X



【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 12:36:12.68
2022年12月公開
2名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 12:36:48.92
ジェームズ・キャメロンが監督を務める「アバター」シリーズの新作のタイトルが「Avatar: The Way Of Water」に決定。日本では「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の邦題で12月に公開されることがわかった。

「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の舞台は、前作「アバター」から約10年が経った惑星パンドラ。元海兵隊員のジェイク・サリーと先住民ナヴィの女性ネイティリ、そしてその子供たちは神聖なる森を追われ海の部族に助けを求めるが、その世界にも人類の侵略の手が迫るのだった。

前作に続きジェイク役でサム・ワーシントン、ネイティリ役でゾーイ・サルダナが出演。シガニー・ウィーバーもキャストに名を連ねている。

なお5月4日公開の「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」上映時に「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の特報が流れる予定。
3名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 12:38:08.51
映像界の常識を一変させた革命的超大作『アバター』(09)の新作が、『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(Avatar:The Way Of Wate/12月16日全米公開)として公開決定。さらに、9月23日(金)より全世界的に前作『アバター』を改めて劇場公開されることが発表された。

2009年当時、ジェームズ・キャメロンは独自の革新的な3Dカメラを開発し、驚異的なクオリティを実現。壮大な物語、未体験の感動と興奮、人類を究極の映像世界へと誘う『アバター』は世界中で大旋風を巻き起こし、日本国内においても歴代洋画実写興収ランキング4位、興行収入156億円を超える特大ヒットを記録。『アバター』による圧倒的映像を最大限生かす視聴環境として日本の3D映画興行の普及は急速に加速し、社会現象を巻き起こした。

その後に続く劇場映画を新たな時代へ引き上げたことはもちろん、映画だけにはとどまらず3D映像の分野が躍進的に進化するなど、『アバター』の世界的な成功は興行収入の数字だけでは計り知ることはできず、まさに映像世界の歴史を変えたと言っても過言ではない。

そんなキャメロン監督が前作から実に13年もの時間、全精力を傾け続け、自ら創造した物語の舞台“惑星パンドラ”の世界で想像もつかない圧倒的な物語を構築。映像技術も飛躍的に進化させ、映画館での最高の映像体験を約束する。

新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の舞台は第1作目から約10年後、地球からはるか彼方の惑星パンドラの神秘的な世界。元海兵隊員のジェイク・サリー(サム・ワーシントン)とパンドラの先住民ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)の子どもたちからなる家族の物語。一家は神聖なる森を追われ海の部族に助けを求めるが、その楽園のような海辺の世界にも人類の侵略の手が迫っていた。
4名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 12:38:35.93
めちゃくちゃ楽しみじゃーーーーーー!!!!!!!!!
5稚羽矢 ◇f2S74qHn6.
垢版 |
2022/04/28(木) 13:05:52.32ID:XrRg7qnd
久しぶりにアバターで勃起できるとか最高潮(笑)
6名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 13:28:32.43ID:m7BmWdbK
まさか14年待つとは
7名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 13:31:54.38ID:XMgkkHRB
本当それな…前作祖父と見に行って続編観に行く約束したのに亡くなっちゃたよ…
8名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 14:26:28.98
公式Twitterオープン

https://twitter.com/avatarmovie_jp?s=21&;t=veiqZwTHnmmndOxIM2IRVg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 16:24:45.27ID:bCcsEtkz
キャメロンが続編を諦めてくれりゃ14年でどれだけ名作が作られたか
10名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/28(木) 17:39:40.95ID:TZ2xM7d5
タイタニックがコケてれば、キャメロンがターミネーター3作ってたわ
おまえらがタイタニック見たのが悪いんだわ
11名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 22:50:11.78ID:2NeSPg44
この10年キャメロンはアバターのファンに何してきたんだ?
スターウォーズやアベンジャーズはいろんな作品を挟んでコンテンツを伸ばしてきたけどキャメロンなんにもしてないじゃん
もう見る人なんてキャメロン信者か中国人だけだろう
2022/04/29(金) 23:33:57.21ID:y1XiP4Zc
アバター続編は当然IMAX3Dなんだよね
13名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/29(金) 23:38:56.42ID:M+/S7IQ5
>>12
当たり前、少しは記事見なよ
2022/04/30(土) 00:19:14.65ID:AmD1QgN+
それだけのためにストレンジは3D上映なのか
15名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 05:48:04.64ID:/bZaWfOu
前作のアバターは面白くなかったなあ。
2022/04/30(土) 09:33:57.66ID:K9cgI9j8
大コケするだろこんなん
前回はIMAX3Dの出始めだから
珍しがってみんな観たけど
2022/04/30(土) 09:44:11.32ID:0VVkZ9/r
キャメロンは続編に強いと言うが10年経ってるしニューフェイトは出来が良くなかったし3Dはコスト高いし時代遅れだしもう監督のネームバリューで稼げる時代じゃない
2022/04/30(土) 11:16:49.16ID:x3XOPntZ
https://i.imgur.com/0jfPoZq.jpg
2022/04/30(土) 11:16:50.88ID:ScsoqjZ6
3Dが衰退したのはアバターにとっては寧ろプラス2009年も3Dは定着していなかった
キャメロンにとって最悪な状況は3Dが当たり前になって他作品と差別化できないとき
2022/04/30(土) 11:51:10.73ID:CMczxBLK
結局3Dメガネ方式w
2022/04/30(土) 11:54:17.42ID:CMczxBLK
ストレンジ2(IMAX3D版)を観に行けば、アバター2の3D予告が観られるんだよね?
22名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/04/30(土) 12:50:32.32ID:veqJ3tSZ
3Dハイフレームレートなら期待できる
2022/04/30(土) 14:17:46.10ID:QlNnIAaq
半機械化した大佐は出てこないのか
2022/04/30(土) 19:20:23.25ID:7ua4y5B5
高フレームレートだとセットで撮ったように安っぽくなるから
動きのある野外シーンに使うとかキャメロンが言ってたような
25稚羽矢 ◇f2S74qHn6.
垢版 |
2022/04/30(土) 19:23:17.39ID:xSTRiXNH
お前らどうせアバターで勃起できないだろ?(笑)
26名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/01(日) 19:01:18.38ID:TKN7VRjY
ツイッターでアバター2の予告とかいうの流れてきたけどあれ本物なの?
27名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/01(日) 19:03:44.09ID:TKN7VRjY
>>21
予告もう出てるの?
28名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 01:02:40.24ID:SZxDKOOh
明後日の予告すごく楽しみ
29名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/02(月) 01:13:35.44ID:Tu+RioU+
昔に裸眼立体視やるとかニュースみたのに結局メガネかよ
30名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 07:26:42.14
早く見たい
2022/05/04(水) 17:51:00.89ID:PJ8eUZ1x
これが前回みたいに大ヒットするかどうかは置いといて映像はめっちゃ奇麗だった
3Dで見てみたい
32名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/04(水) 17:52:36.49ID:nUHffz+h
というよりストーリー楽しむより映像美楽しむようなもんだしな、3DIMAXで見なきゃむしろ意味ない
2022/05/04(水) 18:56:20.22ID:ANHqjRLj
ストーリーより映像美で評価されてる映画なんてクソ喰らえ
2022/05/04(水) 20:35:44.86ID:9l19hIOR
アバターの醍醐味はSF的設定の緻密さと壮大さだから
SFに興味ない人には3D映像にしか注意が向かない
2022/05/05(木) 09:00:10.40ID:WFiQqcnZ
キャメロンヒーロー映画大嫌いだからアベンジャーズが興行収入1位になるの嫌だからここ最近何度もアバターを再上映させてるんだろうな
セコい爺だ
2022/05/05(木) 15:34:03.98ID:Ue78JSDc
ストレンジ本編よりアバター特報の方が凄かった
2022/05/05(木) 17:41:59.90ID:6+1NuMIz
そうか?映像美だけで壮大じゃないだろ
38名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/05(木) 19:31:41.13ID:gHMYfqx4
見た目人間寄りのハーフの子供もCGかな
2022/05/05(木) 20:32:58.69ID:wS5mYgeK
7人の子役のうち唯一の人間の役
パンドラで生まれパンドラの熱帯雨林で過ごすのが好きな人間の少年
ハビエル・スパイダー・ソコロ Javier“Spider”Socorro 役のジャック・チャンピオン
http://i.imgur.com/0eyuh0F.jpg
http://i.imgur.com/XAVdxbI.jpg
2022/05/05(木) 20:36:05.30ID:rUgXTRvM
アリータ見てこの爺が女に気持ち悪い幻想を抱いていることがよくわかったわ
ワンダーウーマンのことを痛烈に批判してたけどそんな資格ない
2022/05/05(木) 20:49:16.82ID:wS5mYgeK
アリータはギレルモ・デル・トロがキャメロンに見ることを薦めた
OVA版「銃夢」をロバート・ロドリゲスが監督した
42名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/05(木) 21:05:58.08ID:+V2KVNrH
トム・クルーズ「トップガン マーヴェリック」で約4年ぶり来日明言「日本に行くよ!」

米俳優トム・クルーズ(59)が4日(日本時間5日)米サンディエゴで開催された主演映画「トップガン マーヴェリック」(ジョセフ・コシンスキー監督、27日公開)グローバルプレミアで、2018年(平30)7月の主演映画「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」ジャパンプレミア以来、約4年ぶりとなる来日を明言した。

席上で「(この作品で)もちろん日本に行くよ! 行くのが楽しみで待ちきれないよ!」と、プロモーションでの来日を電撃的に発表した。

クルーズにとって「トップガン マーヴェリック」は、1986年(昭61)の出世作「トップガン」の続編だが、新型コロナウイルスの感染拡大などで再三、公開が延期された。19年公開の予定が18年に製作の都合で20年6月(日本では7月)への延期が発表。同4月2日には、コロナ禍の影響を受け、日本では同12月25日に延期と発表したが、同7月には全米公開が21年7月2日に1年、延期されたことを受け、再延期。さらに同8月、同11月19日に日米同時公開が決定も、同11月には今年5月27日に延期されていた。

クルーズはコロナ禍以降、最大規模のプレミア会場に「トップガン」仕様のヘリコプターから降り立った。華やかなレッドカーペットの上に、作品を象徴するサングラスを着用して晴れやかな表情で登場すると大歓声で迎えられた。「本当に最高です。何年もロックダウンした中で映画の撮影を続けてきたけど、こうしてファンの皆と会えて、顔が見られるなんて、この場に立てて光栄です」と熱く語った。

その上で「『トップガン マーヴェリック』が、ビジュアルの上でも物語の上でも1作目と同じ世界観で、かつ現代に続いているものとして捉えられるかどうか。非常に面白い挑戦でした」と語った。

クルーズの来日は5月下旬を予定しており「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」以来、約4年ぶり通算24回目の来日となる。前作でもタッグを組んだプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーとともに来日するという。

トムの来日きたーーーー!!!!!!!!!
2022/05/05(木) 21:11:56.47ID:Ue78JSDc
マルチの荒らし
2022/05/06(金) 12:46:34.93ID:yRg7vEgd
3Dの映像凄かったな。
2022/05/06(金) 12:49:01.07ID:7s3kMuYJ
今どき映像美で売れるとは思えないな
2022/05/06(金) 17:00:47.72ID:BRGnCUpW
サブスクで簡単に見られる時代だから映画館でしか見られない映像美に価値が出る
Duneとかもヒットしてる
47名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/06(金) 19:13:39.82ID:TeRBS9A4
バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー 7月15日(金)公開

http://badman-hero.com



めちゃくちゃオモロそうwww
2022/05/06(金) 22:56:57.45ID:9lIBWEE5
キャメロンのライフワークでおそらく遺作になるんだろう
2022/05/06(金) 23:00:16.96ID:n0ISFYj1
それは嬉しい
親中のキャメロンに相応しい
2022/05/06(金) 23:40:06.51ID:MteWBGdS
アバター5の時キャメロン76歳か
クリント・イーストウッドが今91歳らしいからアバター10はいけるだろ
2022/05/08(日) 06:39:18.37ID:uRRzAcoU
予告みたけどすげー面白そうなのは間違いないけどそんな連作で作るほどネタあるんかね
とりあえず水中撮影本当好きやね
2022/05/08(日) 09:17:01.10ID:d8dPm4G5
また映像美重視の映画なら今回は流石に二十億ドル超えるのは無理そう
2022/05/08(日) 14:19:30.49ID:dJ673YKB
アバター2も公開45日後にディズニープラスに来るのかな?
興行収入次第かね
2022/05/09(月) 14:39:07.51ID:VOlaYsiv
アバター2も上映期間は前作と同じ8ヶ月くらい使うのか?
それはやめてほしいわ
55名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/09(月) 15:00:17.59ID:RWA84tE2
>>54
お前にそれで何が迷惑かかるわけ?バカじゃねえの
2022/05/09(月) 15:36:28.95ID:cpAeR8qK
ウォーターワールド的な
2022/05/09(月) 16:38:34.15ID:fwnOTrOs
>>55
バカはお前じゃ、映画の枠が減るだろ
58名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/09(月) 16:46:09.24ID:LYIMogPP
>>57
大して減るわけねえじゃん。今ですらニーズ以上に大量に流してるのにたかだか1作がロング上映したところで他の作品が見れなくなる影響を与えるわけない
そういう事平気で言えるあたり普段ろくに映画館行ってないんだなってのがバレバレだよねほんと馬鹿
2022/05/09(月) 16:52:54.27ID:fwnOTrOs
>>58
ロング上映なんてキャメロンが興行収入を上げたいだけの姑息な手に過ぎねぇよバカ
60名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/09(月) 17:07:51.62ID:gqEXEoV0
>>59
ほら、論点ずらし始めてるわけじゃんw
お前自身に何が迷惑被るわけじゃねえんだから最初から被害者ぶった事言ってんなよ気持ち悪い、何が映画の枠が減るだよw
何度見返してもバカ晒してて笑うw
2022/05/09(月) 17:44:00.26ID:fwnOTrOs
キャメロン信者は口悪いな
62名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/09(月) 17:58:55.19ID:YTVk5ClF
>>61
自分もバカとか言っといて最後は逃げてばかりでほんとダサくて気持ち悪いのなw
大して映画見にいかないでどのスレも荒らす事しかできないお前みたいな奴は二度と映画板にくるなよ!
2022/05/09(月) 20:38:42.33ID:vl/LAnMO
>>62
暴言しか言えないお前も二度とレスするなよバカ
2022/05/09(月) 23:32:05.89ID:1SwogEgn
トレイラーきたー

https://twitter.com/officialavatar/status/1523664113318043649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/10(火) 00:09:34.15ID:zTsiqbSq
シン・ウルトラマンの方がCGのセンスがいいわ

と思うのが日本のひとたち
2022/05/10(火) 06:30:44.10ID:sqKwebJQ
大事なのはストーリーなので
2022/05/10(火) 07:23:05.45ID:VCjtFAvu
やること同じでワロタ
2022/05/10(火) 15:10:41.30ID:xEvQoLkS
3D廃れたけどどうすんの
2022/05/11(水) 10:49:52.52ID:amBtxypB
ほんとに今年公開するのかな
2022/05/11(水) 21:58:18.01ID:V3Ve3iAT
ワクワクする要素が何もないな
全員赤くなってるくらいの変化がほしかった
71名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/19(木) 12:34:27.67ID:rILFnVRE
キャメロンの作るものがオマエラの思いつく程度のものだと思ってんのが呆れるわ
2022/05/27(金) 06:28:10.37ID:ePRctjqR
なんかpart2はそこそこヒットするんだけどpart3で爆死しそう
73名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/06(月) 19:35:16.58ID:cMTvVWmw
トップガンに負けるな
2022/06/07(火) 02:14:21.86ID:htEy/Bst
映画館でトレイラー観たけど、いかにもフルCG映画だけど、不気味の谷との勝負だな。
2022/06/08(水) 11:14:00.30ID:RQLBsN13
前作のアバターは偽物の興行収入だったから今作で化けの皮剥がれてほしい
76名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 12:36:00.68ID:MWplK/D7
信じたくない情報はぜんぶウソwww
2022/06/08(水) 14:14:32.46ID:PETosRvg
物珍しさとかそういうこと?
最初ほどのインパクトはなくてもより洗練された仕上がりなら超えてくでしょ普通に
ターミネーターの無印と2のように
2022/06/08(水) 14:20:19.69ID:RQLBsN13
27億ドルなんて今の時代じゃ超えられねぇよ
2022/06/08(水) 14:53:26.82ID:V/evj1Kn
アベンジャーズ/エンドゲームはほんの数年前に一時的に超えたじゃん
新型コロナ禍で公開館数とかどうなるか分からんけど
2022/06/08(水) 15:03:00.02ID:Rs/LxsJo
>>79
アベンジャーズとアバターは状況が全然違うだろ
2022/06/08(水) 16:15:54.32ID:gtukOkvN
part1はさすがキャメロンと思えるような映像体験はさせてもらったけど続きを見たいか?って言われたらそこまでもないのがこのシリーズ
はっきり言って話がつまらない
タイタニック以降30年間も費やすこのシリーズよりもキャメロンと言う才能をもっと違う作品で沢山見たかった
82名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/08(水) 18:55:52.74ID:9X/OGzS9
一作目は映像はすごいけど面白いかと言われると正直微妙
新時代の映像体験としては最高峰なんだが
2022/06/08(水) 21:52:02.54ID:vzSAHRKG
お話も好き
2022/06/08(水) 21:59:06.12ID:vzSAHRKG
ヘリコプターみたいなの落ちて行くとこ好き
何も考えなくて夢中になれるからいいんだよこれで
2022/06/08(水) 23:12:35.17ID:CwmdGrYb
設定や世界観がしっかりしたSF映画は好き
2022/06/09(木) 12:16:12.57ID:wFR4p2Nb
ストーリーより映像のほうが優れている作品は映画としては失格
2022/06/09(木) 13:33:04.00ID:XIcMiIox
いや作品によるだろそんなの
ローランド・エメリッヒにストーリーを期待するか?
2022/06/09(木) 18:05:05.28ID:rvBkL3bI
惰性でMr.フリーズまでバットマンを見に行ってしまった自分はアバターも5作目まで見るんだろうな
2022/06/14(火) 07:51:22.14ID:RXKP8axZ
3Dで公開するんかな?
2022/06/14(火) 12:40:24.26ID:XpeDrDVn
>>89
予告3Dで本編無しなら詐欺だろう
でも鋭意開発中だった裸眼3Dってどうなった?
2022/06/14(火) 14:22:56.83ID:RXKP8axZ
予告って3Dなのか?
この映画のために映画館はまた3Dメガネとか作るのか
2022/06/14(火) 19:38:50.99ID:CnpBwNbc
>>91
既存の3Dメガネやろ(笑)
93名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/20(月) 19:06:28.53ID:x70Xw2Ey
予告編の最期で、主人公が乗ってるのはフライングキラーの親戚かw
2022/06/20(月) 20:11:43.47ID:8s6PedFD
やめろ監督が不機嫌になるぞw
2022/06/24(金) 21:51:49.97ID:4aeAvylH
2022/06/27(月) 19:08:19.88ID:POtbcdhp
フライングキラーかあ、黒歴史も取り入れた集大成やなw
97名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/30(木) 18:43:55.12
アバター続編『ウェイ・オブ・ウォーター』12.16日米同時公開決定

 『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の日本公開日が、全米公開と同じ12月16日に決定した。発表に併せて、ナヴィの少女が描かれたポスタービジュアルと、美しい海の世界の一端を写し出した場面写真が公開された。

 映画『アバター』(2009)は、衛星パンドラを舞台に、星の貴重な資源を狙う人間と、先住民族ナヴィの争いを描いたアドベンチャー超大作。ナヴィと接触を図るため、彼らと人間のDNAを組み合わせた肉体(アバター)の操作員となった元海兵隊員ジェイク(サム・ワーシントン)が、彼らの生き方を学ぶうち、自分に課せられた任務に疑問を抱き、パンドラのために戦う姿が描かれた。

 13年ぶりの新作となる『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は、1作目から約10年後が舞台。パンドラの一員となったジェイクは、ナヴィ族の女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)と結ばれ、子供たちと神聖な森で平和に暮らしていたが、再び現れた人類によって森を追われる。行く宛のない彼らは、“海の部族”の元へ身を寄せるが、美しい海辺の楽園にも侵略の手が迫る。

劇場でしか味わえない高精細の3D映像も話題を呼び、世界歴代興行収入1位に輝いた前作。公開された続編の場面写真からは、広大な海の世界や、躍動感あふれる新たな生物たちの息遣いが感じられるようで、パンドラに降り立ったような没入感を得られる、観るだけではない映像体験を期待させる。
98名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 06:10:15.75ID:H0L3j1ku
前にインタビューでキャメロンが「続編はゴッドファーザーシリーズのような家族の物語になる」と答えてた気がするんだが
あんなSF巨編でゴッドファーザーやれるんだろか・・
2022/07/02(土) 09:20:08.46ID:JZA42Y0y
無理だろ巨匠もよくばるとゴミが出来上がる
2022/07/02(土) 11:48:49.76ID:J7UQWz8Y
もっと面白い作品を撮ってほしいからぶっちゃけ続編コケてくれないかなと思う
人一倍プライドが高そうだから凄まじいものを見せてくれそう
2022/07/02(土) 21:51:39.20ID:7QuBmgMj
タイタニックがあそこまでヒットしなければ
コンスタントに映画作ってたかもな。もったいない。タイタニックがヒットしすぎてアバターまで15年くらいあいたしw
2022/07/02(土) 23:52:56.89ID:nXHsiJGS
アバターはBGMも世界観にとても良く合っていて好きだった
103名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 13:00:07.51ID:VA/e3t78
完成前に死ぬよね、このペースだとw
つーか、前作は3Dだったけど、今回はやらんの?
俺的にはアバターは3Dありきなんだが
2022/07/03(日) 16:25:47.60ID:RFxv/QjA
アバター2:2022年12月16日
アバター3:2024年12月20日
アバター4:2026年12月18日
アバター5:2028年12月22日 キャメロン74歳

クリント・イーストウッドは 92歳でまだ撮ってるから大丈夫だと思う・・・
2022/07/03(日) 16:37:33.54ID:RFxv/QjA
裸眼3Dは劇場の映写システムの変更が必要だから今回はやらないだろう
3D+高フレームレート(動きの激しいシーンのみ)はキャメロンが言ってたからやるんだろう
106名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/03(日) 16:45:37.29ID:VA/e3t78
裸眼は最初から期待してない
メガネでやってくれたら満足
2022/07/03(日) 17:10:55.00ID:jdcDg2ae
アビス好きやねん
2022/07/03(日) 17:14:42.56ID:rEPTbbE9
最新技術のないアバターなんてそんなに流行らんな
2022/07/03(日) 18:48:45.95ID:H9yoaGVv
>>104
タイタニックから31年間を無駄にしているようにしか見えないな
2022/07/03(日) 18:54:05.65ID:qt+2K/TZ
アリータはじめ監督は他の人に任せてキャメロンはアバターに専念するんだろ
2022/07/03(日) 18:58:37.38ID:jdcDg2ae
アリータ面白かった
2022/07/04(月) 08:23:43.20ID:eightgKI
アバターにとりつかれすぎだろ。
2022/07/04(月) 13:11:51.42ID:QTIhqCbT
>>109
素人にはそう見えるだけやろ。ジェームズキャメロンの世界を、公開前に理解しようなんて甘いよ。
2022/07/04(月) 13:47:11.09ID:MfU2eJ3E
>>113
その忠誠心には畏れ入るわ
2022/07/04(月) 18:57:47.69ID:dhBj9llh
キャメロン

アバターを終えたらどうするか・・・そりゃもちろん引退はしないよw何本も撮りたい企画があるんだからね。とはいえ、残念ながら、私ももう若くないw現実的に考えると、次が最後の作品となりそうだ。
2022/07/04(月) 19:18:29.23ID:QTIhqCbT
>>114
ここ30年の監督作見れば誰でもわかるぞ。過去作あまり見てないのでは。
2022/07/04(月) 21:48:34.98ID:eightgKI
キャメロン制作のサンクタムって映画は面白かったな。
2022/07/04(月) 22:24:38.74ID:m+wxTNAj
>>115
リドリー「寝言は寝て言え!」
2022/07/06(水) 08:54:00.82ID:3Aam6wJ8
>>115
引退詐欺がここにも…
2022/07/06(水) 10:02:36.99ID:UBGlA0YC
上映時間4時間超えかw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up166226.jpg
2022/07/06(水) 10:06:37.73ID:UBGlA0YC
銃夢やダークフェイトはプロデューサーという立場以上に相当関わってたよな絶対
んであの出来だからなぁ
2022/07/06(水) 10:08:16.84ID:UBGlA0YC
ジェームズ・キャメロンは「アバター」第4&5作を監督しないかもしれない
https://jp.ign.com/avatar-the-way-of-water/60876/news/45
2022/07/06(水) 13:08:58.68ID:xlYABQEe
>>122
コレ指名された奴はいい迷惑だな
キャメロンのネームバリューだけの映画なのに信者に攻撃されるんだぜ
2022/07/06(水) 13:47:49.11ID:GEAIKsTe
フェイトはともかくアリータ面白かったじゃん
2022/07/06(水) 14:12:37.43ID:GEAIKsTe
監督がロドリゲスって知った時なんだこりゃ映画になるかと思ったらならなくて
楽しめた
2022/07/06(水) 15:25:37.30ID:+1f/M17d
もう4はキャメロンが撮ってるんじゃなかったか
2022/07/06(水) 23:36:55.35ID:ueD13J+j
3で完結でいいよ。
2022/07/07(木) 00:52:31.53ID:8N4NkApn
>>127
なんで3
ジェイクとネイティリの子どもたちが成人した頃か
2022/07/07(木) 22:21:54.13ID:h02uT3w9
4は部分的に撮影してる。3は既に撮影完了してて編集中だから公開は確実らしい。
2022/07/08(金) 02:18:22.50ID:anB8dZa2
4が撮影されてるのを聞いたのは随分前だからもう終わってるんじゃ
2022/07/08(金) 07:51:56.36ID:Y8/F/jiA
楽しみ
2022/07/08(金) 07:55:18.98ID:g7WYPOUw
キャメロンが興行収入のこと心配してて草
2022/07/11(月) 08:19:09.21ID:KVPL395p
監督変わったらターミネーターのようにコケるのでわ
134名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/16(土) 20:38:56.98ID:SWdC1uPq
キャメロン
アバターを作るということは、エネルギーを費やすものなのです。家族、持続可能性など言いたいことはすべて、このシリーズに込められています。いってみれば、指輪物語のようなものです。ただの娯楽映画ではないのですよ。
特に4は驚くべき傑作になるでしょう、とんでもなく最高ですよ。本当に作れるといいのですが、2がどれくらいヒットするか次第でしょう。最終的には1つの壮大な物語になるので、5作目まで作れればいいと思うのですがね。
ちなみに、2の上映時間は3時間を越える見込みです。
2022/07/16(土) 20:57:56.65ID:/4lFKwg8
トムクルがこれだけ売れるならシガニーまだまだいけそうどっちもアメコミ無視がすげえ
136名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/16(土) 23:31:53.54ID:Mzs5DIT8
>>135
トム・クルーズと比較できる映画スターなんたおらんだろ
2022/07/16(土) 23:48:18.53ID:uGIBxxn4
トム・クルーズが特殊なのって、本人の名前ひとつで映画を持たせてしまう点

ディカプリオやブラッド・ピット、マット・デイモンでもそれは難しいことなのよ
ディカプリオは監督や共演者との相性次第で客を呼べるが。あとはアメコミやフランチャイズものに決して出ないこだわりの強さや風格を維持できれば
ブラピも監督やPの手腕ありきで、今度の日本原作小説など何かしらの話題性でハネるタイプだな
トムクルーズの名前の安定度はちと異常
2022/07/17(日) 00:44:02.33ID:MTqKr2Xy
というかプロデューサーできるからね
139名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/20(水) 17:52:55.71ID:1TXG29Go
ようこそ美しいパンドラの海へ🌊

人類史上最高の映画シリーズ誕生
『#アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』12/16(金)公開🎬

「観る」を超えた映像体験へ─

《前作特別上映》のお知らせもお楽しみに✨

https://twitter.com/avatarmovie_jp/status/1549670535356829697?s=21&t=WOgiXmBFHNTM-4VpiNJG4Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/20(水) 19:00:00.60ID:jZFX5u2S
9月下旬のアバター再上映は特別上映50組100名様となってるけど
一般上映もやるんだよな
141名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/22(金) 21:04:32.30ID:NTo2M9lt
ただextendedバージョン流すだけでしょ?
ありがたがる意味もないよね
142名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 20:11:10.29ID:agJcFkZC
アバター1とタイタニックを
UHDBDリマスターでHFR化するらしい。
IMAX再公開もその形式になるんでは?
143名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/28(木) 21:53:07.87ID:552UHBse
1984 ターミネーター
1986 エイリアン2
1989 アビス
1991 ターミネーター2
1994 トゥルーライズ
1997 タイタニック

2009 アバター

2022 アバター2
さすがに時間かけすぎだろ(´・ω・`)
2022/07/28(木) 23:05:35.77ID:ZTZ5VUoD
マイケルベイもそうだけどヒット作ずっと作ってきたら疲れるよね
2022/08/01(月) 13:29:26.58ID:NnLdTs1C
ジュラシック・ワールド見て思ったけど・・・3D映画ってひょっとしてオワコンなんじゃ・・・・
ごめん、間違ってたら本当にごめん。
146名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 21:43:43.96ID:vhjn2/j3
普通の映画として見ればいいだけ。
147名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 22:18:31.00ID:3M56aNsY
予告全然面白そうじゃなくて、なんかこんなのディズニーのアニメで良くない?って思ってた。

でも昨日ジュラシックワールドのIMAX3Dで予告見たらめちゃ凄かった。
やっぱり3Dはアバターだわ。絶対見に行く、3Dで。

これ3Dで見なきゃダメだと思う。
2022/08/01(月) 22:46:37.06ID:Yhwhlkj1
そらキャメロンはアバターの頃から3Dには凄いこだわってたからな
以降のなんちゃってと比較したら全然違う
149名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/01(月) 23:29:49.17ID:3M56aNsY
本当凄かった。
その後見た本編のジュラシックワールド3Dが全然3Dになってなかったから余計アバターの凄さ分かったわ。
ここ最近だとゴジラvsキングコング3dも全然ダメ。
IMAXやドルビーで見たいだけなのに変な眼鏡つけさせられるの苦痛だったけど、アバターはめちゃくちゃ楽しみ。
2022/08/02(火) 00:25:46.35ID:8xHQgj4/
アバター1の3Dは背景が飛びでてるだけだったな
151名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/02(火) 06:02:26.31ID:uWYWLk5c
今年は続編ばっかだな
ツマンネ
2022/08/03(水) 01:10:56.59ID:S0mssryd
3dで一番飛び出るのはいつも字幕
153名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/03(水) 04:27:34.76ID:JI7HoptK
メガネなしでも3Dで見られるようにしろや
2022/08/03(水) 09:28:44.37ID:PO/96t8l
あかんな
2022/08/14(日) 12:43:54.36ID:1CO6pVFx
まさかこんだけ待たされて、またただの3Dメガネ方式でやるとは思わなかった
もうとっくに3D立体映像はVR方式1択に移行しているのに(´・ω・`)

偏光メガネ3DはVR(HMD)に遥かに劣るのだよ
156名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/15(月) 07:26:47.18ID:6ndGf2Lk
3DSでもメガネいらなかったのにな。
メガネ無し3Dでやれや
157名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/15(月) 17:37:00.38ID:srl53DMm
>>155
ブルーレイ見るのにオススメのVRゴーグルある?(´・ω・`)
2022/08/16(火) 15:05:50.96ID:whXGNevw
アバター観たけど「青い人がいた」以外の事を何ひとつ覚えてない
159名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/16(火) 17:51:54.10ID:hPAiw5ey
頭が悪いのかな
2022/08/16(火) 18:04:01.17ID:Cnl1Kpah
前作は入場時に設定集の冊子もらった記憶がある
今回も欲しい
2022/08/16(火) 18:09:37.89ID:WQ9JJMIM
アバター1の3Dは背景が3Dぽく見えただけだったけど今回も似たようなレベルだったらガッカリだな
2022/08/16(火) 18:25:54.93ID:Cnl1Kpah
木の精は手に届く所までやってきたよ
2022/08/16(火) 19:30:47.32ID:E6EpeQYP
飛び出す映像を有難がってるとかガキだな
2022/08/16(火) 23:02:50.94ID:cvJuqbr6
木の精は手で捕まえようとしたな
3Dで見て良かったのアバターとトランスフォーマーの2か3くらい
パシフィックリムは最後の方何が起きてるか分からんかった
165名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/16(火) 23:45:15.80ID:fWEac4V1
>>163
アバター見てないでしょ
166名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/16(火) 23:52:45.34
早く見たいです
2022/08/17(水) 00:13:49.43ID:SVdbFZlI
>>165
アバターは飛び出すより奥行き重視だアホ
168名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/24(水) 07:57:59.32ID:Q+aNuCYS
再上映IMAX吹き替えとかやるのか
英語できない無能だから字幕無くなるし嬉しいな
2022/08/30(火) 13:25:28.35ID:aSLMCypH
1作目で作曲家やってたジェームズホーナーが事故死したのがきついなー
アバターのサントラ好きやったから別の作曲家に勤まるかが心配や

キャメロンとよく仕事するってのもあってエイリアン2っぽい曲が何ヵ所かあって良かったんだが
170名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/13(火) 16:40:52.27ID:teeGbpBJ
1の4Kリマスター版上映は
48fpsのハイフレームレート化されてるそうな
171名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/13(火) 22:53:12.35ID:ho9g8JiE
ホントにヒットしてほしい
ディズニー mcuとかのつまんねー作品を
駆逐してほしい  マジで!
 でも  爆死の予感しかない‥
予告見たって 今さら 誰が見んだよってかんじだしね
俺の予感がハズレればいいな〜
2022/09/15(木) 19:42:57.11ID:xEbjXsbw
どうかな
2022/09/15(木) 21:28:57.93ID:n9QwrgjO
メガヒット作品って高価なホームシアターではなく普通のTVで観ても大概はそれなりに面白いのにアバターは本当につまらない
2022/09/16(金) 21:14:47.42ID:unIDKusZ
公開まであと3ヶ月
175名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/17(土) 09:48:51.90ID:Z5xmMT8w
アバターがある程度予測範囲内の動員で推移した場合って、上映どんぐらい続くもん?
12月はさすがに人多そうだから、次の出張タイミングの3月頭ぐらいにIMAX鑑賞しようと
思ってんだが多分やってるよね?
2022/09/17(土) 10:37:47.40ID:Adzrmkad
>>161
そういう不安はちょっとある
何しろ製作に10年以上かけてるから、作ってる間にCG技術の進歩に追い抜かれてしまったんじゃないかと
177名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:45.20ID:qQL2h4Wp
>>175
ただの超大作として平凡な成績で終わるだろ
2022/09/17(土) 12:05:33.84ID:w2i5EJ7W
>>175
IMAXで観たいならせめて1月までに観に行けよ(笑)
2022/09/17(土) 15:07:58.52ID:YeZnVTCy
出張ついでとかその程度ならIMAXで見る必要も無さそう
180名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/17(土) 15:40:48.92ID:CH+yhmdU
何かのついででは映画うまく観られないやつとかいるんだな
2022/09/17(土) 16:00:08.01ID:M861Zod2
田舎のイオンモールとかですぐ見られる環境じゃないしね
2022/09/17(土) 19:06:30.10ID:h+PFwT7c
すみません田舎で
田舎のIMAXだけどだいたい2週間くらいで終わってしまう
今でもIMAX上映してるのトップガン
2022/09/21(水) 08:35:40.08ID:4KBXdbwi
3Dじゃなかったら好きな映画だしいくんだけどな

最後の方、目が痛くて耐えられなくてメガネ外して観た思い出
2022/09/21(水) 10:49:16.27ID:j6Cfhyqj
あの当時の3DメガネはXpanD、Dolby 3Dなど、
電気で制御するシャッター方式で重く、眼にくる負担がきつかったけど
その後は軽量化タイプのメガネが主流になって負担が軽減されてる感じ

※IMAXの3Dは見たことないので知らん
185名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/21(水) 10:55:23.23ID:kOkmwOSN
IMAXも基本は一緒 偏光タイプ
2022/09/21(水) 18:16:46.42ID:4KBXdbwi
>>184
メガネの性能上がってるんやな信じるでw

もうね目は痛いわおしっこいきたいわで後半、感動してないのに泣いてたを覚えてる

長いんじゃ!
2022/09/23(金) 08:40:35.18ID:1+CTBn+9
マスクしながらだとメガネ曇るかもな
188名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/23(金) 10:53:32.81ID:v2l7f60h
キャメロン監督、ジブリからの影響を語る
189名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/23(金) 12:03:31.36ID:WcVhiKtO
前作リマスターの最後にあった特別映像なんだあれ!?
水の粘性だとか光の差し込みとか半端ないぞ
2022/09/23(金) 17:35:03.58ID:D1PBgqdc
流石にないとは思うが45日後にディズニープラスで見放題になるのかな?
2022/09/23(金) 22:08:27.45ID:CrPXzH3Y
>>190
ソーラブ&サンダーが2ヶ月後だったから、2ヶ月後かも
どっちにしろ早いけどw
192名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/23(金) 22:11:36.55ID:MdtqCDtx
>>190
別に流石にないとは言い切れないけどアホかよお前
193名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/23(金) 22:20:39.80ID:2YywBFd/
ウェイオブウォーターって語感が悪くない?
ウェとかウォとかごちゃごちゃしすぎ。
2022/09/23(金) 22:29:05.44ID:CCIEZBrJ
「まだ終わっていない」パーカーのショットが追加されてましたね。

画質は確かに上がっていた。
前回はカメラ近くの接写物がちょっと汚く見えた印象があったが今回のリマスターは全くそういう所がなかった。

ウェイ・オブ・ウォーターの予告を3Dで見られたのも良かった!久しぶりの3D映像に映画スタート前に鳥肌が立った。

ジェームズキャメロンのコメントでフレームレートも一部変更したと話していたけどさすがにそれはどのショットなのかわからなかった。
3D映画って恐らくもうジェームズキャメロンにしか撮れないじゃないかと思っている。
この人ほどその知識をもった監督が存在していない。

クレジット前の特別映像はもう2時間見終わった後だからか3Dの凄さとかよくわからなかったけどとにかく水の表現が綺麗だった。

ネイティリの顔のモデリングって最初登場時とその後では違うんじゃないかなと思っている。目が少し大きくなり距離も近くなって可愛らしいくなってる感じがするけどどうだろうか?

とにかく続編が楽しみです。
2022/09/23(金) 22:50:29.36ID:BC2lQogA
これで駄目だったら映画の映像表現で感動する機会はもう無いんだろうな
2022/09/24(土) 00:00:11.63ID:OLRsaAqU
>>193
英語に文句言ってもなぁ
197名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/24(土) 00:03:59.71ID:HBwFurHM
原題いじったら文句言うし、原題通りにしたらカタカナとして語呂が悪いとか文句言うし…めんどくせw
2022/09/24(土) 09:37:34.16ID:mrdXDuS8
たのしみだー
前作も良かった
王道エンタメだけど、語り口が上手いよね

前作も、ジェイクの車いす生活をここぞと言うときに見せるカットやカメラワークで冒頭から上手かったし、アバターで自分の足で駆けられる喜びも表現してた
演出が上手
シナリオはダンスウィズ〜とかの換骨奪胎で深みはないけど、安心して楽しめる王道展開
しっかり楽しませるためのシーン作りができるエンタメ職人監督
芸術性とかはない
2022/09/24(土) 14:58:03.94ID:+TaMTAVG
観てきた

3Dの目に対する負担は確かに軽減されてると思う
それでもトイレには1割程度の人がいくねw
特典映像すごいから我慢しろと

これからRRR、ウェイオブウォーターと3時間クラスの映画が続くから鑑賞前は水分控えて欲しいもんや
どっちもすごい楽しみ
200名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/24(土) 15:04:38.43ID:nirTqzVw
>>199
水分なんか控えてようと行くやつはいく
行くのは結局面白くない、集中できてないから行くんだからそんなのもうしゃーない、この手の長時間ムービーならいて当然
それを行くなとか気になるお前はニワカ
2022/09/24(土) 15:21:10.97ID:LVYP9pJ7
あ?
2022/09/24(土) 15:23:10.69ID:+TaMTAVG
>>200
いつでもなんでもニワカ認定やなw
2022/09/24(土) 18:10:54.18ID:/UAmONTk
今時は屈まないで平然と行くやついる
缶コーヒー持ち込むおっさんとか
2022/09/24(土) 20:52:39.33ID:kmC9aFvm
>>203
もう諦めたよ
マナー無いやつばっかり
2022/09/24(土) 23:34:42.61ID:wd+iWr9A
トイレはしょうがないだろ
文句いうなよ
2022/09/25(日) 01:46:10.28ID:/a6+XiuC
>>192
別にそれを待つ気はないからアホではない
2022/09/27(火) 11:23:00.82ID:gPUYtKdt
本当にアバター2は前作の興行収入を超えられるの?よくてタイタニックにギリ届かないくらいでは?
208名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/27(火) 11:41:23.99ID:PpPpgRni
正直言って読めない
ターミネーター ダークフェイト並みの大コケはしないと思うけどね
2022/09/27(火) 17:10:34.76ID:ulCuKdhb
正念場はpart3
210名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/27(火) 17:13:33.25
キャメロンのインタビュー通りなら5作目は相当な大作になるらしいな
2022/09/27(火) 17:22:15.69ID:Lt0eWd0b
再上映が週末の世界興行収入で凄いことになってたし、よほど酷くなければ間違いなく前作近くまで稼ぐと思う
ただやっぱり映像が評価されてるから映像が前作を圧倒的に超えなければ酷評の危険もある
まぁジェームスキャメロンの本気だから信じて大丈夫かと
2022/09/27(火) 17:50:33.45ID:NaYAjyU9
最近のキャメロンって興行収入に執着してる気がするわ、自慢の大作が一時期2位になってたから必死なのかね。わざわざ再上映したり
2022/09/27(火) 18:04:56.20ID:GVWS29SQ
5まで完走するには安定した興行収入が必要だから
214名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/27(火) 18:10:57.37ID:tXFU+fs+
ライターの予想だと2で部族間同士の戦い
3でヴィンディーゼル登場
3〜4でパンドラの秘密を描き
5で地球人も再登場で大掛かりな戦いがどうたらって記事はみた
合ってるのか知らんけど
2022/09/27(火) 18:35:41.46ID:K1kKIX0T
リディックとして登場するんだろうか
2022/09/27(火) 18:43:22.54ID:JNAaNwjv
ナヴィになって毛が生える
2022/09/27(火) 19:49:22.66ID:WrXQNFSs
ニトロ積んだトルークマクト!
2022/09/27(火) 21:51:19.05ID:fYUVb1Nt
3D MX4D見た。
明らかにアメリカ侵略の歴史をなぞらえている。

・鉱物を求めて侵略(金を求めてアメリカ大陸に侵入)
・圧倒的な戦力の差(アメリカ先住民の文化には鉄器や馬がなかった)
・教育を施すという、相手が野蛮人で自分達が優勢民族であるという認識(フランシスコ・デ・ヘレス、ペドロ・サンチョ著の「インカ帝国遠征記」。アメリカ先住民虐殺への歴史を思うとこの本を思い出した。)
・難民の描写(経緯は異なるがチェロキー族の涙の道?キャストにチェロキー族の俳優が起用されていること)

侵略され、残虐の限りをしつくされたアメリカ先住民たちが、もしも結託していれば…という仮定の話で作られた話かなと感じた。
例えば、インカ帝国は周りの部族の人間を攫って生きたまま生贄にしていた為、周りの部族に助けを求めても結託せずに侵略されてしまった歴史とか。

等々徒然考えながら見た。
4Dの揺れや風には驚いた。畑を走るシーンで足元をバシバシ!とされたので、「イテ!」と言ってしまった。
2022/09/27(火) 21:51:44.17ID:fYUVb1Nt
3D MX4D見た。
明らかにアメリカ侵略の歴史をなぞらえている。

・鉱物を求めて侵略(金を求めてアメリカ大陸に侵入)
・圧倒的な戦力の差(アメリカ先住民の文化には鉄器や馬がなかった)
・教育を施すという、相手が野蛮人で自分達が優勢民族であるという認識(フランシスコ・デ・ヘレス、ペドロ・サンチョ著の「インカ帝国遠征記」。アメリカ先住民虐殺への歴史を思うとこの本を思い出した。)
・難民の描写(経緯は異なるがチェロキー族の涙の道?キャストにチェロキー族の俳優が起用されていること)

侵略され、残虐の限りをしつくされたアメリカ先住民たちが、もしも結託していれば…という仮定の話で作られた話かなと感じた。
例えば、インカ帝国は周りの部族の人間を攫って生きたまま生贄にしていた為、周りの部族に助けを求めても結託せずに侵略されてしまった歴史とか。

等々徒然考えながら見た。
4Dの揺れや風には驚いた。畑を走るシーンで足元をバシバシ!とされたので、「イテ!」と言ってしまった。
2022/09/27(火) 22:29:44.30ID:jhgfYc/y
3D MX4D見た。
明らかにアメリカ侵略の歴史をなぞらえている。

・鉱物を求めて侵略(金を求めてアメリカ大陸に侵入)
・圧倒的な戦力の差(アメリカ先住民の文化には鉄器や馬がなかった)
・教育を施すという、相手が野蛮人で自分達が優勢民族であるという認識(フランシスコ・デ・ヘレス、ペドロ・サンチョ著の「インカ帝国遠征記」。アメリカ先住民虐殺への歴史を思うとこの本を思い出した。)
・難民の描写(経緯は異なるがチェロキー族の涙の道?キャストにチェロキー族の俳優が起用されていること)

侵略され、残虐の限りをしつくされたアメリカ先住民たちが、もしも結託していれば…という仮定の話で作られた話かなと感じた。
例えば、インカ帝国は周りの部族の人間を攫って生きたまま生贄にしていた為、周りの部族に助けを求めても結託せずに侵略されてしまった歴史とか。

等々徒然考えながら見た。
4Dの揺れや風には驚いた。畑を走るシーンで足元をバシバシ!とされたので、「イテ!」と言ってしまった。
2022/09/27(火) 22:30:25.09ID:jhgfYc/y
3D MX4D見た。
明らかにアメリカ侵略の歴史をなぞらえている。

・鉱物を求めて侵略(金を求めてアメリカ大陸に侵入)
・圧倒的な戦力の差(アメリカ先住民の文化には鉄器や馬がなかった)
・教育を施すという、相手が野蛮人で自分達が優勢民族であるという認識(フランシスコ・デ・ヘレス、ペドロ・サンチョ著の「インカ帝国遠征記」。アメリカ先住民虐殺への歴史を思うとこの本を思い出した。)
・難民の描写(経緯は異なるがチェロキー族の涙の道?キャストにチェロキー族の俳優が起用されていること)

侵略され、残虐の限りをしつくされたアメリカ先住民たちが、もしも結託していれば…という仮定の話で作られた話かなと感じた。
例えば、インカ帝国は周りの部族の人間を攫って生きたまま生贄にしていた為、周りの部族に助けを求めても結託せずに侵略されてしまった歴史とか。

等々徒然考えながら見た。
4Dの揺れや風には驚いた。畑を走るシーンで足元をバシバシ!とされたので、「イテ!」と言ってしまった。
222名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/28(水) 09:06:43.74ID:ZIR4p7JA
すごいヒットになりそうだ
2022/09/28(水) 09:27:17.28ID:iN/f+dL/
前作ほどにはならなそう
2022/09/28(水) 10:16:22.35ID:BOepawRt
アベンジャーズやスター・ウォーズと違って、アバターはこの12年間ファンのために繋ぎみたいな作品とかつくってないでしょ
上映期間も前作の8ヶ月と違って3ヶ月だけだし、キャメロンのネームバリューでも限界ある
タイタニックすら超えられないだろう
225名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/28(水) 10:54:48.92ID:0kNgznzE
上映期間の限定ってもう決まってんの?
2022/09/28(水) 10:58:44.68ID:cCz4faey
リバイバルのエンドロールでの次回作の予告編
すげー映像キレイだったわ
海面上下を行き来するカメラワークとか
2022/09/28(水) 12:00:35.69ID:bHLXax29
あのおまけの特別映像は3種類ある
2022/09/28(水) 19:23:32.79ID:xQmJhujE
前作までは流石にいかないと思うけど、それでも大ヒットはすると思う
他の3D映画と比べて予告だけで3D感全然違ったもんな
2022/09/28(水) 20:19:10.31ID:cCz4faey
予告編
クチバシかと思ったら
口開けたらアゴの部分だったあの鳥
なんか斬新なフォルムだったな
2022/09/28(水) 21:41:48.82ID:TPsYPiwi
みんな観に行かなくても僕は観に行くよ
231名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 03:27:48.04ID:HkLkPs/Q
アバター2はIMAXフルサイズですか?
池袋や大阪エキスポのアスペクト比でのフルサイズなのかを知りたいです。
新宿や品川のアスペクト比でのフルサイズだったら残念に思います。
2022/09/29(木) 09:37:20.71ID:Mq0OK9+E
まだ誰もわからないんじゃないの?
2022/09/29(木) 12:34:41.90ID:E03yXpCd
前作どころか、北米初の10億ドル越えもあり
2022/09/29(木) 13:38:00.45ID:Jvl5Z8fK
まあ映画のチケットを通常の倍にすれば10億ドルもありえるよ
ただアバターってスターウォーズやアベンジャーズやスパイダーマンより人気なのかね
235名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 13:38:54.35ID:BXaaaZsi
>>234
そういうの滑ってるよ
2022/09/29(木) 13:55:42.71ID:wXtCAmaa
ディズニーは期待してるし他社は新作をアバター2と当たらない様にしてる所もある
2022/09/29(木) 14:26:04.36ID:Jvl5Z8fK
>>235
そうだな、でも本気で10億ドル目指せると思ってるほうが滑ってる
2022/09/29(木) 16:43:08.52ID:o0DGFZOZ
>>15
個人的には面白かったよ
あの当時3Dが流行っててメガネかけて見てた
このリアルな見え方を通じてあの世界に俺らもいるんだなって思った
アバター見たあと現実の味気なさに鬱になった人もいるっていうのは
過剰だなと思いつつも理解はできた
2022/09/29(木) 16:45:32.07ID:o0DGFZOZ
>>221
学生時代そういう話を友達にしたらポカーンとしてたな
2022/09/29(木) 16:48:40.18ID:6a5xrOw3
まあ、インカとかアステカ文明へのヨーロッパ人による侵略がベースになっているわな
話がシンプルだから受けたんだろう
241名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 18:10:12.28ID:0FwM9ozr
>>239
歴史系に興味ないなら気づかないものなのかもしれないね
242名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 18:12:17.63ID:1nQuw01T
というかアバターなんて典型的なアメリカの歴史の話しって分かるよな
俺も当時学生で普通に周りもそう例えてたけどな
それがわからなくてももののけ姫っぽいとかポカホンタスっぽいと言ってたやつも普通に多かった
2022/09/29(木) 18:27:36.41ID:o0DGFZOZ
>>242
ポカホンタスはアメリカの歴史をぼかしたようなもんだから半分正解だろうけど
2022/09/29(木) 19:20:54.56ID:IpyOO6YX
>>238
そういえば当時楽園のようなパンドラの世界から現実に戻りたくない人達が社会現象になってたな
245名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 19:35:01.17ID:1nQuw01T
>>244
なってねえよ嘘つき
2022/09/29(木) 20:08:03.34ID:o0DGFZOZ
>>245
アメリカの話で、そんな人もいたってニュースがあったんだよ
247名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 20:11:48.88ID:1nQuw01T
>>246
社会現象ではないじゃん
248名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/29(木) 20:13:47.31ID:t1qNu5bD
海好きキャメロン
アビス作るとき水中撮影はリアリズムで行くぜと
正気じゃないレベルの前人未到の過酷な撮影したのに映画としてはそんなに水中シーン多くもなくて苦労話に空回り感あったが、
今回は水中パフォーマンスキャプチャが技術的に問題だってだけで長年大金ぶっ込んで役者もガチ潜水前提というまたドギツそうな製作工程。
報われるといいね。
アクアマンの水中にいるフリ演技みたいなのを本当に潜水演技したわけだから。
2022/09/29(木) 23:11:09.85ID:mBE/mtRN
アビス好き
潜水艦乗りのおばちゃん好き
ディープブルーも好き
無線のおばちゃんドーン!
2022/09/29(木) 23:27:15.47ID:IpyOO6YX
ケイト・ウィンスレット、水中息止め7分14秒
http://pbs.twimg.com/media/ElStWpMUYAERvrb.jpg
シガニー・ウィーバー、水中息止め6分
http://pbs.twimg.com/media/EhkidpcWAAMkgwH.jpg
2022/09/30(金) 00:18:43.62ID:HDmFCx8K
リマスター見に行ったら続編の特典映像あったわ
予告編にあるクジラとのやりとりが5分くらい
クオリティ上がってんな
2022/09/30(金) 00:43:56.93ID:pQDJdBUi
>>244
楽園?もう一度最初の将軍の説明聞いてこい!
2022/09/30(金) 01:00:01.63ID:cNjnZRwq
リマスターの最後の特別映像は3種類あるらしい
・鯨生物に刺さったもりを抜く
・子供たちがただ泳いでいるだけ
・子供が叱られてる
2022/09/30(金) 01:54:48.34ID:m7H14Dp2
>>253
なんかスゲー必死
キャメロンせこいな
2022/09/30(金) 08:40:08.47ID:fttBjQ13
必死とか みんな得点映像のために映画を見に行ってんの?
私は惑星パンドラへ"旅行"するために行ってる
どうせ得点映像は本編で見られるんだから気にしない
256名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/30(金) 09:00:43.89ID:vxnfxPiy
アメリカのディズニーランドに大掛かりなパンドラコーナーあるみたいだけど、ちゃんと入口で大佐の注意喚起演説はあるんだろうか。
2022/09/30(金) 09:17:58.66ID:c+c0tprP
必死いうてそら大金かけてたらそうなるやろ
日本映画みたいに数億円ちゃうしな
258名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/30(金) 09:44:31.36ID:ypNK8RZu
>>256
確かに欲しいなそれw
似たキャストを探してきてリアルでやるとなお良い
2022/09/30(金) 12:07:06.29ID:vsmDyUpB
森林の電気的ネットワークとか室温超伝導と思われる当時の知識が見られたけど最近は聞かなくなったな今はどうなってるんだろう
260名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/30(金) 23:15:03.55ID:tmtAogwa
>>253
鯨以外ハズレやんw
2022/09/30(金) 23:29:52.45ID:cNjnZRwq
たぶんあの時に出来たジェイクとネイティリの子供たち
2022/09/30(金) 23:37:20.14ID:7kJOHWWL
池袋グラシネで観てきたよ

特典映像の子どもたちは種族が違うからシッポと肌の色か違うんだね
本編で海の種族っぽいのが出てきたとき、シッポの違いとかまでは気づかなかったな

海の種族は、竜や馬みたいに魚と毛を結んだりはしないのかね?
2022/10/03(月) 14:07:27.29ID:HHG1y7df
ディーゼルも出るのか
2022/10/03(月) 16:08:51.14ID:fImsc4Rr
ミシェル・ロドリゲスは出ないのかな
トゥルーディ格好良かった
2022/10/03(月) 17:17:02.24ID:nplz7vFE
ミシェル・ロドリゲスかっこいいのに字幕が女言葉で違和感あった
2022/10/03(月) 20:51:39.63ID:8JmJeHRE
3Dでタンクトップおっぱいがちょっとやばかったわ
2022/10/03(月) 21:29:06.41ID:uU2r4YgX
おっぱいに反日も親日も関係無いのであったw
2022/10/04(火) 23:12:19.35ID:rPybTyp2
3D需要もあって1作目は特大大ヒットしたけど
結局リピーターが興収をぐんぐん押し上げたのは間違いない
第二弾はどこまで伸びるかなぁ
2022/10/05(水) 14:14:06.02ID:vz9ArC3x
3ヶ月しかないから前作よりは伸びないと思う
2022/10/05(水) 15:13:27.48ID:7D/Ylx9W
>>269
三ヶ月って配信期限?
キャメロンならその辺の契約も強気でやってそうだけど
2022/10/05(水) 15:34:50.27ID:I96AaVhN
自宅で3D観られる人はまだ多くないだろうからね
2022/10/05(水) 18:10:17.91ID:V5jX7yD+
特典映像見てきたけど
鯨に刺さったモリを抜くのだった
アバターが白人が先住民族を救う恥知らずな話だっただけに
今度は反捕鯨という白人のいつもの思い上がりが続くのかと身構えてしまうね
2022/10/05(水) 19:37:42.47ID:otz1khfe
>>272
大変だな
2022/10/06(木) 09:17:12.23ID:sqvVdbEx
ネトウヨすでにイライラとはw
2022/10/06(木) 10:43:25.49ID:fQqXVPMs
アベノミクス
276名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/06(木) 12:34:17.60ID:/VNiJVuL
「アバター2」プレゼンテーションが丸の内ピカデリーで行われ、長年にわたり監督を支えるプロデューサーが出席。
「テーマは家族です。幸せな時間が過ぎ去ったとき、犠牲を払いながらいかに生きていくか描かれています」
2022/10/06(木) 18:16:08.15ID:gkKg1Ctz
ジョンランドーはアリータのPでもある
アリータバトルエンジェルの続編も懇願する
278名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/07(金) 20:17:51.23ID:AmOUT/xu
シガニーもラングも再登場するなら、ミシェル姐さんも…
2022/10/08(土) 02:58:21.30ID:OH289r7v
なんか海の映画って興行的に失敗するパターンあるよな
ウォーターワールドとか

キャメロンの唯一の失敗作が海の映画アビスだし
評価はともかく興行収入は赤字だった
アバター2も嫌な予感するよな・・
理由として目新しいものがない

前作は3Dが目新しいものだったけど今は慣れてるしどんなCG映像も凄いと感じなくなってるしな
予告編はPS5とかsteamのゲームにすら見えるし
2022/10/08(土) 04:47:24.18ID:DoYAztXK
アビスの結婚指輪捨てなくて良かったシーン好き
離婚歴多数のキャメロンらしい演出
2022/10/08(土) 06:50:21.37ID:lwb5doTr
>>279
タイタニックは『海の映画』ではないわな(笑)
282名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/08(土) 07:02:08.90ID:jsc6p5Q/
>>250
オウムの修行か
283名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/08(土) 07:40:04.74ID:fWpkpXTW
>>281
勃起おじは消えてくれ!
2022/10/08(土) 10:11:41.22ID:DQdGgc7V
映像がスゴイから面白い


とは限らない。
2022/10/08(土) 10:27:50.86ID:JeN9+OwA
映像がすごいだけのアバターも売れたのはチケット代と上映期間のおかげだからな
3ヶ月だけならタイタニックより売上は下だ
2022/10/08(土) 10:57:49.07ID:TsHqzIUy
他の大作が時期的にかぶってないなら独占できるという事を忘れているな
2022/10/08(土) 11:45:52.56ID:DoYAztXK
>>285
どういうことですか
2022/10/08(土) 11:53:21.96ID:N2ShMn1a
>>287
ハリボテの興行収入ということだ
2022/10/08(土) 11:56:44.33ID:DoYAztXK
もう13年前ですけどアバターって社会現象になったじゃないですか
あの頃3D映画上映出来てる映画館少なくてチケット争奪戦で
ハリボテじゃないですよ
2022/10/08(土) 12:21:11.36ID:N2ShMn1a
上映期間8ヶ月はどう説明するんだ
一般的に映画は長くても3ヶ月だけだぞ
2022/10/08(土) 12:27:03.89ID:gnS9vJEH
ロングラン知らないのか
トップガン2はもう5ヶ月になるぞ
2022/10/08(土) 12:42:17.19ID:k54WzJpn
トップガンマーヴェリックもまだやってるとこあるしね
2022/10/08(土) 13:10:32.62ID:sosuMM90
パイレーツカリビアンは大ヒットしたしな
2022/10/08(土) 13:29:04.48ID:we1M5++t
海賊映画はヒットしないというジンクス破った映画
ゴア・ヴァービンスキーは偉大
2022/10/08(土) 13:50:32.81ID:brD6SoNa
アバター2は正直前作と期間が空き過ぎてるからそれほど人集まらないと思うわ
スターウォーズやアベンジャーズがあれほど大ヒットしたのって供給をサボらなかったおかげだし
2022/10/08(土) 14:12:18.02ID:OH289r7v
>>294
ただ面白さはカットスロートアイランドのが上なんだよな
2022/10/08(土) 15:26:35.29ID:we1M5++t
レニーハーリン好き
ロングキスグッドナイト面白すぎ
マイケルベイとはまた違う爆発
2022/10/08(土) 17:08:54.62ID:gr6GO8eV
>>295
供給は9月23日からやった
ああそんなのあったっけと思い出させる役には立っただろう
2022/10/08(土) 18:52:47.39ID:cm636tAP
ところで新作は普通の劇場で見ても楽しめるのかな?
300名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 12:12:59.94ID:LTcT5E1K
「ジュラシックワールド」や「トップガン」をみてもヒットすることはありえる、もちろん逆のケースの方が多いけどね
2022/10/09(日) 14:18:04.34ID:eq7pQRiT
個人的予想だ12月公開の2はヒットする
ただ3~5はコケそうな気はする
マトリックスのようなパターンと予想
302名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 14:19:36.25ID:HZVCd33k
>>301
マトリックスと違って2から5までセットで構想が練られてる作品なのになぜ2だけはヒットしてそこからこけるなんて予想ができるのか謎
バカじゃねえのお前
2022/10/09(日) 14:23:24.67ID:ezO/2bM1
そのセットの中にゴミが入ってるからだろバカはお前
304名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 14:25:41.45ID:HZVCd33k
>>303
マトリックスとはそしたら意味合いが違うし2がヒットして3がコケるなら2もそもそもヒットしてねえよバカじゃねえのお前
305名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 14:44:40.07ID:3BWQwfxW
ジェームズ・キャメロンの作るものがオマエラの思いつく程度のものだと思ってるのが呆れるわ
306名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 14:46:51.96ID:ywZYOB3y
今からコケるだなんだの予想するならせめて具体的な理由をあげて欲しいよな
具体的な理由もなく否定だけしてそれを否定されたらキレるとか厳しいものを感じざるを得ない
2022/10/09(日) 14:49:21.80ID:ezO/2bM1
コケる原因とか期間があまりにも空きすぎてるからに決まってる
308名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 14:51:53.05ID:ywZYOB3y
>>307
3以降は2年おきなんだから別にいうほど期間空いてないが?
初代から空いてるというならなぜ2はヒットするのか謎

結局あんたの発言は予想なんかじゃなくただの希望、馬鹿馬鹿しいね
2022/10/09(日) 15:04:45.30ID:wNajtWNq
映像だけが凄かった面白味にかける内容の映画ではあっても2は普通にヒットはするだろうけど1を超えるスマッシュヒットを叩き出せなければ3以降は厳しくなるだろうね
2022/10/09(日) 15:12:11.27ID:wNajtWNq
>>301
マトリックスと言うよりはバイオハザードやソウなんでは?
2022/10/09(日) 15:15:29.13ID:ClJHzGjS
>>309
阿呆。あんなエンドゲームじゃないと超えれれない記録なんて想定してるわけがない。
312名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/09(日) 15:21:52.77ID:Vmii+A4r
マジでここの奴らって評論家気取りの分析したがりいるけど本当無茶苦茶な事ばかりいうよな
映画好きって頭悪いくせに勘違い野郎目立つよな
2022/10/09(日) 15:57:28.42ID:eq7pQRiT
>>304
マトリックスはアバターのように2~3も同時に製作して2はヒットしたが3はコケたぞ
興行収入の話だけど
同時製作で全ヒットってロードオブリングぐらいなんだよ
2022/10/09(日) 16:09:55.82ID:W0lj+3Aq
馬鹿しかいないなこのスレ
2022/10/09(日) 16:12:12.74ID:+SI3xw+j
続き物の場合マトリックスやBTTFのそうだったが2の出来が悪くて次回作に影響するケースが普通だろ
勿論本作自体の出来も関係するとは思うけどね。
2022/10/09(日) 18:04:29.13ID:lnLAcC6h
>>313
指輪は、そもそも10時間で1本なのを三分割して公開したからな。
1作目でなにもオチがない、という。
317名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/10(月) 01:36:01.96ID:UQVBmgsh
早く新しいトレーラー来ないかな
2022/10/10(月) 02:08:45.39ID:oD/1IZOr
え、マトリクスもBTTFも2が面白いやろ
2022/10/10(月) 07:57:34.20ID:EYui3+0u
アバターは1作目で終わるはずだったBTTFに近いと思う
人気になって急遽続篇作ろうか、みたいな

マトリックスは最初から三部作だったよね?
2022/10/10(月) 08:08:37.49ID:p4hcaXK3
1の公開前に続編が考えられてたし俳優の契約も済まされてた
321名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/10(月) 10:32:17.69ID:9W1Rao+j
コケるも何も、いくら素材等々が良かったとしても、こんなベースじゃ先折れすんに決まってるわな
2022/10/10(月) 11:59:52.56ID:1JNziecv
ペースちゃうの
2022/10/10(月) 16:29:51.30ID:0d5pb2gg
まあ、タイタニックもアバターもコケると散々言われてたしなw
2022/10/12(水) 02:11:13.44ID:msT5w05T
もう68らしいから流石のキャメロンもいつまでも好き勝手できないだろ
325名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 11:40:27.93ID:I9QE+zIy
68歳だとアバターシリーズが最後の作品となる可能性は高いかな
2年おきに効果的だと5が終わる頃は75歳ぐらいか
2022/10/14(金) 11:45:08.18ID:UM3GgLTN
野沢雅子(85)を見たら、70歳でもってまだまだ動けそうと思ってしまう
2022/10/14(金) 12:15:29.60ID:+SvSN+UN
3からは別に監督にやらせる
って言ってたような

キャメロン自身は他のことをやりたいらしい
328名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 13:04:35.97ID:12cCJDQ5
フラグ立ったなw
2022/10/14(金) 14:13:18.87ID:KBF6guuU
いや2がヒットしなかったら、4と5は配信送りになって監督しないかも知れないということ。ま、リドリーは85だけど元気にナポレオン撮ってるしなwまだまだ、いけるだろ
2022/10/14(金) 14:27:48.44ID:+SvSN+UN
配信になって3Dじゃなければ
普通のSF映画だもんな
配信じゃDisney+のみだろうし
2022/10/14(金) 14:53:12.96ID:b7yweQOd
なんか日本ではスラムダンクに負けそう
2022/10/14(金) 14:57:10.77ID:VVrr9OXR
さすがにそれはない
2022/10/14(金) 15:02:13.49ID:b7yweQOd
ぶっちゃけアバターなんてつまらないんだから盛大にコケて他の企画をやってほしいんだけど
2022/10/14(金) 15:32:42.18ID:fWsxxBYO
つまらないのに世界興収1位なのか
2022/10/14(金) 15:58:07.86ID:h2cIo/9n
3Dの珍しさと上映期間のおかげだからな
クソ映画で有名なアリス・イン・ワンダーランドだって10億ドル超えてたし
2022/10/14(金) 16:16:24.32ID:0wfwmUdX
アンチはいつもその話しかしない
337名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 16:31:24.64ID:I9QE+zIy
>>327
プロデューサーいわく2と3はキャメロンがもう撮って完成済みらしい

別の人撮るなら4からだろうな
338名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 16:36:09.58ID:AnhrQezu
>>337
ソースだして
2022/10/14(金) 16:41:52.25ID:fWsxxBYO
でももうキャメロンは4の撮影始めてる
340名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 16:44:23.87ID:I9QE+zIy
>>338
自分で調べれば?
ググれば出ることだし
ジョンランドーが映画祭の会見で言ってるしキャメロン本人も4、5は監督しないかもとインタビューで言ってるし
341名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 16:44:57.81ID:AnhrQezu
>>340
逃げてやんのw
2022/10/14(金) 16:48:51.47ID:UM3GgLTN
「自分は情弱なで調べる努力はしたくないので、
 あなたが得た情報を"無料"で教えてください」
普通はこうやって頼むよね
2022/10/14(金) 16:49:25.88ID:fWsxxBYO
>>341
>>122
2022/10/14(金) 17:07:11.38ID:fWsxxBYO
2、3と4の最初の部分まで撮影が終了してて
最近4の本格的な撮影に入ったらしいからキャメロンが監督続ける可能性があるな
アリータ続編はロドリゲス続投でよし
2022/10/14(金) 17:22:19.68ID:Utah8jsh
2、3迄撮影したのはキャメロンが前々から答えてるから
今知らない方がおかしいぞ
2022/10/14(金) 17:23:50.11ID:Utah8jsh
それよりアビスとトゥルーライズのソフトを早く出して
2022/10/14(金) 17:48:17.87ID:+SvSN+UN
>>345
おかしくて結構
2022/10/14(金) 17:55:58.53ID:Utah8jsh
面倒くさいなぁ
349名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/14(金) 18:29:56.90ID:I9QE+zIy
>>344
完全主義者の癖が出て5までやるって可能性もあるけど2がどのぐらいヒットするかにもよりそう
超ヒットなら5までやる言いコケたら3でやめそう
まぁあと数ヶ月で2の結果がわかるな
2022/10/14(金) 19:09:38.95ID:4oEsCIUM
3は実写パートやキャプチャー素材を終えただけ、CGパートはこれからだし、完成はまだ先だ
2022/10/14(金) 20:16:04.44ID:cGa6QGiD
正直キャメロンをこれにずっと縛り付けてるのはもったいないよな
予告観た限りだと目新しさが全くないのに4まで作るとか…
それとも3Dで観ると感激するのかね
2022/10/14(金) 20:49:22.97ID:GSiewqu9
予告見る限り映像は凄いんだろうけど、子どもたちの冒険みたいなのが主体ならあまり面白そうにはおもえない
2022/10/14(金) 21:07:31.84ID:ZBjyY/C6
345はキャスリンビグローにやらせようず
354名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/15(土) 02:37:26.38ID:9HXLjnTr
>>346
ウクライナ軍のクリミア橋の破壊はトゥルーライズからヒントを得てそうだな
355名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/16(日) 01:24:06.12ID:GDdsoXLZ
アバターは3で完結してトゥルーライズ2を完成させろ
2022/10/16(日) 08:39:18.18ID:p8UaeMWI
テロリスト絡みはキャメロン的にはやれなくなったんでしょ

だから軍人崩れを他の惑星で大暴れさせるね!
2022/10/16(日) 09:49:19.91ID:ndaGDMZ7
アバターの時も海兵隊悪者にしやがってって言われてた
2022/10/16(日) 12:38:09.25ID:ALpkYVF1
911があってテロリスト物は簡単にできなくなったな
しかし今のシュワで観ても面白くならないでしょ
2022/10/16(日) 14:34:52.45ID:96r84ChB
トゥルーライズはTVシリーズになるよ
360名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/16(日) 14:59:31.27ID:GDdsoXLZ
マジか主演はもちろんシュワちゃんだろうな!
361名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/17(月) 03:00:24.48ID:SA4ukS+y
殺人魚フライングキラーの続編希望
2022/10/17(月) 09:00:17.34ID:KH96hZ4m
監督の原点にしてトラウマをほじくるのはやめろw
また悪夢を見るぞ

いや、むしろ新作の構想のためにそうするべきなのか?
363名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/17(月) 10:53:37.36ID:SA4ukS+y
フライングキラー本人は失敗扱いなのか
結構好きなんだがなw
2022/10/17(月) 12:23:36.71ID:zKP0191O
アバター2予告の最期に、フライングキラーぽいのが出て来るから心配無用
2022/10/17(月) 13:43:33.49ID:Bjd40zmR
ポスターになってる顔はキリ?
2022/10/17(月) 13:57:53.83ID:tMG4nfQc
特別映像のキリはもっと子供っぽかったけど2の主人公みたいなのかな
2022/10/17(月) 14:00:05.70ID:y+ZiG21S
いやぁ楽しみだわ、前作のアバターが28億ドルだから続編は60億ドル超えるのでは?
2022/10/17(月) 14:07:32.97ID:tMG4nfQc
キリは予告にも出てたか
シガニーウィーバーが演じてるみたいだけど実寸でナヴィの子供だな
2022/10/20(木) 16:32:38.57ID:YBDPiOmJ
ケイト・ウィンスレットは海の部族の役
ジェイクとネイティリの養子役の地球人の少年も気になる
2022/10/23(日) 16:32:28.50ID:2H7D76dM
アバターはイオンで!
371名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/24(月) 02:46:43.72ID:a2EQNGal
公開まで1ヶ月半なのにセカンドトレーラーをいまだに出さないことにやる気の無さを感じるわw
2022/10/24(月) 08:23:56.47ID:1f+RFXXF
4の撮影が開始されたのに、それでもやる気のなさを感じるのかー
変わった人も居るんだな~^^
2022/10/24(月) 10:02:11.82ID:yHiQmVzO
IMAXレーザー以下の箱で観るという選択肢は存在しないな
2022/10/24(月) 11:17:23.82ID:GhO554ua
ただIMAXレーザーGTはHFR非対応
2022/10/24(月) 11:21:37.56ID:enwAILEZ
4Kで48fpsも出せないのはキツいな
2022/10/24(月) 22:05:15.87ID:Pvoowj/n
あらすじ

ジェイクは今やナヴィ族の族長であり、2 人の子供もいて充実した生活を送っていた。しかし、仲間が海岸近くをパトロール中に殺された。元海兵隊員としての直感により、部族の中にアバターがいることを疑うが・・・
2022/10/24(月) 23:14:42.07ID:a1kEnMth
なるほど
2022/10/25(火) 07:55:25.57ID:/F2xG6IY
サスペンス要素面白そうだな
2022/10/25(火) 09:52:44.47ID:iB2mDr21
ようやく完成したようだ、ランニングタイムは190分、製作費は3億ドル超、文字通りの超大作だな
2022/10/25(火) 11:46:08.55ID:b6L02uMG
本予告は大体公開の1ヶ月前だろ
2022/10/25(火) 12:02:06.65ID:rzCCPILn
ニアダークって名作だよな
2022/10/25(火) 14:28:46.40ID:rzCCPILn
今気づいたけどバスケスってニアダークでも自爆させられてた
2022/10/25(火) 17:59:24.14ID:WhMwI/X1
Jenkins, Ratledge
Leave No Man Behind の一部
この曲、アバターの曲に似てない?
2022/10/26(水) 01:17:48.18ID:t/J6gR7v
劇伴が気がかりだなー
キャメロン作品の常連だったジェームズ・ホーナーは亡くなってしまったし
2022/10/26(水) 22:57:54.57ID:ubYd5oXn
さすがキャメロンだ、相変わらずヒーロー映画を馬鹿にするその姿勢
やはり一度記録を抜かれたせいか前よりも批判が多くなってる
2022/10/27(木) 01:03:51.32ID:fiqoLyq3
マーベルもDCもガキの見るもんだよ
良くぞ言ってくれたと思う
2022/10/27(木) 07:22:09.99ID:gO3czis6
アバターもガキが見るものでは🤔
2022/10/27(木) 08:00:04.06ID:DwLYDegf
似たようなものでしょ
389名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/27(木) 08:19:56.97ID:TdUwUB88
キャメロン映画はちゃんとドラマ描かれてるからガキ向けではないと思う
ターミネーターやエイリアンとかの戦うシーンを一つとっても命を限りあるものとして描いてるからハラハラするよね

逆にマーベルやDCは単なるキャラクタービジネスかつショーって感じで
クロスオーバーとか控ていてどうせ死なないので
命かけて戦っても茶番にしか見えないし
限りある命として扱ってるんじゃなくて、いつでも大量生産できるオモチャって感覚に近い
2022/10/27(木) 08:25:39.43ID:eWaP+y/Q
ジェームズ・キャメロンって微妙なラインだなw
3D映像にこだわるのはスペクタクル、エンタメな側面に重点を置いているような気もするし、
人間(宇宙人?)ドラマの部分はしっかり作ってあるような気もする
2022/10/27(木) 08:33:57.05ID:DwLYDegf
マーベル作品見てないのが分かるな
2022/10/27(木) 08:45:17.16ID:eWaP+y/Q
“When I look at these big, spectacular films — I’m looking at you, Marvel and DC —
it doesn’t matter how old the characters are, they all act like they’re in college.
They have relationships, but they really don’t,” Cameron said.
“They never hang up their spurs because of their kids. The things that really ground us and give us power,
love, and a purpose? Those characters don’t experience it, and I think that’s not the way to make movies.”

「マーベルやDCのスーパーヒーロー映画の登場人物は、みんな大学生みたいな振る舞いをしている」と言ってるな
2022/10/27(木) 10:50:30.20ID:c34YmZkT
>>389
長文でヒーロー映画sageしたいところ悪いがかなり死んでるんだが
2022/10/27(木) 11:22:49.39ID:dSGjX+f5
つまんないことで争うなよ
395名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/28(金) 05:26:26.04ID:IoE9Hv+8
>>393 >>391
こういうドラマを蔑ろにしてるエンタメ主義のアメコミキッズが本当嫌い
ジャンクフードにに慣らされて味覚がおかしくなってるのだな
具体的に反論できないあたり稚拙さがよく表れておる

俺はアメコミ映画はテーマパークとしては面白いと思うけどね
個人的にはメジャーヒーロー系より、グラフィックノベル系の実写は素晴らしいと思うけど
ドラマに重点を置けばつまらないと言わざるを得ない

アート見る目の無い人間が増えて
そりゃキャメロンやスコセッシも嘆くわな
ハリウッドも本当つまらなくなったな
396名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/28(金) 05:28:35.00ID:IoE9Hv+8
適当に糖・塩・脂・添加物をぶちこんでおけば
馬鹿なアメコミキッズは美味しいと勘違いして跳ね上がる
ビジネスは基本こういう馬鹿を相手にしてる方が金になるので
結果、お馬鹿しか楽しめない低俗な映画が蔓延したのであった
2022/10/28(金) 08:51:21.33ID:ii8+hVLw
>>395
それ、アバターと関係あるの?

>>396
それ、アバターと関係なくね?
398名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/28(金) 14:26:57.46ID:jeqrynZs
きめえw
老害一人で嘆いてろよw
2022/10/28(金) 17:56:59.25ID:JxbtgFi/
アバターって映像だけの中身の無い映画じゃん
2022/10/28(金) 18:00:40.48ID:HnU7Th36
すまんな
そんなのが世界歴代映画興行収入1位なんだわ
2022/10/28(金) 18:15:01.14ID:JxbtgFi/
ぶっちゃけアバターよりは鬼滅の刃の方が面白かったな
2022/10/28(金) 18:55:57.36ID:iaui+c+l
>>401
日本国外で1億ドルすら稼げてない鬼滅さんはお呼びじゃねーんだわ
2022/10/28(金) 19:50:03.05ID:KONS6Ic0
>>405
所詮は無駄に上映回数多くして稼いだ一位だろ
3ヶ月だけならエンドゲームが上
2022/10/28(金) 21:05:59.73ID:Gi0kdmBY
どうでもいい
ここはアバター2のスレ
興行収入の話したいのならアバター1のスレでやってこい
2022/10/28(金) 21:20:11.58ID:JxbtgFi/
そう言えばキャメロン版スパイダーマンの企画ポシャったよね
なんかの蟠りがアメコミ批判になっているのかね?
2022/10/28(金) 22:19:43.19ID:MMNWXgHL
>>405
お前はほんと中身のない書き込みばかりだな
2022/10/29(土) 15:57:10.04ID:HfDvk7Md
鬼滅ヲタって何んでこんなところまで出張して来てんの?
よっぽどヒマなの?
他にすることないの?
2022/10/29(土) 19:51:38.95ID:KWEpaKpP
鬼滅好きもマーベルDC好きもワンピ好きも全部同じ層
異論は認める
2022/10/29(土) 20:30:13.91ID:V2Z5vwJx
マックかロッテリア位の違いなのに自分達はモスを食っていてるとマウントしているのがキャメロン信者だな
2022/10/29(土) 21:03:11.14ID:rThpj160
スレチが理解できないのは老害だからです
411名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 15:03:26.96ID:1303mtuY
まだ完成してないようで、時間も未定か
2022/10/31(月) 16:15:25.65ID:8yie7q5b
ウェイ・オブ・ウォーターの日本語訳は「お水の流儀」でオッケー?
2022/10/31(月) 16:18:15.46ID:UitpE2k1
どの映画も上映直前まで調整するからな
2022/10/31(月) 17:03:08.54ID:vfuTMdj5
今回も前売り券(ムビチケ)は無さそうだな
415名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 18:55:30.37ID:rN0hT9DY
>>412
水を会計時に800円払わせる手口のことかと
416名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:54.75ID:ASizsVgP
180分超えはまじでなげえわ
2022/10/31(月) 19:02:07.20ID:KtVMGX05
おしっこガマンできるかな
2022/10/31(月) 20:06:07.59ID:jVbWLdLH
スタトレのイントゥ~でウーロン茶のLサイズ飲みながら見て
後半20分くらい悶えながら見たな
あれ以来ドリンクも買わなくなった
2022/10/31(月) 20:07:51.04ID:jVbWLdLH
昔、アメリカ人は長時間じっと出来ないからアメリカ映画って90分って言われてたけども
今や2時間超え当たり前になってしまった
420名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:33.92ID:u0H0t7Zz
既にもう3の撮影を終えてるのか
2022/11/01(火) 10:04:21.05ID:8TTVr6H0
いや、CG部分はまだこれから
2022/11/01(火) 10:23:18.25ID:EW7E5xix
今は4の撮影中
2022/11/01(火) 10:29:08.13ID:wKsSlK5W
>>421
それは撮影じゃなくてポスプロという
2022/11/01(火) 10:47:15.57ID:WMRgGBcf
1作品 2時間にして毎年上映してくれた方が嬉しい
分割しすぎると新参がついて来れずに「失敗した作品」にノミネートされそうだし
難しいよねー
425名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:39.64ID:vqamoSVj
>>419
いったい誰の発言だw
風と共に去りぬ、ベン・ハー、十戒、クレオパトラ、3〜4時間バンバン作ってたぞ。
今4時間ある?
2022/11/01(火) 23:54:04.78ID:rLpPVwal
それらはインターミッションがあったんでない?
長時間のお芝居を見るような感覚と同じだったかも
2022/11/02(水) 00:13:20.09ID:/358g53S
インターミッションの話は別だろ
2022/11/02(水) 04:42:09.88ID:2ZpOFS2Q
七人の侍もあったな
ぶっとい無骨な筆文字でBGM流して「休憩」だっけかなw
2022/11/02(水) 05:53:26.22ID:QAvW7KJR
明日新予告編
2022/11/02(水) 08:07:00.57ID:/Jvc2BEz
旧劇エヴァにも休憩があった
431名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/02(水) 08:38:14.04ID:koxgV9cF
180分ってマ?
2022/11/02(水) 08:41:42.57ID:xpdiygC2
半分CGアニメみたいなもんだし、ポスプロとは違うな
2022/11/02(水) 10:07:01.41ID:vOdvMuqP
190分やろ
RRR(178分)にオレの膀胱は耐えてくれたけど水のシーン多いしなぁ
2022/11/02(水) 16:10:12.60ID:SgtOVHpJ
おまえらどんだけ頻尿なんだよ
2022/11/02(水) 16:10:39.99ID:SgtOVHpJ
まあ爺いだから仕方ないけど
436名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/02(水) 20:10:54.58ID:LJ4vZf7o
ディズニープラスにアバター無いっぽいからわざわざエクステンデッド版買ったわ
2022/11/02(水) 21:40:11.06ID:u62xsVgt
いくらなんでもナゲーよ!
没入感のあるあの世界の自然環境とかたっぷりあるんだろうな
2022/11/02(水) 21:41:03.61ID:u62xsVgt
>>436
え?D+からなくなったの?あったのに
2022/11/02(水) 23:37:39.11ID:02lscfo1
今後リマスターで出るんだろ
ちゃんと切り替えて欲しいよな
2022/11/02(水) 23:40:23.33ID:GX/Li+JV
円盤の方がいいじゃない
2022/11/02(水) 23:52:21.62ID:dmVbmx+a
流石に両方でるでしょう
一度観て済む人も結構いるよ
自分は円盤で欲しい
442名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/03(木) 00:12:55.20
US版ポスター
https://i.imgur.com/2hK9TuH.jpg
2022/11/03(木) 00:13:48.15ID:lC/HJyeC
新トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=d9MyW72ELq0
444名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/03(木) 00:13:57.46
新予告

https://youtu.be/Om7LvP3Pl_0
445名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/03(木) 06:19:12.93ID:EglufES0
1と似たようなもんでしょと思ってたけどやっぱ綺麗だな。
アトラクションとして見に行ってやるよ。
2022/11/03(木) 18:01:19.03ID:Pffv89Pn
ドヤァ( ̄^ ̄)ノ見に行ってやるよ
2022/11/03(木) 18:33:43.55ID:rSBj4Iyr
アバター2の本予告を見たからチラ裏代わりにちょっと言わせてくれ
色々な意見があるだろうが、俺はキャメロンの映画人としてのセンスは本当に素晴らしいと思っている
「タイタニック」「アバター」、新しい撮影にチャレンジし、採算が取れないと言われながらも、2度興行史を塗り替えた手腕は見事だ
話題性、脚本、演出、撮影技術等、特にアクションの構成と演出において、キャメロンの過去監督作はどれも全く古さを感じないほど図抜けてると思う

だからこそ思うんだが、アバター2は本予告を見ても全然ワクワクしないんだよ
「新しい何か」を全く感じることができない
前作は主人公が二重生活をすることで多層的なドラマが生まれていたが、今作は単にファミリー万歳、自然万歳の凡庸なドラマしか生まれそうにない
CG含めた絵作りもビックリするほど古い… 今後3作を作るためにアイディアが薄まっていることも否めないだろう
前作は3DやCGが奇跡的に時代とマッチしたのだが、今作は前作ほどのインパクトを観客に与えられるんだろうか
中程度のヒットはすると思うが、今後3作作れるようなヒットをするとはとてもとても…

俺のような凡人の憶測を軽く飛び越え、3たび興行史を塗り替えるような面白さに仕上がっていることを期待したい
2022/11/03(木) 21:22:48.26ID:haswj5v7
長い
2022/11/03(木) 21:26:21.35ID:Lz/KFOtk
無理やりハードル上げてる感
素直に楽しめや
2022/11/03(木) 22:02:50.53ID:6efnmdlj
監督・ジェームズキャメロン
製作・ジェームズキャメロン、ジョンランド―
脚本・ジェームズキャメロン、リックジャッファ、アマンダシルバー
撮影・ラッセルカーペンター
美術・ディランコール、ベンプロクター
編集・スティーブンリフキン、デビッドブレナー、ジョンルフーア、ジェームズキャメロン
音楽・サイモンフラングレン

サムワ―シントン、ゾーイサルダナ、シガー二―ウィーバー、スティーブンラング、ケイトウィンスレット
451名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/04(金) 15:25:38.46ID:z9TCRFpx
>>447
分かる。前回は実写の人間パートとCGのエイリアンパートの二重構造
だったから楽しめた。で、今回はジェイクがナヴィに転生してしまい、
前作であった実写の人間パートが全部消失してるんじゃないかと思う。
実際どうなんだろう。もう人間パートの基地とかは出てこないのかね。
前回は人間パートがあったからリアリティが感じられたのに、今回人間
パートが消失したらそれCG映画じゃん。実写ではないよね?
2022/11/04(金) 15:48:09.64ID:f0h6g75S
予告みたら出そうだけどちゃんと予告みた?
2022/11/04(金) 16:58:37.75ID:TYaINUWR
人類側のRDA社の海上、海中兵器も出てくるし
ジェイク・ネイティリの養子になる地球人の養子も活躍するよ
2022/11/04(金) 17:05:23.81ID:TYaINUWR
7人の子役のうち唯一人間役の“Spider”
http://i.imgur.com/XAVdxbI.jpg
2022/11/04(金) 17:17:56.54ID:TYaINUWR
そもそも前作からして全編が俳優たちの演技によるモーションキャプチャー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1453416750/502
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1453416750/503
2022/11/04(金) 17:35:04.34ID:TYaINUWR
2年ほど前に公開されてたスタジオセット
http://pmcdeadline2.files.wordpress.com/2020/05/avatar-instagram.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EfO9ChOUYAAs8v8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EkJIDzKU0AEIkLc.jpg
http://i.imgur.com/mWo1qEs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGmZNk-VcAIe0Si.jpg
2022/11/04(金) 17:38:20.12ID:TYaINUWR
RDA社の潜水スーツのコンセプトアート
http://pbs.twimg.com/media/EemYvxWUwAEO376.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EemYvxUVAAE_O_K.jpg
2022/11/04(金) 18:07:42.13ID:TYaINUWR
>>456
戦闘艇「マタドール」
http://pbs.twimg.com/media/EKvPXDLVAAEZoLU.jpg
2022/11/04(金) 20:32:39.33ID:zvBo2Qeu
>>457
攻殻機動隊かよ
2022/11/04(金) 21:38:07.41ID:LtwmJWTL
本当に出て来たら言われるやろうな
2022/11/04(金) 22:45:43.50ID:TYaINUWR
>>456
https://i.imgur.com/uQWBfod.jpg
462名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/04(金) 22:52:31.60ID:50lXkweS
3Dだから売れたて誰かが言ってた
2022/11/05(土) 14:42:53.50ID:/MafGUFK
てs
2022/11/05(土) 14:44:41.38ID:/MafGUFK
見に行くつもりだったけど、予告編を見たらキャラデザインがグロすぎて行く気が失せた
2022/11/05(土) 15:25:16.97ID:gjW2z5zy
これまで単独脚本が多かったが、今回、複数のライターを入れてるから、単純なストーリーではなさそう
2022/11/05(土) 16:50:02.64ID:RWnn89Vb
>>464
今さら何言ってんだ
前作でさんざん観ただろう
2022/11/05(土) 18:03:48.70ID:x2kJTFrb
PS5やsteamのゲームにありそうな映像だな
アバター公開時の頃ならスゴいCGだが今じゃ誰も驚かんレベルだからな
売りがあるのか疑問だな
2022/11/05(土) 18:26:05.66ID:x2kJTFrb
>>465
売りがないから逆にストーリーに力を入れるしかないのかもね

まぁ部族の中に軍のアバターのスパイが紛れこんでるというのは面白そうな話ではある
2022/11/05(土) 18:33:19.01ID:915W07hj
王道のシンプルなストーリーのほうがいいな
というか既に5までのシナリオは出来てると思うが
2022/11/05(土) 19:21:45.44ID:PNJ6PzOC
クリフハンガーするのかな
2022/11/05(土) 20:10:32.83ID:XmGH0i5x
最初は1人で一年かけてシナリオ作ったらしいが、それを全てゴミ箱に捨てて、複数のライターを招いたそうだから、少なくとも前作のような単純な展開ではないんだろうね、三時間もあるしw
2022/11/05(土) 20:15:01.95ID:XmGH0i5x
撮影も前作のマウロフィオーレから、また「トゥルーライズ」「タイタニック」のラッセルカーペンターになったな、これはおそらく長期間拘束されるし、CGパートが多いから断られたんだろうなw
2022/11/05(土) 20:25:10.98ID:uQsrhbu9
こんな内容でpart5までやるの?って金を出すところに言われたんじゃね?
それがMCU批判の本当のところなら笑える
2022/11/06(日) 12:14:56.11ID:Dn98ucQk
予告で骸骨を握りつぶしてるのはクオリッチ大佐らしいな
外見はナヴィだけど
475名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/06(日) 12:57:42.58ID:DTlD4ug3
脚本家が複数人になったから話が単純でなくなるって…。
どちらかというと1人の方が複雑な話は作りやすいよ。
476名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:11.09ID:DscvBnzg
つまらないからみない
2022/11/06(日) 13:56:45.24ID:ODqo29am
つまらないからみない
けど、アバターのスレッドは気になるので巡回して書き込みをする
2022/11/06(日) 14:21:30.87ID:Dn98ucQk
アバターが邪魔なスズメのアニヲタだろ
479名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/06(日) 14:32:41.90ID:sGhPum6u
ネイティリとサリーの子供はナヴィとアバターどっちの特徴受け継ぐのか気になってたけどほぼアバターだったな
海の部族もよくみるとオマティカヤ族とかなり違うしその辺見るのも楽しみだわ
2022/11/06(日) 16:20:44.65ID:J9toaTH+
要するに「自然に帰れ!」てな映画なんだろw
でも本末転倒だよな、例えば海の映像ね、確かにすごいけどさ、どんだけあのCG作るのにサーバーを24時間フル稼働させたんだろうwその電気はどこから来たんだw矛盾してるよ
2022/11/06(日) 16:21:32.00ID:KVdJis7F
>>474
あの頭蓋骨は完全ナヴィ化した本体ジェイクの物だと言われてる
2022/11/06(日) 16:44:38.46ID:Eh5ek7HV
クオリッチ大佐はどこまで追いかけて来るんだ?w
ほぼジェイクのストーカー
2022/11/06(日) 17:08:48.50ID:Dn98ucQk
クオリッチ大佐はパンドラの大地で殺されたからエイワの精神共同体に吸収されナヴィ人に宿ったということなのかな
2022/11/06(日) 17:15:59.86ID:G/zXbseV
>>480
真のSDGsとは、地球環境を破壊している人間を減らすこと
それに貢献しているプーチンさんは素晴らしいって事だね
2022/11/06(日) 17:30:40.40ID:2mk3FYb+
その昔人間の好きな自然は本当の自然ではないと誰かが言っていたな
キャメロンもいくらCGと言えども所詮テーマパーク的な自然しか表現出来ないんだな
2022/11/06(日) 17:34:16.88ID:Dn98ucQk
ケイト・ウィンスレットが未だに確認できない 予告に出てたんだろか
2022/11/06(日) 19:15:10.42ID:YJZSX7fV
>>485
テーマパークは下手したら狩人の方が獣に殺されたりするのか?
2022/11/06(日) 19:40:49.96ID:Dn98ucQk
>>485
誰が言ってたの
2022/11/06(日) 19:44:28.66ID:Ewgi+qyA
ジェームズの映画はジャングルクルーズのアトラクションと同じ作り物なんだよ
単なる大道具や台本を越えて作品の中でリアルに息づいている世界や登場人物の人生が何もない
2022/11/06(日) 20:14:26.69ID:KVdJis7F
>>489
えっ?作り物の世界観の人間像を描くのがSFとかファンタジー映画の真髄だろ
アバターはこれから5までジェイクとネイティリの家族のゆくえを描いていくんだよ
491名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/06(日) 21:18:07.16ID:QZNNRqVg
アバターは元々ラピュタやナウシカあたりの影響も受けてると云われてたけど
漫画版ナウシカ並みの奥深さを全5作のストーリーで出せたら傑作になるかも
2022/11/06(日) 21:57:54.02ID:YJZSX7fV
>>489
まったく同意できない
2022/11/06(日) 22:40:20.39ID:avh+o7gu
先日のアバター3D上映のキャメロンの日本向けメッセージでジブリのファンであると言ってるが影響はもののけ姫とかじゃないかな
ラピュタ色はあまり感じないな

まぁパヤオもアカデミー賞なんかとってそれなりに有名になったからどこをどうパクられててもおかしくはないが
494名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/07(月) 09:08:34.25ID:VymJYJHy
>>471
前作はあまりに表層的な青二才ぷりが観ていて恥ずかしかった。中高生の時に書いたのがオリジナルだっけ?
その間、ダンス・ウィズ・ウルブズやポカホンタスが作られ既視感ありすぎて、つくるの諦めろよって話や。
495名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/07(月) 10:23:50.11ID:lmZ//bMt
クオリッチとか、あれで生きてるのかよ
ガバガバやなw
2022/11/07(月) 10:41:22.75ID:2FHiKANy
キリも前作グレイスの生まれ変わりなんだろうか
497名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/07(月) 12:15:48.65ID:c+K0zsIL
>>494
でも2が気になるからこのスレにいるんでしょ。
2022/11/07(月) 12:49:21.79ID:zFw5T1Gh
確かによく考えてみると物語はダンスウィズウルブズのパクりだな
2022/11/07(月) 13:52:17.55ID:BQq6e2mK
火星のプリンセスとかな
2022/11/07(月) 13:56:48.38ID:7X2aU9uG
パクリというか定番と言おう
2022/11/07(月) 14:17:06.88ID:y/SPc4tM
一部、難癖付けてイキリたい(脳みそ)キッズが居るな
2022/11/07(月) 14:20:54.34ID:pspEBzRe
難癖って言うけどキャメロン本人信者共々大概だったけどな
2022/11/07(月) 14:30:57.85ID:3cJqBOdb
難癖つけて来てるのはジェームズの方なんだよなぁ
2022/11/07(月) 20:15:59.48ID:0Na3jT8Q
定番か
ただ白人が部族の女と恋に落ちるって感覚があんま好きじゃないんだよね
白人の上から目線の象徴って感じする
ラストサムライも似た話かもな

これが主人公がぶっさな黒人で部族の中のエルフ系の超白人美女と恋人に落ちて奪うとかならまだ評価できるんだけどな
2022/11/07(月) 20:20:44.70ID:ZWrMZE59
色と顔はあれだけど
ナヴィの女の腰からお尻の細い線はすごくセクシーだよ
2022/11/07(月) 20:49:52.78ID:ozU4XbKG
ジェームス・キャメロンは「アバター:ザ・ウェイ・オブ・ウォーター」の興収が思わしくなかったら
Part3で打ち切りの可能性ありとコメント
2022/11/07(月) 20:50:58.50ID:ozU4XbKG
>>488
宮崎駿がそんなようなことを言ってた記憶が🤔
2022/11/07(月) 20:53:00.75ID:ozU4XbKG
>>493
ナウシカにクリソツなカットがあったよ
トルメキアの艦が風の谷に侵攻してくるシーン
509名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/07(月) 20:54:12.76ID:BlmdxCIE
アバターのBlu-rayと2の予告見比べてるけど流石に映像の進歩がすげえ
2022/11/07(月) 21:03:30.92ID:ZWrMZE59
ブラックパンサーは近くの映画館で2Dで見るつもりだったけど
アバターの新予告が3Dで見られるなら3Dで見ようかなと思ってるけどどうなんだろう
2022/11/08(火) 21:44:26.37ID:KxBZYH0/
キャメロン
興収次第で採算が合わないのであれば、延々と続けず3で完結になるかもしれない。とにかく、恐ろしく高価な映画なんです。パンデミックの前でも、これだけ費用のかかる映画はレアケースでした。今のところは様子を見るしかありません。
いずれにしても、2がかなり度を超えた、3時間にわたる体験を提供するのは保障しますよw
2022/11/08(火) 22:28:14.52ID:Wpy198GU
スターウォーズが9部作だったのを6部作にしたようなもん?
2022/11/09(水) 01:33:51.10ID:R0GPwiZz
以前もそんなこと言ってただろ
その後に4の撮影始めたから何考えてんだろうと思ったけど
514名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/09(水) 19:42:23.79ID:iv5vt2yw
続編はオリジナルよりも30分長くなります。
キャメロンは「よりキャラクター描写やストーリーに重点が置かれているからだ。最初のは世界観を説明しなければいけないから、それほど時間をかけれなかった。登場人物も多くなるしね」
さらに、家族の物語という点について「みんな、ディズニー映画を想像しているようだけど、 そんなんじゃない。ゴッドファーザーと同じように家族の話ではあるが、シリアスな内容なんだ」
2022/11/09(水) 23:44:15.43ID:uU5ygIz/
ゴッドファーザーのような家族の話になるという初期の頃の噂は本当だったのか
2022/11/10(木) 03:54:04.22ID:xONKAah3
キャメロンはロードオブザリングのように3作目でアカデミー賞の総受賞を狙ってると思う

実は2までしか続編を作ったことないからな
続編の初3作目は相当な気合いの入り方だと予想
だからこそヒットしなかったら4,5は無しのは打ちきりを覚悟してるのであろう
2022/11/10(木) 05:13:17.67ID:HnE+fpiN
4・5までやってたら飽きるわ普通
2022/11/10(木) 10:12:40.73ID:eHarcaER
キャメロンも年だしこっちも5まで付き合えんよ
2022/11/10(木) 18:27:12.30ID:9pB5KcpH
話しがおもろうないんだよね
520名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 11:14:07.49ID:pqiDs5+b
駄作でーす
2022/11/11(金) 11:24:43.11ID:hhBXLdIc
パンドラの世界に行けるだけで価値ある作品
2022/11/11(金) 12:18:06.99ID:cBeTQo8S
ヴィジュアル辞典
https://www.ama
zon.co.jp/dp/0744028701/
日本語版は出ないのかな
2022/11/11(金) 17:11:33.53ID:ee/1s9SQ
公開まであと1ヶ月か
胸が震えるぜ
2022/11/11(金) 17:19:19.14ID:3mOQNi4I
パンドラ別に行きたくない
2022/11/11(金) 19:38:24.08ID:uabGjKu/
東のホワイト@yaritogori 16時間
ワカンダフォーエバー、アバター予告の後、見たらやっぱアバターのが海の描写上だったわ思っちゃって

今日の俺の敗因、アバター予告を3Dで見てしまったこと

いやねホントに、アバターリマスターもお遊びみたいな異次元体験だった。たった1分程の予告でああなんだから、3時間も見たら天国に旅立ってしまうかもしれない

何ならワカンダフォーエバー3Dを十全に楽しみたいなら、アバターは目を瞑ってたほうがいいくらいよマジで
526名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 19:40:31.22ID:sEPKMYbh
一作目の復習のテレビ放映ないんかね
2022/11/11(金) 19:55:57.24ID:Ej+0Mayn
TVで見ると面白くなくてpart2を見る気を失う可能性が有ります
2022/11/11(金) 20:23:58.88ID:+Sme8V7i
>>526
長いから不利だよなテレビ放映
(特に地上波)
それよりは4K UHD BDが欲しい
529名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 20:28:39.95ID:9L9iYvOG
エクステンデッド見たけど結構面白かった
3Dリマスターを劇場で見れば良かったなー
2022/11/11(金) 21:02:41.22ID:zwc/ySgx
tt
531名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 21:34:09.73ID:tjCdy+AE
>>525
これは同意。今日ワカンダ観てきたが、予告のアバターが良すぎて、ワカンダ本編がアバターの前菜になってしもうた。
CG作品って暗い画が続くのが多いし、今回のワカンダもそれだったが、アバターは明るい場面も多分にあるだろう。昼間の海、昼間の森、昼間の戦い、とか、本当はみんな作りたいんだろうが予算の関係とかでなくなく暗くしてるんだろう。
その点、とんでもない予算と時間を費やして1コマ単位で緻密にCG作ってるだろうから、期待せざるを得ない
2022/11/11(金) 22:14:45.23ID:CT5LWL5Y
なんでアバターって定額配信でやらんのだ
533名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 22:33:04.22ID:AYeUEnHS
4Kリマスター版に差し替えというのもあるんだろうけど
上映終わったんだからそろそろ出していいのにな。
配信ならハイフレームレート版も出せる気がするが劇場以外では出さないか。
534名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/11(金) 23:42:37.62
>>532
ディズニープラスでやってるけど
535名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 09:54:29.59ID:acHY9Ao3
劇場で上映前の予告編見たら、より鑑賞意欲が高まった
536名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 10:11:52.12ID:PwyppBnO
>>534
ディズニーも再上映直前に消した。まだ消えたまま。
2022/11/12(土) 10:37:05.91ID:hWRsyVOC
「ジェイクも親になると、価値観が大きく変わります」とキャメロン。子供はネテヤム (ジェイミーフラッターズ)ローク (ブリテンダルトン)タクティレイ (トリニティブリス)そして養女のキリ (シガニーウィーバー)
2022/11/12(土) 10:51:09.29ID:hWRsyVOC
音楽のサイモンは、前作ではジェームズホーナーの助手として参加した。しかし2015年、ホーナーの事故死は大きな穴を残した。
「ホーナーさんの音楽チームを維持し、ディズニーランドのアバターアトラクションのBGMを完成させました。 そして2017年にキャメロン監督が脚本を見せてくれましたが、準備は万端でした」と言います.
「早い段階で参加することで、映画とともにスコアを進化させることができました。予想外の喜びは、映画のためにユニークな楽器をデザインでき、小道具部門がそれらを現実のものにできることでした」
539名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/12(土) 10:54:51.92ID:SA4MqfBE
海外のディズプラではアバター観られるのな
日本は観られないとかこの辺の差がよく分からん
日本は舐められ過ぎ
2022/11/12(土) 15:59:58.14ID:Fmw+2LDu
リバイバル前は見えたからまた来月には再開するだろ
待ってるか他の配信でみろよ
2022/11/13(日) 12:59:29.01ID:vJiyU17w
待望の続編「アバターウェイオブウォーター」に合わせて、グラフィックノベル「アバターザハイグラウンド」がダークホースコミックから発売されることが明らかになった。前作とのあいだを描く「アバター1.5」とも呼べる内容だ。
「ウェイオブウォーター」の企画開発時に生まれたアイデアをもとにしていると、キャメロン監督は明かす。

「たくさんのアイデアがあってまとめようとしたが、上手くいかなかった。言葉では定量化できないスピリチュアルな要素が充分でなかったんだ。それでボツにしたんだが、出来自体はよかったんで漫画に生かすことにしたんだ」
2022/11/13(日) 14:18:51.76ID:HOFICayP
ノベルなのに漫画とは
2022/11/14(月) 10:15:40.42ID:wKmwWZDN
グラフィックノベルだぞ
2022/11/14(月) 11:32:19.74ID:71aPtwy5
>>459-460
本当に出てくるみたい
12月16日発売のヴィジュアル本の表紙にもある
https://i.imgur.com/pNzQket.jpg
https://i.imgur.com/JdCrZqv.jpg
https://i.imgur.com/wZTRGrC.jpg
545名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/14(月) 11:32:50.20ID:y3uGuNvL
見たから文句言わせて貰うけどすずめなんかで金が動く日本のエンタメって本当終わってるよな
日本人っていつからこんなバカな国民になったんだろ
別にアニメがどうだとか言うつもりはない、新海作品なら正しい、何十回も行く価値があるとか作品の内容よりも誰が作ったとかで作品を評価する脳死、いわゆるヲタク気質の奴が非常に増えたよなバカな国民。

アバターが捲し立てて欲しい
2022/11/14(月) 19:18:49.63ID:gSAbZE2n
Kenichi Nishida@KenichiNishida 11月2日
Weta辞めて3年経ちましたがようやくトレーラ出ました。この作品はいろいろ作りましたが特にiluというヒレの大きな首長竜のようなクリーチャー作りました。劇中ではたくさん出て来ますので是非見てください。キャメロン監督からも一発OKもらえたアセットです
2022/11/14(月) 20:40:24.66ID:pr8IOJaM
>>545
キャメロン信者がそれを言うか?
2022/11/15(火) 09:05:55.21ID:nj9TRhd7
>>545
すずめの戸締りいい作品じゃん
何がそんなに不満なのか
2022/11/15(火) 10:18:27.92ID:j8cHtKmS
あと一か月か
2022/11/15(火) 12:56:43.77ID:yHKtYGpu
アバ体験 とかいうクソださコピー考えたやつしんどけ
茂木かよ
551名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/15(火) 17:57:39.96ID:efvqNTtk
女の子と見に行こうと思うのですが、グろいシーンとかありますか??
2022/11/15(火) 19:01:21.01ID:fm8Ugcxb
>>551
今ここで聞いて誰がわかるんだ?
2022/11/15(火) 19:44:23.46ID:8vOtAMeP
キャメロンは騎乗位とか座位が好きだからなぁ
急にぶっこんでくるからなぁ。
554名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/15(火) 19:50:41.73ID:DXAmn3ZP
3時間超えの映画だからなー。気軽に誘うには躊躇する。
4DXとかでアトラクション目当てなら盛り上がるかも。
555名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/15(火) 19:53:42.02ID:6s7cm9o7
アメリカ人みたいに映画館でキスや手マンするなら3時間ムービーってカップルにはいいんだけどな
2022/11/15(火) 20:02:37.92ID:xXyuvkTT
ここはDTの妄想を発表するスレだっけ?
557名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/15(火) 20:09:16.76ID:qBZ8p3lu
ウォーターって潮吹きの意味でしょ?キャメロンも濡れて楽しめいってたし
2022/11/15(火) 20:48:46.19ID:5kaD+DPd
>>551
1を見て判断したら?
559名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/15(火) 22:29:34.29ID:qFyuVjlW
お前らに聞きたいんだけど映画鑑賞した作品のスレを巡回リストに入れてまとめたりする?ww
2022/11/15(火) 23:30:54.70ID:8FCVz0NF
NO
2022/11/16(水) 19:31:42.54ID:IgVOl1hS
プレミア招待のお知らせあるけど、試写会はなしなのかな?
2022/11/16(水) 20:36:56.86ID:Hp9K2hiv
YES
2022/11/16(水) 20:43:20.25ID:b19jbZU7
ブラックパンサーでアバター本予告3Dで見られる?
2022/11/17(木) 07:48:12.63ID:KSzROYIP
遅すぎて前作の孫の世代が制作してそう
565名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/17(木) 12:29:59.31ID:vc0clh+C
1984年から1997年までの間に、ターミネーター、エイリアン2、アビス、ターミネーター2、トゥルーライズ、タイタニックが公開されてるんだよなあ

そこから25年でアバター2本か(´・ω・`)
2022/11/17(木) 13:02:28.19ID:UO+UkOXr
アカデミー賞取って好き勝手やれるようになったからな
567名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/18(金) 16:42:42.36ID:ht+bxoLE
12月10日に、ジャパンプレミアあるようだ
2022/11/19(土) 13:39:12.75ID:BY15Q73l
お前らのアバター愛ってどれくらいあるの?
わいは、劇場で5回、
DVD・ブルレイEX、3D、写真集、完全本、パンフ
&iOSのゲームと
アバター5までの公開日をスケジュールに入れてる
2022/11/19(土) 14:06:32.48ID:/r0hzaG7
3Dブルーレイを手に入れるためにビエラ買ったなあ
なぜか当時は非売品のパナソニック特典でしか3Dが見られなかった
SONYのHMDで見てた
2022/11/19(土) 16:34:48.79ID:3t1dUFcr
>>568
NintendoDS版アバターぐらい持ってろよ
パンドラがドット絵だけどな
2022/11/19(土) 17:53:59.73ID:Cvkb7u6r
面白かったですか
2022/11/19(土) 18:20:10.66ID:3t1dUFcr
まぁ微妙かな
PS3のやつのがTPSだから今の人にはやりやすいかも

まぁ今度PS5とかsteamでパンドラが舞台のオープンワールドゲーでるしな
こちらのゲームはちゃんとキャメロンが監修してるという噂
573名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/19(土) 19:10:12.73ID:/ShaS1Gc
アメリカの映画館チェーンのサイトだと、時間は192分で確定のようだな
2022/11/19(土) 21:59:23.81ID:Cvkb7u6r
3時間12分
残り12分でちょびっと漏らしてしまうかも知れない
2022/11/19(土) 22:23:01.07ID:zW2UU4GM
最後の12分はエンドロールだろw
2022/11/19(土) 23:03:51.88ID:Sq58z1D3
長いよ!
だったらインディペンデンスデイリサージェンス並みの高速エンドロールにして欲しい
2022/11/19(土) 23:12:32.46ID:5YdrNghv
アバターリマスター→RRR→テンマソウの三姉妹→ブラックパンサーで鍛えたオレに抜かりはない

でも一番短いテンマソウが一番長く感じたな
2022/11/20(日) 16:01:01.25ID:2PrmOk8l
ムビチケの販売はいつから?
金曜日に映画館行ったけど売ってなかった
2022/11/20(日) 17:47:35.86ID:R663ReSG
>>578
ない
580名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/20(日) 17:53:00.09ID:rpg+pK5b0
>>578
ディズニー配給だから一般販売のムビチケはないと思うよ
一般販売ない分プレゼント用のムビチケの値がめちゃくちゃ上がってるから転売ヤーにはオススメ
2022/11/20(日) 22:05:48.54ID:FaO5T8d0
最近だとザ・バットマンが3時間くらいだっけか。
あれもそんなに長く感じなかったからアバター2も大丈夫かも。
2022/11/20(日) 22:56:11.02ID:dwU8TOEr
そういえばなんで海にいるんだ?
2022/11/20(日) 22:58:59.50ID:8iB8zxp4
旅をしている 寅さんのように
2022/11/20(日) 23:17:50.86ID:MISmriIm
ムビチケがないせいでイマイチワクワク感が足りない
必要なんだよムビチケは
585名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/20(日) 23:37:48.83ID:M90ZpCwq
紙の前売り券ならもっといいけどな
2022/11/21(月) 08:56:11.39ID:/kIzPyYR
アバター好きすぎて
紙の前売り券(見本)を自作してみた とかないんかね
587名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/21(月) 08:56:34.46ID:gpZOcls6
タイタニックですら退屈しない映画にできるんだから大丈夫だろうと言いたいが、リアル自然愛で泳いでるだけのシーンが無駄に長い危険はあるなw
2022/11/21(月) 12:34:56.32ID:/fyF2F7+
アイマックスCEO「アバター2は、前作と同じように大ヒットになる可能性を秘めています。そして興行的には、我々が主役になると確信しています」
2022/11/21(月) 17:31:25.45ID:agBri9g2
ドルビーCEO「いや、我々こそが主役になると確信しています」
2022/11/21(月) 17:44:44.39ID:odg/SLuw
勝手な妄想してんなよ
2022/11/21(月) 17:56:06.88ID:agBri9g2
DTS CEO「我々のこと覚えてないんですか?」
2022/11/22(火) 02:24:02.69ID:hyUGJg7J
今日ナイトフットボールで新予告やるらしい
593名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/22(火) 03:57:26.22ID:UMfAP1qp
一作目の話すっかり忘れてるし、テレビか配信でおさらいの機会ないと見る気せんな
2022/11/22(火) 09:22:59.44ID:wID/zKTq
プロデューサーのジョンが悪役復活の理由を明かした。前作で命を落としたはずだが「リコンというアバター兵士団としてカムバックする。アバターに兵士のメモリーをダウンロードしたもので、操作員とのリンクはもはや必要ない」
「悪役を描く際、強烈なキャラクターを生み出す必要がある。2作目を作るうえで、またゼロから創るよりも、ダースベイダーのように登場させようと思った」
2022/11/22(火) 09:25:53.87ID:Pjpr+rPN
それもう不老不死じゃね?
大佐はそれでも復讐に生きるのか
2022/11/22(火) 09:45:11.25ID:o63OukV+
>アバターに兵士のメモリーをダウンロードしたもので、操作員とのリンクはもはや必要ない

すでに死んでいる大佐のメモリーを、アバターにダウンロードするんだ?
そんなのが可能なら、もはや前回の技術的な制約はなんだったんだ、という話だけどな
技術的な制約があるから成立していた物語だっただろ
もはや「アバター」ってなんなんだよと言いたいけどな。
アバターを作るのは、べつにナヴィ人だけに限らないとすれば、人間のアバターを作ればその人は永遠に生き続けられるな
2022/11/22(火) 10:10:16.48ID:hyUGJg7J
RECON
https://i.imgur.com/QarczGe.jpg
2022/11/22(火) 10:12:04.75ID:hyUGJg7J
RECOM
2022/11/22(火) 11:31:45.34ID:RorPkctJ
ありがてえ


「イベント割 ムビチケ作品共通券」
12月2日から販売 一般1200円、小人800円、土・日・祝日も利用可能
https://eiga.com/news/20221122/6/
2022/11/22(火) 11:57:36.33ID:uVYEWSOl
大半が1200円で見た場合、興行収入も下がるのだろうか?
2022/11/22(火) 12:04:11.33ID:j2g33dsG
>>600
下がるでしょ。
子供向けのアニメ作品は動員数だとトップでも
興収だと2位以下とかあるし。

ただアバターはIMAXとかで見る人も多いから
他の作品よりは単価高いだろうね。
2022/11/22(火) 12:33:57.81ID:Muhv/VZO
New Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=o5F8MOz_IDw
603名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/22(火) 12:34:36.24ID:w9V1teS+
>>596
動物とかエイワとかとリンクできるナヴィ特有の謎機能でアバター動かしてんだよ(テキトー)
2022/11/22(火) 12:36:30.36ID:QyTUE8/T
>>596
設定増やせばいいから何でもありだな
前作のシガニーウィーバー死んだ意味ないな
2022/11/22(火) 14:28:25.84ID:q2Yp4+l5
シガニー出てたことすら忘れてたわ
2022/11/22(火) 14:35:30.38ID:qGRp/BuP
今回もでてるぞ
違う役だけど
2022/11/22(火) 14:41:30.09ID:n4f5ieaG
キャメロンお得意の後付け設定
謎設定も最後はジェイクがコールドスリプ中に見た夢にしてしまえば全てが解決か?
2022/11/22(火) 15:30:02.42ID:UOECal9j
プロデューサー

ストーリーを考え始めたのは2012年頃かな。1500ページにおよぶメモを書いてね、脚本家のチームを3つ作り、半年で4作分の粗筋を書いたんだ。その後、担当を振り分け、監督と一緒にシナリオを完成させた。

若い人が歳をとった役をやることはあるけど、その逆はあまりないよね。でも、やはりシガニーにやってもらうことが、説得力を持たせるうえでも重要だった。偉大な女優だしテクノロジーもあるので、可能になっているわけだ。

撮影のために用意した巨大タンクは全部で6つ。最大のものは長さ50メートル、深さ10メートルあるんだ。巨大ポンプで波を起こし、ジェットで潮流を作った。普通のプールでは単なるパントマイムになってしまうからね。
2022/11/22(火) 15:32:51.13ID:6d8HBbaw
他ならまだしもキャメロンの映画だからプロデューサーなんかどうでもいい
2022/11/22(火) 16:17:35.63ID:UOECal9j
イオンシネマで、「アバター3D予告編」の無料体験会やるらしい
2022/11/22(火) 17:04:56.68ID:Muhv/VZO
これか
https://www.aeoncinema.com/cinema2/all/movie/AC100572/index.html
【期間】2022/11/25(金)〜12/15(木)
【参加方法】 e席リザーブ(オンライン予約)または劇場の自動券売機
【上映時間】7分 合計約10分間
2022/11/22(火) 22:22:25.39ID:386NE/GG
ディズニープラスでアバター再配信されとる
2022/11/22(火) 22:46:58.88ID:ecWO9+EX
よかったな貧乏人
2022/11/23(水) 06:38:59.95ID:DHEfG/pR
>>601
イベント割は政府が補助金を出しているわけだから、映画会社等に落ちる金は正規料金よ
むしろ客が映画館独自の割引を使用せずに大人1900円で見ることになるから、収入は増えるかもな
615名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/23(水) 07:13:15.41
日本版オフィシャルポスター完成
https://i.imgur.com/bIZk24J.jpg
616名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/23(水) 07:17:56.39
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』ジェームズ・キャメロン監督&キャスト陣来日決定!日本版ポスター&スペシャル映像が解禁!

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の公開に先立ち、ジェームズ・キャメロン監督と豪華キャスト陣の来日が決定し、日本版ポスタービジュアルとスペシャル映像が解禁されました。

来日するのは、ジェームズ・キャメロン監督、主演のサム・ワーシントン(ジェイク・サリー役)とゾーイ・サルダナ(ネイティリ役)、シガーニー・ウィーバー(キリ役)、スティーヴン・ラング(クオリッチ大佐役)ら前作『アバター』でも活躍した豪華キャストと、『タイタニック』以来25年間ずっとキャメロン監督の右腕の盟友であるプロデューサーのジョン・ランドー。

キャメロン監督は2012年3月30日の『タイタニック 3D』以来、10年8か月ぶりの来日。2009年『アバター』公開時は、ワーシントン、サルダナ、ウィーバーは同年10月の東京国際映画際のスペシャルプレゼンテーションで、監督は12月の公開直前に緊急来日でと、タイミングが別であったため、監督・キャスト陣揃っての来日プロモーションは今回が初。ほか、今回のワールドツアーではイギリス、フランス、韓国、アメリカを訪れる予定です。

最新作ではパンドラの広大で美しい海の世界が新たな舞台となることから、12月10日(土)の来日では“水”にちなんだ3つのイベントを開催。都内の水族館「マクセルアクアパーク品川」を貸し切り(招待者以外来場不可)にて記者会見、TOHOシネマズ 日比谷にて“アバター・ブルー”に染まったアバター・ブルーカーペット・イベント、日本で本編が初お披露目となるジャパン・プレミアが予定されています。

最新映像は、パンドラの森を追われたジェイクとネイティリ、その子どもたちが、海の部族の元へと身を寄せる様子から始まります。青く美しい海で、ジェイクと子どもたちが海の部族のリーダーであるトノワリに受け入れられ、海での暮らし、文化になじんでいく様子が、美しい映像で描かれます。今回初めて観ることができる映像も満載で、パンドラの海に暮らす愛らしい生物と触れあい、心を通わせていく子どもたち、ジェイク一家の家族仲睦まじい姿や、ジェイク家とトノワリ家の子ども達同士の関係性もより明らかに。ところがそんな彼らのもとに、再びパンドラの侵略を狙う人類が現れます。前作よりパワーアップした武器を携え、アバターとしてナヴィの姿で襲い来る人間たち。家族、そしてパンドラの自然を守るため、先住民ナヴィと海の生き物だけでなく、空を舞う生き物らパンドラ中が一丸となって人間たちに立ち向かう様子は迫力があり、前作よりスケールアップしたアクションへ、期待が高まります。
617名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/23(水) 07:18:04.38
特別予告映像

https://youtu.be/PY7yZf9uIn4
618名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/23(水) 07:19:39.29ID:UqMICsUS
しかし映像のクォリティ凄いな
どうやって撮ってるんだか、makingめっちゃみたい

ところで、ナヴィは水中で息できる設定にも見えるけどどうなん?
2022/11/23(水) 09:39:55.88ID:cLlnsgle
パンデミックをきっかけにニュージーランドに移住したキャメロン、50年近く過ごしたアメリカを離れ寂しさを感じないかと問われ「私には友達がいないから問題ない」
2022/11/23(水) 11:01:42.04ID:Vkgolmp3
>>600
下がるわけないだろ
国が補てんするって話だよ?
むしろ毎日サービスデイみたいに人がくるし単価MAX補てんじゃない?
最高のタイミング
621名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/23(水) 11:05:37.44ID:ptwVQwTl0
いうほど使うかね
普通のムビチケより300円程度安いだけで特典はなし
普段ムビチケ購入者の一部が流れる程度じゃないの
ただ本当に好きなやつはすぐ買うから2月分までってのもね

あと全作品ではなく対象外もあるらしいけどそれはムビチケ販売しないのは対象外って事なのかね

そうなるとアバターは元々一般ムビチケ販売対象外だから外される可能性は大いにある
2022/11/23(水) 11:53:12.26ID:W0T0D/sI
ジャパンプレミアで本編お披露目なんだ
全世界同時上映だから本編はやらないと思ってた
2022/11/23(水) 11:56:00.02ID:WLL9t23S0
アメリカで4日にやるけど
2022/11/23(水) 12:56:55.45ID:7POAze5C
アパ体験 社長が出ます!
2022/11/23(水) 14:13:55.06ID:OKLBkf12
>>621
一部対象外なのは作品じゃなくて「映画館」ね
2022/11/23(水) 14:15:45.65ID:OKLBkf12
ごめん。作品もか

でもまあアバターが除外されることはないと思うよ
2022/11/23(水) 16:33:58.91ID:1jWfq4Kk
>>579>>580
そうですか
ありがとうございます
2022/11/23(水) 19:41:07.28ID:IWFJlg880
>>626
ないと思うって適当すぎて草
629名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/23(水) 20:01:36.13ID:sE03uKKi0
ファイナル予告映像

https://youtu.be/ILWwLNzqy-8
2022/11/23(水) 23:00:22.13ID:OKLBkf12
勝ったな!


>中国当局は、「アバター2」公開が予定される12月16日に中国でも公開されることを通知した。
>ディズニーは決定が下るのを注視していた。
>マーベルの直近7作品は、中国で公開日の通知を受け取れず打撃となっていた。

>アナリストのポール氏は「キャメロンにとっても素晴らしいニュースだ。中国の存在は途方もなく大きい。
>今後のシリーズ製作にポジティブな影響を及ぼす」と述べた。
2022/11/24(木) 09:34:23.91ID:6cM+Kil3
誰目線なんだよ
632名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/24(木) 10:43:39.97ID:yVKrl230
てかコロナ前半の新作映画全部延期してた頃に中国で再公開したらクソ売れてたろ。
これは環境破壊とか中国に都合悪くても公開しないわけに行かないはず。
2022/11/24(木) 10:47:23.01ID:4Ln2bnSU
製作費4億ドルらしいな、宣伝も合わせれば5億は超えるかwこりゃ、ディズニーが中国に気を遣うわけだわ
2022/11/24(木) 13:37:19.05ID:+ob4zkm8
最近テレビスポットも始まったな
ただ期間が空きすぎたせいか今更感もあって興行的な不安感もある
2009年当時の最先端CGと3D撮影で物語の世界設定も斬新だったが
今の若い世代にはどう見えるかな
続編もIMAX 3Dでの鑑賞が基本とは思う
ちなみに、うちの古い2Kテレビは3D対応だけど、新しい4Kテレビは3D対応してない
円盤も3D対応はほとんど無くなってしまった
最近の3D事情はだいぶ寂しいものになったな
2022/11/24(木) 14:23:58.36ID:aeh8mwDK
IMAX(レーザー)3Dが必須だな
チケットの奪い合いがやべえことになるだろう🤭
2022/11/24(木) 15:12:14.39ID:DMsdIrrg
古くはグリフィスからコッポラ、チミノまで、狂気まで感じさせる野心的な超大作を作ってきた人たちがいるわけだけど、キャメロンはその最後という感じがするんだなーだから、楽しみだよ
2022/11/24(木) 15:22:17.08ID:DMsdIrrg
世界が待っている期待作「アバター2」が先駆けて12月14日に韓国公開が決まった。監督やキャストが来韓するとあって、特別感がアップする見通し。
2022/11/24(木) 15:46:44.15ID:+ob4zkm8
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』米初動興収、前作の約2倍に ─ ただし黒字化には「世界興収歴代3位」の必要
https://theriver.jp/avatar-wow-opening-projection/
2022/11/24(木) 15:57:40.32ID:74a/l4NW
ずっこけてローバジェット作品撮るようになればいいのに
掛けすぎなのよ
2022/11/24(木) 18:42:46.65ID:ZrFOK/sR
明らかに金かけすぎ
回収無理だろ
2022/11/24(木) 19:22:39.22ID:B6WuSe/H
準備とかかなり時間たってる分予算増えるだけだからな
今まではヒットしてペイ出来たが今度はどうなる?
2022/11/24(木) 19:31:23.91ID:3Vk9HAqO
キャメロン天才だしそんな酷いことにはならんやろ

それより4、5を引き受ける監督の精神が心配…
643名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/24(木) 19:46:35.68ID:2B5F9J0X
初期投資がデカすぎるが
3以降はそんなにかからんだろ
2022/11/24(木) 20:35:48.28ID:iD24B9jE
ディズニー側からすれば過去に実績が有るかもしれないけがぶっちゃけブランク明けのキャメロンに懐疑的何だろうな
645名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/24(木) 20:44:56.07ID:2B5F9J0X
米ディズニーランドのアバターアトラクション結構人気あるらしいからそんなに邪険にされてないだろう。
2022/11/24(木) 21:16:14.57ID:iD24B9jE
いくら過去に腕の良いドライバーだったからといって10年以上現場を離れていた爺さんに大型トラックを任せられるか?
2022/11/24(木) 23:13:14.97ID:rEhY+LEi
CGには我々は慣れてしまってるし3Dの没入感がどこまで見る人の予想を越えてるかが鍵だよな
あとは当たり前だけどストーリーがよくないとね
648名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/25(金) 00:26:55.54ID:WveB192e
>>646
現場を離れていたというのはどういうことですか?
ずっと作ってたんだから現場にいたと思うんだけど。
2022/11/25(金) 00:33:04.11ID:ZKXE4DHc
第1作をしばらく見てないから細かい事は忘れたが
サム・ワーシントンの役の本体はまだ人間として生きているんだっけ?
シガーニー・ウィーバーは死んでたような記憶があるが
2022/11/25(金) 00:36:16.96ID:TvBZHdZM0
>>649
生きてないからちゃんと観ようや
2022/11/25(金) 01:58:53.52ID:FXEdsGrQ
>>649
ジェイク役サム・ワーシントンは1の最後で意識をアバターに移したから本体の肉体は抜け殻のまま死んだと思われる
予告で大佐と思われるアバターが握り潰してたのがジェイクの頭蓋骨らしい
シガーニー・ウィーバーは1の終盤で魂の木の下で肉体は死んだけどエイワの精神ネットワークの中に生き残った
2ではキリという少女の中に乗り移ったと思われる
2022/11/25(金) 02:42:31.79ID:FXEdsGrQ
Our Fortress
https://www.youtube.com/watch?v=XflcljqFRKU
2022/11/25(金) 06:54:38.97ID:rAZmN0zz0
>>651
シガニーは全くの別キャラと断言してるから別に乗り移ったとかとは違うぞ…何言ってんだか…
2022/11/25(金) 08:26:37.21ID:ykOacbOL
ディズニーシー、「アバターウェイオブウォーター」公開に先駆け、等身大オブジェなどデコレーション、2種類のスペシャルメニュー販売
2022/11/25(金) 08:33:06.10ID:ERq0xka6
キリがグレイスを思わせる言動を取る見たいなことが言われてるよ
2022/11/25(金) 08:33:23.62ID:PIWYNvPJ0
男1人でディズニーシー行ってくるわ
2022/11/25(金) 08:46:18.62ID:yfQXe4PL
FOXで予算掛けすぎ案件だとクレオパトラ思いだした
あの頃と違って会社が傾くことはさすがにないだろうけど
2022/11/25(金) 08:55:38.55ID:ykOacbOL
ファイナルミックスを終え完成したようだ、2017年8月の撮影開始から実に5年、長すぎw
2022/11/25(金) 09:16:24.83ID:j4HrS2US
壮絶にコケたら抱腹絶倒なんだが
2022/11/25(金) 09:26:19.57ID:ZFucPhuq
>>654
独り言ならweblogに書いてね
情報ならURL書いてね

手間を掛けさせる奴は実社会でも使えないだろうな
661名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/25(金) 12:54:16.34ID:WveB192e
人間って醜いな。
662名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/25(金) 13:06:14.44ID:ksEF/tkQ
>>661
お前は悪くない、上のバカは映画板で有名なら荒らしだから
IPは [118.21.101.208]
2022/11/25(金) 15:18:39.59ID:S/jigkmz
アバターのダイナミックな映像を、神戸ポートタワープロジェクションマッピングにて投影いたします。同時に、メリケンパーク内をアバターブルーで幻想的にライトアップするとともに、キャラクターが描かれたフラッグを各所に掲げます
2022/11/25(金) 15:19:15.59ID:jaWxOXvH
宮崎駿の君たちはどう生きるかも丸々7年かけて作ってる
製作費は余裕で100億を超えてるだろう
2022/11/25(金) 15:31:56.22ID:S+VJvb2g
どなたか、>>663の参照元をわざわざ調べてURLを貼って下さい

ついでに夜間はエレベーターを1階に降ろしておくように教えてやって下さい
666名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/25(金) 18:01:28.29ID:8Wvw1KZA
>>658
東京ディズニーシー、映画「アバター」に登場するジェイク、ネイティリの等身大オブジェを設置!
2022/11/25(金) 19:13:27.20ID:Ao+mjKQS
何か最近のキャメロンの弱気発言を見ていると制作費捻出の為にアバターの権利を担保に入れたのか?と思ってしまったな
アトラクションに関わる多額の金額を権利を持っているライトストームに支払わなければいけなかったけどディズニーに損をして得を取るをやられたんじゃないか?
2022/11/25(金) 21:05:30.30ID:Abb8C3UP
精神障害のアンチは気持ち悪いから
アバター本スレに二度と書き込むな

本スレに悪質な投稿の場合は
このスレで荒らし書き込みが始まるので
頭のおかしいアンチは良く考えて行動しろ
2022/11/25(金) 21:05:54.92ID:QUJI5vz3
ドントブリーズのおっさんはDr.マシリトのポジションなのか?
2022/11/25(金) 21:33:52.00ID:FkuB4Vir
>>668
自己紹介は他でお願いします
2022/11/25(金) 22:13:16.44ID:cBHqrPcJ
精神障害のアンチは
IDを変えても幼稚な自演が全員バレて
恥をさらして気持ち悪いから消えろ
2022/11/25(金) 22:42:10.03ID:JaK94ll/
自治厨キモいよ
673名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/26(土) 09:37:33.24ID:tAwPc1ZA
12月16日公開を記念して、海を守るキャンペーンがスタート、キャスト陣が世界に呼びかける特別映像も公開
2022/11/26(土) 13:44:50.20ID:M78qKS2D
特別映像は自分で調べてね
2022/11/26(土) 14:46:43.66ID:sx+Q/W1L
予告編見たけど、綺麗すぎない?

生死をかけた種族の戦いって感じが
全然伝わってこないんだけど

キャメロンもう「映画という表現」のセンス
失ってる気がする
2022/11/26(土) 15:09:11.98ID:ubjLguIc
まあ、リアルすぎるCGというのが売りなんで、そうなるんだろう
677名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/26(土) 16:26:17.75ID:1g4R0ZPh
>>675
キャメロンが予告編を作っているわけでない
2022/11/26(土) 17:23:13.90ID:OouU+XJd
>>673
日本の鯨捕鯨が批判される地獄のリベラル展開じゃないだろうな
2022/11/27(日) 00:40:24.66ID:6zfMQCzt
>>678
特別予告で鯨から銛を抜くシーンがあったから捕鯨反対のメッセージは確実だろう
捕鯨なんて止めればいいじゃん
アバターWOWが捕鯨終了のきっかけになればいいな
680名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/27(日) 00:51:32.36ID:K/FgwMej
>>676
それはズレてる。
CGはただの表現手段。作り手はCGを見せようなんて思ってはいない。
2022/11/27(日) 01:40:19.32ID:bjmT6ILz
>>679
他にも捕鯨してる国はあるのに、批判されるのは日本だけの不思議
2022/11/27(日) 05:17:09.70ID:oRYK9Ijr
捕鯨批判の度が過ぎて日本に脱退されたら破産間際まで追い込まれたIWCという団体が有るらしい
2022/11/27(日) 06:41:58.81ID:oRYK9Ijr
>>675
リアルすぎるとテーマパークに合わなくなるじゃん
2022/11/27(日) 12:35:15.70ID:nBqzXqqS
宇多丸

日比谷のIMAXレーザーで「アバター2」予告見たんですよ。キャメロンだったら「お客さん、観てください!」って言うと思うんですよ。池袋はちゃんと暗くしてくれたんで「ヤベえな、ちょっとケタが違うわ!」ってなったんだけども。
でも日比谷はね、煌々と電気がついてもったいなくない?ちゃんとIMAXでやってるのに、ここぐらい消さないとさ。ちゃんと観たいと思っている人、いっぱいいると思うんだけどなんだかなって。
こういうとこ、TOHOぽいって思うようになってしまった今日この頃。なんか愛が感じられない。
2022/11/27(日) 12:38:54.28ID:GatHTk2v
スレチ
2022/11/27(日) 14:19:36.74ID:Aq9jAkmn
>>638
不可能だろこんなの、キャメロンもついに耄碌したか
2022/11/27(日) 14:25:36.96ID:btMPPmFj
不可能を可能にする男、それがキャメロン先生やw
2022/11/27(日) 15:45:43.35ID:W09BrWQn
>>687
アビスは制作費回収できず大赤字出したぞ
すべてが超ヒットさせてるわけじゃない
なんか今回はアビスと被る
プールに水ためて長期撮影してる辺りとか

あと目新しさがないので
前作アバターは観客が初の3D映画体験という新しさがあったからな
2022/11/27(日) 15:47:30.66ID:BGyY/M5q
アビスはT2でT-1000の肥やしになったわけでアバター2の遺産を新作に活かせば良いのだ

あ、それもアバター(3~5)かw
2022/11/27(日) 17:53:55.78ID:9YotficO
仮に製作費が4億ドルとして、なんで20億ドルが損益分岐点になるだ。まったく計算合わない。15億ドルでも絶対莫大な利益出るだろ。
ただアバターというコンテンツとしてなら、興行記録の更新は無理でも、最低20億ドルいかないと失敗の烙印を押されるというのはわかる。
2022/11/27(日) 18:45:35.61ID:5b135qU+
年数あけすぎて今の若い層に当たるかどうか
692名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/27(日) 18:50:03.57ID:yH5g7dlH
トップガンの後だと単純に面白いかどうかが一番重要だな。
2022/11/27(日) 19:16:54.22ID:xA3wuFaK
製作費は3も込みでいくと、6億ドルか7億ドルになるのかもしれん、さらに4と5もそれぞれ2億ドル以上かかるとして、やはり20億ドルくらいのインパクトがないとってことかね
2022/11/27(日) 19:25:29.72ID:AHcmRik+
今時は製作費の3倍ないと利益がでないとか聞いたが
宣伝費も普通の映画よりかかってるだろう
695名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/27(日) 21:46:17.59ID:lpN0x521
ニュージーランドで撮影したので国からの助成金(あるいは還付金)が1億ドルくらい入ってると記事になってたが
こういう助成金は制作費とか採算が取れたとれないではどういう扱いになってるのかね?
2022/11/27(日) 22:05:16.19ID:aZ8jaCQq
>>695
それロードオブリングじゃなくて?
ニュージーランド政府とアバター関係なさそうだけどな
2022/11/27(日) 22:22:51.17ID:WPwUhL7i
>>690
思うに3までの制作費をあらかた稼いでおくつもりでは
2022/11/28(月) 00:05:11.33ID:D155l1Jc
プール流用してリバイアサン2とかデプス2とか作ってくれ(^o^)全然関係ないけど
2022/11/28(月) 13:25:39.58ID:3VoUgtrq
CMバンバン流してるな
2022/11/28(月) 14:26:19.88ID:MDCvpNrL
>>697
3迄は撮影終わってるから2だけでなく今までかかった分は最低稼ぎたいんだろうな
2022/11/28(月) 15:21:35.42ID:WNlshnqB
>>696

771 名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 2920-S/sG [218.40.103.244]) 2022/11/26(土) 10:24:25.22 ID:J+1sBW840
>>756
In July 2022, the New Zealand Film Commission disclosed that the Avatar sequels had received over NZ$140 million worth of public funding through the country's Screen Production Grant. B
2022 年 7 月、ニュージーランド映画委員会は、アバターの続編が同国の映画制作助成金を通じて 1 億 4,000 万ニュージーランドドル相当の公的資金を受け取ったことを明らかにしました。
702名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/29(火) 08:17:52.10ID:xxPBF741
今ごろは、大急ぎで吹き替え作業やってるかな
2022/11/29(火) 08:32:59.77ID:hkxwLzVF
アバター 続編、吹替版に早見沙織・畠中祐・内田雄馬・内田真礼が参加 前作声優も続投
https://www.cinematoday.jp/news/N0133828
2022/11/29(火) 09:25:45.02ID:zG0zUzgd
実際はもう少し前にできてるだろ
2022/11/29(火) 09:31:33.54ID:xxPBF741
録音終わったのか、とういうことは一番早く見れたわけね、いいなw
2022/11/29(火) 09:38:09.41ID:bvuXE8xA
さすがに洋画って線撮りじゃないよなアニメじゃないんだから
2022/11/29(火) 10:59:17.69ID:LOxr/zOD
デルトロが絶賛してたけど見たのかな
2022/11/29(火) 11:44:22.77ID:ew+N3brk
見たから絶賛してるんだろ?
大丈夫か?
2022/11/29(火) 11:55:16.78ID:TabaBt0/
レヴュー解禁されたの
2022/11/29(火) 12:08:37.16ID:SIqUn9He
ヴィンディーゼルは、3に出るのかね
2022/11/29(火) 12:32:41.80ID:yU9RKIDq
3D映画は個人的に映像に集中したいから吹き替えで観ること多いからヘタなタレント吹き替えしないでくれるのはありがたい
2022/11/29(火) 12:35:51.34ID:ab0h7iXS
ナヴィ語はもう使わんのか?
2022/11/29(火) 12:40:37.13ID:hkxwLzVF
シガーニー・ウィーバーが早見沙織
これ若過ぎないか
2022/11/29(火) 12:43:17.93ID:ew+N3brk
娘だからな
2022/11/29(火) 13:23:05.17ID:7IXL0R9k
>>711
何十回と見ているので
この前の再上映では映像に集中するため 字幕2、吹替1回で見たが、
やっぱり吹き替えは音の空気感、息づかい、衣服の擦れ音などがショボく
テレビで放送されてるのを大画面で見ている感じで、何か損した気分になった
2022/11/29(火) 15:31:41.87ID:7TKISp/K
ずっと映画館に行ってなかったがアバター2の予習をしに8年ぶりに映画館に出かけ映画を見てきた

見てきたのはチネチッタ川崎で特別上映してる七人の侍4K
しかしいざ映画が始まるととなりの奴がポップコーンを食う音がうるさいわ後ろの奴がマスクをしないで咳をするわなど散々な不快感だった
席が決まってるってほんとにクソなんだな
こんな不快感を体験するとアバター2は観に行くか迷う

スクリーン上映にこだわってるキャメロンはガチでクソ
さっととディズニー+かネトフリでやれと言いたい
ちなみに七人の侍4Kは今週までしかやってないので観たい人はどうぞ
2022/11/29(火) 15:55:24.34ID:bvuXE8xA
配信は3D環境を揃えてる人が少ないだろうし初見がそれはヤダ
あれば観るけど
2022/11/29(火) 16:25:13.29ID:SIqUn9He
キャメロン監督が、前作の「アバター」上映時間をめぐってスタジオ幹部とケンカしたと明かした。時間を短くしてほしいと頼みに来たことが、完璧主義かつ短気なことで知られる監督をブチ切れさせることになった。

「オレは大金を稼ぐと思っている。そうなった時にすごいって言ってきてもダメだ。あんたが、この映画を愛すべき時は今なんだ」と言ったところで、幹部もブチ切れ罵声を浴びせてきたとのこと。「それでオフィスから出ていけ、クソ野郎と言ったんだ」と振り返っている。
13年ぶりの続編は、それよりもさらに長い時間になるが「描くべきキャラクターとストーリーがもっとあるからだ」と語っている。
2022/11/29(火) 16:39:33.54ID:mgksxFe2
IMAX3Dは吹き替え版でやって欲しいよ
これ実質CGアニメなんだから声優の声でも問題ないはず
字幕で没入感が阻害されるよりかは遥かにマシかと
2022/11/29(火) 16:48:56.84ID:bvuXE8xA
両方をかけられるのが良いんだが3時間あると回数に限りがね
2022/11/29(火) 23:07:15.14ID:xiuIA8VO
>>719
俳優の声聞きたい人は無視か?
2022/11/30(水) 10:22:33.53ID:pMBN8cfo
>>721
そういう人は2DかIMAX以外の3Dで観ればいいかなと
2022/11/30(水) 11:17:16.09ID:sGkuYmiZ
自分勝手な奴だな
2022/11/30(水) 15:19:56.71ID:vKfo/VlB
そろそろマスコミ試写も始まる頃合いだが、どうかな
725名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/11/30(水) 19:58:33.58ID:tQw8RD4O
レビューサービスのFilmarksは、ユーザーの観たい映画として12月ランキング発表し、アバターが1位
2022/12/01(木) 13:29:15.06ID:SohD0426
KiKKA@0221kikka 44分
最近、アバターのCM予告めちゃくちゃ流れてくるんよね?かなりの年数があいてしまって、映画好きな人以外にはピンと来ないのでは…って気もしてる

はしる@zurizuri_neru 6分
今のTDRって映画の宣伝とか気合い入れてなかったのに、アバターだけ気合い入っててビビる
2022/12/01(木) 13:59:49.04ID:SohD0426
シンガポールのチャンギ空港ターミナルでは、アバター巨大オブジェとショップ展開中、オブジェはTDRのと同じだなwこれから世界規模で宣伝攻勢か
2022/12/01(木) 18:22:12.39ID:Vb4xx4RG
キャメロン
「ディズニーに追加投資してもらうには、2が巨大クレーター並みのインパクトを残さなければいけない。だけど最初の週末ではわからない、三週目まで待つ必要があるね。タイタニックもアバターもそんな感じだったからね」
2022/12/01(木) 18:30:25.97ID:311yJ7s+
CGバリバリでちょっとキモいアバターキャラは今の若い人たちに
はたしてウケるのでしょうか?
730名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/01(木) 18:55:23.42ID:sEQ1m5JZ
それは分からんが、いずれにしろ、そんなキモキャラ映画を500億円もかけて作れるのは、キャメロンだけなのは確かw
731名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/01(木) 19:24:21.93ID:9r6X23pE
ポイント、招待券不可の劇場もあるな
2022/12/01(木) 20:39:28.04ID:Vb4xx4RG
まじかー
イベント割ムビチケはどうなるか
明日発売
https://eventwari.movieticket.jp/
2022/12/02(金) 05:03:56.14ID:uiyKzWUx
7作まで構想してるってマジかよ
パンドラで死ぬつもりかキャメロン
2022/12/02(金) 06:36:33.84ID:uBuswvon
とてもMCUやスターウォーズの様なブランド力何て無いだろ?
735名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 08:29:33.57ID:rpR8TKZQ
皆パンドラに行きたいかー!と言われてもって感じだよなw
2022/12/02(金) 09:45:32.06ID:CQwv3Vau
私はアバターが好きだ
5まで予定されているのは非常に喜ばしいのだが
その反面、目前の2を見ると 次の旅行まで2年待たなければならず
今から見るのが怖い

更に、5の完結を見終わると、これで終わってしまったのか・・・と
アバターロスト症候群に陥ること必至

嗚呼 恐ろしい・・・😣
2022/12/02(金) 10:49:23.74ID:Gg/XQKns
>>734
ジェームズキャメロンそのものがブランド。監督としてはマーベルなんて比較にならん
738名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:32:10.51
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』日本版キャラクターポスター9点&特別映像が解禁!

巨匠ジェームズ・キャメロン最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』の日本版キャラクターポスター9点と、キャスト陣が各々のキャラクターを一言解説する特別映像が解禁されました。
739名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:32:33.19
前作では人間とナヴィのDNAをかけ合わせた肉体“アバター”に意識を移しパンドラの星を調査するミッションを受ける。やがて、神秘的な世界に魅了され、ナヴィ達と共に人類の侵略に立ち向かうことで、パンドラの一員となったジェイク・サリー(サム・ワーシントン)。本作では、妻のネイティリとの間に家族が増え、子どもたちとともに暮らしています。解禁されたポスターでは、“父親”としての責任を新たに背負い前作とは違った表情を見せており、最愛の家族を守るため再び人類に立ち向かいます──。

https://i.imgur.com/GV3fs38.jpg
740名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:32:54.14
https://i.imgur.com/N80ghhQ.jpg

ジェイクを支える妻ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)は、前作に引き続きジェイクと共に一族を牽引。ポスターからは、戦士としてだけではなく、子を守る“母”としての力強い眼差しを見せています。一家の長男ネテヤム(ジェームズ・フラッターズ)は幼い弟たちを守るため、そして一族の次期リーダーとなるために成長していきます。
741名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:33:48.73
https://i.imgur.com/hiyx5Db.jpg

一家の次男ロアク(ブリテン・ダルトン)は、未知なる海の生物と積極的にコミュニケーションをとる様子が描かれている一方で、「よそ者なんか眼中にない」と他の部族と対立する姿など、問題児な一面も。
742名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:34:06.49
https://i.imgur.com/xJIoMAD.jpg

養子で物語の鍵を握る少女キリ(シガーニー・ウィーバー)は、前作でグレース博士役を務めたウィーバーが演じており、キャラクター同士の関係性にも注目が集まっています。ポスターでは海の世界で無邪気な表情を見せていますが、果たして“パンドラの海”とキリとの繋がりとは?
743名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:34:28.20
https://i.imgur.com/s01wMgL.jpg

人間の子スパイダー(ジャック・チャンピオン)は勝気な性格で、ジェイク一家の養子ですが、彼らの出会いは未だ謎に包まれたまま。真っすぐに何かを見つめるポスターからは、“芯”のあるキャラクター性が伺えます。

全てに興味津々な末っ子トゥク(トリニティ・ジョリー・ブリス)を含む6人の子どもたちと共に暮らしているジェイクとネイティリ。平穏に暮らしていた一家のもとに再び人類が現れ、神聖な森を追われてしまいます。彼らが助けを求めたのは、“海”を拠点とする部族。
744名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:34:59.61
https://i.imgur.com/cGQfnhm.jpg
一族の長トノワリ(クリフ・カーティス)は「お前たちの戦いに巻き込むな」と、問題を持ち込まんとするジェイク達を警戒し、簡単には受け入れなません。ポスターでは、厳しい表情を覗かせ、族長の風格を見せつけています。
745名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:35:32.49
https://i.imgur.com/OgQlHDp.jpg

トノワリと共に一族を率いる妻ロナル(ケイト・ウィンスレット)は、優しさの中に力強い表情を覗かせており、トノワリと共に一族を守っていきます。トノワリ一家の長男アオヌング(フィリップ・ジョルジョ)は、当初は突然の来訪者へ厳しい視線を向けますが、ジェイクたちに“海”での生き方を教えていきます。
746名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:38:43.31
https://i.imgur.com/nnnYe0S.jpg

ポスターでひと際優しい表情を見せている一家の長女ツィレヤ(ベイリー・バス)彼女は、前作でジェイクとネイティリが思いを交わす言葉として印象的だった「I see you.(私には見える)」という名セリフをロアクに向けて語っており、対立する2つの部族をつなぐ重要な存在となり得ることがわかります。部族の垣根を超えた二人の恋の行方にも注目です。
747名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:38:59.00
https://i.imgur.com/xlnEyqB.jpg

本作でナヴィたちを追い詰めていくのは、ジェイクの元上官クオリッチ(スティーヴン・ラング)。前作のラストで致命傷を負い命を落としたはずのクオリッチでしたが、本作では人間の身体ではなく、なぜかアバターのボディを手に入れ、ナヴィたちの前に再び立ちはだかります。
748名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 11:39:28.51
特別映像では、サム・ワーシントンやゾーイ・サルダナをはじめとするキャスト陣が「ハロー、ジャパン!」と日本に向けてメッセージを贈り、ネイティリを“誠実”、ジェイクを“思いやり”、トゥクを“愛情”、ネテヤムを“勇敢”、ツィレヤを“力強さ”、スパイダーを“忍耐力”など、各キャラクターの魅力を一言で解説しています。

特別映像

https://youtu.be/V4VsZi0jBdg


https://i.imgur.com/jNEFlU2.jpg
2022/12/02(金) 11:56:28.95ID:Q5DN6eLs
そろそろネタバレが活発になるから観るまでおさらば
2022/12/02(金) 14:55:55.12ID:kUOO5+nR
それなりに関わりが強かった筈の銃夢やダークフェイトの出来を見ると、ちょっぴり不安感も増すんだよなあ
2022/12/02(金) 15:01:36.87ID:B4AxmGYc
銃夢アリータは良かっただろ
世界中で続編望む声が多いから引き続きロドリゲス監督でお願いしたい
2022/12/02(金) 15:14:35.66ID:eKKkCdit
ニコラス・フラメル@45sandwich45 11月25日
ワールドカップ期間中にアバター予告が大量に流れてきて、力をいれているのが分かる
2022/12/02(金) 16:36:39.77ID:DpN8/wY0
アリータ続編を求めるAlitaArmyが事あるごとに行動を起こしてるし
キャメロンもランドーもロドリゲスもやりたがってるけど
興収に不安があるのかディズニーがなかなかGOサイン出さないでいる
754名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 18:40:24.87ID:i6hMpAV0
少し上の思いっきりネタバレしてるキャラ紹介とか、リンクを貼ればいいやん。
わざとやってるのかもしれんけど。
2022/12/02(金) 20:25:13.49ID:GKvjN6hV
ダークフェイトは名義貸しみたいなもん
756名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 20:44:42.31ID:Ti66bEGG0
なんかまた人間と戦うのか
2022/12/02(金) 20:54:00.25ID:g/QRY1FF
3か4で地球に攻め込むんじゃね
2022/12/02(金) 21:46:19.73ID:Na0uYwoN
スターウォーズもロードオブザリングも、毎回戦うしなw
759名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/02(金) 22:01:16.69ID:gPJrxJo9
>>730
ターミネーター、タイタニック、アバターの実績あるしな
タイタニックとアバターは世界興行収入ナンバーワンとったし
2022/12/03(土) 01:11:31.45ID:7O3i77fY
エイリアン2も忘れるな
実績はかなりあるけど何が起こるかわからないけどな
2022/12/03(土) 09:04:58.51ID:3wbyNMYv
1作目は実写部分とCGの部分が融合されて描かれている面白さもあったが
今回は大佐もアバターになってしまうようだし
予告編見る限り実写部分が無いように思える
全編CGになるんだったらアニメ作品と変わらなくなってしまう
それだったら何かイヤだな
762名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/03(土) 13:01:49.22ID:xYlRHnpv
シガーニー、6分半の息止め成功ってまじか
2022/12/03(土) 13:38:51.70ID:V1cnl2LH
前作は画期的な視覚効果に対する賞賛を浴びたが、ストーリーについては批判された.。キャメロンはそれを認識しており、より長いランタイムを通じて家族に焦点を当てることで、感情的に複雑な物語を語ろうと試みた。
2022/12/03(土) 14:29:28.46ID:zi+maqFG
ムビチケ前売り発売ないけどイベント割ムビチケ使えるんだろうか
2022/12/03(土) 14:57:57.07ID:2FlX5x1b
前の時は画像になれてもらう為にあえて分かりやすい話にしたんだろ
2022/12/03(土) 15:38:40.18ID:76HP1Yst
>>761
前作はCGの質と映画のテーマがうまいことリンクしていて
新しい映画の可能性を感じたけど
今はCGの質だけでいえば
ゲームなんかでもずいぶん凄いのが見られるし

物語の質が高くないと
単なる際物で終わる可能性があるね
2022/12/03(土) 17:22:50.21ID:DHZK2YUq
アメリカでのチケット予約を鑑みたヒット予測、なんか大ヒットしそうだね
中国公開もあるし
2022/12/03(土) 18:40:04.47ID:mAUs5Ox9
普通の映画ならメガヒットしそうでもキャメロンがバカスカ金を使うもんだからそれでは話にならないんだろ
ディズニー側からすればこんなコントロール不能な人間より扱いやすい監督を使いたいよね?
2022/12/03(土) 19:19:05.87ID:kqJsoW9x
T2が正にそうだった、アビス不振でFOXが冷たくなったのに激怒したキャメロンは、カロルコに持って行ってしまった。結果はご存知の通りw
何しろ、オリジナル脚本で二本も特大ホームランを打った奴なんていないだろう、もちろん、2もそうなるかは分からんがw
770名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/03(土) 20:19:00.81ID:c8mbL2JB
東京
大阪
それぞれのベストな映画館どれかな。
771名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/03(土) 20:48:01.70ID:Blc7fJwH
>>763
ストーリーは批判された?
それはあなたの感想ですよね。
2022/12/03(土) 21:42:27.82ID:3wbyNMYv
>>770
大阪はエキスポ一択
2022/12/03(土) 22:40:28.06ID:3z7U9jfB
同じ料金なら人が少ないのが一番のベスト
2022/12/03(土) 23:00:12.55ID:zzlPw7nF
>>772
IMAXレーザーGTはHFR非対応だよ
2022/12/03(土) 23:01:09.78ID:jq4iav1Z
改めて1作目を見返したけど今見てもとんでもねぇクオリティだな
2022/12/04(日) 00:30:50.91ID:fH3KMaaV
そうか?
2022/12/04(日) 00:37:16.05ID:kyPraMGU
アバターの顔立ちって海外のケモナーにうけてるの?
2022/12/04(日) 13:55:23.47ID:VyJUUirv
Forbesによると、IMAXレーザーGTは4K24fpsか2KHFRのどちらか、IMAXレーザーは4KHFR
779名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 15:20:41.13ID:HyJBFHRc
東京は、
池袋サンシャインが
ベストなのでしょうか?
IMAXレーザー
2022/12/04(日) 18:51:50.58ID:cQxQmR5j
X-メンのミスティークみたいに、人間とはかけ離れた外見のキャラはメインになり得ないよな、常識的にはw
781名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 22:45:23.09ID:MD1R4eDt
年末年始の大箱流石にスラムダンクに取られたりせんよな
782名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/04(日) 23:00:38.24ID:HyJBFHRc
スラムダンクは、
ターゲット限定されるからなぁ
2022/12/05(月) 09:12:03.93ID:riRGMw04
>>781
アバターの対抗馬がスラムダンクとか思ってるなんて お前だけだよ
2022/12/05(月) 10:43:13.59ID:TL1V5tc7
ケイトウィンスレット、キャメロンと再び仕事することを選んだ理由

「確かにタイタニックは大変な仕事で、二度と組みたくないと思いました。でも、あれだけの大作ですから、監督のプレッシャーは計り知れません。それに優れた才能があることも事実です。あれから20年、懐かしくもあり、やることにしたのです」
2022/12/05(月) 10:49:41.35ID:KZnr44t0
>>783
いやいやいや
ここは日本だぞ
786名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/05(月) 11:07:20.34ID:MstwG7O4
アバターは炎上系のネットニュースの餌になるだろうな。
2022/12/05(月) 11:08:47.69ID:68CUAT7S
スラムダンク映画が鬼滅や呪術廻戦の映画クラスの大ヒット作品になるかどうかはわからないが
先週末からの3日間の興行成績は、すずめの戸締まりを抜いて1位になってるから勢いはある
比較作品のジャンルは別として、単純に興行的にはアバターの対抗には十分なるでしょ
2022/12/05(月) 11:32:21.95ID:Chp7mET2
アバターというかアホカーだなwwwwww
789名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/05(月) 13:42:25.42
ザ・ウィークエンド、映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に関連した新プロジェクトを予告

ザ・ウィークエンドが、2009年の映画『アバター』の続編となる『アバター:ザ・ウェイ・オブ・ウォーター』に関わっていることを予告した。

 現地時間2022年12月4日、彼は青い『アバター』のロゴを使った12秒間の音源クリップをSNSに投稿し、キャプションに「12.16.22」と綴った。12月16日は、ジェームズ・キャメロンが監督を務める同作品の公開日だ。その直後、映画の公式アカウントは「#AvatarTheWayOfWater x @theweeknd」とSNSに投稿した。

 映画プロデューサーのジョン・ランドーもザ・ウィークエンドと撮影した写真と共に「ナヴィ族が“Zola’u nìprrte’ soaiane Avatar”と言うように、アバター・ファミリーへようこそ」とSNSに綴った。

 2009年に公開された映画『アバター』は、史上最高の興行収入(全世界で29億2,000万ドル[約3,925億円])を記録した。【アカデミー賞】では9部門にノミネートされ、<美術賞>、<撮影賞>、<視覚効果賞>の3部門を受賞した。

 ザ・ウィークエンドは、2022年1月に5枚目のスタジオ・アルバムとなる『ドーン・エフエム』をリリースし、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で最高2位を記録した。
790名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/05(月) 14:03:32.27ID:Yt3R2VEb
>>783
にわかで草
2022/12/05(月) 14:41:11.46ID:7jDqylLL
>>764
まあ間違いなく使えるかと
792名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/05(月) 16:11:21.99ID:c9Fxn/e2
>>787
ファミリー層とかが来ないから30億くらいが限界点じゃないか
2022/12/05(月) 18:39:22.29ID:3WqtkMXv
そんなわけない
2022/12/05(月) 18:44:55.04ID:tBUwR9vd
前作の時はタイタニックの影響か普段ならSFとか見なそうなおばあちゃんがいたよ
2022/12/05(月) 20:55:57.86ID:IzCChrC5
洋画の客層知らんのか。シンプルにまとまったストーリーとアクションに圧倒的な映像美とくれば、あらゆる世代が見れるから。
ファミリー層もオタクも取りこぼすことはない。
796名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/05(月) 22:13:49.57ID:90YtlVlm
前作のテレビ放送ないから大コケするやろ。話覚えとらん
2022/12/06(火) 00:54:53.38ID:ZDzoCPrF
スラムダンクは2日で興収13億
すずめの戸締まりは3週目でスラムダンクに抜かれるものの75億で勢いの衰えなし
この2作はお正月まで続映なので、なかなか強敵だと思う
あくまで日本での話だが、アバターが1週目で1位とれるかそうでないかで
日本での興行成績は読めるんじゃないだろうか
2022/12/06(火) 08:19:33.42ID:BuH91Bx8
アバターって 10億、20億の作品と争うレベルなの?
それともスラムダンクって、アバターと張り合えるくらいの100億突破有力作品なの?

もしかして、アバターが無ければ100億超えてた作品とか?
2022/12/06(火) 12:36:42.09ID:iaMgMP0r
前作といいタイタニックといい、キャメロン作品は息の長い興行が持ち味だから初動が悪かったからといって負け確の烙印押すのは早計かと思う
タイタニックも初動はMIBに負けて一位逃してるし
2022/12/06(火) 12:42:30.97ID:J91NwrDK
タイタニックは口コミでも広がったからな
公開数ヶ月後の方が並んだのを思いだした
2022/12/06(火) 13:20:51.18ID:8naHNdRp
配信スルーのディズニーにシネコンが忖度するとは思えないな
現実的にすずめの足を引っ張っる事になるだろうしな
802名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/06(火) 17:09:04.85ID:Vx/eUEuE
前作がクリスマスに公開されたとき、スレがほのぼのしてたのを覚えてる。
それが年明けてからメディアが騒ぎ出してアンチな書き込みも一気に増えた印象だった。
2022/12/06(火) 17:22:33.28ID:jfLbYTnU
新宿は最速決定か
2022/12/06(火) 19:59:50.92ID:kAUVqmJR
東宝の映画館サイトに注意書き

「本作には一部、光に対して敏感なお客様がご覧になられた場合、てんかんなど諸症状を引き起こす可能性のあるシーン(光の点滅が続く等)が含まれております。光に対する感受性はお客様によって異なりますので、予めご注意ください」
2022/12/06(火) 21:29:35.66ID:EajR0ogJ
普段映画見ないから誰か教えて欲しいんですけど、新宿で見ようと迷ってるんですが新宿のTOHOシネマズのドルビーアトモス上映と最近新しくできた新宿バルト9にあるドルビーシネマってどう違うんでしょうか?
806名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/06(火) 22:32:43.03ID:Vx/eUEuE
ドルビーアトモスは音に関しての規格で、映像に関してはドルビービジョンという規格がある。
この2つを兼ね備えてる映画館がドルビーシネマっす。
807名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 00:21:55.22ID:pu0O9SNK
てす
2022/12/07(水) 01:38:24.06ID:PJyLnCAM
ディズニーが言うとるやついるんか

キャメロンはルーカスと同じで金をかけまくった自主映画
映画会社を選べる立場
2022/12/07(水) 08:21:12.47ID:pDK8aXGH
>>778
ただのIMAXレーザーのほうが上ってこと??
2022/12/07(水) 08:37:12.74ID:pDK8aXGH
映画情報オスカーノユクエ@oscarnoyukue

「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」がアーリーレビューで大絶賛に染まる。“あらゆる面で前作超え”、“心を吹き飛ばされる映像”、“ジェームズ・キャメロンを疑ってはならない”、“今年1番の映画”、“早く2回目を観たい”、“水中の映像がすごすぎる”、“当たり前のように傑作”。12月16日より公開。
2022/12/07(水) 08:57:54.64ID:OWYzs36Y
>>809
IMAXレーザーGTが4Kハイフレームレートに対応してないから
3D/4K/部分的60FPSと思われる本作はIMAXレーザーかドルビーシネマが最適
2022/12/07(水) 09:00:37.61ID:sQV6HcRT
公開前は誰もけなさないから
2022/12/07(水) 09:02:18.08ID:pDK8aXGH
なるほどーありがとう!
まあどの道アバターは地元TOHOの流山IMAXレーザーで観るつもりだったので嬉しい情報です!
2022/12/07(水) 09:54:51.06ID:sQV6HcRT
来週の先行予約をやるのはイオンシネマ系だけ?
2022/12/07(水) 09:57:38.24ID:mdugQOmW
アバターが2023年で、どこまで食い込めるかは色々な意味で注目だな

22年映画興収「100億超え4本」も喜べない複雑事情、ヒット格差が大きく、ディズニーも苦戦した
https://news.yahoo.co.jp/articles/7abb304c0e85960e8894989bb32d49f470b24587?page=4
816名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 10:13:10.29ID:1mWVgdOb
>>815
日本の興収なんて興味ないよ。
2022/12/07(水) 10:38:13.71ID:PJyLnCAM
>>812
いや失敗すると上映前に叩かれまくるのがキャメロンの定番だがな
2022/12/07(水) 10:40:54.08ID:pDK8aXGH
13年を経て「アバター2」がロンドンでついにプレミア公開されました。最初の反応は圧倒的に好意的で、多くのジャーナリストがキャメロンの無限の想像力と視覚効果に吹き飛ばされました。
一方で、キャラクターが多すぎてまとまりに欠けるという批判もありますが、大ヒット確定と一致してるようです。
819名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 11:22:43.90ID:FpXsDn+V
先程のキャメロンインタビュー
https://youtu.be/Yu3FLDXgM0M
820名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 12:37:28.81ID:goLEfaY3
「ア」にアクセントな
2022/12/07(水) 12:39:18.84ID:pxoMMwfq
ジャーナリストのペリーネミロフ
 「とても素晴らしい。キャメロンはいつだって技術のハードルを上げてきたけど、このビジュアルには吹っ飛ぶ。しかし最も心を打ったのは、それがキャラクターと世界観を構築するために使われていたということ」

批評家のニッキーノバク
 「もし前作で十分と思っているなら、考え直した方が良い。あるとしたら、こんな映画はまったく経験したことがないという評価のみだ。1作目より良いか?余裕で。タイタニックへの大きなオマージュもある」

アナウンサーのアマンダサラス
 「1作目よりも楽しんだ!見事なビジュアルが広がり、人生で本当に重要なことは何か思い出させてくれる。家族、故郷、自然、そして生き残ること」

コラムニストのアモンウオーマン
 「3Dはやっぱり良いし、アクションも素晴らしい(とくに最後)。しかしストーリーは多くの箇所でまごついているように感じたし、ハイフレームレートは当たりはずれがあった」

ライターのマイクライアン
 「絶対にキャメロンが負けることに賭けてはいけない。誇張しないようにしているけど、圧倒されすぎるかもしれない。時に物語の展開を見落とすこともあった。なぜならパンドラの魚を眺めてしまっていたから」

批評家のデヴィッドエールリヒ
 「10代エイリアン役のシガニー、字幕つきでセリフを言うクジラを想像してみてよwでも1作目より良いし、ここ数年で最高の体験。こういう映画の前にはストリーミングも降参だろうね」

プロデューサーのブランドンデイヴィス
 「ドラマ面でも1作目より深いが、キャラクター描写はもう少し向上できたかもしれない。長いが、驚異的なビジュアルのうえに成り立っており、3Dで見るのがマストだ」
2022/12/07(水) 14:38:05.03ID:T3gBtio/
タイタニックとかも公開前批評家からけっこうボロクソ言われてた記憶あるのに蓋明けたらあれだもんね
今回の公開前絶賛ぶりは、キャメロン作品に限っては逆に不安
823名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 15:15:16.07ID:6Q5LBH3d
さすがに前作の地上波再放映はしないか。
2022/12/07(水) 15:26:18.28ID:pxoMMwfq
デルトロが、アバターについて再びツイート「もう一度言うね。映画らしい映画(ここ大事)をどれほど観ていなかったのか気づかされるよ」
2022/12/07(水) 15:30:42.19ID:sQV6HcRT
>>817
基本的に予算の事だけじゃん
2022/12/07(水) 15:31:03.62ID:GeM5USRS
おいおい、またヒーロー映画批判か
827名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 15:58:10.18ID:GSwITFHe
>>759
今のキャメロンはその一位の栄光に縋りついてるように感じるんだよね
キャメロンが嫌いなヒーロー映画を実力でアバターに抜かれたときはとにかく再上映しまくって二度と抜かれないようにしたし映画が黒字になるにはタイタニックより興行収入を上回らないといけないという馬鹿げた条件つけたし
アバター2のチケット代がいくらで上映期間がどれくらいなのか知らないけど条件がアバター1と同じじゃないと成功はしても黒字にはならないと思うわ
828名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 16:01:26.18ID:FpXsDn+V
ロンドンのワールドプレミア
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-63875730
2022/12/07(水) 16:01:31.87ID:JDFea9nL
>>824
悪い意味で、っていう括弧付きに見えるけどなそれ
2022/12/07(水) 16:10:22.23ID:GSwITFHe
少なくとも2週間以内にタイタニックの興行収入を超えないと
831名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:43.08
『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』気になる評価は?

巨匠ジェームズ・キャメロンによる13年ぶりの続編『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のワールドプレミアが行われ、批評家たちの映画に対する評価が出始めた。革新的な映像技術で世界に衝撃を与えた『アバター』(2009)は、世界興行収入ランキングで歴代1位となる29億2,291万7,914ドル(約4,092億円)を稼ぎ出した大ヒット作。それから13年、世界の様相は様変わりし、「もはや『アバター2』は求められていないのでは?」と不安視する声も出ていたが、批評家や映画ジャーナリストたちの声を見るかぎり、それは杞憂だったようだ。(数字は Box Office Mojo調べ、1ドル140円計算)

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』あらすじ

 神秘の星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイク(サム・ワーシントン)は、ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)と家族を築き、子供たちと平和に暮らしていた。再び人類がパンドラに現れるまでは。神聖な森を追われた一家は、“海の部族”の元へ身を寄せる。だが、この美しい海辺の楽園にも侵略の手は迫っていた……。

日本公開日:2022年12月16日
上映時間:3時間12分

批評家、映画ジャーナリストたちの評価

■デイビット・アーリック(IndieWire)

 ジェームズ・キャメロンが失敗する方に賭けるのがバカなのだろう。1作目よりはるかに良く、こんなに素晴らしい劇場体験は久々だった。わたしは『アバター2』を待ち望んでいたわけではないのだが(ジェームズ・キャメロン×水はかなり上手くいく傾向があるとはいえ)、今は『アバター3』を観るのが待ち切れない。

■エリック・デイヴィス(Fandango)

 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は驚異的な作品だと言えてうれしい! 前作よりもより大規模で、より良く、もっとエモーショナル。息をのむようなビジュアルで、直感的で、信じられないほど夢中にさせてくれる。ストーリー、スペクタクル、精神性、美しさ、これぞ映画制作とストーリーテリングの最高峰だ。
832名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 18:34:03.99
ジェームズ・キャメロンが彼のやり方に忠実に従った作品で、『タイタニック』『トゥルーライズ』『アビス』『ターミネーター2』のように、キャメロンが最高の状態で、ものすごいビジュアルと最高に面白く感動的な物語を融合させている。もっと観たいと思わされるはずだ。大好きだ!

 『トップガン マーヴェリック』を観た後の感じに似ていて、なぜわたしたちは映画が大好きなのかを思い出させてくれる。大いに楽しませてくれる映画で、本当に忘れられない体験になった。

■マイク・ライアン(Uproxx)

 大げさに言いたくはないが、技術的、映像的にこれほどのものをわたしは今まで観たことはない。圧倒された。圧倒され過ぎて、時々話の流れを見逃すことがあった。「ビジュアル的に一番すごかったのはどこ?」というある人からのメールには、「正直言って、全部」と返信した。

 続編は第1作よりもキャラクター造形にずっと深みがある。だが、第1作と同様に、この映画を映画館ではなく、家で観ることは想像できない。

■コートニー・ハワード(Varietyなど)

 ジェームズ・キャメロンは再び、人々の心を奪い、畏敬の念を抱かせる世界構築の職人技を『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』でやってのけた。没入感があり、感情移入でき、壮大な面白さがある、スリリングな体験だ。CGの技巧は消え去り、ただキャラクターたちの人間性を見ているだけになる。ストーリーとキャラクターたちがよりしっかりと描かれ、その驚くべき技術の進歩もあり、前作よりいい。感情を豊かにする素晴らしい現実逃避になる。

■ドリュー・テイラー(The Wrap)

 2回観たが、その技術的な卓越性と、予想外に親密な感情の広がりの両方に圧倒された。世界は広がり、続編もほのめかされるが、キャラクターたちが何より重要だ。キャメロンは絶好調で、特に最終幕がすごい。彼が戻って来てくれてよかった。

■ペリ・ニーミャロフ(Collider)

 『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』はとてもすごい。ジェームズ・キャメロンがエフェクトのレベルを上げてくれると信じてはいたが、このビジュアルにはぶっ飛んだ。次から次に素晴らしいフレームが現れる。しかしわたしが最も気に入ったのは、全ての技術面での偉業が、キャラクターとその世界を構築するのに役立っていると感じられたことだ。『アバター』シリーズをもっと観たいと感じさせられた。
833名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 18:34:17.32
■ジョシュ・ホロウィッツ(MTV)

 ジェームズ・キャメロンがまたもや、フィルムメイカーたちに「映画はこう作るのだ」と見せつけた。わたしは「彼を疑ってはいけない」と何度も言ってきた。『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は超大作でやるべきことの全てが詰まっており、感動的で、直感的で、ものすごい大規模だ。

■ギレルモ・デル・トロ監督

 圧倒的な偉業。ものすごく壮大なスケールで描かれた荘厳な景色と感動に満ちている。巨匠は絶頂にいる……。
834名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 18:34:23.89
めちゃくちゃ楽しみや
2022/12/07(水) 19:01:21.10ID:2lPP8Anc
いよいよ今週か!楽しみ過ぎる!
2022/12/07(水) 19:01:50.57ID:uEJaf0xJ
あまり期待しすぎるのもなw
2022/12/07(水) 19:40:23.35ID:GSwITFHe
持ち上げすぎるのもちょっと
838名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 20:53:54.15ID:FpXsDn+V
今週土曜に来日
ジャパンプレミア
品川の水族館と日比谷の映画館

来週金曜から公開
2022/12/07(水) 21:18:12.98ID:lk6wX89D
>>815
兄豚「スラムダンクがあるからなー 厳しい戦いになるぞ!」
2022/12/07(水) 21:20:03.58ID:UGUbzZ9n
ジャパプレ当たったからネタバレ落としても問題ないかな?
2022/12/07(水) 21:20:42.18ID:FGzu35wM
神戸のアバター見てきた
https://i.imgur.com/wcjMCl9.jpg
2022/12/07(水) 21:44:18.48ID:04WrlFnU
阿畑は前作見てないしリアルタイム世代じゃないんだけどたのしめるかな?
843名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 21:45:54.32ID:93TvBeXW
これも見よう
https://youtu.be/migElNbsY8E
844名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 22:09:43.05ID:ZfiuGBuY
アバター2見る前に
再度見るべき作品は、
キャメロン深海への挑戦
アビス
エイリアン2
アバター1
タイタニック
それ以外ある?
2022/12/07(水) 22:23:22.95ID:sQV6HcRT
アバター1を見るとエイリアン2見たくなる
その繰り返しだった
846名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 22:39:58.94ID:s5NQvicx
批評家に金掴ませて提灯レビュー書かせるディズニーが配給だからな

まあキャメロン作品だから今回は信用できそう
847名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 23:16:56.47ID:pP6UcpuB
IMAXレーザーは不具合がな
848名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/07(水) 23:38:50.01ID:ZfiuGBuY
SCREEN Xも
捨てがたい
2022/12/08(木) 02:51:07.33ID:kPuupw/p
>>842
まだ間に合うから前作見ればいいじゃん
2022/12/08(木) 02:52:57.71ID:36AT8/gC
リアルタイム世代ってほど昔じゃないだろ
2022/12/08(木) 03:24:26.86ID:HQAU+ZTb
俺も大作しか普段映画館利用しなき無知だから教えて欲しいんですけど、新宿TOHOのIMAXと新宿バルトのドルシネだったらどっちがいいのかな?
2022/12/08(木) 08:36:11.30ID:7+VWDfk8
昔は「この先は自分の目で確かめてね」とあれば
努力して確認するか、諦めるのに

今は「お前らの知識を無料で俺に教えろ!」が当たり前だと思ってる
頭おかしい動物が増えたよね

自分で確認して"無料で"報告する考えはこれっぽっちも無いのかねー
853名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 08:54:31.75ID:E9ohcNGR
トップガンみたいな本気の口コミが広まる傑作だといいけど
2022/12/08(木) 08:56:23.03ID:Xhll2n8L
みんなはもうイベント割ムビチケ買ったの?
700円も安く見れるのだから買わない手はないよ!
2022/12/08(木) 09:18:02.25ID:MfeV5xOR
>>852
別にそこまでムキになるなよおっさん
それくらい教えてやれよ
2022/12/08(木) 09:32:25.79ID:UP2qJvvF
>>851
IMAXとドルシネで迷ってるならドルシネ一択
それでIMAX選択するやつはバカ
2022/12/08(木) 09:47:36.86ID:kC19trhH
日本語版吹替声優のリスト見ると
シガーニー・ウィーバーは早見沙織と高島雅羅のダブルキャストになっている
ということは、シガーニー・ウィーバー本人も出てくるってことだな
オリジナル版はシガーニー・ウィーバーで少女アバターもやってるようだが
どんな風に演じ分けてるのか楽しみ
858名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 10:10:10.29ID:3EnR08x7
吹き替えも捨て難いなー
2022/12/08(木) 11:13:17.83ID:36AT8/gC
>>853
まだ観てないだろ
2022/12/08(木) 11:18:01.56ID:oV5ctXPy
>>856
ドルシネはスクリーン小さいくせにw
2022/12/08(木) 11:23:24.66ID:b9+FLSmt
アメリカはともかく、日本でそんなにヒットするかね?
疑いの念がやまない
2022/12/08(木) 11:28:26.77ID:qE/zkTo6
ディズニーがいちばん気にしているのはおそらく中国だろうな
ところでインドではハリウッド作品の売上ってどうなんだろ?
アバター2は公開されるのか?
2022/12/08(木) 11:55:06.89ID:c32Hsnnn
初見を池袋で観るかIMAXレーザーで観るか迷ってる
大人数で一体感を楽しむか、映像に感動するべきか
2022/12/08(木) 11:57:19.33ID:36AT8/gC
どっちもほぼ満席になるだろ
レーザーGTじゃない方がいいとも言われてるがどうなるんだろうか
2022/12/08(木) 12:14:01.92ID:c32Hsnnn
レーザーGTはHFR非対応だから映像美では劣るのかもしれないが、あの大画面と大人数での鑑賞は他ではないからなぁ
2022/12/08(木) 12:17:09.40ID:he4Diwwi
日本じゃ100億超えないと思うぞ、洋画ブーム過ぎたしすずめとぶつかるし
アメリカも映像美でスパイダーマンノーウェイホームの記録を抜くことは難しい
中国はアバター好きな人たくさんいるけどあの国洋画の上映期間一ヶ月くらいだし
2022/12/08(木) 12:20:41.87ID:Xhll2n8L
「アバター6」「アバター7」の構想がある! ジェームズ・キャメロン監督が明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/6480d6404b1e36c8b5213d3b9025fa3c3c562847

「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」の成績次第では、「アバター3(仮題)」で「アバター」サーガを完結させる用意もあるという。
 だが、反響が大きかった場合は、これまでに発表している「アバター5(原題)」までではなく、「アバター7(原題)」まで続けたいと話している。
 その頃にはキャメロン監督も高齢になっているため、今後は後継者を自ら育てる意向のようだ。
2022/12/08(木) 12:22:22.40ID:Xhll2n8L
>>866
中国は初動でバカ稼ぎする国だから1ヶ月もやるなら充分すぎるくらい
2022/12/08(木) 12:24:38.36ID:fWJJSh/V
2作目が仮にコケるというか、収支がマイナスになったとしても
3作目が公開されるのは既定路線ということでいいんだよね?
2022/12/08(木) 12:24:45.45ID:36AT8/gC
>>865
もう決まってるじゃん
たまにいるけどグラシネバカにはうんざりしてる
程々に
2022/12/08(木) 13:05:37.01ID:Xhll2n8L
アバター2はなぜ48コマなのか。HFR映画がもたらす視覚効果とリアリティ
https://news.yahoo.co.jp/articles/feaccba44004d9d29e1fb230250548836494c16b
872名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 13:27:21.90ID:3EnR08x7
池袋でIMAXか
新宿でオールナイトか
ドルシネか
2022/12/08(木) 13:40:32.84ID:1nWORAYH
大ヒット作を何度も送り出してきたキャメロンだからこそ、ついに失敗するのではと期待する人々もいるが「心配してないよ。クリエーターは何事も、何でも否定するアホに左右されるべきでないと思ってるからね。自分が正しいと思うところへ行けばいいだけさ」と語る。
その上で「実際、自分のために作るんだ。だが、わたしが気に入れば、他の人たちも気に入るだろうということはわかっている。単純なことなんだ」とした。
2022/12/08(木) 13:56:48.39ID:kHzUZFpm
自信家だな
2022/12/08(木) 14:11:11.12ID:1nWORAYH
キャメロンは、 2の制作を開始する前に、全作のシナリオを執筆したことについて
「俳優にすべて読んでもらい、キャラクターがどこに向かっているのか、それが何を意味するのか理解してもらう必要があった。もちろん、すぐにそのシーンを演技できるわけではないが、キャラクターの準備に取り組むことができる」
2022/12/08(木) 14:15:46.82ID:he4Diwwi
駿みたいだな
2022/12/08(木) 14:18:27.35ID:1nWORAYH
また、3以降については
「詳しくは言えないが、2の台本を提出したときに、スタジオから3ページのメモを渡されたんだ。そして、3を提出したときもメモをくれた。 でも4を提出したときはメモはなく、ただ「なんてこった」というメールが届いた。つまり、あっと驚く展開が待ってるわけだね」
2022/12/08(木) 14:28:39.32ID:36AT8/gC
コピペうぜぇな
2022/12/08(木) 14:31:09.86ID:iiuImzME
これで3D映画がまた盛り上がるのだろうか?
2022/12/08(木) 14:46:20.81ID:Xhll2n8L
盛り上がらんと思う
2022/12/08(木) 16:29:06.21ID:ZZCIkjo2
>>871
黒挿入ってさらにフレーム数を倍にしてやるんじゃなければ結局は24fpsになるだけだと思うんだが
実質的にHFRを捨ててるじゃないか
882名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 17:23:26.89ID:1nWORAYH
さあ、見せてもらおうか、巨匠の新作とやらを!
2022/12/08(木) 18:30:48.85ID:yl3A+WcQ
16日発売のヴィジュアル本や設定集の日本語版はないのか
英語版買うしかないのか
2022/12/08(木) 19:09:12.44ID:Xhll2n8L
>>871
めちゃめちゃ勉強になる良質な記事だな、これ
2022/12/08(木) 19:17:20.63ID:/kbDnkJD
名古屋民だけどドルビーかIMAXを選ぶなら初見はどっちがいい?
2022/12/08(木) 19:23:45.17ID:76kOhicO
ドルビーかな
2022/12/08(木) 19:27:55.33ID:bdyHoulg
>>861
スラムダンク()が邪魔をするからねー
2022/12/08(木) 19:29:20.22ID:9nqbB2VS
見せてもらおうか アバターの映像とやらを
2022/12/08(木) 19:47:12.62ID:9nqbB2VS
ハイフレームレートで上映される所もあるんだな
要チェックです
2022/12/08(木) 20:03:35.75ID:IOPaI7bO
>>862
インド大規模公開だしびっくりするほど既に座席埋まってる
2022/12/08(木) 20:14:48.64ID:XP5l2IXE
池袋最速上映きたな
892名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 20:16:54.19ID:MDdvCYnP
近所に良いスクリーンが無いんだよ 遠征せざるを得ないな
893名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 20:21:09.00ID:3EnR08x7
IMAXレーザーGT 超大画面
IMAXレーザー ハイフレーム大画面
ドルシネ ハイフレーム高精細

であってる?
2022/12/08(木) 20:24:27.34ID:UeKI4bmT
見てきた
はっきりゆって駄作
収支監督の独りよがりが充満してた
2022/12/08(木) 20:59:45.29ID:Xhll2n8L
>>893
IMAXレーザーとドルシネ、どっちも4Kだから精細さは同等
ドルシネは発色が良いんじゃなかったかな
2022/12/08(木) 21:01:15.20ID:ZZCIkjo2
>>894
いったいどこでかなw
897名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 21:03:49.79ID:9w5hc+LQ
>>895
サンクス
画素数は同じか。
画面の大きさと発色の違いね。

池袋でGT
新宿IMAXレーザーかドルシネ
迷う
898名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 21:28:34.72ID:+zURiPHC
リマスター3Dで通常3DHFRなかったよね?WoWは力入ってるなぁ
2022/12/08(木) 21:35:32.93ID:HccTkLh3
トイレ?行っていいよ
どうせリピすることになるからpgr
900名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 22:53:46.56ID:V22q5sWt0
次スレ

【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1670507540/
901名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 22:54:25.11ID:9yvfz8z+0
>>897
画面の大きさが選択肢ならドルシネは消えるだろアホかよお前
902名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 23:32:07.98ID:yPtrjn0v
インタビュー
https://youtu.be/JQnORmnJWDU
2022/12/08(木) 23:32:37.67ID:N6EU1ocs0
結局新宿はIMAXとドルシネどっちで見ればいいわけ?早く教えろや
2022/12/08(木) 23:42:04.49ID:v3M6qC6L0
新宿ならドルシネ一択だろなぜ聞くアホか
2022/12/08(木) 23:43:10.45ID:6/TT+cEp0
>>903
ポイントつくことを気にするやつはTOHOに集まるし画質音響を求めるならバルトに集まるただそれだけよ
906名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 23:49:48.72ID:N7vMZSlY0
ポップコーンを食べるかにもよる
美味しいポップコーン食べるならバルト、種類豊富さ安さで選ぶならTOHO
907名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/08(木) 23:59:49.24ID:nvLO98Zh
あと、15日24:00で見るかにもよるな。
908名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 00:03:50.43ID:HTyB2Qow0
15日24時に見るから焦って聞いてるのでは?
バルトもTOHOもどっちもやる
なぜかTOHOは他ではやらない
909名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 00:29:14.73ID:ydy72j3N0
横浜がやりそうで怪しいんだよな
一応その日のドルシネの最終上映が23時と1時間空くし
それなら最速は横浜が都内近辺だと1番オススメ
910名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 00:32:59.59ID:IQvq7wRW
バルトも24:00やるの?
2022/12/09(金) 00:34:26.44ID:jPog9DFd
イオンが12月22日(木)までの予定出たから
IMAXデジタルだけど16日の予約取ったよ
912名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 00:38:02.00ID:0rMia3bG0
>>910
公式サイトでアナウンスされてるからやる
ちなみに品川もやる
桜木町はスケジュール的にやらない
横浜はアナウンスはされてないけどスケジュール的には一応やれる
913名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 00:40:44.64ID:IQvq7wRW
確かにイオンシネマ
開始してるね
2022/12/09(金) 00:46:25.61ID:MoLvPscE
市川妙典のIMAXレーザーはHFR上映にはなってないんだが
これ問い合わせたほうがよさそう
2022/12/09(金) 00:53:47.06ID:jPog9DFd
イオンは通常箱のRealDにはHFRを明記してるね
でもIMAXはHFRのはず
916名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 02:44:04.03ID:C6LnzTAp
日本くる前に韓国行くとかハードスケジュールだな
2022/12/09(金) 03:37:27.25ID:ApA68Hyo
劇場は映像情報は普通明記しないぞ
2Kか4Kかも明記しない
918名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 07:25:39.73
俺も最速はバルトかTOHOで悩んでる
ただなぜかTOHOの方が客層悪いんだよな
2022/12/09(金) 09:03:33.99ID:ZKplwQxZ
>>918
類は友を呼ぶ
2022/12/09(金) 09:38:54.34ID:VOFlkBOy
歌舞伎町だからって訳でもないだろうけどたしかによくないね
2022/12/09(金) 09:55:02.23ID:se093qrx
僕は流山のIMAXレーザーで観るね(´・ω・`)
922名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 10:02:16.29ID:l7X24dqH
優位性をまとめると
ドルシネ 映像・音
IMAXレーザー 大画面
IMAXレーザーGT 超大画面
かな
2022/12/09(金) 10:54:10.70ID:se093qrx
GT除外で確定かな
https://i.imgur.com/l0WXtar.jpg
924名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 11:14:59.94ID:l7X24dqH
やはり
フレームレートが欠点すぎるな
2022/12/09(金) 11:17:30.34ID:MoLvPscE
劇場に問い合わせたらIMAXレーザーはHFR上映とのこと
926名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 12:34:20.18ID:9ZgnG/cn
レーザーのIMAXは画面小さめなんだよなあ
2022/12/09(金) 12:44:56.03ID:lYbaUN4x
昔は3時間を越える映画だと途中でインターバルの時間を設けてたものだが
最近の作品はインターバルを入れないんだよな
長時間の作品はトイレとか色々と気をつけて映画見ないといけないのが
ちょっとツラい
2022/12/09(金) 13:17:54.70ID:0h5bNqbq
>>927
そういううるせえよジジイ
頻尿なら映画館行く前に病院行って薬もらえ
2022/12/09(金) 13:28:33.45ID:fPyA12OX
最速で見る予定だけど都内近辺だと新宿の2つか品川の3つしか選択肢ないのか…
3時間半高速だからできればプレミアムシートに座りたいのにそうなると品川一択になるのか…
930名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 13:33:42.80ID:Ar+UqLYN
>>929
池袋もいけるのでは?
2022/12/09(金) 13:35:48.21ID:m8lWUzUW
>>930
おっ!グラシネも昨日告知されてたのかありがとう助かる
ただ争奪戦で敗れそうだが......
932名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 13:41:54.85ID:ipcW/3Hu
個人的には今回はグラシネじゃない方がいいと勧めたいけどな
アバターは映像美を楽しむ映画だし個人的には最速ならバルト一択かな
ただこの前ブラックアダムで利用したけど席間隔狭くてシアター全体も狭く感じるのが欠点なんだよねバルトのドルシネは
ただ最速はおそらく満員にならないと思うし同じエリアのTOHOの方が集中すると思うから案外バルトは穴場かもしれない
933名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 13:57:29.02ID:z98+nisW
とりあえず、明日は
日比谷にいこう
2022/12/09(金) 14:00:51.97ID:q5dfHl/S
東京や大阪は良いのう
どうしてもIMAXやドルビーシネマで観たくなったら交通費を覚悟で遠征すればいいんだけどさ
2022/12/09(金) 14:03:48.05ID:V6EU39nV
昔東京から大阪まで観に行った事があったな
2022/12/09(金) 14:34:57.26ID:q5dfHl/S
それは俺もダンケルクでやった
当時は東京在住でIMAXレーザーGTがエキスポにしかなかったから
937名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 14:45:14.87ID:l7X24dqH
キャメロン韓国なう

https://m.k-odyssey.com/news/newsview.php?ncode=179549714740977
2022/12/09(金) 15:10:19.73ID:et8J8X10
キャメロン
CG関係のスタッフだけで2000人以上、日本人も15人くらいかな。これからの予定だが、もし2が成功すれば来年にも4と5を同時撮影するつもりだ。それぞれメインの舞台は違うんだが、5では宇宙となる。ゼログラビティは素晴らしい作品だけど、それを越えるものを作りたい。
2022/12/09(金) 15:13:26.67ID:YTMszRs1
ナヴィの姿で宇宙行くんか
2022/12/09(金) 15:15:31.22ID:VOFlkBOy
それより早くアビスとトゥルーライズのソフト仕上げてよ
2022/12/09(金) 15:20:16.69ID:ApA68Hyo
前作で地球は荒廃した設定になってて
どこかで聞いた話だと地球の復興にパンドラのナヴィが関わるとかあったな
2022/12/09(金) 15:45:02.38ID:ApA68Hyo
パンドラの聖地の謎や特殊な生態系がこのあと関係してくるんじゃないかと思ってる
2022/12/09(金) 15:48:06.87ID:5hT3L7zb
>>942
そんなのみんな思ってますけど…
2022/12/09(金) 15:54:22.29ID:ApA68Hyo
アバターが成功して途中で終わったままのアリータの続編をディズニーがゴーサイン出して欲しい
2022/12/09(金) 16:35:52.08ID:et8J8X10
ソウルで会見が行われ、キャメロンは「韓国は本当に重要で、前作が多くの愛をいただいたことを知っている。それが世界に先駆けて公開する理由でもある。世界の標準が韓国市場なんだ」と語った。
2022/12/09(金) 17:01:58.33ID:VjIgX2zZ
エイプリルフールには早すぎるよ
2022/12/09(金) 17:45:44.36ID:V6EU39nV
つまらん
2022/12/09(金) 17:47:38.15ID:MoLvPscE
>>926
かといってドルシネは小さすぎるからなー
IMAXレーザーセンターより前目で見るのがベストかと思われ
949名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 18:15:39.50ID:l7X24dqH
1回目、ドルシネ
2回目、IMAXレーザー
3回目、IMAXレーザーGT
4回目、SCREEN X
5回目、4DX
2022/12/09(金) 18:22:38.92ID:YZ8EL0/E
4DXSCEEN3D上映決定
951名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 19:18:13.00ID:ZtZphG2R
この映画の4DXって水振りかけまくる類か?
これまでではパイレーツ・オブ・カリビアン5が一番水大量にかけられたけど冬は無理だな。
2022/12/09(金) 19:41:02.05ID:/jr1qERa
アバター、「ScreenX」「4DXScreen」のフォーマットにおいて、没入感を最大に高めるため初3D上映が決定しました!映画館でしか味わうことのできない究極体験をお楽しみください。3Dは正面スクリーンのみ、左右は2D。

グラシネ池袋は、通常1,900円+4DX1,500円+3D400円=3800円なり
953名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 19:53:30.27ID:NLd/f589
キャメロン「4DXはクソ」
2022/12/09(金) 19:54:09.65ID:eUxJF9m0
>>952
そんなに払えん
955名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 19:54:27.82ID:3pezRUqJ
結構するな(^^;;
2022/12/09(金) 19:57:15.80ID:MoAYCNJQ
特殊劇場の話題ばかりしているけど普通の劇場でも楽しめるのか?
957名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 20:06:53.31ID:3pezRUqJ
普通の劇場でも、十分楽しめると思われる。
ここの住人は、最高の環境を求める
2022/12/09(金) 20:08:07.86ID:/jr1qERa
ま、最低でも3D+ハイフレームレート+アトモスで見ないとね
959名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 20:11:27.61ID:3pezRUqJ
明日は、
10:30からキャメロンたちの記者会見だから
みとけよー
2022/12/09(金) 20:13:06.63ID:uLtd1vse
予告を何度もいろんな所で見てるけどIMAX3Dがダントツだったな
IMAXでも2Dだとあんまりだった
961名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 20:19:27.36ID:GmjES05T
キャメロン映画の製作現場は長時間仕事だからこんな強行スケジュールで世界飛び回るのみんな苦じゃないんだろうな。
962名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 20:30:38.52ID:3pezRUqJ
撮影にくらべたら
天国だと思うよ
2022/12/09(金) 20:43:14.93ID:MG5j6UoO
>>956
流石にこの作品だけは普通のスクリーンで見るのはやめた方がいい
2022/12/09(金) 21:04:59.98ID:jPog9DFd
普通のスクリーンでも3D+HFRでやるところもあるけどRealDだから暗いだろうな
965名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/09(金) 21:06:18.46ID:TLzVpe1a
暗いのは、台無しになるな、、、
2022/12/09(金) 23:15:05.03ID:ApA68Hyo
ほとんどの人たちが普通のスクリーンで見るんだからランプを新しいのに替えるぐらいすべき
2022/12/10(土) 00:08:27.21ID:NwuAOGCM
久しぶりの3D上映で設備のメンテナンスや新調も多いという話も聞いている
2022/12/10(土) 08:51:00.10ID:GaLHylJr
中国には行かないのか
2022/12/10(土) 10:12:09.12ID:YQ52TP1F
中国で、公開前の12月9日午後3時時点では約7500万元(約15億円)突破
公開日となる12月16日までに、チケット売り上げは50億円に到達すると予想
970名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/10(土) 10:16:25.62ID:j7LDoRaQ
もうすぐ、インタビューはじまるぞ
2022/12/10(土) 12:05:29.54ID:GHRHROtR
ヒーロー映画は苔下ろしまくるのにじぶんのえいがは見ないと後悔するみたいなこと言うんだな
972名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/10(土) 12:08:12.97ID:7x8mizNK
高慢ちき
973名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/10(土) 12:16:58.40ID:j7LDoRaQ
元々スパイダーマンの監督やる予定だったから、いろんな思いがあるじゃろ
2022/12/10(土) 12:19:23.07ID:7x8mizNK
14日から、中国で先行上映を3000回行う予定。吹き替えはチャンツィイーらが参加。
2022/12/10(土) 12:25:21.68ID:7x8mizNK
キャメロン「アバターは最高の視覚効果を使用しており、マーベルとは比較にならない」
2022/12/10(土) 12:30:10.75ID:7x8mizNK
CBSドラマシリーズ「True Lies」が3月から放送
2022/12/10(土) 12:45:37.79ID:As619H+j
イオンシネマはFHR対応をアバターに与えたけど大バコはすずめなんだな
978名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/10(土) 12:47:52.03ID:V6pXDHH/
>>971
タイタニックとアバターは視覚効果凄かったから劇場で見てよかった
2022/12/10(土) 12:56:54.34ID:7x8mizNK
ジェイクは、ナヴィ族の神エイワにより新たな命を授かった
2022/12/10(土) 13:08:18.77ID:7x8mizNK
広東省や河南省では映画館が再開し始めている。12月に入ってからは、雲南省や山東省、ウイグル自治区、北京市でも再開している。5日の時点で全土での営業率は45%となっている。7日からは、QRコードだけで入場することができる。
ある映画館は「アバターの前売り開始と同時に、目に見えて忙しくなり始めた。この映画は話題作であると同時に、各地が再開した時期とも重なったのがその原因だ」と説明する。
今後については「洋画の上映期間は通常1ヶ月だが、アバターが終わると旧正月となるため、回復に向かうだろう」との見方を示した。
2022/12/10(土) 13:09:25.54ID:NwuAOGCM
ケイトウィンスレットはロンドンにはいたけど韓国日本には来ないのか
2022/12/10(土) 13:10:01.11ID:SPS+6H4s
>>975
ぶっちゃけマーベルの視覚効果ってたいしたことないよ。金かけて高いレベルになってるだけで特筆すべき点が一つもない。
だから視覚効果賞はノミネート止まりで一度も取れない。
2022/12/10(土) 13:19:07.89ID:h5dk0Nrw
>>982
そもそもマーベルは視覚効果向けに作ってるわけじゃないよ
マーベルは話の面白さ、キャメロンは映像の美しさ。重視してるところがまるで違う
2022/12/10(土) 13:21:12.23ID:3L+6lrRz
キャプテンマーベルでの、1シーンのみならず全編出ずっぱりなサミュエルの若返りCGは純粋にスゲーと思ったけど
2022/12/10(土) 13:26:15.38ID:yJzAd1vr
>>984
来年やるインディジョーンズの予告編に出てくる40代のハリソン・フォードも凄いな
未使用フィルムかと思うぐらい違和感全くない
2022/12/10(土) 14:11:06.08ID:7x8mizNK
サムは機嫌悪そうだな
2022/12/10(土) 14:30:04.39ID:Xk93igMF
海だとラッセンぽくなるなw
2022/12/10(土) 15:28:14.76ID:IyyjDONs
プレミアでイルカショー海外でやったら炎上する
2022/12/10(土) 15:56:19.35ID:CEj9rmRq
このご時世に外国人の前でイルカショーは大丈夫なのかと思ったわ
2022/12/10(土) 16:01:01.93ID:7x8mizNK
キャメちゃん激怒w
991名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/10(土) 16:02:52.86ID:atAXVojI
次スレ

【ジェームズ・キャメロン】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター-Avatar: The Way Of Water- Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1670507540/
2022/12/10(土) 16:12:42.10ID:7x8mizNK
殺人魚
2022/12/10(土) 16:59:46.21ID:7x8mizNK
キャメロン
ここまで時間がかかった理由は超巨大プロジェクトだからです。キャラクターやパンドラの海、砂漠、山、極地といった要素を描くために、準備が必要だった。
本作は、壮大な物語のほんの序章です。一緒にいるこの4人は、今後も非常に複雑な形で演じ続けます。
2022/12/10(土) 17:31:04.82ID:7x8mizNK
ニュージーランドを拠点とするウェタデジタルは、サーバーのアマゾンサービスを使用して、負荷の高い「アバター」をレンダリングした。
これまで独自のデータセンターを使用し、クラウドはコストと帯域幅の面で見送っていた。しかし、アバターはそれでは間に合わなかった。プロデューサーは「水のシミュレーションは複雑だし、フレームレートを48コマと倍増したからワークロードが2倍になる」
結局、オーストラリアの3つのデータセンターを貸し切って実現した。
995名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/10(土) 17:33:21.50ID:e6BsF0SU
キャメロンファンなら、
ご存知のお方

https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2022/12/10/117935/
2022/12/10(土) 17:34:07.31ID:t26wYcY5
踏まなくてもわかる


小峯ですね!
2022/12/10(土) 17:59:07.20ID:Xk93igMF
単純に全部みたいからヒットして欲しいな
998名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/10(土) 18:06:29.51ID:AC0lvqwX
日比谷、いま待機中
2022/12/10(土) 18:19:25.21ID:18BO0400
5までは生きてるだろうが7,8となると自信ない
2022/12/10(土) 18:20:43.70ID:18BO0400
1000なら大ヒット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 5時間 44分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況