X



大富豪は運か実力か part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2012/12/03(月) 01:54:13.21ID:Jb6riFmr
●割と決まっている事
まず100%実力ゲーではない。
上級者だって手札が弱ければ20回に1回くらいは負けます。
かといって運ゲーでもない。
ネット対戦の成績を見ると、大きく勝ち越している人もいれば負け越している人も。
じゃんけん見たいな運勝負なら、勝ち・負け・分けが33%ずつだけど、大富豪に至っては1位が50%なんて事も有る。

●じゃあ何をどうしたら上級者なの?
あちこちの攻略サイトに書かれてあること以上の知識が身に付いていたら立派に上級者かも?
要するに自分で発見した新しい・かつ実戦向きのセオリーが出来ている事が大事です。
何の考えも無しに攻略サイトの通りにやっても上達はしません。
0004名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2012/12/11(火) 05:00:09.85ID:1cMixGne
>>3
そんなん知らんよ

ただ普通にランダムにカード配ったらもっと散らばる

あんなにまとまったりしない
自分でトランプを使って4等分してみればわかるよ
0006名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2012/12/11(火) 19:48:57.20ID:BrjLAZ2a
>>4
大貧民がjkjkを渡すと大富豪が弱くなる事や、貧民がjkを持つと大富豪が強くなる理由ならもう解明されてるが?

>>5
4人での1位ならまずまず。
5人以上なら中々凄い。
3人ならクズ。
0009名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2012/12/15(土) 07:10:42.25ID:C48G8au4
貧民jkjkで大富豪が強いジンクスだけど、
まず大富豪と大貧民は合計平均して27枚。富豪+貧民も同じ。
貧民がjkjkを持っているのでその他のカードを富豪の分と合わせると25枚。
27枚と25枚なら222を引けるのは当然27枚。大富豪はそこから単品を2枚渡せばいいだけ。
だから大富豪は固まったカードを手に出来る。
特にハマった時は大富豪+大貧民で28枚ある時だと思う。
0014名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/03(木) 03:33:31.25ID:FYlWPQWt
0015名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/03(木) 14:15:54.72ID:3uAOcbjv
どんなゲームにも運の要素と実力の要素は含まれてると思う

ただどこかに境界線を引こうというなら、こんな定義はどうだろう

すなわち「ルールを覚えたての素人が、その道を極めた人間にまぐれでも勝ち得るなら、それは運ゲー」

大富豪や麻雀なんてまさにそれだ


逆にそれ以外は実力ゲー

1000試合やったところで、並の小学生が羽生に勝てるはずはないし、そこらの高校の野球部が大リーガーチームに勝てるはずはないし、そこらの大学のテニサ―部員がフェデラーに勝てるはずはない


というか、もし大富豪を実力ゲーというなら、じゃんけんとサイコロとあみだくじ以外のすべての勝負は実力ゲーと言えなくもない
0016名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/04(金) 16:22:32.69ID:dd/Ixh70
ヤバイよ
通算勝率37%の俺が今日は24回中3回しか勝ってない
マジ泣きたくなるほどカードが糞過ぎる
なんでだよ
0017名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/04(金) 17:55:10.19ID:veHhWM0w
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
0024名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/07(月) 05:58:41.49ID:O2ayPxnv
>>24
いや、本当なんだが。
ハンゲandroidは簡単に得点が稼ぎやすいのも事実。
自分の勝因は、相手の形勢が悪くなると簡単に逃げていくので、CPU操作に切り替わるからだと思う。
そう考えると48%は絶対に逃げない人間の中では平均的な数値なんじゃないか?
0026名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/17(木) 00:19:30.12ID:/a8Bqbc2
これまで数々の記事読んで来たけど、
「交換で思い切って3を渡してしまえ。」
というアドバイスを見た事が無い。ハンゲームブログに1人いたがライターはみるぴめ出身。
あちこちの記事では
「革命に対応する為3は渡さず極力温存」
としか書かれていない。
3を渡すのと引き換えに大富豪の着手箇所を狭めてjk無しでも落としにかかる心構えなら、おそらく最上級者の仲間入りだろうけど
そんな記事が書かれていないのは全てのライターが一般的な目線にしか立っていないからだな。
0028名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/18(金) 17:04:25.85ID:ebtCW8gu
さすが最上級者()は言うことが違うなw
0029名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/19(土) 01:00:36.44ID:n7ZevttR
摂津水都信金の元支店長が顧客預金着服=213万円、懲戒解雇―大阪
8月26日(金)19時04分配信時事通信
 摂津水都信用金庫は26日、元本部副部長(58)が、島本支店(大阪府三島郡)の支店長当時、1人の顧客の預金と支店内会費、合わせて213万5000円を着服していたことがわかったと発表した。
0030名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/20(日) 00:56:22.80ID:QernJ1dT
こんな枕の上でやればいいと思うw
ttp://omorolife007.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
0031名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/23(水) 12:42:09.84ID:Sr0v0QNr
アメーバピグの大富豪やってんだけど、
ジョーカー持ってる奴から先に上がってる気がする。
後2ゲーム目以降は富豪がジョーカー2枚持ってたら、
大富豪はたいてい都落ちする。
つまりジョーカー最強。はい、運ゲ^^
0032名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/26(土) 10:03:17.37ID:7iS46fMq
へたくそ部屋だとjkjkとばらばら札の組み合わせで富豪だと、貧民らがスペ3出してくるので
単にjkは着手個所が狭いだけの存在になる。
革命起こすにも2枚組+jkjkでしかできないし、結果的に大富豪が勝ってしまうよな。
0034名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/01/29(火) 16:49:41.65ID:fC5vk+5l
今日アメーバピグで10戦ぐらいしたけど、
1枚もジョーカー来なかったり、レート1200台に負けたり散々だった。
0035名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/02/04(月) 22:08:15.31ID:OaaFHdKC
>>34
jk無しが5回だったら許容範囲だと思った方が良い。
もし8・9回だったらイカサマだと思っていい。
それと低いレートは新入りより若干強いから。
0037名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/22(金) 09:36:01.99ID:pQl5aWkj
暇ができたのでまたやってみようと思うんだけど2300以降1あげるにも苦労したんだよな。で基本さくさくやってやってんだけど出し方迷う場面があって最善手なのか気になるから今度一気にメモしてくるんでよろしく。
例えばペアを単品にばらすとき高いほうからばらすか低いほうからばらすかみたいな。絵札クラスね。こんな感じ。
0038名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/28(木) 20:30:12.75ID:83r2grRl
>>36
コンセプトは『そのカードを出すor出さない事で何人が迷惑するか?』
そう考えると、4・5や9・10の階段を持っていればパスを使い切る前にjkを使うのが良い。
あるスートのAを持っていて、初手にそのスートの6にjkを当てるのはNG。
なぜなら3〜6までが出そろう事自体、Aを持った自分には無益だから。
0039名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/28(木) 20:32:32.08ID:83r2grRl
>>37
絵札のペアをばらす時は、場札より1段階上のカードを出すのはNG。
理由は・・・・わかるよな?2300クラスなら。
0041名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/30(土) 05:43:28.43ID:QuF/PTU8
最近7ならべやったばかりで全然わからなくて。
いかに相手にださせなくするかが大切なんだよな。
例えば5と3があったら1人しかださせないよな。
同じスートも6やAをもってても出さずにドボンするまでまつと。
そこまでは分かったんだけど。トンネルとかjkとかからんでくるととたんにわからなくなる。
いままでパスつかってjkとめててたわ。反省。
トンネルありでの出し方で注意することある?
0042名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/30(土) 12:59:20.26ID:Kqv1S6u2
>>41
A6や8Kが劣後だとわかっていれば脱初心者。
で、出せる人数が少ない役から出すのが優先だから、jkは階段になる組み合わせに使う。
『今出せるカード』+『今は出せないけど後で必ず出せるカード』の合計が一番増える部分にjkを当てる。
j1orj2トン無しの個人的な優先順位としては、

jk無しでAかKが絡んだ階段orAかKの単品
jk無しでAやKが絡まない枚数が多い階段
jk無しで枚数が少ない階段

jk有りでAやKが絡まない枚数が多い階段
jk有りでAやKが絡んだ階段
jk有りで枚数が少ない階段

jk無しで一間跳び
パスを3回使い切る
jk有りで一間跳び
2かQの単品
以下、間の少ない物から優先

こんな具合
0043名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/30(土) 13:14:52.06ID:Kqv1S6u2
トン有りだと今度はAKも二枚組の階段になる点。
それと6や8が着手箇所でなくなる可能性もある点。

あくまでも目安だが、自分は3が出ていたら8を出し、Jには6を出すようにしている。
これは階段を出す事よりも優先している。勿論6や8が単品であっても。
場札に4や10までしか出ていないなら、出し惜しみすると取り決めている。
>>42に付け加えるなら、一番上に3が出た時は8、Jが出た時は6。
『パスを3回使い切る』と『jk有りで一間跳び』を入れ替え。

j2トン有りだとj0トン無しと比べて、パスが有害だ。
ベテランでもこのルールだと出し惜しみしてこない。
0044名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/30(土) 18:42:01.24ID:QuF/PTU8
毎度すごいな。かなり分かりやすい。なんで大富豪じゃなくて7ならべまでわかるんだよ(笑)
7ならべに攻略サイトってある?ないから自分で気づくのにすごく苦労するよ。
このゲーム機械的にだすだけじゃなくてミスの誘い方とかあるの?
間がすくないのから出す理由はわかるんだけどjkはパスする前に出す理由がいまいち分からないんだよな。できれば教えてほしいんだけど。
あと『パスを3回使い切る』と『jk有りで一間跳び』を入れ替え。の部分も。トンありだと回転早いからかな。
とにかくすごく参考になったわ。これ機械的に出すだけで勝てるよな?
0045名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/03/30(土) 18:56:52.11ID:QuF/PTU8
聞くけど大富豪最上級者てどんなことができてる人なの。
0046名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/04(木) 22:35:42.44ID:s3PJ9KgL
>>44
j2トン有りだと、jkを抱えつつjkの着手箇所を失う事があるから。
要は常にパスしちゃいられない状況のゲーム。
jkのルールが『自分の持っているカードに充てて使っても良く、最後にjk単体を出して上がっても良い』
とする地方だったらパスを使い切ってから出してもいいよ?
詰めの手筋を含めて作業プレイだな、7ならべは。

>>45
戦略が違う。
一般人は、出たカードを覚えて、ローカルルールを上手く使いこなして、大貧民を避ける事だけを強く意識する。それも時場所場合無視で。
最上級者はルールやプチ戦術よりも、ゲームが終わった後でどうなるのかを強く意識する。

例えば、『総合最下位は飲み代おごり』というルールなのか、それとも『総合首位は皆からおごってもらえる』のかで違ってくる。
後者のルールでも一般人は大抵「ローカルルールを上手く駆使して出たカードは覚えて、とにかく大貧民にだけはならないようにしよう」などと事考えてる。
もちろん最上級者なら、総合首位にならなきゃ意味が無いと最終目標を決め、そこから逆算して使用定石を選択し、その後でようやくプチ戦術に手を出す。

だからネトゲだと最終的にトップレートが目的なので必然的に攻める出し方が基本になってくる。
まあ目的意識を持てってことだ。
0047名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/13(土) 10:05:16.75ID:/sccMaZr
聞こうと思ってたことあったけどほぼ自己完結してしまったw
2つあるんだけどjkを出すタイミングというか出せる手札許容範囲を教えて欲しい。
たとえば詰めろの手札になったときに出すとか。
前にアンサイクロにかいてあった手順なんだけどあれを基本にアレンジしていくとはどういうことなのか?
あれをくずしたらいけないだろ。自分は終盤の寄せの場面で少し変わった手を打つくらいだ。

七並べjk2トンありとjk1トンありとでは戦略に違いがあるの?
七並べってjkの使い方が上手くいかない。最近(間が少ないところに)早めに使うようにしてるけど。jkの使い方を使い方を教えてほしい。
0049名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/23(火) 17:46:24.42ID:7UMiWqxZ
>>47
「時と場合による」「まあ状況判断が必要」
こんな曖昧な文句を解説文に入れるのは嫌なので、ここはきちんと決めておきたい。

jkを出しても構わない許容範囲についてだが、手札の全てがペアで構成されているならば、jkを出した後で残り二手あれば詰められる手札に減らせるなら出している。
全てがトリオならあと三手の状況だな。
だから基本はあと一手で勝利確定の状況に出すようにしている。
手札配られた時点で階段に混ぜた方が手数面で得だと解っていても、その階段を自分なりに決めた残り手数の状況で出し始める。

アンサイの手順については、相手がある一定の腕前になると、こちらが初手を出しただけで次の一手が読まれ、
それを先回りで阻止されてしまう。
あれは極限まで効率を突きつめた出し方だからどうしてもそうなるんだが、多くの日本人を相手するときはあれで十分。
大富豪は相性ゲーであって、例えるなら
Aという出し方よりもBが優れていて、BよりもCが優れていて、CよりもDの方が優れている。
だけどDはAより劣っている、なんてことがある。
で、それらの人口分布にはばらつきがあるので、基本をみっちり覚えた次のステップとして、今度はその試合会場でどの出し方が流行りがちなのかを試合前に知っておく。
それに応じた出し方こそがアレンジだ。
自分は序盤定石の見直しが中心だな。

7ならべについては、j1トン有りとj2トン有りとでは、出す役種の優先順位を一切変えていない。
3が出たら8の単品を出して、Jが出たら6を・・・といった具合は変わらない。
ただj2だと、中軸の隣のカードを出せる確率は低いと、単に警告されている物だと捉えている。
0051名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/27(土) 01:03:12.36ID:ZN2vSipZ
551 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 01:01:57.25 ID:CAS4bnAw
よろしくお願いします
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/card/1354467253/l50
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
>>50中級者向けのアドバイスとしては正論。

しかしトップクラスは映像記憶で労せず全カード記憶してるから、「覚え漏らしがある」なんて生ぬるいことやってると簡単に足元すくわれる。

まあだから、「全力を注ぎ込まないと全カードを暗記できない」という時点でそこまでの器ということ。
0052名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/27(土) 01:03:16.70ID:08dH7PPE
>>50中級者向けのアドバイスとしては正論。

しかしトップクラスは映像記憶で労せず全カード記憶してるから、「覚え漏らしがある」なんて生ぬるいことやってると簡単に足元すくわれる。

まあだから、「全力を注ぎ込まないと全カードを暗記できない」という時点でそこまでの器ということ。
0053名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/27(土) 23:14:46.44ID:y3/BWUSv
暗記は一桁枚数で十分だよ。
ありとあらゆる数字のカードが切り札になるのを待っていたら、それまで待機するターンを過ごすのが無駄。
というか、トップクラスになると誰もが『大貧民だけは避ける』戦略で動いていないはず。
先攻1キル〜3キルがまかり通る高速度のあるルールだと、そんな全部暗記も駆け引きも馬鹿らしくなる。
0054名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/27(土) 23:17:13.34ID:y3/BWUSv
数字が持つ特殊効果満載のゲームで、
「あの数字を最も効果的に使える時が来るまで温存しよう」
なんて考えている奴の財布は、レシートやポイントカードばっか集まっていて整理が出来ていなさそうw
0055名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/04/28(日) 12:05:08.63ID:QwznaqO/
ルールによって戦略も変わるのかもな。

俺のやってるヤフーモバゲーは8切り、ロック、階段、革命、反則あがりしかないから
特殊ルールに頼った戦略性が薄れ、その分駆け引きやカード暗記のウェイトが大きくなる。

>トップクラスになると誰もが『大貧民だけは避ける』戦略で動いていない

おたくのルールは知らないが、ヤフーモバゲーではレートが 1位+14、2位+0、3位+0、4位-14
と変わるから、1位を取ることと4位を避けることは同じ重みがある。

で、ポイント的にどうやっても1位を狙えないときは大貧民を避けることを最優先に考えるわけだが、
最終戦で大富豪と富豪が先にあがって貧民と大貧民とのサシの勝負になったら、全カード記憶してないと相手のカードがわからない。

もちろん全カード暗記をしていなくても経験と読みだけで勝てることもあるが、負けることもある。

そしてその小さな負けが積もり積もってゆくと、全カード暗記をしていた奴と比べたとき戦績上で大きな開きになる。

まあ、1位の数しか興味ない奴にとってはどうでもいい話かもしれないが。
0056風神レイン ◆AmrxKrymxGfh
垢版 |
2013/04/28(日) 21:25:35.96ID:sXgp43Fv
あれか
結局は自分の手札次第だ
0057 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8)
垢版 |
2013/05/08(水) 08:08:08.58ID:zzRd9cgL
ローカルルール無しの基本ルールじゃ手札次第の運だろ
逆に身内しか知らないようなローカルルール入れまくって複雑にすれば実力になる
捨て札再利用とか手札シャッフルとか作ればいいんだよ
0058名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/05/15(水) 20:43:37.58ID:+9nx1QCG
旧アットゲームズから旧ネクソンまで色々やってきたが、
重要なのは、一に決断力、二に高速度、三に論理性、四に運、五に記憶力。
暗記が全部できたところで、nターンで手札n組を処理するよう意識出来ていない者は総じて弱い。
実際、ターン数>手札組数 のケースが多いけどペアを崩して場を流せていれば相手だって ターン数>手札組数 になるから問題ない。
だから下手糞は、2nターンでn組の消化をしたりと効率が大変悪い。

何より、こんな普通っぽくない考え方を実行する覚悟が一番大事なんだけどな。
0059名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/05/15(水) 21:02:15.22ID:+9nx1QCG
>>55
レーティング制度は大抵ゼロサムだから、うちのよく遊ぶ所はほぼ全部ゼロサムだった。
それでも常に1位を取る戦略で動いて、本当に1位が取れないと確定したら2位、3位と繰り下がるようにしてる。
それに、yahooは2位タイ、3位タイがあるおかげでプラスサム。
つまりレートが増える確率より減る確率の方が低いので、1位と4位の価値は若干1位の方が重い。
なので、その時々に応じて必要最低限のカードの記憶だけ行い、ゲーム前に取りきめた法則に従ってカードを出しているだけだ。
手札を最少組数になるように分別する事が、一番勝利に近いんじゃないか?
0060名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/05/15(水) 21:11:23.52ID:+9nx1QCG
ダイヤ3 ハート3 ダイヤ4 クラブ4 スペード5 ダイヤ5 ダイヤ6 ハート6

例えばこんなカードを持っているとするだろ?
これだと、ダイヤの4枚階段を出そうとするのが間違いだ。
階段革命有りでも、ダイヤを出し尽くした所で革命中の耐性はまるでない。
なので革命の耐性を残しつつ、消化に費やすターン数の少ないペア4組出しの方が効率が良い。

この出し方が高速度のある手順だ。

因みに10年前のネクソンではエンペラーというルールが有り、その8枚を消化するのに3手で済む。
でも成績の悪い連中は「ダイヤの4枚階段で革命が出来る」点に目が行き過ぎて、消化に5手もかかることなど気にもしない。
勿論ベテランの連中はダイヤの階段を分割すれば3手だと解ってる。
だから当時あのサイトでは、勝率(富豪までに入れば勝ち。平民は無効試合。)7割前後と4割前後に綺麗に住み分けされていた。
0061名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/05/15(水) 21:15:27.54ID:+9nx1QCG
因みにローカルルールてんこ盛りだからって高速、全然ないから低速ゲームとは限らないぞ。
手札の消化を促進するルールを多く積んだルールが高速ゲームだ。
だからyahooにスペ3と5跳びと9リバースとJバックを積んでも全然高速にならない。
でも展開速度の差別化にはなるだろうな。
0062名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/05/16(木) 20:13:01.47ID:i0/AedCc
当然シンプル過ぎた初代@ゲームズ(特殊効果は同数4枚の革命があるだけ)でも構築センスが要る。
(567) 55 66 (JQK)QQ KK
これだとトリオ4組出しは駄目。ペア4組と階段2組の分割が最善。

(567) 55 66 QQQ KKK
逆にこれだと567を1セットで出すのは損。

8切もJバックも無いからそこらへんシンプルに考えやすく、「親で出すときは次の番で着手できるよう調整」の基本に帰れる。
みるぴめやアンサイを漠然と読んだだけでは単に「jk出てないのに開幕から2を出す危険な手順」としか見受けられないだろうが、
あの文章の本質は「パスせずに主導権を立て続けに取る」ことにある。
なので自分は記憶より速度を重視してるぞ。
0063名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/05/18(土) 22:37:49.01ID:OGefT1qN
知恵袋にいる大富豪のコツを「出たカードの記憶」とだけしか言わない奴は
基本コンセプトが、手持ちの最高・それに次ぐカードで100%流せる時期はいつかを重視してんだろ?
6人戦での環境で育った人間ならそう考えてしまうのかもな。
0064名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/06/03(月) 17:24:13.67ID:LS30ciPX
規制イラネ
0066名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/06/10(月) 22:41:54.64ID:r+xjoH+4
ニコニコにyahooの録画したのうpしといた。
0068名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/06/25(火) 12:20:48.84ID:qI94Jqdz
実力があっても1位は確実ではないが、実力が全くない者は確実に1位は取れない。
これは確か。
上級者多め 対 初心者少なめの卓を見ていたらこんな風に思う。
0069名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:+olQVS6I
例えば桃鉄(テレビゲーム)が実力7割・運3割って言われてるらしいけど、大貧民もこのくらいじゃない?
配られたカードが同じでも、人によって順位変わるし。
0074名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:eQg7hRej
富豪で割と幸運な手札であるにも関わらず落とせないのは、大抵、
大貧民が初手から3枚以上の物を出したり、貧民が大富豪に流させるようなロックをかけたり
大抵そんなもん。
0075名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:eQg7hRej
こんなの発見。
ttp://p.booklog.jp/book/71437/read
1ターンキル環境に慣れてしまってから読むと、全く逆の世界での価値感の事が書かれてある。
ツボを突いた所もあり中々面白い。
0076名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:eQg7hRej
ハンゲーには無い席替え無しルールで書かれてあるけど、
それ以上速い環境に慣れてしまってると、大貧民→富豪→貧民→大富豪の席順だと落としにかかる期待がでかい。
この場合、『壁役』と呼ばれる物が貧民になるが、富豪の後攻1T目に不要カードを処理させただけで速攻が成り立ちやすいから。
貧民はJと2以外の9以上のカードを出すよう指南されてる。
でも一番気を使うのは大貧民の1T目だよ。

ピグみたいなちょっと遅めの環境だと『干渉を持つ効果』が出てくるから、アシストと富豪の得意役種読みに重みを置く必要があるんじゃないかな。
0078名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:exW8rBRV
>>77
大富豪実力向上委員会だっけ?
既になくなったgooゲームでの解説だったな。
0079名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:uJvXxagT
7並べのことで質問。
jkありトンなしのjkを使う優先順位が以前言われた通りになる理由を教えて欲しい。
それともう一つ。このゲームに誘導、ミスの誘い方、相手の動向の伺い方とかある?
0081名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:uJvXxagT
というかjkをそんな早く使っても大丈夫な理由が一番知りたい。
その方が勝ちやすいってのは実は分かっているがw
0082名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID://jjHfDu
そもそもjkを出すというのは、自分の着手箇所を1減らして、敵の着手箇所を0ないし1増やすのと同じ。
つか、普通にカードを出す行為自体、自分の損失が1に対して利益が-1(敵の着手箇所が増えるので)。
比率が1:-1の交換をしている。
一方階段を崩したりパスしたりするのは、損失1:0利益 の交換になる。

一間の場合、jkを拾ったプレイヤーと、その『間』の部分の着手箇所を得たプレイヤーと、2人の得する人間がいる。
或いは、1人で2つの着手箇所を得るプレイヤーがいる。
しかし階段であれば、jkを獲得したプレイヤーがいるだけ。
jkのみで上がれないJ2だとjkの着手箇所を失う前に、階段に使って速やかに着手確定箇所を増やした方が得なわけ。
例えば345の階段にjkを加えた場合だと、損失が1に対して利益が2なので。
それに自分が345持ってる=敵は6を出し惜しみするに決まってるわけだから、それを待ってるまでに費やすパスが無駄。
0083名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID://jjHfDu
そうすっと、損失より利益の方が大きい交換を優先してやる方がいいので、概ねああいう並び順になる。
だから初手は大きい階段から出すのがいいんだな。
0084名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:ztZi6LDE
素人がやっちゃう初手四間で、相手がその間の4枚階段持ってた場合、
損失が1に対して、利益が-4の交換か。
しかしパスは3回まで。こりゃ補填が困難なわけだ。
0085名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Q6bYEq4u
なるほど。なんとなくそれで勝ってたけど理由まで深く考えなかった。

誘導なんて乗ってくれる人はないし、ミスの誘い方も無意味ってことで良いのかな?

あとありがちなことで一つ。
jkを充てるところの階段、AKを含んだ階段の数が同じ場合はどっちから出す(トンなし)
でもこれ超基本的なことだよな・・・
0087名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Q6bYEq4u
うーんこれまた疑問に残ったんだけど

jkありの一間跳び>2やQの単品(トンなし)

の部分の解説を。jkありの一間跳びは1人ないし2人の着手を許すが2やQの単品は1人しか着手を許さないぞ。

多分相手に出されてももう一度着手できるからこのほうがいいんだろうか!?
0088名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Q6bYEq4u
>>87は特にjk2枚を一間跳びに充てるときが一番疑問手だよな。
自分はいつも迷ってる。2やQに充ててしまうこともあるよ。

今日初めてアレンジやってみた。
基本的なことは変わらないんだなと実感。
軸がトンネルに近いと少しテンパるなこれ。
対策はあるだろうか?
自爆の意味をやっと理解できたよw
0089名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:Q6bYEq4u
大富豪について思ったこと。
アンクロ(及びみるぴめ)を越したければ動画なりをうpして指南してもらわないとだめだな。
びびりなのでそれは出来ないとは思うが。
これからも他の人がうpしてくれるのを願うよ。

>>85はAやKの階段に充てますね。普通。
0091名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:juyszNiY
誤解を招く書き込みがあったので一応修正。
>>85具体的にAやKの階段3枚に対し階段4枚の時は?という意味だったな。階段は3枚までしか出せないだろ?ここでも大きな階段から出したほうが良いのかな?

一応自己分析してみると
>>86
jkの着手が少なくなったら(2か所以下)
終盤はなるべく早くjkを使うようにすること。
これだよな。

>>87>>88
これについてはよくわからない。とくに>>88は。
0092名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YKfiOG+9
最近動画をまたうpした暇神の夕の偽者です。
7ならべのJ2では、階段+jkjkしか持ってない時はパス使い切ってから出してるわ。
因みに2枚の階段+jkなら積極的に開幕で出す。
誘導戦術についてはトン有りでしか無くない?と思うんだが。(6を出させたければこちらがJを出すなど。)

>>85
基本的にAK絡みの階段は、詰みに次ぐ優先事項。
知恵袋の知恵ノートに書いたが、階段よりAK単品が優先。(つーことは敵に着手箇所を与えないAK階段も最優先。)
A2の2枚階段と8〜Qの5枚階段のどっちも出せる時は、前者が先。(トン無しの場合な。)

>>86
ドボン1人以上でjk着手が1箇所、手持ちのカードは軸寄りだらけなら即jk使う。
ハンゲだと着手箇所のガイドがあるから数えやすくていい。

>>87
jk込一間は9とJの場合なら、まずjkと9を出すので損失が1。10の着手とjkを与えるので利益が-2。
でも10の着手を許してもこちらはJの着手箇所を得られるので実質的に利益は-1。 1:-1交換。
2の単品は、まず2を出して損失が1。次に敵にAの着手を許すので利益が-1。
そして、自分が先行して更にもう一箇所何か着手しないといけないので損失はもう+1。 2:-1交換。
AK単品を出すってことは、後手に回れる強みがあるんだよ。

まあこんなもんでいいか?
0093名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YKfiOG+9
なんつーか、こう、言い方難しいけど、
自分の手で左翼か右翼のどちらかを埋め尽くす手の発見が、終盤にはいいんだよ。
0094名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YKfiOG+9
>>85
見逃してたとこあった。
jk+QKと456を比較するなら、56出してからパスせずにQ。
jk使わない階段全部出した後で、jk使う階段を全部出す。

jk+QKと345+jkの場合は、パスの数でリードしているなら後者が優先。ビハインドなら前者から。
0095名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:juyszNiY
解説GJ。
読み間違えか?
>>85はjk「あり」の階段とjk「あり」のAKを含む階段のことだぞ。

jk有りでAやKが絡まない枚数が多い階段
jk有りでAやKが絡んだ階段
jk有りで枚数が少ない階段

こんな感じなはずだが。
これでAKの階段3枚か、AK含まない階段4枚の場合どっちも3枚しか出せないから
結果どっちがいいかなと思って聞いてみた。


やっぱり階段+jkjkはパスを使ってからだな。
出す優先順位はどうなる?3間以下にはならないだろ?


最近やったばかりでまだコツがつかめないアレンジだが
軸決めのコツを教えてほしい。
0096名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:juyszNiY
今さっき「七並べ 知恵袋」で検索してみてきたが
分かりやすいし納得いくものだったわ。
上級者向けのノートまた書いてほしい。
0097名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:juyszNiY
大富豪の隙神の夕氏による動画は今まで探してきたものそのものだ。
たまに上級者がやる妙手をコメントで解説してるあたりとてもためになる。
大富豪は動画なりを取らないと自分の間違いが分からないよな。
アンクロやみるぴめは基本として。
0098名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YKfiOG+9
軸決めのコツか・・・
例えばJJJJ持っててQを軸にしてしまうと、相手が初手からK出しまくってトンネル起きるからNG。
というわけで10を軸にして正解。ここまではわかるよな?

で、ダイヤ8910の階段とJJJJ持ってる時に7を指定するのは駄目。
10を軸指定すれば、10は犠牲になるけど6ターン生き延びられる。
7だと後攻だけど4ターンだけしか確保できない。

こうやって初期状態だけで何ターンを確保できるかを数えて、
同じ個数であれば先攻にならない軸数を選べばいいと思うの。
0099名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YKfiOG+9
>>95
ああ、そうか。
直観で決めてるけど、息継ぎが困難な手札だと、AKが絡まない枚数の多い階段を優先して出してる。
着手箇所の回復も見込めないので、2着でもいいから得点が欲しいから。
一方そのAK含んだ3枚階段を優先するのは攻撃的な手だと思う。
0100名無しさん@ジョーカーいっぱい
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YKfiOG+9
JQ+jkjk>三間 の優先順位でいいと思う。
敵がその三間を全て出し切るのに1ターンで済む訳が無いし、JQの階段なら2ターンを確保出来るので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況