合わせて1万で済んでしまった。
0642名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 17:17:32.25ID:td4TzaJ2
>>641
暗めの28mmも安いよなあ
それでいて解放からよく写るからF2.8とかはいらないんじゃないかと思ってしまう(´・ω・`)

>>638
Nikkor 50〜135はあんまり売れなかったみたいだねえ
いつ買ったのは覚えてないんだけどいつの間にか防湿庫に入ってて
試しに使ってみたら発色もいいし解像度も高くてびっくり
MODの長さはともかくもうちょっと評価されていいレンズだな

最近は25-50との組み合わせで広角よりのシステムとして活躍中
0643名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 18:38:20.40ID:qOqRmP2D
35-70/3.5って人気ないの?
あんまり話題に上がらんけど、今なら格安だし。
俺は、Ai35-70/3.5SとE75-150/3.5で、大体事足りてる。
0644名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 20:05:34.63ID:rgJolD1d
広角は寄れる玉が楽しいよね
ニッコールの28/2.8とか...
オレはシグマの24/2.8と28/2.8を未だ使ってる
0645名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 20:27:22.07ID:siIB96vo
ニッコールの50-135mmと言えば幻のF3AF用レンズ
日本カメラ博物館で不意に実物を見たときは驚いたなぁ
0646名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 21:08:55.38ID:V5vZKnK3
>>643
タムロンの35-70/3.5は一時期使ってたけど、それ位の距離なら標準50ミリでイイやとなってしまった。
28-70とか24-50の方が、より便利だったな。
しかし自分は結局単焦点に戻ったよ。
24_、50_、135_、200_、あと100マクロ有れば自分のシステムの完成。
強いて更に加えるなら1.5倍テレコンかな?
0647名無しさん脚
垢版 |
2020/03/01(日) 21:48:03.15ID:qOqRmP2D
>>646
俺と逆だねw
50/1.4をAiとAi-Sの2本使いだったが、出番が激減してしまった。
他には、28/3.5 180/2.8 200/4 300/4.5 400/5.6 ×2テレコン。
昔々憧れていたレンズ達が、格安で手に入るなんて嬉しいやら悲しいやら。
180と300は、貰いモンだしww
0648名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 02:47:26.01ID:5yRsHypE
>>643
ミノルタMD35-70/3.5は良い写りするよ。当時は好きな方多かった様ですし。

本当は35mmが苦手なので35スタートは若干使いにくい。
だがT80だとコレしか無い(´・ω・`)

今日ヨドバシに小物買いに行ったらSR44とか軒並み値上がりしていてびっくり!何が有ったのだ!?
0649名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 03:27:34.84ID:/bdb/7eX
>>648
あれはバリオエルマーと同じ光学系なんだよね
コーティングは違ったりするんだろうけど(´・ω・`)

LR44は変化なしかな?SRだけ値上がりとかだと銀相場でも高騰してるんかね
0650名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 07:02:11.45ID:5yRsHypE
>>649
あくまでもベースって事みたいだよ。
24mmもだけどバラすと結構違うそうですし。


LR44は微増かな…SRは時計用も見て来たら倍位上がっているのが有った_(:3」∠)_年末に買っておけば良かったよ。
0651名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 09:08:27.45ID:yO0UqTl3
銀相場はひところよりは上がってるが工業必需材料なので
コロナで製造業が低迷したらまた下がるかも
0652名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 16:40:28.32ID:1QUV51o+
50年ほど前に加入したニッコールクラブ、10年ほどのちタイに赴任中に会費を払わなくなって自然退会。
会員番号を伝えて会費を払い込めば復帰できるのかな。
0653名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 18:05:45.77ID:6sb/S7xH
>>652
近くから潰れるとこ見たいの?
0654名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 18:40:07.47ID:ZFIqfbWk
>>652
おじいちゃん、昨日も同じこと言ってたでしょ。
それに、もう入会してるでしょ。
0655名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 19:02:33.27ID:1QUV51o+
貴殿こそ何を言うちょるのか?
昨日は未明から春祭りに忙殺されてパソコンは起動しておらん
0657名無しさん脚
垢版 |
2020/03/02(月) 20:12:20.10ID:1QUV51o+
さよか。
5桁のゴロのいい会員番号なんでこれを復活できればと思ったのだが。
けど「NC」の会員バッジは50年前と同じなんだろうか。
なぁんか迫力に欠けるデザインなんだよな。
0658名無しさん脚
垢版 |
2020/03/03(火) 02:18:51.85ID:P/Lr3Nmw
そういやこの間ニッコールクラブのストラップが300円で売ってたから買っちゃった
使用した形跡なしでその他にも大三元ズームとか35Tiとかおもしろレンズ工房がジャンク扱いで捨て値だった
ただし全部カビあり(´・ω・`)

これどっかの爺さんの遺品がまとめて持ち込まれたんだろうなあ
死蔵してるうちにカビだらけに
0659名無しさん脚
垢版 |
2020/03/03(火) 12:36:04.75ID:K10FIxdJ
>>652
ニッコールクラブって金払うんだっけ?
ニッコールクラブのバッチは持ってるが会費を払った記憶がないな
0660名無しさん脚
垢版 |
2020/03/03(火) 16:03:14.11ID:Hy7wNs2c
会報、年鑑は届けられてるかな?
0661名無しさん脚
垢版 |
2020/03/03(火) 17:54:50.79ID:QzycfX/M
カメラ買って葉書送ると書籍が送られてくるのはF5までだっけか
ニコンFマニュアルとナイスショット三冊あるわ
0662名無しさん脚
垢版 |
2020/03/03(火) 21:17:46.86ID:P4GMxe61
>>658
おもしろレンズ工房のソフトだけ2本買ったわ
各社のソフトレンズ複数所有してるけど
未だに使いこなせず四苦八苦してる
こういう変態レンズはペンタックスの独壇場だよね
0663名無しさん脚
垢版 |
2020/03/03(火) 22:56:08.80ID:pYZUHHKO
日本カメラ3月号に取り上げられているね。
ミヤマ商會カメラ販売を閉業。
イベント等は今後も続けるみたいだけど
0664名無しさん脚
垢版 |
2020/03/04(水) 03:22:27.39ID:RKwTGDp0
>>662
ソフトってたまに捨て値で売ってる事があるんでついつい買ってしまって
うちにも4本ほどあるけどどれも実質死蔵状態だなあw
そういやニコンのソフトっておもしろレンズ工房しか存在しないんだっけ

レンズ工房のマクロは絞りもないしヘリコイドもスカスカだけど写りはなかなか優秀だな
デジタルなら感度で露出はどうとでもなるし、普通に実用品として使えるレベル
これを今の世の中で出したらマイクロニッコールあんまり売れなくなるな(´・ω・`)
0665名無しさん脚
垢版 |
2020/03/04(水) 03:43:05.17ID:lqQXm8Bl
ニコンで旧製品のメンテナンスっていうのは来てるけど
技術と価格的にどうなのかなあ
キートスより高めな気がするしもしかしたらキートスのスタッフ(ニコン本体の退職社員)が絡んでるような気もするし
それなら良心的価格のキートスに持ち込んだほうがいいのかって気がする
0666名無しさん脚
垢版 |
2020/03/04(水) 21:20:03.63ID:ulZecKPb
マイクロ55/3.5の安定感がヤバい
トータル性能でコレを上回るマクロってあるんかいな?
0667名無しさん脚
垢版 |
2020/03/04(水) 22:46:50.85ID:9MC512mc
ニコ爺は頭が硬いからソフトレンズなんて使わないよね?
0669名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 11:22:34.45ID:kHTqwZWO
DC Nikkorがその手の用途にも使われているのではないかと・・・。
0670名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 11:45:18.23ID:08cQTK1+
>>658
偶に買い物している写真屋さん曰わく…
遺品持ち込みで困るのは亡くなってから結構時間経って持って来るのが圧倒的に多いんだって。
高く売れるから何時でも大丈夫と考えてるとかで。
後は直ぐ換金すると遺産に組み込まれるからほとぼり冷めた頃にこっそり持ち込みとかも。


地味だけどペンタの50mmf4マクロもなかなかだよ(*´∀`*)
0671名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 13:17:40.72ID:YBSmUqDa
>>670
大量にあると言うならあれだけどカメラくらいで大した額にならんよね
0672名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 15:12:11.89ID:aZfF9I0r
この前実家の整理をしているときに、祖父が持っていたフィルムカメラが出てきて、改めて使ってみようと思いました。
富士フィルム silvi f2.8
ミノルタ SR-T101
Cano Autobody lite Quartz Date
Konica c35 ef

この中で一番使いやすい、または修理がしやすいものはどれでしょうか?
当方カメラは素人で全然わかりません。
0675名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 16:22:40.37ID:69sn0Iuj
SR-T101はミノルタの一眼レフだけど、悪いカメラじゃない。
ただしマニュアルに近いカメラなのと、アクセサリー類が
入手しにくいのが問題かな。
ミノルタは、SRシリーズやXシリーズを切って
AF1眼レフのαシリーズに行ったから、新品のレンズとかを入手するのは難しい。
中古を辛抱強く探せば、掘り出し物があるかもしれませんよ?
0676名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 16:28:14.93ID:UePVeoPR
この中やったらsilvi一択やなあ
でもsrt101はオーソドックスな銀塩一眼レフの良さがあるから、サブカメラに残しておいてもいいんじゃないかな
0677名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 17:03:55.13ID:kuGX9056
まずは全部使えるかどうかだけどな
0678名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 17:24:52.01ID:08cQTK1+
単純に修理だけなら構造がシンプルなSRTだろうね。
0679名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 17:54:58.40ID:iMSgw453
シルヴィF2.8は自撮り用のレリーズボタンがあったなw
ブラックが機能追加してたと思ったが何だったかな
DXの接点をセロテープで絶縁して
1600を400の設定で使ったりしてたわ
後のナチュラそのものであるw
年代的にはスレチに近いが
銀塩時代最後の頃の思い出
0680名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 22:07:39.91ID:EWL3WWkW
マイクロ55/3.5が良いとか言うけど
その根拠はどこにあるんだろうか?

他と比べて良いのか
絶対的に良いのか
それしか使ったことがないのか
手持ちのレンズをよく言いたいだけなのか

レンズの描写なんて誰も何もわからないのに
良し悪しを言いたいだけでは?
0681名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 22:26:05.59ID:vnPNIDFt
初期のマイクロニッコールは
露出倍率を補正するために
繰り出しと絞りが連動するのが惚れ惚れしたと
赤瀬川が書いてたな
0682名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 22:34:30.41ID:EWL3WWkW
>>681
そういうレンズの描写と全く関係ない記事が独り歩きして
なんだか神格化してしまう傾向にあるよね
特にカメラの世界は近視眼的になりがちで
周りが見えなくなってしまう

みんな自分の目に自信がないから
お墨付き(ブランド)が欲しいだけだよね?
0684名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 22:41:22.97ID:vnPNIDFt
>>682
そこじゃねえわバーカ
機構覗き込んで萌えたって話だ
アダプトール外してハァハァするのと根は一緒
0685名無しさん脚
垢版 |
2020/03/05(木) 23:19:28.75ID:KLB5ccn0
仲良くしろ
0686名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 00:32:04.82ID:Lq6icFjl
無理やろ
ニコンとオリンパスこき下ろすペンタックス賛美の人と仲良くするなんて絶対無理ww
0687名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 03:01:10.79ID:21oy0WlE
>>670
貴金属ならともかく機械物はとっとと売らないとなあ(´・ω・`)
まあすぐに処分するのは忍びないって気持ちもあるんだろうけどね
ナニワ行くと価値が下がるから早く売りましょうみたいなアナウンス流れてるねw

まあそういう死蔵品があるから俺らも安く買えてるんだけどさ
35Tiはこんな機会でもなかったら買う事なかったな
0690672
垢版 |
2020/03/06(金) 09:44:27.54ID:lPvLhJuF
672です。皆さんコメントありがとうございます。
Canonとミノルタは電池の部分が開かなくて、自分で修理するのは難しいな…と感じました。FUJIFILMとKonicaはなんとか動きそうです。ストロボもしっかり点きました。
ネットで調べるとモルト?の交換?とかいうことをしなければならないと書いてあったのですが、レンズ部分やそのほかのモルトのゴミを掃除するのに触れちゃいけない部分はありますか?
0691名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 09:52:02.77ID:QlbLJzLQ
>>689
レンズガラスには鉛が入ってるから舐めるには注意しないと、な
0692名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 10:09:30.10ID:+adjhywE
古いニッコールの名玉といわれるレンズが神格化されすぎてるのは事実
でもそれは当時の事情を鑑みて仕方ないことなんだよ
フルトヴェングラー・ベルリンフィルほどの演奏には二度と接することができないだろう
などとクラシック通がいくら踏ん張ってみたところで
その当人自身からして生の時代と演奏を知っているわけではないだろうし
現代の指揮者やオケの録音と比べたらまず音質自体からして聴くに堪えないのと同じ事だから
0693名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 10:41:29.72ID:LcFnHP0T
精神性(笑)

レンズは現物さえあれば撮り直しが出来一定の再現性があるが
演奏は本質的に一回性の体験であって再現ができない
喩えると撮影機材は楽器やホールに相当し
現物さえあれば「音を奏でる」ことは出来るが
決定的瞬間に相当する「演奏」はそうはいかない
その点で生で聴いた吉田秀和みたいな人には誰も挑めなかったw
だいたいフルトヴェングラー自身が
「感動は演奏者と聴衆の間から生じる」というような言葉を遺してる
遺された録音は仕方なくスタジオで録ったかラジオ放送用のものばかり
しかも当時のレコーディングは未熟な録音技術に演奏を合わせた
それが演奏者の本意であるかは言うまでもない
0695名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 12:02:32.19ID:QlbLJzLQ
>>693
てことは、無観客試合には反対?
0696名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 13:17:14.61ID:L8NussGC
ニッコール名玉はだいたい集め終わった。
千夜一夜で出てくるのも集めた。
0697名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 13:22:24.04ID:LcFnHP0T
>>695
それがベートーヴェンと何の関係があるのだね

おっとクレンペラーかこれは
オットーだけにテペヘロ
0698名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 13:31:56.85ID:lz5RI/Bi
>>690
住んでいる場所にもよるけど、モルトの貼り替えをやってくれるカメラ屋はあると思う。値段はそれぞれなんだろうけどね。
Konicaもなぜか人気があるので、大事に使うと良いと思う。
0699名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 16:18:55.67ID:54BC7HX2
>>691
レンズなんて舐めねぇよ
クリスタルカットグラスで飲み物飲むようなもんだけど
0700名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 18:19:48.47ID:k9csO1n/
舌がヒリヒリする程のアトムレンズはないものか
0701名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 20:04:36.49ID:Lag5bw92
>>696
まさにそういうことで
レンズは撮影するためじゃなく集めるためにある
名玉だとかレンズの味だと言ったところで
実際のところ、その差異を実感してる奴など一人もおらんて

カビ臭いカメラ雑誌の言い古されたレンズ評を
自ら確認することもなく吹聴することがステータスなんだよね

驚くべきは次から次にステレオタイプな思考停止くんが出現しては
異口同音に名玉だ、レンズの味だと性懲りもなく繰り返す
0703名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 21:47:25.54ID:HWngdW+0
マイクロ55/3.5が良いのは既出だと思ってたけどな
解像度、歪曲の少なさ、無限遠から最短まで隅々まで結像など...
これらをバランス良く取り込んだレンズは最新のニッコールにも存在していない

テストしてるブログもあるから探してみるといい
0704名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 22:14:27.28ID:Lag5bw92
各社の50/3.5〜4のハーフマクロ
シャッフルしてブラインドテストしてみるか?
ニッコール外れたら赤っ恥だぜ
0705名無しさん脚
垢版 |
2020/03/06(金) 22:17:03.60ID:pfFMu4NI
またキチが長文垂れ流しか…
皆〜相手するなよ〜
0706629
垢版 |
2020/03/07(土) 09:50:30.98ID:y1Gzc+WQ
今朝方Ai135/3.5をデジタル一眼にて試写して見た。
ゴーストがちょっと出たけど写り自体はシャープだ。
レンズの進化って何だろ?とちょっと考えてしまった。
0707名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 10:05:11.33ID:gMxWKlO8
ゴーストの出る出ないが凄い進化なんだと思うぞ
0708名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 10:44:26.63ID:Vn6ZI0N9
まあそこはコーティングの問題だよな(´・ω・`)

基本的な構成自体はもう何十年前かにほぼ完成されてて
あとはどれだけレンズを追加して補正するかコストとの兼ね合いで決まる感じになってるよね
0709名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 10:53:27.68ID:7ltsEA8k
何十年も前からレンズのメーカーや新旧の差異なんて皆無なのに
なぜか味とか個性とか言いたがる人がいるよね

〇〇は写りが良いとか
△△はシャープだとか
挙句の果てに
××は空気感をも映し撮るなど

なんなんだろね?さっぱり意味がわからないんだけど?
0710名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 10:53:37.15ID:WgXnVfGN
まあそのゴーストもセンサー由来の反射だったりするしな
一方で歪曲に関しては補正効くからある程度許容してたりするし
良くも悪くもここ10数年はデジタルに合わせて進化してるかとは思う
0711名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 10:56:09.35ID:WgXnVfGN
>>709
当然どれも一定のレベルには写るけど硝材や構成が全く同じではない以上違いはあるよ
そこに意義を見いだすかは人それぞれなだけで
0712名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 11:02:38.34ID:gMxWKlO8
鉛やらトリウムやらランタンやらも使えなくなったしね
0713名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 11:07:49.80ID:7ltsEA8k
>>711
よく言われる硝材や構成の差異
それこそ言われてるだけのプラシーボ洗脳で
そんじゃあ実際どの写真をどのレンズで撮ったかは誰も分からない、と

〇〇薬剤使ってるからコロナに効くっていう市販薬
それって本当なの?みたいな
0714名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 11:21:07.43ID:tBlmndyY
>>712
廃棄後の環境問題と言ってもガラスに封入されてるしたいしたことないんだよね
それより製造現場。研磨で重金属混じりの排液が出る
ペンタックス工場跡地は土壌改良してマンションになった

バカラやスワロフスキーはどうしてるんだ
0715名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 11:42:22.34ID:Vn6ZI0N9
また面倒くさい人が来てるな(´・ω・`)
0716名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 11:43:13.51ID:7ltsEA8k
ニッコールは〇〇
ロッコールは△△

そういってバイアスかけるのがわかりやすくて
話をするのも面白いと思うけど実際のところどーなのよ?

違いをわかりもしないで
固定観念やバイアスに自己洗脳されていませんか?
0717名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 12:02:53.88ID:7ltsEA8k
もしレンズの味や個性があるのなら
それを活かした作例をあげて欲しい

それって本当に他のレンズでは再現できませんか?

レンズバイアスをみんなで共有して
知ったかレスするのが面白いのは分かるけど
もう少し冷静になって真実を見極めようぜ!
0718名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 12:12:42.86ID:o7i/IomD
ペンタキシアンってその傾向強いよね
0719名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 12:26:38.74ID:7ltsEA8k
>>718
ここまで説明しても尚ペンタキシアンと一括りにしたがるバイアス脳
とくにカメラの世界はこういう人が多い傾向にあるみたい

自分の目で見て、自分の頭で判断しよう!

それとも何か、写真の良し悪しも他人に判断してもらおうか?w
0721名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 13:09:08.47ID:1RL5LXpA
リアルタイムを知らず
思い出もない奴が吹いてるのは
まあ口振りで判るな
付け焼き刃するなら
当時のCAPAと月カメくらいは
しっかり読み込んで来いとw
0722名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 13:36:44.10ID:8KSLeygr
俺たちもいい歳なんだから大目に見てあげようよ。
家や会社じゃ、そんなに尊大な口はきけないのは俺も同じだから。
0724名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 15:46:29.82ID:5lfRDLY1
皆が大人の対応で適当に基地外をたしなためていて笑える。
0725名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 16:17:38.81ID:4Mhg7K+1
ここまで来ると宗教戦争になるからな
歴史上結論が出ないことは繰り返されてきたのに誰もそこに触れたがらない
0726名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 17:55:11.40ID:bE/xfVuE
カメラ雑誌のちょこっとあるヌード写真てエロ本よりエロいと感じた学生時代
0727名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 18:15:07.09ID:4Mhg7K+1
新聞の狭い映画広告欄で「公衆トイレで無理やり」の一行だけで射精したあの頃
カメラと全然関係ねー
0728名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 18:38:46.13ID:7ltsEA8k
>>725
たぶんこれが正解

レンズの描写なんてどれも一緒でわからない
そこに一定の道筋を示してくれる教祖が誕生する

カメラ雑誌で有名なレンズを評するあの人やこの人や

どのレンズが良いのか迷ってる皆さんが
それを何も疑うことなくピュアな心で受け入れて吹聴する

信者が信者を生み出す負の連鎖

そこに一石を投じたかったが
まともな回答もなく撃沈した

宗教の壁は高くて厚かった
0729629
垢版 |
2020/03/07(土) 19:02:14.64ID:rI/BSzeC
>>707
>>708
40年位前のレンズだからコーティングの劣化は否めないね。
更に旧いAUTO Nikkor50/2も見事な描写でした。
その辺も含めての感想。
今度FE2にプロビア詰めて遊んで来るわ。
0730名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:01.52ID:dsh58cuv
そろそろキャメラのトークをオマエらとトゥギャザーしたいぜ!
0731名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 21:03:50.15ID:mJT3zU6N
>>728
昔のものや最近のポジスリーブを見ても
フイルム銘柄の傾向というものを考慮した上で
使用したレンズの特徴というものは
わりと簡単に判断出来ると思いますよ

もし、違いが分からないのでしたら
そんなの分からなくても問題ありません
存分にエンジョイしてくださいな
ただし脳や眼に異常があるやもしれません
お調子ではなくて中年にもなると
そういうことがありますからね
ご注意下さい
0732名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 21:56:10.16ID:4PM449L6
>>731
あんたの言うことが良くわかる
自分にとっても所詮趣味
楽しめる事が重要

レンズを集めるのは楽しい
写真を撮るのも楽しい
違いを見つけるのも楽しい
0733名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 22:04:09.99ID:7ltsEA8k
まあまあ、百歩譲って
細微なレンズの個性があったとして

その個性を個性で終わらせることなく
作例まで昇華させてる人はいるのだろうか?

趣味でレンズの違いを探すのも良いけど
それがアウトプットまで活用できているのかと激しく問いたい

レンズ集め、写真撮影、レンズの違い
それはそれで楽しいだろうけど
自己満足で終わりでしょ

レンズの味がーと吹聴して
他人を巻き込むのだけは止めてください
0734名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 22:14:49.40ID:Vn6ZI0N9
>>729
古いレンズはコーティングの性能がいまいちだけど
内面反射の防止処理をコストかけてやってる分今でもけっこう使える性能だよね

反射面が増えることを嫌って、出来る限り少ない枚数で構成されてるのも吉と出てるかな(´・ω・`)
0735名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 22:20:28.29ID:7ltsEA8k
>>734
結局このように
あーでもない、こーでもないが繰り返されて
撮れた写真は大したことないって、どんだけだよと?

刷込とか自己洗脳の呪縛を取り去るのって無理かもね
0736名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 23:28:40.15ID:iNygIGB7
ココって、80年代前後のカメラやレンズについて、あーでもない、こーでもない・・・、そういったことをカキコして語り合うスレでしょ?!

そもそも、ID:7ltsEA8kの「何十年も前からレンズのメーカーや新旧の差異なんて皆無」(>>709)なんていう主張は明らかにおかしいでしょ。
皆無なわけないじゃん。
たとえば85oF2でも、ニッコール、ズイコー、ロッコール、MD、smcペンタックスで描写は違うじゃん。
0737名無しさん脚
垢版 |
2020/03/07(土) 23:31:53.10ID:1Yo80rnn
こ、これは…
Nikkor-S Auto 55mm F3.5で絞りは4.5
距離750mmで撮られた
おそらくボディはF2
ファインダーはアイレベル
フィルムはKodachrome25を今はなき町田のフジ現像所に別注扱いで
一段増感して現像したものでまちがいないと思われる
…写真芸術って、そこまで理解して語らないと成立しないものかね
0738名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 00:05:07.04ID:GRbzg2wm
誰が写真芸術なんか語ってたんだよ
0739名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 00:11:45.21ID:zBAz/WnI
そもそも作品制作はスレチどころか板違いだよなw
この板はカメラを楽しむ趣味の場所
お門違いも甚だしい訳で...

もう何度目か分からんが「相手にするな」と念のため書いとくぞオマエら
0740名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 00:19:38.31ID:7djTNLvf
し、しやしんげえじゅつとニッコール55/3.5…
0741名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 00:48:28.12ID:OqFD52Vd
雑談の場でいきなり演説を始め反応が薄いと逆ギレしてわめき散らす

そんなイタいジジイにならないように気を付けよう
0742名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 02:14:18.62ID:va+mM2PT
>>736
この写真を撮ったレンズを当てるスレがないのはなぜか
当てるのは不可能だからだ
0743名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 02:35:43.91ID:7djTNLvf
このプリントは一見してMicro-Nikkor 55mm F3.5の初期クセノター型で撮られたものである
ボディはアイピースを-1.0に換装したNikomatのEL(ブラック)に相違なかろう
経年でネット経由でもあるためフィルムの判定はやや微妙であるが
筆者の見るところこれは当時発売されたばかりのプロビア100F(RD)で撮られたものである
0744名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 02:55:06.36ID:Emzc5SJl
す、すごい
ぜんぶ当たっています
ボディの色までわかったのはなぜでしょうか…
0745名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 03:34:19.82ID:GRbzg2wm
惜しいな
アイピースは-2.0だ
あとフィルムは新しいアクロスだ
0746名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 04:35:18.95ID:B1b26eR7
後はストラップを当てる能力が必要ですぜ(`・ω・´)b
0747名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 05:44:10.10ID:6+1qh66K
ペンタキシアンが空気を読めない馬鹿ってことで解決
0748名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 08:01:34.77ID:5Ptd7x4d
>>672氏が再びこのスレ開いたらどう思うだろうか…

光線漏れとかないかどうかとりあえず一本撮ってみたら?
ともだんだん気軽に言えなくなりつつある現状だなあ
0749名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 11:13:14.91ID:9psSlzgF
でも
キャノンのニューFDの安い量産品はダメだろ
あんなので写真始めたてほかを知らなかったらすぐカメラが嫌いになると思う
0750名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 12:37:02.75ID:mtCdnL/A
その安いFDを売った金が今のEOSマウントの開発費用になり、初期のマッキントッシュの
日本国内への販路の拡大に貢献したんだ。踏み台になった人は気の毒だけど無駄にはなってないと思う。嫌いになるのはチノンのジェネシスに惚れ込んでチノンマニアになることが本当の気の毒なんじゃないかな。
0751名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 12:42:49.77ID:9psSlzgF
利益率ハンパなかったんだろうなキャノン商戦
0752名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 12:45:25.92ID:uhFD0YU/
キヤノンもニコンもペンタもミノルタも良く写るよ

逆に写りの悪いレンズを探す方が難しい

ココだけの話、写りの悪いレンズってあるの?
0753名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 13:11:16.18ID:mtCdnL/A
ライカのズマロン35、持ってる本人が言うのだから間違いない。
白黒フィルム以外では使い道が無い。置物としては良い形だと思います。
国産で本当に良く写ると思ったのはマイクロニッコール一択。
0754名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 13:44:42.33ID:uhFD0YU/
>>753
良く写るレンズは聞いてないんだよw
どうしても話がそっちに偏るのね┐(´〜`)┌
0755名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 13:56:12.16ID:sTaB/xl0
ヲタってのはな
自分の喋りたいこと喋るだけなんだよ
0757名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 15:20:40.55ID:bzrdFzCF
自分の持ってる物こそ最高だと言っていいのは小学生まで
口に出さずに心中で思ってるだけならいいのも中学生まで
0758名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 16:00:44.48ID:mRzfZ2rA
>>692
野球選手とかもそうだけど昔のことは美化されやすいからな
フルヴェンの指揮はいまの指揮者コンクールだと確実に落選するらしいw
0759名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 16:05:07.57ID:mRzfZ2rA
>>752
リコーの398に付属してるレンズ
0760名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 16:06:26.40ID:Wbf15Wtv
マイクロニッコール3.5なんて解像度番長だからな
ボケも汚いし普段使いするにはチト厳しい
0761名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 16:42:03.44ID:uhFD0YU/
ニッコールのボケは汚いね
それは実感として感じるわ
0762名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 17:27:49.17ID:6+1qh66K
>>752
あえてzuikoを外してるのがいつものキシアンっぽい
0763名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 18:10:04.84ID:sTaB/xl0
>>756
アップル][のチョップリフターに熱中した思い出
0764名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 18:26:23.57ID:uhFD0YU/
>>762
オリンパスを入れちゃうと
同列のリコーやフジも入れないとマズいから
あえて入れなかっただけだよ
一眼四天王といえば
キヤノン、ニコン、ペンタ、ミノルタで異論はないよね?
0765名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 18:30:06.16ID:8d+Tpikb
>>752
収差のデパートとも言われる初期の43-86とか?
0767名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 18:34:48.79ID:954I35r1
ID:uhFD0YU/って例のペンタックス信者じゃね?
妙に今となっては格上のニコンやオリンパス敵視してるし
0768名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 18:37:56.64ID:uhFD0YU/
>>766
四天王に喰いつかれたw
そんじゃシンプルに4強でいいですか?
0769名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 18:39:26.26ID:sTaB/xl0
>>764
5大メーカーという呼称も知らんか
付け焼き刃やり直し!
0770名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 18:42:45.55ID:uhFD0YU/
えーーー何でそこに喰いつかれるのよ?
写りの悪いレンズ質問しただけなのに・・・
0771名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 20:17:09.24ID:kcV9GyJ4
これまでの流れを見ていると、オリンパ、オリンパ言われて、キャノソや煮込んだって追いつけなかった理由が分かるな。
0772672
垢版 |
2020/03/08(日) 20:23:30.37ID:eqMA8DRw
672です。
シルヴィは生きてました。電池交換のみでなんとかなったみたいです。日付もまだまだいける(ネット情報)らしいし、現役復帰です。
Konicaはフィルムを巻いてる際中にブチブチと音がしました…さいご5枚くらい撮れてなかった。フラッシュもちゃんと焚くのに…
このカメラですが、フィルムを入れる時に中身(?)が見えるんですけど、そこにはホコリは無い方が良いですよね?
掃除したいけど、どこを触って良くてどこを触ったらダメか教えて下さい…
0773672
垢版 |
2020/03/08(日) 20:25:42.59ID:eqMA8DRw
Minoltaの電池の蓋、こんなに開かないもんなんですか?…指紋無くなっちゃうよ…これ使ったら開くよとか、アドバイスいただければお願いします。
Canonの電池の蓋は水銀漏れ?カチカチになってて、青いものが隙間から見えます。修理不可でしょうか?
0774名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 20:47:04.54ID:zBAz/WnI
修理可能かどうかは業者次第ってトコだけど中古の完動品の方が安くつくぜ

開かない蓋は無水エタノールやシリコンオイルを染み込ませて時間掛けた方がいい
他に暖めたり木槌でショック与えたりってのもあるがお奨めしない
ちなみに液漏れは配線の腐食を起こすから掃除するだけで済むかどうかは運次第ってトコね
0775名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 20:50:00.99ID:uhFD0YU/
>>765
43-86もよく写るよ
もっともっと写りの悪いレンズを探してるんだ
0776名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 21:31:09.17ID:FwFd2Fot
>>773
srtの電池蓋はゴム板なんかを挟んでグイっと回すのが安全牌
緑青は取り除くと復活することが多いが、基盤が腐食してると駄目かも

コニカはレンズシャッターなので、フィルムゲートががらんどうだけど、埃が入ってもさほど問題はないよ
ただしフィルムの表面に着くと写真に映り込むからあまり良いともいえない。ブロワが百均で売ってるから、吹き飛ばすとよろし。
レンズに皮脂がつくと面倒だから触るな。特に後玉。前玉は小さな埃や傷程度なら無視してもいい。
ギアやバネの類が落ちたりすると、物好き以外お手上げになるから、軍艦部とレンズ周りを開けるのはご法度。修理屋に断られても知らないよ。
0777名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 21:31:50.55ID:FwFd2Fot
>>775
前にズーマー使えと書いたはずだが
使ったの?
0778名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 21:31:51.81ID:OqFD52Vd
三年経たずにフルモデルチェンジされた初代FL50mmF1.4とか
0779名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 21:36:08.31ID:FwFd2Fot
カメラのネジを綺麗に開けるのって、意外と難しくて、ネジの滑め具合で分解履歴の有無を判断する修理屋は多いよ。
ネジを開けたと判断されたら修理断られても不思議じゃない。分解修理が趣味とかでない限り、ネジの奥は全部レッドゾーンだと思うべき。
0780名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 21:49:33.01ID:FwFd2Fot
追記
掃除のついでに隙間にcrc5-56注す間抜けがいるけど、絶対ダメだからな。
クレ556は揮発すると重くて乾かない油になる。ベトベト引っ付くから自動絞りやレンズシャッターを駄目にするし、埃を呼ぶ→湿気を帯びる→レンズが曇ったり、ボディやレンズに黴が生える。の最悪コンボが極まっちゃうから、絶対駄目だぞ。
0781名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 21:54:17.46ID:uhFD0YU/
>>778
あえてRじゃなくてFLかと思ったら
R時代は1.4ないんだね
0783名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 22:30:32.57ID:Wbf15Wtv
>>780
CRCを機関部に注すのはご法度だけど
爪楊枝で固着ネジの頭に注すのは有効

あと綿棒にCRC滴下して薄汚れた梨地メッキをゴシゴシ拭くと
メッキが驚くほど真っ白になるよね
0784名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 22:34:29.59ID:FwFd2Fot
>>783
そうだね
もともと固着グリス除去するためのもんやし>5-56
ネジ外しなんかには有効
ネジ滑めとか恐怖でしかないw
汚れたメッキが綺麗になるのは爽快だよなあ
0786名無しさん脚
垢版 |
2020/03/08(日) 23:58:10.26ID:R0tla7uV
四天王なんて初めてだわ。
当時は普通に五大メーカーとか五大マウント、人によっては五強マウントとか呼んでいた。
オリンパスがフジカやリコーと同じ扱い?
周りにそんな風に言ってるヤツ居なかったぞ?
0787名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 00:02:35.40ID:EmKYT8x5
最近はクエン酸漬けに凝ってる
汚れはもちろん赤錆まで取れてかなり万能
後は重曹で中和して中性洗剤で洗えばスッキリピカピカw
0789名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 06:45:54.98ID:bhdulREP
ペンタキシアンが、オリンパスにいったいどんな酷い仕打ちをされたのか気になる
0790名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 07:10:52.81ID:J8KyC+vG
同属嫌悪だろ
AF一眼レフでキヤノニコミノに置いて行かれた組だ
或はオリよりはましだったというのが拠り所かw
ペンタの独自路線は嫌いではなかったが
0791名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 07:24:43.51ID:PlYQkuXj
「将来の不安から逃れたい」現実逃避で下半身露出 45歳の男を逮捕 北海道恵庭市

北海道恵庭市の路上で帰宅途中の女性にみずからの
下半身を露出したとして45歳の男が逮捕されました。
男は犯行に及ぶため、自宅から20キロ以上の道のり
を車で移動したとみられています。
公然わいせつの疑いで逮捕されたのは北海道由仁町に
住む無職の45歳の男です。男は去年10月、恵庭市
の路上で帰宅途中の女性に対しみずからの下半身を
露出した疑いが持たれています。警察によりますと、
男は犯行に及ぶために自宅のある由仁町から20
キロ以上離れた恵庭市まで車で移動したとみられ
ています。調べに対し、男は「下半身を見せつけ
たい欲があった」と話す一方で「将来への不安から
逃れたい現実逃避で犯行に及んだ」とも話して
いるということです。警察は、江別市や恵庭市
周辺で同様の事案が数件あることから男の余罪
を追及する方針です。
0792名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 07:29:02.61ID:xAO3Shnq
オリンパスのAF機と京セラのAF機
どっちが多いかな?
0794名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 07:36:05.98ID:W/FNQjVT
>>792
京セラAF機は不良在庫を全国の教育機関に配ったからね
意外と量はあるのでは
うちの中学校にも230AFがあったよw

中古でもジャンク扱いだけどよく見かけるよね(´・ω・`)
0795名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 08:37:05.56ID:r5fj4G3q
>>792
うちの写真部だと230AFと707使いが居りましたよ(*´∀`*)
0796名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 09:20:29.68ID:W/FNQjVT
京セラAFマウントってAマウントにそっくりだけど
ミノルタとヤシカの間で技術供与があったって話は本当だろうか(´・ω・`)
0797名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 09:22:27.91ID:aDoC4wqO
F3AFが出たときに、これは絶対に短命稀少な珍品に終わると思って
値が下がった頃に入手したんだよ
でも数は少ないくせに有名なもんだから、持ち歩くと見ず知らずのカメ爺がうるさくてかなわん
結局手放して、以来、普及機愛好家になった
今はF70を一番よく使うかな
0798名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 10:37:12.72ID:hR3VeL58
>>796
そういえば270AFがEOSそっくりで
大人の事情でキヤノンが黙ってたようなこと
サンダーが仄めかしてたが何だったんだろう
0799名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 10:51:38.26ID:W/FNQjVT
>>798
中古カメラ買い方ガイドに書いてあった話だなw

キヤノン傘下の部品メーカーと京セラにそれなりの量の取引があったとかかな?
それとも国内光学機器メーカー同士で揉めるなとどっかから苦言でもあったのかな
ハネウェルがらみでどこもそれなりにダメージのあった後だし
0800名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 12:36:58.93ID:W/FNQjVT
そういえばEOSの開発に京セラから引き抜いた技術者が貢献したって噂があるよね。
これが本当ならその辺りの状況も踏まえると文句は言いづらかったのかもな(´・ω・`)
0801名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 13:09:50.80ID:X9jmnVLN
ピンボケ写太が使ってたカメラはオリンパスOM-2だったな
0802名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 14:00:18.42ID:wQ0S4iGE
>>797
「普及機愛好家」いいねそれ
0803名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 14:54:59.55ID:mW+ifoc4
>>801
OM-1じゃなかった?
賞を取った、鳥が鉄砲で撃たれる瞬間を偶然撮った時はF-2フォトミックだったと記憶。
撮影勝負で相手がバルナック型にテリートかなんかの長焦点レンズつけて、ライフル銃みたくしていたのに萌えた。
0804名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 16:02:02.44ID:GvChgKlh
OM-1は「ズーム・アップ」ですな
0805名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 17:22:08.44ID:X9jmnVLN
>>803
いやOM-2やな
友だちのカメラはF2フォトミックであってる
0806名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 17:30:04.49ID:zSWlIiqt
>>797
あれは持ち主にその気がなくとも見せびらかしたくて持ち歩いてると思われるわなw
0808名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 19:44:40.52ID:7NYtdam8
>>805
賞の写真は友達の撮影についていって友達のカメラのファインダー覗いて遊んでたら猟で撃たれた瞬間にびっくりしてシャッター押した時の写真。
でその時の副賞がOM-2っていうストーリーだったと思うぞ
0809名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 20:32:24.70ID:X9jmnVLN
>>808
ああ、それはその通り
友だちのカメラ(F2フォトミック)で撮った写真で賞を獲って
その副賞がOM-2
0810名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 20:58:42.91ID:VyDfKiWH
>>808
びっくりしてからシャッター押しても写らんよ。
OM2のタイムラグの大きさだったらなおさらですよ。
押したらたまたま撃たれた瞬間だったということですよ。
0811名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 21:00:14.96ID:VyDfKiWH

間違った。F2だったね。だったら写るかもしれないね。
0812名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 21:12:38.46ID:/Hb9sxCH
>>808
初めてOMのファインダー覗いたら
ウジャウジャしててビックリして腰抜かしたよ

ゾウリムシでも内蔵してるのかと思ったわw
0813名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 21:29:38.56ID:226hDprO
あの異常なファインダー倍率
フレーム見回すのに草臥れる
0814名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 21:46:14.85ID:0kMUvPJz
>>812
新品を買えなかったのかな?
新品を買ってもらえないメーカーが気の毒
0815名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 21:54:25.88ID:YlbYf5Ha
>>800
噂じゃ無くて事実のはず。
確かEOS-1の開発に携わった人がインタビューを受けていた記憶がある。
キヤノンはEOSの成功で、儲からないカメラ事業からの撤退を止めたという記事も記憶がある。
0816名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 23:54:22.86ID:W/FNQjVT
>>815
AF機が商業的に成功したんでカメラ撤退を思いとどまったのは
ミノルタもキヤノンも一緒だったか(´・ω・`)
0817名無しさん脚
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:12.43ID:/Hb9sxCH
オリンパスはなんでAF一眼撤退したのかな?
0818名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 00:12:49.86ID:EJpTHgSk
ライバルも多いし儲からないからじゃね?
ヲタクがなんやかんや言っても結局利益出してるのは圧倒的にコンパクトカメラだしな
0819名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 00:34:25.34ID:eKW7ET4a
>>817
OM707で盛大にこけたのと、ハネウェルともめたくなかったからかな
0820名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 00:37:18.80ID:1rGMSKCs
レンズ交換(マウント径とフランジバック)がレンズ設計の最大の足枷って結構言われてるしレンズ交換式は開発費が逼迫しそうではある
個人的には、コンデジやスマホの光学系って結構やりたい放題で面白い
高級路線でもソニーのRX1Rだっけか、センサー直前にレンズ置いたりしてる。
コニカミノルタのdimage x1の屈曲光学系が好きだったなあ
0821名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 00:38:04.92ID:aCB8B+wm
一応Lシリーズでレフレックス機出してたんですけどね
0822名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 00:43:43.24ID:eKW7ET4a
L-2が330円で売ってたんで買っておけばよかったな

L-1ってAFの精度がいまいちなのも問題だけど、高確率でパトローネを固定する部品が壊れててフィルム装填に失敗するよね
0823名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 04:08:50.38ID:gftKnenQ
>>819
何だかんだで開発費なんかはCNより無駄に持ってそうだけど
絶体米谷体制の下で後進が育っていなかったのかも

OMが他社よりかなり出遅れたのも
PENに重心を置きすぎたせいかも

いま思うと米谷氏は光でもあり陰だったのかもしれない
0824名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 07:54:37.28ID:Lt8MtGVb
>>818
プロにただで機材提供して宣伝して貰えば
売れてた時代は終わった
0825名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 08:08:40.87ID:/c+NZ9eJ
>>822
L-10あたりなら、結構ジャンク箱に転がってるよ。
0826名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 08:51:42.66ID:DAkSz3pk
あれはいいものだ
グリップのベタベタさえなければ
0827名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 08:59:37.63ID:B+j4mwmU
>>822
L-3でAFの精度は気にならなかったな.引き伸ばすことも無かったからか.
壊れることも無かった.
0828名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 09:04:08.53ID:DAkSz3pk
コンパクトと一眼レフ(システムカメラ)の中間種で
ブリッジカメラと言われたな
今のコンデジの高倍率系がそれになるのかな
センサー大きいのはTシリーズみたいなやつ
0829名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 09:42:43.74ID:C3jKwN8a
>>817
そもそもAF一眼に懐疑的というか元々そんなやる気なかったのでは
こういう移行期って結果を見ればなんでやらなかったのか、ってなるけど当時の視点だとまた違う面もあっただろうし
0830名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 09:43:56.11ID:qx7LrWiV
>>826
しかし当時から90年代の質感や手触り向上系の素材は全て腐ってしまってるな。
ミノルタなんかグリップのおかげで中古市場からも絶滅してしまったし
0832名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 09:50:49.57ID:eKW7ET4a
>>823
なんかAF自体をあまりよく思ってなかったきらいがありそうだよね
長らく空冷を推してた本田宗一郎みたいなもんか(´・ω・`)

>>825
L-10はよく見かけるからいつでもいいやと思って結局買ってないのよね
L-2とL-3はあんまり見かけないんだよなあ
0833名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 09:56:11.94ID:eKW7ET4a
>>831
SIGMA 28mm F1.8初期型はエタノールで全部拭きとってやったわw
ZEN仕上げ剥がした状態でも金属つや消しで質感は悪くないんだよねー
なんであんな余計な加工をしたんだか

28-70 F2.8はほとんど防湿庫でお留守番なんでまだ持ちこたえてるけど
頻繁に持ち出したら湿気でやられちゃうのかな
0834名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 11:02:05.63ID:EaNYIMzV
>>833
絞りも距離も彫られてない印刷の文字だから
全部流れるべw
0835名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 11:36:24.24ID:EaNYIMzV
>>832
オリンパスのカメラといえば米谷美久
これは技術者の顔が見える程に事業規模が小さかったとも言えそうだが
707は恐る恐る出したのが裏目に出た感じだな
OM-5を名乗ってマルチモード搭載なら
また違ったかもしれない
でかいだの安っぽいだの言われただろうけどw
0836名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 12:11:24.94ID:qx7LrWiV
>>833
24,50,90のマクロ3兄弟を非ZENでコンプするのに10年の歳月をかけた
0837名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 12:32:13.11ID:eKW7ET4a
>>834
初期型は距離と深度目盛がアクリル窓の中だから
塗装剥がしちゃっても実用上問題ないんだよね
うちのはAマウントだから絞りリングもないし

2型だとのっぺらぼうになっちゃうなw

>>836
シグマの50mmマクロって異常に評価が高かった奴だよね
0838名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 16:17:56.60ID:LDsP6J1K
>>837
28/1.8のII型はあらかじめ距離数字と深度指標の位置に針で浅く傷つけておいて、ベトベト拭き取ったあとにステンシル用の数字シール貼り付けた
うちのはニコン用だから絞り環のも数字あるんだけど、ここはZEN仕上げじゃなかったから手付かずでおkだった

同じシグマの14/3.5はなにも考えずに拭き取ってしまったから、ツルツルの状態で見た目がカッコ悪いわorz
0840名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 18:46:41.48ID:EaNYIMzV
14/3.5あるなw
掘り出すのも面倒臭いが
0841名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 19:49:15.68ID:lw5YGey/
>>829
AFだけじゃなくてOM-1もかなり出遅れたわけで
他に売るものがないから苦し紛れの末に
軽いとか小さいとか大々的に宣伝して売るしかなかった
0842名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 19:55:25.39ID:30GJT7AC
自宅があるマンションの他人の部屋に侵入したなどとして、住居侵入と窃盗未遂の罪に問われた大阪市の男性被告(35)に対し、大阪地裁は10日、無罪(求刑・懲役1年)を言い渡した。佐藤卓生裁判官は「精神障害の影響で混乱し、自宅と間違えて入った可能性がある」と判断した。
男性は2018年4月、大阪市内のマンションで、自宅と違う部屋に侵入したなどとして逮捕・起訴された。

 判決は、男性が精神障害の影響で判断能力や知能が低下していたと指摘。外出しようとした際に自転車の鍵を忘れ、混乱して無施錠だった別の部屋に入ってしまった可能性があると判断した。

 男性は捜査段階で容疑を認めていたが、判決は「警察の取調官が執拗(しつよう)かつ誘導的に追及し、迎合的に供述した場面がある」として、自白の信用性を否定し
0843名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 20:49:30.11ID:abzoGrK6
>>819
いや、オリもハネウェルに金払ってるよ。
払わなかったのはキヤノンとリコーだけじゃなかった?
0844名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 20:53:24.80ID:DAkSz3pk
払うだろ
ミノだけ見せしめででかかった
0845名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 21:07:49.67ID:ocLyF5q0
>>837
50マクロも割と良いけど、後年評価上がったのは70マクロかなぁ(´・ω・`)

ミノルタはX-500の裏蓋樹脂が割れたりで余り素材選定は上手では無かったかもです。
0846名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 21:09:48.78ID:EJpTHgSk
シグマは寄れる玉が多くて良いんだよな
ZENでない頃の古い24/2.8を未だ使ってる

今欲しいのは直進ズームの変態21-35かなw
寄れないけど専用フード付きで奇跡的に曇ってなかったら即買いたい
0847名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 21:49:27.02ID:ocLyF5q0
>>846
古い24/2.8←wide2って奴かな?
シグマの24と28mmって小さくてマクロ並みに寄れるから便利なんだよね( ´∀`)ノ あとトキナーの安い24と28mmも発色良くて好きですわ←輸出用か何かの奴。
0848名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 22:34:36.66ID:FUljhTRm
― 今日はOMシリーズの誕生までの道のりをうかがいたいと思います。
一眼レフを設計せよ、という社命が下ったときに、まず思われたのはどんなことですか。
(使うオリンパスOM p106)
0849名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 22:36:06.70ID:EJpTHgSk
>>847
そーそー
SUPER-WIDE IIってヤツ
新しい1.8より小さいから接写でも影が出にくくて便利なのよ

輸出用の玉って謎も多くて面白いよね
個人的にはキノとか興味ある
0850名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 22:39:09.59ID:FUljhTRm
>>848
米谷■
営業部門の要望は、輸出するための一眼レフが欲しいということでした。
簡単に言えば、いま市場で売れているカメラを持ってきて、同じものを作れということなんです。
でもぼくは他社と同じようなカメラなら作っても仕方がないと思った。
世界中のカメラ設計の先輩たちがこれまでいろいろなカメラを開発してきました。
それは、現代風に言えば「世界遺産」、人類の宝です。
その宝があるのに、わざわざ二重投資する必要はない。
それが私の設計者としてしの基本的な姿勢、フィロソフィーなんです。
(使うオリンパスOM p106-107)
0851名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 22:43:03.43ID:FUljhTRm
>>850
― OMシステムの開発はスタートまでの道のりも平坦ではなかったそうですね。
米谷さんはスペックを早く決めろとせっつく営業部に反発して、他社のカメラのスペックを引き写して提示したこともあったとか。
(使うオリンパスOM p108)
0852名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 22:47:16.65ID:FUljhTRm
>>851
米谷■
最初に一眼レフをやってくれないかと話があったのが67年の暮れくらいです。
翌68年の春ごろから会議がはじまって、夏ごろに、そのスペック事件があった(笑)。
68年も押し迫ったころに、議長をつとめていた常務が業を煮やしたんでしょう、「好きにやれ」と。
そのときに私が言ったのは「全システムを揃えるまでに、5年ください」ということでした。
1台のカメラと交換レンズ1本は部品点数がだいたい同じくらいです。
それを何十本も作ったり、モータードライブ、ストロボを作ったりしますから、ユニットの数としてざっと250くらい。
250台分の設計にはだいたい5年かかります。
その要求にGOサインが出たわけです。
0853名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 22:53:01.02ID:FUljhTRm
>>850
誤 (使うオリンパスOM p106-107)
正 (使うオリンパスOM p106、p108)

>>852
追加 (使うオリンパスOM p108)
 
0854名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 22:56:16.48ID:lw5YGey/
やはりOMのモデルはSR-1sだったのかな?
米谷さんは他社のカメラを色々研究してたみたい

だけど、OMなんかより遥かに凄い
αのAFを実現させたミノルタの開発者とかは
前に出て来ないんだよなあ

米谷さんはタダの出たがりだったのか?
それともオリンパスのステマ作戦だったのか
0855名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 23:22:29.60ID:FUljhTRm
米谷美久が語る開発秘話 OM−1〜XAシリーズ
ttps://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/lecture/vol2/?page=technology_museum
0856名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 23:27:22.38ID:FUljhTRm
オリンパス FTL
ttps://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/products/om/ol-ftl/?page=technology_museum
0857名無しさん脚
垢版 |
2020/03/10(火) 23:30:56.58ID:ocLyF5q0
>>849
うちも一緒だわ( ´∀`)ノ遠景でも割と写るし。
SUPER-WIDE IIだと今でもFDとOM用が安価に中古で見付かるね。

輸出用は資料が無かったりでメーカー自身も細かい事不明とか有るんよね(´・ω・`)
キノも一時数が出てたけど最近減ってるな。
PANAGORの55mm2.8マクロは輸出用だったと思うけど割と気に入って使っています。
0860名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 00:06:52.58ID:6PsFg21y
ユージン・スミスがSRTを使たように
OMを使ってくれる人がいなかったから
米谷氏が率先して前へ前へ出てきたものと推測する
あえて思い浮かぶのはなぎら健壱くらいかな?w
0861名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 00:22:49.15ID:KGi5sZa5
>やはりOMのモデルはSR-1sだったのかな?

このスレの約一名以外に見た覚え無いなぁそんな主張は
0862名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 01:21:04.79ID:GOBU1i+c
いかんいかん、
>使うオリンパス
が、戦うオリンパスに見えてしまった。
0863名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 01:46:56.08ID:Sz9KtyWV
>>855
『そういうわけで「ペンF」を作り上げたんです。おかげで世界最初の、唯一の一眼レフができあがりました。
 ところがこれが大失敗。すべて特許を取り過ぎたおかげで他社がまったく作れなくなったんです。
 ブームにならないんですよ。』

米谷美久が語る開発秘話 セミオリンパスI〜ペン、ペンFシリーズ:カメラ設計者 米谷美久 講演会:オリンパス
https://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/lecture/vol1_04/?page=technology_museum
0864名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 06:41:01.61ID:y3mr3I/V
>>845
ミノルタは耐用年数をあまり長く設定してない感じがするね
ニコンとかキヤノンに比べるとヤレるのが早い
グリップは言わずもがなだけどコーティングとかもデリケートだよね

まあその分売値も安いんだから仕方ないだけど(´・ω・`)
安く売らないとならないぶん部材のコストにはシビアだったんだろうなあ
0865名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 06:42:20.31ID:6PsFg21y
米谷さんぼけちゃったのかな?
この発言アスペルガーの特徴が滲み出てるよ

ブームどころか、わずか3機種で撤退を余儀なくされたw
0866名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 07:00:46.03ID:xg6cmgjl
二言目にはアスペ言う奴が理解してない典型
0867名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 07:29:45.56ID:6PsFg21y
>>864
ニコンはデジイチになってからも
ZEN仕上げボディでベトベト病になってたよね
そのぶんジャンク値で変えたけどw
0868名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 14:33:32.35ID:gkKMrBgo
ニコンとオリンパスを恨んでいるペンタキシアンID:6PsFg21yさんは何歳だろう
0869名無しさん脚[黙祷]
垢版 |
2020/03/11(水) 14:46:58.36ID:31mY1QgT
ZEN仕上げがカメラ業界共通の仕様だと思ってるのかしら
0870名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 14:56:33.21ID:Q0uR1GZ8
w
シグマは商標登録してたのかそもそも通るのか
ZENは略称なのか「禅」か何かだったのか
カタログもどこかに埋もれてる今となってはワケワカメ
0871名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 17:36:02.49ID:VYt2+qzp
シグマ ZEN仕上げ で検索したら1990年版カタログのPDFを見つけた

「ZEN」とは「Zeitgeist, Enhance, Non Glare」(時代精神、強化、反射防止)の意味だそうな
0872名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 17:47:46.80ID:Sz9KtyWV
SIGMAのAiAF28mm F1.8
絞りの数値まで消え去ってしまったよ……
0873名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 18:04:01.54ID:Q0uR1GZ8
>>871
また大きく出たなw
時代精神の成れの果てがベトベトか
0874名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 18:43:44.31ID:Jhf6pr8c
次の世代のシグマは
ガサガサの壁塗装みたいなやつよね
現行がまたZENぽいのが嫌なんだ
0876名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 21:06:24.78ID:o3mcOsar
三大ジャンク

シグマのベトベト
ニコンのスカスカ
オリンパの腐窓
0877名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 21:21:22.67ID:uqbOkI/N
その点ペンタックスは現在進行形で絞り制御の不具合起こしているから流石一眼レフのパイオニアっすね
0882名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 23:13:33.42ID:/Y52OF1b
>>881
絞ればきれいに写りますよ
ただシャッターがふつうと違ってて
レバーを押し込んでセット→更に押し切った所で切れるので
慣れないと手ブレ写真を量産しますね…
0885名無しさん脚
垢版 |
2020/03/11(水) 23:28:10.49ID:o3mcOsar
>>883
たしかに光学系には支障ないからね
シグマもベトベトだけど光学系は無事(一部気泡あり)
オリンパの光学系は・・・大クモリ
0887名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 08:57:39.39ID:SGjDhbLw
シグマは70年代のズームで懲りてからは二度と買ってない
いや、今は良いもの作ってるだろうとは思うんだけどさ、
昔々は変なのもあったんだよ
0888名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 09:07:55.92ID:H2DrmWt7
サンの2焦点とかは今でも気になってる
0889名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 14:21:59.55ID:d2ZkGOfN
昔のシグマは奇をてらった物が多かったよなあ
最近になってXQ200mm F3.5買ったけどヘリコイドが二つついてて使いづらいw

パンテレも持ってるけど望遠でパンフォーカスってそうそう使わないよあなあ
F64まで絞ったら全体的に甘くなるし
レンズ自体の素性はそんなに悪くなかったけど
0890名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 14:32:11.95ID:jFb3wujL
80年代当時では
まずタムロンやトキナー
ちょっと下にシグマ
その下にサンやコシナにオーサワテフノンetc.
そんな印象w

AF時代に入ってシグマが躍進しタムロンと一騎打ち
トキナーは傾いてしまいケンコーの傘下へ
コシナがフォクトレンダー買って独自のMF路線
その他大勢どこ行った
といったところか
0891名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 14:47:36.94ID:GOwe5MbU
>>864
何となくミノルタは短い期間でメンテナンスしてねって感じなのかなぁ。
XE辺りから巻き上げとかデリケートだし、XDの張り革やミラーボックスとかまあまあの持病もちだったり(´・ω・`)

とは言えキヤノンもシャッター鳴くし、電池室の蓋は壊れるとか有るですし_(:3」∠)_


シグマでカラクリってフィルターマチックかなー。
XQ時代だとコーティング腐食を随分見ますね。サンやトキナーも同じくマダラに。
0892名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 15:03:44.44ID:d2ZkGOfN
>>891
カメラは耐久性を高くしてもいずれは性能的に製品寿命を迎えるから
ミノルタの考え方は合理的ではあるのかも
メンテ前提であるならば消耗部品はコストの低い物にするってのは一つのやり方だよね

XDのミラーボックス内の劣化は出ない個体もあるんだよなあ
途中で素材が見直されたのかな
ウレタンの貼り皮は持った感じはいんだけどねー
XDはまだマシなほうでコンタックスとかだと目も当てられないくらいボロボロになってるなw

キヤノンといえば初期EOSのシャッターダンパーが一番凶悪だな(´・ω・`)
0893名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 15:18:06.65ID:D7nnJnja
>>890
テフのんは彗星のように現れてCAPAでめっちゃコスパいいて絶賛されてたと思う
0894名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 15:28:27.28ID:jFb3wujL
>>893
元々OEMや部品専門で造ってた
キヤノンの本社の近くにあるのも何かの縁か
自社ブランドも2000年頃まで売ってたと思う
0895名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 16:13:39.79ID:GOwe5MbU
>>892
ミノルタはX-7〜700だとまあまあ整備し易い造りっぽいですね。
うちの後期XDだとミラーボックス内劣化は無いな。以前持ってた中期頃のは割れてたよ。
ウレタンの貼り皮は裏蓋だけ残すとグリップが良いです( ´∀`)ノ

初期EOSだけど620は起きないよ(´・ω・`)当時買ったのがまだ大丈夫。
0896名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 16:16:30.44ID:jFb3wujL
>>895
620だけはシャッターユニットが違ってた
たしかT90と同じでなかったか
0897名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 16:34:21.97ID:d2ZkGOfN
>>895
620は600系で唯一1/4000あるからシャッターユニットが違うんだろうね

しかしあのダンパーの劣化は55あたりまで出るんだよなあ
友達のEOS10もシャッター幕がクシャっとなってた(´・ω・`)
0898名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 17:10:51.15ID:jFb3wujL
対策品への交換は有償か無償か忘れたが
俺が中古で買った630はずっと無問題
0899名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 17:31:52.20ID:d2ZkGOfN
>>898
たしか有償での対応だったと思うけどキヤノンも部材の選定がまずかったと暗に認めていたのか
修理代は妙に安かった気がするな
ほぼ技術料のみで6000円くらいだっけ
0900名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 17:49:20.97ID:jFb3wujL
事実上のリコールだなw
徐々に対策済かジャンクかのふるいにかけられるので
ある時期以降の中古は安心して買えたと思ったw
0901名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 18:48:46.73ID:+3i1o1ez
ミラーのダンパーが劣化して動作不良起こすのはペンタME系だっけか
0902名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 18:50:08.65ID:ulA3CrIz
RTが620と同じユニットなら買うんだけどねぇ...
ミラーレスが出てもフィルムでのEFマウントの優位性は変わらない分なんとも惜しい機種だな

トキナーは地味過ぎたんだな
100-300/4とかカミソリマクロとかいい製品多いのに...
タムロンも地味だけど孤高さがある
開放F値の表示もマジメで好感もてるし...
シグマは昔からトリッキー
アイデアというより経営の手腕なんじゃないかな
0903名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 19:42:57.98ID:XkpBH3Vl
100-300/4
150-500/5.6
持ってるわあ
手ブレ補正に頼るようになる前は重宝した
0904名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 20:51:45.98ID:ulA3CrIz
トキナーでは散々悩んだ記憶がある
80-200/2.8と100-300/4でだw
結局望遠は滅多に使わないんで倍率高い後者にしたけどね
0905名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 20:52:31.63ID:061qX/zW
例えば70-200の2.8と3.5

2.8だと2万円で
3.5だと2千円(カビありだと200円w)で買える

その差10倍(100倍w)だけど
2.8と3.5の差ってそんなにある?

所有感だけかな?
0906名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 20:57:57.20ID:ulA3CrIz
あると思う
明るくするにはコストがかかるしね

あとは使用者の目的よ
0907名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 21:13:44.98ID:061qX/zW
>>906
ごめん
値段の差じゃなくて性能の差
2.8と3.5の性能差
2.8が余りにも神格化し過ぎかなと
0908名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 21:22:51.42ID:ulA3CrIz
>>907
性能差ね
そこはなんちゅーか...
比較対象が同じ領域にいないからなw
でも「2.8」が心理的にも一人歩きしてるのは同意するぜ
0910名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 22:13:33.89ID:GOwe5MbU
>>896
>>897
ベースがT90で改良ユニットらしいですね。そのまま流用では無いって何かで見たよ(´・ω・`)
そして輸出用のEF-Mまで満遍なくダンパーの心配が必要なのよ。

>>902
一時のトキナーは広角が良いって言われてたよん。
後は2.8固定ズームとか←80-200も良いぞ。
0911名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 22:20:43.47ID:ZAHECQLY
EOSは1系でもシャッタージャンプ?の問題もあるんだよな
0912名無しさん脚
垢版 |
2020/03/12(木) 22:28:40.39ID:GOwe5MbU
>>907
> 2.8と3.5の性能差
使うボディでも違うよ(´・ω・`)ちょっとでも明るいファインダーが欲しいなら2.8に行く人も居る。逆にスクリーンとかでやりくり出来るならf4位でも何とか。


同じ1系でも1Nはシャッターに目立ったトラブル無いのよね。
0913名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 00:17:42.28ID:yYkaA86b
レンズもバデーも結局はその当時のベストな技術力の賜物だからねぇ
設定した対応年数以降は誰にも確定的な予測は不可能さ
もしウン十年経過でも何ら劣化しないならそれは偶然でもある訳よね

近年のデジカメでも加水分解だ何だの世界な訳さw
0914名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 05:37:15.95ID:hjYLfTPp
>>905
どうでもいいけど70-200てわりと最近な感あるわ
最初に出したのてEFなんかな?
80年代は80-200か70-210だったよね
0915名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 07:02:19.49ID:WzNI+FtX
そういやモルトって70年代の物は漏れなくカッスカスになるかベトベトになるかで機能不全を起こしてるけど
80年代半ばごろの製品あたりから急に劣化しなくなったよね

α7000とかF-501とかAF第一世代あたりのカメラでもフィルム窓あたりにしっかり使われてるけど劣化してる個体をほとんど見かけない
もう25年近く経つわけだしボロボロになってる個体が多くても不思議じゃないと思うんだけど

その頃にモルト製造メーカーが加水分解対策品に切り替えたのかな
0916名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 07:05:00.41ID:WzNI+FtX
25年じゃなくて35年だた(´・ω・`)
0917名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 10:24:12.75ID:9Beo2mzL
コムラー715  70−150mmF4.5
コムラー925  90−250mmF4.5

広告につられ、かなりの人が買ってそのほとんどの人ががっかりし、
使わなくなるか、捨て値で手放す。
たとえ使い続けても、やがてガタが生じて・・・押し入れの奥へ・・
0918名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 11:00:01.12ID:YnuEyKkR
80年代前後の思い出…
高校生になった俺は(この子タイプだな)という女子にコクられ、生まれて初めて彼女ができた
すぐ互いの家を行き来するつきあいになり彼女の家に行ったある日のこと…
彼女の親は不在で、俺はオヤジのFEと85/1.4を携えていた
「おまえを撮りたいんだけど…」
「いつも撮ってるじゃん。どういう意味?」
「いや、だから、その、あの、おまえの、その、そのままの感じで」
「ヌードってこと? やだw…いいよ。でも、きれいに撮ってね」
撮影は着々と進んだ
36枚撮りを3本、あっというまに録りつくした
しかし、考えた
(現像所に出すわけにはいかない…)
その後、進学してから彼女とは別れ、社会に出て、転居や実家の整理なども重なり
大切に保管していたつもりのあのフィルムも散逸してどこにいったのかわからなくなってしまった
0919名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 11:44:13.51ID:aLn+Wgra
>>918
https:/i.imgur.com/b3gtLGn.jpg
https:/i.imgur.com/0PE5yxe.jpg
https:/i.imgur.com/kxYKWs6.jpg

現像しといたよ
0920名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 11:58:36.87ID:9Beo2mzL
すれ違い
だけど、重そうだねー
0921名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 12:59:22.14ID:avFkCRQK
>>915
モルト←キヤノンのT70やペンタのP30シリーズとかは割としっかり残っているね。ミノルタはX-700でもボロボロに成るが(´・ω・`)

>>918
当時付き合ってた人がとある部活で…他に仲の良い同級生とかも居たので記録の写真を頼まれて撮ったらスカートの奥も写ってしまいこっぴどく怒られた思い出_(:3」∠)_
0922名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 13:18:11.86ID:9Beo2mzL
>スカートの奥も写ってしまい
ミニスカート全盛時代にゃよくあったことw
0923名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 13:26:32.98ID:WzNI+FtX
うちの部の女の先輩は自分のパンチラ写真を後輩に見せびらかしていた
とんだ痴女だな(´・ω・`)

>>921
メーカーによって対策品?の採用時期が違うのかな
オートボーイスーパーが何台かあるけど全部モルトは問題なし
もう40年近く経ってるのに優秀だね
一台だけモーターが死にかけていて36枚撮りを全部巻き上げられないけど(´・ω・`)
0924名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 14:01:30.96ID:avFkCRQK
>>922
まあまあ面倒な校則だったのでスカートは長い方かなー。
普段人物撮りしないので迂闊だった。


>>923
部材の切り替えはバラバラだね。同じペンタでもPシリーズは大丈夫でもLXはベタベタになるし、ミノルタはXシリーズボロボロでαはまあまあ大丈夫。

女子でもお調子者って居るのよね(´・ω・`)ほれって下着見せてケラケラしてたり、何時も抱き付いて来る先輩とかも居たりも。
0925名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 14:29:25.70ID:JVMqrbK0
俺の時代は不良は袴の様なスカートをはいていた
普通の子も膝下のスカートだった(´・ω・)
0926名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 14:33:24.92ID:WzNI+FtX
スケバン全盛期はスカートは膝上って校則がある学校もあったらしいな(´・ω・`)
0927名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 14:35:54.74ID:WzNI+FtX
>>924
LXダメなのかあ(´・ω・`)
製造が長かっただけあって途中で劣化しない素材に切り替わってないかな

女の多い部活だったからガラの悪い女子高みたいな雰囲気あったかもw
まあ年下だし、からかわれていたのかもしれないな(´・ω・`)
0928名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 14:39:19.98ID:B6R/b0pX
嗚呼、哀しき男子校。
0929名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 15:02:33.70ID:kW7gPy5R
綿菓子のような君のピンクの頬を
放課後の暗室で盗み見てた僕だった
0930名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 16:45:35.76ID:avFkCRQK
>>927
LXは元々がベタベタになる材質らしいのです。
んで製造が長かったからメーカーの部品在庫も長期間で新品取り寄せでも既に傷んでたりも(´・ω・`)判っている修理屋さんは違う材質のモルト張り替えしてる様よ。


確かに先輩から妙に気に入られてたから…遊ばれてたんだろな(。´-д-)
0931名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 19:32:15.11ID:yYkaA86b
学校アルバム取ってる知人が「気付くとパンツ写ってるから困る」と言ってたっけなw
だからアングルで変化付けたくなっても消極的になるそうだ
まぁフィルム時代の話だけどね

今じゃデジカメでフィルム代もかからんし修正も簡単だからそんな心配皆無なんだろう
0932名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 19:34:52.99ID:G4GVzzCY
ゼラチンフィルターは、高いし、使いづらかったよな。
0933名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 19:37:41.59ID:G4GVzzCY
カラーメーターって、めちゃ高いし。
0934名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 20:57:01.04ID:9Beo2mzL
>>932
指紋をやたらつけてしまうなど、使いにくいのはそうだけど、俺は保存しとくのが面倒だった。
しばらく使わないでいたらカビてしまって。
0935名無しさん脚
垢版 |
2020/03/13(金) 21:04:28.69ID:Dn+vR/DT
EIR用のフィルターしか使ったことない
0936名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 07:43:20.71ID:ZiuvHVIS
>>931
学校アルバムといえば
業者さんがクラス写真などで
すごく長い焦点距離のレンズで撮っていたので
驚いた思い出がある
中判や大判のことなどまるで知らなかったので質問したら
業者さん、いろいろ親切に教えてくれた
0937名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 09:18:11.75ID:5agxvFsr
>>936
ああ
職業写真家の人は所謂135判はメインに使わない人が多かったよね。
ン十年前に南アルプスで出会った山岳写真家の人が背負子にバケペン背負って登ってたもの。
135も使ってるよと言って見せてくれたのはニコンEMに28/3.5付けた状態だった。
アシの人はぜえぜぇ言ってたけど、先生の方はご高齢にもかかわらず、同じ位に持つ持っているのにまだ少し余裕が有りそうだった。
0938名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 09:39:39.59ID:qRHB8vD6
バケペンて今見ても圧倒的な存在感よな
うちの学校のアルバム屋さんが中判持ってくる時はフジだったなあ
0940937
垢版 |
2020/03/14(土) 09:54:55.17ID:5agxvFsr
に持つじゃなくて荷物だったスマン
0941名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 10:05:55.16ID:qqMQBJYf
学校アルバムはマミヤプレスからフジとペンタへ分岐していった様に思える
ポラがウリな観光地はそのままマミヤ一択って感じかな
それにしてもフジって面白いメーカーよね
690シリーズとか思い切ったもんだ

コニカにはもっと業務用で頑張ってもらいたかったな
0942名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 12:05:28.73ID:7Zy1t6Rv
昔はクラスの集合写真は中判だったな
近所の写真は証明写真も中判で撮ってた
0943名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 12:28:38.65ID:6jgi8MVJ
80年代、学校写真やってました。
通常の撮影は35mm。
集合は主バケペンと副35mm。

偶々、全員ニコンユーザーで、社長は電池レスのFM。
レンズだけは指定されてて、50/1.4限定でした。
0944名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 12:46:44.27ID:jZ8mEJ1g
中学の頃来てた写真屋もみんなニコンだったなあ
F-801使ってる人が多かった
どういうわけかストロボは純正じゃなくてナショナルのPE-321SWだったわ

高校の修学旅行についてきた写真屋はF使ってて、露出はどうしてるんですか?
って聞いたら大体決まってるから勘だよって言ってた(´・ω・`)
0945名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 13:31:59.17ID:ymxNixWT
十何年か前、会社のパンフレット用に社員の集合写真を撮るというので
マミヤC330、ニコンD200で撮影。
「ディジタルはフィルムを超えた」と日常言っていた常務は当然、ディジタルの方が
いい写真が撮れると思ってたようで、古そうなC330を見くびっておった。
けどそれぞれのプリントを比べたら一目瞭然、C330の写真は圧倒的w
残念ながらそのあと欠席者の追加など編集があるので使ったのはD200の写真だったが。
0946名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 13:40:14.00ID:By5/K9in
学校アルバムというと4×5でシンクロ手動でフラッシュ焚きのイメージ
0947名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 13:47:34.44ID:HU6eVk8w
卒業写真で花の写真に差し替えられた奴いる?
0948名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 17:08:39.67ID:By5/K9in
卒業直前に逮捕された某有名人の息子は退学でなく学籍抹消だったため
卒アルのあらゆるスナップに顔が出ないようにチェックされたとか
0949名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 20:41:18.44ID:qqMQBJYf
卒アルで思い出した!

小学校の集合写真がめっちゃアンダーだったよw
恐らくシンクロして無かったんだろうな
何故か再撮はなかったよ
暗〜いまんまw

思えば大人もココ一番で失敗するんだなと教えてくれた貴重な体験だったぜw
0950名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 21:23:59.38ID:w2FLgUki
学校写真家は集合写真は4x5かなぁ.被布使ってはったよ.
修学旅行のときはM4を持ってきてはった.
0951名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 23:10:27.41ID:PiDWm3cl
数年前に写真屋に撮ってもらった集合写真は
右側がボケていた。
でもみんな気付かないのな。
返金してほしいぐらいだった。
0952名無しさん脚
垢版 |
2020/03/14(土) 23:15:34.54ID:tFVmtOEV
学級写真は冠布かぶって白黒写真
注文見本を見ると、ある生徒の肩に、後ろの生徒の手が置かれて写ってた
両者の話によれば、そんなことをされた(やった)記憶がないという

おれ怖くなって、その年の学級写真は注文しなかったよ
0954名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 01:45:22.19ID:/YMK7iLh
当方が高校に入学した時、生徒手帳の写真を撮った
写真屋が使ってたのは、ニコンS系のカメラだったな。
0955名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 04:12:51.73ID:EJtEiLP1
「心霊写真」はよく撮った
というか作ったなあw
友人宅の部屋でバカ騒ぎしてる背後の箪笥から手がのびてるとか
女の子のポートレートで窓に反射した被写体の顔が老婆とかw
そんなのがテレビの心霊番組で採用されて
「これは今日のなかで一番強力な霊です。除霊しなければ命におよびます」
と言われた時は大笑いした
被写体は今も元気だよ
0956名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 04:38:11.19ID:KiBzMdT2
特命リサーチ200Xで心霊写真のからくりを紹介してたので
部室でいろいろ撮ってみたなあ(´・ω・`)

多重露光のできないカメラだったんでスローシャッターでなんとかした
0957名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 05:06:46.62ID:sJigKLOW
ピントずらしだけでも、なんとかなる。
0958名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 05:14:23.21ID:IZKP/1wn
霊感が強いとか霊が見えるという奴は嘘つきか精神病
0959名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 05:21:37.79ID:CEjS3Szu
>>955
デジタルになってから心霊写真って消えたね
幽霊はデジタル技術についていけなかったかw
0960名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 05:52:21.66ID:KiBzMdT2
加工が簡単になったから誰でもそれっぽい物が作れるようになっちゃったしねえ
タネがわかっちゃったら見てる方も冷めるわな
カメラの性能が上がって心霊的なものが映り込む失敗が減ったってのもあるだろうけど
0961名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 06:05:52.26ID:gdOXzFP7
高校の卒業アルバムに載せる各学級の修学旅行写真、全部違う場所を、ということだった。
各クラスの委員長が1組から選んでゆき、最後の9組は残りかすになり、ごちゃごちゃした
整列写真とはとてもいえないコマを載せる羽目になった。
0962名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 06:45:31.81ID:9UTdwPAN
集合写真って、無理な広角撮影をしがちだから
端の方に陣取ると悲惨なほど顔がゆがむ
0963名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 06:56:08.89ID:sETyAXD8
>>947
クラス写真が個人撮りなったのて80年代も終わるぐらいのころからなのかなあ?
それまでは旅行の集合写真みたくクラスのみんな並べて一発撮りだったから、欠席があると急に中止になったりした
0964名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 09:37:56.89ID:gAIh87w/
>>960
元現像所勤務だけど、当時年に数回程度だけど説明不能なモノが写っている時が有ったよ。
それが心霊写真かどうかは分からないけど…ね。
0967名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 11:08:59.93ID:aKkLkPwq
>>964
>元現像所勤務だけど、当時年に数回程度だけど説明不能なモノが写っている時が有ったよ。

例えばどんなの?

多重露光とか撮影者のポカミス(指とかストラップの写り込みなど)では説明が
できない写真ってどんなのか興味ある
0968名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 11:11:54.54ID:1i1HcbjN
>>962
フジのGSWなんか盛大に歪むからなぁ…でもGWじゃ全部入らん!っていうケースは
往々にしてあったんだよね…
0969名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 11:59:17.74ID:rZABV1LJ
>>967
自分が見たのは写ルンですで撮影された顔が消えてるやつ。
女子高生が遊園地で記念に撮ったと思われる集合写真。
4人中一人だけ顔が完全に消えていて後ろの背景が丸見えだった。
0970名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 12:12:44.02ID:1i1HcbjN
SSが遅い状態で頭動かしたりすると消えたように写ることはあるけど、後ろの景色がはっきり
見えてるなら原因は別のところにあるね
0971名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 12:33:54.29ID:CEjS3Szu
>>969
中岡俊哉に送れば間違いなく心霊写真認定して貰えそう
0973名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 15:40:43.69ID:KiBzMdT2
首のないマネキンに服着せて一緒に撮っただけのアナクロな偽心霊写真だったりして(´・ω・`)
0975名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 16:09:59.62ID:9iNd2v7V
>>967
知識がなくて説明できない
クビが恐くて説明できない
さあどっち
0976名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 18:57:54.74ID:rHBBj56J
卒業アルバムか…。
1988年、高校卒業式前日に受け取ったら、部活の写真が載ってなかったな。
高3の担任が卒業アルバム責任者だったが、俺、嫌われていたからなぁ。

抗議しても、謝罪を拒否しやがったので卒業式も出ないつもりでいたら、
他の先生方から電話がかかってきて卒業式に出ろと説得された。

でも、今なら分かるが、先生達があれだけ必死だったのは、
担任の処分回避のためであって、俺のためでは無かったんだよな。
当時は分からなかったが、出るんじゃなかったわ。
0978名無しさん脚
垢版 |
2020/03/15(日) 20:36:25.97ID:VYqVhBn+
大卒の時、アルバムとは別に記念写真を教授たちと一緒に撮りあってたよw
で、そん時に写真やってるからお前撮れよと教授からローライフレックス2.8Fを渡された
アレが無かったら二眼や他の中判・大判にハマって万年貧乏暮らしをせずに済んだとかなり恨んでいるw
0980名無しさん脚
垢版 |
2020/03/16(月) 02:29:42.44ID:ACymmzoF
>>977
担任の方がね。

彼がいつもやっている嫌がらせの1つに過ぎないし、
全校生徒のほとんどが相手にしていない程、腐った奴だったのに、
俺はバカだから事ある度に担任を批判して、謝れ!とか本気で怒っていたからね。

カメラとは関係ないけど写真の話としては忘れられない出来事だったわ。
0981名無しさん脚
垢版 |
2020/03/16(月) 05:15:23.21ID:UpT0vu5o
88年卒てもう50ぐらいだろうになんか高校生みたいなもの言いだなあ
いろいろ心配になるわ
0985名無しさん脚
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:10.09ID:AbrJcYOq
>>983
トン吉チン平カン太が揃って100才迎えると思った幼少の時分
0986名無しさん脚
垢版 |
2020/03/16(月) 12:41:14.05ID:hkpreCX+
高校の時の教師は何故か地味で大人しい女子生徒ばかり自室に呼んで写真撮ってた

写真を撮られるだけだったのか…今は謎だな
0987名無しさん脚
垢版 |
2020/03/16(月) 14:18:42.24ID:d//z/UP3
学生証の写真を請け負っていた。
そして副業。
0988名無しさん脚
垢版 |
2020/03/16(月) 15:01:12.98ID:1oXPnZSH
写真部だったけどバイト等で使う証明写真を撮ってくれとか依頼有ったよ。
うちバイト原則禁止だったのでこっそりやる人の口コミで来るのよね(´・ω・`)

後は偶に部活の記録撮影頼まれたりも。
0991名無しさん脚
垢版 |
2020/03/16(月) 22:46:16.40ID:3dZxDqQF
そろそろクリスタルキングが沸く頃か
とっとと埋めちまえば良いのに
0992名無しさん脚
垢版 |
2020/03/17(火) 00:10:05.07ID:v/GolF1a
「悩みがありまして」のほうがいいや
0994名無しさん脚
垢版 |
2020/03/17(火) 02:26:58.81ID:x8mDtBBx
これも運命 (さだめ) と生きてゆくのか(´・ω・`)
0995名無しさん脚
垢版 |
2020/03/17(火) 02:27:20.56ID:x8mDtBBx
故郷を離れわずかな望みを(´・ω・`)
0996名無しさん脚
垢版 |
2020/03/17(火) 02:27:36.44ID:x8mDtBBx
求めさすらう俺なのさ(´・ω・`)
0998名無しさん脚
垢版 |
2020/03/17(火) 02:28:20.97ID:x8mDtBBx
期待と不安がひとつになって(´・ω・`)
0999名無しさん脚
垢版 |
2020/03/17(火) 02:28:36.66ID:x8mDtBBx
過ぎゆく日々などわからない(´・ω・`)
1000名無しさん脚
垢版 |
2020/03/17(火) 02:28:52.44ID:x8mDtBBx
交わす言葉も寒いこの都会 (まち)(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 6時間 54分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況