>>157
何かの小説でその存在を知ったんだが、スジ屋ってのは地味にカッコええなー。
コンピュータの浸透によって業務が様変わりしたにしても、こういう人らを保線業務に携わる人らと合わせてレールウエイを支えるインビジブルな立役者と言うんだろね。
ここは一つ粋に「マクラギな面々」とでも評しとくかw