久しぶりの投稿。質問が山のように来てて混沌としてる。
まずjkを出した時の交換の比率についての誤りについて。

jkを単独で出せるルールの時の損失は、
・jkを失う。(+1)
・敵の手札に新たな着手箇所を与える。(+1)

一方利益は
・敵の手札から着手箇所を削る。(+1)

とこうなる。
jkを出す行為は2の損失を支払って1の利益を得るから、2:1の交換。(つまり損)

jkは何かといっぺんに出さねばならないルールだと、損失は
・jkとxを失う。(+2)
・敵の手札に新たな着手箇所を与えるかもしれない。(+0ないし1)

利益はというと、
・敵の手札から着手箇所を削る。(+1)

なので2〜3:1の交換。

何れも8が無くて9を持ってる時だと、利益に+1される。
更に10もあれば利益はもう+1。
以上を基本の法則として考えて欲しい。