最終章 The Final/The Beginning
2021年GW公開予定
『るろうに剣心』公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin2020/
究極のクライマックス――。「るろうに剣心」のすべてがここに。
剣心にとって最も大事なエピソード。「これをやらずに、るろうに剣心は終われない」と覚悟を決めた製作陣が挑んだファン待望の最終章!
剣心に復讐するため、東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁。 これまでのるろ剣オールスターが集結し、剣心のため、新時代のため、最後の戦いへ挑む究極のクライマックス「The Final」。
さらに、戦いの理由は幕末へと遡り、剣心の頬に刻まれた〈十字傷の謎〉に迫る「The Beginning」へと続いていく。「The Final」で明かされる、剣心が斬殺した妻・巴の存在。
剣心はなぜ〈不殺の誓い〉を立てたのか?そして剣心はなぜ妻を斬殺しなければならなかったのか?
「るろうに剣心」の始まりと終わりを描く、時空を超えた二つのアクション感動超大作が、遂に公開!
■映画『るろうに剣心 最終章』2部作連続ロードショー!
The Final 4月23日(金)公開/The Beginning 6月4日(金)公開
公式サイト:http://www.rurouni-kenshin.jp
公式Twitter:https://twitter.com/ruroken_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/ruroken_movie/
公式note:https://note.com/ruroken_movie
絶対的主演:佐藤健
※前スレ
【The Final/The Bigining】 るろうに剣心 最終章 126【主演佐藤健】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1619739217/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【The Final/The Bigining】 るろうに剣心 最終章 127【主演佐藤健】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 22:17:19.05ID:0Xe1AXvN2名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 22:18:41.18ID:0Xe1AXvN 『るろうに剣心 最終章 The Final』
佐藤 健
武井 咲 新田真剣佑
青木崇高 蒼井 優 伊勢谷友介
土屋太鳳/三浦涼介 音尾琢真 鶴見辰吾 中原丈雄/北村一輝
有村架純 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK“Renegades”
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和月伸宏/ 集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
佐藤 健 有村架純
高橋一生 村上虹郎 安藤政信
北村一輝 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和月伸宏/ 集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会
佐藤 健
武井 咲 新田真剣佑
青木崇高 蒼井 優 伊勢谷友介
土屋太鳳/三浦涼介 音尾琢真 鶴見辰吾 中原丈雄/北村一輝
有村架純 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK“Renegades”
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和月伸宏/ 集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会
『るろうに剣心 最終章 The Beginning』
佐藤 健 有村架純
高橋一生 村上虹郎 安藤政信
北村一輝 江口洋介
原作:和月伸宏「るろうに剣心−明治剣客浪漫譚−」(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督/脚本:大友啓史 音楽:佐藤直紀 主題歌:ONE OK ROCK
製作:映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会
制作プロダクション/配給:ワーナー・ブラザース映画
© 和月伸宏/ 集英社 ©2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Beginning」製作委員会
3名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 22:19:10.42ID:0Xe1AXvN 【ライブ配信】5月17日(月)19:50開場/20:00開演「るろうに剣心 最終章 The Beginning」10thアニバーサリーイベント
https://youtu.be/JmVUFxa1_kM
伝説、遂にグランドフィナーレへ!シリーズ最高傑作『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の公開を記念して、“10th アニバーサリーイベント”を開催!「The Beginning」本予告の初披露など盛りだくさん!チャンネル登録&リマインダー設定ONにしてお待ちください。
■「るろうに剣心 最終章 The Beginning」10thアニバーサリーイベント
日本時間:2021年5月17日(月)19:50開場/20:00開演(予定)
登壇ゲスト:佐藤健 有村架純 江口洋介 大友啓史監督
※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
https://youtu.be/JmVUFxa1_kM
伝説、遂にグランドフィナーレへ!シリーズ最高傑作『るろうに剣心 最終章 The Beginning』の公開を記念して、“10th アニバーサリーイベント”を開催!「The Beginning」本予告の初披露など盛りだくさん!チャンネル登録&リマインダー設定ONにしてお待ちください。
■「るろうに剣心 最終章 The Beginning」10thアニバーサリーイベント
日本時間:2021年5月17日(月)19:50開場/20:00開演(予定)
登壇ゲスト:佐藤健 有村架純 江口洋介 大友啓史監督
※予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
2021/05/13(木) 22:21:53.21ID:Khx+QBeQ
ビギニングの主題歌ってファイナルと違うの?
5名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 22:27:56.07ID:0Xe1AXvN 美しすぎる…『るろうに剣心』有村架純の雪代巴に絶賛の声
https://www.cinematoday.jp/news/N0123145
https://www.cinematoday.jp/news/N0123145
2021/05/13(木) 23:16:09.02ID:GKQavtZX
5/14って誰かの誕生日とかなの?
8名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 23:22:45.29ID:TmRr2Oa4 ジョージ・ルーカスの誕生日w
2021/05/13(木) 23:33:46.47ID:XLOPsvUl
10名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 23:37:56.05ID:EyZk0aa6 シナリオ始まる前からもうみんな知ってるし
サプライズゲストも無しなら なんかもうモリサゲイベントになってるな....
サプライズゲストも無しなら なんかもうモリサゲイベントになってるな....
2021/05/13(木) 23:39:21.75ID:68DEasB1
明治11年(1878年)5月14日、馬車で皇居へ向かう途中、紀尾井坂付近の清水谷(東京都千代田区紀尾井町)にて6人の不平士族に殺害された(紀尾井町事件)暗殺現場は紀尾井坂ではない。享年49〈数え年〉、満47歳没。
12名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 23:41:15.75ID:TmRr2Oa4 流石にまだ来るでしょw
2021/05/13(木) 23:55:00.62ID:NkaJvv2g
福山か藤原はやくきてくれー!w
2021/05/13(木) 23:55:35.69ID:NkaJvv2g
明日8時の写真あれ何?
15名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 23:56:05.82ID:2drkqQFz 登壇ゲスト:佐藤健 有村架純 江口洋介 大友啓史監督
ゲストがこれだけじゃさすがに盛り上がらんし
わざわざイベントでやる意味もない
よってギリギリになったらもう少し増えると予想
ゲストがこれだけじゃさすがに盛り上がらんし
わざわざイベントでやる意味もない
よってギリギリになったらもう少し増えると予想
16名無シネマ@上映中
2021/05/13(木) 23:59:18.35ID:2drkqQFz >>14
新メンバーの解禁
新メンバーの解禁
17名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 00:02:52.99ID:EVq8t60b 福山雅治の出演は確定だよな
2021/05/14(金) 00:54:13.19ID:GuLR2EtA
目玉キャストの一人であるはずの高橋一生を最初に発表しない理由なんて無いし単にショボいイベントになってしまっただけだろ
2021/05/14(金) 01:02:05.40ID:CpNoS74G
見てきた
悪くはなかったんだけどこのキャラとこのキャラは戦わないの?で色々おかしくなってるしこのキャラはその後どうなった?っていうのが多かった
縁は良かった(佐々木望さんぽい声の時がよかった)
巴は不安だったけど映像見たら全然良かった
ビギニングはアニメベースだなと思った
サプライズ?良かった!
悪くはなかったんだけどこのキャラとこのキャラは戦わないの?で色々おかしくなってるしこのキャラはその後どうなった?っていうのが多かった
縁は良かった(佐々木望さんぽい声の時がよかった)
巴は不安だったけど映像見たら全然良かった
ビギニングはアニメベースだなと思った
サプライズ?良かった!
20名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 01:07:45.33ID:ztxICnXa NHKで池田屋事件の真実のドキュメンタリーやってる
2021/05/14(金) 01:11:02.29ID:CpNoS74G
縁と戦う場所がどこなのかよくわからなかった
薫とは別の場所かと思っていたからびっくりした
薫とは別の場所かと思っていたからびっくりした
22名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 01:27:38.03ID:tr1dYaWD >>18
高橋は24日から主演舞台が始まるから厳しそうだな
ちらっと顔出しもしくはVTRがあるかもしれんが
しかしいくら出番が少ないとはいえBeginning3番手クレジットの高橋が出ないとはこれいかに
高橋は24日から主演舞台が始まるから厳しそうだな
ちらっと顔出しもしくはVTRがあるかもしれんが
しかしいくら出番が少ないとはいえBeginning3番手クレジットの高橋が出ないとはこれいかに
23名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 01:31:03.49ID:ztxICnXa 高橋は去年に大友監督佐藤健主演で億男でW主演を務めたからな
大友組とは関わり深いが映画が大ゴケしたから来ないんじゃないか
ビギニング出演者が沢山出ていたがコケた
大友組とは関わり深いが映画が大ゴケしたから来ないんじゃないか
ビギニング出演者が沢山出ていたがコケた
24名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 01:32:05.67ID:tr1dYaWD25名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 01:32:28.15ID:ztxICnXa 億男をそのままトレースしたのがビギニングだよ
方や大ゴケ
大ゴケ組がるろうに剣心の知名度でどこまでいけるかだな
方や大ゴケ
大ゴケ組がるろうに剣心の知名度でどこまでいけるかだな
26名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 01:33:58.71ID:tr1dYaWD それから億男は2018年公開だから3年前だぞ
ろくに調べもしないで適当なことをぬかすな
ろくに調べもしないで適当なことをぬかすな
2021/05/14(金) 02:53:21.66ID:VPGqyab4
最終章を撮り始めてるのも2018年なんだが
28名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 02:58:14.62ID:ztxICnXa 億男は決起集会だったんだね
絵のセンスが悪いのと女を色っぽく撮れない人だね
絵のセンスが悪いのと女を色っぽく撮れない人だね
2021/05/14(金) 03:37:46.46ID:4OkcQ3Mn
Beginningキャストパワー弱いからなあ
正直、安藤政信でもそういう意味ではそんなにでしょ
今んとこ佐藤健の次にネームバリューあるのは高橋一生なのにそれが出ないとなると他が居ても世の中的には全然ピンと来ないと思う
北村一輝も村上虹郎もキャストの名前で客呼べるタイプではないし闇乃武キャストもすげー地味
正直、安藤政信でもそういう意味ではそんなにでしょ
今んとこ佐藤健の次にネームバリューあるのは高橋一生なのにそれが出ないとなると他が居ても世の中的には全然ピンと来ないと思う
北村一輝も村上虹郎もキャストの名前で客呼べるタイプではないし闇乃武キャストもすげー地味
2021/05/14(金) 03:40:31.71ID:QvaEqqLP
今日福山の出演が解禁されるんだってさ
藤原竜也も出てくれればキャストパワーはok
藤原竜也も出てくれればキャストパワーはok
2021/05/14(金) 04:15:00.39ID:4OkcQ3Mn
新しく出る卓上カレンダーの写真もほとんどFinalだし商業面ではFinal頼みだったのが見てとれる
なのでFinalがコケた以上はもう望みは薄い
https://i.imgur.com/ZdLnTE3.jpg
なのでFinalがコケた以上はもう望みは薄い
https://i.imgur.com/ZdLnTE3.jpg
32名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 05:03:31.90ID:ztxICnXa 志々雄真実は駒形ゆみを殺した
剣心は巴を殺した
同罪だ
地獄行き
剣心は巴を殺した
同罪だ
地獄行き
2021/05/14(金) 07:50:02.75ID:BOy2SuqW
結局興業収入的にどうだったの?
今朝神木くんサプライズ出演のエンタメニュースがやってたけど元々この時期にネタバレ予定だったのかテコ入れで流してるのか知らんけど
今朝神木くんサプライズ出演のエンタメニュースがやってたけど元々この時期にネタバレ予定だったのかテコ入れで流してるのか知らんけど
34名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 09:07:14.83ID:EVq8t60b35名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 09:16:31.17ID:d9zLS3N0 びきにんぐ延期もありうるの
2021/05/14(金) 09:20:13.08ID:4OkcQ3Mn
それは小池百合子次第だろう
結局は東京で入れられなきゃ敗戦決定なので
結局は東京で入れられなきゃ敗戦決定なので
2021/05/14(金) 10:30:30.15ID:UHg0lp8a
イベントゲスト無駄に多いと内容薄っぺらくなるから
4人でいいわ
4人でいいわ
2021/05/14(金) 11:36:37.05ID:4OkcQ3Mn
江口入れるなら高橋だろ普通
39名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 12:31:24.91ID:BduP/5fG イベントショボそうだねw
2021/05/14(金) 12:40:10.04ID:UHg0lp8a
ここに書き込んでないで公式Twitterに言った方がいいぞ
江口なんか外して高橋入れろって
江口なんか外して高橋入れろって
41名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 12:42:27.32ID:ztxICnXa 斎藤一は一番人気キャラなんだよ
原作ではな
原作ではな
42名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:04:45.88ID:EVq8t60b 高橋一生はもちろん来るんじゃね?
2021/05/14(金) 13:06:32.82ID:QbZMbfoM
>>33
なんか元からシークレットだったらしいけど、そもそも公開して3週間も経ってるのに出演者を秘密にするって何がしたいのかようわからん
サスペンスとかで「結末は言わないで」みたいなのはあるけど、特定のキャラが出てるのを言わないなんて宣伝手法って他にあったっけ?
なんか元からシークレットだったらしいけど、そもそも公開して3週間も経ってるのに出演者を秘密にするって何がしたいのかようわからん
サスペンスとかで「結末は言わないで」みたいなのはあるけど、特定のキャラが出てるのを言わないなんて宣伝手法って他にあったっけ?
44名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:12:10.15ID:ztxICnXa 最近多い
公開当日まで秘密でSNSで分散狙ってる
公開当日まで秘密でSNSで分散狙ってる
45名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:21:09.68ID:BduP/5fG 江口プッシュするということは
今度こそ斉藤さんまともな見せ場出てくると信じて良いんだな!
今度こそ斉藤さんまともな見せ場出てくると信じて良いんだな!
46名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:22:08.81ID:BduP/5fG ところで映画だと斉藤悪即斬のセリフが一度もないけど何で?
47名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:22:46.36ID:ztxICnXa 監督がアホだから
48名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:31:31.27ID:+aBy8dSK 億男の撮影にも参加したが、自分が参加したのは2018年5月
公開は同年10月なので、速攻で編集した感じ
るろ剣は同年年末に天剣の人のシーン撮影に参加した
義母ムスは同年7月〜9月放送なので、億男終わってすぐに義母ムス、それ終わってすぐるろうにという感じ(義母ムスにも参加したよw)
この年の佐藤は忙しい
今の長澤まさみくらい忙しい
公開は同年10月なので、速攻で編集した感じ
るろ剣は同年年末に天剣の人のシーン撮影に参加した
義母ムスは同年7月〜9月放送なので、億男終わってすぐに義母ムス、それ終わってすぐるろうにという感じ(義母ムスにも参加したよw)
この年の佐藤は忙しい
今の長澤まさみくらい忙しい
2021/05/14(金) 13:32:46.67ID:HmTPsAI9
って、誰?
50名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:34:25.44ID:cqKKV+4l 藤原竜也も出るのかい?
51名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:34:49.99ID:ztxICnXa アミューズ辞めてこの一年YouTubeのみ
るろうに剣心の宣伝でテレビに出たぐらい
るろうに剣心の宣伝でテレビに出たぐらい
2021/05/14(金) 13:40:29.14ID:QbZMbfoM
>>44
それはよくあるかなと思うのだけど、もう公開されてるのに秘密ってのに意味あるのかなーと思ったのです
それはよくあるかなと思うのだけど、もう公開されてるのに秘密ってのに意味あるのかなーと思ったのです
53名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 13:50:35.42ID:a6XjR7zn 公開されてようが知らない人は知らないんだから、明かす意味はあるじゃん
54名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 14:02:16.81ID:cqKKV+4l 『るろうに剣心最終章 The Beginning』の試写会に行ってきた!
漫画原作というより重厚な時代劇を一本見たかのような充実感と、原作で観たかった部分を描いてくれて満足感が半端じゃない。
今作を観ないとるろ剣は終わらないし、始まらない。そしてまた一作目から観たくなる。
https://twitter.com/genjyuro/status/1390273313717460995?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
漫画原作というより重厚な時代劇を一本見たかのような充実感と、原作で観たかった部分を描いてくれて満足感が半端じゃない。
今作を観ないとるろ剣は終わらないし、始まらない。そしてまた一作目から観たくなる。
https://twitter.com/genjyuro/status/1390273313717460995?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 14:09:44.85ID:a6XjR7zn ※個人の感想の無断転載です
2021/05/14(金) 15:00:25.44ID:JcnR9bgO
縁が薫殺せずに吐いたのが原作知らないと理由わからない人出そう
でも原作だと逆に薫が心理学者ばりに「若い女性に巴さんの面影を重ねてしまい云々」ってモノローグで解説してなんだかなぁ、ってなったからまぁあれはあれでだな
解説になるとやたら博識になるんだよねみんな
でも原作だと逆に薫が心理学者ばりに「若い女性に巴さんの面影を重ねてしまい云々」ってモノローグで解説してなんだかなぁ、ってなったからまぁあれはあれでだな
解説になるとやたら博識になるんだよねみんな
57名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 15:03:43.89ID:vwakuQ6n The beginningが最高傑作ってマジすか
2021/05/14(金) 15:57:17.95ID:AbyUDzXi
>>56
一作目から、映画ではそういった解説セリフを一切省いて「細かいことは漫画を読んで」なスタンスだし。
一作目から、映画ではそういった解説セリフを一切省いて「細かいことは漫画を読んで」なスタンスだし。
60名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 16:23:50.91ID:YcK6MEc361名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 16:27:01.37ID:YcK6MEc32021/05/14(金) 16:51:30.11ID:AbyUDzXi
ガンダムの富野監督くらいだよな
自作を「これは失敗作。観てはいけない」とか言い出すのは。
自作を「これは失敗作。観てはいけない」とか言い出すのは。
63名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 17:03:38.24ID:BduP/5fG2021/05/14(金) 17:13:38.05ID:vFg34UaF
>>58
映像付きで更に実写で技の原理解説とかやってられんから英断だと思うわ
縁の恩人一家殺害もカットして正解だよね
戦闘中にニヤニヤヘラヘラしながらギャラリーの感想付きでやってたら違和感&胸糞MAX
映像付きで更に実写で技の原理解説とかやってられんから英断だと思うわ
縁の恩人一家殺害もカットして正解だよね
戦闘中にニヤニヤヘラヘラしながらギャラリーの感想付きでやってたら違和感&胸糞MAX
2021/05/14(金) 17:21:40.02ID:HlTvJ7TR
有村が芸能活動自粛するらしい
2021/05/14(金) 17:37:32.91ID:AbyUDzXi
>>64
英断と言うなら、佐之や同志カットくらいやってもらえんとなぁ。
剣心の十字傷については恵の説明あるのに、同志の復讐動機はおざなり。
死体袋の張も同様。あそこで剣心のセリフ一つ加えても尺は変わらんだろ。
英断と言うなら、佐之や同志カットくらいやってもらえんとなぁ。
剣心の十字傷については恵の説明あるのに、同志の復讐動機はおざなり。
死体袋の張も同様。あそこで剣心のセリフ一つ加えても尺は変わらんだろ。
2021/05/14(金) 17:50:56.96ID:vFg34UaF
まぁ同志連中の動機大概しょうもないからなぁ...
乙和は若干マトモに強くなってたり原作よりマシだったけど八ツ目とキャラ被ってるのがちょっと
なんで二人とも原作で使ってない鎌みたいの持たせた
乙和は若干マトモに強くなってたり原作よりマシだったけど八ツ目とキャラ被ってるのがちょっと
なんで二人とも原作で使ってない鎌みたいの持たせた
2021/05/14(金) 18:10:23.45ID:CTS7GSLa
原作知ってるけどこの内容だと縁可哀想なだけな話
自害しろっての納得してしまった
殺されるのが嫌なだけじゃん
自害しろっての納得してしまった
殺されるのが嫌なだけじゃん
2021/05/14(金) 18:12:02.16ID:CTS7GSLa
70名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 18:17:28.53ID:ztxICnXa 原作では縁はなんだかんだで殺さずだよ
お世話になった家族を殺したとかもハッタリだ
縁は女を殺さない
張を殺してしまったのは大友が作品理解してないんだよな
大友解釈だと話が下らなくなる
お世話になった家族を殺したとかもハッタリだ
縁は女を殺さない
張を殺してしまったのは大友が作品理解してないんだよな
大友解釈だと話が下らなくなる
71名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 18:26:07.55ID:BduP/5fG 始まりの方も追憶編超えることはできなそうだよな
キャスティング、音楽、演出 どれをとっても何かが足りない そしてやたらとトレースの多い映像とセリフ しかし作品を理解できてないからとりあえず同じ角度で同じセリフ言わせてみた的な駄作に落ち着きそう.....
キャスティング、音楽、演出 どれをとっても何かが足りない そしてやたらとトレースの多い映像とセリフ しかし作品を理解できてないからとりあえず同じ角度で同じセリフ言わせてみた的な駄作に落ち着きそう.....
2021/05/14(金) 18:37:20.56ID:XxQKO1WH
ハッタリ...なのか原作の縁のあれ
ただの設定ミスか子どもには面影見出だせないとかそんなんかと
ただの設定ミスか子どもには面影見出だせないとかそんなんかと
73名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 18:50:47.89ID:ztxICnXa 縁は原作では誰も殺してない
対剣心なだけだ
殺そうとしたら相手のテンプル打てないジョーみたいに身体が拒否反応起こしてゲロ吐くでしょ
縁は誰一人殺してない
対剣心なだけだ
殺そうとしたら相手のテンプル打てないジョーみたいに身体が拒否反応起こしてゲロ吐くでしょ
縁は誰一人殺してない
74名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 18:54:55.76ID:ztxICnXa 助けてくれた家族を殺したとかないない
それなら薫殺してた
むしろ薫を気に入って薫に懐き出してたからな
薫も縁は自分に危害は加えない事を知っていた
それなら薫殺してた
むしろ薫を気に入って薫に懐き出してたからな
薫も縁は自分に危害は加えない事を知っていた
2021/05/14(金) 18:54:58.57ID:o5KycIko
いや殺したことないなんて設定はないぞ
考察としては面白いかも知れんけど
考察としては面白いかも知れんけど
76名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 18:56:25.93ID:ztxICnXa 殺したことがないとは言ってない
縁は原作中では誰も殺してない
読んでみろ
縁は原作中では誰も殺してない
読んでみろ
77名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 19:07:54.28ID:ztxICnXa 縁は何だかんだで弥彦と同じで誇りある士族だと思うよ
姉を追って京都に来たのも清里が死んでから無気力になって心配だったからだ
そして剣心を殺すために巴が剣心に近づいたことも知っている
剣心が巴を殺したので姉に代わり頓挫した計画を実行しようとしてるだけだ
姉を追って京都に来たのも清里が死んでから無気力になって心配だったからだ
そして剣心を殺すために巴が剣心に近づいたことも知っている
剣心が巴を殺したので姉に代わり頓挫した計画を実行しようとしてるだけだ
2021/05/14(金) 19:21:58.78ID:uh1CDCwk
さすがに一家殺しもハッタリとか妄想もいいとこだろ
2021/05/14(金) 19:26:06.86ID:uh1CDCwk
剣心は地獄行きとか言ってるしちょっとおかしいんだな
80名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 19:26:35.39ID:ztxICnXa 強がるためのハッタリだろ
中国で日本人殺さないだろう
薫すら殺せないのに
中国で日本人殺さないだろう
薫すら殺せないのに
81名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 20:27:22.01ID:2Jp+Y7bG 誰も殺さずに上海裏社会のトップまで登り詰められる訳ないじゃんw
原作では誰も殺してないとかアホか
原作で描いた時間の範囲内ではってだけの話だろ
原作では誰も殺してないとかアホか
原作で描いた時間の範囲内ではってだけの話だろ
2021/05/14(金) 20:41:38.15ID:uh1CDCwk
原作(北海道編)のスレに常駐してるちょっとアレな子だな
いつもはもっと意味不明なこと言ってるけど
いつもはもっと意味不明なこと言ってるけど
2021/05/14(金) 21:36:38.24ID:82mOy9IU
84名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 21:44:07.61ID:ztxICnXa2021/05/14(金) 21:48:05.84ID:82mOy9IU
>>70
だからこそ、死体袋の張を見た剣心に一言欲しかったんよね。
虫の息だってことにしときゃいいし。
もっとも、縁が直接的に殺害をしないだけで、結果として死人が出ること(鯨波の砲撃とか)、他者に命じて殺させることは、視界に入ってても平気なんよね。
だからこそ、死体袋の張を見た剣心に一言欲しかったんよね。
虫の息だってことにしときゃいいし。
もっとも、縁が直接的に殺害をしないだけで、結果として死人が出ること(鯨波の砲撃とか)、他者に命じて殺させることは、視界に入ってても平気なんよね。
86名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 21:53:08.46ID:ztxICnXa 縁は薫にはいっさい手を出さないし誰も傷つけてない
唯一剣心に対してだけだ
最後には身を縦にして銃を持ってる自分の部下を殴り倒し薫を助けた
剣心も薫殿を助けてくれてありがとうと縁に礼を言っている
張を殺すなんてあり得ないので監督はいつもながら作品の一貫したテーマを理解してない
唯一剣心に対してだけだ
最後には身を縦にして銃を持ってる自分の部下を殴り倒し薫を助けた
剣心も薫殿を助けてくれてありがとうと縁に礼を言っている
張を殺すなんてあり得ないので監督はいつもながら作品の一貫したテーマを理解してない
2021/05/14(金) 21:55:13.40ID:H7at4hcV
いや散々関係者傷つけたやん...
別に優しいから薫殺さなかったとかじゃないし
別に優しいから薫殺さなかったとかじゃないし
2021/05/14(金) 22:00:35.68ID:y9a1m7Dk
そもそも執着対象(巴と剣心)以外には全く興味の欠片もないだろ縁
他人を傷つけることも殺すことも本当の意味でなんとも思ってない
他人を傷つけることも殺すことも本当の意味でなんとも思ってない
2021/05/14(金) 22:05:00.32ID:CTS7GSLa
伝説級の人斬りの次がこれじゃ拍子抜けだなあ
90名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 22:09:43.95ID:ztxICnXa 鯨は赤べこしか狙ってないしな
縁は剣心を精神的に追い込む事しかやってない
薫も無事で誰も傷つけてない
縁は剣心を精神的に追い込む事しかやってない
薫も無事で誰も傷つけてない
2021/05/14(金) 22:16:22.90ID:o5KycIko
署長の家も撃ったしあれだけのことやって「しか」ってなんだよ「しか」ってw
言ってることめちゃくちゃ過ぎるわw
言ってることめちゃくちゃ過ぎるわw
93名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 22:16:54.83ID:ztxICnXa ファイナルとかビギニングとかさ
時代劇なんだから本当にネーミングからしてセンス無いよな
作品の印象が軽くなる
じんちゅうと追憶編でいいじゃん
ダサいんだよ
時代劇なんだから本当にネーミングからしてセンス無いよな
作品の印象が軽くなる
じんちゅうと追憶編でいいじゃん
ダサいんだよ
94名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 22:18:14.57ID:ztxICnXa 同士のやる事と縁は違うんじゃないか
部下でも仲間でもないからな
勝手に動いてて縁はリーダーじゃない
部下でも仲間でもないからな
勝手に動いてて縁はリーダーじゃない
2021/05/14(金) 22:19:01.71ID:H7at4hcV
部下でも仲間でもないけど中心人物ですが
2021/05/14(金) 22:20:50.87ID:o5KycIko
縁が好きなのかも知れんが言ってることが滅茶苦茶過ぎてなにからツッコめばいいかわからん
97名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 23:20:26.45ID:ztxICnXa 長州藩のリーダーで柳生新陰流の使い手であり英語も話せる木戸孝允役が高橋一生とか無理があるよな
高橋は口ベタな感じだしゆったりした話し方の感じ
どう見ても政治家には見えないけど
もっと雄弁に話せて滑舌が良い俳優沢山いるでしょ
高橋は口ベタな感じだしゆったりした話し方の感じ
どう見ても政治家には見えないけど
もっと雄弁に話せて滑舌が良い俳優沢山いるでしょ
2021/05/14(金) 23:27:46.63ID:H7at4hcV
さっきからこいつが何言ってんのか全然わからん
99名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 23:34:57.35ID:ztxICnXa 木戸孝允が高橋一生はミスキャスティングだよな
維新志士には見えない
維新志士には見えない
100名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 23:42:19.12ID:ztxICnXa 木戸はあの柳生新陰流の使い手でかなり腕が立つ
しかし剣は捨て政治の道に入る事を決意した
追憶編でも描かれていた
しかし剣は捨て政治の道に入る事を決意した
追憶編でも描かれていた
101名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 23:48:56.33ID:tnuV1oXS #ぴったんこカンカン
次回は6/4(金)よる8時~
2時間スペシャルです
ゲッターズ飯田さんの占い酒場
佐藤健さん 有村架純さんが登場
抜巴番宣楽しみ
次回は6/4(金)よる8時~
2時間スペシャルです
ゲッターズ飯田さんの占い酒場
佐藤健さん 有村架純さんが登場
抜巴番宣楽しみ
102名無シネマ@上映中
2021/05/14(金) 23:55:44.52ID:ztxICnXa 大友監督佐藤健高橋一生、億男は劇的につまらない映画だったわ
最初の15分で挫折した
最初の15分で挫折した
104名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 00:00:44.81ID:MTYqsQeb105名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 00:17:32.13ID:HbEZe2xh 左之助が縁にボコボコにされてたけど、あの道場にアオシが残ってたら縁は剣心戦までいけなかったんじゃないか?w
106名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 00:47:09.86ID:MTYqsQeb ビギニングに新撰組の原田左之助は出てこないのか?
107名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 00:51:16.31ID:IHRP7ZfY OVAにもその名はないはず
108名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 00:56:44.65ID:MTYqsQeb 沖田は宗次郎とで分けたくせに
原田は本来新撰組の最強の一人だから永倉新八と沖田総司と斎藤一と原田左之助と土方歳三と近藤勇は出さないとな
原田は本来新撰組の最強の一人だから永倉新八と沖田総司と斎藤一と原田左之助と土方歳三と近藤勇は出さないとな
109名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 01:08:01.73ID:MTYqsQeb 永倉と藤堂と斎藤は明治に生き延びたからな
左之助は上野で戦死説と中国に逃げのび馬賊になった説がある
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚に出ていてもおかしくない
左之助は上野で戦死説と中国に逃げのび馬賊になった説がある
るろうに剣心 明治剣客浪漫譚に出ていてもおかしくない
110名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 01:53:35.76ID:0RYzTYdh どっちもこのキチガイがスレ占拠しててワロタ
111名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 01:58:32.42ID:MTYqsQeb 木戸孝允を演じた俳優でそれっぽいのはせごどんで木戸を演じた玉山鉄二じゃないかな
玉山は本物の桂小五郎ぽい
高橋一生ではあまりにガリガリすぎる
一応剣心や志々雄の才能を見抜いた柳生新陰流の達人だ
大久保利通 西郷隆盛と幕末三傑として口はかなり達者で男漢でなくてはならない
玉山は本物の桂小五郎ぽい
高橋一生ではあまりにガリガリすぎる
一応剣心や志々雄の才能を見抜いた柳生新陰流の達人だ
大久保利通 西郷隆盛と幕末三傑として口はかなり達者で男漢でなくてはならない
112名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 02:35:02.00ID:icdxQTO7 糖質だろ
毎日昼も夜もなく一日中張り付いてる
追憶編信者の割に巴嫌いみたいだし意味わからん
毎日昼も夜もなく一日中張り付いてる
追憶編信者の割に巴嫌いみたいだし意味わからん
113名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 02:37:50.89ID:T+4fUJ8j キチガイに引き寄せられるキチガイ
115名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 03:34:55.87ID:5vEoP1fO116名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 03:37:18.79ID:5vEoP1fO >>90
赤べこ砲撃で死者0ってのも、なんかおかしい気はするがなw
アームストロング砲の威力って、そんなものかいな。
あと、乙和と乾は殺しててもおかしくない。
いずれにせよ、縁が直接的に手を下したわけでもない。
赤べこ砲撃で死者0ってのも、なんかおかしい気はするがなw
アームストロング砲の威力って、そんなものかいな。
あと、乙和と乾は殺しててもおかしくない。
いずれにせよ、縁が直接的に手を下したわけでもない。
117名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 04:42:01.89ID:7qHCwYYG 和月は書類送検されたけど被害者いないからなんの問題もないよりひどい超理論やな
118名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 09:26:07.09ID:zI/jnNXw 和月のエロビデオネタよく出す人いるけど、
いくら有名人だからってこんなことで叩かれたり書類送検とか悪質すぎるよ
別に和月自身が少女を買ったわけでもないのに
いくら有名人だからってこんなことで叩かれたり書類送検とか悪質すぎるよ
別に和月自身が少女を買ったわけでもないのに
119名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 09:31:25.83ID:MTYqsQeb マイケルジャクソンは叩かれたがジャニー喜多川は叩かれない
和月はただ見ただけだから
ジャニーは実際に犯罪行為に及び裁判で負けた
マイケルは変態が売り
和月はただ見ただけだから
ジャニーは実際に犯罪行為に及び裁判で負けた
マイケルは変態が売り
120名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 09:44:06.48ID:zI/jnNXw マイケルは変態でも何でもないよ 性癖どうとかではなく
単なる子供すぎ
単なる子供すぎ
121名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 09:53:22.58ID:MTYqsQeb ジャニー喜多川が死んだ時、海外では正直に性犯罪者として報道されたからな
少年をおかすお爺さんとして紹介された
日本ではスルー
和月はロリコンビデオ見ただけだからな
ジャニーは嫌がる少年をデビュー言い訳にやりたい放題
海外では正直に報道しているよ
マイケルは変態だから
少年をおかすお爺さんとして紹介された
日本ではスルー
和月はロリコンビデオ見ただけだからな
ジャニーは嫌がる少年をデビュー言い訳にやりたい放題
海外では正直に報道しているよ
マイケルは変態だから
122名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:08:51.40ID:MTYqsQeb 俺が子供の頃には大人の女が良かったな
子供が好きとは思わない
マイケルただの変態
ジャニー同様、子供に手を出して裁判で負けた
金を払い誤魔化してきた
和月はビデオを所有してただけ
子供が好きとは思わない
マイケルただの変態
ジャニー同様、子供に手を出して裁判で負けた
金を払い誤魔化してきた
和月はビデオを所有してただけ
123名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:11:41.52ID:icdxQTO7 実はあの件でまず最初に実名さらされたのは地方議員なんだけどな
124名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:28:05.87ID:MTYqsQeb ジャニーズでデビューした奴らは全員ジャニー喜多川にくわれてるからな
それがデビューの条件だからな
海外ではそう報道されているしそれが真実だな
断ればデビュー出来ない
それがデビューの条件だからな
海外ではそう報道されているしそれが真実だな
断ればデビュー出来ない
125名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:33:26.65ID:ukrQdb0u やっぱbeginningのグッズは別に出たな
薫とか全然なかったのに巴は満載
本命ヒロインになると力の入れようが違う
薫とか全然なかったのに巴は満載
本命ヒロインになると力の入れようが違う
126名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:36:45.69ID:MTYqsQeb 巴は雪女みたいな得体の知れない不気味さがある
俺は明るい面白い女の方が好みだけど
巴は笑えない 巴はネクラ 巴は妖怪ぽい 巴は幽霊みたい 巴は怖い
俺は明るい面白い女の方が好みだけど
巴は笑えない 巴はネクラ 巴は妖怪ぽい 巴は幽霊みたい 巴は怖い
127名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:38:40.15ID:pdAWx/tl >>125
公式が売れ線を理解してて素晴らしい
公式が売れ線を理解してて素晴らしい
128名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:39:12.46ID:JVP86hTU 10thアニバーサリーからも番宣からもグッズからもはぶかれた負け犬薫豚
129名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:40:43.00ID:MTYqsQeb 巴は死人
巴は貞子
巴は過去
巴は死んでいる
巴は貞子
巴は過去
巴は死んでいる
130名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:42:15.95ID:n9xxgHBw バカオルのグッズひとつも無いwww
https://www.hmv.co.jp/news/article/2105071021/
https://www.hmv.co.jp/news/article/2105071021/
131名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:43:02.98ID:n9xxgHBw また健さんのお話出たのでメモ✍
全然健さんと人狼とかしてない
最後に会ったのは映画を一緒に観た時→『花束みたいな恋をした』という作品
何で2人で一緒に観に行ったか分からないんだけど…とのことw
#佐藤健
武井を後目に有村架純にぞっこんな佐藤健
ラブラブやの〜
全然健さんと人狼とかしてない
最後に会ったのは映画を一緒に観た時→『花束みたいな恋をした』という作品
何で2人で一緒に観に行ったか分からないんだけど…とのことw
#佐藤健
武井を後目に有村架純にぞっこんな佐藤健
ラブラブやの〜
132名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:43:48.36ID:MTYqsQeb 巴は幽霊
幽霊好きはホラー好きですか?
諦めろ
巴は死んでしまった
幽霊好きはホラー好きですか?
諦めろ
巴は死んでしまった
133名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:45:11.11ID:Y+Wzl10R >>128
怒涛のBのプロモがいよいよ始まってTwitterの薫オバどうしてんのかと思ったらもう公式からの情報シャットアウトしててくさはえた
怒涛のBのプロモがいよいよ始まってTwitterの薫オバどうしてんのかと思ったらもう公式からの情報シャットアウトしててくさはえた
134名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:47:13.06ID:MTYqsQeb 木戸孝允役は宮川一朗太から高橋一生に変更したのは統一性を欠く
さすがズレた感性の大友
さすがズレた感性の大友
135名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:48:18.35ID:s2nPeBTA 10thアニバーサリー→CutでBeginning大特集
薫ガイジ憤死確定なこの流れ最高だな
薫ガイジ憤死確定なこの流れ最高だな
136名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:52:28.12ID:MTYqsQeb 池田屋には原田左之助も斬り込んでいる
沖田を出して原田を出さない意味が分からない
追憶編では原田左之助と永倉新八と藤堂平助も出すべきだ
追憶編では近藤勇と土方歳三は登場している
沖田を出して原田を出さない意味が分からない
追憶編では原田左之助と永倉新八と藤堂平助も出すべきだ
追憶編では近藤勇と土方歳三は登場している
137名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:52:46.32ID:+PTunkFJ 10周年イベントのあとツーショット上がりまくるんだろうね
あ〜幸せ
あ〜幸せ
138名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 10:59:34.53ID:8Stlhu1e140名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:08:56.70ID:mLzteljv 抜巴でぴったんこカンカンも出るのか
健も有村が相手だと武井のときとは違って生き生きしてるな
健も有村が相手だと武井のときとは違って生き生きしてるな
141名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:10:23.59ID:MTYqsQeb 新撰組隊長の生き残りは永倉と斉藤
142名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:22:48.34ID:Tai+jIPv 『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
2021年5月13日
株式会社カラー
大友や佐藤disってる薫ガイジいよいよやべえな
https://i.imgur.com/IPvTbcv.jpg
2021年5月13日
株式会社カラー
大友や佐藤disってる薫ガイジいよいよやべえな
https://i.imgur.com/IPvTbcv.jpg
143名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:26:08.03ID:MTYqsQeb 木戸孝允役は宮川一朗太から高橋一生に変更したのは統一性を欠く
さすがズレた感性の大友
さすがズレた感性の大友
145名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:31:10.29ID:MTYqsQeb 巴は幽霊
不気味 怪現象 口裂け女 お岩 牡丹灯籠 番長皿屋敷一枚二枚 妖怪雪女
不気味 怪現象 口裂け女 お岩 牡丹灯籠 番長皿屋敷一枚二枚 妖怪雪女
147名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:38:32.19ID:MTYqsQeb ●永倉新八〜数少ない幹部級の生き残り
いわずと知れた新撰組の二番隊組長。沖田総司、斎藤一に匹敵する名手といわれている。近藤、土方らと浪士組を経て新撰組を旗揚げ。池田屋事件では近藤隊として参加。近藤とともに池田屋に突入し沖田、藤堂が倒れる中、近藤とともに死闘を繰り広げた。
戊辰戦争では鳥羽伏見、甲州勝沼へと転戦。甲州勝沼の戦いの後に原田左之助とともに離隊。
独自に結成した隊で江戸に戻る。維新後は松前藩に帰還(脱藩していた)し、北海道小樽に移住。松前藩医の杉村介庵の娘と結婚し婿養子となる。その後は、樺戸集治監の剣術藩士、東北帝国大学(現在の北海道大学)の剣道部の指導を行ったという。
● 斎藤一 〜最後まで会津に尽くした剣士
こちらも、永倉と同じく数少ない幹部の生き残り。新撰組では三番隊組長をつとめた。池田屋事件では土方隊に所属し死闘を繰り広げていた近藤、永倉を救った。剣士の腕前も相当すごかったこともあり、土方からの信頼も厚かったのか内部粛清においては暗殺やスパイ任務を多くこなしたという。
一時、伊東甲子太郎が立ち上げた御陵衛士に加わるため新撰組を離脱する。(スパイとして所属していた)油小路の変に至るにあたり重要な役割をこなした。
戊辰戦争では鳥羽伏見、甲州勝沼、流山、会津と転戦。土方とは会津で別れ会津戦争では会津新撰組を率いて新政府軍と戦い、最後まで抵抗を続けるも降伏する。
降伏後は謹慎生生活を経て会津再興に伴い下北半島へ移住。その後、明治7(1877)年に東京へ移住し、警視庁に勤務。藤田五郎に改名。警視庁時代には西南戦争に参戦し活躍する。
晩年は東京女子師範学校に勤務。大正4(1915)年に胃潰瘍で亡くなる。
いわずと知れた新撰組の二番隊組長。沖田総司、斎藤一に匹敵する名手といわれている。近藤、土方らと浪士組を経て新撰組を旗揚げ。池田屋事件では近藤隊として参加。近藤とともに池田屋に突入し沖田、藤堂が倒れる中、近藤とともに死闘を繰り広げた。
戊辰戦争では鳥羽伏見、甲州勝沼へと転戦。甲州勝沼の戦いの後に原田左之助とともに離隊。
独自に結成した隊で江戸に戻る。維新後は松前藩に帰還(脱藩していた)し、北海道小樽に移住。松前藩医の杉村介庵の娘と結婚し婿養子となる。その後は、樺戸集治監の剣術藩士、東北帝国大学(現在の北海道大学)の剣道部の指導を行ったという。
● 斎藤一 〜最後まで会津に尽くした剣士
こちらも、永倉と同じく数少ない幹部の生き残り。新撰組では三番隊組長をつとめた。池田屋事件では土方隊に所属し死闘を繰り広げていた近藤、永倉を救った。剣士の腕前も相当すごかったこともあり、土方からの信頼も厚かったのか内部粛清においては暗殺やスパイ任務を多くこなしたという。
一時、伊東甲子太郎が立ち上げた御陵衛士に加わるため新撰組を離脱する。(スパイとして所属していた)油小路の変に至るにあたり重要な役割をこなした。
戊辰戦争では鳥羽伏見、甲州勝沼、流山、会津と転戦。土方とは会津で別れ会津戦争では会津新撰組を率いて新政府軍と戦い、最後まで抵抗を続けるも降伏する。
降伏後は謹慎生生活を経て会津再興に伴い下北半島へ移住。その後、明治7(1877)年に東京へ移住し、警視庁に勤務。藤田五郎に改名。警視庁時代には西南戦争に参戦し活躍する。
晩年は東京女子師範学校に勤務。大正4(1915)年に胃潰瘍で亡くなる。
148名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:42:15.38ID:uyEAfISz 意味不明なこと宣ってるだけで中傷にはならんだろ
巴にあれこれ言ってんのもなんか幼稚なだけで中身ないし
巴にあれこれ言ってんのもなんか幼稚なだけで中身ないし
149名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:43:18.06ID:MTYqsQeb 木戸孝允役は宮川一朗太から高橋一生に変更したのは統一性を欠く
さすがズレた感性の大友
さすがズレた感性の大友
150名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:44:20.51ID:NPyk9jTu >>148
ガイジビビってんの?w 後の祭りお疲れさん
ガイジビビってんの?w 後の祭りお疲れさん
151名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:44:53.33ID:2SOrSn16 ゴミ虫薫ガイジの中傷ツイとせっせと通報しておけば公式も動きそうだな
152名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:48:27.54ID:MA/R2q4Z 武井「健くん、巴さんと末永くお幸せに…」
153名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:51:09.83ID:MTYqsQeb 木戸 孝允
(きど たかよし、天保4年6月26日(1833年8月11日) - 明治10年(1877年)5月26日)は、日本の幕末から明治時代にかけての政治家 43歳没
明治維新の指導者として大久保利通、西郷隆盛とともに維新の三傑の一人に数えられる
長州藩出身 同藩藩医和田家の生まれだが、7歳で同藩藩士桂家の養子となる
1849年に吉田松陰の門弟となり1852年には江戸に留学して斎藤弥九郎の道場に入門し剣術を学びまた洋式の砲術や兵術、造船術、蘭学などを学んだ
1858年の安政の大獄以降、薩摩藩、水戸藩、越前藩など諸藩の尊王攘夷の志士たちと広く交わるようになり高杉晋作や久坂玄瑞らと並んで藩内の尊王攘夷派の指導者となった
1862年以降には藩政の要職に就く
1864年の池田屋事件及びその直後の禁門の変により、但馬出石で8ヶ月の潜伏生活を余儀なくされた
高杉晋作らが藩政を掌握すると帰藩し、1865年に藩主より「木戸」の苗字を賜った
1866年には藩を代表して薩長同盟を締結している
(きど たかよし、天保4年6月26日(1833年8月11日) - 明治10年(1877年)5月26日)は、日本の幕末から明治時代にかけての政治家 43歳没
明治維新の指導者として大久保利通、西郷隆盛とともに維新の三傑の一人に数えられる
長州藩出身 同藩藩医和田家の生まれだが、7歳で同藩藩士桂家の養子となる
1849年に吉田松陰の門弟となり1852年には江戸に留学して斎藤弥九郎の道場に入門し剣術を学びまた洋式の砲術や兵術、造船術、蘭学などを学んだ
1858年の安政の大獄以降、薩摩藩、水戸藩、越前藩など諸藩の尊王攘夷の志士たちと広く交わるようになり高杉晋作や久坂玄瑞らと並んで藩内の尊王攘夷派の指導者となった
1862年以降には藩政の要職に就く
1864年の池田屋事件及びその直後の禁門の変により、但馬出石で8ヶ月の潜伏生活を余儀なくされた
高杉晋作らが藩政を掌握すると帰藩し、1865年に藩主より「木戸」の苗字を賜った
1866年には藩を代表して薩長同盟を締結している
154名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 11:55:28.56ID:MTYqsQeb 北海道編で永倉新八が登場するのは当然だな
永倉は当時、北海道大学で剣道を教えていた
永倉は当時、北海道大学で剣道を教えていた
155名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 12:02:32.85ID:MTYqsQeb 剣豪 桂小五郎
弘化3年(1846年)、長州藩の剣術師範家のひとつの内藤作兵衛(柳生新陰流)の道場に入門している。嘉永元年(1848年)、元服して和田小五郎から大組士・桂小五郎となり、実父に「もとが武士でない以上、人一倍武士になるよう粉骨精進せねばならぬ」ことを言い含められ、それ以降は剣術修行に人一倍精を出して腕を上げ、実力を認められる。嘉永5年(1852年)、剣術修行を名目とする江戸留学を決意し、藩に許可され、藩に招かれていた神道無念流の剣客・斎藤新太郎の江戸へ帰途に5名の藩費留学生たちと他1名の私費留学生に随行し、私費で江戸に上る。
江戸では三大道場の一つ、練兵館(神道無念流)に入門し、新太郎の指南を受ける。免許皆伝を得て、入門1年で塾頭となった。大柄な小五郎が、得意の上段に竹刀を構えるや否や「その静謐な気魄に周囲が圧倒された」と伝えられる。小五郎と同時期に免許皆伝を得た大村藩の渡辺昇(後に、長州藩と坂本龍馬を長崎で結びつける人物)とともに、練兵館の双璧と称えられた。
幕府講武所の総裁・男谷信友(直心影流)の直弟子を破るなど、藩命で帰国するまでの5年間練兵館の塾頭を務め、剣豪としての名を天下に轟かせる。大村藩などの江戸藩邸に招かれ、請われて剣術指導も行った。また、近藤勇をして「恐ろしい以上、手も足も出なかったのが桂小五郎だ」と言わしめたといわれる[9]が、桃井春蔵や男谷信友に対しても同じような逸話があるため、本当に桂小五郎をそう評したかどうかはわからない。
一説には、安政5年(1858年)10月、小五郎が武市半平太や坂本龍馬と、士学館の撃剣会で試合をしたとされるが、当時の武市・坂本は前月から土佐国に帰郷していたとの説もある[注 1]。
安政4年(1857年)3月、江戸・鍛冶橋の土佐藩上屋敷で開催された剣術大会で坂本龍馬と対戦し、2対3で龍馬が敗れたと記録する史料が、2017年10月30日に発見された[11]。
弘化3年(1846年)、長州藩の剣術師範家のひとつの内藤作兵衛(柳生新陰流)の道場に入門している。嘉永元年(1848年)、元服して和田小五郎から大組士・桂小五郎となり、実父に「もとが武士でない以上、人一倍武士になるよう粉骨精進せねばならぬ」ことを言い含められ、それ以降は剣術修行に人一倍精を出して腕を上げ、実力を認められる。嘉永5年(1852年)、剣術修行を名目とする江戸留学を決意し、藩に許可され、藩に招かれていた神道無念流の剣客・斎藤新太郎の江戸へ帰途に5名の藩費留学生たちと他1名の私費留学生に随行し、私費で江戸に上る。
江戸では三大道場の一つ、練兵館(神道無念流)に入門し、新太郎の指南を受ける。免許皆伝を得て、入門1年で塾頭となった。大柄な小五郎が、得意の上段に竹刀を構えるや否や「その静謐な気魄に周囲が圧倒された」と伝えられる。小五郎と同時期に免許皆伝を得た大村藩の渡辺昇(後に、長州藩と坂本龍馬を長崎で結びつける人物)とともに、練兵館の双璧と称えられた。
幕府講武所の総裁・男谷信友(直心影流)の直弟子を破るなど、藩命で帰国するまでの5年間練兵館の塾頭を務め、剣豪としての名を天下に轟かせる。大村藩などの江戸藩邸に招かれ、請われて剣術指導も行った。また、近藤勇をして「恐ろしい以上、手も足も出なかったのが桂小五郎だ」と言わしめたといわれる[9]が、桃井春蔵や男谷信友に対しても同じような逸話があるため、本当に桂小五郎をそう評したかどうかはわからない。
一説には、安政5年(1858年)10月、小五郎が武市半平太や坂本龍馬と、士学館の撃剣会で試合をしたとされるが、当時の武市・坂本は前月から土佐国に帰郷していたとの説もある[注 1]。
安政4年(1857年)3月、江戸・鍛冶橋の土佐藩上屋敷で開催された剣術大会で坂本龍馬と対戦し、2対3で龍馬が敗れたと記録する史料が、2017年10月30日に発見された[11]。
156名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 12:06:05.99ID:MTYqsQeb 新撰組局長 近藤勇ですら恐れていた木戸孝允は部下である緋村剣心と手合わせしても良い勝負をしただろう
157名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 12:45:29.36ID:MTYqsQeb 巴は清里も剣心も選べない優柔不断な女のまま死んだ
剣心は最終的に巴を切り捨てて薫を選んだ
剣心は最終的に巴を切り捨てて薫を選んだ
158名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 12:51:06.09ID:UFWg/Nfk 高橋一生は篠原涼子主演の政治家ドラマで2世政治家を好演した
特に最終回での対決は素晴らしいシーン
特に最終回での対決は素晴らしいシーン
159名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 12:51:17.50ID:MTYqsQeb 巴は死にゆくが死の直前まで自分の思いは何なのか分かってない
巴には剣心か清里かは答えは出てない
両方の男が同じぐらい大切だというビッチぶり
何がしたいのか何で死ぬのか哀れで愚かで短い人生を優柔不断のまま終わらせた
巴には剣心か清里かは答えは出てない
両方の男が同じぐらい大切だというビッチぶり
何がしたいのか何で死ぬのか哀れで愚かで短い人生を優柔不断のまま終わらせた
160名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 12:52:39.93ID:MTYqsQeb161名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:10:59.25ID:MTYqsQeb 木戸孝允は中年太りの福山雅治がやるべきだよ
顔が似ている
福山の桂さんはハマると思う
大友監督のキャスティングがデタラメだからな
https://i.imgur.com/BY8RObP.jpg
https://i.imgur.com/9gYZ4r3.jpg
https://i.imgur.com/M4yuIfW.jpg
顔が似ている
福山の桂さんはハマると思う
大友監督のキャスティングがデタラメだからな
https://i.imgur.com/BY8RObP.jpg
https://i.imgur.com/9gYZ4r3.jpg
https://i.imgur.com/M4yuIfW.jpg
162名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:23:11.45ID:10mVDPay beginningのパンフや今度出るCutでも薫の巴の話題中心で薫の存在なんて無かったかのように語られるのかな?
武井咲可哀想
なんでこんな役引き受けたんだろ
武井咲可哀想
なんでこんな役引き受けたんだろ
163名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:24:59.02ID:DltB1m1z 佐藤健が薫のこと大嫌いだから格差生まれるのは仕方ない
男はみんな薫みたいなメンヘラヒステリー女が嫌い
男はみんな薫みたいなメンヘラヒステリー女が嫌い
164名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:27:10.63ID:3L2RSZMA 有村架純の事務所がってよりも佐藤健の意向で薫を前に出させなかったんだろうな
165名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:51:30.54ID:ifFa1L1E166名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:54:39.90ID:MTYqsQeb167名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:56:15.45ID:UzHC87DX168名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:57:24.81ID:qWHr5SYN 信者がキチすぎて10thアニバーサリーからも番宣からもグッズからもはぶかれた負け犬薫豚
169名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 13:58:25.87ID:ifFa1L1E170名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 14:01:10.78ID:4cahsQIy173名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 14:05:49.76ID:MTYqsQeb 低学歴は書くなよ
馬鹿は要らない
馬鹿は要らない
174名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 14:08:15.28ID:RzF2GfG/ 薫みたいな典型的なメンヘラDV飯まずヒステリーバカ女のヲタやってる時点で脳味噌に障害がある証拠なんだから相手にしてやるなよ
天下の佐藤健だってスルー決め込むくらいのやばさなんだからさ
天下の佐藤健だってスルー決め込むくらいのやばさなんだからさ
176名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 14:26:02.54ID:zI/jnNXw るろ剣スレって基地外ばかりなんだな
24時間ずっと巴オタが張り付いていて薫とそれを演じる人、はたまた原作まで否定して中傷し放題
され、それが放任され続けるとか
24時間ずっと巴オタが張り付いていて薫とそれを演じる人、はたまた原作まで否定して中傷し放題
され、それが放任され続けるとか
178名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 14:42:04.78ID:oB2/OjK2179名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 15:02:00.62ID:JS38Xkhe 抜巴は令和のロミオ&ジュリエット
180名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 15:35:49.74ID:zI/jnNXw181名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 16:07:28.79ID:YW/1i3Zr182名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 16:08:44.97ID:nRrcIyhv 理不尽な薫サゲを目にすると薫に同情心が湧いて擁護したくなるんだよな
逆に意味不明な巴アゲは巴に対する嫌悪感を誘発する
他の巴ファンはこれでいいのか?
逆に意味不明な巴アゲは巴に対する嫌悪感を誘発する
他の巴ファンはこれでいいのか?
184名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 16:29:15.17ID:/LUrJTtL 谷垣さんもbeginningの取材真っ最中
いよいよ始まる
いよいよ始まる
185名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 16:36:27.87ID:JN/3GEvd アニメでも実写でも剣心と巴のラブシーンがバックハグなのって何か拘りがあるの?
美しい巴の顔を視聴者に見せたいって演出上の狙いかな
美しい巴の顔を視聴者に見せたいって演出上の狙いかな
188名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 17:40:10.93ID:3Ztnw007189名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 18:02:09.56ID:F1deU/Vq B試写のネタバレで美しいラブシーンのワードあり
薫ガイジ詰んだなw
薫ガイジ詰んだなw
190名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 18:07:54.84ID:Z9Ych+Nq191名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 18:23:53.51ID:UzHC87DX アクションアクションうるせーバカオルガイジとラブシーンなんてあるわけないとイキってるバカオルガイジとbeginningのラストに幸せな剣薫が挿入されるとか爆笑もんの妄想抱いてるバカオルガイジを地獄に叩き落として欲しい
健と大友御大なら出来る
健と大友御大なら出来る
192名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 18:43:46.06ID:zI/jnNXw >>191お前が一番の基地外だ
193名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 18:46:42.76ID:MTYqsQeb 木戸孝允役は宮川一朗太から高橋一生に変更したのは統一性を欠く
さすがズレた感性の大友
さすがズレた感性の大友
194名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 19:02:14.49ID:3OD6ohS2 縁が1番かわいそうだよね
大好きな姉の婚約者殺されたせいで一家離散
姉は殺した張本人と結婚しててさらにそいつから目の前で斬り殺され
復讐を糧に生きてようやく戻ってきたら抜刀斎は別の女とのうのうと暮らしてる(縁目線で見たら許せんわ)
さらに姉は抜刀斎のこと愛してたってことがわかって
なんのための人生だよ
大好きな姉の婚約者殺されたせいで一家離散
姉は殺した張本人と結婚しててさらにそいつから目の前で斬り殺され
復讐を糧に生きてようやく戻ってきたら抜刀斎は別の女とのうのうと暮らしてる(縁目線で見たら許せんわ)
さらに姉は抜刀斎のこと愛してたってことがわかって
なんのための人生だよ
195名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 19:08:39.70ID:MTYqsQeb その通りだ
これは原作読まないと理解出来ない
大友バージョンでは分からない
映画では縁が何で怒ってるのかストーリーが分からないだろう
ただのシスコンと思われがちだな
これは原作読まないと理解出来ない
大友バージョンでは分からない
映画では縁が何で怒ってるのかストーリーが分からないだろう
ただのシスコンと思われがちだな
196名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 19:13:02.35ID:zI/jnNXw やはり原作が一番よくできてるんだよなあ
人誅編大好きだわ
人誅編大好きだわ
198名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 19:20:37.15ID:MTYqsQeb >>196
130分もの尺がありながら過去作もストーリーが分かりにくい
肝心な事は物事が起きたきっかけと経緯だな
いつもここの話軸がないからアクションしか記憶に残らない
イップマンでもジャッキーチェンでもストーリーも入った上でどうしたいから戦う理由が伝わるから作品が長くてもすんなり全体を受け入れれる
大友バージョンは謎だらけのまるでサスペンス映画のように分かりにくい構成が目立つ
130分もの尺がありながら過去作もストーリーが分かりにくい
肝心な事は物事が起きたきっかけと経緯だな
いつもここの話軸がないからアクションしか記憶に残らない
イップマンでもジャッキーチェンでもストーリーも入った上でどうしたいから戦う理由が伝わるから作品が長くてもすんなり全体を受け入れれる
大友バージョンは謎だらけのまるでサスペンス映画のように分かりにくい構成が目立つ
199名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 19:35:09.50ID:MTYqsQeb 興行がいかないのはこういう理由もあるかもしれない
昨年の綾野剛松田龍平主演大友監督の映画, 影裏の興行は1億も行かない
3000万からは未公表
昨年の綾野剛松田龍平主演大友監督の映画, 影裏の興行は1億も行かない
3000万からは未公表
200名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 19:43:53.18ID:Yfm3QZrA 映画個人的にはとても良かったよ
頑張ってまとめたなって思った
アクションすごかったし満足
まあ感じ方は人それぞれだからね
頑張ってまとめたなって思った
アクションすごかったし満足
まあ感じ方は人それぞれだからね
201名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 19:59:56.49ID:Ol3ALTTo どっかマトモに語れるところないのかよ...
るろ剣スレ乱立してるわりにどこも同じ奴らしかいない
るろ剣スレ乱立してるわりにどこも同じ奴らしかいない
202名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 20:01:54.31ID:zI/jnNXw 一作目が一番よくできてんだよなあ
あと先のこと何も考えずに先でわかる設定とか組み込みながら上手くまとめてる
シリーズ化始めてからは矛盾だらけ
よせば良いのにオリジナルの話組み込んだり
先に出てくる敵キャラを出したり、剣心誕生シーン加えたり薫の生死で剣心が試されるシーンやってしまったり
色々やったは良いけど、いざそのシーンが出てくる話を撮る時にはもうやってしまったというお粗末な結果になってんだよなあ
やればやるほどアラが目立つようになっていくという......
あと先のこと何も考えずに先でわかる設定とか組み込みながら上手くまとめてる
シリーズ化始めてからは矛盾だらけ
よせば良いのにオリジナルの話組み込んだり
先に出てくる敵キャラを出したり、剣心誕生シーン加えたり薫の生死で剣心が試されるシーンやってしまったり
色々やったは良いけど、いざそのシーンが出てくる話を撮る時にはもうやってしまったというお粗末な結果になってんだよなあ
やればやるほどアラが目立つようになっていくという......
203名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 20:08:49.69ID:zI/jnNXw そういえば一作目で巴が清里の死体見ながら泣き崩れるシーンあったけど、あれはおかしい設定だよな
死亡後江戸から駆け付けてるわけで
現場にいるわけがないし剣心がそのシーンに出くわすとか絶対ないシーン
あれどうすんだろ.....
死亡後江戸から駆け付けてるわけで
現場にいるわけがないし剣心がそのシーンに出くわすとか絶対ないシーン
あれどうすんだろ.....
204名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 20:27:56.63ID:eBXO4tlq205名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 20:48:04.09ID:QJoCln5t 興行ランキング1位取れそうだね
ビギニングの公開はどうするんだろ
ビギニングの公開はどうするんだろ
206名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 21:07:25.95ID:zI/jnNXw ビギニング伸ばさないでしょ
コロナの緊急事態宣言はむしろ拡大してきてるから
延ばしたらさらに不利になるだけ
コロナの緊急事態宣言はむしろ拡大してきてるから
延ばしたらさらに不利になるだけ
207名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 21:18:13.61ID:IHRP7ZfY 大阪は明確にピークアウト、東京もその兆しあり
地方都市は各知事に任せて、燃え盛ってるところだけ宣言の形を取るべし
ビギニングは予定通りの公開を望む
地方都市は各知事に任せて、燃え盛ってるところだけ宣言の形を取るべし
ビギニングは予定通りの公開を望む
208名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 21:54:32.02ID:MTYqsQeb >>202
比古清十郎の回想録は追憶編用にやらなかったら良かったしな
後先考えないでだらだら入れても全く整合性が合わない
最近の他の大友監督の映画は全爆死してるしな
やはり脚本が雑だと客に伝わってるよ
大友は客離れが著しいしオワコン気味だから
連続爆死続いてる
比古清十郎の回想録は追憶編用にやらなかったら良かったしな
後先考えないでだらだら入れても全く整合性が合わない
最近の他の大友監督の映画は全爆死してるしな
やはり脚本が雑だと客に伝わってるよ
大友は客離れが著しいしオワコン気味だから
連続爆死続いてる
209名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 21:56:30.57ID:MTYqsQeb210名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 22:02:29.52ID:MTYqsQeb 身内の惨殺死体見て犯人がどんなに良い奴だったとしても許せる人間はなかなかいない
大一作で巴を清里遺体に対面させて追憶編が不利になる失敗をやらかしてしまっている
木戸孝允の変更とか作品の一貫性持たせるなら続投させるべきだな
ブレてるからるろ剣以外の映画は大コケするんだよな
大友映画は爆死爆死爆死してるよな
大一作で巴を清里遺体に対面させて追憶編が不利になる失敗をやらかしてしまっている
木戸孝允の変更とか作品の一貫性持たせるなら続投させるべきだな
ブレてるからるろ剣以外の映画は大コケするんだよな
大友映画は爆死爆死爆死してるよな
211名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 22:25:30.63ID:MTYqsQeb 嵐とるろ剣以外は当たらない
影裏 綾野剛主演 2020 不明1億以下
億男 佐藤健主演 2018 6.3億
3月のライオン 2017 神木隆之介主演 前編7.5億 後編6.5億
ミュージアム 小栗旬主演 2016 15億
トップシークレット 生田斗真主演 2016 7億
プラチナデータ 二宮和也主演 2013 26億
影裏 綾野剛主演 2020 不明1億以下
億男 佐藤健主演 2018 6.3億
3月のライオン 2017 神木隆之介主演 前編7.5億 後編6.5億
ミュージアム 小栗旬主演 2016 15億
トップシークレット 生田斗真主演 2016 7億
プラチナデータ 二宮和也主演 2013 26億
212名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 22:38:13.66ID:MTYqsQeb 役者的に芥川賞や直木賞ものや有名漫画原作の大手配給で莫大な予算かけて大友映画に出ても興行成績が6億7億なら役者としても不利になるしキノフィルムとか独立系の低予算で本格社会派作品に出てアカデミー賞狙った方が箔がつくしな
大友監督は娯楽作しかやらないしヒットしないから出たくなくなるでしょ
長澤まさみとか大手と独立と使い分けて娯楽作と社会派作品を両立して賞レース総なめにして樹木希林のような無双状態に入ったしな
大友監督は娯楽作しかやらないしヒットしないから出たくなくなるでしょ
長澤まさみとか大手と独立と使い分けて娯楽作と社会派作品を両立して賞レース総なめにして樹木希林のような無双状態に入ったしな
213名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 22:40:48.57ID:zI/jnNXw 清里の死体に泣き崩れる巴シーンて一作目でも二作目でも無くなった旦那の前で泣き崩れる奥さん見て剣心が思い出す為というだけのための創作だからね
後になって実際に追憶編撮ることになってもう後の祭り状態 今更このじゃあようなシーンを変えることなんでできないしな
後になって実際に追憶編撮ることになってもう後の祭り状態 今更このじゃあようなシーンを変えることなんでできないしな
214名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 22:48:24.69ID:MTYqsQeb 自分の作った作品を前後を責任持って繋げようとする意思がないからな
そういうのがシリーズやったらこうなる
一作目の巴が清里の死体にすがりつき泣き崩れてた事は無かった事にするクソ展開ですよ
なかなか無い事だよ
そういうのがシリーズやったらこうなる
一作目の巴が清里の死体にすがりつき泣き崩れてた事は無かった事にするクソ展開ですよ
なかなか無い事だよ
215名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 23:02:19.07ID:eBXO4tlq 自分の大好きな人を殺した相手がいくら優しいイケメンでも綺麗事ほざいて殺人を正当化してきたらムカつくよな
216名無シネマ@上映中
2021/05/15(土) 23:39:31.17ID:MTYqsQeb 巴は東京にいて知らせを聞いて京都に来て聞き込み調査中に闇の武に見つかり闇の武の抜刀斎殺害計画に参加した
それが清里と一緒に京都に来て結婚していたという設定か?
死体を見に天誅現場まで巴が来て遺体に縋りつき泣き叫んでる
そこを剣心が目撃している
これは追憶編出来ないでしょ
清里の惨殺遺体を見てるんだから剣心を好きにはならないし
話に無理がある
それが清里と一緒に京都に来て結婚していたという設定か?
死体を見に天誅現場まで巴が来て遺体に縋りつき泣き叫んでる
そこを剣心が目撃している
これは追憶編出来ないでしょ
清里の惨殺遺体を見てるんだから剣心を好きにはならないし
話に無理がある
217名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 01:11:45.97ID:F+RrGBA7 清里に泣き崩れてるのは巴じゃなくて、京の屋敷で身の回りの世話してた第三者の現地女性
……これで、えぇやろ。
……これで、えぇやろ。
218名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 07:03:25.84ID:r3YDz9k6 剣心側からしても自分が惨殺した男の関係者って
最初からわかっちゃうことになるんだが
それで抱くとか完全にねとられ
最初からわかっちゃうことになるんだが
それで抱くとか完全にねとられ
219名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 11:49:42.43ID:yoLNsHaw その辺り(巴が京に来てて清里の遺体に縋りつき号泣、それを目撃してる剣心)はbeginningでどう整合性を持たせるのか興味あるね
わざわざ有村で撮り直してもいるし、無かったことにはしないようだし
わざわざ有村で撮り直してもいるし、無かったことにはしないようだし
220名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 12:25:57.27ID:DOeFnLom ねんごろになったならいくらでも剣心の寝首を掻けただろうし、巴がわざわざ組織に協力する意味を感じない
221名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 12:34:23.96ID:rmQHAnKZ ファンセッションの時の佐藤健
よく見たら雪の結晶と白梅?のブローチしてた
巴のこと本当に愛してるんだな
https://i.imgur.com/4EA3NlS.jpg
眼中にしかいれてもらえない妖怪薫BBA
これで何敗目ですか?
よく見たら雪の結晶と白梅?のブローチしてた
巴のこと本当に愛してるんだな
https://i.imgur.com/4EA3NlS.jpg
眼中にしかいれてもらえない妖怪薫BBA
これで何敗目ですか?
222名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 12:37:54.41ID:rmQHAnKZ 妖怪薫BBAってbeginningに1秒も出てこないの??
え、Finalのあの雑すぎる描写でお役御免??
こんな悲惨なゴミキャラってかつていた??
佐藤健は巴にお熱すぎて薫の存在なんてとっくに葬ってるよね
え、Finalのあの雑すぎる描写でお役御免??
こんな悲惨なゴミキャラってかつていた??
佐藤健は巴にお熱すぎて薫の存在なんてとっくに葬ってるよね
223名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 12:39:58.22ID:rmQHAnKZ 最終章ラストは抜巴の究極のラブストーリーでグランドフィナーレ
薫とかいう抜巴を担ぎあげてただけのピエロにもご慈悲をくださいよwwww
薫とかいう抜巴を担ぎあげてただけのピエロにもご慈悲をくださいよwwww
224名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 12:51:16.71ID:DOeFnLom 時代を遡る番外編なんだから、本編主要キャラは出なくて当たり前
そもそも舞台が京都なんだから
そもそも舞台が京都なんだから
225名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 12:58:21.07ID:nahQPLUY226名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 13:01:12.94ID:YXCPWk02 ポスターもグッズも抜巴オンリーってところが素晴らしい
需要をわかってらっしゃるわ公式さん
需要をわかってらっしゃるわ公式さん
227名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 13:05:37.46ID:29br1mqP230名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 13:27:30.47ID:0YJug8u/ Beginningのグッズ美しいな
風車とか懐刀とかシュシュとか巴のイメージをうまいこと反映させてる
Fのグッズと違って女子ウケ良さそうなラインナップだわ
風車とか懐刀とかシュシュとか巴のイメージをうまいこと反映させてる
Fのグッズと違って女子ウケ良さそうなラインナップだわ
232名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 13:44:33.60ID:lPe1X6Cr 夫いるんだし、武井自身もハズキルーペやカフェオーレのCMあるから経済的に困ってる可能性は低いぞ
233名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 13:46:55.65ID:b71yGgJx 荒らしが酷いため試験的にfinal単独スレを建てました
finalについて話したい人はご利用ください
【The Final限定】るろうに剣心 103 ワッチョイ有
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1621139963/
finalについて話したい人はご利用ください
【The Final限定】るろうに剣心 103 ワッチョイ有
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1621139963/
234名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 13:53:27.15ID:mZNllc6H235名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 13:59:01.21ID:DOeFnLom >>225
リップサービスも解せぬ初心者
リップサービスも解せぬ初心者
236名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 14:02:32.71ID:DOeFnLom237名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 14:07:39.05ID:irhzloJE >>235
涙拭けよ佐藤健に相手にもされない負け犬薫ガイジw
涙拭けよ佐藤健に相手にもされない負け犬薫ガイジw
238名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 14:09:14.18ID:oV19f+9R239名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 15:20:38.97ID:ur6FenkF240名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 15:24:35.75ID:8JI0GnyM ここの巴ファンって上映が終わっても女優にこだわるタイプ?
有村好きだから迷惑はかけないで欲しいわ
有村好きだから迷惑はかけないで欲しいわ
241名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 16:03:24.33ID:HLPlII/7242名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 16:04:49.96ID:Lpo+LXcm243名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 16:08:52.14ID:0rqkX1b+ 武井なんてとっくの昔に終わったタレントはどうでもいいけど、
佐藤、有村、マッケンはまだまだ未来があるトップ俳優だからねぇ。
特にマッケンなんてるろ剣出たばっかりに薫ガイジのオバサンに「縁の女」とか名乗って粘着されてるのほんと気の毒。
よりによってあの悪名高い薫ガイジにだよ…。
武井にだけ粘着して共倒れで滅びてくれればいいのに何で別キャラの役者に依存してくるんだろう。
本当気持ち悪い。
佐藤、有村、マッケンはまだまだ未来があるトップ俳優だからねぇ。
特にマッケンなんてるろ剣出たばっかりに薫ガイジのオバサンに「縁の女」とか名乗って粘着されてるのほんと気の毒。
よりによってあの悪名高い薫ガイジにだよ…。
武井にだけ粘着して共倒れで滅びてくれればいいのに何で別キャラの役者に依存してくるんだろう。
本当気持ち悪い。
244名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 16:16:50.99ID:EtrMvFeC Twitterの架純ちゃんファンみんな巴役に浮かれて追憶編OVAまでちゃんと予習してる人ばかりで微笑ましい
対して武井咲のファンは巴推しな公式をどう受け止めてるのかと思って検索してみたけど、この人のファンって冗談抜きに全然いない…
確認できただけでも1アカウントしかなかった…
リアル不人気を目の当たりにしてしまってTwitterそっ閉じした
対して武井咲のファンは巴推しな公式をどう受け止めてるのかと思って検索してみたけど、この人のファンって冗談抜きに全然いない…
確認できただけでも1アカウントしかなかった…
リアル不人気を目の当たりにしてしまってTwitterそっ閉じした
245名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 16:21:24.48ID:iEeJOYOp >>243
健があまりにも巴Loveすぎてマッケン縁に拠り所求めてんだよあのキチBBAども。
マッケンも薫には塩対応なのに節操なく救いを求めてる。
イケメンなら誰でもいいってところがビッチ薫にそっくりだわ。
しかも全方位から相手にされてないというところが草
健があまりにも巴Loveすぎてマッケン縁に拠り所求めてんだよあのキチBBAども。
マッケンも薫には塩対応なのに節操なく救いを求めてる。
イケメンなら誰でもいいってところがビッチ薫にそっくりだわ。
しかも全方位から相手にされてないというところが草
246名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 16:23:04.62ID:iEeJOYOp >>244
リアル世界でも有村架純が好きって言う男は五万といるけど武井咲が好きなんていう男には出くわしたことがない
リアル世界でも有村架純が好きって言う男は五万といるけど武井咲が好きなんていう男には出くわしたことがない
247名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 17:08:48.60ID:s/bsjt0Y 剣路の話題出してる人間がキャストの中で武井一人だけっていうのも草
あれだけ剣路ガー結婚エンドガー喚いてた薫ガイジガン無視されてるじゃん
あれだけ剣路ガー結婚エンドガー喚いてた薫ガイジガン無視されてるじゃん
248名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 17:12:43.47ID:dSl4XGTz 健って剣路含めて薫のこと嫌ってそう
251名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 17:46:16.19ID:NSbHkU+q ラストシーンで薫エンドだったしファイナルはヒロイン感出てた
252名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 17:55:35.77ID:Bm7sr8hL253名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 18:05:14.72ID:JhHoFaLR ロケーションジャパンに抜巴が住んだ家の事書いてあるよ!
ラストシーンで燃やすこと前提にあいな里山公園に建てたものだって
ラストシーンで燃やすこと前提にあいな里山公園に建てたものだって
254名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 18:06:04.83ID:ukSY4B+1 日曜日もコナンに勝って1位は凄い
255名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 18:15:29.05ID:hcmdO9st257名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 18:42:54.13ID:pnrmAhY0 鬱陶しい薫ヲタはファイナルスレにこもっててほしい。
専用スレあるんだからこっちくんな笑
専用スレあるんだからこっちくんな笑
259名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 19:17:17.47ID:ur6FenkF 巴基地外はOVA追憶編もテレビアニメも原作も知らなかったくせにいつから巴好きになったんだ?
260名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 19:19:11.57ID:phA0Qzeo 巴基地外は元々ラルクヲタのミスチルアンチで邦楽界では有名な荒らしだったらしい
ラルクがるろ剣のテーマソングを2回担当したからそこ繋がりでやって来たんじゃないかと言われてる
ラルクがるろ剣のテーマソングを2回担当したからそこ繋がりでやって来たんじゃないかと言われてる
261名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 19:27:29.58ID:rI3yUWiv ガイジイライラMAXで発狂連投w
262名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 19:32:38.86ID:3R4B/J5Z 全てが思い通りにいってる抜巴クラスタ
何一つ思い通りにならなかった薫信者
不遇すぎて毎日額に血管浮き上がらせてそう
何一つ思い通りにならなかった薫信者
不遇すぎて毎日額に血管浮き上がらせてそう
264名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 19:47:51.01ID:ukSY4B+1 ファイナルは日曜日もコナンに勝って1位になりそうだね
これは凄い
これは凄い
265名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 19:49:54.20ID:vl2D2eRd さよならはさよならって意味だろうけどねw
266名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 20:04:51.73ID:s/bsjt0Y >>263
イベント後立て続けにCut発売で抜巴砲がぶち込まれるのでガイジは瀕死状態
イベント後立て続けにCut発売で抜巴砲がぶち込まれるのでガイジは瀕死状態
267名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 20:54:59.52ID:38KCOv4c 剣心と巴が剣心と巴のビジュアルボード囲ってるの可愛すぎるし尊すぎる
https://i.imgur.com/1iSI7HS.jpg
https://i.imgur.com/1iSI7HS.jpg
268名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:00:01.52ID:LZyEseKx 【日テレ】ZIP!、映画『るろ剣』のネタバレを放送しファンがブチギレ「地上波なのに最悪です」「は????」「朝から気分悪くなった」 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621164245/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621164245/
269名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:00:11.42ID:LZyEseKx 【日テレ】ZIP!、映画『るろ剣』のネタバレを放送しファンがブチギレ「地上波なのに最悪です」「は????」「朝から気分悪くなった」 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621164245/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621164245/
270名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:06:36.78ID:XUY26G1z271名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:12:27.33ID:GbP0r7nI Cutに和月のインタビュー載るらしいけどこんなにもOVA準拠な映画に対して一体何を語るんだろう
僕が考えたるろうに剣心とちゃう…とか内心は思いつつも痩せ我慢してインタビューに応じてるのかな
僕が考えたるろうに剣心とちゃう…とか内心は思いつつも痩せ我慢してインタビューに応じてるのかな
272名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:21:40.68ID:fRgCwinD 人誅編って一生アニメ化しないんだろうな
絶対に追憶編の壁にぶち当たるもんな
絶対に追憶編の壁にぶち当たるもんな
273名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:37:53.50ID:ur6FenkF >>267
有村顔デカいな
有村顔デカいな
274名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:40:08.93ID:ur6FenkF275名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 21:49:47.67ID:ur6FenkF しつこい巴基地外はたまには外に出てコロナか何かもらってしばらく休めよ
ウザすぎる
ウザすぎる
276名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:03:27.86ID:w64hucP+ ガイジの連投具合が薫の冷遇を見事に物語っているw
277名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:09:21.56ID:YvXhoA14 口汚く恨み辛み爆発させてキャストや公式を罵ってるから薫がこんなゴミみたいな扱い受けることになったのに
薫基地って人間としてあまりに腐りすぎてて公式の対応に拍手送りたいわ
薫基地って人間としてあまりに腐りすぎてて公式の対応に拍手送りたいわ
278名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:12:01.99ID:ur6FenkF 漫画の世界にの女でネクラで雪女みたいな不気味さがある
何がいいの?
何がいいの?
279名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:14:03.59ID:VFobRlyi280名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:17:01.08ID:VkTkAQbu >>221
なんかもう巴ガチ勢すぎて愛おしいわwww
なんかもう巴ガチ勢すぎて愛おしいわwww
281名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:19:29.87ID:xFOhMd54 エヴァンゲリオンの綾波に似てるとこだろ
282名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:20:33.94ID:4jPHLOXw 佐藤健が嫌いなキャラは薫なのか蒼紫なのか気になるところ
284名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:21:07.46ID:XU3Jr2qz 薫ヲタ無駄にスレ荒らすな笑
お仲間がいるファイナルスレにひきこもってろ
お仲間がいるファイナルスレにひきこもってろ
285名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:26:01.22ID:ISNIDN0a >>283
巴勢は満たされすぎてて恨み辛みなんて一切ないけど?嫉妬で頭イカレちゃった?
巴勢は満たされすぎてて恨み辛みなんて一切ないけど?嫉妬で頭イカレちゃった?
286名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:26:40.83ID:sl74Pq6L キチオタ共々公式から嫌われる神谷薫草
287名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:31:14.98ID:kMhkmyos288名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:41:29.98ID:XU3Jr2qz 特定班さすが仕事早いな笑
ミキモトかーこれいいね
ミキモトかーこれいいね
289名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:44:17.34ID:kMhkmyos290名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 22:59:32.11ID:OXou/Bzj >>246
結婚を期にファンを多く減らすのは男優でも女優でもありがちな事
武井さんはるろうにの現場ではご一緒する事は出来なかったが、黒川の手帳のSPで初めてご一緒して、若さと美しさと色気と気品の総合点がとんでもなかった
ホント、あの世代であの空気感を漂わせられる女優さんはほとんどいないんじゃないか?
もう年齢相応のキャピキャピ側に振り切った演技はイタいかも知れないが、大人っぽい役なら無双できるよ
結婚を期にファンを多く減らすのは男優でも女優でもありがちな事
武井さんはるろうにの現場ではご一緒する事は出来なかったが、黒川の手帳のSPで初めてご一緒して、若さと美しさと色気と気品の総合点がとんでもなかった
ホント、あの世代であの空気感を漂わせられる女優さんはほとんどいないんじゃないか?
もう年齢相応のキャピキャピ側に振り切った演技はイタいかも知れないが、大人っぽい役なら無双できるよ
291名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:08:55.12ID:XU3Jr2qz 花のブローチこれだね!
デザイン男性物ではないけど巴のイメージに頑張って寄せたんだね笑。
たける氏がつけるとすごくシャレオツに見える
デザイン男性物ではないけど巴のイメージに頑張って寄せたんだね笑。
たける氏がつけるとすごくシャレオツに見える
292名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:18:10.23ID:ur6FenkF ガサツで俗っぽい映像しか撮れない大友映画に追憶編の映像美が再現できる訳ないでしょ
見た人からの評判は特に良くないでしょ
日アカ最優秀取ったミッドナイトスワンとか役者達が試写の時点から号泣したと次々と自らツイートしていたからな
名作ならそういう現象が自ずと起きる
大友映画は大衆娯楽駄作が多いのは有名でしょ
そんなのが綺麗な芸術作品なんか作れる訳ないでしょ
いざ挑戦したけど評判は聞こえてこないだろ?
見た人からの評判は特に良くないでしょ
日アカ最優秀取ったミッドナイトスワンとか役者達が試写の時点から号泣したと次々と自らツイートしていたからな
名作ならそういう現象が自ずと起きる
大友映画は大衆娯楽駄作が多いのは有名でしょ
そんなのが綺麗な芸術作品なんか作れる訳ないでしょ
いざ挑戦したけど評判は聞こえてこないだろ?
293名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:18:27.26ID:CseF9u0p 健まじいい奴だな
295名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:22:36.63ID:wtE51l6l ブローチ気づいた人すごいな
まあスタイリストさんが選んでるんだろうけど粋だね
まあスタイリストさんが選んでるんだろうけど粋だね
296名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:24:21.03ID:CLxZTd7a 探したのはスタイリストにしても確実に健くんのリクエストでしょ
297名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:28:16.09ID:pxymiplz Beginningとタイタニック
どっちが泣けるかな
どっちが泣けるかな
298名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:29:05.06ID:ur6FenkF 大友監督は大衆娯楽映画専門でアート映画は撮った事ないでしょ
意味分かる?
社会派芸術(アート)作品
るろうに剣心のテレビアニメは大衆娯楽作
追憶編はアート作品
追憶編はテレビアニメと同じチームが目的を別として作ったアート作品
アカデミー賞はコアな芸術作品しか取れない
どんなに興行が行こうが大衆人気は関係ない
アート映画 (英語: Art film) とは一般的に、芸術性が高く、大衆市場よりもニッチ市場向けに作られた自主制作映画のことである
本格的かつ芸術的な作品で、しばしば実験的な要素が入ることを意図していて、幅広い人気を集めることは念頭に置いておらず
主に商業的な利益のためではなく美的感覚を追究するという理由で作られ、そして「 型にはまらない、あるいは非常に象徴的な内容」を含んでいる
意味分かる?
社会派芸術(アート)作品
るろうに剣心のテレビアニメは大衆娯楽作
追憶編はアート作品
追憶編はテレビアニメと同じチームが目的を別として作ったアート作品
アカデミー賞はコアな芸術作品しか取れない
どんなに興行が行こうが大衆人気は関係ない
アート映画 (英語: Art film) とは一般的に、芸術性が高く、大衆市場よりもニッチ市場向けに作られた自主制作映画のことである
本格的かつ芸術的な作品で、しばしば実験的な要素が入ることを意図していて、幅広い人気を集めることは念頭に置いておらず
主に商業的な利益のためではなく美的感覚を追究するという理由で作られ、そして「 型にはまらない、あるいは非常に象徴的な内容」を含んでいる
299名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:31:20.46ID:TqJ9Zrzp >>221
演じた女優(有村架純)に対しての匂わせじゃなくて巴という役柄に対しての匂わせなのが超かっこいいわ
演じた女優(有村架純)に対しての匂わせじゃなくて巴という役柄に対しての匂わせなのが超かっこいいわ
300名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:33:43.76ID:XU3Jr2qz スタイリストは洋服や小物を何種類か用意するから選ぶのはタレント本人だろー
このブローチはたける氏がリクエストして似ものを探したっぽいけど笑
このブローチはたける氏がリクエストして似ものを探したっぽいけど笑
301名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:43:39.73ID:ur6FenkF ストーリー構成の不味さ脚本能力の無さは全ての映画で指摘されているね
よく分析している
映画には向いてないテレビドラマ監督だと
長い尺取ってもあれもこれも詰め込んで自爆しているのは全作品なのね
https://brandnew-cinema.com/otomo-keishi/
よく分析している
映画には向いてないテレビドラマ監督だと
長い尺取ってもあれもこれも詰め込んで自爆しているのは全作品なのね
https://brandnew-cinema.com/otomo-keishi/
302名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:46:46.74ID:ur6FenkF 巴の心情とか恐らく何も語らないまま何で剣心に殺されたのか意味不明なまま終わると思うよ
追憶編知らない人には理解出来ないストーリーになってるよ
人はそう簡単に変わらないからさ
追憶編知らない人には理解出来ないストーリーになってるよ
人はそう簡単に変わらないからさ
303名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:55:50.39ID:ur6FenkF 縁とか突拍子もなく出て来て何の説明もなく現れそう
これだけあらゆるところでストーリー構成が上手く作れないと言われてるんだから追憶編で130分使っても池田屋とか頑張って長い尺でアクション入れてくるだろうが何で桂小五郎が姿をくらましたとかさっぱり内容不明なまま映画は進行していくんだよ
いつものことでしょ
これだけあらゆるところでストーリー構成が上手く作れないと言われてるんだから追憶編で130分使っても池田屋とか頑張って長い尺でアクション入れてくるだろうが何で桂小五郎が姿をくらましたとかさっぱり内容不明なまま映画は進行していくんだよ
いつものことでしょ
304名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:57:55.18ID:V5PRGeGJ なんだよ、アート映画ってw
305名無シネマ@上映中
2021/05/16(日) 23:59:53.66ID:ur6FenkF306名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:04:48.93ID:b7NaxAnf ちなみにミッドナイトスワンにも参加したw
それはともかく、ミッドナイトスワンは主役が最終的に死んじゃうという悲劇的結末は、
泣かせようという作為が見え過ぎてて逆に泣けないという意見もある
そしてそれはトランスジェンダーは社会に認められず幸せになれない可哀想な人達という認識の上に物語ご構築されているのではないかとね
あれで泣けるのは素人
それはともかく、ミッドナイトスワンは主役が最終的に死んじゃうという悲劇的結末は、
泣かせようという作為が見え過ぎてて逆に泣けないという意見もある
そしてそれはトランスジェンダーは社会に認められず幸せになれない可哀想な人達という認識の上に物語ご構築されているのではないかとね
あれで泣けるのは素人
307名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:06:29.72ID:HOfS4RKb アカデミーは教育や芸術に関連する団体のことだが
308名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:06:35.02ID:b7NaxAnf309名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:07:21.31ID:b79YRP5+310名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:07:53.53ID:38NkreI8 頭オカシイのに構ったらアカン。
荒らすの目的だからスルーしておけ
荒らすの目的だからスルーしておけ
311名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:08:14.20ID:b7NaxAnf ちなみにミッドナイトスワンは自主制作映画じゃないぞ
普通に娯楽目的で作られた商業作品だからな
普通に娯楽目的で作られた商業作品だからな
312名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:10:18.70ID:b79YRP5+ 佐藤健はミッドナイトスワン見て泣いたそうだがな
313名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:11:21.48ID:HOfS4RKb それはいいからアカデミーの意味について
314名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:13:13.27ID:b79YRP5+ ビギニングがどうなるか?
そんなもん何で巴が剣心に近づいて来たのか?分からない
清里との関係も分からないし最後まで意味不明で巴が殺されて終わりだよ
期待してんのか?
何を期待すんだよ?
そんなもん何で巴が剣心に近づいて来たのか?分からない
清里との関係も分からないし最後まで意味不明で巴が殺されて終わりだよ
期待してんのか?
何を期待すんだよ?
315名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:14:23.87ID:b7NaxAnf それとアカデミー賞は大衆作品も取ってるよ?
今年の最優秀アニメーション作品賞は劇場版鬼滅だしな
最優秀作品賞でも数年前に取ったのはシン・ゴジラで、娯楽作品の王道だよ?
今年の最優秀アニメーション作品賞は劇場版鬼滅だしな
最優秀作品賞でも数年前に取ったのはシン・ゴジラで、娯楽作品の王道だよ?
316名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:16:42.28ID:b7NaxAnf 逆に自主制作のアート映画wでアカデミー賞取った作品があるのかな?
317名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:17:41.22ID:b79YRP5+ アホが興奮して来たな
馬鹿だから馬鹿なりに何か言ってるな笑笑
アホが
馬鹿だから馬鹿なりに何か言ってるな笑笑
アホが
319名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:18:54.58ID:b79YRP5+ 高卒か?
中卒か?
中卒か?
320名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:19:18.44ID:b7NaxAnf 広げた風呂敷畳めずに、捨て台詞残して遁走すかw
ダサいねえ
ダサいねえ
321名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:21:27.17ID:b79YRP5+ 煽ってるつもりか?
アホのくせに無理すんなよ
巴があああああ
キモ
アホのくせに無理すんなよ
巴があああああ
キモ
322名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:21:51.93ID:b7NaxAnf ねえねえ、シン・ゴジラってアート作品?w
323名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:23:14.51ID:b79YRP5+324名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:23:45.94ID:b79YRP5+ それよりお前は中年か? 高卒か?
325名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:24:18.31ID:VBshBgku でもお前も低学歴ってか知昭じゃん?
健常者の文章には見えんし
健常者の文章には見えんし
326名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:25:34.72ID:b79YRP5+ 低学歴は低学歴コンプレクスあるから過剰反応するんだよな
スルーすりゃあ大卒なのかと思われるがスルー出来ないんだよな
アホだからさ
巴があああああああ
気持ち悪い
スルーすりゃあ大卒なのかと思われるがスルー出来ないんだよな
アホだからさ
巴があああああああ
気持ち悪い
327名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:26:01.81ID:b7NaxAnf え、お前が自分でアート作品の定義とかほざいておいて、それにシン・ゴジラは当てはまるのか?って聴いてるんだけど?
庵野ワールドって何だそれ?
監督が作品内で自分の美意識を発揮してりゃアートなら、るろうに剣心も同じじゃんw
庵野ワールドって何だそれ?
監督が作品内で自分の美意識を発揮してりゃアートなら、るろうに剣心も同じじゃんw
328名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:28:16.17ID:VBshBgku とりあえずアカデミー=教育学的な、教育に使えるかとかコンプレクス(コンプレックス)とか書いてる教科書あるんだな
329名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:28:49.25ID:b79YRP5+ >>327
低学歴はうるせーんだよ
このクズの底辺のキモカスが
巴笑笑 と も ぇ 笑笑
巴が好きなのか?笑笑 キモいな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E6%98%A0%E7%94%BB
低学歴はうるせーんだよ
このクズの底辺のキモカスが
巴笑笑 と も ぇ 笑笑
巴が好きなのか?笑笑 キモいな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E6%98%A0%E7%94%BB
331名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:31:00.41ID:b79YRP5+ ともえーーーーーー
笑笑
笑笑
332名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:31:28.46ID:b7NaxAnf なんかね、学歴がどうとか先に書けばマウント取れるとか思ってる所が、果てしなく低能なんだよねw
意見のやり取りに過ぎない事にそんな事を言い出すとか、どんだけ追い詰められてるねんて話ですよ
意見のやり取りに過ぎない事にそんな事を言い出すとか、どんだけ追い詰められてるねんて話ですよ
333名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:31:51.69ID:XF8cIQtk 抜巴ラブラブちゅっちゅっ祭りの開幕やな
334名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:32:32.67ID:XF8cIQtk バカオルの怨霊は配信怖くて見れないの?w
335名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:32:56.89ID:XF8cIQtk 本日がバカオルの命日になる予定
336名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:33:30.67ID:b79YRP5+ みすぼらしい低学歴のカスが
巴ーーーーー笑笑
キショ
巴ーーーーー笑笑
キショ
337名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:33:38.29ID:XF8cIQtk バカオルとそのガイジオタが地獄に叩き落とされる日www
338名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:34:14.13ID:UQvhXHcR 健「ブス(薫)帰れ!」
339名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:34:35.31ID:b7NaxAnf アート作品とかアカデミーとか言い出してこれなんだから、メッキの剥がれが早過ぎるw
知的レベルが本当に低い
ほれ、お前がほざいたアート作品の定義に、シン・ゴジラは当て嵌るのかね?
知的レベルが本当に低い
ほれ、お前がほざいたアート作品の定義に、シン・ゴジラは当て嵌るのかね?
340名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:34:40.15ID:YlZQggsL 薫のことなんて思い出しもしない公式
341名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:34:45.39ID:b79YRP5+ 低学歴は巴スキスキ隙隙透き空き
343名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:37:09.64ID:0adYfN/5 明日は佐藤健と有村架純のためのイベントであって江口洋介はお目付け役だな
344名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:39:36.84ID:b79YRP5+ キャラしか頭にないキモカスなんだな
薫とかそんな絵なんか興味ないわ
実物の柔らかい女は良いぞ
まあお前は女には触った事ないから分からんかっ!
薫とかそんな絵なんか興味ないわ
実物の柔らかい女は良いぞ
まあお前は女には触った事ないから分からんかっ!
345名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:40:41.07ID:b79YRP5+ キモいヲタは低学歴
低学歴はキモヲタ
ともえーーーー
アホ丸出し
低学歴はキモヲタ
ともえーーーー
アホ丸出し
346名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:40:44.77ID:CYdydqUs 10thアニバーサリーからも番宣からもグッズからもはぶかれた負け犬薫豚
347名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:40:45.73ID:b7NaxAnf 自分からアート作品だアカデミー賞だ言い出しておいて、娯楽作品の王道のシン・ゴジラがアカデミー賞を獲っていたという事実を知ったら、
罵詈雑言並べるだけのボットになっちゃったw
罵詈雑言並べるだけのボットになっちゃったw
348名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:42:16.94ID:b79YRP5+ 巴 薫
アホじゃないか
悲惨やな
基地外キモヲタ
哀れな底辺
アホじゃないか
悲惨やな
基地外キモヲタ
哀れな底辺
349名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:42:22.32ID:Klrw1oP8350名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:43:15.84ID:38NkreI8 たけるとかすみのポスター見て発狂してるのか
薫ヲタのスレ荒らしが酷いな。
今日のイベントも荒らすんだろーな。
ほんっと迷惑
薫ヲタのスレ荒らしが酷いな。
今日のイベントも荒らすんだろーな。
ほんっと迷惑
352名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:44:30.04ID:H4F0psC6 >>350
健が巴モチーフのブローチをしてFinalのイベントに登壇した事実にもブチ切れ発狂してる模様
健が巴モチーフのブローチをしてFinalのイベントに登壇した事実にもブチ切れ発狂してる模様
353名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:44:56.53ID:b79YRP5+ 低学歴
ほらがんばれ
朝までがんばれ
低学歴
キモヲタ
ほらがんばれ
朝までがんばれ
低学歴
キモヲタ
354名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:48:02.77ID:38NkreI8 ビギニングの話し平和にしてるから薫ヲタは
大人しくファイナルスレに戻ってくれ。
そのために専用スレたてたんだろーに
大人しくファイナルスレに戻ってくれ。
そのために専用スレたてたんだろーに
355名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:48:07.47ID:b7NaxAnf 他人を低学歴とバカにする割に、自分が書いてる事は中身のないとても高学歴と思えない罵詈雑言ばかりってどういう事?w
きっとお前は中学生くらいだろ?
学歴と言えば相手が折れると思った?w
ここはそんなに甘くないよ
お前はお前の話術はオリジナルと思ってるかも知れないが、掲示板ではお前のような無能は山ほどいるからさ
一言で言えば雑魚
雑魚が調子乗ると簡単に潰される
恨むなら実力ないのに、はしゃいだ己のバカさ加減を恨め
きっとお前は中学生くらいだろ?
学歴と言えば相手が折れると思った?w
ここはそんなに甘くないよ
お前はお前の話術はオリジナルと思ってるかも知れないが、掲示板ではお前のような無能は山ほどいるからさ
一言で言えば雑魚
雑魚が調子乗ると簡単に潰される
恨むなら実力ないのに、はしゃいだ己のバカさ加減を恨め
356名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:48:12.82ID:fUbnwbf8 アニバーサリーはたけるは抜刀斎をイメージしたブラックコーデ、かすみは巴をイメージした純白コーデで登壇してほしい
357名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:49:10.39ID:b79YRP5+ ガンダムオヤジはセーラさん好きなんだな
358名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:51:35.78ID:b79YRP5+ 図星か
巴とセイラ両天秤だな
この幸せ者があ笑笑
巴とセイラ両天秤だな
この幸せ者があ笑笑
359名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:52:06.04ID:b7NaxAnf 結局お前は深夜なら人が少ないだろうと掲示板で浅はかな意見を書いてドヤろうとしたら、秒殺された雑魚
くだらない罵詈雑言しかほざけないなら、もう寝ろ
意見ほざきたいならもっと練ってこい、薄っぺらが
くだらない罵詈雑言しかほざけないなら、もう寝ろ
意見ほざきたいならもっと練ってこい、薄っぺらが
360名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:52:08.11ID:38NkreI8 いいねそれ。
あと個人的にブローチをまたつけてきてくれたら神だわ笑
あと個人的にブローチをまたつけてきてくれたら神だわ笑
361名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:55:25.22ID:b79YRP5+ お前の中の巴はうすらわらいwしてるか?
巴はクスクスか?がはははは?エヘエヘ笑ってるか?
巴はクスクスか?がはははは?エヘエヘ笑ってるか?
362名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:57:59.47ID:b79YRP5+ 後ろを見ろ
振り返れ
巴が睨んでるぞ
振り返れ
巴が睨んでるぞ
363名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 00:58:39.12ID:hZYg+RFU ツイ検索すると佐藤健ファンが架純ちゃん架純ちゃん騒いでるのにびっくり
この二人のカプ厨がこんなにいるなんて知らなかった
この二人のカプ厨がこんなにいるなんて知らなかった
364名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:01:57.42ID:yogm+b5m365名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:04:49.49ID:HRPzCi8G 有村架純とか綾瀬はるかあたりは基本俳優オタを敵に回さない
366名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:05:18.00ID:b79YRP5+367名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:06:47.05ID:Ja3XoHDY ツリ目とタレ目で反対方向の顔立ちだし、見た目のバランスはかなりいいと思うよ
368名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:06:59.29ID:b79YRP5+370名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:22:52.54ID:Z4g6nG1n 明日の配信、家で暇してる武井もチェックしてそう
残酷やなあ
残酷やなあ
371名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:27:49.25ID:SHhCq9DV 何も生き甲斐が無く抜け殻状態の薫ガイジかーいそ
これから先ずっと抜巴のイチャコラを見せ付けられるだけの日々が続くとかかーいそ
これから先ずっと抜巴のイチャコラを見せ付けられるだけの日々が続くとかかーいそ
372名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:29:26.73ID:b79YRP5+373名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 01:31:10.79ID:uS+fudav 薫ってもうプロモーションは出ないの?
すっかり追いやられたな
すっかり追いやられたな
377名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 02:03:43.57ID:exF5+Dcm 明日解禁の予告に剣心と巴のキスシーン入りそう
379名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 02:29:55.05ID:fCaETXWm ついに飯塚初解禁か!
380名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 02:39:49.45ID:Xf9xKjEH 縁に巴と剣心のツーショットのブロマイド渡したら札束貰えそう
それか死
それか死
383名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 03:23:13.35ID:xzxEkJ20 Twitterは健クラと架純クラと追憶編ファンがみんなで盛り上がってるのに薫ガイジだけすっかり孤立してるの大草
384名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 05:40:41.66ID:kuDe8hqE ファイナルの薫
良い女になってたな
やっぱ武井咲子供産んだからか とても色っぽかった
剣路くんいても全然おかしくない感じすらしたよ
ラストも二人でこれから歩んでゆく感じでとても良かった
ビギニングも楽しみ
追憶編の質が高いからどうなるかわからんけど?とりあえずマルコピはやめてほしいかな
作品の質は上がるだろうけど、監督としての評価は下がってしまうからね あくまでも大友ビギニングとして撮らないと
良い女になってたな
やっぱ武井咲子供産んだからか とても色っぽかった
剣路くんいても全然おかしくない感じすらしたよ
ラストも二人でこれから歩んでゆく感じでとても良かった
ビギニングも楽しみ
追憶編の質が高いからどうなるかわからんけど?とりあえずマルコピはやめてほしいかな
作品の質は上がるだろうけど、監督としての評価は下がってしまうからね あくまでも大友ビギニングとして撮らないと
385名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 05:45:53.23ID:kuDe8hqE 今の武井咲だと星霜編撮っても違和感ない感じすらした
アニメ見るとき脳内変換して武井咲で観てみようかな 評判あまり高くない星霜編だけど、自分はこれは これで好きw
アニメ見るとき脳内変換して武井咲で観てみようかな 評判あまり高くない星霜編だけど、自分はこれは これで好きw
386名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 08:10:01.70ID:b79YRP5+387名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 08:44:17.57ID:637u9pOT 雨の中迎えに行ったのに猛烈に塩対応されてる薫にワロタ
388名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 08:46:36.63ID:gwnISE1C >>387
剣心「(また着いてきやがったこのブス…)」って顔してたな
剣心「(また着いてきやがったこのブス…)」って顔してたな
389名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 09:32:04.21ID:rXIQjY1F391名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 09:48:09.01ID:MzOfgkOe392名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 10:20:35.40ID:QjhUYzGI 小萩屋の女将も気になるね。
なにげに好きだわ
なにげに好きだわ
393名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 10:53:35.27ID:b79YRP5+394名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 11:18:24.79ID:b79YRP5+396名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 11:45:42.34ID:AFg7wdku ID:b79YRP5+の書き込みは本当に頭悪いなぁw
397名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 11:49:51.43ID:P+HeyWf8 過去の巴とのラブが濃厚に描かれるほど、そのラブ巴にさよならするストーリーを1から4までやってたのよってことになりませんかね巴オタさん違うの?
さよならされるのは既定路線だから、それまでが美しければ何でもいいって感じ?
さよならされるのは既定路線だから、それまでが美しければ何でもいいって感じ?
398名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 12:05:11.54ID:Eqt8q8eH >>364
佐藤健は若い時は多くの女優の事務所から共演NGを出されていた
手を出してくると悪評が立ったから
(実際、当時は多くのスキャンダル記事を書かれた)
それ故か2010年以降、しばらくは仕事がかなり減った時期があった
その時期の代表的作品が最初のるろうに剣心だが、つまりはヒロイン役を探すのに苦労していた時に、
手を上げてくれたのが武井咲
勿論、武井には武井なりに女優として名を上げたいという野心もあっただろうが、
るろうに剣心において神谷薫という唯一のヒロインに生き写しのような彼女が参加してくれた事に、佐藤健は感謝しかないだろう
それ故に、彼女が突然妊娠結婚する事で続編の当初の撮影スケジュールがダメになっても、彼は許してあげた
彼女には恩があるから
佐藤健は若い時は多くの女優の事務所から共演NGを出されていた
手を出してくると悪評が立ったから
(実際、当時は多くのスキャンダル記事を書かれた)
それ故か2010年以降、しばらくは仕事がかなり減った時期があった
その時期の代表的作品が最初のるろうに剣心だが、つまりはヒロイン役を探すのに苦労していた時に、
手を上げてくれたのが武井咲
勿論、武井には武井なりに女優として名を上げたいという野心もあっただろうが、
るろうに剣心において神谷薫という唯一のヒロインに生き写しのような彼女が参加してくれた事に、佐藤健は感謝しかないだろう
それ故に、彼女が突然妊娠結婚する事で続編の当初の撮影スケジュールがダメになっても、彼は許してあげた
彼女には恩があるから
399名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 12:11:58.76ID:b79YRP5+ 吉岡里帆も売り出し中に佐藤健にヤられて女優生命を潰されたからな
共演者探しが大変だから同じ女優しか共演出来ない
有村架純しかいなかったというのも事実
共演者探しが大変だから同じ女優しか共演出来ない
有村架純しかいなかったというのも事実
400名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 12:28:11.42ID:Eqt8q8eH 参考までに実際にどうだっかはともかく、過去に書かれた相手
・秋山莉奈(仮面ライダー電王で共演)
・河西智美(当時AKB)
・真野恵里菜(当時ハロプロ、ただしこれはほぼガセ)
・石原さとみ(舞台「ロミオとジュリエット」で共演)
・前田敦子(当時AKB、ドラマ「Q10」で共演)
・綾瀬はるか(映画「リアル〜完全なる首長竜の日〜」で共演)
・土屋太鳳(映画「るろうに剣心」で共演)
・武井咲(映画「るろうに剣心」で共演)
・広末涼子(当時、すでにキャンドルさんと結婚済)
・森カンナ
・宮崎あおい(映画「世界から猫が消えたなら」での共演、ただしほぼガセ)
・有村架純(映画「何者」で共演)
・吉岡里帆
・ダンサー(?)
・上白石萌音(ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で共演)
完全にガセや妄想の類いも多いだろうが、それでも共演しただけでこんな記事を書かれるのは女優側にはデメリットしかない
共演NGにするのは当然だろう
それに他の男優と比べたら、単純にモテ男で済ませられるような数ではない
そんな訳で今頃有村とどうとかはしゃいでる連中は本当に感度低いのなw
佐藤の匂わせ告知にまんまと釣られちゃってw
・秋山莉奈(仮面ライダー電王で共演)
・河西智美(当時AKB)
・真野恵里菜(当時ハロプロ、ただしこれはほぼガセ)
・石原さとみ(舞台「ロミオとジュリエット」で共演)
・前田敦子(当時AKB、ドラマ「Q10」で共演)
・綾瀬はるか(映画「リアル〜完全なる首長竜の日〜」で共演)
・土屋太鳳(映画「るろうに剣心」で共演)
・武井咲(映画「るろうに剣心」で共演)
・広末涼子(当時、すでにキャンドルさんと結婚済)
・森カンナ
・宮崎あおい(映画「世界から猫が消えたなら」での共演、ただしほぼガセ)
・有村架純(映画「何者」で共演)
・吉岡里帆
・ダンサー(?)
・上白石萌音(ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で共演)
完全にガセや妄想の類いも多いだろうが、それでも共演しただけでこんな記事を書かれるのは女優側にはデメリットしかない
共演NGにするのは当然だろう
それに他の男優と比べたら、単純にモテ男で済ませられるような数ではない
そんな訳で今頃有村とどうとかはしゃいでる連中は本当に感度低いのなw
佐藤の匂わせ告知にまんまと釣られちゃってw
401名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 12:38:37.09ID:Eqt8q8eH 武井さんも手を差し伸べたらやっぱり書かれちゃって、可哀想
当時まだペーペーの武井にオスカーの25歳まで恋愛禁止という鉄の掟を破る度胸なんてありはしないのに
当時まだペーペーの武井にオスカーの25歳まで恋愛禁止という鉄の掟を破る度胸なんてありはしないのに
402名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 12:46:38.39ID:Eqt8q8eH それにしてもアミューズという大手事務所にいて火消しに尽力してもらってこの多さなんだから、
実際はもっと多いんだろうなとか、共演したのに全く噂にならなかった女優さんは、別の意味でなんか申し訳なくなってくるな
天皇の料理番で共演した黒木華とか
実際はもっと多いんだろうなとか、共演したのに全く噂にならなかった女優さんは、別の意味でなんか申し訳なくなってくるな
天皇の料理番で共演した黒木華とか
403名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 12:48:22.67ID:malpZgD2 本予告どんなのくるかな?
楽しみだー
楽しみだー
404名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 12:51:47.67ID:bpF+QE6T CUTの表紙いいね
405名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 13:43:35.33ID:UxkNdC40 ロマンスだけではなく池田屋伴い沖田アクション等も予告見せてほしい。
明日辺りからTV等で宣伝凄いだろうね。
明日辺りからTV等で宣伝凄いだろうね。
406名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 14:38:53.78ID:jqy38sES CUTの表紙見てきた!
美しいわー
美しいわー
407名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 14:54:02.72ID:mSA/QQZC 買えよww
408名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:15:48.61ID:b79YRP5+ 佐藤健と共演したら女優イメージ悪くなるからな
映画は女優いないしな
吉岡里帆は見事に潰されたしな
男とばかり共演している
これからアミューズ抜きだから仕事してないだろ
秋に映画が公開されるぐらい
映画は女優いないしな
吉岡里帆は見事に潰されたしな
男とばかり共演している
これからアミューズ抜きだから仕事してないだろ
秋に映画が公開されるぐらい
409名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:36:46.46ID:lUqdlYoa410名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:37:39.36ID:RfSczvci 薫の蚊帳の外っぷりまじ草
411名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:39:45.24ID:rtfT3oT/ >>409
最終章は剣心と巴の為の映画だってのがよくわかるね。
最終章は剣心と巴の為の映画だってのがよくわかるね。
412名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:43:42.24ID:qNb79Xj+ 有村架純が巴じゃこの扱いになって当然だわな
武井咲じゃ太刀打ちできない
武井咲じゃ太刀打ちできない
413名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:47:14.87ID:+RxcGNkr Twitterの薫ガイジもはや息してなくて爆笑
415名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:52:42.40ID:AYrVFDj4 剣心が巴の手を握って二人で傷を完成させる
究極の愛の共同作業だな
究極の愛の共同作業だな
416名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:54:10.93ID:b79YRP5+ おはよう基地外
朝に寝て夕方に起きるんだな
やはり糞みたいな引きこもり生活だな
この低学歴
朝に寝て夕方に起きるんだな
やはり糞みたいな引きこもり生活だな
この低学歴
419名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 16:59:14.26ID:P+HeyWf8 この巴オタさんは何で薫を引き合いに出すんだろ?
薫関係ないじゃん過去だし
薫に対抗心燃やしすぎてけっこう笑えるんですがそれはわざとなんですか
さよなら言われる運命がそんなにツラいのかな
薫関係ないじゃん過去だし
薫に対抗心燃やしすぎてけっこう笑えるんですがそれはわざとなんですか
さよなら言われる運命がそんなにツラいのかな
420名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 17:02:48.08ID:b79YRP5+ 寝起きから低学歴が発狂してるな
流石クズ
流石クズ
422名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 17:12:26.06ID:k5LjQ+CA 抜巴という神輿を担がされたかませ犬薫まじ可哀想
424名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 19:13:02.10ID:BsUE0f+y 巴キチは、常に文句を書き込んでないと死んじゃうのかね?
425名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 19:16:39.65ID:Na6Wy0Pe 薫って邪魔者がいないと公式やりたい放題だなw
抜巴押しが凄まじい
抜巴押しが凄まじい
426名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 19:17:29.32ID:KE91TU5O 架純ちゃんの衣装は白がいい
427名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 19:27:12.38ID:b+GXrQ1m 江口洋介の衣装クイズもしてやれwwww
429名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 19:51:58.54ID:psFVM4Fv >>408
佐藤なら今は北海道でネットフリックスのドラマ撮ってる
元々は去年撮る予定だったのがコロナで延期になって、現在るろ剣のプロモーションとかち合ってしまった
今夜のイベントとか言うのもさっと参加してまたすぐ飛行機なんかでトンボ帰りだな
佐藤なら今は北海道でネットフリックスのドラマ撮ってる
元々は去年撮る予定だったのがコロナで延期になって、現在るろ剣のプロモーションとかち合ってしまった
今夜のイベントとか言うのもさっと参加してまたすぐ飛行機なんかでトンボ帰りだな
430名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:10:30.92ID:84rEBICk 剣心が巴エスコートしたwwwwww
くっそ萌えたwwwwww
くっそ萌えたwwwwww
431名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:11:01.12ID:bdzMR0jg 巴ってかbeginningの待遇すげーな
432名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:14:46.51ID:PUwwvuWO433名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:23:07.36ID:nZuW2IeI キスシーン確認
434名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:23:24.10ID:Hr92aSnN キスしてたね〜〜きやーーー
435名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:27:09.46ID:v+BroBMX >>377
エスパー乙
エスパー乙
436名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:35:54.63ID:ja+8sn4u 薫ガイジ息してない( ^Д^)ゲラゲラ
437名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:41:32.98ID:LnA2R72u438名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 20:47:30.58ID:rtfT3oT/ 巴姫と剣心王子
https://i.imgur.com/v5WBe9n.png
https://i.imgur.com/v5WBe9n.png
439名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:03:19.03ID:ypV/qCV2 ワンオクさすがだね
440名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:05:32.74ID:+KfFLmIh441名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:07:48.91ID:0+gDfL18 予告編が解禁されたのに興行スレでは鬼滅とか東京リベンジャーズの話題ばかり
442名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:16:15.04ID:bPXExaSh Takaもbeginningが一番好きだってw
443名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:18:00.62ID:jsd0l+CS444名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:19:26.61ID:kuDe8hqE 予告見たけど窪田くんとか全く出てこないけど、まさかとは思うけど
一作目の惨殺シーンの使い回しだけではないよな.....清里のシーン
なんか心配になってきたよ アニバーサリーイベントにも出てないし....
しかし全く盛り上がらないイベントだったな
沖田役の人や高杉、木戸、
闇の武の長も来ないし、肝心の有村はなんか冷めた感じの受け答えしかしないさ....
一作目の惨殺シーンの使い回しだけではないよな.....清里のシーン
なんか心配になってきたよ アニバーサリーイベントにも出てないし....
しかし全く盛り上がらないイベントだったな
沖田役の人や高杉、木戸、
闇の武の長も来ないし、肝心の有村はなんか冷めた感じの受け答えしかしないさ....
445名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:20:44.67ID:0+gDfL18 >>444
興行スレを見ても鬼滅の刃が400億いくのかとか東京リベンジャーズの話題ばかりだった
興行スレを見ても鬼滅の刃が400億いくのかとか東京リベンジャーズの話題ばかりだった
446名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:21:28.69ID:lieGS8m4 冗談抜きに涙が出てしまった
はじめて追憶編OVA見た時と同じような感覚
こんな日か来るなんて感謝の気持ちしかない
はじめて追憶編OVA見た時と同じような感覚
こんな日か来るなんて感謝の気持ちしかない
447名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:21:59.80ID:vgwHRn2c >>443
ガイジ息してんのかな
ガイジ息してんのかな
448名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:22:18.57ID:kARBiyQ6 >>443
これ対面座位?
これ対面座位?
449名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:25:21.35ID:3HJNBCUG >>440
OVAスタッフに見せてあげたい
OVAスタッフに見せてあげたい
450名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:27:20.64ID:5v7oktRx え、登壇したのって先に公表してた人だけ?
サプライズ無し?
寒過ぎじゃね?
サプライズ無し?
寒過ぎじゃね?
451名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:27:51.07ID:i2QSxT1I >>447
ツイで大発狂してるよ
ツイで大発狂してるよ
452名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:30:08.87ID:5v7oktRx 剣心組排除とかほざいてたけど、逆に出演拒否されたんじゃないの?
453名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:34:12.01ID:5v7oktRx 他のビギニング出演者にも逃げられたんじゃないの?
普通は周到に準備するよね、そうそうこんな機会ないし、明日のワイドショーでも取り上げられるだろうに
なのにブッキング出来てないか、やらなかったのか
普通は周到に準備するよね、そうそうこんな機会ないし、明日のワイドショーでも取り上げられるだろうに
なのにブッキング出来てないか、やらなかったのか
454名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:36:17.54ID:QBe6Cg5z455名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:37:40.22ID:+mX2RPVU 佐藤健のキムタクのようなカッコつけてるのにひとつもカッコよく無いのは恥ずかしい通り越して痛いな…
有村と江口に挟まれてちんちくりん過ぎる
有村と江口に挟まれてちんちくりん過ぎる
456名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:39:34.28ID:kuDe8hqE 一般人の参加シーンが訳のわからんドリフトネタと友達誘う時の文句しか出なくてしらけた
2人目の女の子は宮崎あおいみたいでちょっと可愛かったけどw
2人目の女の子は宮崎あおいみたいでちょっと可愛かったけどw
457名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:41:11.44ID:VMpVSNy3 OVAでもなかった剣心と巴のキスシーンがまさかの実写映画で実現してもうパニックw
幸せすぎるわwww
幸せすぎるわwww
458名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:44:17.97ID:xdG2GMHt ID変えながら何回も書き込んでる人気持ち悪いんだけど
459名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:52:02.71ID:mkJs20PK 実写スタッフに絶対追憶編信者いるよな
460名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:52:22.12ID:ljW8vqs7 薫が不遇すぎて泣けるわ
461名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 21:58:59.73ID:YEdlSG3c ツイの感想がキスとエスコートの感想で埋まってるやないか
462名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:00:51.60ID:ywUKHSNt 本当ビギニンの為だけのファイナルなんだな
てか寧ろビギニン(本命)プラス他のシリーズなんだろな
てか寧ろビギニン(本命)プラス他のシリーズなんだろな
463名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:02:09.20ID:V6g8LwSS464名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:06:20.31ID:/IvwaNWy 薫ヲタがダメージでかすぎて、へったくそな検薫二次創作のイラストや漫画に逃避して慰めあってて笑った
465名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:07:32.67ID:PGdty0wP 伊勢谷の出番は当然もっとあったのを編集したのかな?
467名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:11:03.72ID:jPeQTabM このスレで数年前から追憶編の実写化の展望を書き込んでた人間って公式スタッフか監督だったんじゃないかと思う
書き込み内容そのまま映像化になってる
書き込み内容そのまま映像化になってる
468名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:15:38.54ID:lITCWKk/469名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:24:30.51ID:5v7oktRx どうやら本当に公表してた人達しか出なかったんだね
いくら次の映画の宣伝目的が本音とはいえ、10周年記念と銘打ってそれでは、
制作側がもうこれ以上宣伝費は使えませんよと自白してるみたいで痛々しい
キスシーンとやらだって、ホントはファイナルの神木くんみたいにシークレットに取っておきたかった筈
でも早々にバラさないと話題にならないし、客も呼べないという危機感の現れだな
たまに予告編で大盤振る舞いしすぎて、本編には当然それ以上の興奮があるかと思ったら、
予告編が全力投球だったという残念な作品があるが、今回もそうならなければいいけどね
いくら次の映画の宣伝目的が本音とはいえ、10周年記念と銘打ってそれでは、
制作側がもうこれ以上宣伝費は使えませんよと自白してるみたいで痛々しい
キスシーンとやらだって、ホントはファイナルの神木くんみたいにシークレットに取っておきたかった筈
でも早々にバラさないと話題にならないし、客も呼べないという危機感の現れだな
たまに予告編で大盤振る舞いしすぎて、本編には当然それ以上の興奮があるかと思ったら、
予告編が全力投球だったという残念な作品があるが、今回もそうならなければいいけどね
471名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:32:44.66ID:5v7oktRx >>470
大人ならそう対応せざるは得ない
先日も大人になりきれてないメンバーがSNSでオタクをバカにして炎上して、
せっかく決まっていたアニメ主題歌が放送前日に差し替えになるという惨事があったばかりだしな
この業界は長い物には巻かれるか、それが気に入らないなら自分が長い物になるしか生き残れない世界
大人ならそう対応せざるは得ない
先日も大人になりきれてないメンバーがSNSでオタクをバカにして炎上して、
せっかく決まっていたアニメ主題歌が放送前日に差し替えになるという惨事があったばかりだしな
この業界は長い物には巻かれるか、それが気に入らないなら自分が長い物になるしか生き残れない世界
473名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:37:30.70ID:5v7oktRx する訳ないだろw
もしそこまで客の要望取り入れるなら、牙突で上に飛んだりしないw
もしそこまで客の要望取り入れるなら、牙突で上に飛んだりしないw
474名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:39:31.67ID:5v7oktRx もっといえば客が見たいもの以上、想像すらしなかった映像を見せるのが仕事
475名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:41:21.12ID:HhpR+hh+ >>467
キモい発想
キモい発想
477名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:42:51.64ID:tBFQ40GY 清々しいほどの抜巴完全だな勝利
大友監督は現代の黒澤明監だね〜
大友監督は現代の黒澤明監だね〜
479名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:46:26.72ID:RiXR5+Qy 「血の雨」のシーンは台詞も演出も原作(OVA)が好きすぎて違和感
どうしても脳が岩男潤子声を求めてしまう
どうしても脳が岩男潤子声を求めてしまう
480名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:50:46.55ID:tBFQ40GY 岩男潤子さんからコメント貰って欲しいな
481名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:51:39.79ID:8jLOgr/l 15歳と18歳の情事をガチで描いてくると思わなかった。大友見直した
482名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:57:38.45ID:PGdty0wP ONE OK ROCKの新曲流れる新予告???
曲名は不明ってずっとなってたけど…
最後にタイトル出て、1に繋がる、もしくは繋がるであろうシーンが流れてONE OK ROCKのBeginningが流れる。
うぉぉぉぉぉお
って、感じじゃないの???わざわざThe Beginningってタイトルなのに全然関係ない新曲流れて終わるの???
曲名は不明ってずっとなってたけど…
最後にタイトル出て、1に繋がる、もしくは繋がるであろうシーンが流れてONE OK ROCKのBeginningが流れる。
うぉぉぉぉぉお
って、感じじゃないの???わざわざThe Beginningってタイトルなのに全然関係ない新曲流れて終わるの???
483名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:58:22.79ID:b79YRP5+ >>473
監督が牙突を理解してないんだよな
ふわふわ浮き上がるクソ遅い牙突
本来ならロケットスタートでジェットエンジンで地面を高速で移動するようなイメージだが上にふわふわ浮き上がる牙突は簡単にかわせる
志々雄真実も斉藤の牙突をかわせず頭に食らってた
監督が牙突を理解してないんだよな
ふわふわ浮き上がるクソ遅い牙突
本来ならロケットスタートでジェットエンジンで地面を高速で移動するようなイメージだが上にふわふわ浮き上がる牙突は簡単にかわせる
志々雄真実も斉藤の牙突をかわせず頭に食らってた
484名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 22:58:34.76ID:eXDkW1Wt OVAの巴っぽああ
https://i.imgur.com/YKI2KEF.jpg
https://i.imgur.com/YKI2KEF.jpg
485名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:03:59.99ID:b79YRP5+ 追憶編だな
完全に追憶編のコピー
巴基地外ハヨシネ
完全に追憶編のコピー
巴基地外ハヨシネ
487名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:11:38.53ID:b5udSwkh beginningの主題歌めちゃめちゃ良いな
こんなところまでFinalとの格差が
こんなところまでFinalとの格差が
488名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:14:35.38ID:b79YRP5+ ビギニングというタイトルもネーミングセンスがない
時代劇らしくしろよな
ダサいよな
時代劇らしくしろよな
ダサいよな
489名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:16:49.35ID:HhpR+hh+490名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:18:24.27ID:WvEAmQ8C 夢も希望もない薫ガイジ
491名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:19:00.79ID:zfQ1mS6L >>487
タカも追憶編が1番好きとか言っちゃってるからなw
タカも追憶編が1番好きとか言っちゃってるからなw
492名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:20:31.04ID:b79YRP5+ 最後に家に火をつけるのは原作には無いからな
あれはOVA追憶編の演出だ
あれはOVA追憶編の演出だ
493名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:24:35.28ID:xqXMFywm ビギニングの予告だけで今までのるろ剣映画と違うんだって感じた
アクションエンタメじゃなくて骨太なドラマを目指したんだね
力の入れ方が他と違う気がする
めちゃくちゃ楽しみになってきた
アクションエンタメじゃなくて骨太なドラマを目指したんだね
力の入れ方が他と違う気がする
めちゃくちゃ楽しみになってきた
494名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:26:27.20ID:ZxVFcKSJ495名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:26:52.14ID:iV5jal8L 主題歌から最高だな
497名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:29:16.44ID:b79YRP5+498名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:29:30.86ID:jq+st7Ik 血の雨〜の台詞は原作準拠かあ
OVAの倒置法好きだったんだけどここはまあ好みか
OVAの倒置法好きだったんだけどここはまあ好みか
499名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:30:35.04ID:Tn5ZeF1a500名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:31:06.78ID:rZoP2Qa1 >>490
薫編は綺麗に完結したからねw
CMでもお互いを信頼した和やかなシーンが使われている
結局、あの二人がそういう関係になるまでの波乱万丈な物語が、るろうに剣心というお話な訳で、ビギニングはあくまで番外編
そりゃ本編ヒロインが登場したら、存在が壊れてしまう
所詮は元カノ
薫編は綺麗に完結したからねw
CMでもお互いを信頼した和やかなシーンが使われている
結局、あの二人がそういう関係になるまでの波乱万丈な物語が、るろうに剣心というお話な訳で、ビギニングはあくまで番外編
そりゃ本編ヒロインが登場したら、存在が壊れてしまう
所詮は元カノ
501名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:32:03.43ID:ZuPtpwXM 今のあなたには狂気を抑える鞘が必要ですからってところの有村架純の声が完全に岩男潤子ボイスで鳥肌立ったんだけど
502名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:33:24.24ID:rZoP2Qa1 耳鼻科行け
503名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:33:54.18ID:6GbIZ2jX 予告だとキスシーンと事後だけだけど本番もあるよね?
504名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:34:55.59ID:Md7jUU/8 CUT6月号アマゾンも楽天も品切れだ
505名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:35:23.22ID:kYYGzH2i507名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:37:00.25ID:kYYGzH2i これが最後だからね
中の人達みんなやりたいことやった
中の人達みんなやりたいことやった
508名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:39:52.36ID:Jxv6udCo 抜巴のエスコートが見れてキスシーンが見れて健の巴への熱い想いも聞けて最高の一日だった
509名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:40:50.38ID:b79YRP5+ 有村架純を口説いて女優根性引き出して脱がせれたのか?
ちくび出させたら成功だ
出さないなら大失敗作だ
ちくび出させたら成功だ
出さないなら大失敗作だ
510名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:44:35.60ID:HhpR+hh+ キャラアンチなのか役者アンチなのか知らんが
キモいからアンチスレ作ってやれよ
ここは普通の感想スレだろ
キモいからアンチスレ作ってやれよ
ここは普通の感想スレだろ
512名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:56:10.75ID:b79YRP5+ 今年の実写映画一位は花束みたいな恋をしただよ
38億円だからな
38億円だからな
515名無シネマ@上映中
2021/05/17(月) 23:58:30.63ID:HhpR+hh+ >>512
去年からするとだいぶ落ちたな
去年からするとだいぶ落ちたな
517名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 00:05:25.01ID:QJvliFLb519名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 00:07:37.87ID:yRFHAZxQ 今見てるけど佐藤健がちっちゃいキムタクしてるね
521名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 00:16:05.23ID:EgZBPz+V ◆映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』15秒スポット(運命の出会い編)
https://www.youtube.com/watch?v=mjF8GBWEvIQ ←「一緒に暮らそう」のプロポーズ有り
◆映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』15秒スポット(最高傑作編)
https://www.youtube.com/watch?v=tDklYBBWpRA
◆映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』30秒予告 6月4日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=nyaMcNYtTVI
https://www.youtube.com/watch?v=mjF8GBWEvIQ ←「一緒に暮らそう」のプロポーズ有り
◆映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』15秒スポット(最高傑作編)
https://www.youtube.com/watch?v=tDklYBBWpRA
◆映画『るろうに剣心 最終章 The Beginning』30秒予告 6月4日(金)公開
https://www.youtube.com/watch?v=nyaMcNYtTVI
522名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 00:25:54.16ID:9y1ilDYm523名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 00:30:03.02ID:1piWPWG2 腐ってもるろ剣だし鬼滅の半分ぐらいはひとつ入ってるのか?
526名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 02:40:02.84ID:q7schcJw Taka(ONE OK ROCK)
「僕は圧倒的に『The Beginning』が一番好きです。
この大好きな映画に自分たちが作った曲のタイトルを入れていただけたということにも、監督の愛をすごく感じました。
緋村剣心は健にしかできなかったって、『The Beginning』を観るたびに思うんです。
だから僕らはそこに寄り添って、彼の心情を掬ってあげるような気持ちで、最後に曲を届けられればいいなっていうのをイメージして今回の楽曲を作りました。」
「僕は圧倒的に『The Beginning』が一番好きです。
この大好きな映画に自分たちが作った曲のタイトルを入れていただけたということにも、監督の愛をすごく感じました。
緋村剣心は健にしかできなかったって、『The Beginning』を観るたびに思うんです。
だから僕らはそこに寄り添って、彼の心情を掬ってあげるような気持ちで、最後に曲を届けられればいいなっていうのをイメージして今回の楽曲を作りました。」
527名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 02:40:31.07ID:4oj0mKX9 人間描くの下手な監督と児パル作者の引き出しではどうせ安いメロドラしかならんだろうから人斬り抜刀斎時代の血飛沫舞うガチアクションが観れればそれでいい
一作目最高峰の外印戦超えを期待してるわ
一作目最高峰の外印戦超えを期待してるわ
528名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 02:45:34.80ID:Unhokxdo 最後にやるかどうかわからんが沖田VS剣心の流れから斎藤一VS剣心が見れたら良い
ここがショボければ失敗作だろうな
ここがショボければ失敗作だろうな
530名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 04:35:51.70ID:14s8nDP8 女でも追憶編のova一番好きだよ
予告の台詞の感じだとova準拠っぽいから楽しみ
ファイナルのダイジェスト追憶だと意外と有村架純の巴良かったし
予告の台詞の感じだとova準拠っぽいから楽しみ
ファイナルのダイジェスト追憶だと意外と有村架純の巴良かったし
531名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 04:37:05.85ID:sOGBoDUQ 北村一輝も普通に幕末志士として出演させてほしかったと思うくらいにはかっこいい映像だった
1.08秒あたりからの流れやばすぎ
1.08秒あたりからの流れやばすぎ
533名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 05:17:37.90ID:7AuTg0sd 健が言ってた6月に上げたいでっかい花火ってBeginningの初日舞台挨拶だよね???
花火っていうくらいだからBのキャスト勢揃いの予感
花火っていうくらいだからBのキャスト勢揃いの予感
534名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 06:38:56.24ID:lyB02tGa 26億かあ思ったり少ないね
コロナでもきめつとかコナンはヒットしてるからコロナが原因じゃないよね
まあ正直ファイルはイマイチだったし
ビギニングを先にやればよかったと思う
コロナでもきめつとかコナンはヒットしてるからコロナが原因じゃないよね
まあ正直ファイルはイマイチだったし
ビギニングを先にやればよかったと思う
535名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 06:52:00.25ID:m/IEk74u finalの弥彦は上手かったけど子供縁ビミョーだったからbeginningの方心配
536名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 06:55:28.65ID:aNQ0Cgvf537名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 07:02:05.98ID:aNQ0Cgvf ていうかコナンは去年より20億くらい下がってるんだから明らかに東京や大阪の映画館が休業してる影響はあるでしょ
539名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 08:46:24.62ID:xpd7KWv6 製作費からしても京都大火編くらいの興収は目標だっただろうから厳しいな
1作目は超えるだろうけど40億はどうだろう
1作目は超えるだろうけど40億はどうだろう
540名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 09:32:25.45ID:9Vt0tX3G 主題歌過去一の出来だな
曲に合わせた予告のカット割りも格好良すぎ
曲に合わせた予告のカット割りも格好良すぎ
541名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 09:52:14.05ID:ttDOUR/a あのキスシーンの巴が剣心の喉らへん触ってるのえろすぎ
542名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:20:42.38ID:yRFHAZxQ543名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:25:58.09ID:yRFHAZxQ 江口が新撰組は尊王攘夷の理念のもとでとか言ってたがやはり学歴ないと全く理解してないんだな
それは維新志士側でしょ
新撰組は幕府側で士官したい渋沢栄一達と同じ武装農民
まず忍者は農民な 武装した農民だ
新撰組は徳川の世のため現体制維持派だろが
と馬鹿の江口に教えてやる
尊王攘夷とは天皇第一外国人出て行けという薩長側の考え
それは維新志士側でしょ
新撰組は幕府側で士官したい渋沢栄一達と同じ武装農民
まず忍者は農民な 武装した農民だ
新撰組は徳川の世のため現体制維持派だろが
と馬鹿の江口に教えてやる
尊王攘夷とは天皇第一外国人出て行けという薩長側の考え
544名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:28:45.41ID:yRFHAZxQ 巴基地外は今から寝る時間だから来ないよ
午後三時四時頃まで寝てるから
クズが
低学歴は悲惨だよ
午後三時四時頃まで寝てるから
クズが
低学歴は悲惨だよ
545名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:30:08.52ID:7xIYYcxG 新選組!に龍馬役で出た役者だけにちょっぴり残念よな
546名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:39:19.22ID:yRFHAZxQ 柳生の忍者が士官出来たのは本能寺で信長が討たれて体制崩壊で大阪にいた徳川家康が少数で大阪から紀伊半島横断するまでの道のりを落武者狩りから保護して無事家康を送り届ける事が出来たから徳川幕府の世でいわゆるCIAみたいな組織として雇われていたからだよ
一番怖いのは武装した農民だ
新撰組は農民の出の侍に憧れて徳川幕府に雇ってほしい言わば浪人生だ
維新志士達は尊王攘夷、徳川の将軍の一族から天皇陛下に政権を返せという考えだ
まずここを理解しないと話を理解出来ない
江口のようなアホになる
一番怖いのは武装した農民だ
新撰組は農民の出の侍に憧れて徳川幕府に雇ってほしい言わば浪人生だ
維新志士達は尊王攘夷、徳川の将軍の一族から天皇陛下に政権を返せという考えだ
まずここを理解しないと話を理解出来ない
江口のようなアホになる
547名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:52:34.26ID:yRFHAZxQ ちなみに明智光秀は秀吉に敗北して逃走したが落武者狩りで農民に槍で突かれて殺されたからな
負けた側は逃げても山中で金品略奪しに野盗達に狩られるんだよ
負けて逃げてもほとんどは落武者狩りで命を落としてた
農民の落武者狩りからは絶対に逃げきれない
見つかったら即殺されて身ぐるみ剥がされる
恐ろしい
新撰組は農民の出が剣の腕で武士になりたい農民の武装集団だ
負けた側は逃げても山中で金品略奪しに野盗達に狩られるんだよ
負けて逃げてもほとんどは落武者狩りで命を落としてた
農民の落武者狩りからは絶対に逃げきれない
見つかったら即殺されて身ぐるみ剥がされる
恐ろしい
新撰組は農民の出が剣の腕で武士になりたい農民の武装集団だ
548名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:54:10.48ID:xtJWkjtX 最近、知ったのか?
549名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 10:56:13.71ID:yRFHAZxQ アホの負け惜しみか?
550名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 11:05:49.25ID:jr+GKpGG551名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 11:11:13.24ID:yRFHAZxQ まず緋村剣心は長州藩の桂小五郎、後の維新三傑(西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允)木戸孝允に剣の腕をみそめられて人斬りとして雇われていた暗殺者であり江戸幕府を武力で転覆させようとしている過激派組織のテロリストだ
新撰組は江戸幕府に正式に雇い入れてもらいたくて集まった武装農民だ
武士になりたい幕府に士官したい公務員になりたい雇ってくださいという武装組織
闇の武は幕府から密偵の役割を担った御庭番と同じ幕府公式の忍者組織だ
幕府が抜刀斎(抜刀術で惨殺する剣客としてのあだ名)を殺せという命を受けている国家公務員だ
どっちが正しいとかはない
ガンダムのジオンvs連邦と同じでそれぞれが立場を守るために戦っている
闇の武は一族の安定と将来のため徳川の世を守る
維新側は長年の恨みだ
関ヶ原で豊臣についたから幕府からずっと冷遇されていた元西軍 長州は毛利家だ
やはり東が大嫌いで根本的に徳川に服従してなかった
新撰組は江戸幕府に正式に雇い入れてもらいたくて集まった武装農民だ
武士になりたい幕府に士官したい公務員になりたい雇ってくださいという武装組織
闇の武は幕府から密偵の役割を担った御庭番と同じ幕府公式の忍者組織だ
幕府が抜刀斎(抜刀術で惨殺する剣客としてのあだ名)を殺せという命を受けている国家公務員だ
どっちが正しいとかはない
ガンダムのジオンvs連邦と同じでそれぞれが立場を守るために戦っている
闇の武は一族の安定と将来のため徳川の世を守る
維新側は長年の恨みだ
関ヶ原で豊臣についたから幕府からずっと冷遇されていた元西軍 長州は毛利家だ
やはり東が大嫌いで根本的に徳川に服従してなかった
552名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 11:17:28.83ID:yRFHAZxQ 薩長は元西軍が300年をまたいでずっと東軍徳川を潰してやろうとした画策していた西軍側の意地だ
大坂夏の陣冬の陣から関ヶ原で負けた後の冷遇からの復習が明治維新だよ
江戸は西軍に占領されて江戸幕府は滅んだ
大坂夏の陣冬の陣から関ヶ原で負けた後の冷遇からの復習が明治維新だよ
江戸は西軍に占領されて江戸幕府は滅んだ
553名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 11:34:39.22ID:hyhvmPDg 割とアクション激しそう?
なんか忍者軍団が自爆していったのは覚えてるわ
なんか忍者軍団が自爆していったのは覚えてるわ
554名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 11:37:14.49ID:yRFHAZxQ 新撰組が強かったというのは本当だがそれは武士ではないのでプライドがなく平気で汚い手を使うからだ
地位も名誉もないので戦いでは闇討ち待ち伏せ複数vs 1人が得意だった
池田屋の活躍はデタラメで本当は一階の刀置き場の刀を回収して丸腰の維新志士を一方的に殺したというのが真実だ
新撰組は手段を選ばない
地位も名誉もないので戦いでは闇討ち待ち伏せ複数vs 1人が得意だった
池田屋の活躍はデタラメで本当は一階の刀置き場の刀を回収して丸腰の維新志士を一方的に殺したというのが真実だ
新撰組は手段を選ばない
555名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 11:45:46.41ID:yRFHAZxQ 飛天御剣流は戦国時代に編み出された1人vs複数を得意とする
他勢に無勢を覆した1人が戦で大量の人を惨殺する戦に特化した流派だ
新撰組は複数vs1人が基本だから抜刀斎に対していつも複数で斬りかかり全部撃退されたから抜刀斎が幕末最強と言われた
他勢に無勢を覆した1人が戦で大量の人を惨殺する戦に特化した流派だ
新撰組は複数vs1人が基本だから抜刀斎に対していつも複数で斬りかかり全部撃退されたから抜刀斎が幕末最強と言われた
556名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 12:00:06.91ID:yRFHAZxQ 飛天御剣流はその大量殺人を得意とする残酷さから北斗神拳同様一子相伝で継承者は代々比古清十郎の名を継承する
剣心は奥義を会得後、伝承者を拒否して飛天御剣流は終わったが弥彦が神谷活神流で剣心の奥義を生で見た見様見真似で取り入れてるので弥彦が次世代最強という事になっている
原作では15歳の弥彦は日本一有名な剣客になっている
剣心は奥義を会得後、伝承者を拒否して飛天御剣流は終わったが弥彦が神谷活神流で剣心の奥義を生で見た見様見真似で取り入れてるので弥彦が次世代最強という事になっている
原作では15歳の弥彦は日本一有名な剣客になっている
557名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 12:01:42.57ID:yRFHAZxQ 巴基地外は爆睡してますから
低学歴は悲惨だなあ
低学歴は悲惨だなあ
558名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 12:30:05.92ID:krgsz1OM 糖質怖っ
560名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 13:07:24.15ID:yRFHAZxQ 沖田は池田屋で吐血したから戦力外で抜刀斎の敵ではない 肺結核だ 新撰組最強と言われたのは永倉新八と斎藤一だ 沖田より強い
斎藤一と勝負するんじゃないか
斎藤一と勝負するんじゃないか
561名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 13:20:20.98ID:Unhokxdo 沖田ともやると思うよ
沖田総司は日本では人気のある剣客だし
判官贔屓の義経と一緒で実力者だったけど病に負けた的な
悲劇性のためか?
ともかくイケメン対決だいすきなのが日本人なんでw
ただでさえ長い二時間以上の作品で追憶より本編長いわけで
、アクションに力入れないと持たない
沖田総司は日本では人気のある剣客だし
判官贔屓の義経と一緒で実力者だったけど病に負けた的な
悲劇性のためか?
ともかくイケメン対決だいすきなのが日本人なんでw
ただでさえ長い二時間以上の作品で追憶より本編長いわけで
、アクションに力入れないと持たない
562名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 13:23:22.48ID:fmvMvf8C 「一に永倉、二に沖田、三に斎藤」
実際に見た奴の感想だからこれを信じてるけど、想像は自由
実際に見た奴の感想だからこれを信じてるけど、想像は自由
563名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 13:26:41.96ID:Unhokxdo >>554
それいったらそもそもな話
飛天御剣流みたいなとんでも設定自体本当じゃないわけで、この作品の中ではあくまでも新撰組最強で良いだろ
ってか、原作で剣心も複数で襲うことは語ってる
しかし一番から三番の組長クラスは間違いなく強かったとも発言してるわけで
君の指摘は全く意味がない
それいったらそもそもな話
飛天御剣流みたいなとんでも設定自体本当じゃないわけで、この作品の中ではあくまでも新撰組最強で良いだろ
ってか、原作で剣心も複数で襲うことは語ってる
しかし一番から三番の組長クラスは間違いなく強かったとも発言してるわけで
君の指摘は全く意味がない
564名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 13:43:32.02ID:fy3qqlgg565名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 13:44:52.46ID:yRFHAZxQ まあ常に稽古でたまに真剣で斬り合い敵前逃亡は切腹
わがままな奴は粛清される恐ろしい部隊の新撰組が最強なのは間違いない
戦では刀ではなく槍の方がリーチがあり槍使いの方が活躍するので集団戦では原田左之助が強いと思う
わがままな奴は粛清される恐ろしい部隊の新撰組が最強なのは間違いない
戦では刀ではなく槍の方がリーチがあり槍使いの方が活躍するので集団戦では原田左之助が強いと思う
566名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 13:53:34.15ID:yRFHAZxQ 永倉と斎藤は討死せず乱世で戦い生き延びたから最強だとは思う
間違いなく4大人斬りより強いだろう
戦えば抜刀斎のモデルの河上彦斎も斉藤に負けるだろう
斉藤の技は恐ろしい殺人剣だったらしい
間違いなく4大人斬りより強いだろう
戦えば抜刀斎のモデルの河上彦斎も斉藤に負けるだろう
斉藤の技は恐ろしい殺人剣だったらしい
567名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 14:01:11.76ID:uDO4kCw2 Finalっていつまで上映?
568名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 14:02:23.99ID:yRFHAZxQ 志々雄真実に言わせたら強ければ生き弱ければ死ぬ
沖田も土方歳三も近藤勇も岡田以蔵も河上彦斎も病であれ戦死であれ処刑されたであれ死んだら負け
永倉と斎藤は明治の世にもひょーひょーと生きていた
生き残りが勝ちだ
沖田も土方歳三も近藤勇も岡田以蔵も河上彦斎も病であれ戦死であれ処刑されたであれ死んだら負け
永倉と斎藤は明治の世にもひょーひょーと生きていた
生き残りが勝ちだ
569名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 14:25:04.30ID:OqZcwPNR570名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 14:28:55.31ID:Unhokxdo 永倉さん出てほしいなあ
571名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 14:39:32.21ID:OS/2FoQL Cutがもう書店に並んでたから買ったけど薫ガイジが自殺しそうな内容だった
572名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 14:53:21.09ID:yRFHAZxQ 500人はいた新撰組隊士は最後の生き残りは8人となり池田屋からの生き残りメンツは3名
うち組長は2番組長の永倉と3番組長の斉藤
他は全部死んだから永倉斉藤は相当な腕前の剣豪だと思われる
うち組長は2番組長の永倉と3番組長の斉藤
他は全部死んだから永倉斉藤は相当な腕前の剣豪だと思われる
573名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 15:02:49.08ID:xtJWkjtX Beginning の沖田役って誰だっけ?
574名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 15:05:38.15ID:yRFHAZxQ 斎藤一は明治では警視庁の部隊で西南戦争に参加
この時も最前線で刀で斬り込んでいたが生還
後も外回り勤務で治安維持の警官で常に帯刀して最前線にいた
この時も最前線で刀で斬り込んでいたが生還
後も外回り勤務で治安維持の警官で常に帯刀して最前線にいた
575名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 15:08:08.97ID:yRFHAZxQ 斎藤一は宮本武蔵より強いと思われる
577名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 15:13:11.70ID:yRFHAZxQ 斎藤一は常に戦の中で殺人で大勢入り乱れてでの合戦で勝ちそして生き残るための戦いで宮本武蔵は1vs1の決闘スタイルで一対一で試合をしたら分からないが本当の殺人剣は斎藤一だと言える
578名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 15:42:26.92ID:JTJdkvD0 CUTみたいー
580名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 16:08:35.58ID:8tEI7zQL 剣心と巴がキスしてるシーン背景が昼間なんだけど事後のカットとはまた別で早い段階で恋仲になってた?
581名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 16:13:36.92ID:yRFHAZxQ ジェームスキャメロン監督はターミネーター2でも最後感動の涙だしタイタニックでも沈没最中のラブロマンスの描き方は天才的だけど大友監督はそうじゃないからな
るろ剣の原作やアニメは感動するが実写ではこれっぽっちも感動した事ないからな
出来ないものは出来ないって何で分からないのかな
追憶編も人と人との触れ合いストーリーは???でまたアクションで誤魔化すでしょ
るろ剣の原作やアニメは感動するが実写ではこれっぽっちも感動した事ないからな
出来ないものは出来ないって何で分からないのかな
追憶編も人と人との触れ合いストーリーは???でまたアクションで誤魔化すでしょ
582名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 16:18:21.52ID:yRFHAZxQ まずもってアニメの最大の盛り上がりは剣心が薫にさようならを告げて京都に旅立った回
あれは和月も良かったと言ってた
次は比古清十郎から奥義伝授の回 天翔を撃たれた師匠比古清十郎役の池田秀一の演技は感動的
志々雄戦でも駒形ゆみの最後は感動的だったが大友バージョンでは流すだけでインパクトも何もない
人のドラマチックな感情を撮れないからな
あれは和月も良かったと言ってた
次は比古清十郎から奥義伝授の回 天翔を撃たれた師匠比古清十郎役の池田秀一の演技は感動的
志々雄戦でも駒形ゆみの最後は感動的だったが大友バージョンでは流すだけでインパクトも何もない
人のドラマチックな感情を撮れないからな
584名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 16:49:13.05ID:j9cNwUiA beginningはドラマに力入れたと監督自ら仰っているので、お手並み拝見でしょうね
今のところ佐藤健と有村架純のプロモーションビデオにしかみえんけどな
今のところ佐藤健と有村架純のプロモーションビデオにしかみえんけどな
585名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 17:01:25.56ID:fMMO6Yug586名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 17:11:23.25ID:fnRa4oUt ナタリーの写真見てるけど
たけるしドヤ顔すごっ…
ニヤニヤしすぎじゃない?
たけるしのかすみちゃん好きが駄々漏れじゃない?
たけるしドヤ顔すごっ…
ニヤニヤしすぎじゃない?
たけるしのかすみちゃん好きが駄々漏れじゃない?
587名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 17:19:43.16ID:8muz5lXM 病人隔離スレ
588名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 17:22:04.01ID:yRFHAZxQ 芝居の演出が劇的に下手だからな
龍馬伝も役者には身体張らせていた
ダイナミックなアクションで押し切るし芝居撮れば昨年の綾野剛と松田龍平の影裏のように空前の爆死を遂げる
龍馬伝も役者には身体張らせていた
ダイナミックなアクションで押し切るし芝居撮れば昨年の綾野剛と松田龍平の影裏のように空前の爆死を遂げる
589名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 17:37:35.75ID:Unhokxdo 薫が妙に色っぽかった
汗かいたうなじとかさ
さすが人妻って感じだった
一昨目今見ると初々しいんだよなあ
武井咲 薫
汗かいたうなじとかさ
さすが人妻って感じだった
一昨目今見ると初々しいんだよなあ
武井咲 薫
590名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 17:41:27.01ID:Unhokxdo カットの
和月のインタビュー読み応えありそうだな 買ってみるかな
和月のインタビュー読み応えありそうだな 買ってみるかな
593名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 19:25:17.05ID:JrEBk5aU TheBeginning 30秒予告
「共に暮らそう…共に」
言い方が「行くか、大津へ」を彷彿とさせて切ない
「共に暮らそう…共に」
言い方が「行くか、大津へ」を彷彿とさせて切ない
594名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 19:42:47.01ID:RZpLIA1r 大根が採れて嬉しそうにしてる剣心を見て微笑んでる巴のシーン愛しすぎて涙が出てくる…
595名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 19:48:43.62ID:yRFHAZxQ 大友がやりたいのは龍馬伝
とにかく池田屋に時間を使うでしょう
130分もまただらだらやる
追憶なら90分で出来る
無駄に長いからまた締まらない
テレビ放送はかわりに無駄をカットして90分にしてくれてるから見やすいよ
とにかく全作だらだら長いくせにストーリーが入ってこない
長回しのアクションのつぎはぎだ
とにかく池田屋に時間を使うでしょう
130分もまただらだらやる
追憶なら90分で出来る
無駄に長いからまた締まらない
テレビ放送はかわりに無駄をカットして90分にしてくれてるから見やすいよ
とにかく全作だらだら長いくせにストーリーが入ってこない
長回しのアクションのつぎはぎだ
596名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 20:47:30.87ID:DWgGikxF CutめちゃめちゃBのネタバレ書いてるけどいいのこれw
追憶ファンは永久保存版だと思う
追憶ファンは永久保存版だと思う
597名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 20:51:05.42ID:wGPERrsM599名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:02:21.49ID:nivncIxL600名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:22:38.78ID:yRFHAZxQ >>597
とにかくだらだら長いんだよな
星霜編は見事に原作の要所要所使い30分で人誅編をまとめ上げている
大友監督はあれこれ詰め込んで長い尺にも関わらず原作のここが一番のメインテーマの要所を使わないしテーマを掴んでないから長いしストーリー破綻してるんだよな
読解力無いのか構成力無いのか原作の真髄を理解してないんだよな
とにかくだらだら長いんだよな
星霜編は見事に原作の要所要所使い30分で人誅編をまとめ上げている
大友監督はあれこれ詰め込んで長い尺にも関わらず原作のここが一番のメインテーマの要所を使わないしテーマを掴んでないから長いしストーリー破綻してるんだよな
読解力無いのか構成力無いのか原作の真髄を理解してないんだよな
601名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:26:10.54ID:es8KLYYP 本予告リピートが止まらない
ここに出てくる主要キャラのほとんど死んじゃうとかもう無理
巴に限らず追憶編の登場人物は全員が儚く散るんだよ
明日の死も覚悟の上で生きてるからかっこいい
ここに出てくる主要キャラのほとんど死んじゃうとかもう無理
巴に限らず追憶編の登場人物は全員が儚く散るんだよ
明日の死も覚悟の上で生きてるからかっこいい
602名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:28:25.76ID:yRFHAZxQ この言葉が最大のテーマなんだよな
これが無いと最後締まらないしみんな訳分からないんだよ
説明無し暗黙の了解を客に求めてもそんなテレパシーシンパシーはあんたらとは繋がらないんだよ
わかってくれていると勘違いしている節がある
https://i.imgur.com/0pwE8vO.jpg
これが無いと最後締まらないしみんな訳分からないんだよ
説明無し暗黙の了解を客に求めてもそんなテレパシーシンパシーはあんたらとは繋がらないんだよ
わかってくれていると勘違いしている節がある
https://i.imgur.com/0pwE8vO.jpg
603名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:30:17.86ID:yRFHAZxQ604名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:34:28.05ID:yRFHAZxQ ビギニングも感動は無いと思うよ
そんな演出力無いでしょ
追憶編みたいな絵はあるけどストーリーを感動的には描けてないと思うよ
見たらまた話がごちゃごちゃしててよく分からないうちに終わるという過去作と同じ構成だよ
人はそんなに便利にかわらないよ
そんな演出力無いでしょ
追憶編みたいな絵はあるけどストーリーを感動的には描けてないと思うよ
見たらまた話がごちゃごちゃしててよく分からないうちに終わるという過去作と同じ構成だよ
人はそんなに便利にかわらないよ
605名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:38:52.78ID:yRFHAZxQ 良かったのは追憶編で原作もそんな良くないしな
大友バージョンが原作を超える事はまずない
追憶編を完璧になぞってもカット割や構成やセリフを改悪してまたミスってつまらなくしそうな気配はある
大友バージョンが原作を超える事はまずない
追憶編を完璧になぞってもカット割や構成やセリフを改悪してまたミスってつまらなくしそうな気配はある
606名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:43:17.26ID:e0pRmNNm 予告冒頭の剣心って捕まって拷問されてたのか?
バックのBGMかっこよすぎなんだが
バックのBGMかっこよすぎなんだが
607名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 21:50:35.08ID:2Uc4ABjS608名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 22:06:18.21ID:yRFHAZxQ 気合い入れても脚本があれだからな
いくら気合い入れても入れても入れても脚本が駄目だから同じだよ
いくら気合い入れても入れても入れても脚本が駄目だから同じだよ
609名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 22:11:48.59ID:aNQ0Cgvf >>607
ファイナルの主題歌ならレコチョク月間2位でYouTubeの再生回数も1ヶ月で1000万回を超えてるから大ヒットだよ
ファイナルの主題歌ならレコチョク月間2位でYouTubeの再生回数も1ヶ月で1000万回を超えてるから大ヒットだよ
610名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 22:22:01.70ID:Dh1cCXzc >>607
Takaも追憶編しか勝たんって言ってるからな
しかも圧倒的にw
「僕は圧倒的に『The Beginning』が一番好きです。
この大好きな映画に自分たちが作った曲のタイトルを入れていただけたということにも、監督の愛をすごく感じました。
緋村剣心は健にしかできなかったって、『The Beginning』を観るたびに思うんです。
だから僕らはそこに寄り添って、彼の心情を掬ってあげるような気持ちで、最後に曲を届けられればいいなっていうのをイメージして今回の楽曲を作りました。」
Takaも追憶編しか勝たんって言ってるからな
しかも圧倒的にw
「僕は圧倒的に『The Beginning』が一番好きです。
この大好きな映画に自分たちが作った曲のタイトルを入れていただけたということにも、監督の愛をすごく感じました。
緋村剣心は健にしかできなかったって、『The Beginning』を観るたびに思うんです。
だから僕らはそこに寄り添って、彼の心情を掬ってあげるような気持ちで、最後に曲を届けられればいいなっていうのをイメージして今回の楽曲を作りました。」
611名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 22:37:16.20ID:yRFHAZxQ はら和月のインタビュー
大友が原作のテーマを理解出来てない事が判明した
駄目だしされていたが今回は張を殺して裏切った
以下
和月 1作目のときはいろいろ言わせていただき、シナリオは十数稿までもらいました。
おかげさまですごく評判となり、2作目・3作目は、基本的にはある程度出来上がったシナリオを見せていただいて意見を伝えるという形です。2・3作目に関しては、2のラストで剣心が海に落ちた後の話だけ「これはやめてほしい」とお伝えしました。
和月 最初にいただいたシナリオだと、浜に打ち上げられた剣心をたまたま近くにいた漁師さんが助けて、その後剣心の師である比古清十郎のところに向かうという流れでした。ただ、剣心を助けた漁師さんがその後、宿敵・志々雄の一派に殺されてしまう筋書きだったんです。
それをやってしまうと、「剣心に関わったことで死んでしまう」ことになり、作劇上の不殺(ころさず)が壊れてしまう。
剣心はその場にいない設定だったから、不殺の範疇外という見方もできるんだけど、やっぱり根幹のテーマとストーリーが崩れてしまうんです。そのため「これだけは絶対に変えてほしい」とお伝えしました。
和月 表裏一体の概念だと思いますね。光の方から見たら活人剣、陰の方から見たら不殺、つまり薫側から見るか、剣心側から見るかといった方向性の違いでもあります。
週刊連載はライブで描いているようなものなので、なかなかじっくりテーマを振り返ることができない部分もあったのですが、今回の『最終章』を見て、本作の敵となる雪代縁も「活心」「不殺」に巻き込まれていくんだな、と改めて感じましたね。
大友が原作のテーマを理解出来てない事が判明した
駄目だしされていたが今回は張を殺して裏切った
以下
和月 1作目のときはいろいろ言わせていただき、シナリオは十数稿までもらいました。
おかげさまですごく評判となり、2作目・3作目は、基本的にはある程度出来上がったシナリオを見せていただいて意見を伝えるという形です。2・3作目に関しては、2のラストで剣心が海に落ちた後の話だけ「これはやめてほしい」とお伝えしました。
和月 最初にいただいたシナリオだと、浜に打ち上げられた剣心をたまたま近くにいた漁師さんが助けて、その後剣心の師である比古清十郎のところに向かうという流れでした。ただ、剣心を助けた漁師さんがその後、宿敵・志々雄の一派に殺されてしまう筋書きだったんです。
それをやってしまうと、「剣心に関わったことで死んでしまう」ことになり、作劇上の不殺(ころさず)が壊れてしまう。
剣心はその場にいない設定だったから、不殺の範疇外という見方もできるんだけど、やっぱり根幹のテーマとストーリーが崩れてしまうんです。そのため「これだけは絶対に変えてほしい」とお伝えしました。
和月 表裏一体の概念だと思いますね。光の方から見たら活人剣、陰の方から見たら不殺、つまり薫側から見るか、剣心側から見るかといった方向性の違いでもあります。
週刊連載はライブで描いているようなものなので、なかなかじっくりテーマを振り返ることができない部分もあったのですが、今回の『最終章』を見て、本作の敵となる雪代縁も「活心」「不殺」に巻き込まれていくんだな、と改めて感じましたね。
612名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 22:49:51.71ID:/U7keKFp 巴さんの血の雨のセリフは原作varだった。十字傷の付け方は追憶編varだった。他にも微妙なセリフの違いや演出で分かる。追憶編のパク…オマージュカウント楽しみだなぁ。
613名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 22:55:00.36ID:aNQ0Cgvf614名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 23:14:14.59ID:yRFHAZxQ 監督は何かズレてると思ってたらやはり一貫した分かりやすい作品のテーマを理解出来てないんじゃ仕方ないよな
作者に殺すのはやめてくれといわれてもまたやらかすんだからさ
追憶編のテーマも理解してないと思うよ
言わなきゃいけないセリフをそれ言えば作品が破綻するという要らないセリフに差し替えたりしそう
天然だから無理だよ
作者に殺すのはやめてくれといわれてもまたやらかすんだからさ
追憶編のテーマも理解してないと思うよ
言わなきゃいけないセリフをそれ言えば作品が破綻するという要らないセリフに差し替えたりしそう
天然だから無理だよ
615名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 23:19:34.25ID:yRFHAZxQ 和月
『るろうに剣心』のラストで、剣心は死ぬまで不殺の剣をふるい続けるという答えを出しました。それが人斬りの人生への結論であり決着はついた──ということにしましたが、その部分を紐解いていくと「剣心はそう遠くないうちに死んでしまう」ことが見えてくる。ただそれを描いてしまうと少年漫画じゃないだろう、ということであのラストになったんです。
ですが、異なる結論があるんじゃないのか、剣心が死なずに不殺を完遂させる結論はないのかと考えはじめ、『北海道編』が生まれました。「当時描けなかった本当のラストを描く」がテーマなので、やっぱり実写映画がなければ生まれていないんですよね。
『るろうに剣心』のラストで、剣心は死ぬまで不殺の剣をふるい続けるという答えを出しました。それが人斬りの人生への結論であり決着はついた──ということにしましたが、その部分を紐解いていくと「剣心はそう遠くないうちに死んでしまう」ことが見えてくる。ただそれを描いてしまうと少年漫画じゃないだろう、ということであのラストになったんです。
ですが、異なる結論があるんじゃないのか、剣心が死なずに不殺を完遂させる結論はないのかと考えはじめ、『北海道編』が生まれました。「当時描けなかった本当のラストを描く」がテーマなので、やっぱり実写映画がなければ生まれていないんですよね。
616名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 23:22:12.30ID:yRFHAZxQ 和月: ああ……(苦笑)。巴に関しては、改めて自分でも読み返してみて「わからない」「ミステリアス」が一番の魅力なのかなという結論にたどり着きました。作中では、剣心の回想として巴が描かれていますよね。つまり、あくまで巴に騙されていた剣心から見た剣心に都合の良い巴であって、本当の彼女は誰にもわからないんです。
「本質的にわからない存在である」ことは、綾波レイにも言えるかもしれません。綾波も、当時としては非常にわからないキャラクターで、何者なのかわからないし感情も見えないし出生もわからない。だからこそ知りたくなるキャラクターでしたよね。巴も、そういった面で影響を受けています。
巴を演じた有村架純さんも、絶妙な「わからない」演技をしていました。1か所だけ、弟の縁が訪ねてくるシーンで姉としての素顔を見せるのですが、そこだけは彼女の目が違うんです。ぜひ注目していただきたいポイントです。
「本質的にわからない存在である」ことは、綾波レイにも言えるかもしれません。綾波も、当時としては非常にわからないキャラクターで、何者なのかわからないし感情も見えないし出生もわからない。だからこそ知りたくなるキャラクターでしたよね。巴も、そういった面で影響を受けています。
巴を演じた有村架純さんも、絶妙な「わからない」演技をしていました。1か所だけ、弟の縁が訪ねてくるシーンで姉としての素顔を見せるのですが、そこだけは彼女の目が違うんです。ぜひ注目していただきたいポイントです。
617名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 23:25:11.69ID:Unhokxdo 北海道産がほんと楽しみになってるよ
本当の意味でのるろうに剣心が、ここにある
映画ではないな
本当の意味でのるろうに剣心が、ここにある
映画ではないな
618名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 23:25:29.29ID:yRFHAZxQ ガッキーに巴やってほしかったな
619名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 23:28:55.90ID:yRFHAZxQ 佐藤健があんなじゃなかったらもっと色んな女優と共演出来たのにな
エース級女優は全部共演NGだろうし
エース級女優は全部共演NGだろうし
620名無シネマ@上映中
2021/05/18(火) 23:43:20.56ID:SwVSpNvA622名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 03:01:06.63ID:zFan09op 星霜編はスルーか?
十字傷が消えるまでが物語だと思うんだが
十字傷が消えるまでが物語だと思うんだが
623名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 06:03:11.64ID:1jaLekLJ あの予告編見て一般の人は見に行くんだろうか?と思った
画面がとにかく暗いし、正直う〜んって感じ。アンチじゃないけど
画面がとにかく暗いし、正直う〜んって感じ。アンチじゃないけど
624名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 09:27:38.57ID:mOWLWsGi ネガキャンおつかれ。
この原作者はめんどくさいヲタ飼ってるなー
自分は普通に楽しめる人種でよかったわー
この原作者はめんどくさいヲタ飼ってるなー
自分は普通に楽しめる人種でよかったわー
626名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 09:32:56.90ID:Rol3AkqP627名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 09:37:40.28ID:0TQypBPE 1本の映画として割り切ったんだろうな制作側が
ここで佐藤健と有村架純のラブストーリー打ち出して一般客に訴求しようとした
るろうに剣心としてはいまいちパッとしないしスカッとしないが
ここにいる巴オタや俳優女優オタなどには直撃だろう
制作側もそっち向けでいけると判断したんだな
自分はあんまり興味なくなったがw
ここで佐藤健と有村架純のラブストーリー打ち出して一般客に訴求しようとした
るろうに剣心としてはいまいちパッとしないしスカッとしないが
ここにいる巴オタや俳優女優オタなどには直撃だろう
制作側もそっち向けでいけると判断したんだな
自分はあんまり興味なくなったがw
628名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 09:50:01.14ID:jZN7pj1g 巴の人生って平家物語の袈裟御前そのものだよなー
629名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 09:57:05.70ID:735W0mIq >>627
お前のネガキャン虚しくTwitterの反応の9割大絶賛だからな
YouTubeのコメントも海外勢が参入して絶賛の嵐
文句言ってるのはプロフに剣薫ワードが入ってる悪害婆だけという実態
負け犬の遠吠え虚しなんねーの?
お前のネガキャン虚しくTwitterの反応の9割大絶賛だからな
YouTubeのコメントも海外勢が参入して絶賛の嵐
文句言ってるのはプロフに剣薫ワードが入ってる悪害婆だけという実態
負け犬の遠吠え虚しなんねーの?
630名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 10:11:51.81ID:q1vvEyAd631名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 10:19:18.61ID:q1vvEyAd ストーリーは変えるが追憶編のコピーはするから話がさっぱり分からないが追憶編ぽい映像がたまに出て意味不明のまま終わるのがこれまでの大友映画
どうでしょう?
どうでしょう?
632名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 10:20:56.90ID:q1vvEyAd 和月は佐藤健と新田は評価してるというより絶賛してるが間違いなく監督には疑問持ってるよ
634名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:14:41.59ID:0TQypBPE635名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:36:21.74ID:735W0mIq Cutやべーおもしろいwww
武井咲が私も巴さんを演じたいとか言ってんぞwwwwww
武井咲が私も巴さんを演じたいとか言ってんぞwwwwww
636名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:41:31.08ID:HkiaUbc5 >>635
薫の立場よ…
薫の立場よ…
637名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:43:17.98ID:OCnmOSc1 CUTマジか。
武井笑える
武井笑える
638名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:43:49.02ID:oqOqV9Ug639名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:48:38.92ID:OCnmOSc1 武井の女優としての対抗心すごいな
ひくわー
ひくわー
640名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:48:48.52ID:2M6SnXie641名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 11:53:26.40ID:mx+OwhW5 蒼井?ねーわ
642名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 12:02:42.05ID:Ghzaua4e 佐藤健(Cut抜粋)
「そもそも僕が原作で描かれてる剣心の過去のエピソードが非常に好きだったというのもあります。
追憶編を1本の映画とした時、シリーズの今までの作品とは全然違った上質な作品が作れる自信もあったんです」
やはり主演が追憶ガチ勢ってところから全てが始まってる
「そもそも僕が原作で描かれてる剣心の過去のエピソードが非常に好きだったというのもあります。
追憶編を1本の映画とした時、シリーズの今までの作品とは全然違った上質な作品が作れる自信もあったんです」
やはり主演が追憶ガチ勢ってところから全てが始まってる
643名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 12:07:49.39ID:q1vvEyAd 諦めろ
監督がストーリーを湾曲させて見てもさっぱり内容が分からなくて?という内容だ
監督がストーリーを湾曲させて見てもさっぱり内容が分からなくて?という内容だ
644名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 12:11:44.54ID:Ghzaua4e 大友監督(Cutインタビュー抜粋)
「実は当初は巴が嫁に行く前にお父さんに挨拶するというシーンがあったんです。
でも巴はミステリアスでいなきゃいけない。そこはバッサリカットした」
まじか
オイボレ出てこないかもしれんな
「実は当初は巴が嫁に行く前にお父さんに挨拶するというシーンがあったんです。
でも巴はミステリアスでいなきゃいけない。そこはバッサリカットした」
まじか
オイボレ出てこないかもしれんな
645名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 12:25:13.95ID:Ghzaua4e 大友監督(Cut抜粋)
「大友さんはどういう映画を撮りたいの?と聞かれた時に「大きな時代に翻弄されたふたりのラブストーリーみたいなものなら、すぐにやってみたいです」って、ずっと言っていたんです。
そんな中で追憶編というのは巴と剣心のラブストーリーでもあるけど、孤独な二つの魂がある時代の流れの中でたまたまた出会い、吸い寄せられていく。
そしてその先に悲劇があったという運命の物語なんですね。
ある意味ずっとやりたかった"大きな時代に翻弄されたふたりのラブストーリー"
とにかく丁寧に撮りたかった」
監督と主演で撮りたいものが完全合致してたんだな
「大友さんはどういう映画を撮りたいの?と聞かれた時に「大きな時代に翻弄されたふたりのラブストーリーみたいなものなら、すぐにやってみたいです」って、ずっと言っていたんです。
そんな中で追憶編というのは巴と剣心のラブストーリーでもあるけど、孤独な二つの魂がある時代の流れの中でたまたまた出会い、吸い寄せられていく。
そしてその先に悲劇があったという運命の物語なんですね。
ある意味ずっとやりたかった"大きな時代に翻弄されたふたりのラブストーリー"
とにかく丁寧に撮りたかった」
監督と主演で撮りたいものが完全合致してたんだな
646名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 12:27:27.61ID:DJ0c0qfH648名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 13:11:15.80ID:5nAdJ2IL 巴は綾瀬はるかが吉岡里帆に演じて欲しかったけどな....
649名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 14:18:52.31ID:uy7oiAYM 巨額汚職の犯罪も報道規制でタブーなんだね
朝日新聞など非日本の捏造系じゃない正当メディアも
グリコ森永事件の拉致が今度は娘や孫子に及ぶと匂わせられ
これが関東連合
旭川女子中学生の陵辱映像拡散殺人に通じる
朝日新聞など非日本の捏造系じゃない正当メディアも
グリコ森永事件の拉致が今度は娘や孫子に及ぶと匂わせられ
これが関東連合
旭川女子中学生の陵辱映像拡散殺人に通じる
650名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 14:47:20.10ID:q1vvEyAd >>645
やはり大友は全く理解してないな
たまたま出会ったんじゃないんだよ
巴は敵討ちで殺そうとして近づいんだわ
最初の出会いは偶然ではなく巴は剣心の殺害をその目で確かめたくて待ち伏せ現場に確認しに行ったんだよ
そうしたら仲間が返討ちにされてショックで気絶した
大友さん馬鹿なんじゃ?
やはり大友は全く理解してないな
たまたま出会ったんじゃないんだよ
巴は敵討ちで殺そうとして近づいんだわ
最初の出会いは偶然ではなく巴は剣心の殺害をその目で確かめたくて待ち伏せ現場に確認しに行ったんだよ
そうしたら仲間が返討ちにされてショックで気絶した
大友さん馬鹿なんじゃ?
651名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 14:50:32.75ID:q1vvEyAd そもそも原作者にも決して殺すなとそれがテーマだと指摘されても張を殺すし
全く理解してないんだよな
だからビギニングも理解してなかったでしょ
ある意味天然だから無理なんだよ
はあ?となるから見てなよ
全く理解してないんだよな
だからビギニングも理解してなかったでしょ
ある意味天然だから無理なんだよ
はあ?となるから見てなよ
652名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 14:56:59.84ID:q1vvEyAd 脚本がいつもおかしいのは読解能力の欠如から相当な勘違いが根本にあるので話の軸がブレるんだよ
だから140分の尺でも内容が理解しにくいものになる
それは監督の中では作品のテーマを誤って理解して軸がない作風になる傾向
だから140分の尺でも内容が理解しにくいものになる
それは監督の中では作品のテーマを誤って理解して軸がない作風になる傾向
653名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 15:47:48.55ID:q1vvEyAd 大友監督のインタビューで武士道を描くって
剣心や新撰組は武士じゃないでしょ
農民の出のお侍さん
何考えてるんでしょうね
そもそも何も理解出来てないね
武士って家柄だからさ武家の家系に子孫じゃないと武士じゃないんだよ
秀吉が征夷大将軍になれなかったのは農家の出だからで源氏の子孫じゃないから
るろ剣の武家の出は弥彦と縁と巴のみ
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20210430-rurouni-kenshin-keishi-otomo-intv2
剣心や新撰組は武士じゃないでしょ
農民の出のお侍さん
何考えてるんでしょうね
そもそも何も理解出来てないね
武士って家柄だからさ武家の家系に子孫じゃないと武士じゃないんだよ
秀吉が征夷大将軍になれなかったのは農家の出だからで源氏の子孫じゃないから
るろ剣の武家の出は弥彦と縁と巴のみ
https://www.gqjapan.jp/culture/article/20210430-rurouni-kenshin-keishi-otomo-intv2
654名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 15:51:32.67ID:x+6IXECp でも演技力は置いといて有村架純と武井咲なら顔は巴は武井咲なんだよな
顔というかエラというかフェイスライン
顔というかエラというかフェイスライン
655名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 15:57:34.96ID:q1vvEyAd 巴は切長の目だから武井咲では目の二重幅が広すぎて違う
武井咲はインド系の顔だから違う
有村はエラと頬骨が張りすぎてるが巴の髪型が偶然有村架純の普段の髪で隠して細身に見せている髪型と同じだから上手く顔型を隠せてはいる
武井咲はインド系の顔だから違う
有村はエラと頬骨が張りすぎてるが巴の髪型が偶然有村架純の普段の髪で隠して細身に見せている髪型と同じだから上手く顔型を隠せてはいる
656名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:08:07.53ID:q1vvEyAd 新垣結衣と星野源が結婚
やられたな
やられたな
657名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:21:02.29ID:5nAdJ2IL ルックスで言ったら巴は吉岡里帆でしょ
色白でまぶた二重だけどガッツリ二重ではないし線が細い顔してるし和美人顔 里帆ちゃんの巴だったら最高だったのに....
色白でまぶた二重だけどガッツリ二重ではないし線が細い顔してるし和美人顔 里帆ちゃんの巴だったら最高だったのに....
658名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:31:26.97ID:bSMfmJFn 佐藤健と有村架純も結婚しそう
659名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:32:41.45ID:x+6IXECp 佐藤健が吉岡に手を出したのが悪いよ
660名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:33:48.64ID:x+6IXECp 有村架純は賢そうだから佐藤健みたいなブス帰れ男には靡かないだろう
661名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:34:56.83ID:0TQypBPE 結婚しちゃえしちゃえ
662名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:35:40.21ID:q1vvEyAd 最近のガッキーの男化は男がいない女の顔だと思ってたら騙されたな
とりあえず星野で手を打った感がある
とりあえず星野で手を打った感がある
664名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:42:18.17ID:x+6IXECp665名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 16:51:52.94ID:SqiiO82g 佐藤の股間がギンギンだった
666名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 17:14:25.72ID:78DgdZM3 健の喰ってない女か
667名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 17:55:59.02ID:q1vvEyAd ガッキーと田村正和で日本列島が深く沈んだ1日だな
668名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:04:48.19ID:p+B3eiYz670名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:21:23.25ID:rWap/nQQ >>663
そのあとのめざましインタビューの理想の夫婦関係語ってる時に有村が佐藤の顔チラチラ見ててこいつらわかりやすいなあおもた
そのあとのめざましインタビューの理想の夫婦関係語ってる時に有村が佐藤の顔チラチラ見ててこいつらわかりやすいなあおもた
671名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:21:56.82ID:0jtDhJaM 星野と結婚ならどんなファンでも納得するやろ。男なら惚れた女の幸せ願えや。
672名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:25:31.67ID:yLHq2SzI ビギニングはビギニングでアクション面白そう。
拘束シーンは気にはなってた。
どこかの感想だったか?沖田戦ありかも?
拘束シーンは気にはなってた。
どこかの感想だったか?沖田戦ありかも?
673名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:39:37.43ID:p+B3eiYz 沖田戦は確実にあるから期待してる
斎藤戦は寸でのところで戦わないとCUTのインタビューで書かれてて残念
斎藤戦は寸でのところで戦わないとCUTのインタビューで書かれてて残念
674名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:46:01.94ID:5nAdJ2IL え?斉藤戦ないの?
最強のライバルだろ そこ描かないでどうする.....
最強のライバルだろ そこ描かないでどうする.....
675名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:49:37.37ID:q1vvEyAd >>674
だからそこが大ボケ大友なんだよ
ここぞというメインテーマを必ず外してくる
幕末からの腐れ縁で何度か刀を交えていた事実を理解してない
原作では決着をつけるために剣心が斉藤に果たし合い申し込むぐらいだからな
ズレた監督の外したビギニング
だからそこが大ボケ大友なんだよ
ここぞというメインテーマを必ず外してくる
幕末からの腐れ縁で何度か刀を交えていた事実を理解してない
原作では決着をつけるために剣心が斉藤に果たし合い申し込むぐらいだからな
ズレた監督の外したビギニング
676名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:51:54.39ID:q1vvEyAd 斎藤一とはファイナルと京都編で共闘したからビギニングでは敵同士という事実を忘れていたと思うよ
677名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:54:02.27ID:5nAdJ2IL678名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:56:46.89ID:5nAdJ2IL というか映画の斉藤さんずっと噛ませばっかりさせられてるよね?
活躍させたシーン一回もないってあんまりすぎる
原作でも一二位を争うくらい人気キャラだろ
彼のファンは多いのに
活躍させたシーン一回もないってあんまりすぎる
原作でも一二位を争うくらい人気キャラだろ
彼のファンは多いのに
679名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:57:05.88ID:q1vvEyAd 監督は剣心と巴が偶然出会ったと考えてるからな
るろ剣の内容の教育係必要だよ
だから話がさっぱり入ってこない内容になるよ
まず監督が理解してないからな
るろ剣の内容の教育係必要だよ
だから話がさっぱり入ってこない内容になるよ
まず監督が理解してないからな
680名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 18:57:29.04ID:np+DFTtC681名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:00:03.35ID:q1vvEyAd 本来なら幕末での斎藤一vs剣心がアクションメインラウンドのはずだよ
それを外すとは相変わらずだよ
散々アニメでも幕末からの決着をつけると互いに言い続けていたからな
斎藤一と抜刀斎は激闘の末決着がつかなったんだよ
それを外すとは相変わらずだよ
散々アニメでも幕末からの決着をつけると互いに言い続けていたからな
斎藤一と抜刀斎は激闘の末決着がつかなったんだよ
682名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:02:51.27ID:p+B3eiYz 斎藤と剣心は対峙するけど、周りに止められて結局戦わず、みたいな書き方だった
鳥羽伏見戦でも顔合してるのに戦えてないしな…
大立ち回りでなくとも剣を交えて欲しかった
鳥羽伏見戦でも顔合してるのに戦えてないしな…
大立ち回りでなくとも剣を交えて欲しかった
683名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:06:07.63ID:5nAdJ2IL 周りに止められてって
まるで斉藤では刃が立たないと周りの組員に思われてるみたいじゃないか.....
それ酷過ぎないか?
まるで斉藤では刃が立たないと周りの組員に思われてるみたいじゃないか.....
それ酷過ぎないか?
684名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:07:38.85ID:p+B3eiYz685名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:10:51.64ID:a+NVf1gj 佐藤健の以前のインタビュー読んでないの??
Bのアクションについて「抜刀斎vs沖田だけは絶対に外さないようにお願いした」って言ってて斎藤なんて眼中になかったよ
彼は原作ファンではなくOVAファンなんだってことを忘れちゃいけない
OVA版は沖田戦に重きを置いてたからね
Bのアクションについて「抜刀斎vs沖田だけは絶対に外さないようにお願いした」って言ってて斎藤なんて眼中になかったよ
彼は原作ファンではなくOVAファンなんだってことを忘れちゃいけない
OVA版は沖田戦に重きを置いてたからね
686名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:12:07.79ID:q1vvEyAd 幕末期ならどちらが勝つか分からんよ
剣心にはまだ奥義がない
原作では決着がつかず引き分けてる設定だ
まあ監督は何も理解してないから仕方ないよ
剣心にはまだ奥義がない
原作では決着がつかず引き分けてる設定だ
まあ監督は何も理解してないから仕方ないよ
687名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:12:13.90ID:p+B3eiYz 大友監督いわく「斎藤は幕末に剣心と刀を合わせることができなかった男だと定義した方が面白いなと思ったので、
そのシーンをなくした」
そのシーンをなくした」
688名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:12:14.56ID:5nAdJ2IL 長いアクションは別にしなくても良いんだよ
追憶編だってフラッシュバック使った一瞬の場面だけだったけどあの最後のシーンめっちゃカッコ良いんだよなあ
それすらないって酷すぎる
追憶編だってフラッシュバック使った一瞬の場面だけだったけどあの最後のシーンめっちゃカッコ良いんだよなあ
それすらないって酷すぎる
690名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:13:50.67ID:5nAdJ2IL >>685いや追憶編でのラスボス感半端ないでしょ斉藤戦のフラッシュバックw
691名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:17:05.69ID:q1vvEyAd 沖田は現実的に池田屋で吐血して使いもんにならないからな
斎藤にも沖田くん下がってなさいと今の君では奴を仕留められないと言われてたからな
斎藤にも沖田くん下がってなさいと今の君では奴を仕留められないと言われてたからな
692名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:17:09.53ID:p+B3eiYz693名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:24:32.94ID:5nAdJ2IL なんか期待値がどんどん下がってくるなあ....
やっぱり追憶編超えられないね
やっぱり追憶編超えられないね
694名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:30:22.10ID:q1vvEyAd 神谷道場で斎藤が待ち伏せして再開した時も互いに顔見知りだったからな
話が繋がらないのが大友バージョンだな
まず十字傷の謎がとか言ってるがパート1で恵に若い侍とその妻に付けられた傷とネタバラシしたからさ
話が繋がらないのが大友バージョンだな
まず十字傷の謎がとか言ってるがパート1で恵に若い侍とその妻に付けられた傷とネタバラシしたからさ
695名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:37:43.17ID:e3qqWAYn696名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:37:58.91ID:p+B3eiYz CUTのインタビュー内容は追憶編の話を知ってる人にとっては、そういう表現にするのかよと憤るようなネタバレかも
実写映画は原作、OVAの答え合わせをする感じになりそう
実写映画は原作、OVAの答え合わせをする感じになりそう
698名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:41:50.52ID:q1vvEyAd 原作から別解釈しても話に軸が戻って来れる脚本技術がないでしょ
そのまま飛んでっちゃうから話が掴めなくなる
そのまま飛んでっちゃうから話が掴めなくなる
699名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:42:52.57ID:e3qqWAYn >>626
予告の抜刀斎は桂小五郎によって殺人兵器として洗脳されてる感じが出ててゾクゾクした
高橋一生がドスの効いた声で巴に圧をかけるところも
その洗脳から解いたのが他ならぬ巴で
大根を手に笑う抜刀斎こそが本来の彼
予告の抜刀斎は桂小五郎によって殺人兵器として洗脳されてる感じが出ててゾクゾクした
高橋一生がドスの効いた声で巴に圧をかけるところも
その洗脳から解いたのが他ならぬ巴で
大根を手に笑う抜刀斎こそが本来の彼
701名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 19:56:13.61ID:5nAdJ2IL702名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:00:18.85ID:Spsc7m6w 斎藤vs抜刀斎ないとかマジ?ひどい改悪だな白けるわ
704名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:03:03.07ID:iScnbeF/ 張が途中から全然出てこなくなったがどうなったんだ
705名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:08:32.22ID:Vqj+1lHY Cut面白い
巴のことは運命の人だと断言してる一方で薫のことは頑なに「仲間たち」で纏めるどこまでも一筋愛の男w
武井は武井で巴さん演じたかったとかネラーの煽り文句みたいなこと言い出してるし
薫ガイジは最後まで散々だな
巴のことは運命の人だと断言してる一方で薫のことは頑なに「仲間たち」で纏めるどこまでも一筋愛の男w
武井は武井で巴さん演じたかったとかネラーの煽り文句みたいなこと言い出してるし
薫ガイジは最後まで散々だな
706名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:14:24.86ID:p+B3eiYz707名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:17:19.67ID:UKZnWTyI 斎藤戦ないってまじ?
沖田戦は嬉しいけど斎藤がメインのはずだろ
沖田戦は嬉しいけど斎藤がメインのはずだろ
709名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:37:17.17ID:f+xkmIsz 原作の肝である長年の因縁の関係である斎藤との闘いをなくし
ゴリ押し高橋の桂とかいう誰特グッズは作るけど沖田は外見汚ならしい落武者みたいでグッズにもしない
原作ファンに喧嘩売ってるな
ゴリ押し高橋の桂とかいう誰特グッズは作るけど沖田は外見汚ならしい落武者みたいでグッズにもしない
原作ファンに喧嘩売ってるな
711名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:46:21.83ID:p+B3eiYz グッズたくさん出てるけど、あのSDキャラ系のグッズってどの層が買ってるんだろう?原作の絵じゃないし
ワーナーやキティとのコラボ商品も同様に誰に需要があるのか不思議
ワーナーやキティとのコラボ商品も同様に誰に需要があるのか不思議
712名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 20:52:25.85ID:5nAdJ2IL なんか残念な最終章になっちゃったね
まだ見てないから断言はしないけど
原作好きにも追憶編好きにも
反感買いそうな映画になりそうw
まだ見てないから断言はしないけど
原作好きにも追憶編好きにも
反感買いそうな映画になりそうw
713名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 21:01:08.03ID:5nAdJ2IL 江口が動けなくともスタントマンとアップの場面は江口それにcg組み合わせればそれなりの映像も撮れるんだけどね.....
714名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 21:19:02.71ID:W39MWo5g715名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 21:22:08.02ID:5nAdJ2IL そもそも漫画の実写化なんだから二次元のグッズは漫画のキャラで良いだろと思う
717名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 21:39:23.21ID:q1vvEyAd >>709
そうじゃなくて根本的に原作を作品を全く理解出来てない監督が脚本書いてるからおかしいんだよ
斉藤と剣心の幕末からの因縁は原作で斉藤登場の最初から最後まで描かれているから新撰組時代の斉藤と剣心の対戦はその後の物語には絶対に必要なんだよ
2時間半も尺取り一番重要なシーンを入れないからさ
剣心斉藤は勝負を忘れてなく最終回前に剣心は斉藤に果たし状を送って勝負に挑もうとしたが人斬りでない剣心との対戦は興味がないから斎藤がすっぽかした
いつも誤認識してしまう大友が少しばかりネジが外れてイカれてるから仕方ないんだよ
そうじゃなくて根本的に原作を作品を全く理解出来てない監督が脚本書いてるからおかしいんだよ
斉藤と剣心の幕末からの因縁は原作で斉藤登場の最初から最後まで描かれているから新撰組時代の斉藤と剣心の対戦はその後の物語には絶対に必要なんだよ
2時間半も尺取り一番重要なシーンを入れないからさ
剣心斉藤は勝負を忘れてなく最終回前に剣心は斉藤に果たし状を送って勝負に挑もうとしたが人斬りでない剣心との対戦は興味がないから斎藤がすっぽかした
いつも誤認識してしまう大友が少しばかりネジが外れてイカれてるから仕方ないんだよ
718名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 21:45:11.23ID:q1vvEyAd 沖田なんか池田屋以降は肺結核発症して寝込んでるから現実的には剣心とは勝負出来ないからさ
人生の好敵手であり共闘したのは沖田より斎藤一なんだよな
監督があれなんで仕方ないがパート2から話が無茶苦茶だから
人生の好敵手であり共闘したのは沖田より斎藤一なんだよな
監督があれなんで仕方ないがパート2から話が無茶苦茶だから
719名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 21:45:50.54ID:TqDn+E8U720名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 21:47:29.82ID:3z2mUKVp 巴は根倉すぎてキモい
721名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:09:39.52ID:7eGkUYJX あの抜巴のラブシーンがノベライズでどう表現されてるのかむちゃ楽しみw
722名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:13:17.47ID:q1vvEyAd 大友バージョンでは巴は清里の惨殺遺体と対面してるからな
あれで婚約者殺した奴とヤレるとは相当なビッチだ
最悪な女だ
あれで婚約者殺した奴とヤレるとは相当なビッチだ
最悪な女だ
723名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:19:28.51ID:LR34K6QL724名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:19:46.73ID:LR34K6QL726名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:28:56.12ID:qgvv7PEo727名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:29:14.66ID:q1vvEyAd 大友の映画で神木隆之介と有村架純はキスしてるよ
728名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:31:26.97ID:PFdRjSKJ アクションシーンは早回しじゃなくてスローにしてこんな攻防してますってやった方が見てて面白いよね
729名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:36:25.16ID:TqDn+E8U >>723
武井薫アンチからすれば嬉しい展開なんだろうが観ている者にそう思われる時点で脚本としては失敗になるよね。
武井薫アンチからすれば嬉しい展開なんだろうが観ている者にそう思われる時点で脚本としては失敗になるよね。
730名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:44:21.91ID:BeZ/cbrq731名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:44:55.92ID:5nAdJ2IL 例えば監督、健が薫は
ただの仲間として描こうとしても原作では結局結婚子供産む流れでシナリオ組んでるからどうしてもそうはならないシーンが出てくるんだよね
例えば京都大火での剣心がが薫にサヨナラをいう場面
恵が言うようにさよならを言ってもらえた薫はこの時点で剣心にとって特別な人になってる
そして伝説の最後編では共に見守ってくれと告られてらし
今回のファイナルでも二人で巴の墓参りで巴への別れを二人で報告してるんだよなあ
なのでどんなことしても結局は薫と結ばれる結末になってるw
ただの仲間として描こうとしても原作では結局結婚子供産む流れでシナリオ組んでるからどうしてもそうはならないシーンが出てくるんだよね
例えば京都大火での剣心がが薫にサヨナラをいう場面
恵が言うようにさよならを言ってもらえた薫はこの時点で剣心にとって特別な人になってる
そして伝説の最後編では共に見守ってくれと告られてらし
今回のファイナルでも二人で巴の墓参りで巴への別れを二人で報告してるんだよなあ
なのでどんなことしても結局は薫と結ばれる結末になってるw
732名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:47:02.50ID:5nAdJ2IL あとビギニングで巴とラブラブなのはその通りだよ
あくまでも過去のことだけどw
あくまでも過去のことだけどw
733名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:50:36.08ID:s5tYcu9T 二部作で50億円もかけてるんだこれ
まぁ最後だから次回作に影響とか無いけど、beginningを後に延ばしてもう少しfinalに稼がせた方がいいんじゃないかなあ
興行スレ覗いたら今日も1位だったし、この流れを止めるのは勿体ない気がする
まだ東京の人とか観れてないよね
まぁ最後だから次回作に影響とか無いけど、beginningを後に延ばしてもう少しfinalに稼がせた方がいいんじゃないかなあ
興行スレ覗いたら今日も1位だったし、この流れを止めるのは勿体ない気がする
まだ東京の人とか観れてないよね
734名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 22:51:08.43ID:TRhC48NV 大根抜いて嬉しそうな剣心と最後の家燃えてるとこいいな。ワンオクの主題歌も本気出してきて楽しみだ。
736名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:02:46.91ID:Bd2yy7T4737名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:10:08.81ID:p+B3eiYz ビギニングの予告の最後で山小屋が盛大に燃えてるけど、ガソリンまきすぎだろw
738名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:14:34.45ID:on0iZDEC739名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:20:24.01ID:04O9j8oI >>735
佐藤健&新田真剣佑:「るろうに剣心 最終章 The Final」クライマックスの対決シーン秘話 - MANTANWEB
https://mantan-web.jp/article/20210418dog00m200018000c.html
最終章の2作は、2018年11月から7カ月間かけて撮影され、熊本、広島、大阪、京都、滋賀、奈良など12都道府県43カ所以上という大規模ロケを行った。
エキストラは延べ6000人を動員、総製作費50億円という日本映画空前のスケールで作られている。
京都編は総製作費30億円
佐藤健&新田真剣佑:「るろうに剣心 最終章 The Final」クライマックスの対決シーン秘話 - MANTANWEB
https://mantan-web.jp/article/20210418dog00m200018000c.html
最終章の2作は、2018年11月から7カ月間かけて撮影され、熊本、広島、大阪、京都、滋賀、奈良など12都道府県43カ所以上という大規模ロケを行った。
エキストラは延べ6000人を動員、総製作費50億円という日本映画空前のスケールで作られている。
京都編は総製作費30億円
740名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:21:44.10ID:q1vvEyAd >>730
大友監督に胸キュンなんか撮れると思ってるのか?
追憶編のどこにキュンキュンするんだよ
恨み復習因果応報がテーマだぞ
分かる?
因果応報
やったらやり返される
意味分かる?
清里殺して復習に来た清里の女を寝とったから清里の怨霊に仕返しされたんだよ
巴をあの世に連れてった奴は清里だ
大友さんにもわかって欲しいな
大友監督に胸キュンなんか撮れると思ってるのか?
追憶編のどこにキュンキュンするんだよ
恨み復習因果応報がテーマだぞ
分かる?
因果応報
やったらやり返される
意味分かる?
清里殺して復習に来た清里の女を寝とったから清里の怨霊に仕返しされたんだよ
巴をあの世に連れてった奴は清里だ
大友さんにもわかって欲しいな
742名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:26:56.09ID:q1vvEyAd 興行収入と配給収入は違うんだぞ
興行収入から劇場手数料差し引いた半額が配給収入だ
つまりまだ13億しか稼いでない
大赤字確定している
興行収入から劇場手数料差し引いた半額が配給収入だ
つまりまだ13億しか稼いでない
大赤字確定している
743名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:31:49.87ID:q1vvEyAd 剣心が清里にやった事はひどい行為で佐藤健も感情移入しやすいんじゃないか
殺した上に婚約者が敵討ちに来たら寝とってしまう
清里は最大の被害者で悪いのは剣心と巴だよ
巴は2人の男を裏切った女という事で死ぬしかなかった
剣心の罪はそれだけではないから多くの生命を奪った罪を背負い生き地獄を味わう運命だから
殺した上に婚約者が敵討ちに来たら寝とってしまう
清里は最大の被害者で悪いのは剣心と巴だよ
巴は2人の男を裏切った女という事で死ぬしかなかった
剣心の罪はそれだけではないから多くの生命を奪った罪を背負い生き地獄を味わう運命だから
744名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:33:17.62ID:q1vvEyAd 大友はこういう作品の芯の部分から目を逸らしてるのか全く気がついてないのかだな
目先しか見えてない印象だよ
目先しか見えてない印象だよ
745名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:34:50.40ID:QtyKrfFj るろ剣さいこーーーーーーーー!!!!!
746名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:37:33.81ID:q1vvEyAd 更に縁の残した薫の惨殺死体が幸せになれない剣心の運命だ
結局人形というオチだったが作者によると多くの命を奪った剣心は決して幸せになってはいけないと考えている
結局人形というオチだったが作者によると多くの命を奪った剣心は決して幸せになってはいけないと考えている
747名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:39:58.68ID:Qigv2TDs Cutによると山小屋での生活が始まってから剣心→→→巴が急速に発展するみたいだね
剣心と一体化して巴を心から愛した佐藤健の熱演が楽しみ
剣心と一体化して巴を心から愛した佐藤健の熱演が楽しみ
748名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:45:29.55ID:5nAdJ2IL >>740追憶編な最後の方で血まみれの清里の怨霊が巴の前に降臨してたな
749名無シネマ@上映中
2021/05/19(水) 23:58:53.62ID:q1vvEyAd >>748
あの姿で出てきたのは巴に恨めしや〜だよ
そして巴を連れて行き剣心に最大の心の傷を負わせた
その行為は縁の薫人形と同じ考え方
清里の意思はえにしが受け継いでいたが大友は原作の話の筋を全然分かってないからいつもチンプンカンプンにしてしまうんだよ
あの姿で出てきたのは巴に恨めしや〜だよ
そして巴を連れて行き剣心に最大の心の傷を負わせた
その行為は縁の薫人形と同じ考え方
清里の意思はえにしが受け継いでいたが大友は原作の話の筋を全然分かってないからいつもチンプンカンプンにしてしまうんだよ
750名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 00:01:25.40ID:roAiy4DY Cut大友の「巴が死んだ後の剣心は妻に先立たれたジイサンの余生」ってワードセンス最高
751名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 00:02:47.43ID:bEZk0s9+752名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 00:14:55.80ID:mEpKoATU 追憶編OVAの音楽が神懸かりすぎて、
ワンオクの音楽が合わなすぎる
だめだあれ
ワンオクの音楽が合わなすぎる
だめだあれ
753名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 00:21:43.73ID:Cs9sbJXe 雪代巴のイメージである雪と梅の花のブローチを付けて出席した佐藤健
薫が横にいるのにね。。
健さんの巴愛は異常。
薫が横にいるのにね。。
健さんの巴愛は異常。
754名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 00:24:08.60ID:XnlAX4rb755名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 00:25:45.63ID:Cs9sbJXe 巴の日記を先に見て憔悴しきってる剣心のシーンを見せつけるように予告に入れてくる公式
この映画は原作ではなくOVAリスペクトだぞっていうのを決意表明しているかのよう
この映画は原作ではなくOVAリスペクトだぞっていうのを決意表明しているかのよう
756名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 00:31:25.26ID:mEpKoATU 巴の遺体ごと家を焼いて旅立つカットとか
そのまんまだね
そのまんまだね
757名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 01:07:43.69ID:KD5GS35l 追憶編でも剣心達はしっかり京都大火計画実行する手はずだったな
志々雄真実がやろうとした事はかつて剣心達側の長州藩の志士のテロ計画
志々雄真実がやろうとした事はかつて剣心達側の長州藩の志士のテロ計画
758名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 01:17:18.53ID:KD5GS35l 追憶編二幕で剣心は池田屋現場近くでで近藤勇の配下、北辰一刀流の使い手を6人瞬殺してるな
巴に酒を飲まされて酔ったところで飯塚が来て池田屋に行けと新撰組に剣心を殺させる計画も失敗
巴の剣心殺害計画2度目の敗北
巴に酒を飲まされて酔ったところで飯塚が来て池田屋に行けと新撰組に剣心を殺させる計画も失敗
巴の剣心殺害計画2度目の敗北
759名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 01:59:23.72ID:/NBs/6bm >>755
vs闇乃武で剣心が廃人化する変更点は当時古橋が集英社と衝突しまくって了承を貰うのに凄まじい苦労をしたって語ってたのに、実写側はそれを何事もなかったように拝借するだけだから楽な仕事だよな。
追憶編がOVAの形になるまで集英社や和月とどれだけバトっていたか監督は知る由もないだろう。
vs闇乃武で剣心が廃人化する変更点は当時古橋が集英社と衝突しまくって了承を貰うのに凄まじい苦労をしたって語ってたのに、実写側はそれを何事もなかったように拝借するだけだから楽な仕事だよな。
追憶編がOVAの形になるまで集英社や和月とどれだけバトっていたか監督は知る由もないだろう。
760名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 02:04:16.83ID:DoL/tE+y シシオの由美のキスシーンはカットしたのに剣心と巴のキスシーンは予告にまで入れてくる
大友監督は有村架純オタクだね
大友監督は有村架純オタクだね
761名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 02:36:08.37ID:sKlMe5aH 佐藤健ニヤニヤしてんじゃないよお!
https://i.imgur.com/1HC7bG4.jpg
https://i.imgur.com/1HC7bG4.jpg
762名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 03:39:41.05ID:Fe6l0mYZ765名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 09:39:20.95ID:jCv5gvZu767名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 09:44:30.51ID:KD5GS35l 池田屋で血を吐いて3年後には寝たきりで池田屋の4年後に病死してる
769名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 09:49:17.62ID:HhzKcn7x この台詞だけは使って欲しいベスト3
おろしにする大根がなくて
夕方、アキアカネを見ました
君がいれば俺は刀を捨てられる
おろしにする大根がなくて
夕方、アキアカネを見ました
君がいれば俺は刀を捨てられる
770名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 09:56:30.04ID:KD5GS35l まず追憶編は日本の四季の映像美を美しく描く事
惨殺シーンはクレイムを恐れない
五社英雄監督の人斬りの世界観を再現
夏の祇園祭り
秋の秋茜
冬まで描かれて春は来なかった
椿の花は冬から春前に咲く
大友さんは四季へのこだわりは無いでしょう
ずっと同じ季節じゃないかな
惨殺シーンはクレイムを恐れない
五社英雄監督の人斬りの世界観を再現
夏の祇園祭り
秋の秋茜
冬まで描かれて春は来なかった
椿の花は冬から春前に咲く
大友さんは四季へのこだわりは無いでしょう
ずっと同じ季節じゃないかな
772名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 10:45:16.67ID:5vJ62zTZ 半分映画館の取り分だから
773名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 11:46:34.46ID:jCv5gvZu774名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 11:49:34.46ID:eclndqiQ DVDとかの売上も制作会社に入るんじゃないっけ?
そうしたら制作費とトントンぐらいにはなるんじゃね?業界に詳しい人おしえてー
そうしたら制作費とトントンぐらいにはなるんじゃね?業界に詳しい人おしえてー
776名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 11:54:44.11ID:eclndqiQ 池田屋で沖田が血を吐くのは完全にフィクションだよ
司馬遼太郎や子母澤寛の小説の影響が強い
だいたい肺結核で血を吐いたら末期、余命数か月がいいとこ
天才剣士が血を吐きながら人を斬る様が画として強いし印象的だから様々なドラマや映画で使われるんだろう
司馬遼太郎や子母澤寛の小説の影響が強い
だいたい肺結核で血を吐いたら末期、余命数か月がいいとこ
天才剣士が血を吐きながら人を斬る様が画として強いし印象的だから様々なドラマや映画で使われるんだろう
777名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 11:55:03.79ID:P2l8Fdlb >>770
星霜編のラスト剣心が薫の胸の中で亡くなる場面でやっと春が来るんだよなあ 考え深いな
星霜編のラスト剣心が薫の胸の中で亡くなる場面でやっと春が来るんだよなあ 考え深いな
778名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:00:38.28ID:KD5GS35l >>777
なるほど
そういう事か
桜の木の下で剣心は死んだな
酷い悲しい内容だが作者のこだわりで剣心が幸せになるのは許されないそうだよ
原作最終回はつかの間の幸せを描いたが近い将来に剣心が死ぬことも匂わせたらしい
なるほど
そういう事か
桜の木の下で剣心は死んだな
酷い悲しい内容だが作者のこだわりで剣心が幸せになるのは許されないそうだよ
原作最終回はつかの間の幸せを描いたが近い将来に剣心が死ぬことも匂わせたらしい
779名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:04:55.46ID:JrOmTPjR780名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:06:50.53ID:JrOmTPjR783名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:15:10.87ID:KD5GS35l まずもって大友監督は一作目で大きな失敗したから
クールな巴が声を荒げて泣き叫ぶシーンを入れた
取り乱して泣き喚く巴をわざわざ描いて入れた時点で全く理解してないからな
まずそれは無い
巴のイメージじゃないでしょ
あの馬鹿監督なら考える巴像だよ
クールな巴が声を荒げて泣き叫ぶシーンを入れた
取り乱して泣き喚く巴をわざわざ描いて入れた時点で全く理解してないからな
まずそれは無い
巴のイメージじゃないでしょ
あの馬鹿監督なら考える巴像だよ
784名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:15:50.73ID:JrOmTPjR OVAでも大根が枯れただけで泣いてましたけど?
785名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:16:24.47ID:k5YoRn7t >>769
君がいれば刀を捨てられるってよくよく考えるとすげーセリフだな
君がいれば刀を捨てられるってよくよく考えるとすげーセリフだな
786名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:17:35.19ID:KD5GS35l 大声出して泣くキャラじゃないのでそれを演出したのは流石外す大友さん
ありえないでしょ
すすり泣きはするが大声あらげあーんあーんあーんとは泣かないキャラだしそれやっちゃいけばいよな
巴ヲタでも分かる事だ
大友には女の演出無理だから
ありえないでしょ
すすり泣きはするが大声あらげあーんあーんあーんとは泣かないキャラだしそれやっちゃいけばいよな
巴ヲタでも分かる事だ
大友には女の演出無理だから
787名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:22:42.54ID:+FqkI/7g Cut読んでるけど佐藤健がbeginningに絶対的自信滲ませてるな
撮影の前からイメージが完璧に出来ていたとか。
撮影の前からイメージが完璧に出来ていたとか。
789名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:23:33.68ID:KD5GS35l ボソボソ小声で話すイメージだな
追憶編のままやるイメージだ
追憶編のままやるイメージだ
790名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:25:57.15ID:KD5GS35l 女を分からないガニ股歩きのガサツな監督が細かい人間の感情表現や侘び寂びを演出出来るとは考えられないからな
過去作見てもそれはありえない事だよ
無理なものは無理で無いところから引き出す事は不可能
過去作見てもそれはありえない事だよ
無理なものは無理で無いところから引き出す事は不可能
791名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:28:01.65ID:p8KuSHxj792名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:29:50.35ID:lyNz/wZW793名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:32:03.24ID:KD5GS35l 京都編は人気あるんだよ
その人気は原作の人気で実写が支持されてるのは佐藤健の剣心だけ
その人気は原作の人気で実写が支持されてるのは佐藤健の剣心だけ
794名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:37:12.12ID:mwVUvmoe 予告見た感想
・「あなたは本当に血の雨を降らすのですね」
・「巴と申します、雪代巴」
この二つは完全にただの有村架純で駄目だ
・「このままずっと人を殺め続けるつもりですか?」
・「今の貴方には狂気を抑える鞘が必要です」
反面この二つは驚くほど巴
岩男潤子ボイスに寄せてるのがわかる
撮影後半にいくにつれて徐々に巴が馴染んできたのか?
有村架純の演技は前半と後半ではムラがありそう
・「あなたは本当に血の雨を降らすのですね」
・「巴と申します、雪代巴」
この二つは完全にただの有村架純で駄目だ
・「このままずっと人を殺め続けるつもりですか?」
・「今の貴方には狂気を抑える鞘が必要です」
反面この二つは驚くほど巴
岩男潤子ボイスに寄せてるのがわかる
撮影後半にいくにつれて徐々に巴が馴染んできたのか?
有村架純の演技は前半と後半ではムラがありそう
795名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:40:09.49ID:2Zw2uE/x 追憶と原作って大きく違う設定とか展開ってある?見直すのめんどくさいから誰か教えてくれ
796名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 12:42:24.50ID:0kNNBJPr >>794
有村架純ってアフレコめちゃめちゃうまいからもともと声質はアニメ声なんだよな。
自分のモノにするまで時間がかかるタイプなのかも。
マーニーなんか最初の方はぎこちないのに後半の演技は神がかってた。
有村架純ってアフレコめちゃめちゃうまいからもともと声質はアニメ声なんだよな。
自分のモノにするまで時間がかかるタイプなのかも。
マーニーなんか最初の方はぎこちないのに後半の演技は神がかってた。
797名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 13:04:38.76ID:KD5GS35l わざと捕まって皆殺しにするのか?
大友演出
何のために?
意味がないシーン入れて話を無茶苦茶にしてるだえおうからな
大友演出
何のために?
意味がないシーン入れて話を無茶苦茶にしてるだえおうからな
798名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 13:18:23.51ID:P2l8Fdlb >>795そう言うのはないけど原作で断片的に語られた過去のエピソードをうまく集約はしてる
例えば剣心が人買いに売られる途中で山賊に襲われてシンタ以外惨殺されたところを師匠に助けられて剣心の名をもらったエピは原作だと奥義を伝授するシーンの夢の中で語られたものだし師匠と喧嘩別れして山を降りたエピソードとかもそう
斉藤と初めて刀を交えた場面はシシオ編の序章で剣心の夢の中で出てきた場面を膨らませて沖田戦も加えて描いてる
あと、編集はうまくて闇の武の手下との戦闘とかサラッと描いてるので穴掘りの人とか違和感ありそうな人はさりげなく出てくるだけだったりするし編集は上手い
例えば剣心が人買いに売られる途中で山賊に襲われてシンタ以外惨殺されたところを師匠に助けられて剣心の名をもらったエピは原作だと奥義を伝授するシーンの夢の中で語られたものだし師匠と喧嘩別れして山を降りたエピソードとかもそう
斉藤と初めて刀を交えた場面はシシオ編の序章で剣心の夢の中で出てきた場面を膨らませて沖田戦も加えて描いてる
あと、編集はうまくて闇の武の手下との戦闘とかサラッと描いてるので穴掘りの人とか違和感ありそうな人はさりげなく出てくるだけだったりするし編集は上手い
799名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 13:53:03.16ID:2Zw2uE/x >>798
ありがとう。という事は追憶編見直しとけばとりあえずはOKって感じかね
ありがとう。という事は追憶編見直しとけばとりあえずはOKって感じかね
800名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 14:41:58.68ID:2KK9QbE9 るろ剣映画、最後のヒロイン架純ちゃんなんですね!やったー
801名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 15:09:41.34ID:jCv5gvZu >>795
一番大きいのは×傷の付け方でね。
漫画は完全に事故
追憶は理由説明無しの人為
追憶ヲタが理由を書いてたけど、作中の抜刀斎には伝わってなくて、人誅編が終わるまで、剣心の心にトラウマになり続ける。
一番大きいのは×傷の付け方でね。
漫画は完全に事故
追憶は理由説明無しの人為
追憶ヲタが理由を書いてたけど、作中の抜刀斎には伝わってなくて、人誅編が終わるまで、剣心の心にトラウマになり続ける。
802名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:05:42.24ID:KD5GS35l 佐藤健は共演女優に手を出すから極めて共演女優が少ないから大変だな
有村架純に手を出したら完全に干されそうだけど
相手が佐藤だと相手側事務所に断られるから作品作りが難しい
有村架純に手を出したら完全に干されそうだけど
相手が佐藤だと相手側事務所に断られるから作品作りが難しい
803名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:11:42.39ID:zhoXbLZ0804名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:16:59.13ID:lyNz/wZW805名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:20:23.53ID:KD5GS35l >>803
闇の武の辰巳の考えでは若い男女が半年も一緒に夫婦として暮らせば徐々に情が湧き相思相愛になるのは当たり前だという美人局の剣心骨抜き陰謀だったから必然的に好きになったという事だな
巴には最初の頃はかなりキツい役回りだったがまんまと辰巳にハメられたという事だ
自然な恋愛感情ではなく辰巳に計画的に好きにさせられたという事
同棲したら情も沸くし好きになるのは誰でも同じでしょ
闇の武の辰巳の考えでは若い男女が半年も一緒に夫婦として暮らせば徐々に情が湧き相思相愛になるのは当たり前だという美人局の剣心骨抜き陰謀だったから必然的に好きになったという事だな
巴には最初の頃はかなりキツい役回りだったがまんまと辰巳にハメられたという事だ
自然な恋愛感情ではなく辰巳に計画的に好きにさせられたという事
同棲したら情も沸くし好きになるのは誰でも同じでしょ
806名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:24:27.63ID:KD5GS35l コミュ症で分からないなら逃げ恥見ればいい
平匡とみくりも徐々に情が湧き恋愛モードに流れ込む
そんなの当たり前
平匡とみくりも徐々に情が湧き恋愛モードに流れ込む
そんなの当たり前
807名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:30:01.23ID:KD5GS35l 恋愛感情から肉体関係持つと次は心が結束する
コミュ症には分からないだろうがそんなの当たり前なんだよ
全部辰巳の思う壺
大友監督は分かってるのか分かってないのかはインタビューから読み解くと全く理解していないよ
だから内容ははあ?となる映画だと思う
コミュ症には分からないだろうがそんなの当たり前なんだよ
全部辰巳の思う壺
大友監督は分かってるのか分かってないのかはインタビューから読み解くと全く理解していないよ
だから内容ははあ?となる映画だと思う
808名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:38:02.08ID:KD5GS35l 原作の辰巳は用無しになった巴を殺そうとしたところに剣心が来てしまい巴に割って入られてしまう
邪魔される可能性があるから先に巴を殺そうとした
OVAでは清里を思い出せと清里をと殺さないで巴を再度まるめ込みになだめる
OVAの辰巳は人格者で最後の一手が甘かった
巴を完全にマインドコントロール出来てると考えていたら割って入られて分からぬものよと言ってたから演出家がコミュ症だったと思われる
原作は見事だと思う
邪魔される可能性があるから先に巴を殺そうとした
OVAでは清里を思い出せと清里をと殺さないで巴を再度まるめ込みになだめる
OVAの辰巳は人格者で最後の一手が甘かった
巴を完全にマインドコントロール出来てると考えていたら割って入られて分からぬものよと言ってたから演出家がコミュ症だったと思われる
原作は見事だと思う
809名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 16:53:51.12ID:lo/vYAuH >>803
◆十川誠志◆
『清里も剣心も巴を愛した、これは間違いない。しかし巴自身はどうだったのか?実はこれ、巴が最も知られたくない感情だったのです。武家の嗜みとして『秘して死す』という倫理観を貫いた。十字傷同様真相は巴しか知らない、それでよいのです』
お前みたいに読解力や想像力が極端に無いゴミはbeginning見に来るなよ…
まじ汚れるわ
一生あのお子ちゃま向け原作だけ読んでろ
◆十川誠志◆
『清里も剣心も巴を愛した、これは間違いない。しかし巴自身はどうだったのか?実はこれ、巴が最も知られたくない感情だったのです。武家の嗜みとして『秘して死す』という倫理観を貫いた。十字傷同様真相は巴しか知らない、それでよいのです』
お前みたいに読解力や想像力が極端に無いゴミはbeginning見に来るなよ…
まじ汚れるわ
一生あのお子ちゃま向け原作だけ読んでろ
810名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 17:30:50.65ID:wmiTfluX あ〜だめだ、追憶編を実写化なんて。予告だけでこの涙腺なんだから
811名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 17:33:40.18ID:2XNqIfye CUT読んだ
健くんが言ってた巴との暮らしが幸せすぎて浮き足たってる剣心っていいね
剣心の巴好き過ぎて浮かれポンチ具合を早く観たい
健くんが言ってた巴との暮らしが幸せすぎて浮き足たってる剣心っていいね
剣心の巴好き過ぎて浮かれポンチ具合を早く観たい
812名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 17:43:10.88ID:GVATfQkX >>809
私は、原作もアニメも見ていません。
最近レンタルで1、2、3と観たので
映画館で観たくなったので先々週finalを観てきました。
beginningも観に行くつもりです!
口汚く罵る貴方に見に行くなと言われる筋合いはありません。
私は、原作もアニメも見ていません。
最近レンタルで1、2、3と観たので
映画館で観たくなったので先々週finalを観てきました。
beginningも観に行くつもりです!
口汚く罵る貴方に見に行くなと言われる筋合いはありません。
813名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 17:48:16.57ID:1oQI05RT814名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 17:54:59.51ID:KD5GS35l >>809
騙したなと辰巳に襲いかかったので辰巳の思うようにはさせないつもりなのは間違いない
維新志士側とも桂小五郎とも直接関わり剣心の考えも知り複雑な胸中だったのは間違いない
とりあえず辰巳には完全に騙されたので辰巳は恨んでいる
謎の女巴の上を行くのは辰巳だ
騙したなと辰巳に襲いかかったので辰巳の思うようにはさせないつもりなのは間違いない
維新志士側とも桂小五郎とも直接関わり剣心の考えも知り複雑な胸中だったのは間違いない
とりあえず辰巳には完全に騙されたので辰巳は恨んでいる
謎の女巴の上を行くのは辰巳だ
815名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 18:00:10.87ID:KD5GS35l 原作では剣心が辰巳に殺された後は間違いなく辰巳は巴を殺すのであの場合はあれがベストな行動だった
いずれにせよ巴は死ぬ運命だった
巴がうごかなったら巴も縁も辰巳に殺されていた
いずれにせよ巴は死ぬ運命だった
巴がうごかなったら巴も縁も辰巳に殺されていた
816名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 18:05:09.94ID:e3Wu3u1V バックハグで剣心が巴に頬擦りしてるのすごい萌えるしすごいえろい
817名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 18:06:41.97ID:Dik+p9zM Beggining、アクション目的だけど予告からいくとやはり一般の時代劇チャンバラ風かね?
818名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 19:16:09.45ID:qymc6jLd ファイナルの粘りが凄いな
今日は先週比100%を超えてる
今日は先週比100%を超えてる
819名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 19:19:21.57ID:qkOsiLAK 追憶編序盤でやってた鞘で目潰しからの抜刀って双龍閃・雷だよね?
あれ実写でも見たいけどあの時系列の場面1作目で映像化されてたし望み薄か
あれ実写でも見たいけどあの時系列の場面1作目で映像化されてたし望み薄か
821名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 19:32:20.23ID:+WILq60J そろそろ飯塚や近藤・土方のキャスト発表してほしいです
822名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 20:01:41.59ID:JEKDB0Yf #るろうに剣心最終章 The Begging
2021/6/4(金)公開 🕒137分
マスコミ試写会
最終作にして、全ての始まりを描いた今作。『The Final』の雪代巴(有村架純)とのラブストーリーを軸に、人斬り抜刀斎が笑顔を得るまでの儚くも切ない青年期を描く。正直、終盤は号泣でした…
#ありがとう剣心 #佐藤健
うわああああああ楽しみーーーー!
2021/6/4(金)公開 🕒137分
マスコミ試写会
最終作にして、全ての始まりを描いた今作。『The Final』の雪代巴(有村架純)とのラブストーリーを軸に、人斬り抜刀斎が笑顔を得るまでの儚くも切ない青年期を描く。正直、終盤は号泣でした…
#ありがとう剣心 #佐藤健
うわああああああ楽しみーーーー!
823名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 20:14:04.44ID:JEKDB0Yf 三桁もの人間を殺めていた頃の剣心。
佐藤健は笑顔を封じ、終始恐ろしい目つきと強く結んだ口元を見せ続けます。
朗らかで優しいイメージの剣心とは全く違う、新境地。
そして逆刃刀ではないので、スクリーンには大量の血飛沫が。別作品かと思うほど、全編に漂う緊迫した空気。
なんと今作、コミカルなシーンがほぼ皆無です…。笑わせてくれるセリフ、一言たりともないんです。
先月見た映画と本当に同じシリーズなの!?!?と疑うくらい。
とにかくダークで、とにかく儚くて。
『The Final』で巴に起きることはわかってるのに、心の整理がつかないくて。
#ありがとう剣心
佐藤健は笑顔を封じ、終始恐ろしい目つきと強く結んだ口元を見せ続けます。
朗らかで優しいイメージの剣心とは全く違う、新境地。
そして逆刃刀ではないので、スクリーンには大量の血飛沫が。別作品かと思うほど、全編に漂う緊迫した空気。
なんと今作、コミカルなシーンがほぼ皆無です…。笑わせてくれるセリフ、一言たりともないんです。
先月見た映画と本当に同じシリーズなの!?!?と疑うくらい。
とにかくダークで、とにかく儚くて。
『The Final』で巴に起きることはわかってるのに、心の整理がつかないくて。
#ありがとう剣心
824名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 20:32:28.13ID:JEKDB0Yf 前作ではあくまで回想として語られた剣心初恋の相手、雪代巴。
今回はその時間軸でのみ描かれるので、剣心と巴の心理描写を深く理解することができます。
正直おすすめしたいのは、『The Beginning』から『The Final』を観るパターンのハシゴ鑑賞。
狂うほど泣けるはず…。
有村架純の演技も凄まじく、特に予告編でも強く印象に残ったこのシーンのインパクトよ……。
2021年最初の話題作「花束みたいな恋をした」よろしく有村架純こそ朗らかな役を演じることが多いですが、凛とした「雪代巴」というキャラクターも彼女の新境地だと感じました。
シリーズ最終作にして、始まりを描く作品だからこそ今まで#るろうに剣心 シリーズを観たことなかった人は今作から入ることもできるという、なかなかない形の作品です…!
事前知識が本当にゼロで大丈夫だし、何も知らずにここから観る「るろ剣」も最高なはず!
#ありがとう剣心 #佐藤健 #有村架純
有村架純大絶賛じゃん
今回はその時間軸でのみ描かれるので、剣心と巴の心理描写を深く理解することができます。
正直おすすめしたいのは、『The Beginning』から『The Final』を観るパターンのハシゴ鑑賞。
狂うほど泣けるはず…。
有村架純の演技も凄まじく、特に予告編でも強く印象に残ったこのシーンのインパクトよ……。
2021年最初の話題作「花束みたいな恋をした」よろしく有村架純こそ朗らかな役を演じることが多いですが、凛とした「雪代巴」というキャラクターも彼女の新境地だと感じました。
シリーズ最終作にして、始まりを描く作品だからこそ今まで#るろうに剣心 シリーズを観たことなかった人は今作から入ることもできるという、なかなかない形の作品です…!
事前知識が本当にゼロで大丈夫だし、何も知らずにここから観る「るろ剣」も最高なはず!
#ありがとう剣心 #佐藤健 #有村架純
有村架純大絶賛じゃん
827名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 22:10:46.81ID:KD5GS35l 長すぎるのが大友作品だな
OVA追憶編は本編90分でまとめて見やすいが
実写は要らないシーン多数入れてきて剣心巴のシーンが潰されてると見たが
短くするのも勇気だがそれが出来ないからな
137分も何タラタラやるんだか
OVA追憶編は本編90分でまとめて見やすいが
実写は要らないシーン多数入れてきて剣心巴のシーンが潰されてると見たが
短くするのも勇気だがそれが出来ないからな
137分も何タラタラやるんだか
828名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 22:20:12.08ID:P2l8Fdlb 長くなっただけ良いシーン出せれば良いけど斉藤戦カットしてたりするし
よくなってるとは思えないんだよなあ
巴とのラブをシーンだけだらだら増やしても意味ないだろし
追憶編はそこら辺のバランスがすごく良いよね 無駄なシーンが一切ないというか
よくなってるとは思えないんだよなあ
巴とのラブをシーンだけだらだら増やしても意味ないだろし
追憶編はそこら辺のバランスがすごく良いよね 無駄なシーンが一切ないというか
829名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 22:36:14.23ID:QUfcFGBT コロナ禍の影響でラブ要素増やしたって言ってたから137分のうち120分は抜巴のラブシーンだよ
830名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 22:37:02.32ID:KD5GS35l テレビ放送用に90分にカットされたバージョンの方が遥かに見やすいからな
あれもこれも思いついたアイデアは全部入れたい気持ちはわかるが客からしたら監督の自己満足に付き合わされてダラダラだるいんだよなぁ
137分の追憶編は長いだろーーー
要らないシーン満載だろうし
あれもこれも思いついたアイデアは全部入れたい気持ちはわかるが客からしたら監督の自己満足に付き合わされてダラダラだるいんだよなぁ
137分の追憶編は長いだろーーー
要らないシーン満載だろうし
831名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 22:38:01.29ID:QUfcFGBT832名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 22:49:18.53ID:7aGvC6w1 緊急事態宣言“期限延長”視野に検討
5/20(木) 22:36 Yahoo!ニュース
政府高官は20日夜、東京や大阪などに出している緊急事態宣言に関連し、期限である今月31日以降の延長について「仕方ない」と述べ、宣言の延長を視野に検討していることを明らかにしました。
beginningもオワタ
5/20(木) 22:36 Yahoo!ニュース
政府高官は20日夜、東京や大阪などに出している緊急事態宣言に関連し、期限である今月31日以降の延長について「仕方ない」と述べ、宣言の延長を視野に検討していることを明らかにしました。
beginningもオワタ
833名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 23:12:28.00ID:9mJIM9XC >人斬り抜刀斎が笑顔を得るまでの儚くも切ない青年期を描く。
この書き方からするに重きを置かれているのは第三幕の夫婦生活だな
この書き方からするに重きを置かれているのは第三幕の夫婦生活だな
834名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 23:35:05.89ID:nCy5yD3i835名無シネマ@上映中
2021/05/20(木) 23:56:39.78ID:KD5GS35l837名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 05:17:59.33ID:8Vm1mZTG とりあえずこれまで入ってきた情報で判断すると名作にはなってなさそう
相変わらず色々とズレた解釈されてるから
長さをもらったのに尺を活かせてなさそう
まあ仮に追憶編の丸パクリならそれはそれで問題だけど
監督としての力量がない証明になってしまうから
相変わらず色々とズレた解釈されてるから
長さをもらったのに尺を活かせてなさそう
まあ仮に追憶編の丸パクリならそれはそれで問題だけど
監督としての力量がない証明になってしまうから
838名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 06:54:52.77ID:Zw7O0VOB 観てから言えばいいのに
839名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 07:46:36.05ID:elQTDQ+9 ビギたけもねも観に行ってあげてね。
友人のたけもねは絶対に行かないって行ってるしツイでも行かないって人ちらほら。
友人のたけもねは絶対に行かないって行ってるしツイでも行かないって人ちらほら。
840名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 08:34:55.55ID:kRt/JVIH まあ不安あるのは分かるよ。アクションは凄いけど毎回人物描写は「???」ってのばかりだもん。追憶編はそっちメインなんだから尚更。
841名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 08:46:58.64ID:9jDl8caF842名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 09:03:36.80ID:BFp+X5eY 平均点はその通りだけどレビュー読んでみなよ
真剣佑かっこいい、神木くんにびっくり、武井咲がどうたら、次回作も観に行きます・・・
明らかに誤爆でしょ これ
真剣佑かっこいい、神木くんにびっくり、武井咲がどうたら、次回作も観に行きます・・・
明らかに誤爆でしょ これ
843名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 09:30:17.94ID:qo9Yz965844名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 09:30:45.94ID:qgARY6Dm845名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 09:33:55.70ID:B5HCiyyC846名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 10:41:26.20ID:UGHFouP2 1999年2月〜9月にかけて全四幕が発売。この四幕をまとめさらに新たなシーンを追加した「特別版」がVHSとDVDでリリース。また2011年8月24日にはBlu-rayでも発売された。
ただし、「特別版」だけはBlu-ray化されていない。
原作のような剣心の回想形式ではなく、剣心が幼い頃野盗に襲われるシーンから抜刀斎としての暗躍、そして巴の死までをたどった物語である(このため本作の時代は初めから終わりまで幕末)
また、原作やTVアニメとはキャラクターデザインがかなり違い、ギャグシーンも一切なし。一貫してリアリティ、シリアス傾向で、剣心が技名を言う事もない本格的な時代劇アニメである。TVアニメではほとんど表現されなかった「刀で人を貫く、大量の出血、首や身体が切断されて飛び散る」といった残酷・残虐なシーンが非常に多いため注意。
原作やTVアニメでは描かれなかった剣心対沖田総司の対決も描かれている。
海外での評価
『Samurai X』というタイトルで海外リリースされ「Billboard」全米ビデオセールス総合チャート最高7位を記録。
世界の人気アニメをレビュー評価順でランキング形式に紹介している情報サイトAnimeNfoexitの「Top 200 Animeexit」部門で第1位
北米最大規模のアニメ紹介サイトAnime news networkexitの「Anime Top 50exit」で第5位
AnimeInsiderexit海外アニメ評論家が選んだ歴代アニメTOP50で第30位
製作過程でモデルとされた作品
勝新太郎主演の名作時代劇「人斬り」(1969)
(幕末に土佐藩に実在した「人斬り以蔵」こと岡田以蔵を主人公にした映画)
追憶編を一読して直感があった。「これは、五社監督、橋本忍脚本、勝新太郎主演の『人斬り』の世界だ」。この直感は、単に「人斬り繋がり」だけによるものではない。(中略)五社監督の演出も全編に渡っていい意味で実に泥臭く、土砂降りの中で人々が死に物狂いで斬り合う様等が壮絶な映画なのである。私は「あ、あの泥臭さだ。あれが今度の追憶編には絶対に必要だ」と思ったのだ。監督にもそう言い、実際に「人斬り」を見てもらった。監督は一言「なるほど、わかりました」と言ってくれたから、そこで監督と脚本家の共通認識ができあがった。
ただし、「特別版」だけはBlu-ray化されていない。
原作のような剣心の回想形式ではなく、剣心が幼い頃野盗に襲われるシーンから抜刀斎としての暗躍、そして巴の死までをたどった物語である(このため本作の時代は初めから終わりまで幕末)
また、原作やTVアニメとはキャラクターデザインがかなり違い、ギャグシーンも一切なし。一貫してリアリティ、シリアス傾向で、剣心が技名を言う事もない本格的な時代劇アニメである。TVアニメではほとんど表現されなかった「刀で人を貫く、大量の出血、首や身体が切断されて飛び散る」といった残酷・残虐なシーンが非常に多いため注意。
原作やTVアニメでは描かれなかった剣心対沖田総司の対決も描かれている。
海外での評価
『Samurai X』というタイトルで海外リリースされ「Billboard」全米ビデオセールス総合チャート最高7位を記録。
世界の人気アニメをレビュー評価順でランキング形式に紹介している情報サイトAnimeNfoexitの「Top 200 Animeexit」部門で第1位
北米最大規模のアニメ紹介サイトAnime news networkexitの「Anime Top 50exit」で第5位
AnimeInsiderexit海外アニメ評論家が選んだ歴代アニメTOP50で第30位
製作過程でモデルとされた作品
勝新太郎主演の名作時代劇「人斬り」(1969)
(幕末に土佐藩に実在した「人斬り以蔵」こと岡田以蔵を主人公にした映画)
追憶編を一読して直感があった。「これは、五社監督、橋本忍脚本、勝新太郎主演の『人斬り』の世界だ」。この直感は、単に「人斬り繋がり」だけによるものではない。(中略)五社監督の演出も全編に渡っていい意味で実に泥臭く、土砂降りの中で人々が死に物狂いで斬り合う様等が壮絶な映画なのである。私は「あ、あの泥臭さだ。あれが今度の追憶編には絶対に必要だ」と思ったのだ。監督にもそう言い、実際に「人斬り」を見てもらった。監督は一言「なるほど、わかりました」と言ってくれたから、そこで監督と脚本家の共通認識ができあがった。
847名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 10:42:19.69ID:UGHFouP2 製作上で課せたルール
全ての台詞を厳選し、安易な会話は絶対にさせない。
各キャラクターの「心理描写」は完璧にやって当たり前、かつ細心の注意を払う。
「日本の四季折々」を徹底的に描く。ただし「フジヤマゲイシャ」的な描写に落とすことなく、幕末の日本を忠実に再現する事で、自然にこの国の四季を描く。
歴史的事実や当時の社会背景は物語のバックホーンとして濃厚に持たせるが、それを敢えて前面には出さず、そこは「歴史オタさえわかればよし」程度に留める(これは物語のうねりや盛り上がりを損ねないためである)
TV放送用の作品ではないので「人が刀で斬られればおびただしい出血があるのは当然」であり、その描写については逃げずに真っ向から表現する。その結果凄惨な映像になったとしても、それは「人斬りの歴史的事実」を描く事に他ならないから、批判は恐れない。
全ての台詞を厳選し、安易な会話は絶対にさせない。
各キャラクターの「心理描写」は完璧にやって当たり前、かつ細心の注意を払う。
「日本の四季折々」を徹底的に描く。ただし「フジヤマゲイシャ」的な描写に落とすことなく、幕末の日本を忠実に再現する事で、自然にこの国の四季を描く。
歴史的事実や当時の社会背景は物語のバックホーンとして濃厚に持たせるが、それを敢えて前面には出さず、そこは「歴史オタさえわかればよし」程度に留める(これは物語のうねりや盛り上がりを損ねないためである)
TV放送用の作品ではないので「人が刀で斬られればおびただしい出血があるのは当然」であり、その描写については逃げずに真っ向から表現する。その結果凄惨な映像になったとしても、それは「人斬りの歴史的事実」を描く事に他ならないから、批判は恐れない。
848名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 10:48:09.61ID:UGHFouP2 スタッフ
原作:和月伸宏
監督:古橋一浩
脚本:十川誠志
キャラクターデザイン:柳沢まさひで
絵コンテ:松本淳・古橋一浩
演出:清水明・古橋一浩
作画監督:松島晃・小林利充・柳沢まさひで・中嶋敦子
アフレコ演出:三ツ矢雄二
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:スタジオディーン
原作:和月伸宏
監督:古橋一浩
脚本:十川誠志
キャラクターデザイン:柳沢まさひで
絵コンテ:松本淳・古橋一浩
演出:清水明・古橋一浩
作画監督:松島晃・小林利充・柳沢まさひで・中嶋敦子
アフレコ演出:三ツ矢雄二
音楽:岩崎琢
アニメーション制作:スタジオディーン
849名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 11:00:29.58ID:UGHFouP2 主人公とその妻と師匠
緋村剣心(緋村抜刀斎)(CV:涼風真世/心太:鈴木真仁)
本作の主人公。幼名は心太。野盗に殺されそうなところを比古清十郎に助けられ、剣客に相応しい名として「剣心」の名を受け弟子となる。その後、時代を変えるため師匠の元から出て行き、動乱の京に身を置く。こうして抜刀斎と呼ばれる人斬りとなるものの、人々を救うために京に来たはずが人々を殺すだけの自分にギャップを感じていた。そんな時に「雪代巴」と出会い人生を変えられる。
雪代巴(緋村巴)(CV:岩男潤子)
本作のヒロイン。婚約者を抜刀斎に殺された事を知り、彼を殺す策略に手を貸すが、次第に剣心を愛してしまい、最後は辰巳から剣心を守るため二人の間に割って入り、結果として剣心の刀によって命を落とす。原作ではそのときに持っていた彼女の短刀が剣心の顔をかすめた結果消えない十字傷となっているが、本作では絶命寸前の巴自身の意思で剣心の顔に傷をつけている。
比古清十郎(CV:池田秀一)
飛天御剣流十三代目継承者。幼かった心太(剣心)を野盗から救い、その後剣客に相応しいよう「剣心」の名を授け弟子にした。剣心が袂を分かつとき、原作やTVアニメのような喧嘩別れとはやや異なる別れ方をしている。
長州藩士とその身近な人物
●桂小五郎(CV:関智一)
長州藩士で、高杉の騎兵隊にいた剣心の実力を見て「京にほしい」と高杉にいい、その後剣心を人斬りに仕立てた。劇場版でもセリフはないが、坂本や西郷と共に登場している。
●幾松(CV:薛宏美)
桂の恋人。原作では名前のみしか出てこない。
●高杉晋作(CV:高木渉)
長州藩士。騎兵隊を結成し、その中に剣心もいた。うのという愛人がいる。桂は「晋作は例えるなら抜き身の刀」といい、その言葉に幾松は「高杉さんが抜き身なら、うのさんは鞘」と答えている。
●飯塚(CV:中尾隆聖)
長州藩士で検分役。池田屋事件後も身を隠した剣心のもとへ足を運んでいるが、実は別の顔を持っている。
●片貝(CV:星野充昭)
長州藩士で桂の側近。内通者を突き止めた直後、闇乃武に惨殺される。
小萩屋の女将(CV:尾小平志津香)
名称不明。原作とはかなり違い、密かに剣心と巴の身を案じている。
●志々雄真実
原作と違い、名前もセリフも出てこない。最後の方で内通者を暗殺している。
緋村剣心(緋村抜刀斎)(CV:涼風真世/心太:鈴木真仁)
本作の主人公。幼名は心太。野盗に殺されそうなところを比古清十郎に助けられ、剣客に相応しい名として「剣心」の名を受け弟子となる。その後、時代を変えるため師匠の元から出て行き、動乱の京に身を置く。こうして抜刀斎と呼ばれる人斬りとなるものの、人々を救うために京に来たはずが人々を殺すだけの自分にギャップを感じていた。そんな時に「雪代巴」と出会い人生を変えられる。
雪代巴(緋村巴)(CV:岩男潤子)
本作のヒロイン。婚約者を抜刀斎に殺された事を知り、彼を殺す策略に手を貸すが、次第に剣心を愛してしまい、最後は辰巳から剣心を守るため二人の間に割って入り、結果として剣心の刀によって命を落とす。原作ではそのときに持っていた彼女の短刀が剣心の顔をかすめた結果消えない十字傷となっているが、本作では絶命寸前の巴自身の意思で剣心の顔に傷をつけている。
比古清十郎(CV:池田秀一)
飛天御剣流十三代目継承者。幼かった心太(剣心)を野盗から救い、その後剣客に相応しいよう「剣心」の名を授け弟子にした。剣心が袂を分かつとき、原作やTVアニメのような喧嘩別れとはやや異なる別れ方をしている。
長州藩士とその身近な人物
●桂小五郎(CV:関智一)
長州藩士で、高杉の騎兵隊にいた剣心の実力を見て「京にほしい」と高杉にいい、その後剣心を人斬りに仕立てた。劇場版でもセリフはないが、坂本や西郷と共に登場している。
●幾松(CV:薛宏美)
桂の恋人。原作では名前のみしか出てこない。
●高杉晋作(CV:高木渉)
長州藩士。騎兵隊を結成し、その中に剣心もいた。うのという愛人がいる。桂は「晋作は例えるなら抜き身の刀」といい、その言葉に幾松は「高杉さんが抜き身なら、うのさんは鞘」と答えている。
●飯塚(CV:中尾隆聖)
長州藩士で検分役。池田屋事件後も身を隠した剣心のもとへ足を運んでいるが、実は別の顔を持っている。
●片貝(CV:星野充昭)
長州藩士で桂の側近。内通者を突き止めた直後、闇乃武に惨殺される。
小萩屋の女将(CV:尾小平志津香)
名称不明。原作とはかなり違い、密かに剣心と巴の身を案じている。
●志々雄真実
原作と違い、名前もセリフも出てこない。最後の方で内通者を暗殺している。
850名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 11:08:38.02ID:UGHFouP2 ○新選組
●近藤勇(CV:高橋広司)/新選組局長。沖田たちと池田屋に乗り込む。
●土方歳三(CV:小山力也)/新選組副長。古高を拷問していると思われるシーンがある。
●沖田総司(CV:小粥よう子 現:日比野朱里)/新選組一番隊組長。原作やTVアニメでは活躍したシーンがあまりなかったが、本作では池田屋での戦闘や剣心との戦いが描かれている。
●斎藤一(CV:鈴置洋孝)/新選組三番隊組長。本作の最後で剣心と剣を交える。沖田より強いとも謳われていた。史実では沖田のほうが年上であるが本作では斎藤が年上のように描かれている。流儀名が原作の設定では溝口派一刀流だが、本作では無外流になっている(史実でも両方の説がある)。
●藤堂平助
新選八番隊組長。素顔は出てこないが、池田屋に乗り込む前に、土方から名前を呼ばれている。
○闇乃武
●辰巳(CV:内田稔)/闇乃武の頭目。粗暴な原作とは違いかなり落ち着いた性格で、巴に人の情を語っている。
●村上/本作ではセリフが無い。組織で一番最初に剣心に斬り殺された男(本作ではこの時に剣心と巴が出会う)。
●中条/同じく原作と違いセリフがない。最期は自爆し結界となり剣心の聴覚を奪う。
●角田/彼もセリフ無し。最期は自爆して結界となり剣心の視力を奪う。
●八ツ目無名異/やはりセリフがない。また、闇乃武で唯一生き残り、原作では縁と手を組んで抜刀斎に人誅を加えようとしているが、この後に出たOVA「星霜編」では登場していない。
●雪代縁(CV:佐々木望)/巴の弟。姉の力になりたくて自らの意志で辰巳たちに協力する。だが、目の前で抜刀斎に姉を殺され、OVA「星霜編」で抜刀斎に人誅を下そうとする。
○幕府の者
●清里明良(CV:岩永哲哉)/巴の許婚。彼女を幸せにしようと見廻組に入り、重倉や石地と共に抜刀斎に殺される。だが、生きる執念は強く、抜刀斎の顔に一筋の傷をつけた。
●重倉十兵衛(CV:鶴岡聡)/京都所司代。本作では祝言を控えている清里を庇おうとするが、抜刀斎に殺された。
●石地(CV:森訓久)/清里と共に重倉の護衛をしていたが、抜刀斎に殺された。
その他の人
●近藤勇(CV:高橋広司)/新選組局長。沖田たちと池田屋に乗り込む。
●土方歳三(CV:小山力也)/新選組副長。古高を拷問していると思われるシーンがある。
●沖田総司(CV:小粥よう子 現:日比野朱里)/新選組一番隊組長。原作やTVアニメでは活躍したシーンがあまりなかったが、本作では池田屋での戦闘や剣心との戦いが描かれている。
●斎藤一(CV:鈴置洋孝)/新選組三番隊組長。本作の最後で剣心と剣を交える。沖田より強いとも謳われていた。史実では沖田のほうが年上であるが本作では斎藤が年上のように描かれている。流儀名が原作の設定では溝口派一刀流だが、本作では無外流になっている(史実でも両方の説がある)。
●藤堂平助
新選八番隊組長。素顔は出てこないが、池田屋に乗り込む前に、土方から名前を呼ばれている。
○闇乃武
●辰巳(CV:内田稔)/闇乃武の頭目。粗暴な原作とは違いかなり落ち着いた性格で、巴に人の情を語っている。
●村上/本作ではセリフが無い。組織で一番最初に剣心に斬り殺された男(本作ではこの時に剣心と巴が出会う)。
●中条/同じく原作と違いセリフがない。最期は自爆し結界となり剣心の聴覚を奪う。
●角田/彼もセリフ無し。最期は自爆して結界となり剣心の視力を奪う。
●八ツ目無名異/やはりセリフがない。また、闇乃武で唯一生き残り、原作では縁と手を組んで抜刀斎に人誅を加えようとしているが、この後に出たOVA「星霜編」では登場していない。
●雪代縁(CV:佐々木望)/巴の弟。姉の力になりたくて自らの意志で辰巳たちに協力する。だが、目の前で抜刀斎に姉を殺され、OVA「星霜編」で抜刀斎に人誅を下そうとする。
○幕府の者
●清里明良(CV:岩永哲哉)/巴の許婚。彼女を幸せにしようと見廻組に入り、重倉や石地と共に抜刀斎に殺される。だが、生きる執念は強く、抜刀斎の顔に一筋の傷をつけた。
●重倉十兵衛(CV:鶴岡聡)/京都所司代。本作では祝言を控えている清里を庇おうとするが、抜刀斎に殺された。
●石地(CV:森訓久)/清里と共に重倉の護衛をしていたが、抜刀斎に殺された。
その他の人
851名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 11:09:41.57ID:UGHFouP2 その他の人
茜(CV:並木のり子)
人買いに買われた女の一人。原作では名前だけだが、TVアニメや本作では野盗から必死で心太を守るシーンが描かれ、賊に殺される。
霞(CV:仲尾あづさ)
人買いに買われた女の一人で、茜と桜より年長の人物。同じく、原作では名前だけだが、TVアニメや本作では野盗から必死で心太を守るシーンが描かれ、賊に殺される。本作では、彼女が白梅香をつけていたことが、剣心が白梅香の香りを知っていた理由とされている。
桜(CV:湯浅香織)
人買いに買われた女の一人。彼女も同じく、原作では名前だけだが、TVアニメや本作では野盗から必死で心太を守るシーンが描かれ、賊に殺される。
茜(CV:並木のり子)
人買いに買われた女の一人。原作では名前だけだが、TVアニメや本作では野盗から必死で心太を守るシーンが描かれ、賊に殺される。
霞(CV:仲尾あづさ)
人買いに買われた女の一人で、茜と桜より年長の人物。同じく、原作では名前だけだが、TVアニメや本作では野盗から必死で心太を守るシーンが描かれ、賊に殺される。本作では、彼女が白梅香をつけていたことが、剣心が白梅香の香りを知っていた理由とされている。
桜(CV:湯浅香織)
人買いに買われた女の一人。彼女も同じく、原作では名前だけだが、TVアニメや本作では野盗から必死で心太を守るシーンが描かれ、賊に殺される。
852名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 12:10:17.04ID:9CXOw21J そう言えば新選組との戦い出てくるのかな
この漫画で一番好きな所だった
この漫画で一番好きな所だった
853名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 12:37:09.07ID:3Qg3caj0854名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 12:52:25.74ID:UGHFouP2 和月がインタビューで北海道編の実写化望んでるな
北海道もやれって言ってるよ
北海道もやれって言ってるよ
855名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 12:56:28.41ID:UGHFouP2 北海道編は薫と結婚してるし子供がいる
薫の父親が生きていたという話で新撰組永倉新八や宗次郎も出るからやるんじゃばいか
ヒロインはまたまた妻の薫だね
作者がGOサイン出したからやろうとしたらやれるんじゃないか
薫の父親が生きていたという話で新撰組永倉新八や宗次郎も出るからやるんじゃばいか
ヒロインはまたまた妻の薫だね
作者がGOサイン出したからやろうとしたらやれるんじゃないか
856名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 13:05:15.94ID:qURjVpbp どこのインタビュー?
北海道編はストーリーの進みが遅くて万が一メディア化するにしても何年後になることやら
あと弾丸を手で受け止めたり刀の刃で弾き返したり人間離れした能力持ちばかりで実写向きじゃなさそう
北海道編はストーリーの進みが遅くて万が一メディア化するにしても何年後になることやら
あと弾丸を手で受け止めたり刀の刃で弾き返したり人間離れした能力持ちばかりで実写向きじゃなさそう
857名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 13:07:44.70ID:FEyI0g1S いいね 北海道編
実写化して欲しいね
別に監督は大友じゃなくても良いよ
谷垣さんはそのまま続行で
実写化して欲しいね
別に監督は大友じゃなくても良いよ
谷垣さんはそのまま続行で
858名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 13:20:16.29ID:f/jwi8+E 自主制作映画でも何でも勝手にどうぞ
関係ない話しで鬱陶しいので他でやれ
関係ない話しで鬱陶しいので他でやれ
859名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 13:21:20.20ID:UGHFouP2 >>856
和月的にはずっと昔に終わった作品が映画化されたら原作コミックも更に売れるし映画化の著作権料も入るしおいしいことしかないから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4186d7d842286875829a8dede1c923ce58ad7e15
和月的にはずっと昔に終わった作品が映画化されたら原作コミックも更に売れるし映画化の著作権料も入るしおいしいことしかないから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4186d7d842286875829a8dede1c923ce58ad7e15
860名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 14:04:25.62ID:UGHFouP2 北海道編は人ちゅう編から5年後だから
3年後とか原作最終回の後でも出来るだろうな
OVA星霜編と原作星霜幕と絡めて剣心が死んで十字傷が消える所まで描いて終わり
どのみち完結編作りたくなるよ
3年後とか原作最終回の後でも出来るだろうな
OVA星霜編と原作星霜幕と絡めて剣心が死んで十字傷が消える所まで描いて終わり
どのみち完結編作りたくなるよ
861名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 14:05:50.03ID:dHW6rhRc 北海道編は京都編の二番煎じと言うか、お腹いっぱいなので実写化は望まない
X-MENみたいな能力者増えすぎ そのうち錬金術も出てきそう
ヒットしたからズルズルと作品作るのはどうかと思う
X-MENみたいな能力者増えすぎ そのうち錬金術も出てきそう
ヒットしたからズルズルと作品作るのはどうかと思う
862名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 14:08:20.99ID:UGHFouP2 和月が実写のヒットに乗っかったからな
結局るろ剣の一発屋だったからもっと金欲しいんじゃないか
結局るろ剣の一発屋だったからもっと金欲しいんじゃないか
863名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 14:08:48.50ID:DmwncmYe 大友も佐藤健も追憶編ENDでやりきったと満足してるからこれで終わり
864名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 14:14:43.65ID:UGHFouP2 大友はヒット作品るろ剣しかないからな
10年しかキャリア無いし最近では駄目さがバレてしまいコケ続き
テレビドラマは仕事ないしるろ剣しか金集めれないからやるだろ
最後詐欺だよ
前回も伝説の最後編だったからな
ネーミングセンスが最後とファイナルでおっさんやり方姑息で終わってるよ
10年しかキャリア無いし最近では駄目さがバレてしまいコケ続き
テレビドラマは仕事ないしるろ剣しか金集めれないからやるだろ
最後詐欺だよ
前回も伝説の最後編だったからな
ネーミングセンスが最後とファイナルでおっさんやり方姑息で終わってるよ
865名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 14:14:55.99ID:4nqeR58J 恋つづでやっと健の魅力に気付いた俄かで今回初めて観たけど
あっという間の2時間半で「凄い役者だなー!」と改めて思ったわ
この所作を恋つづでも使ったのねという発見もあったし
当然beginningも観るよ
あっという間の2時間半で「凄い役者だなー!」と改めて思ったわ
この所作を恋つづでも使ったのねという発見もあったし
当然beginningも観るよ
868名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 14:36:39.22ID:UGHFouP2 実写化決まったガンダムなんて早いうちから主役殺してさ
でも時間軸遡り主人公存命時の隙間埋め合わせ作品で何度も主人公出して30年以上続けてるからな
でも時間軸遡り主人公存命時の隙間埋め合わせ作品で何度も主人公出して30年以上続けてるからな
869名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 15:34:45.86ID:UGHFouP2 失速したな
2021/05/21 15:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10860(+*191) 146828(.629) ****** 74.5% ****** いのちの停車場
*2 **8991(+*670) 146551(.580) ****** 66.7% ****** 地獄の花園
*3 **7888(+*347) *93433(.608) *87.1% 67.3% *10007 るろうに剣心 最終章 The…
*4 **5679(+*421) 117743(.613) *87.0% 61.9% **7700 名探偵コナン 緋色の弾丸
*5 **3156(+**90) *46991(.681) *29.1% 39.3% **4705 美しき誘惑 現代の「画皮」
*6 **2332(+**29) *32185(.535) 115.4% 55.7% **3289 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*7 **1650(+**57) *31690(.531) ****** 61.2% **2407 劇場版 Fate/Grand…
*8 ***900(+**22) *15682(.555) *84.9% 51.2% **1173 鬼滅の刃 無限列車編
*9 ***864(+**13) *11424(.671) ****** 69.2% ****** (先行上映)お終活 熟春!人…
10 ***756(+**41) *12180(.577) *43.6% 63.8% **1004 ファーザー
2021/05/21 15:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *10860(+*191) 146828(.629) ****** 74.5% ****** いのちの停車場
*2 **8991(+*670) 146551(.580) ****** 66.7% ****** 地獄の花園
*3 **7888(+*347) *93433(.608) *87.1% 67.3% *10007 るろうに剣心 最終章 The…
*4 **5679(+*421) 117743(.613) *87.0% 61.9% **7700 名探偵コナン 緋色の弾丸
*5 **3156(+**90) *46991(.681) *29.1% 39.3% **4705 美しき誘惑 現代の「画皮」
*6 **2332(+**29) *32185(.535) 115.4% 55.7% **3289 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*7 **1650(+**57) *31690(.531) ****** 61.2% **2407 劇場版 Fate/Grand…
*8 ***900(+**22) *15682(.555) *84.9% 51.2% **1173 鬼滅の刃 無限列車編
*9 ***864(+**13) *11424(.671) ****** 69.2% ****** (先行上映)お終活 熟春!人…
10 ***756(+**41) *12180(.577) *43.6% 63.8% **1004 ファーザー
870名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 15:54:40.23ID:fRriVhYt871名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 15:57:33.50ID:UGHFouP2 巴はこれで退場だからな
北海道編では薫がヒロイン
ともえのとの字も消え失せた
北海道編では薫がヒロイン
ともえのとの字も消え失せた
872名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:00:48.19ID:ygCRx0pm 抜巴エンドでグランドフィナーレなんて薫ガイジは絶望のどん底だね
一生ありもしない北海道編()実写化妄想してたらw
一生ありもしない北海道編()実写化妄想してたらw
873名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:01:57.69ID:kJrK5cJC 剣心と巴のラブシーン激しかったって試写感想あるな
薫ガイジ映画館で憤死確定じゃん
薫ガイジ映画館で憤死確定じゃん
874名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:04:02.72ID:m+s13pQh \発売まであと5日/
A〜C賞は、映画のワンシーンがそのまま出てきた迫力あるビジュアルボード
【一番くじ るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning】5月26日(水)より順次発売予定
https://twitter.com/ichibanKUJI/status/1395563848594190347?s=19
薫のかの字もない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
A〜C賞は、映画のワンシーンがそのまま出てきた迫力あるビジュアルボード
【一番くじ るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning】5月26日(水)より順次発売予定
https://twitter.com/ichibanKUJI/status/1395563848594190347?s=19
薫のかの字もない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:06:54.53ID:nF/XZgYo 激しい濡ればとか子供楽しめないな
878名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:11:03.64ID:8MkvAyGR 抜巴勢大勝利だな
879名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:11:41.04ID:UGHFouP2 チャンバラバトルものは京都編が一番なんだがあんな風に志々雄に4人がかりで原作の一本勝負の連戦が台無しにされ
5時間尺かけてまともな勝負一本演出出来ないし
今回はまっけん頼りの映画だし
ラブストーリーとか言うが色恋分からない監督が男女トラブル映画なんて撮れないでしょうし
和月が監修した方が良いよ
5時間尺かけてまともな勝負一本演出出来ないし
今回はまっけん頼りの映画だし
ラブストーリーとか言うが色恋分からない監督が男女トラブル映画なんて撮れないでしょうし
和月が監修した方が良いよ
880名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:13:06.34ID:xkyXHeSp ラブシーンどころか恋愛描写一つもなかった負け犬薫の立場
881名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:18:29.46ID:UGHFouP2 巴は最期の惨殺シーンあるからさ
有村架純の死に役だよな
有村架純の死に役だよな
882名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:23:23.42ID:UGHFouP2 巴の人生ってなんなんだよ?
剣心に無茶苦茶にされた人生だよな
哀れな女だと思う
被害者である
剣心に無茶苦茶にされた人生だよな
哀れな女だと思う
被害者である
884名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:38:12.98ID:UGHFouP2 剣心に幸せを奪われて命まで奪われて弟を狂わして
巴の本音は巴にしか判らないが剣心は疫病神であり死神でしかなかった
散々な目に遭わされて惨殺されて雪代一家共々家族も剣心に無茶苦茶にされたからな
あの世で恨んでるよ
巴の本音は巴にしか判らないが剣心は疫病神であり死神でしかなかった
散々な目に遭わされて惨殺されて雪代一家共々家族も剣心に無茶苦茶にされたからな
あの世で恨んでるよ
885名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:42:29.67ID:FEyI0g1S 和月が監修した一作目が一番の秀作という現実....
監督変えた方が良いんじゃね?
監督変えた方が良いんじゃね?
886名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:45:20.59ID:UGHFouP2 剣心は巴に肩から胸に斬り下げて腹まで達する斬撃食らわしたからな
上半身がベロンと縦に割れる惨劇だよ
もう本当に最悪だよ
佐藤剣心
上半身がベロンと縦に割れる惨劇だよ
もう本当に最悪だよ
佐藤剣心
887名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:52:33.55ID:Ztg7WdOE そこリアルにすると画がヤバイな>巴斬殺シーン
finalで観た感じに誤魔化されてるが、リアルだと上半身縦割り
finalで観た感じに誤魔化されてるが、リアルだと上半身縦割り
888名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:53:24.52ID:dHW6rhRc アマゾンのプライムビデオに「るろうに剣心 最終章 The Beginning 予告編」ってのがあってレンタル料399円とってるんだけど
これって一体??2分ばかしの映像に金取るの??馬鹿なの??
これって一体??2分ばかしの映像に金取るの??馬鹿なの??
889名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:53:57.08ID:omJLBrjX >>827
見てみないとなんとも言えないけど大友監督は無駄に長い。キレが悪いんだよな
見てみないとなんとも言えないけど大友監督は無駄に長い。キレが悪いんだよな
890名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 16:57:46.20ID:UGHFouP2 剣心に事情を説明してあのまま一緒に逃げるなりしたら死ななくて済んだのにな
馬鹿な女だよ
縁を巻き込んだから縁を連れ戻しに出て行ったかもしれないけど
巴の自滅だな
馬鹿な女だよ
縁を巻き込んだから縁を連れ戻しに出て行ったかもしれないけど
巴の自滅だな
891名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 17:07:26.01ID:UGHFouP2 >>889
テンポ良くないから余計長く感じる
京都編は一回しか見てないが最後編はつまらないから途中でリタイアして最後の戦闘だけは見てドン引きした
話の筋はアニメで見てたからしってたが大友バージョンはダレたわ
長すぎる
追憶編はカット割が見事で過去現在と映像が変わり合間に四季の景色と美人の巴とミスマッチな殺人残酷描写が映えていた
大友脚本監督があれを再現出来るとは思わない
改悪はするだろうが
テンポ良くないから余計長く感じる
京都編は一回しか見てないが最後編はつまらないから途中でリタイアして最後の戦闘だけは見てドン引きした
話の筋はアニメで見てたからしってたが大友バージョンはダレたわ
長すぎる
追憶編はカット割が見事で過去現在と映像が変わり合間に四季の景色と美人の巴とミスマッチな殺人残酷描写が映えていた
大友脚本監督があれを再現出来るとは思わない
改悪はするだろうが
892名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 17:41:50.93ID:z9dSbVH8 >>880
CUTの特集で佐藤健の薫についての解釈がしっくりくる。
剣心が薫を積極的に好きというより「俺がいなくなったらこの人は悲しむんだな」という理屈が先。
主演は剣心が生涯愛したのは巴だけって解釈。
素晴らしいね。
CUTの特集で佐藤健の薫についての解釈がしっくりくる。
剣心が薫を積極的に好きというより「俺がいなくなったらこの人は悲しむんだな」という理屈が先。
主演は剣心が生涯愛したのは巴だけって解釈。
素晴らしいね。
893名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 17:42:58.15ID:Xv48nq5b 監督も巴が剣心にとって「人生でただ一度の恋」って断言してるしね
薫なんてとても出る幕ない、モブ以下の負け犬
薫なんてとても出る幕ない、モブ以下の負け犬
895名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 17:53:48.95ID:FEyI0g1S >>892
カット見てないから確認のしようがないけど
もし本当にそんなこと健が言ってるなら
めちゃくちゃな解釈だな
るろ剣のキャラクターの心情はあくまでも原作者の和月のものだろ
和月が剣心と薫の関係をそんなふうに考えてるとは思えないのでありえないね
人誅編での縁戦で薫には手を出すなと逆ギレして圧倒してる場面とか描いてるし
そして映画でもファイナルの最後
薫と墓参りして巴にさよならを言ってる
これからは薫殿と一緒になるのでサヨナラてことだw
カット見てないから確認のしようがないけど
もし本当にそんなこと健が言ってるなら
めちゃくちゃな解釈だな
るろ剣のキャラクターの心情はあくまでも原作者の和月のものだろ
和月が剣心と薫の関係をそんなふうに考えてるとは思えないのでありえないね
人誅編での縁戦で薫には手を出すなと逆ギレして圧倒してる場面とか描いてるし
そして映画でもファイナルの最後
薫と墓参りして巴にさよならを言ってる
これからは薫殿と一緒になるのでサヨナラてことだw
896名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 17:55:51.85ID:NyvbDlOT897名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 17:58:41.93ID:66HUbds+ 「我々は同じ夢の中にいたのかもしれませんね」
健さん架純巴好きすぎだろ
お似合いすぎて鼻血出るわ
健さん架純巴好きすぎだろ
お似合いすぎて鼻血出るわ
898名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 18:04:07.64ID:t4Owfz0O899名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 18:18:00.05ID:UGHFouP2 佐藤健は共演者に手を出すから
武井は人妻だからこのご時世何も出来ない
独身有村にベタつくからな
佐藤は公私混同するから共演女優が決まらない
この先も男とばかり共演するしかない
武井は人妻だからこのご時世何も出来ない
独身有村にベタつくからな
佐藤は公私混同するから共演女優が決まらない
この先も男とばかり共演するしかない
901名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 18:58:46.63ID:FEyI0g1S902名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:06:07.31ID:i/Czu8zO 喚くなよ悪霊薫w
903名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:18:24.84ID:tK+ZLlmg Beginningの主題歌解禁!
ONE OK ROCK、初の@YouTubeMusic 生配信が決定!
メンバーそれぞれがリモートで参加し、メンバーによる生トークや企画が予定されている。
メンバーから何かしら新たな発表も!?
2021年5月27日 23時30分(日本時間)スタート
ONE OK ROCK、初の@YouTubeMusic 生配信が決定!
メンバーそれぞれがリモートで参加し、メンバーによる生トークや企画が予定されている。
メンバーから何かしら新たな発表も!?
2021年5月27日 23時30分(日本時間)スタート
904名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:19:12.01ID:Z4IFda3a すっげえ楽しみ
906名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:24:39.33ID:UGHFouP2 高橋メリージェンの駒形由美もあっさり志々雄に殺されてその後の勝ってください志々雄様もあっさりしていたからな
あれが大友監督の究極の恋愛描写だからさ
藤原竜也は悪くないよ、あの格好で芝居してるし
あそこは大切なシーンなんだよな
巴の前に既に前作でししおがやってたの忘れんなよ
あんなだよ
あれが実力
あれが大友監督の究極の恋愛描写だからさ
藤原竜也は悪くないよ、あの格好で芝居してるし
あそこは大切なシーンなんだよな
巴の前に既に前作でししおがやってたの忘れんなよ
あんなだよ
あれが実力
907名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:28:10.55ID:UGHFouP2 アニメバージョンはかなり細かい所まで由美の気持ちを表現していたよな
あれは追憶編のスタッフと同じチームで同じ監督だから
大友バージョンは?
あのままあんなふうに巴が死ぬんだよ
だから はあ?となる
あれは追憶編のスタッフと同じチームで同じ監督だから
大友バージョンは?
あのままあんなふうに巴が死ぬんだよ
だから はあ?となる
908名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:30:20.76ID:Ibum32aD909名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:32:22.40ID:NXT41f6f 連投うざいなー
読んでないけどスクロールめんどい笑
読んでないけどスクロールめんどい笑
910名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:34:16.21ID:UGHFouP2 これが差だよ
大体巴の惨殺シーン想像つく
1分過ぎからが大友監督渾身の演出
https://youtu.be/F2_ZB7fz_b0
テレビアニメバージョンは追憶編の監督だよ
音楽の使い方とか細かい由美の感情の演出が見事だよな
https://youtu.be/LJSYRZHqhVI
大体巴の惨殺シーン想像つく
1分過ぎからが大友監督渾身の演出
https://youtu.be/F2_ZB7fz_b0
テレビアニメバージョンは追憶編の監督だよ
音楽の使い方とか細かい由美の感情の演出が見事だよな
https://youtu.be/LJSYRZHqhVI
912名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 19:46:08.68ID:UGHFouP2 巴もあっさり死ぬんだよ
あれが監督の悲劇の演出だ
あれが監督の悲劇の演出だ
914名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:03:23.09ID:UGHFouP2 大友バージョンの高橋メリージェンは完全なアニメからのそのまま同じトレースだが演出があれなんでな
役者はしっかり演技してるんだよな
カメラワークとカットと演出力の差ですな
役者はしっかり演技してるんだよな
カメラワークとカットと演出力の差ですな
915名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:10:20.20ID:Ru5tfwQL 薫は用済みお払い箱
916名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:10:36.81ID:UGHFouP2 いくら有村架純が頑張っても映像になった演出がサバサバさらりと流すから来ないだろうなあ
お涙を誘うには芝居と見せ方だから
そういうの苦手そうだもんね
志々雄真実と駒形由美でリハーサルしたでしょ
あんなもんですよ
お涙を誘うには芝居と見せ方だから
そういうの苦手そうだもんね
志々雄真実と駒形由美でリハーサルしたでしょ
あんなもんですよ
919名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:25:54.39ID:UGHFouP2 藤原竜也とメリージェンが先にやったでしょ
あれより上はない
あのままが巴の惨殺シーンになる
あんな感じだよ
予告でもあっさりしてたでしょ
追憶編ではバサッしゅーーーーぅうううと斬り下げた音から巴の下からの顔で斬撃受けた時のカットも入ってる
でもビギニングの絵ではただ斬られてるだけ
あれが差だよ
アクション以外の演出は流すだけ
あれより上はない
あのままが巴の惨殺シーンになる
あんな感じだよ
予告でもあっさりしてたでしょ
追憶編ではバサッしゅーーーーぅうううと斬り下げた音から巴の下からの顔で斬撃受けた時のカットも入ってる
でもビギニングの絵ではただ斬られてるだけ
あれが差だよ
アクション以外の演出は流すだけ
920名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:27:44.31ID:UGHFouP2 追憶編では巴斬撃受けるシーンが長く感じられる
演出の差だよ
ビギニングは一瞬でさっと終わる
演出の差だよ
ビギニングは一瞬でさっと終わる
921名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:33:34.14ID:UGHFouP2 追憶編ではフラッシュ入れたり静止画入れたり刀を振り下げる前の間に巴と剣心の日々の暮らしが浮かんだり、巴の墓の絵が剣心によぎる
じっくり時間をかけて今起きてる悲劇の演出に時間をかけていた
そしてぶしゅううーーーと衝撃的な巴斬撃受けたシーンだよ
もう泣くしかない
ビギニングがはただ巴が斬られて倒れるだけ
いつも同じでしょ
例外なんかないでしょ
じっくり時間をかけて今起きてる悲劇の演出に時間をかけていた
そしてぶしゅううーーーと衝撃的な巴斬撃受けたシーンだよ
もう泣くしかない
ビギニングがはただ巴が斬られて倒れるだけ
いつも同じでしょ
例外なんかないでしょ
922名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:51:13.85ID:9CH5uIQI 薫「剣心と巴さん、お幸せに…」
https://i.imgur.com/F5172mw.jpg
https://i.imgur.com/F5172mw.jpg
923名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:51:20.58ID:5Afcy5LD 原作もそうちゃそうなんだけど、なんで巴は抜刀斎と辰巳の間に割り込んだ/割り込めたんだろ?
抜刀斎は五感剥奪中だからともかく、辰巳ってなんでわざわざ巴を放置?
後ろから辰巳に小太刀を立てようとして、それの対処に辰巳が一瞬遅れた隙に抜刀斎がバッサリ。辰巳は両断で勢い余って巴も……のほうがスッキリしてるような。
今のままだと、巴バッサリで切っ先が辰巳に致命傷を与えるのって難しくね?
しかも、追憶とBeginning だと辰巳は即死なのに、巴は抜刀斎の頬に小太刀当てるくらいには生命力が強い。
抜刀斎は五感剥奪中だからともかく、辰巳ってなんでわざわざ巴を放置?
後ろから辰巳に小太刀を立てようとして、それの対処に辰巳が一瞬遅れた隙に抜刀斎がバッサリ。辰巳は両断で勢い余って巴も……のほうがスッキリしてるような。
今のままだと、巴バッサリで切っ先が辰巳に致命傷を与えるのって難しくね?
しかも、追憶とBeginning だと辰巳は即死なのに、巴は抜刀斎の頬に小太刀当てるくらいには生命力が強い。
924名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 20:52:54.40ID:mOvk63Lo 段々進化してる抜巴のエッチシーン
漫画だとお互い着物来て抱きしめて
OVAは巴だけ裸で剣心が後ろから抱きしめてる
Beginningは健くんがはだけている
いやもう今から興奮
漫画だとお互い着物来て抱きしめて
OVAは巴だけ裸で剣心が後ろから抱きしめてる
Beginningは健くんがはだけている
いやもう今から興奮
926名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:17:01.72ID:qURjVpbp 剣心と巴の隠遁生活は伝説の最期編の修行シーンみたいにダレそう
927名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:18:42.48ID:LxKvbdOZ930名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:30:21.31ID:2tBVEZEr931名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:31:48.20ID:UGHFouP2 >>926
あの修行シーンもアニメでは奥義伝授の神回の名作なんだよな
比古清十郎の偉大さが伝わったが福山は駄目だった
名作回をもクズエピソードに改悪する事が多々ある
ダラダラ余計な長いシーンダラダラ入れて肝心なところで外すからな
とにかくセンスが悪い
ここぞという絶対に決めなければいけない所でガクっとズッコケる
ほんとなかなかの才能だよな
あの修行シーンもアニメでは奥義伝授の神回の名作なんだよな
比古清十郎の偉大さが伝わったが福山は駄目だった
名作回をもクズエピソードに改悪する事が多々ある
ダラダラ余計な長いシーンダラダラ入れて肝心なところで外すからな
とにかくセンスが悪い
ここぞという絶対に決めなければいけない所でガクっとズッコケる
ほんとなかなかの才能だよな
933名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:37:45.41ID:UGHFouP2 >>923
原作では放置ではなく洋梨の巴を始末しようとした所に剣心が現れたので巴を殺すタイミングを逃して剣心に集中していたら巴に邪魔された
元から巴は辰巳に騙されたことを知りブチ切れたので辰巳に斬りかかったが辰巳に殴られて気絶した
目が覚めたら剣心が満身創痍でまずいと思わず思い飛び出した
あれは剣心を助けようととっさに身体が動いたんじゃないか
出来心だよ
何から何までツキのない不運の女だ
原作では放置ではなく洋梨の巴を始末しようとした所に剣心が現れたので巴を殺すタイミングを逃して剣心に集中していたら巴に邪魔された
元から巴は辰巳に騙されたことを知りブチ切れたので辰巳に斬りかかったが辰巳に殴られて気絶した
目が覚めたら剣心が満身創痍でまずいと思わず思い飛び出した
あれは剣心を助けようととっさに身体が動いたんじゃないか
出来心だよ
何から何までツキのない不運の女だ
934名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:50:12.41ID:oNwR6/UJ 来週のミュージックステーションに佐藤健と有村架純!!!
935名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:54:22.93ID:dHW6rhRc CUTで読んだ佐藤のインタビューの感想だと巴は初恋の人、薫は孤独から救い出してくれた人
巴の場合は、最初巴が剣心を追いかける恰好で剣心は突っぱねてた、けれど山小屋で暮らすようになって剣心の方が浮足立ってパワーバランスが逆転した
薫の場合は、贖罪と罪の意識から人助けはするけど人とは深く関わらず孤独だったところを、薫の積極性のおかげでここにいてもいいんだってなった
巴の場合の剣心は能動的、薫の時は受身的な印象を感じた
出会った年と経験が違うからまあそうなるわなと納得できる話だった
巴の場合は、最初巴が剣心を追いかける恰好で剣心は突っぱねてた、けれど山小屋で暮らすようになって剣心の方が浮足立ってパワーバランスが逆転した
薫の場合は、贖罪と罪の意識から人助けはするけど人とは深く関わらず孤独だったところを、薫の積極性のおかげでここにいてもいいんだってなった
巴の場合の剣心は能動的、薫の時は受身的な印象を感じた
出会った年と経験が違うからまあそうなるわなと納得できる話だった
936名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:57:06.11ID:YJ7EtDYz937名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:57:44.04ID:l5T41SNm >>934
なんでMステ
なんでMステ
938名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 21:58:57.33ID:R6N2TfZh コメント出演じゃない?
https://i.imgur.com/aSqnnYh.jpg
https://i.imgur.com/aSqnnYh.jpg
939名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 22:04:40.98ID:UGHFouP2 >>935
ひとつ間違えてるのは巴には騙されていたという事実
巴の目的はあくまで剣心の殺害で殺害計画犯のメンバーだってこと
頭大丈夫ですか?
お花畑すぎてアホアホさんですか?
薫は17歳で巴みたいな謎や裏表もなくキャピキャピしてるからほっこり楽しかったんだろうな
流れ者だったがあまりに居心地良いから神谷道場に棲みついてしまった
薫には巴に感じなかった安らぎを始めて感じてしまった
巴は謎めいた歳上だったから転がされていた
ひとつ間違えてるのは巴には騙されていたという事実
巴の目的はあくまで剣心の殺害で殺害計画犯のメンバーだってこと
頭大丈夫ですか?
お花畑すぎてアホアホさんですか?
薫は17歳で巴みたいな謎や裏表もなくキャピキャピしてるからほっこり楽しかったんだろうな
流れ者だったがあまりに居心地良いから神谷道場に棲みついてしまった
薫には巴に感じなかった安らぎを始めて感じてしまった
巴は謎めいた歳上だったから転がされていた
940名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 22:05:34.69ID:IIH2mn8x 次回のMステは、5月28日(金)よる9時から
V6/あいみょん/Jr.EXILE(GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ)/日向坂46/マカロニえんぴつが登場
さらに、連打生投票企画に佐藤健&有村架純が参加
お楽しみに
V6/あいみょん/Jr.EXILE(GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ)/日向坂46/マカロニえんぴつが登場
さらに、連打生投票企画に佐藤健&有村架純が参加
お楽しみに
942名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 22:07:22.72ID:GYXcKjpQ 武井といると違って有村と一緒だと健の顔がデレデレだね
944名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 22:40:05.08ID:UGHFouP2 でもさっきYouTubeで佐藤健は今ガッキーロスだって
ガッキーーーーがとショックすぎて落ち込んでるじゃん
ガッキーーーーがとショックすぎて落ち込んでるじゃん
946名無シネマ@上映中
2021/05/21(金) 23:16:50.27ID:PHq6SPUT 【TheBeginning 番宣】
5/24 20:00〜クイズ!THE違和感(佐藤健×有村架純)
5/28 21:00〜Mステーション(佐藤健×有村架純)
6/4 20:00〜ぴったんこカン・カン(佐藤健×有村架純)
5/24 20:00〜クイズ!THE違和感(佐藤健×有村架純)
5/28 21:00〜Mステーション(佐藤健×有村架純)
6/4 20:00〜ぴったんこカン・カン(佐藤健×有村架純)
947名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 03:25:18.52ID:QpR9LhGm おっけー 録画しませう
948名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 08:13:09.76ID:IWDOWzJL949名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 09:50:03.47ID:pAJq36cX950名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 11:12:57.60ID:DVfGlSl8 京都大火見直しだが
幕府が口封じに御庭番衆を皆ごらしでアオシが抜刀斎を逆恨みとか意味不明だな
幕府が300年仕えた公務員御庭番皆殺し? 何で?
アオシは幕府を倒した抜刀斎を恨む 何これ
脚本大丈夫か?
馬鹿ですか?
幕府が口封じに御庭番衆を皆ごらしでアオシが抜刀斎を逆恨みとか意味不明だな
幕府が300年仕えた公務員御庭番皆殺し? 何で?
アオシは幕府を倒した抜刀斎を恨む 何これ
脚本大丈夫か?
馬鹿ですか?
954名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 14:12:47.40ID:a1acLT1N >>953
佐藤健「そんなもの映画でやった覚え一切ないけど?(ハナホジ)」
佐藤健「そんなもの映画でやった覚え一切ないけど?(ハナホジ)」
955名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 14:23:41.94ID:STa9Y4P9 副音声で見てきたけど健も監督も終始追憶編、巴ガチ勢っぷり発揮してて薫ガイジは地雷だからやめたほうがいいよ
957名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 14:55:37.89ID:mYpk+jpN 映画館で予告編見たが、前に流れたモータルコンバット予告の殺陣のほうが良かったわ。
958名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 14:56:26.93ID:AxdjA9o3 剣心に斬り殺されるシーンで有村架純のお尻がムチムチ丸くて(*´Д`*)ハァハァ
気球で襲撃してるとこ、縁のつぶやきが聞こえなかったわ
気球で襲撃してるとこ、縁のつぶやきが聞こえなかったわ
959名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 15:21:03.72ID:67eOkpf5 ID:mYpk+jpN(3)
薫ヲタのキモオバサンが終始こんな感じだから
主演俳優や監督に嫌われるんじゃ??
割とマジで。
薫ヲタのキモオバサンが終始こんな感じだから
主演俳優や監督に嫌われるんじゃ??
割とマジで。
960名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 15:28:27.28ID:O0ao5Aec 巴キチは自分以外は全て薫ヲタに見えるらしい
961名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 15:29:21.72ID:GkbVwain 4DでFinal見ると追憶編の回想で白梅香の甘い香りがずっとするのに、巴が剣心に抱かれてるシーンだけはその匂いがしないんだよね。なんか意味があるのかな?
962名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 15:30:04.15ID:Qcgjym71963名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 15:40:45.90ID:NqNo6BFZ ttps://note.com/hisa_mitsu/n/n9f9cbe44bc7c
この感想がとてもしっくりくる
この感想がとてもしっくりくる
964名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 15:51:00.84ID:iHLFos1o965名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 16:21:00.41ID:jG4xx39k 抱かれてる時だけは白梅香の匂いがしないって
逆にエロスを感じる笑
逆にエロスを感じる笑
967名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 16:35:10.73ID:KfrOtg96 実写の剣心ってもしあの時巴が生き延びたら巴を連れて駆け落ちとかしてそうな勢いだよね
清里のことを知った上でも巴を諦めるなんてことしなさそう
佐藤健の口調ぶりからして
清里のことを知った上でも巴を諦めるなんてことしなさそう
佐藤健の口調ぶりからして
969名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 16:45:48.86ID:3N0G6q8n >>967
Finalで巴が清里の事を打ち明けたときの剣心がこの世の終わりみたいな目してたのが印象的だったよ
俺だけの巴じゃないの!?的な
健が巴ガチ勢なのもあって余計に剣心→→→巴な描写が強くてキュンキュンする
Finalで巴が清里の事を打ち明けたときの剣心がこの世の終わりみたいな目してたのが印象的だったよ
俺だけの巴じゃないの!?的な
健が巴ガチ勢なのもあって余計に剣心→→→巴な描写が強くてキュンキュンする
970名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 16:59:17.75ID:s6+R0akG 健剣心は俺に構うなという初期ツンデレからの
恋を自覚後の巴への情熱がすごそうだ笑
恋を自覚後の巴への情熱がすごそうだ笑
971名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 17:39:19.19ID:3N0G6q8n972名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 17:45:57.26ID:snNBTQRR973名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 17:55:07.64ID:aQlvvDTZ 剣心と巴の住まい、ボロ屋敷すぎひん?
https://i.imgur.com/AnkPdoz.jpg
https://i.imgur.com/AnkPdoz.jpg
974名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 18:24:39.41ID:GmpthmYl ファイナルの粘りが凄いね
先週比100%超えてる
先週比100%超えてる
975名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 18:44:15.93ID:A8/JoccM ビギニング公開直前にファイナルを見る、という人もいるし
もっと言えばビギニングを見てからファイナルを見るという人もいるよね
だからもっともっと粘る
あとはコロナ次第・・・
もっと言えばビギニングを見てからファイナルを見るという人もいるよね
だからもっともっと粘る
あとはコロナ次第・・・
976名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 19:05:12.39ID:PpbaFaxn 抜巴の番宣だけでご飯食べれるわ
977名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 19:29:25.04ID:yCgrcbUB >>973
武家のお嬢さんがこんな廃屋で、しかも人斬りと二人と生活するなんて相当の覚悟がないと出来ない
武家のお嬢さんがこんな廃屋で、しかも人斬りと二人と生活するなんて相当の覚悟がないと出来ない
978名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 19:37:48.92ID:oIdnjc7Y 神木効果だな
日本の映画を支えてるのは神木
日本の映画を支えてるのは神木
979名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 21:00:39.15ID:lnkAe4hc いつまでも過去に囚われてる剣心なんて見たくなかった
980名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 21:32:07.41ID:YYwHOT6A 剣を心を作った賭して〜改変されて和月原作全否定やんと思った
981名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 21:35:24.90ID:YCV4uDDi 人斬り抜刀斎が10年流浪して、おろっとか言うキャラになった事のほうがびっくり
流浪してた10年間の話は原作にもないけど、どんな10年だったんだろ
流浪してた10年間の話は原作にもないけど、どんな10年だったんだろ
983名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 21:57:17.96ID:GmpthmYl 佐藤健は、いぬやしきの悪役の演技が凄く良かったから、るろ剣の後編にも期待してる
985名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 22:31:09.65ID:/8luietT 数日前に公開されたビギニングの予告編って今劇場で流れてる??
986名無シネマ@上映中
2021/05/22(土) 23:22:42.88ID:FYaP0trQ988名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 06:00:57.64ID:PMoeG1RA ファイルやっと見たけど、人誅組のメンバーがただの怪人になってて、原作にあった掘り下げがほとんど省略されてたのは何だよと思った。
989名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 07:40:47.11ID:dtpdrqIV >>988
尺の都合だから仕方ない
尺の都合だから仕方ない
990名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 09:33:00.66ID:gZTKQepX Beginning番宣
□5/24 THE違和感
佐藤健 /有村架純
□5/28 Mステ
佐藤健 /有村架純
□5/29 王様のブランチ
佐藤健 /有村架純
□5/30 ボクらの時代
佐藤健/ Taka/大友監督
□6/4 ぴったんこカンカン
佐藤健 /有村架純
□5/24 THE違和感
佐藤健 /有村架純
□5/28 Mステ
佐藤健 /有村架純
□5/29 王様のブランチ
佐藤健 /有村架純
□5/30 ボクらの時代
佐藤健/ Taka/大友監督
□6/4 ぴったんこカンカン
佐藤健 /有村架純
991名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 11:12:12.04ID:oGjFIuH2 明日からいよいよ宣伝攻勢か
992名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 12:48:44.20ID:qFfNhjib るろ剣は今日も強いぞw
2021/05/23 12:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9400(+*771) *50862(.366) *86.2% 59.1% *27146 るろうに剣心 最終章 The…
*2 **9300(+*557) *77557(.334) ****** 60.6% *48226 地獄の花園
*3 **8823(+1288) *64325(.366) *77.0% 55.0% *21517 名探偵コナン 緋色の弾丸
*4 **7268(+*521) *28284(.444) *77.0% 44.9% *17303 美しき誘惑 現代の「画皮」
*5 **6659(+*672) *84064(.391) ****** 68.7% *31840 いのちの停車場
*6 **2519(+*187) *24102(.499) ****** 45.3% *12639 劇場版 ポリス×戦士 ラブパ…
*7 **2519(+*332) *17424(.323) *48.8% 57.0% **6301 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*8 **2071(+**41) *17900(.324) *44.0% 54.0% **3924 劇場版 Fate/Grand…
*9 **1222(+*135) **8937(.345) *87.6% 48.1% **2506 鬼滅の刃 無限列車編
10 ***733(+**50) **6978(.415) *74.9% 56.5% **1291 ファーザー
2021/05/23 12:29更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **9400(+*771) *50862(.366) *86.2% 59.1% *27146 るろうに剣心 最終章 The…
*2 **9300(+*557) *77557(.334) ****** 60.6% *48226 地獄の花園
*3 **8823(+1288) *64325(.366) *77.0% 55.0% *21517 名探偵コナン 緋色の弾丸
*4 **7268(+*521) *28284(.444) *77.0% 44.9% *17303 美しき誘惑 現代の「画皮」
*5 **6659(+*672) *84064(.391) ****** 68.7% *31840 いのちの停車場
*6 **2519(+*187) *24102(.499) ****** 45.3% *12639 劇場版 ポリス×戦士 ラブパ…
*7 **2519(+*332) *17424(.323) *48.8% 57.0% **6301 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*8 **2071(+**41) *17900(.324) *44.0% 54.0% **3924 劇場版 Fate/Grand…
*9 **1222(+*135) **8937(.345) *87.6% 48.1% **2506 鬼滅の刃 無限列車編
10 ***733(+**50) **6978(.415) *74.9% 56.5% **1291 ファーザー
993名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 13:03:16.41ID:irNhcqi2 The Finalもまだ観てない人多いと思うが上映終了?
まだトップに残ってるのに
まだトップに残ってるのに
994名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 13:05:08.97ID:qFfNhjib 【The Final/The Beginning】るろうに剣心 最終章 128【佐藤健 有村架純 高橋一生 北村一輝】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1621742664/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1621742664/
995名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 13:06:03.79ID:Ce4M5bBB >>994
てんきゅー!
てんきゅー!
997名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 13:47:11.11ID:Fzdqc3RG >>993
緊急宣言でまともに上映できてない館が都市部は多いし、上映してても席数制限もされてるし、期間は長めになるでしょ
緊急宣言でまともに上映できてない館が都市部は多いし、上映してても席数制限もされてるし、期間は長めになるでしょ
998名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 15:39:35.33ID:qRNwzbrn 梅
999名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 15:39:48.48ID:qRNwzbrn うめー
1000名無シネマ@上映中
2021/05/23(日) 15:39:54.51ID:7kl9RgGr 花園と接戦ね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 22分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 22分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 経産省予測では日本はあと15年で後進国になる…先進国に残留したいんだが?どうすりゃいいのよ [819729701]
- 【悲報】トヨタ、トランプ関税で8000億減益の打撃で終了へ [733893279]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【感動】まふまふさん、スタッフが背負った4815万円の借金を肩代わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]