X



【沖田修一 さかなクン】 さかなのこ 【のん 柳楽優弥 夏帆】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 05:40:53.74ID:QVEMsNc7
さかなクンが さかなクンになるまでの すっギョいお話。
劇場公開日 2022年9月1日

オフィシャルサイト
http://sakananoko.jp/
予告編
https://youtu.be/TjDxCeF9j5I
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=sakananoko

監督 沖田修一
原作 さかなクン
脚本 沖田修一 前田司郎

ミー坊 のん
ヒヨ 柳楽優弥
モモコ 夏帆
総長 磯村勇斗
籾山 岡山天音
ジロウ 三宅弘城
ミチコ 井川遥
2名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 05:41:16.73ID:QVEMsNc7
のん
さかなクンさんの自伝を原作とした映画を沖田監督が撮るという事に、
心の底からワクワクしました。大興奮、です。
そして私がさかなクンの役をやれるなんて、これは凄い事件なんじゃないかな?
と思っています。
3名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 05:41:32.77ID:QVEMsNc7
柳楽優弥
のんさんと沖田監督とは、前からご一緒してみたかったのですが、
穏やかな時間が流れているような居心地のよい現場でした。
4名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 05:41:52.00ID:QVEMsNc7
夏帆
のんさんとの共演は、フシギだけどとても心地が良くて、ミー坊の真っ直ぐな瞳に、
心が洗われる日々でした。
5名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 05:42:08.93ID:QVEMsNc7
さかなクン
人とお魚の優しさが詰まった映画でギョざいます。
それではギョ一緒に!!さかなのこの気持ちになってレッツ・ギョー!!
6名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 05:42:28.47ID:QVEMsNc7
沖田修一
これは、さかなクンの映画であって、さかなクンの映画ではありません。
7名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/26(木) 05:42:51.73ID:QVEMsNc7
のん、門脇麦、大島優子が三姉妹役で共演 北村龍平監督作『天間荘の三姉妹』10月28日公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa72ec05be16e4c1820e2feb906fe8a44545495
『天間荘の三姉妹』のオフィシャルサイト
https://tenmasou.com/
8(岐阜)[203.110.226.79]
垢版 |
2022/05/26(木) 22:38:29.62ID:HE7kMoDY
のんで抜きたい
9名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 04:28:47.59ID:qVAjdQ3f
あげ
10名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/28(土) 04:29:08.75ID:qVAjdQ3f
のん最近また仕事増えてきたね
11名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/29(日) 06:59:24.19ID:k766zidl
ほしゅ、
12(岐阜)[203.110.226.79]
垢版 |
2022/05/29(日) 18:22:23.39ID:fSwZhr+u
俺のメダカもぎょぎょしたい
2022/05/30(月) 19:29:17.99ID:mMEO7jL0
楽しみ
14名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/05/30(月) 19:32:26.06ID:bTen2QGU
何気に今年の注目作よな
15名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/02(木) 06:25:00.75ID:W+zsDhCi
追加キャストの記事
https://eiga.com/news/20220601/8/

宇野祥平、前原 滉、島崎遥香、豊原功補
賀屋壮也(かが屋)、朝倉あき、長谷川忍(シソンヌ)
2022/06/02(木) 17:10:11.41ID:MyAUVleS
のんが水に入ると何かが起きそう
いい表情だw

https://i.imgur.com/UTVUcLw.jpg
2022/06/02(木) 17:51:26.53ID:FrubFPGa
まんま、あまちゃんだなw
18名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/02(木) 20:06:43.25ID:EichLRLh
ギョギョーー
2022/06/02(木) 20:48:25.47ID:J2HOgaFi
橋本愛「私、また友達役で出ていい?」
20名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/02(木) 21:05:44.11ID:EichLRLh
>>19
いいよー
21名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/06(月) 20:50:34.81ID:aG497B3S
ギョギョーー
2022/06/10(金) 21:21:02.41
今日見たおっぱい水泳の映画で予告みた

なんたる配役
逆に興味もったわ

ただ興行成績的には、塚地武雅の梅切らぬ馬鹿に近くなるのでは、、
23名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/10(金) 23:43:12.10ID:rC3r4wXs
おっぱい水泳?
2022/06/10(金) 23:52:21.53ID:hNZlk881
おっぱい三部作になるかも、
25名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/10(金) 23:54:20.41ID:kPmyU7y9
>>24
意味わからん
2022/06/14(火) 21:45:35.76ID:h+egLtph
沖田、次作早いなとおもったが子供は~は公開1年のびてたんだった
27名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 18:23:45.96ID:kBlIj6MS
ギョギョギョー
28名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 19:33:31.79ID:H0SnUQJ7
予告見る限りつまらなそう。
さかなクンが好きだから見るけどね。
29名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 21:16:23.92ID:kBlIj6MS
まだ予告出てない
30名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/19(日) 21:35:31.41ID:ZV9Gw6U4
>>29
映画館でやってたのは予告じゃないの?
2022/06/19(日) 23:44:49.40ID:A19q5a+U
特報と予告
2022/06/19(日) 23:57:32.03ID:O0nowsyz
キャストが最高
33名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/28(火) 16:19:12.13ID:pPh643hP
予告出ました
https://youtu.be/a6Kedbz7X1w
2022/06/28(火) 17:17:20.12ID:CJWm5HF3
ふう
2022/06/29(水) 07:59:01.26
のんの文春告発記事、裁判3連敗(完全敗北)を報じた記事
https://i.imgur.com/iBFJ5At.jpeg
2022/06/29(水) 08:26:18.59ID:yVPpeT4B
朝ドラ撮影中に給料5万円だったという部分は三審で認められて賠償金が1/3減額されている
その記事は二審までのことしか書いてない
2022/06/29(水) 08:55:37.20ID:4ht9+CQp
>>36
最高裁は二審判決を支持して文春側の上告を棄却しただけだぞ
2022/06/29(水) 09:06:28.28ID:yVPpeT4B
>>37
そうでした
しかし、二審で減額された理由について書いてないのは、かなり偏った記事だな
39名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/06/29(水) 10:07:10.13ID:BMqffbCq
まぁまぁ
2022/06/29(水) 10:35:55.50ID:OqYVPq8l
2019年の記事かよ
2022/06/29(水) 10:48:23.37ID:jrANip1v
のんアンチの粘着っぷりは有名
2022/07/01(金) 14:26:44.58ID:JvhjhjxF
旧事務所の人?
43名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/01(金) 22:50:16.52ID:M923siSs
予告結構伸びてるね
現時点で55万回
2022/07/02(土) 17:08:20.40ID:ZqFU3UkD
この世界のどこにさかなくんの人生に興味のあるやつがいるんだ?
どうでもいいにもほどがあるだろ
偉人なり犯罪者なりいくらでもいるのになんでこんなわけのわからんアホの自伝映画作るんだよ
2022/07/02(土) 17:42:02.74ID:X8yB+yuL
自伝小説がまったく売れなかったのにその小説の映画化の企画が通ったというパラレルワールドの住人のかたですか?
2022/07/02(土) 17:45:45.91ID:w0eNgQHo
なんか、名作の予感
47名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/02(土) 23:02:09.73ID:NxfzefN1
偉人だろさかなクンは
海洋学の権威でその業界の人には海外でも有名人
2022/07/03(日) 08:39:14.68ID:mRme0nhi
ただのタレントだよ
自称戦場カメラマンみたいなもん
2022/07/03(日) 08:46:19.01ID:qbNJ2iLn
ないわ
物知らずにも程がある
2022/07/03(日) 09:23:04.59ID:Bb51d2F5
https://youtu.be/1FoG1yTAqFw
2022/07/03(日) 09:27:08.73ID:t7J85hUm
ポリコレの全盛期に男を女が演じてて心配になる
2022/07/03(日) 09:31:42.60ID:I6CoRM5p
え?
2022/07/04(月) 10:29:47.85ID:kW7rbn9Z
オスカル様やろ
2022/07/06(水) 14:19:40.22ID:xSr0ON8m
鈴木拓が出ると聞いたので見るのやめます
2022/07/06(水) 14:40:51.09ID:FlpPLLv/
>>54
あっそ
2022/07/06(水) 14:55:42.38ID:EcJGn0dy
最近テアトルグループで映画を全くの観てない人だね
観てたら知ってるはずだから
2022/07/06(水) 15:55:08.44ID:l75SFON/
何それマウント?
2022/07/06(水) 16:34:11.31ID:NprIwT+R
ろくに映画館に行かない人
どうせ行く気もなかった人ってことだね
2022/07/06(水) 16:47:54.12ID:VB25dw7N
ただポップコーン買いに行くのでも良いのかね
60名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/06(水) 17:16:08.58ID:FlpPLLv/
映画館にとっては全然ありがたいのでは?
たまに映画館のチュロス好きだからそれだけ買いに行ってチラシもらって帰ったりする
2022/07/06(水) 18:13:11.09ID:UlLjFkhv
>>58
映画館行く人エライ
ってこと?
2022/07/06(水) 19:52:36.68ID:pbGmwBxr
>>61
どこを斜め読みする時そんなふうに受け止められるの?
わざわざ専スレで行かない宣言するまでもなく、劇場なんか脚を運ばないだろって言われてるだけと気付けない?
頭悪いのかな?
2022/07/06(水) 21:44:51.27ID:FlpPLLv/
さわるなよ
64名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/07(木) 03:06:58.60ID:kpnWBPk0
学生服姿が芸人のコントか昭和の青春ドラマみたい
2022/07/07(木) 08:57:51.69ID:2joeX6Ro
DUNKのキョンキョンみたい
2022/07/07(木) 09:26:37.39ID:txawi+Zq
>>64
さかなクンの学生時代だから昭和が舞台の映画だよ
67名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/08(金) 08:30:11.27ID:Jh1gnf9b
>>66
だとしてもバラエティの再現ドラマみてえだなw
とりあえずツメエリで学生感だしたい安っぽさで、役者と衣装が相殺してるんだわ
2022/07/08(金) 09:53:49.46ID:CyfTT7ZF
>>67
じゃあ見なくていいよ
2022/07/13(水) 16:14:37.68ID:SkKqRaha
試写会に6,000人招待ってすギョい
2022/07/21(木) 23:07:31.89ID:ct+3kv+s
https://youtu.be/nmdgheHqsMU
2022/07/22(金) 09:41:32.76ID:Db+umbTk
監督好きだからみにいかないと
72名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/24(日) 10:10:33.81ID:9hsgPuFu
あげ
2022/07/26(火) 20:44:33.08ID:mxY4y7Zx
さかなクン役は桐谷健太でもよかったな
口閉じて前髪出したさかなクンは桐谷健太に似ている
https://i.imgur.com/MLorFfn.jpg
https://i.imgur.com/PZ37fXE.jpg
https://i.imgur.com/wCEiueP.jpg
2022/07/26(火) 20:51:12.54ID:ExoJJ69t
そんなのだったら見ねーわ
75名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/07/26(火) 21:27:28.18ID:uQ0GuOSE
学生時分が演じられへん
76稚羽矢 ◇LuuUOLOjpQ[133.208.244.139]
垢版 |
2022/07/26(火) 23:47:12.38ID:15ufQ+pp
ギョギョッと勃起できる?
2022/07/27(水) 08:56:58.56ID:61ZCFLHj
ふう
78名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/05(金) 21:43:15.17ID:+JPTi5Cc
https://youtu.be/rhHGcN2UOaA
2022/08/06(土) 11:57:18.28ID:U1jDaftK
沖田監督も言ってたけどさかなクン役がのんさんなのはシックリくるな
他がちょっと考えられない位に
2022/08/06(土) 22:42:00.17ID:y2eO+6Vz
本人ものんさんも中性的だしね
81名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 23:53:03.93ID:lguQyi5G
CHAI、のん主演映画『さかなのこ』主題歌『夢のはなし』を8月3日にリリース

ユウキが作詞した本作は、好きなことを本気でやり続ける人へ向けた一曲
https://bezzy.jp/2022/08/5092/

ニュー・シングル『夢のはなし』は、9月1日に公開される、
映画『さかなのこ』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、
”好きなことを思う存分本気でやり続けよう”という映画のメッセージを後押しするような、
疾走感と解放感に満ちたポップな作品に仕上がっている。
また、マナ・カナの優しく自信に溢れたハーモニーと、サビの心躍るようなバンドアンサンブルが印象的なナンバー。

本作のサウンドプロデュースには、2022年1月にリリースされた
シングル『まるごと』も手掛けたカリフォルニア在住の気鋭アーティストScoobert Doobertが参加、
現在進行形の洋楽ともリンクする緻密なサウンドプロダクションが実現した。

”わたしの「好き」に何が勝てると言うのだろう”というCHAIのアーティスト性とも
リンクするセルフラブな歌詞と共に、映画のエンディングを感動的に彩る楽曲に仕上がっている。

https://chaiband.lnk.to/YUMENOHANASHI
82名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 23:53:40.90ID:lguQyi5G
ヒナタカ@映画

9/1『さかなのこ』
役者がみんな超良いのでぜひ公式サイトでチェックしてほしい。
たぶん推しの大好きな姿が見られるよ。
特に磯村勇斗が最高。
誰もが絶対にキャラクターごと彼のことを好きになるよ。
83名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 23:54:00.56ID:lguQyi5G
@ヒナタカ@映画 /雑食系の映画ライター。
「日刊サイゾー」「ねとらぼ」「Cienams PLUS」「女子SPA!」「AllAbout」など

9/1『さかなのこ』試写感想。
さかなクンの半生をのんが演じる…!?
それを聞いて驚いた方へ。
本編を観ればもっとびっくりするよ!
良い意味でぜんぜん普通の実話ものじゃない!
ヤバい発想の設定に戸惑い、
とぼけたギャグの数々にゲラゲラ笑い、
普遍的な人生訓として響く。
沖田修一監督、トバしてます。
84名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 23:54:50.39ID:lguQyi5G

『さかなのこ』 の試写会に行ってきました。
今まで観たのんさんの実写作品で個人的には一番好きかも?
ほんわかとしているんですが、
人一人の人生が描かれているだけあって、
ちょっと大仰に言うと手塚治虫の『ブッダ』とか『火の鳥』を読んだ時にも似た
ズンと来るものがありました。


試写で #さかなのこ を観てきた
ミー坊とのん自身と重なって見えて、
最後のシーンはボロボロ泣いてしまった…
すごく良かった
大傑作だと思う


映画さかなのこ の試写会に参加してきました
きらきらしたファンタジーな世界で、
たくさん笑いもあり心が優しくなりました
好きなことを追いかけ続ける大切さや大変さ。
性別も年齢も関係ないよね!
お寿司が食べたくなりました
85名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 23:55:09.25ID:lguQyi5G

「さかなのこ」試写会観てきた~!
映画館でこの映画観るの本当にいいと思った
みんなが声をだして笑って、
時には考えさせられ、
本当にいい映画を観させていただきました。
音楽のパスカルズ×さかなクンも素晴らしく、
相性いいなって感じたな?おすすめ!


さかなのこ、試写で観た。
大傑作でギョざいました!


試写で沖田修一監督の最新作『さかなのこ』を見たのですが、
人となりが三次元を超えて立体化する脚本と演出。
ファンタスティックだけれど、悲しみもある映画のニュアンス。
役者が最高に魅力的なに見える上に子役のチャーミングさは反則
。笑ってしみじみする沖田映画を堪能しました。
よかったよ…


映画『さかなのこ』毎日新聞×TBSラジオ 特別試写会に参加してきました
映像が凝っていて。
千葉県、あの時代の学生さん。
色々と笑いも散りばめられていて。
ほんわかな気持ちになる作品。
86名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 23:55:26.16ID:lguQyi5G

ぎょぎょっ(°∀°ミэ)Э
さかなのこ
試写させて頂きました
自然体なミー坊といつだってそのままなミー坊のペースに自然体になっちゃう出会ったみんな、
そしてミー坊を包み込む愛でいっぱいのお母さん
さかなクンの魅力とその秘密が詰まった優しさいっぱいの癒される作品でした


9/1公開映画 #さかなのこ の試写会に招待頂きました。
さかなクン をモデルとした主役を演ずる のん as 能年玲奈様は、
セクシャルを超越した完璧な存在感で可愛さ変わらず
。ほぼ全員主役級という贅沢な助演陣。
地元民として千葉の潤沢な魚たちと美しい海とヤンキーカルチャーも堪能出来て最高でした


沖田修一監督の新作映画 #さかなのこ の試写会に行ってきました。
沖田監督の代表作『南極料理人』と同じくらい料理が美味しそうな映画、
そして千葉の青春ヤンキーものとして最高に楽しめる映画でした。
詰め襟姿ののん(能年玲奈)が本当に格好良かった!
87名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/07(日) 23:56:36.03ID:lguQyi5G
さかなのこ
のん、天晴れの快演!
沖田修一監督らしいシュールなユーモアと涙を誘う人情ドラマ、
ほっこりした温かな気持ちに包まれる。
さかなクンが投影された主人公:ミー坊のエキセントリックなキャラクターが
のんに見事にハマっており、いざ観終わってみれば彼女以外に務まる俳優が思いつかない。


あまちゃん、海月姫、この世界の片隅に、私をくいとめて…
彼女の過去作での経験が今作に繋がっているのを随所で感じました。
彼女にとって新たな名刺代わりになる作品だと思います。


色んな人にオススメしたいけど、
とくにあまちゃんが好きだった人には絶対に観てほしいなと思った…
2022/08/07(日) 23:58:03.61ID:lguQyi5G

試写で #さかなのこ を観てきた
ミー坊とのん自身と重なって見えて、
最後のシーンはボロボロ泣いてしまった…
すごく良かった
大傑作だと思う

村山章 /映画ライター稼業.ネット配信系作品のレビューサイト「ShortCuts」代表
@j_man_za
沖田修一監督、のんがさかなクンを演じる『さかなのこ』試写。
予告編ではどんな映画なのか見当もつかなかったが、
主人公を核にしたある種の群像劇になっていて、
沖田作品では最も『横道世之介』を想起させる名作でした。
2022年7月27日
https://twitter.com/j_man_za/status/1551946236600922114
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/08(月) 12:05:12.14ID:Y7msDmky
そうかー

ID:JDgH3IoD0のレス
【公明】山口那津男代表「旧統一教会と関わりを持った自民党議員はきちんと説明すべき」

237◆FANTA666Rg 2022/08/02(火) 18:03:16.70ID:JDgH3IoD0
公明党が政権で良いよ
自民は腐敗しすぎ
90名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/08(月) 15:33:01.86ID:9EeAyemF
能年玲奈めっちゃいいな
2022/08/08(月) 15:43:06.99ID:BRf4FHKY
ID:lguQyi5G
公開前の掲示板にこういうのや詳しい粗筋を貼るのは逆効果
映画を見た気になってお腹いっぱいでお仕舞い
記事を拾いに行きたい人は勝手に拾いに行くから、全文貼るとか迷惑

のんは「のん」で押し通そうとする覚悟なのに、未だに「能年」言ってる奴も
2022/08/08(月) 20:40:45.82ID:zQMJGF2V
>>91
全文同意
スレ立ててくれた人で過疎ってるから盛り上げたいって気持ちは分かるけど逆効果だよ
なんかもういいわって気になる
そんなにスレ伸びないと不安なの?
映画好きとは思えないわ
2022/08/09(火) 01:47:03.33ID:fdJu7+L9
おらおらでひどりいぐもくらいな規模かなあ楽しみ
磯村勇斗は音楽隊と2週続けてなのか
沖田監督だから不思議な映画になりそう
2022/08/09(火) 08:04:47.46ID:N1Kg5ZZA
月刊 磯村勇人
4月 ホリック xxxHOLiC
5月 MIRRORLIAR FILMS Season3
6月 PLAN 75
7月 ビリーバーズ
8月 異動辞令は音楽隊!
9月 さかなのこ
10月 カメの甲羅はあばら骨
95名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 08:15:22.65ID:N1Kg5ZZA
本作の完成報告上映会 舞台挨拶が8月10日(水) に開催
その模様を東京テアトル公式YouTube にて配信いたします
また公式Instagramではインスタライブにて舞台裏の様子も配信
https://sakananoko-news.tumblr.com/

さかなくんさん、色々オメ!もやります
2022/08/09(火) 08:35:19.59ID:IB3kEiWb
>>94
ちょっと前の伊藤健太郎か
97名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 09:33:11.51ID:UZ67DnB2
河合優実もかなり多いよ
98名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 09:44:53.66ID:e9GObVzi
岡山天音は9月に4本
宇野祥平もすごい

>>85
これ上映前挨拶だよね
2022/08/09(火) 11:07:14.35ID:9vQAVj2j
見なくていいな。
100名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:43.76ID:X0YZuzgK
@宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど

今回は、2022年上半期に公開された映画でなにが良かったかを発表
のはずが、
なぜか下半期のベスト映画の発表を始める宮藤さん。。
…情熱だけは負けてません!!
https://twitter.com/guchi954905/status/1554599060836823041

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1554598993153257472/pu/vid/1168x720/5gTjSufk36YfxcqP.mp4

宮藤さん「下半期のベスト映画ね さかなのこ! のんちゃんのやつ これね!キラッキラッしてるの!!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 15:58:11.24ID:X0YZuzgK
■映画『さかなのこ』公式
@sakananoko_jp
ギョ報告

完成報告舞台挨拶の様子を
東京テアトル公式YouTubeにて
配信決定!
https://youtu.be/uqNVmNT8lvE

公式Instagramでは?舞台裏の様子を
インスタライブで生配信
公式Instagram
https://instagram.com/miibo_sakananoko/

さらに…
【#さかなのこおめでとう】
キャンペーンも実施予定!!
https://twitter.com/sakananoko_jp/status/1556569083759722496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 15:58:28.36ID:X0YZuzgK
映画『さかなのこ』公式
@sakananoko_jp

8/10は配信を見ながら
お祝いコメントや本作への期待

【#さかなのこおめでとう】をつけて

Twitterで投稿してトレンド入りを目指そう

抽選で豪華賞品も当たる
#のん さん、#さかなクン
サイン入りポスター:1名様
オリジナルシール:10名様

ギョ参加お待ちしております!!

https://twitter.com/sakananoko_jp/status/1556569083759722496

#さかなのこおめでとう

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
103名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 16:01:47.28ID:X0YZuzgK
映画『さかなのこ』公式
@sakananoko_jp
#さかなのこ
Instagram更新

メイキング写真&ミー坊ちゃんを探せ

総長軍団とミー坊たちの記念写真にミー坊ちゃんがこっそり隠れています
ぜひ探してみてね
https://twitter.com/i/web/status/1552130745207889920

すーDio
後ろは2代目タクトかな
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/14232/1_l.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
104名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 16:10:13.45ID:X0YZuzgK

「さかなのこ」試写会 @ ヒューマントラストシネマ渋谷
ミー坊がミー坊のままで居続けられて良かった。
ミー坊を好きな人が周りにたっくさんいてくれて本当に良かった。
ミー坊から溢れ出る感情に、ミー坊に注がれる眼差しに泣いた。
のんの表情にやられた。
皆、素敵。
笑いも沢山あり
105名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/09(火) 16:15:00.67ID:X0YZuzgK
シネマトゥデイ
映画ランキング・2022年8月9日のアクセス

≪8月8日のランキング | 今日のランキング | 8月10日のランキング≫

◆1位 さかなのこ
さかなのこ (2022年9月1日 公開予定)
https://www.cinematoday.jp/movie/rank
2022/08/09(火) 18:01:15.42ID:N1Kg5ZZA
>>98
うん、上映前
週間 岡山天音か
サブカル系に出るのは久々かな
井樫彩監督の「あの娘は知らない」2022年9月23日も期待

ID:X0YZuzgK
人の話を聞けない人だね
2022/08/09(火) 20:24:04.15ID:UZ67DnB2
マイブロークンマリコのスレも荒らしてるやろお前
2022/08/10(水) 11:54:37.72ID:Za/EoOF+
【検証】
のん、文春告発記事が最高裁で敗訴する直前
レプロに戻りたくて謝罪したが、レプロに断られていた!

その報道
https://i.imgur.com/afQSrZS.jpg
それを質問され動揺しまくるのん(保存推奨)
https://i.imgur.com/n2PrUJQ.gif

のんはレプロに戻りたくて謝罪した事を否定してないが
今でもレプロに戻りたくて仕方ないのだろうか…
戻れるといいね
2022/08/10(水) 12:11:34.25ID:e2CJl52s
状況がこうなると、のんに戻ろうという意向があったと強調すればするほど逆に切なくなるな
2022/08/10(水) 12:18:44.16ID:Ws9c0DuI
のんはなんだかんだ売れっ子だし順調に映画にも舞台にもCMにも出てるのでまあこのままやれば
テレビくらいじゃん出れないの
2022/08/10(水) 12:26:08.03ID:4YINHWKN
俳優・女優がギャラの安いテレビに出る理由って知名度上げてCM仕事とること
テレビに出なくてCMやらアンバサダー?のが入ってきたら実は理想なんだよな
ところで18時からのさかなのこ舞台挨拶中継楽しみー
112名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/10(水) 13:10:48.53ID:LWv9509a
>>108

こいつが8年間ものん粘着叩きのコテ ファンタ

◆FANTA666Rg

410 名前: ◆FANTA666Rg [] 投稿日:2022/04/01(金) 15:53:35.80
独立して、元の事務所に戻りたくて謝罪したのはのんさんだけ!

のん、レプロに戻りたくて謝罪したが、レプロに断られていたw

その報道
/PA1q22N.jpg
それを質問され動揺しまくるのん(保存推奨)
/ext7Isx.gif

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1648601470/410
2022/08/10(水) 13:11:44.24ID:LWv9509a
>>108

こいつが8年間ものん粘着叩きのコテ ファンタ

こいつです

携帯30台でガンガン入れるそうです


◆FANTA666Rg

342 名前: ◆FANTA666Rg [age] 投稿日:2022/04/06(水) 08:25:02.06
テレビ出演するなら
スポンサーに苦情入れる事にするわ
携帯30台あるんでガンガン電話入れるわ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1649017698/342-344
114名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/10(水) 13:13:57.91ID:LWv9509a
>>108

こいつが8年間ものん粘着叩きのコテ ファンタ
岩手県に聖火ランナーのクレーム電話して自慢

◆FANTA666Rg

ファンタの書き込みです

806 ◆FANTA666Rg 2021/06/06(日) 14:01:45.21 ID:
結果が楽しみって書いてるじゃん
結果出ましたねえ(笑)

自慢しているコテ


592 ◆FANTA666Rg 2021/06/05(土) 17:41:42.82 ID:
実はなあ…
久慈市役所に電凸しとったんよ
んで岩手県庁総合案内を紹介されてな
猛抗議したんよ、岩手県民のためにね
行動した甲斐があったというものよ
岩手県民の命は守られた

↓通話履歴
https://i.imgur.com/J56mky6.jpg

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actress/1622527699/592
2022/08/10(水) 19:01:56.23ID:PyhqJia1
舞台挨拶面白かった さかなクンスゲーわ
116名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/10(水) 21:25:25.48ID:vc+15JSr
舞台挨拶配信観終わった、本編楽しみ過ぎるわ
特に不良組の人達の演技に期待



さかなクンさんの誕生日の寄せ書き持ってきた奴だけ、お前誰やねん
テメエは有名人のつもりでもこういう場はちゃんと自己紹介しろカス
磯村勇斗の眼が本気で怒っていたな
なんかのお笑い系らしいけど、ほんとに知らん人だった
2022/08/10(水) 21:28:26.80ID:EacjEMM7
映画見てきた
期待したほどじゃなかったってのが正直な感想
2022/08/10(水) 21:35:19.95ID:vc+15JSr
そんなに期待していたんだ

と、とりあえずツッコんでみるテスト
2022/08/10(水) 21:37:34.83ID:TdYv8rq2
映画見てきたよ〜
不良組はもちろんのこと夏帆の演技が上手かったのが一番の収穫だった
のんは…、もう少し演技の勉強をした方がいい
はっきり言って子役に負けている
120名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/10(水) 21:42:50.06ID:vc+15JSr
逆言うだけじゃ
Ribbonやくいとめてを観てる人は騙せないよ
2022/08/10(水) 22:09:43.01ID:TdYv8rq2
Ribbonやくいとめて?
ごめん、それ見てないわ
舞台じゃなくて映画なのかな?
聞いたことがないけど
2022/08/10(水) 23:13:32.13ID:GGKXtVsk
心配すんな
誰も「のんはもう少し演技の勉強をした方がいいなどと発言するヤカラは地球上に一人たりとも存在してはならない」なんて思ってない
好きに言ってればいい
2022/08/10(水) 23:51:49.71ID:vc+15JSr
賛成、これも映画見ないで勝手に言ってればいい
   ↓
>はっきり言って子役に負けている
2022/08/11(木) 01:58:27.88ID:rrpMqmRU
いつもの沖田修一のゆるーい感じのようで
2022/08/11(木) 06:00:06.19ID:Kkylzyj6
超絶駄作
2022/08/11(木) 08:06:01.08ID:muLBGw3Y
さかなクン映画化で話題性抜群なのにテレビはスルーってまじか…
いつまでこんな事やってんだか
2022/08/11(木) 08:40:29.22ID:upMShlNc
この手の舞台挨拶ってワイドショーのエンタメニュースの定番ネタなのにな
まだ圧力や忖度がはびこっているのだろうか?
2022/08/11(木) 09:44:15.80ID:rluMcOZc
週刊文春編集部は「文春オンライン」で、「本件記事は、能年玲奈さんご自身の告発に基づき、掲載されたものであることを、裁判の場で明らかにしています」

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201904190001033_m.html
2022/08/11(木) 09:45:41.96ID:rluMcOZc
のんとフライデーの怪しい関係

http://blog-imgs-71.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/201505012111512f6.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/201505012108407a7.jpg
2022/08/11(木) 09:46:22.82ID:rluMcOZc
のんとフライデーの怪しい関係

http://blog-imgs-71.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/20150501211153e8a.jpg
http://blog-imgs-71.fc2.com/m/m/t/mmtdayon/20150501210841fcb.jpg
131名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/12(金) 15:36:15.80ID:aCuT8MXD
@葦見川和哉 /映画・映画音楽ライター『シネマズPLUS』にてコラム連載

9/1公開『#さかなのこ』試写鑑賞。
もう今年一番笑えた作品! 全てが愛おしくなるくらい魅力的で、
純粋に「好き」を突き詰めていく主人公ミー坊はのんの姿に重なるし
磯村勇斗や岡山天音ら周囲のキャラも本当に最高。
気づいたらそっと背中を押して勇気づけてくれるような、優しい瞬間瞬間に
思わず涙。

『さかなのこ』さかなクンの自叙伝をのん主演で映画化とはすごいなと発表時に思ったけど、
のんのハマりっぷりが本当にすごいんですよ。
男か女かどっちでもいいという監督の言葉どおり、
そこにいるだけでミー坊なんです。
魚にも多様性があるように、固定観念は必要なし。
純粋無垢な表情が素晴らしい。
2022/08/12(金) 15:36:58.95ID:aCuT8MXD
毎日新聞@宣伝部
@mainichiDCC
のん さんが主役を演じる映画「 #さかなのこ 」
さかなクン の半生を描いた、笑って泣けるストーリー
毎日新聞は「さかなのこ」を応援しています。
現在、タイアップCMを放送中です

15秒CM
CM動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1557925285185478656/pu/vid/1280x720/QtTDsC1j2Zl5W7VI.mp4
2022/08/12(金) 16:01:30.36ID:abvHxO5A
のんさんてヒドイ声してるね
2022/08/12(金) 16:03:48.32ID:abvHxO5A
HENTAI新聞さんに応援されてもなあ
2022/08/16(火) 11:40:37.26ID:hpK0/WHr
この題材NHKは朝ドラにしたくてたまらんだろうな
ヒロインはさかなクンの母親でw
2022/08/18(木) 10:25:57.56ID:IgMyzWcs
ミー坊 のん
ヒヨ 柳楽優弥
モモコ 夏帆
総長 磯村勇斗
籾山 岡山天音
ジロウ 三宅弘城
ミチコ 井川遥

ミー坊(幼少期) 西村瑞季
海人の店長 宇野祥平
田村 前原滉
鈴木先生 鈴木拓
谷崎ゆりえ 島崎遥香
飼育員の酒井 賀屋壮也
浜野庄子 朝倉あき
木戸まさし 長谷川忍
歯医者 豊原功補
ヒヨ(幼少期) 中須翔真
モモコ(幼少期) 増田美桜
スミオ 田野井健
137名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/18(木) 15:36:33.73ID:Z6lmltHB
■すっギョい人生が映画化! 
さかなクン×のん×沖田修一『さかなのこ』総勢13名のキャラクター動画第一弾到着!

https://lp.p.pia.jp/article/news/242004/index.html?detail=true

動画
映画『さかなのこ』キャラクター動画 vol.1 
<どこか可笑しくて憎めないミー坊の幼馴染やヤンキーたち!> 
【9月1日(木)ロードショー】
2022/08/18
https://youtu.be/Q8hVoPNbWoI

https://i1.ytimg.com/vi/Q8hVoPNbWoI/hqdefault.jpg

★登場キャラ★
おさかな大好き ミー坊(のん)
心優しい”狂犬” ヒヨ(柳楽優弥)
幼馴染のシングルマザー モモコ(夏帆)
ツッパリ頭 総長(磯村勇斗)
総長のライバル カミソリ籾(岡山天音)
総長とつるむ パンチの田村(前原 滉)

そのままで、きっと大丈夫。
これは、迷っても転んでも前へ進む、私たちの物語。
138名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/19(金) 15:36:40.58ID:hvVcWduy
映画『さかなのこ』公式
@sakananoko_jp
映画『#さかなのこ』
のん さん&#さかなクン から
メッセージが到着しました

悩みながらも自分の“好き”を貫き、
周囲の人に愛される主人公の姿を描いた
多幸感あふれる本作を是非劇場でギョ覧ください

9.1全国公開

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1560462602794192896/pu/vid/1280x720/q0Nn0W_GXsVA59fX.mp4
2022/08/19(金) 20:46:26.57ID:CegdyUPo
遂にさかなクンまで女体化
>>1女体化してるならさかなチャンだろ
2022/08/20(土) 00:25:58.56ID:r0NmatOG
さかなクンがハコフグを外すシーンがあるらしいね
141名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/22(月) 15:19:58.15ID:s2MqMd3x
これは楽しみ
2022/08/23(火) 09:24:42.59ID:llxFfbpD
京急でハコフグのヘッドマーク付けてるんだな
映画とは関係なしに
143名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/24(水) 11:59:41.34ID:PDj6dj24
■ぎょぎょぎょ10連発!!

動画
https://www.tiktok.com/@tokyotheatres/video/7135016977617177858?_r=1&_t=8V5YeDNDbfO&is_from_webapp=v1&item_id=7135016977617177858


■公式
映画配給会社東京テアトル の公式TikTok

映画の最新情報や魅力を発信していきます
最新作 映画『さかなのこ』9/1(木)公開

https://www.tiktok.com/@tokyotheatres
2022/08/25(木) 23:57:39.20ID:8nMmDBWR
のんがさかなくんとは!
意表を突きつつも絶妙のキャスティングだと思う
145名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/26(金) 13:18:29.39ID:wrx3ENe6
■大阪 映画「さかなのこ」舞台挨拶 動画

のんさん登壇 映画「さかなのこ」舞台挨拶
2022/08/26
あべの経済新聞 & OSAKA STYLE

動画
https://youtu.be/3xyb801Ttd0

あべのアポロシネマ(大阪市阿倍野区)で
8月25日、映画「さかなのこ」特別試写会が開かれ、のんさんが舞台挨拶を行った。
146名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/26(金) 13:19:37.38ID:wrx3ENe6
ぎょぎょぎょぎょ語 
動画

さかなクン "の半生を #のん 主演で描く!
9月1日(木)公開 映画『#さかなのこ 』

【のんさん×さかなクンが"ギョ"のみで会話!~ギョ語会話~】
#映画 #ギョギョギョ #ギョ語会話
https://www.tiktok.com/@tokyotheatres/video/7135757198105349378?_r=1&_t=8V8lAQ3IExW&is_from_webapp=v1&item_id=7135757198105349378
147名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/26(金) 13:43:43.97ID:wrx3ENe6
■柳楽優弥「のんちゃんは最高だなということを実感」 
幼なじみ役でのんと共演 
映画「さかなのこ」メイキング

動画
https://youtu.be/c7lmH3yWF2A

9月1日より劇場公開される、さかなクンの半生をのん主演で描く映画「さかなのこ」から、
主人公・ミー坊の幼なじみ・ヒヨを演じた柳楽優弥の撮影の様子を捉えた
メイキング映像が公開された。
 
メイキング映像では、
のんが演じるミー坊と海沿いを歩くシーンの撮影風景、
笑顔を見せ「のんちゃんは最高だなということを今回実感しました」と
撮影終了時にあいさつをする姿、
のんや沖田修一監督とポーズを取って記念写真を撮影する様子が収められている。
148名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/26(金) 14:00:27.96ID:wrx3ENe6
https://pbs.twimg.com/media/Fa-y4g5UsAA5Cs3.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Fa-y4g5VQAY1VfM.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Fa-y4g6UIAEHwva.jpg:orig
2022/08/27(土) 17:22:59.60ID:hjEkoyID
お母さんがスクスク育つように導いたお話なのかな?
2022/08/28(日) 07:45:00.58ID:RIUlnmwG
同級生の鈴木拓役は誰がやるの?
2022/08/28(日) 07:47:16.50ID:WTvV7w33
公開が近づいたけどテレビでのプロモーションとか一切見ないな
他の映画だと出演者がバラエティとかで宣伝するのってお決まりのようになってるのに
舞台挨拶なんかも民放キー局では一切ニュースにならない
まだ芸能村への忖度とかがあるんだろうか?
2022/08/28(日) 08:18:45.42ID:hfXWNu9Q
敵はレプロだからね
真木よう子のごりおし、川島海荷の不倫もみ消したり闇は深い
2022/08/28(日) 08:36:05.61ID:W+mqIX3w
知名度高くない監督の作品だし宣伝ってこんなもんじゃね
2022/08/28(日) 08:50:19.47ID:kVCVNrXv
テレビCMは結構みかけるな
2022/08/28(日) 09:14:21.41ID:CraasqLY
>>151
テレビ局が出資してる作品だろそれは
2022/08/28(日) 10:07:07.13ID:snL8APs8
>>151
それでもキャスティングしてくれた関係者称えたいしさかなクンが喜んでくれてるのが一番良いことだ
2022/08/28(日) 18:55:10.33ID:F8vROxJJ
さかなクン、結構nhkでは見るし、らじるラボだっけか、今週出るみたい
あさいちあたりで宣伝してくれるといいが
2022/08/29(月) 13:50:09.69ID:TGqtrlrR
【のんはなぜ干されてるのか?を検証する】

有力なのが
文春告発→嘘バレ敗訴→地裁・高裁・最高裁全敗による影響説

事実だけ書きます
事務所と事務所社長、同い年の同僚タレント川島海荷さんに恥をかかせ傷付ける悪意ある記事を
週刊文春と一緒に作成
それが事実無根と訴えられ、裁判になって、その裁判で次々と大嘘が発覚し週刊文春が敗訴
地裁・高裁・最高裁全敗
3戦全敗!

大嘘をタレコミして事務所を陥れようとしたその行動が問題視されているのではないだろうか?

文春が事務所、事務所社長、川島海荷さんに対する悪意ある記事はのんの告発によるものと明言
https://i.imgur.com/futBycI.jpg
2022/08/29(月) 22:46:59.42ID:cp1bK41u
「家庭教師トラコVSさかなのこ」やってくれ
2022/08/30(火) 10:39:42.73ID:a4TQDkvt
ドラゴも入れてやれよ
2022/08/30(火) 11:18:36.80ID:RFxHkOdp
ロッキー4?
2022/08/30(火) 16:53:59.81ID:Z8eJ2w6U
民放でさかなのこ宣伝してるね
これはNHKじゃ宣伝できないわ
2022/08/30(火) 17:12:49.11ID:RFxHkOdp
えっ?
プロフェッショナルとかであからさまにタイアップするじゃん
本作は知らんけど
2022/08/30(火) 18:59:28.81ID:xEW4YCi3
テレビ東京のTVチャンピオンはタイアップしてないの?
165名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/08/31(水) 19:22:37.75ID:ZTw+rQ6o
おいおいおい139分もあるのかよ
2022/08/31(水) 20:55:36.74ID:k4lcTNPq
もう終わりかよ!って感じだったけど
2022/08/31(水) 21:14:28.21ID:IX4/fthm
監督の前作も138分と長かったがフレーミングやカット割りがいとおかしで秋が来ない
見続けるのが苦にならなかったな
168名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 07:02:54.35ID:/zesvIEv
のんの映画は何故かタイアップが多い
https://sakananoko-news.tumblr.com/
1.さかなのこ wuth のんcafe 9月7日まで
2.神奈川県綾瀬市 さかなクン作 カブトガニの標本展示 9月2日まで
3.お魚献立
3.オリジナルグッズ
5.舞台挨拶のお知らせ(外れた)
6.海鮮たこちらし 終了
7.お料理教室 9月30日まで
その他
2022/09/01(木) 07:59:49.24ID:vppaXH32
興業収入は低くても他で稼げるからのんさんに主演依頼が次から次へと来るんだろうな
170名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 09:26:24.73ID:qf8jD3Yz
なんでさかなくん役を女がやってんの?
2022/09/01(木) 09:29:55.84ID:HHOBCsqF
ギョギョ!この女はマグロですね!
2022/09/01(木) 09:45:39.22ID:CWLthqhM
馬鹿野郎
2022/09/01(木) 11:48:08.99ID:KR8ZM0B5
>>170
男で観たいか?w
2022/09/01(木) 12:51:43.29ID:OMr/svSK
観てきた
なんて幸せになれる映画だろう
出ている人みんながいとおしくなった
客は自分ともう一人だけだった
田舎の映画館の平日は大抵そんな感じだが、これはたくさんの人に観て欲しい映画だ
175名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 13:00:23.20ID:KwQVpyn/
最初に字幕でどうでもいいと書くんだけど、気にしてるのアンタだよね監督?とまず言いたくなる映画
子役の子たち根性あってすごいけど、小学生でなく、高校生の会話になってしまって、言わされてる感がひどい
編集の切り貼りはちゃんとしてるけど、演出が逐一バラエティでさかなくんのキャラをイジってるMCだったり視聴者だったりの視点で撮ってて一歩間違えるとさかなくんがものすごいホラーになってしまう
この映画の既視感は、激レアさんにさかなくんが出てきた時の番組を映像化してるからなんだよな
能年玲奈はものすごくストイックに男を演じていったんだけど、正直女性の動きで映画として問題ないんだこの映画に関しては
176名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 13:00:41.63ID:2pjFNMiy
あまちゃんの頃はなんてことなかったけど
最近のんの喋り口調が苦手なった
予告編見てるだけでイラっときちゃって…
可愛い不良の磯村君見たさに行こうか思案中
2022/09/01(木) 13:24:28.00ID:OMr/svSK
笑えるのも泣けるのも基本脇役の演技だったけど、それってミー坊だけがちょっと現実離れして宙に浮いているような存在感で、それに反応する「普通の人たち」に観てる側の気持ちが寄り添うからだと思った
ある種シンボル的な存在として、脇の人たちのいいリアクションを引き出したのんの求心力が凄かったのだと後になって気づいた
2022/09/01(木) 13:26:08.29ID:CWLthqhM
>>173
加藤諒
アリだと思います!
179名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 15:01:40.55ID:BYMruFf9
3Dのポストカードじゃなくてなんでメモ帳やねんグッズ
2022/09/01(木) 15:10:40.93ID:31HGQrlj
さすがにこれはないわー
さかなクンに演じさせんなよ…
https://i.imgur.com/sLPaKCc.jpg
2022/09/01(木) 15:26:06.45ID:CWLthqhM
マジかw
一種の自虐ネタなんかね
182名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 15:51:59.81ID:/zesvIEv
>>177
磯村勇斗と岡山天音に会えたときは泣けたな
あれぞ、さかなクンが好かれた神髄だと良く分かるシーン
「もじくんです」のときもだけどキャラクターを拾うのが上手い監督だわ
クスクスクスクス笑いっぱなしの会場、MVPはカブトガニ

>>175
えええええ?
映画を観れば何故さかなクンをのんが演じたか分かるけど
芸能記者から馬鹿な質問が飛んだからだろ
基本的にさかなクンが苦手な人には苦手な映画かな
2022/09/01(木) 17:28:43.30ID:mLWCwyMd
この映画ってきっとのん以外が主演して、例えば男でキャスティングしてたらホントに痛い映画になったと思うのだ
全体的にシュールな笑いに包まれた作品だけど、総長+カミソリ籾の再開シーンとかウルっときたよ
あと、ヒヨの彼女が帰る流れはあたりは描かれてないけど
きっとあのおさかな博士を馬鹿にした発言に狂犬がキレたんだろうなあと

ともかく人から愛されるって大切だとつくづく思ったわ
2022/09/01(木) 17:32:56.78ID:zpFvKngF
イケメン俳優がやってたらバカにしてるようにみえそうだし
三枚目や芸人がやったらモノマネになっちゃいそうだもんな
2022/09/01(木) 17:37:40.83ID:r00eHpHN
>>183
彼女と別れた後、柳楽優弥が「もういいんだ」と笑顔で応えるシーン、観てて泣いちゃった
2022/09/01(木) 18:11:22.47ID:gc9aRsrK
>>175
ジェンダー関係無いと最初に達筆で言い、さらにさかなクンの映画でさかなクンの映画でないとまで言ってるくせに、
女の子役が出て、まずやる事はこいつは性別男ですという紹介、
のんちゃんが骨格の動きから男になろうとしてるのも全然拘ってるよな。
でもさかなクンのキャラ成立にジェンダー関係ないだろうと。

あとのんちゃんの映画のRibbonを想起させてるところが小ずるいなと思う。
よく引き算されていて、父母の離婚をあまり描かないのは大正解だし、夏帆孕ませた男が臭わせるだけで出てこないのも正解だし、柳楽の職業紹介後回しなのも正解なんだけど、
監督の姿勢として、さかなクンの人生をのんちゃん主演で再現フィルム請け負ってノルマはこなしてるでしょという態度な感じがプンプンする
2022/09/01(木) 18:12:20.48ID:+QGhMGP3
>>185
きっと無理して相手に合わせてフレンチとか食べてる自分も好きじゃなかったんだろうね
2022/09/01(木) 18:18:50.03ID:+QGhMGP3
>>186
男らしくとか、女っぽくとか、普通にとか、そういう枠組みに囚われず
自分の好きな生き方をしてみたら?って映画ですよってことを
冒頭のスーパーで言ってるんだと思うよ
2022/09/01(木) 18:24:10.33ID:OMr/svSK
イカを獲るためにアミアミ服を脱がされてしまった剃刀のなんとも言えない顔には笑ったなー
あれは岡山天音にしか出来ない味w
2022/09/01(木) 19:17:21.54ID:o410011C
観て来た
これどこまで実話なんかな?
少年時代はともかくヤンキーの下り辺りとか
2022/09/01(木) 19:40:07.80ID:IK81Ce5H
TVチャンピオンが全く出て来ない時点で実話じゃないと思ったけど、
さかなクンさんの自伝読んでみたくなった
2022/09/01(木) 19:46:32.25ID:3twMeSPv
原作とてもいいよ
あんな風に誰からも好かれる優しい子に育てたお母さんも凄い
新聞に掲載されたい、いじめられてる子どもに向けて書いた文章が泣ける
2022/09/01(木) 19:46:47.24ID:3twMeSPv
されたいじゃなく、された
2022/09/01(木) 19:49:09.88ID:gc9aRsrK
>>188
それを監督に言って欲しい
監督はジェンダー差別を騒ぎつつも一番ジェンダーに拘ってる人にしか見えない
だから最初からジェンダーの紹介とかのんちゃんが男の演技する必要がない
2022/09/01(木) 19:49:44.44ID:om+Td665
wiki見たらカブトガニの人工孵化に成功したの中3でワロタ
実話の方が凄いw
ペットショップとか寿司屋とか職を転々としたのも実話なんだな
ずっとTVタレントやってたイメージ
2022/09/01(木) 20:28:43.13ID:Cc7jTdN6
ギョギョおじさんが「この帽子をお前に預ける」をリアルでやっててワロタ
わかりやすく言えばシャンクス的立ち位置なんだな
公開時期もワンピと被ってるの草
2022/09/01(木) 21:35:30.54ID:KR8ZM0B5
さかなくんはリアルタイムで彼が高校生の頃からテレビチャンピオンで視てたから、その本物のイメージが壊れちゃうんじゃないかと思って、あまり観たくないような気がしてる。
2022/09/01(木) 21:46:38.43ID:IK81Ce5H
>>197
さかなクン好きには絶対おすすめしないな
2022/09/01(木) 21:53:03.98ID:rsoLwiBI
さかなクンは落語っぽく喋る時は一人二役演じ分けてて上手いのに今回みたいに普通にセリフ言う時は棒(というか素?)っぽくなるのが不思議だ
コントが上手い芸人は演技も上手いって具合にはならなかったな
まぁさかなクンそもそも芸人じゃないけど
2022/09/01(木) 21:55:26.54ID:653LHPH/
鈴木拓は完全にオーラ消してて自然だったな
シソンヌはまんまシソンヌだけど
2022/09/01(木) 22:02:05.67ID:/zesvIEv
>>194
それそっくり、お前に言ってやりたい
2022/09/01(木) 22:24:16.12ID:rsoLwiBI
>>186
ミー坊の両親は離婚してなくね?
終盤で父母兄がテレビに出てるミー坊を見て笑ってたし
でもそうするとあの実家とも違う母と住んでたアパートは謎なんだよな
母親が働いててどう見ても二人暮らしだし
2022/09/01(木) 22:26:06.24ID:I9eUA4Jt
理解力が無い上に見えない物が見えてるってやばいな
2022/09/01(木) 22:28:53.44ID:h1xv+h+0
父兄と母は同時に映ってないのに何が見えてたんだろ
2022/09/01(木) 22:30:32.84ID:IK81Ce5H
幸せな家庭が見えてたんでギョざいます~
206名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 22:32:03.43ID:/zesvIEv
離婚か別居かは、どちらでもよい
その原因も本編には関係ない

実際、ミー坊には興味無いんだろうな
ただ、父親の「普通に育て」的な圧力に違和感を覚える映画
映画に違和感じゃなくて「普通に育て」に違和感
2022/09/01(木) 22:45:52.74ID:zpFvKngF
三宅さん演じる父親の
タコをビターン!ビターン!
のくだりは最高だった
2022/09/01(木) 22:47:26.70ID:rsoLwiBI
>>203 >>204
まじかー自分の記憶違いかw
見えないものが見えてたわすまん

現実のさかなクンは今館山に移住して母もそこで暮らしてるけど父親も一緒なのか不明なんだよな
わざわざ映画で描くってことはもしかしてってこともあり得るな
2022/09/01(木) 22:53:39.91ID:5Rpa/dQQ
吹奏楽と水槽学間違えたエピソードは有名だけど
今回劇伴やってるのはエンドロール見てビックリした
2022/09/01(木) 23:09:42.36ID:+BiNwBtI
>>209
ギョギョおじさん さかなクン
題字 さかなクン
魚監修 さかなクン
バスクラリネット演奏 さかなクン

多才過ぎてワロタ
211名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 23:13:20.51ID:/zesvIEv
なるほどなるほど
212名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 23:15:43.53ID:/zesvIEv
監督 沖田修一
原作 さかなクン 「さかなクンの一ギ一会 〜まいにち夢中な人生〜」 講談社
脚本 沖田修一  前田司郎
主題歌 CHAI 「夢のはなし」
題字 さかなクン
魚監修 さかなクン
バスクラリネット演奏 さかなクン

ミー坊 のん
ヒヨ 柳楽優弥
モモコ 夏帆
総長 磯村勇斗
籾山 岡山天音
田村 前原滉
ジロウ 三宅弘城
ミチコ 井川遥

ミー坊(幼少期) 西村瑞季
ヒヨ(幼少期) 中須翔真
モモコ(幼少期) 増田美桜
スミオ 田野井健
海人の店長 宇野祥平
鈴木先生 鈴木拓
谷崎ゆりえ 島崎遥香
飼育員の酒井 賀屋壮也
浜野庄子 朝倉あき
木戸まさし 長谷川忍
歯医者 豊原功補
ギョギョおじさん さかなクン
213名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/01(木) 23:21:15.90ID:O8xs8/DA
>>202
どう見ても男2人と母親は別の場所で同じ番組を見てただろ
お前本気で言ってるなら相当観察力ヤバいぞ
2022/09/02(金) 00:06:23.95ID:Da+t0YmP
>>194
ジェンダーについては君が一番気にしてると思うよw
2022/09/02(金) 00:38:12.71ID:ZfD//bQC
>>207
頭をぐりんっとめくって引きちぎってビターンッ!!!で吹いてしまったわw
2022/09/02(金) 00:47:05.33ID:ZfD//bQC
クラリネットもサックスも演奏できるのかー
凄いなあ
映画館で売ってたグッズのメモ帳やスケッチブックの表紙のイラストはさかなクンなのかな?
217名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 01:54:51.81ID:/XblT8pI
絵を書いて認められるところからいきなりテレビ向けのキャラ作ってブレイクするところの尺の短さなんとかならんかったのか
子供時代やリアルさかなクンに誘拐されたり彼女と子供と疑似家族になる下りに費やすよりよほど場面費やす必要あると思うが
イジられるキャラになることって手段選ばないYouTuberみたいで、そんな低いレベルの承認欲求満たすことがこの作品のゴールなのかと首傾げる
2022/09/02(金) 01:56:35.27ID:u/wa0l5u
>>212
少年時代の鈴木拓役は誰がやったの
219名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 01:58:40.45ID:/XblT8pI
>>210
あの壁や新聞の絵のデザインもさかなクンじゃないのか
ようしらんが
2022/09/02(金) 02:11:44.56ID:A5Bf066c
観る前はさかなクンの半生を描いたものかと思ってたけど、さかなクンをモデルにしたフィクションなのね。TVチャンピオン期待してしまったよ
ちょっとヤンキーのあたりが冗長に感じたわ

しかしギョギョおじさんが強すぎたw
2022/09/02(金) 05:37:20.06ID:NDOJP96K
のんは主役として、周りの人のいい演技を引き出す触媒の役を十分に果たしていたな
特徴的な役を演じているのに芯としてのスタンダード感があって、相手のどんな変化にも動じない横綱相撲って感じ
主役として見事だった
222名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 10:53:46.73ID:B0BRc/TD
のんと夏帆が同級生役は流石にむごいやろ…って思って見てたが、調べたら実年齢差2歳なのか…それであの見た目年齢差なのか…
2022/09/02(金) 12:33:26.60ID:pCTs9IK0
夏帆めっちゃ老けたから幸薄い役でよく見るな
2022/09/02(金) 12:36:12.85ID:2O8P4ifl
ヒヨも籾山も桃子もみんな成長して大人になってるのにミー坊だけ変わらないあの感じがとてもいい
別にそれでも良いんだよってあの感じが
2022/09/02(金) 12:43:36.75ID:NDOJP96K
ミー坊と触れあうことで抱く周りの人たちの感情の動きに感情移入してしまう
ミー坊は変わらぬシンボル的な存在としてそこにいる
2022/09/02(金) 13:08:22.21ID:4W+ANAPt
この映画に近いのはフォレストガンプかな
美談に見えて毒孕んでるところまでそっくり
227名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 15:12:55.84ID:Gez60P63
>>226
失敗した方のさかなクンにリアルさかなクンだもんな
さかなクンにリスペクトしてるというより、イジる側の視点で始終描かれてるし

たこ叩きつける父親は実話らしい
激レアさんで確かそんなこと言ってた

朝倉あき出てたの分からなかった
2022/09/02(金) 16:01:46.99ID:RaqRTP/X
朝倉あきって浜辺美波の彼氏の格闘家か
ヤンキーたちの中に紛れてたんじゃないの
229名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 16:06:34.89ID:/xjZDqYY
ああシソンヌの隣にいた女
2022/09/02(金) 16:27:52.82ID:RaqRTP/X
夏穂って35~40才かと思ってた
昔は童顔だったのに老けたね
2022/09/02(金) 16:35:20.90ID:Sem82PCE
夏帆は凄味が出てきたな
大河「いだてん」でも同じ役の池波志乃に自然に繋がる貫禄だた
232名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 16:45:52.81ID:zwEg5HDQ
さすが海街diaryの3女、
ただ昔からヘビースモーカー
2022/09/02(金) 16:46:22.94ID:vuEoOVPO
放送の暗号化まだ?  09/02 16時46壺
2022/09/02(金) 18:06:36.22ID:mOgQr9mm
観てきた
ハートウォーミングでありながら
そこはかとなく狂気が潜んでいるようで面白かった
2022/09/02(金) 18:20:04.36ID:lsJYk4cM
>>231
ホステスの時はマジで
ババアに見えて
同級生!?嘘やろってなったw
2022/09/02(金) 18:25:31.23ID:NDOJP96K
シングルマザーのモモコが自分と娘のことを「普通じゃない」と卑下する
それに対してミー坊が励ましでも慰めでもなく天然で「普通って何?」って訊く
そのときのモモコを演じる夏帆が絶妙だった
表情だけで気持ちの変化を表していた
237名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 18:49:05.78ID:qhDnMQK+
ようじょの水着にオッキした
2022/09/02(金) 19:40:26.86ID:ruy/f8NK
>>230
海街の時点で長女より老けてて笑ったわ
2022/09/02(金) 20:07:15.03ID:FksdWEPZ
あのお椀の金魚はモモコだという描写に見えるが、実は最後のミー坊の姿でもあるかもしれないな
ミー坊は過去に関わった人間達からどんどん削られていって、最後に人間性も社会性もないようなキャラがテレビに出てきて、やっと皆が笑って見てくれるようになる
懐かないミー坊がテレビという水槽に入れられて笑って眺めていられる存在になって世間がようやく安心する怖ろしい映画なのかもしれない
2022/09/02(金) 20:56:59.66ID:sIcr20Xy
宇野祥平って横道世之介のどこに出てたんですか?
2022/09/02(金) 21:13:34.26ID:y8CwgtvN
ギョギョおじさんは周囲に恵まれずヒーローになれなかった方のミー坊を表してるのかな?
さかなクン本人がそれやってるんだと思うとちょっと見方も変わってくるな
2022/09/02(金) 21:40:43.63ID:Je5vd7Mf
話題的には亀レスだけど最初の字幕は「皆、どうせ『さかなクンは男なのに何で女性が演じてるんだ』とか突っこむんだろうけどこまけえぇ事は(ry」程度のニュアンスだろうと思うよ
のんをあえて男性扱いにしようにも、最初の小学時代では普通の女子のビキニ来てるしな、男性のパンツだけ履かせるとか児ポ法に引っかかって上映すら不可になるw

>>241
まあ実際、ニートになりかけてた頃もあったしな絵の才能無ければヤバかったかも
ただ、今の時代ならギョギョおじさんのような感じでも、youtuberやれば受けそうだけどね
2022/09/02(金) 21:53:46.79ID:Ufagdvkl
お兄ちゃんも同じもの着てるし
ミー坊家の教育方針
2022/09/02(金) 22:38:09.18ID:OsVuj8Rm
>>242
さかなクンは実際に登録者数30万人超えの人気YouTuberだからな
好感度高いから何やっても飯食える
245名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 23:46:24.06ID:3Kxsis8k
フィルマークスで評価高いね
4.1
246名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/02(金) 23:54:20.54ID:8+2/Gnjm
夏帆と海辺で座ってるとき老夫婦に家族扱いされてたってことは、のんが男として扱われてる世界線だろ
あの老夫婦がLGBTqにむっちゃ理解あるって設定とも思えん
2022/09/03(土) 00:00:03.52ID:lEID8iUW
さかなクンが帽子を取ったところを初めて見た
2022/09/03(土) 00:15:32.93ID:v2/FjRdb
>>247
あのキャラになる前は被ってなかったけどね
2022/09/03(土) 00:20:17.58ID:s76cnnTp
夏帆は人生に失敗した役がハマるな
ビリーバーズの議長さんとオペレータさんが共演してるのを見ると副議長さんも見たかった
2022/09/03(土) 00:32:26.68ID:gDyBtfSp
みー防のみーって宮沢のみじゃないんだよね?下の名前もみが付くの?
251名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 01:28:56.60ID:3aKkvpBP
>>180
嫌なら断るだろ
252名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 01:35:32.73ID:lWQ504ij
>>246
性転換する魚は結構いる
劇中のミー坊も何度か性転換している

と思う
2022/09/03(土) 01:36:27.87ID:MObdM7C1
>>250
宮沢のみだよ
鈴木拓にそう呼ばれてた
254名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 05:28:58.13ID:3aKkvpBP
?る
2022/09/03(土) 06:19:56.28ID:gDyBtfSp
>>253
父母兄もみー坊って呼んでるのな
2022/09/03(土) 07:21:54.36ID:0v4Gb1Dr
さかなクンは高校時代にカブトガニ孵化させたのか
クニマスも再発見したし何気に凄いな
2022/09/03(土) 07:31:05.89ID:ZVhM5td1
>>256
孵化に成功したのは実際には中3
ヤンキー出す為に映画では高校になった
258名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 08:17:18.44ID:HDKgGqyO
>>246
この映画最初は性的少数派の話をしたかったんじゃないかと思う

これが一貫して男のキャラとして途中全振りされてそれでも子役は女子起用、タコのシーンは要るから、水着でパンツじゃない格好するのに、あの弟か兄かも同じ格好させた、
たぶん脚本の上であの兄弟存在しないと思う
2022/09/03(土) 08:35:31.96ID:YnxvV4Wx
普通に男子高校生の制服着てただろ。

女子と喋ってて「エロい」とか言われてただろ。
260名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 08:41:36.38ID:SS0ASH2N
モモコの子役が可愛すぎだろ
大人になってどうしてああなった
2022/09/03(土) 08:59:37.88ID:3s5m9bEx
苦労してる母子家庭の母親って実年齢以上に老けてみえるからな
そう見えるんだとしたら夏帆はいい演技してるって事で
262名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 09:04:44.08ID:bLpRigoD
tohoなんばで見た。
何でtohoは上映中も、
禁煙ランプを消さないの?
映画はとても良かった。
まだエピソードが沢山あるから、
続編を見たいが、あまり客が入ってない。
この世界の片隅に、カメラを止めるな、
若女将は小学生、後からヒットもある。
のんとさかなクン、舞台挨拶に来てほしい。
263名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 09:04:44.26ID:bLpRigoD
tohoなんばで見た。
何でtohoは上映中も、
禁煙ランプを消さないの?
映画はとても良かった。
まだエピソードが沢山あるから、
続編を見たいが、あまり客が入ってない。
この世界の片隅に、カメラを止めるな、
若女将は小学生、後からヒットもある。
のんとさかなクン、舞台挨拶に来てほしい。
264名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 09:04:44.47ID:bLpRigoD
tohoなんばで見た。
何でtohoは上映中も、
禁煙ランプを消さないの?
映画はとても良かった。
まだエピソードが沢山あるから、
続編を見たいが、あまり客が入ってない。
この世界の片隅に、カメラを止めるな、
若女将は小学生、後からヒットもある。
のんとさかなクン、舞台挨拶に来てほしい。
265名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 09:29:54.07ID:oTmVMdUG
コレってさかなクンのセクシャリティの何気ないカミングアウトなわけ?
2022/09/03(土) 09:34:33.60ID:4mYyxVjr
さかなクン本人とも違う、シンボライズされたミー坊という性別を超えた妖精的な存在として描きたかったんだと思う
個人的には冒頭のメッセージは不要だと思った
2022/09/03(土) 09:37:08.12ID:RMyP+lZi
>>265
さかなクンは至ってノーマルだぞ
結婚願望があるけど魚のことで忙しいから無理だと言ってるし
好みの女性のタイプを聞かれて明るくて怒らない人と答えている
2022/09/03(土) 10:39:44.50ID:nq67su0E
さかなクン、嫁も子供もいるって噂もあるぞ
2022/09/03(土) 10:56:10.45ID:639NWyJG
「好きをつらぬけ」というストレートなテーマと
大げさな感情ドラマ控えめで、絶妙に笑えて微妙に幸せになれるストーリーが絶妙で良きですな

あと全てが上手くいく夢見がちなストーリーではない、そんなシニカルさもいいスパイスになってるな
2022/09/03(土) 11:06:02.14ID:639NWyJG
上にも出てるが男だ女だってテロップの狙いが読めなかった
これを見る人はさかなクンの性別知ってるわけだし
2022/09/03(土) 11:40:26.25ID:KU9yrMI+
>>270
事実に基づく物語、って書く所を
この映画は事実に忠実じゃないですよって断り入れてる
セクシャリティとか見当違いな解釈
2022/09/03(土) 12:05:30.07ID:0v4Gb1Dr
「こまけぇこたぁいいんだよ」くらいの意味だと思った
2022/09/03(土) 12:13:51.55ID:4mYyxVjr
見終わった後、幸せな気持ちになれる映画なのは間違いないけど、決してハッピーハッピーで現実を忘れさせるようなお花畑感はないんだよな
どこかに危うさもあって、それが隠し味として深みを増している
その感じは主にのんの佇まいから来ていた
そこまで計算して演じていたのだとすると、とんでもないこと
2022/09/03(土) 12:15:40.51ID:xdcZO5pC
ハコフグ帽子を段ボールの底から取り出すとき、それまでに積み重ねてきた大切アイテムを見せるさりげなさがうまい
275名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 12:44:21.83ID:HDKgGqyO
>>259
あれ後から撮ったんだろうな
本当にどっちでもいいなら冒頭のシーンで男か女か明確にする必要がないから
2022/09/03(土) 13:04:07.58ID:639NWyJG
>>239
そういう解釈もあるのか


あの世界から隔絶された金魚はあくまでも「当時の」ミー坊の姿
今は姿形は周囲と違うけど大海(世界)で泳いでる(ラストの魚シーン)って解釈した
2022/09/03(土) 13:26:08.50ID:BBN5kYR7
>>239
表舞台に出てこなかった世界線のさかなクンがギョギョおじさんと考えるとそういう解釈もわかるな
もちろんメインテーマは>>276なんだろうけど
どこか毒を孕んでいるように感じるのは世間から奇異の目で見られ事案まがいの騒ぎを起こしてしまうギョギョおじさんの存在が大きいんだろう
ミー坊に受け継がれる可愛いけど毒を孕むハコフグ(の帽子)がその象徴だと思って見ると面白いかも
2022/09/03(土) 13:38:39.85ID:ORzfj7Fh
17才の時のさかなくん、ようつべに残ってるじゃん
学校の一般の授業はできなくて、視聴者みんな心配してたけどこの番組があって本当に良かった。
先生も周りの大人も本当に彼に暖かい良い時代だった。
映画は観てないけど、のんちゃん役柄にあってるんじゃね?
https://youtu.be/qLxHGQ1eRVM
279名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 14:56:47.05ID:3aKkvpBP
>>266
性別を超越した概念的な存在だよな
2022/09/03(土) 15:03:00.26ID:h3SWziPr
サバカンと一緒に名画座でやりそうと思った

俺はこっちのが断然良かったな
ちょっと長く感じたけど
2022/09/03(土) 15:45:07.87ID:h3SWziPr
のんはそろそろ一皮剥けたほうがいいな
おっぱい出そう
2022/09/03(土) 19:15:50.08ID:6keeYkEB
やはりのんさんは海に飛び込むのがよく似合う
2022/09/03(土) 19:43:07.50ID:L2EJf68Z
是枝作品をよく見るからこの映画の子役の演技が下手に見えて辛かったわ
2022/09/03(土) 19:52:54.55ID:v2/FjRdb
走っていって海へどぼんはあまちゃんオマージュだったのかな
2022/09/03(土) 19:55:28.88ID:YnxvV4Wx
>>282
そこは意識してるだろうね
2022/09/03(土) 20:36:39.81ID:C0biv3uB
両親が離婚したこととか
ぱるるがキレて帰ったとことか
夏帆の旦那は?とか

まったく描写してないのは
魚キチのミー坊にとってそんな人間関係のイザコザはどうでもいいことで
全く興味がないし知りたくもないってことなんだろうな
家族が魚嫌いなことですらどうでもいいから微塵も気づかなかったし
2022/09/03(土) 20:45:11.41ID:qrn5WlTD
いつもどこかにいい人がいる優しい世界だった
こういうのでいいんだよ
2022/09/03(土) 21:42:07.59ID:3aKkvpBP
>>282
たし蟹
289名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 21:42:37.52ID:3aKkvpBP
>>287
ダークな映画もあっていいしこういうのもあっていい
要はバランスかと
2022/09/03(土) 21:43:26.91ID:3aKkvpBP
これが好きな人は毛色は違うがサマーフィルムにのってとか街の上でも合いそうなのでオススメ
291名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 21:44:23.13ID:0PPw7Pb8
両方超好き
292名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 21:44:42.35ID:3aKkvpBP
>>291
いいよね
2022/09/03(土) 22:40:46.09ID:IpfyZ/WY
>>290
全部見てて草生えた
パンフまで買ってた
2022/09/03(土) 22:41:51.92ID:plnZV+el
いまみた
予測つかないストーリー展開に眠くならず
きっちり最後までみちゃいました

パンフレット買っちゃいましたわ
2022/09/03(土) 22:42:52.13ID:D4YCkExZ
>>286
両親の離婚とタレントが逆ギレして帰ったシーンが極めて引き算されているのは、あきらかにミー坊のせいだから話を膨らませる訳にいかなかった
ミー坊にとって責任を回避する為に無意識に考える事を遮断していたかもしれない
モモコの事は明らかに無意識下に愛人として囲われた事を察知してその様を残酷に表現してしまっている
いわゆる発達障害型の天才さんの行動にそのままあてはまっていく

劇中で関心がない事を明言しないのは、それはもう発達障害の子の行動と映画見てる人に気づかれないように一歩手前で抑えてるという事じゃないかと思う
2022/09/03(土) 22:43:33.24ID:plnZV+el
>>286
夏帆の旦那は
既婚者不倫か、ビジネス失敗して路頭にまよったか
だろうな
2022/09/03(土) 23:13:12.73ID:yvMRgYtR
観てきた。
原作は全く読んでないけど、カブトガニの人工孵化に成功するとか、魚のイラストを描くことで有名になっていくとかは実話だよな?
序盤のタコのくだりとか、中盤のヤンキーと仲良くなるくだりとかも実話なんか?
何が実話で何がフィクションなのか気になるわ。
2022/09/03(土) 23:33:46.12ID:3aKkvpBP
>>293
女性ですか?
2022/09/03(土) 23:52:53.41ID:ruzocdWv
柳楽優弥はやっぱり演技うまいな

ちょっと気になった点
・キャストとキャストした後のリールの持ち方
・VFXの必要性
・最初のアレと海水浴場での老夫婦のセリフの整合性

のんを男として解釈すべきなのか、あるいは本当にどう解釈してもよいのか
最初で混乱させて、結局完全に男として解釈させるんかい!
みたいな?
2022/09/03(土) 23:56:07.98ID:BH4/KmJw
女の股は海と繋がってますか?
なんで股間から海の臭いがしますか?
2022/09/03(土) 23:58:16.02ID:/6FwZhZV
最初の文字は「男の役を女が演じてますが気にしないでね」というくらいの意味に思った
302名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:35.29ID:lWQ504ij
>>297
全部実話だと思っても全然後悔しない

299
ほんと、どうでも良いことばかり気にするんだな
2022/09/03(土) 23:59:57.29ID:scUmtcoD
女性の股間は神秘ですね
女性自身はどう思ってますか?
2022/09/04(日) 00:06:16.98ID:cgYJfKY2
>>246
あの老夫婦がLGBTqにめっちゃ理解ある説は自分は思い至らなかったわ

レズビアンカップルと精子提供まで理解してる老夫婦の存在とか際立ちすぎやし
2022/09/04(日) 00:07:32.74ID:z6X+WPzV
>>297
カブトガニは中学でやってる。
有名になったのはTVチャンピオンがでかいんじゃないか。
ヤンキーは信憑性薄そう


カブトガニを散歩させてたのは当時のインタビューで言っているので本当
2022/09/04(日) 00:28:10.89ID:ZR7g/KqY
史実通りにやるとミー坊が中学生で新聞に載るレベルの表彰を受け、
高校時代は音楽系サークルで活動しながらTV番組で有名になり、
就職に失敗するものの知名度を活かしてタレントで再ブレイクして
念願のお魚博士になって大学で研究するというリア充映画になるから、
これぐらいガラッと脚色するぐらいがちょうどいい
2022/09/04(日) 00:28:54.84ID:pZr/FEZ3
>>305
さかなクンが寿司屋で働くくだりはこの動画が詳しい。
https://youtu.be/KK_EXEQqULM
TVチャンピオン寿司職人選手権で3度優勝した縁で川澄氏の店で働くも、
寿司は握れず皿も洗えず出前にも行けず。
しかし川澄氏が画材を揃えてさかなクンに壁一面に魚の絵を描かせたところそれが評判になり、
現事務所の社長の目に止まったとか。
308名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 00:33:46.58ID:90NuOuPh
マジ絵の才能無かったら野垂れ死んでたな
309名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 00:44:20.99ID:VOKBO3py
絵が下手でも漁港で漁師さん達の手伝いをしているから大丈夫

Tシャツ買ってそのまま着てしまった
フロントよりバックの方が映画の宣伝して歩いてるようなもんだな
2022/09/04(日) 00:44:51.74ID:4NOzMZ/m
>>297
Amazon Kindle Unlimitedで原作無料で読めるぞ。ヤンキーとかのあたりは創作だけど、個々のエピソードは実話。
2022/09/04(日) 00:46:07.03ID:xkIyJY+v
>>309
かわいい
2022/09/04(日) 00:58:01.88ID:MJHZaPUU
ちよっとした違いでギョギョおじさんになってたかもって話しでもあるんだろ
なかなかよく考えられてると思うよ
313名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 01:08:53.82ID:VOKBO3py
>>312
それでもギョギョおじさんの人生を否定してないから、好きなものに拘れなんだよな
ギョギョおじさんに丹下段平の影を見た
絶対に星一徹ではなく丹下段平ね
314名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 01:09:48.04ID:VOKBO3py
>>311
揚げないよ
315名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 01:13:04.63ID:Gw5QzTJr
オープニングのシーン「バットマンかよ!」って思ったけどほんとにヒーロー誕生的な映画だったw
2022/09/04(日) 01:28:39.90ID:3XxWvpb5
やはりさかなクンさんの本体帽子説の疑惑が深まる映画だった
のんのさかなクンさんのインストールされっぷりはあかんやろ

てかヒヨはなんでデートにミー坊よんだの?
317名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 01:37:53.89ID:VOKBO3py
結婚を考えてる相手に友達を紹介するのは、当たり前の話
2022/09/04(日) 01:40:33.56ID:4NOzMZ/m
鈴木拓ってさかなクンと同級生だったんだな。それでこの映画出てたのか。
2022/09/04(日) 01:45:11.65ID:MJHZaPUU
パンフレットの宮藤官九郎の寄稿読んだけど流石だわ
それだけで買う価値あり
2022/09/04(日) 01:51:46.80ID:3XxWvpb5
>>317
あれもう結婚前提くらいの話だったのか
2022/09/04(日) 02:32:49.44ID:w/Cfgr4L
さかなクンとのん、二人が現実を生き抜いてきたキャラクターがリンクする奇跡と重さが全て
映画的には生温い邦画らしい邦画で嫌いなほう
2022/09/04(日) 05:10:12.18ID:m6NRXEcV
この映画は、さかなクンがさかなクンとして存在しているこの現実世界のパラレルワールドのようにも見える
映画の世界線ではさかなクン本人は不審者という扱いを受けている存在
しかし、彼の思いを受け継ぐミート坊がこちらの世界にはいて、さかなクンになる
「好き」のパワーはどのワールドでも生き続ける
そんなふうに見ることもできる気がした
2022/09/04(日) 06:50:38.18ID:19yw93bD
そういやぎょぎょおじさんの帽子が取れそうになると光ってたのは何だったんだ?
2022/09/04(日) 07:10:29.28ID:COeNWB6V
緩い雰囲気の中に毒があるのがいかにも沖田映画らしい
2022/09/04(日) 10:08:07.47
パンフレットかったけど
字が小さいわ

映画会社が売れ行き期待できないときは
作成済みDTPを小さい紙サイズで印刷してくるパターンかね
2022/09/04(日) 10:08:22.44
>>323
帽子が本体だから
2022/09/04(日) 10:09:54.49
>>306
絵と音楽が5だもんな
2022/09/04(日) 10:16:24.83ID:GnzJBsrb
>>326
本体あげちゃってるんですが…
2022/09/04(日) 10:22:10.98ID:nF0rcKuA
>>295
ミー坊には離婚の原因について伏せていることを決定的に表しているのは ラストのすし屋で母親が「お父さんとお母さん魚苦手なの」という言葉。
この言葉は普通考えておかしいよね。
お父さんはミー坊の幼少期に友人連れて釣りしてたし、タコの締め方も知っている。
魚嫌いの人間がタコの締め方なんて知るはずない。
お母さんも魚嫌いなら、さんまを頭から丸かじりできないし、嫌な顔している描写もない。 つまり、魚が苦手というのは嘘。 そしてこの「魚」というのは「子の育て方」と置き換えられる。

ミー坊を普通の子に育てたい父親と、ミー坊を自由に育てたい母親。
父母の教育方針が異なっていて、それがぎょぎょオジサンの誘拐騒動で爆発して、離婚に発展したんではなかろうか。

「お父さんとお母さん魚苦手なの」はミー坊のことでまた喧嘩したくないという意味なんだと思う。
2022/09/04(日) 11:48:00.68ID:+jT4xJgX
>>328
新たな寄生先を見つけたので乗り移ったんだよ
2022/09/04(日) 11:58:30.82ID:cgYJfKY2
家族連れでかなり混雑してる海水浴場で投げ釣りするおじさん達とかいう猛者集団
2022/09/04(日) 12:20:49.91ID:lfzsCai2
>>297
原作読んだけど、タコは映画向けにエピソードくっつけてるが概ね実話。ヤンキーは釣りで仲良くなるのも実話。
原作未読で映画見た時はほぼ創作かなと思ってたけど、結構な割合で実話ベースでビックリした。
2022/09/04(日) 12:45:01.69ID:XJDhvHI7
>>331
あれくらいなら昔はけっこう見かけた
2022/09/04(日) 12:48:16.23ID:jhpPhg4Y
>>299
同棲婚で養子を迎えて家族になるって事もある訳だし
そういうシーンを見てやっぱり男だと断じるよりは冒頭の言葉のようにどっちでも良いじゃないかと解釈してる
2022/09/04(日) 12:59:22.09ID:ho1grMus
>>334
小学生時にモモコという女子が好きと言ってからかわれるのは男子でないといけないからね
あの始まって数分経ったシーンでミー坊男子で確定している
2022/09/04(日) 13:02:47.15ID:EVg6IMFF
見てきた
優しい人しか出てこないゆっくりした映画だった
のんさんのピュアピュアな雰囲気もさかなクンにピッタリだった
ああいう土地柄ならさかなクンと鈴木拓が同時に誕生してしまうのも仕方ない

それにしても、先代のさかなクンがまさか児童誘拐で捕まっていたとは…(違
2022/09/04(日) 13:03:46.72ID:UJagFrX4
何か1つでもミー坊が女なのではと思わせる要素あったか?
まさか女児用水着を着てたとか言いたいのか?
そんなんどうしろと…
2022/09/04(日) 13:15:34.43ID:WQH6oevS
子供時代を女の子にやらせる必要はなかったとは思う
2022/09/04(日) 13:26:50.16ID:4+rUcjJ0
>>322
ミート坊では「さかなクン」じゃなく「おにくクン」になっちゃうじゃーんw
2022/09/04(日) 13:33:28.30ID:MJHZaPUU
沖田監督の話では男女問わずオーディションして、子役としてキャリアがついてない純粋な子供を求めた結果のあの子らしい
そこも性別にこだわりは無かったんじゃないかな
2022/09/04(日) 13:37:02.86ID:BtsB+ytt
パンフと手拭いだけ買ってきたよ
342名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 13:43:27.00ID:F1qCUAly
手ぬぐいはイラストがかわいいから自分も買った
2022/09/04(日) 14:23:18.42ID:W9+DZkEx
劇中にほぼ登場しないスケッチブックが一番魅力的なグッズだな
東京テアトルだから花束のアイデアの使い回しだけど
344名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 14:48:49.86ID:yOFR+5rT
のんハマり役だった
2022/09/04(日) 14:49:02.50ID:TvTsi8IL
ミー坊の子役可愛かったなぁ。
田舎のクソダサいけど愛嬌あるヤンキー達が大人になってまともになってるのも良かった。
この映画見たらハコフグ帽子のグッズ欲しいなと思ったけど無いのかよ。
346名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 15:33:54.89ID:PjwE44yS
>>337
あれ着てもおかしくないように、兄弟役が同じ水着を着てる
逆にそれ以外あの兄弟役他の場面で機能してない
347名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 15:52:15.11ID:ltEumFYD
>>326
国会出席時の記者会見では(原則防止着用禁止)
「帽子は皮膚の一部」と本人がコメントしてる
2022/09/04(日) 16:32:19.28ID:ORiozzFh
ギョギョおじさんのハコフグ帽子無理やり取ったら立派なザビエルハゲだったらどうするんだよ
2022/09/04(日) 16:33:02.87ID:6CZBE9aR
たぶん小学生の頃のシーンまるごと後から作ったと思うな
海の子役たちの台詞の一つ一つ、しっかりしすぎてる
高校生の会話みたい
脚本として年齢設定違ってるんじゃないか
2022/09/04(日) 16:34:07.32ID:oZPqnyV2
面白かった。日曜日の9時で観客は20人弱かな
レストランでのタレント?の女性が「おさかな博士?いい大人なのに」と笑うという嫌な役だったけど
終わりの方でミー坊監修の図鑑に、肩書きに「おさかな博士」と書いてあるのを見て泣けた
あの女性の存在が、いい味出してる
そんな女性を追い返して、ミー坊といることの方を選んだ柳楽も良かった
2022/09/04(日) 16:43:47.18ID:DDbmWgCm
ヤンキー達はちょっとブロマンス入ってたな
ミー坊バカにしたらシメるぞコラ!みたいな事言ったんだろうか
2022/09/04(日) 17:19:28.83ID:PjwE44yS
>>350
元AKBと思えない演技だった
埼玉の映画でもいい味出してた
353名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 17:35:14.50ID:xkIyJY+v
柳楽は今度ガンニバルで全然違う役やるね
2022/09/04(日) 18:06:18.88ID:hSysFJzn
今日のサカナ★スターはアオリイカなのかw
「アオリイカにはアニサキスはいない」
私の好きな言葉です。
もうこの番組がさかなのこのレギュラー番組にしか見えなくなった。
2022/09/04(日) 18:11:12.80ID:muzcu1Um
>>350
お父さんだったりヤンキー軍団だったりモモコ母子だったりヒヨの婚約者だったり、
当初ミー坊に対して「普通じゃない」と訝しげだった人達が、いつの間にかミー坊と魚の魅力に取り憑かれているというのが、
この映画のキモなんだろうな。
2022/09/04(日) 18:27:31.57ID:aVA6yUkU
>>350
アレは追い返したのではなく逃げられたのでわw
ま、どちらにせよミー坊の所に居続けてくれるの尊いな
2022/09/04(日) 18:55:35.05ID:BccG1fvm
>>329
魚介類全般だめなひとと
貝類ならいけるひとがいる

たこはウロコないから
許せるとかかね

むかしの知人で漁港出身なのに魚喰えない
でも魚は扱えるってひとはいた
2022/09/04(日) 18:58:04.18ID:BccG1fvm
>>349
説明的になるよう、尺短くなるよう脚本苦心した結果だろ

監督が脚本兼ねてたし
2022/09/04(日) 19:01:18.46ID:K+88H6ep
タレント女がミー坊のことをずっと笑ってたときの柳楽優弥の表情の変化すごかったな
最初は一緒に笑ってたけどいつまでも笑ってる女に対して明らかにイラッとしてた
ミー坊の夢を馬鹿にするな的な一言を言って女を怒らせて帰ってしまったんだろうな

つーかこの映画は説明過多すぎないのが良いね
いつからかドラマでも映画でも、何でもかんでもセリフで説明させる作品が多くなったから
画面を見てれば状況の変化が分かるように作られてるのが心地良かった
360名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 19:06:52.49ID:90NuOuPh
いい話と思わせて毒っ毛もあるのが良き
2022/09/04(日) 19:08:38.33ID:ksoyK2v5
映画って見る側が汲み取るもんなんだよ
いちいち説明するのは駄作
2022/09/04(日) 19:17:02.26ID:oZPqnyV2
TVチャンピオンも入れて欲しかったけど、あれはさかなクンが高校生の時だから
入れちゃうと最後のテレビ出演のシーンが薄いものになってしまう
仕方なくカットしたんだろうね
363名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 19:17:02.31ID:xkIyJY+v
ふーむ
2022/09/04(日) 19:35:12.87ID:ho1grMus
柳楽だけでなく、磯村、岡山、夏帆が過不足のない演技をそれぞれのポジションでこなしてる
明確なツッコミ役でガヤとシソンヌを配置してるのはキャスティングの妙
そのチームワークの輪の中心にのんさんが立っている
あまちゃんと同じなんだそのへん
2022/09/04(日) 19:39:25.94ID:Pp+d1jkW
予定調和の温い忖度演劇の日本に絶望した!
2022/09/04(日) 19:59:06.92ID:pZr/FEZ3
柳楽とタレント女の別れもそうだけど、両親離婚の経緯をバッサリカットして、
いつの間に狭い団地に母子2人で暮らしてるとかびっくりした。
純粋に魚が好きなミー坊に感情を集中できるようになってる。
367名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 20:01:44.47ID:hooOjrtm
62点だったかな
2022/09/04(日) 20:09:56.46ID:rFfWXnEm
>>365
WHY?
2022/09/04(日) 20:17:32.09ID:ksoyK2v5
タレント女ってなんやねん
島崎遥香だ
2022/09/04(日) 20:25:34.87ID:ORiozzFh
アイドル時代も塩対応で名を轟かせただけに感じ悪い役がハマる
2022/09/04(日) 20:42:31.01ID:paZCZXcN
その手の映画でもないのに、明確に男と描写されてるのに、女優を使ってる言い訳、あるいは開き直りなのか、
「男か女かはどっちでもいい」などという気持ち悪い発言をしてること以外は、いい映画だった
2022/09/04(日) 20:45:14.03ID:hSysFJzn
のんちゃんと天音くんが10年くらい前に共演してたドラマってフジの大切なことはすべて君が教えてくれたって奴なのか。
見た事ないな。
あと誰も言及してないけど理髪店の前でずっとタバコ吸ってる親父は何なんだ?
特に種明かしもなく「ああいう人なんかいるよねー」って描写なんだろうか。
それとも女主人のヒモ的な?
キャラに余白があって想像が膨らむ要素があるな。
2022/09/04(日) 20:47:34.61ID:hSysFJzn
TVチャンピオンが出てこないのと
「男か女かは、どっちでもいい」の意味は
パンフレット読んだら言及がある。
2022/09/04(日) 20:56:22.50ID:paZCZXcN
>>373
読んだけど、その手の映画でもないのにそういう要素を挟もうとする心性が、心底気持ち悪い
2022/09/04(日) 21:41:40.17ID:iUFGtWpl
>>372
ミー坊にとって興味ないことだから分からないまま終わるものが多い
海人は店名だよと言われたところも
普通は店主の名前を聞くだろうけど
それもミー坊はどうでもいいから聞かなくて分からないまま
376名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 22:12:08.98ID:VOKBO3py
>>374
それはパンフを読まないでも想像付くけどね
それよりTシャツやスケッチブックやハコフグを買おう
2022/09/04(日) 22:39:20.99ID:H9WgNJVh
スケッチブックやメモ帳って、さかなクンの絵じゃないよね?
のんが描いたの?
2022/09/04(日) 22:42:56.66ID:ORiozzFh
金魚はのんが描いたと紹介されてたな
2022/09/04(日) 22:47:06.66ID:lfzsCai2
>>377
違う。
2022/09/04(日) 22:54:57.39ID:H9WgNJVh
誰が描いたの?さかなクンの絵とは違うと思うけど
2022/09/04(日) 23:00:35.61ID:H9WgNJVh
Tシャツとクリアファイルが、さかなクンとのんのイラスト
トートバッグが、のんのイラスト
手拭いとアクリルキーホルダーの魚は、さかなクンのイラストって書いてあったけど、
他のものについては誰が描いたか触れてない
382名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 23:04:21.96ID:xkIyJY+v
これ客層的にはどんな感じでした?
2022/09/04(日) 23:09:45.14ID:w+vZ0Ovi
>>382
初日平日に観たから高齢者ばっかり
2022/09/04(日) 23:13:01.27ID:lfzsCai2
>>382
キャストの同世代かちょい上くらいの世代で男女半々。
田舎でTVCMも見かけないため、あまり人数は入って無いけど。
2022/09/04(日) 23:16:10.64ID:ksoyK2v5
今の10代や20代前半はあまちゃん知らないからターゲットは30代以上
さかなくんが題材だし若者は見ないよ
2022/09/04(日) 23:19:45.67ID:4NOzMZ/m
久しぶりにキャストがいい映画見たわ。ゴリ押し無くて安心して見ていられた。

唯一、歯科医役の豊原功補が昔と比べて激太りで大劣化してたとこだけガッカリだったけど(笑)
2022/09/04(日) 23:19:47.86ID:xkIyJY+v
20代であまちゃん知らんはないやろ
アレ2015年だぞ?
2022/09/04(日) 23:20:29.10ID:xkIyJY+v
2013年だった
でもたったの9年前や
389名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 23:20:50.28ID:xkIyJY+v
>>385
そんなことないでしょ
2022/09/04(日) 23:21:01.65ID:4NOzMZ/m
>>382
初日に見たけど、微妙な年齢(30-40ぐらい)の女性層が多かったな。
2022/09/04(日) 23:22:11.48ID:4NOzMZ/m
おもしろかったから子供にも見せたいけど、さすがに小学生だとつまらんかな?
392名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 23:26:48.74ID:xkIyJY+v
大丈夫じゃない?
393名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 23:28:59.04ID:PabJ2kFk
おしゃかな好きなこどもには見せるべきだな
2022/09/04(日) 23:30:12.59ID:lfzsCai2
>>391
子どもの何らかの感性を刺激する可能性もあるから、観せてみても良いかもね。小さい頃に親と観た映画って結構記憶にも残るし。
2022/09/04(日) 23:34:22.20ID:H9WgNJVh
>>391
小学生連れのお母さんいたよ
その子はADHDなのか常に感想言ってた
家でテレビ見る感覚で喋りまくってた

子供の鑑賞態度は本当に様々
映画を見慣れている子や
発表会があるような習い事をしてる子は静かに鑑賞するということを理解してる子が多い
自分の子が139分の映画を楽しめるかどうかは親が一番よくわかってるはず
396名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 23:40:05.12ID:yxeC0qs/
女の股間って磯臭いけど
母なる海と股間はリンクしてるのかね?
2022/09/04(日) 23:52:23.53ID:iUFGtWpl
>>390
俺が見たとこそんな感じだったな
なんでだろ
398名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/04(日) 23:59:11.42ID:Gw5QzTJr
子を持つ親世代が見にきてるのかもね
自分は土曜日の午後だったせいか小学生ぐらいのお子さん連れた家族連れが結構いた
未就学ぐらいの子もいて、ずっとママに話しかけてたけど最後までぐずることなく感心したわ
2022/09/05(月) 00:17:00.02ID:2/BI8iqB
>>398
2時間耐えられる子どもって偉いな
自分ならおしっこ我慢できなくて死ぬ
2022/09/05(月) 00:30:46.48ID:LY81GWkW
お爺ちゃんオムツ着けましょうね
2022/09/05(月) 00:48:09.84ID:2/BI8iqB
>>400
今なら大丈夫
子供のころは無理
2022/09/05(月) 00:48:21.47ID:FSjA3/Vk
見る前にトイレ行きなさい
2022/09/05(月) 01:02:42.86ID:qIy6JX7M
子供にはわからんだろう
2022/09/05(月) 01:29:37.23ID:weqPlAdw
>>394
>>395

時間長いのが低学年の子は厳しいかもね。パンフレット見せて興味持ったら円盤買おうかな。
2022/09/05(月) 05:06:03.40ID:spyM58x9
日曜の朝イチの回で見たけど小さな子連れ家族が3組いた
みんな未就学児~小学校低学年くらいだったけど上映中は静かにしててマナーの良い子たちだった
406名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 05:34:08.40ID:FSjA3/Vk
らしいよ
https://twitter.com/hamaken_bone/status/1566084641550770176?t=e1snoxG7HEag76ijgPKr_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/05(月) 06:01:11.60ID:VsEAwwSG
>>385
親子で観ている人もいるんだよなぁ(笑)
2022/09/05(月) 06:03:21.62ID:LMwj74v7
さかなクンが実は夜の街で女の子にめちゃくちゃやっててガーシーにバラされたりしたら映画とんだかな?
そんな人じゃなくて良かった
2022/09/05(月) 06:28:46.39ID:3kgqhdIP
さかなクンは子供たちに人気あるんだな。
親しみあって分かりやすいキャラだしひとつの事に詳しいキャラも子供受けするし。
のんちゃんとコラボ動画見たけど2人して話してるの見ると幸せな気分になる。
なかなかこんな気持ちになる人達はいない。
2022/09/05(月) 07:06:54.50ID:bu5mbYqU
>>408
ガーシーさんっていろんな有名人に粘着してるけど誰一人潰せてないじゃん(笑)
2022/09/05(月) 07:34:15.40ID:uIPQgjE5
>>410
文春の方がよっぽど強いな
2022/09/05(月) 08:10:08.55
>>372
典型的な髪結いの亭主だよね
あれ
2022/09/05(月) 08:11:37.73ID:i6nbfxak
>>395
子供が映画や舞台やスポーツを実況しながら観てても、全然気にならないな
ゲームを弄り出す出すガキの方がよっぽど腹が立つ
2022/09/05(月) 08:12:11.59
>>391
無職は辛いぞと教育するのか
2022/09/05(月) 08:13:40.45
>>406
不審者無職役なのに
そしてパト連行
2022/09/05(月) 08:34:05.44ID:wr8L+eAJ
妖怪ハコフグ帽伝承者ミー坊伝
リアルでギョギョおじさんは居たのかな
発達障害の人かもしれないけどショタおじさんを記憶で美化してるだけかもしれない
2022/09/05(月) 08:37:23.05
子供に親指隠される不審者さかなクンさん

子供に追われるミー坊さん

テレビに出てないとこうなる風刺か
2022/09/05(月) 08:38:14.92ID:i6nbfxak
>>378
「Ribbon」ではのんがアート製作をしてるし
金魚のマグカップ可愛いし
さかなクンとのんが仲好しなのも頷けるな
2022/09/05(月) 08:42:25.57ID:xWXBPCDh
映画を観終えて、改めて主役の配役を想像してみたけど、のん以外では成立しないと思った
2022/09/05(月) 09:09:23.34ID:l41YkhKS
>>418
さかなクンを踏み台に自分を売り込むのん汚い
2022/09/05(月) 09:11:12.68ID:v3aRTIJz
「私をくいとめて」「Ribbon」を見た後で、この作品見ると、シャッターの絵が簡単に受け入れられたり、箱ふぐ被ってギョをくどい程入れてくるキャラを唐突に作ってきたりすごく違和感がある

さかなクンの半生の一番プロセスが必要な部分を全力スルーしてるからこの作品確かにさかなクンの半生を描いてないって言っちゃうわなそりゃ監督
2022/09/05(月) 09:22:17.32ID:pCIkwaG4
コドオジ問題を描いてると聞いて
2022/09/05(月) 09:49:10.55ID:jL7cl1Xy
>>413
作品によるでしょ
さかなのこみたいなファミリー向けの作品はアリ
他で喋りたくなるタイプの子は親子鑑賞企画か自宅鑑賞するべき
俺様が気にならないからお前等も我慢しろはおかしな話
424名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 10:04:47.90ID:FSjA3/Vk
>>415
子供にはそこまでのニュアンスはわからんのとちゃう
425名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 10:09:55.43ID:T2/xllG7
ファミリー向けというより、30から4、50代の独身女性向けだと思ったな
2022/09/05(月) 10:15:23.51ID:VsWqz/m6
>>425
原作が子供向けになってる以上子供が見ることも想定済み
2022/09/05(月) 10:33:01.23ID:YSVT+w5O
デイリーランキング、7位に上がってる
評判がいいから見る人増えるかね
2022/09/05(月) 10:49:50.86ID:WPLVbs7c
>>374

その辺に噛みつき続けるやつもかなり気持ち悪いけどね
429名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 10:54:51.27ID:FSjA3/Vk
>>425
偏見だな
2022/09/05(月) 10:56:21.79ID:xzkzF0bZ
>>426
本当に想定してたら90分以内に納めるだろ
2時間越えの実写に子ども連れて行くのはやっぱり親として躊躇するよ
2022/09/05(月) 10:57:43.21ID:2/BI8iqB
これ思い出した
https://youtu.be/nx34Sk-ylww
2022/09/05(月) 11:25:41.66ID:l41YkhKS
美味しい天然キャラを食い尽くす、のんというブラックバス
2022/09/05(月) 11:27:24.79ID:2/BI8iqB
>>425
小学校高学年以上だな
将来の夢・仕事を親教師に問われ始めたりした年代、キャリア選択という視点が必要になっている(要求され始めた)人向け

ギョギョおじさんでも最終的な居場所はあるという救いも残されているわけだし
2022/09/05(月) 11:54:10.84ID:vWPf9JNT
朝一貸切で観てほんわか楽しめた
(柳楽優弥のタクトホームCMからスタートw)
笑えるのはやはりヤンキー対決のあたりかな
そしてディスられる大豆w
2022/09/05(月) 12:06:32.61ID:lWk4aZOO
>>432
次は山下清役か
2022/09/05(月) 12:09:22.01ID:pCIkwaG4
山下清不思議女子に転生
2022/09/05(月) 12:20:22.94ID:DjuxtjlZ
>>428
たった2レスで、しかも1つは返信なのに、「続ける」とか言っちゃう奴の方が気持ち悪いよ
2022/09/05(月) 12:31:10.25ID:QU9gOnZF
山下清は塚口という超はまり役がいるから・・・
2022/09/05(月) 12:32:25.23ID:QU9gOnZF
塚地だった
2022/09/05(月) 13:29:40.04ID:HcEE/QVd
めちゃよかった
2022/09/05(月) 13:29:58.09ID:HcEE/QVd
>>419
同意
2022/09/05(月) 13:39:39.28
>>439
映画埋め切らぬバカが名演技過ぎて
客が入らなかったな
あきらアキラでは恩人役してたわ
2022/09/05(月) 13:41:47.94
井戸田潤再婚ニュースみて、ウィキページみたら
親戚 さかなクン
とあった
どういう親戚か不明だが
さかなクンさんの母親旧姓が井戸田だとか

そういえば井戸田潤と似てる??
2022/09/05(月) 13:48:13.11
で、さかなクンさんが
ミー坊なのもウィキページの本名みたら分かった
著作に本名かいてあるそうだから
そんなに秘密というわけでもないのか

で、お父さんのページリンクたどると
囲碁の日本棋院に顔写真のってて
映画のお父さん役のひとによく似てた!
2022/09/05(月) 13:51:21.59ID:wbn7H0K1
さかなクンみたいな役をやらせるには
のんちゃんみたいなハマり役になったと思う。
こういう役が30代以降もやっていけるか分からんが。
446名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 14:51:10.96ID:T2/xllG7
>>426
もはや原作というよりモチーフの一つで、いろいろ混じってるからな
もうそれは理由にならんよ

ファミリー向けにしては主人公の家族バラバラで修復もしない
タバコ吸ってるシーンあるし、アルコール飲んでるシーンあるし、水商売出てくるし、人間同士で暴力振るってるシーンもあるし、子供にNGな場面けっこうあるのに家族向けはないよ
2022/09/05(月) 15:02:00.82ID:wq+qSrp/
>>437
キミがどうかは知らんが、このスレには噛みつき続けてる奴がいるから「気持ち悪い」と言っただけ
自分が「気持ち悪い」と言われたと思ったってことは、自覚でもあるのかい
448名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 15:11:52.19ID:FSjA3/Vk
>>446
過敏すぎない?
2022/09/05(月) 15:56:33.55ID:ICGdARSL
>>446
馬鹿すぎる
子育てしたことないのバレバレ
450名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 16:25:40.97ID:lrergXKC
子供って大人が思ってる以上に理解力あって色んなことを感じ取るものだよね
思い返せば自分だっていわゆる子供向けの作品はあまり好きじゃなかった
興行収入10位だったようだけど、口コミでたくさんの人に見てもらいたいな
2022/09/05(月) 17:01:10.21ID:WPLVbs7c
ファブルのウツボじゃねーけど、大人が先回りし過ぎて障害物を全部排除すると子供は馬鹿になる
この程度の描写を子供から遠ざけるような教育なんてしてもロクな人間には育たないと思うよ
2022/09/05(月) 17:27:09.43ID:tpnc630z
見てきたけどさかなクンの演技と役自体が一番よかったわ
2022/09/05(月) 18:26:31.48ID:xWXBPCDh
井川遥さんってハイボール作ってる色っぺえフェロモン女優ってイメージだったけど、いいお母さん役になったな
助演女優賞ものの名演だった
2022/09/05(月) 18:33:57.91ID:4ruLAiae
>>446
不良がシンナー吸いまくり人を殺し、ギョギョおじさんがホームレスになって野垂れ死に、離婚後の父が四畳半でアル中になって息子虐待してるような描写とかが出てきて初めて子供向けではないと言える
455名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 18:37:11.36ID:FSjA3/Vk
>>449
そこまで言わんでも…
456名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 18:37:43.35ID:FSjA3/Vk
>>453
最近拾われた男ってドラマにも出てたよ
2022/09/05(月) 18:39:13.86ID:fM7LX+Vq
>>453
コンスタントにドラマに出ていろんな役をこなしてるのが大きいな。もっと映画で見たい女優さん
2022/09/05(月) 18:42:39.29ID:v3aRTIJz
>>446
少なくとも、子供に向けて何も描写していないね
喫煙飲酒は子供向けのアニメやドラマで全く出てこないのは平成の初期からそういう制限かかってるからだが、例外は宮崎アニメとワンピースという程度


子供が笑ってたシーンはタコの頭もいで叩きつけるシーンだったかなオレが見た劇場
2022/09/05(月) 18:45:22.14ID:SbksAetE
ネットでガチなエログロが子供でも簡単に見れる時代に煙草や飲酒シーンを気にする親っているのかな
まぁ鬼滅も暴力的なシーンが~とか遊郭が~とか批判出てたらしいし、いろんな親がいるんだな
460名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 18:53:50.21ID:FSjA3/Vk
鬼滅を幼稚園児に見せる親は流石にどうかと思うけどね
2022/09/05(月) 18:56:35.57ID:n+58CkQk
着衣で海に飛び込むのはあまちゃん以来の芸風か
462名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 18:58:29.62ID:7a2buKM/
■井川遥、のん のヘアメイク気遣い編
映画『さかなのこ』公開記念舞台挨拶

動画
https://youtu.be/pC0QMBsrr3g

2022年9月3日、TOHOシネマズ六本木 スクリーン7にて行われた
映画『さかなのこ』公開記念舞台挨拶より、フォトセッション準備中に、
さかなクンからプレゼントされた
ハコフグ帽を被ったのんのヘアメイクを気遣う井川遥のシーンのみの切り抜き映像です


のんちゃんがハコフグ帽を被って、
井川さんがのんちゃんの前髪を直してくれた時、
私ちょうどその瞬間を双眼鏡で見てたの!
もうね、のんちゃんの顔がね、嬉しさでいっぱいって感じで、
←こんなふうに目がハートになってるように見えたよ


そういうご要望があるとは気づきませんでした。
気づかせていただいてありがとうございます。
カメラは回しっぱなしにしてましたので、
そのシーンの切り抜き動画を公開しましたのでよろしければどうぞ!

https://www.crank-in.net/img/db/221099034137298_1200.jpg
463名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 18:59:28.04ID:7a2buKM/
興行通信社
10位ランクイン

https://pbs.twimg.com/media/Fb3YQowagAAR9Gp.jpg:orig
2022/09/05(月) 19:03:11.30ID:/bac3lcF
遊郭以前に「女は十六過ぎると味が落ちる」で一家団欒できるのか?ジャップどもは
2022/09/05(月) 19:03:46.95ID:YSVT+w5O
来週はランクを上げて欲しいな
日本アカデミー賞(笑)あたりで何か取って名作の仲間入りへ
2022/09/05(月) 19:07:53.21ID:v3aRTIJz
初週でキングダム2や同じ初週の阿部ちゃんの映画の下というのが、まあそうだろうなという映画ではある
2022/09/05(月) 19:23:33.95ID:TvhzfJ9+
>>464
・統一教会は韓国のカルト宗教で「韓国は救世主の国、日本は悪魔の国」という思想で、信者を洗脳させて全財産を教会へ寄付させている

・統一教会は日本人女性を洗脳し、貧しい韓国人男性と強制的に結婚させて韓国の血の入った子を産ませることで、「日本の穢れた血を浄化」しようと考えている
2022/09/05(月) 19:23:56.93ID:TvhzfJ9+
>>464
「日本の植民地支配に対するある種の“恨み”がベースにある、“韓国が第一”という韓国ナショナリズムである旧統一教会の教義
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad576ae2d0d498105fafebf2665ad7e196e8391?page=4
2022/09/05(月) 19:49:08.53ID:cNVmdK0u
>>453
セクシー系女優だったけど、いいお母さん役だったな。若い頃の倍賞美津子みたい。
470名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 21:10:49.16ID:yEuEaNg+
>>463
ほう
2022/09/05(月) 21:34:52.18
>>460
仮面ライダーや戦隊はいいの?
2022/09/05(月) 21:41:54.47ID:BKvyQ9Pt
興行低くてもアカデミー取ったドライブ・マイ・カーやミッドナイトスワンとかあるから
さかななのこも何かしら賞取ると思う。
2022/09/05(月) 21:53:09.23ID:FSjA3/Vk
>>471
鬼滅より全然マイルドだよ
2022/09/05(月) 21:58:46.77ID:WhDY+mIC
ほとんど前情報無しに見に行ったから
さかなクン幼少期にさかなクン本人が出てきて時系列混乱した
2022/09/05(月) 22:17:29.94ID:CUwpzOo3
>>460
昔ながらの鬼退治とオズの魔法使いのミックスじゃん
大袈裟に考えすぎだわ
赤ずきんは狼に食われるしお腹裂いて石詰めて頃すけど
全て排除するの?笑っちゃう
476名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 22:18:25.67ID:FSjA3/Vk
首飛んだりグロいだろ
幼稚園児で親に見せられて泣いてるガキとかいたらしいぞ
2022/09/05(月) 22:21:49.98ID:16qjALI0
ミー坊を嫌味もサムさもなく演じられるのって、日本では能年玲奈ただ一人と言っても過言ではないだろ
キャスティングが絶妙
『この世界の片隅に』の北條すずと重なる面もあって影響ありそう
478名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 22:26:20.24ID:/tT6GxEE
伊藤沙莉も行けるかな?って思ったけどさかなクン感は低いか
2022/09/05(月) 22:34:49.86ID:l41YkhKS
伊藤沙莉なんて汚れに、さかなクン要素はない
2022/09/05(月) 22:36:01.95ID:6SeJtMGL
さかなのこいい映画だし面白いんだけど賞取るような映画ではないよな
海外でもヤンキーとかわからんだろうし微妙な気がする

でもこういうのでいいんだよ

賞狙いにいってんなぁとか海外ウケ狙ってそうだなって見えちゃうやつより全然いい
2022/09/05(月) 22:37:32.82ID:6SeJtMGL
>>474
あのさかなクンはさかなクンになれなかったさかなクンだから
482名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 22:39:14.79ID:lrergXKC
別に男性俳優でも成り立つだろうけど、のんにしたことで浮世離れしたイノセントな感じは出てたな
2022/09/05(月) 22:44:12.18ID:l41YkhKS
のんもさかなクンも知らない人には、大人になれなかった大人の話でしかない
2022/09/05(月) 22:49:04.30ID:FSjA3/Vk
>>479
そんな酷いこと言うなよ
2022/09/05(月) 22:59:35.41ID:4ruLAiae
伊藤沙莉の兄はヤンキーに溶け込めそう
2022/09/05(月) 23:41:47.91
>>478
伊藤沙莉は
アニメ映像研のたぬき娘役がうまくできてたけど
演技だもの

のんさんはガチ
2022/09/05(月) 23:42:08.03ID:QY/Pd+77
伊藤沙里はさかなクンより声低いから無理w
488名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 23:47:42.62ID:FSjA3/Vk
>>486
まぁね
489名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/05(月) 23:48:50.00ID:jYVwoY1A
マツケンが若かったらやれた気もする
490名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 00:06:29.68ID:4OORRjIF
じゃあマッケンユウにやらせるか
2022/09/06(火) 00:15:05.00ID:J8dKbqgD
今まで見た映画で一番
ミー坊のあの空気感はのんにしか出せないだろうね

さかなクンが実際に通ってた中学校の理科室に、さかなクンが飼育したカブトガニの剥製が飾られてるらしいけど、明石家さんま氏が捕まえて出身小学校に飾ってあるムササビみたいだな
そこの教員である俺の母から聞いたし、さんま氏もテレビで言ってた
2022/09/06(火) 00:19:00.18ID:J8dKbqgD
六本木の舞台挨拶ののんの衣装おしゃれw
2022/09/06(火) 00:27:36.35ID:AcWLTXiw
>>490
きんにくのこになっちゃいます〜パワー!
494名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 00:29:13.42ID:1NIjyKa/
続編もしくはドラマシリーズ化してほちー
2022/09/06(火) 00:29:21.67ID:1NIjyKa/
この世界観がまた見たい
2022/09/06(火) 00:35:13.21ID:OH5llKwp
宮藤官九郎で朝ドラにしたら面白いだろうなw
2022/09/06(火) 00:48:23.78ID:qqrccdJ3
クドカンだとユーモアの質が変わってしまうのが難点だな
2022/09/06(火) 00:50:16.87ID:FRO39nud
スクラ
? ン
だ ブ
まイヒル  09/06 00時50壺
2022/09/06(火) 00:52:39.93ID:J8dKbqgD
フルーツ宅配便の監督だったのか
2022/09/06(火) 01:29:15.94ID:a/KlFQ1f
>9月9日(金)より、スマートフォンアプリ「UDCast」を使用した
『さかなのこ』【副音声(コメンタリー)上映】が各上映劇場にてスタートいたします

もう一回観たいと思ってたからこれで観てみようかな
2022/09/06(火) 02:48:13.77
UDcastってなんぞ
ハロームービーならたまに使うが
502名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 04:24:01.44ID:MHnwyVsT
ふむ
2022/09/06(火) 05:54:42.34ID:ceC0pWmB
動員重視のプロデューサーと俗っぽい監督だったら
ミー坊役はジャニになってたろう。
2022/09/06(火) 06:41:19.31ID:X5OXAwhi
副音声いいな
リピートしよう
505名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 06:49:58.67ID:ioZSAqRa
>>503
およそのんちゃんを見たい固定層でペイできる予算と館数だと思うよ
2022/09/06(火) 07:56:12.83ID:2J3sLUv1
のんちゃんのぱるるの演技に対するコメントが理解とリスペクトに溢れている
単なるイヤな女に収まらない深みを感じ取っているようだ
507名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 08:01:39.12ID:nNOLjPjq
ほう・・・

9/9(金)より、スマートフォンアプリ「UDCast(ユーディーキャスト)」を使用した
【コメンタリー上映】が上映劇場にてスタートいたします。
主演ののんさんと沖田修一監督が撮影裏話から魅力までを語り尽くします
https://sakananoko-news.tumblr.com/post/694517304171593728/%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%93%E5%89%AF%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85
・コメンタリーは、ネタバレを含みます。ご了承のうえご利用ください。
2022/09/06(火) 09:29:17.50ID:XpDHe4sZ
これは面白そうだな
一回見て記憶を?み締めようと思ってたが
もう一回行くしかないじゃないか
509名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 11:25:23.46ID:4pJRxc0y
@
ミー坊新聞、ホンモノやないかっ
https://pbs.twimg.com/media/Fb8BP0pakAMCJHh?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb8BP0uaMAIw2U5?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb8BP0sagAArQIa?format=jpg

agnes b. Japan
#アニエスベー では、今夏にコラボレーションを行った
のん さん)主演の新作映画『さかなのこ 』(9/1全国公開)をサポート。

#アニエスベー渋谷 3Fのカフェは、
映画をイメージした内装に様変わりしています。
映画の世界観を、ぜひお楽しみください。
https://twitter.com/agnes_b_japan/status/1563104165697445888
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 11:40:32.17ID:lcO0scSt
アニエスベーに汚いおっさん一人で入って大丈夫か?
511名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 12:16:12.60ID:ioZSAqRa
あの母親、高校から息子を巣立つように導く体裁で実は切り捨てたんじゃないか?
落ち着き先と進路をまるで聞いてないところが少し引っかかった
2022/09/06(火) 12:23:32.88
>>504
以前、コメンタリーありでハロームービー使ったらイヤホンで気分悪くなったわ
音声レベル強くしすぎたせい
2022/09/06(火) 12:26:49.32
『ブレット・トレイン』は興収4億1222万4880円 『さかなのこ』は4日間で動員4万8151人&興収6385万560円 『この子は邪悪』は興収5091万7900円 『特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~』は興収7723万9740円
『五等分の花嫁』は94日間で興収23億29万530円『映画ゆるキャン△』は68日間で興収10億9874万560円
2022/09/06(火) 12:35:05.89ID:2J3sLUv1
考えてみるとこの映画、最近話題になっているギフテッドの育て方の成功例の提示にもなってるんだよな
515名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 12:36:12.90ID:4pJRxc0y
<速報>

■のん 沖田修一 監督 舞台挨拶 決定

映画『さかなのこ』公式
@sakananoko_jp

『さかなのこ』
大ヒット御礼舞台挨拶 決定

9月11日(日)14:40の回

のん 沖田修一 監督
テアトル新宿

オンライン 9/7(水)18:00~
https://sakananoko-news.tumblr.com/post/694612740171546625/%E3%81%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%93%E5%A4%A7%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E5%BE%A1%E7%A4%BC%E8%88%9E%E5%8F%B0%E6%8C%A8%E6%8B%B6%E9%96%8B%E5%82%AC%E6%B1%BA%E5%AE%9A

皆さまのギョ来場お待ちしてます
https://twitter.com/i/web/status/1566990982155218944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 12:38:21.44ID:1QDg35MK
日本映画はアニメか大ヒット漫画発しか残らなくなるんじゃないか?
2022/09/06(火) 12:49:52.70ID:nNOLjPjq
>>515
瞬殺されるチケットの告知なんて拡散するなよ
お前ほんと空気読めねえな
公開前から分かっていたけど
2022/09/06(火) 13:39:55.60ID:foqo91qw
>>514
こんな育て方してみたいですね(私には無理だけど)
って井川遥が舞台挨拶で言ってた
2022/09/06(火) 14:06:33.43ID:sb+WI6sI
こんだけ極端だとシリアルキラーになってたかもしれない
2022/09/06(火) 14:22:12.06ID:znYmLoX6
目指せマダムキラー
521名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 14:28:04.37ID:qo/w/9G5
>>514
ちょっと極端過ぎるけど、褒めて伸ばすとかとりあえずやらせてみるとかは大事かもね
2022/09/06(火) 14:53:05.00ID:r6eCJLSP
あーあ新宿かあ、仕方ないとはいえ都内ばっかり
どうせなら千葉の館山でやってくれ
2022/09/06(火) 15:37:46.26ID:jqJuQdzp
>>509
青鬼クンアンケート可哀相すぎる
確かに行き過ぎたジャーナリズムだな
2022/09/06(火) 15:42:52.34ID:4Z17a4A8
ビチビチ生きてる魚さんをバタフライナイフで表情ひとつ変えずにさばいていくのんさんすげえな
この辺りがあまちゃんとちむどんどんの決定的な差なんだなーと思ったわ。
2022/09/06(火) 15:45:37.24ID:jqJuQdzp
>>480
ああいう短ランボンタンみたいなヤンキー文化を厳密に理解は出来ないだろうけど
不良の感じは伝わるんじゃね
どこの国でもああいうのはいるだろう
2022/09/06(火) 15:47:15.81ID:jqJuQdzp
>>524
あそこ自分のだと臭くなるって言ったけど
そこ受け入れてないんかいって思った
まあギャグシーンとして捉えるべきなんだろうが
2022/09/06(火) 15:56:38.68ID:OyCy+78e
>>523
パンフに載っている総長バイク紹介号(Vol.12)の他にも掲示してあるのか気になる
青鬼クンはVol.14だから、少なくとも4回は記事にしているはず
2022/09/06(火) 15:59:29.93ID:jqJuQdzp
総長いきなりシメたりしないで一応対話を試みるタイプなんだな
ミー坊の方が全く取り合ってなかったけど
2022/09/06(火) 16:00:26.78ID:OyCy+78e
Vol.15だ、間違えました
バイク載せたのが3回目だと言ってたから、他のも読みたい
2022/09/06(火) 16:09:11.47ID:jqJuQdzp
さっき見てきたけど
今年見た中で一番良かった
余韻がいい
フワフワしていながらリアルな苦悩も抱えてたり
あーやっぱ両親離婚してたかーとか
2022/09/06(火) 16:14:30.22ID:h04gzYyD
>>526
あそこは単純にギャグだと思っていいんじゃね
もしくは、魚料理ってのはある意味で生臭さをいかに消すかが大きなテーマだから
魚を愛食する人間の矜持として生臭さは否定する的な思想なのかもしれん
532名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 16:26:03.83ID:4pJRxc0y
映画『さかなのこ』公式
@sakananoko_jp
#さかなのこ
Instagram更新

?メイキング写真&ミー坊ちゃんを探せ
総長軍団とミー坊たちの記念写真に
ミー坊ちゃんがこっそり隠れています
ぜひ探してみてね
https://twitter.com/i/web/status/1552130745207889920

すーDioじゃんw
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/14232/1_l.jpg

後ろは2代目タクトかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 16:33:54.23ID:PqtTjuGF
普段は男装しててもウエットスーツは体型が隠せないから下半身がやたらムチムチしてて妙にエロかったな
2022/09/06(火) 16:39:01.92ID:IkLjHef0
>>528
というか総長も小学校の同級生なのかと思ったが違うのな(笑)
2022/09/06(火) 16:52:56.12ID:fSxRDkHV
>>532
いちいち貼らなくていいから
いい加減空気読めっての
2022/09/06(火) 17:07:06.85ID:VhbPfJKq
>>531
大学で魚類研究専攻でよく魚触ってたけど、魚好きでも臭いもんは臭いw
一方で卵だ肝臓だ、とか胃の内容物を見るあたりにリアリティを感じたな。研究者っぽい振る舞い。
2022/09/06(火) 17:24:59.08ID:OH5llKwp
バタフライナイフの青鬼が実は一言も喋ってないと聞いて驚いた
表情と動きで語ってたよなw
2022/09/06(火) 17:35:38.26ID:jqJuQdzp
なんにでも全力で真っ直ぐ向かい合うミー坊が
青鬼クンだけ冷ややかに接してるの笑える
2022/09/06(火) 17:40:46.93ID:2J3sLUv1
青鬼がアドリブで喋りまくったくだりがあったという話だったが、ばっさりカットされたのか
ソフト化されたら特典映像にでも入れてあげてほしい
2022/09/06(火) 17:58:07.36ID:DX9h1ouD
パンフに書かれてたけど
青鬼役の人がのんの靴を間違えて履いて帰ってしまったというエピソードがあったらしい
そうとうな天然君なんだろう
2022/09/06(火) 17:58:58.23
>>534
総長を母親に紹介したのは
カブトガニ人工ふ化成功した記事に写ってるから 

と思いきや天音も紹介したから
とくに意味なかったな
542名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 18:08:45.28ID:qo/w/9G5
>>532
かわいいな
2022/09/06(火) 18:36:06.77ID:OyCy+78e
>>540
どこかの写真に青鬼クンとのんさんが同じ黄色いラインのナイキ履いて写ってる写真があったから
その靴だと思います
誰か貼って
2022/09/06(火) 18:39:54.27ID:OyCy+78e
なんのことはない、パンフ中の廊下で撮ったヤンキーたちの集合写真でした
お騒がせしました
2022/09/06(火) 18:45:47.86ID:CHbpnJQH
チーム磯村勇斗の二番手が前原滉だって気づかなかったぞ
546名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 19:19:09.00ID:nNOLjPjq
>>545
田村と『ハケンアニメ』のショップ店員と、どっちが本物の前原滉なんだろう
『神は見返りを求める』は何度も観たが、とうとう特定出来なかった
12月に主演映画くるね
547名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 19:24:16.01ID:nNOLjPjq
公開記念舞台挨拶 19,108 回視聴2022/09/03 上映後
https://youtu.be/EtcHH1U5B4o?t=79
のん、井川遥、磯村勇斗、岡山天音、さかなクン、沖田修一監督が

※青鬼(三河悠冴)の愛されっぷりがたっぷり
2022/09/06(火) 19:44:40.45ID:EpoULC0y
普通にゴールデンタイムにCMやってるな。
2022/09/06(火) 19:52:18.07ID:CHbpnJQH
>>546
俺の中では断然ハケンアニメの方のイメージ
2022/09/06(火) 20:18:56.37ID:KZIu+3tx
>>540
そして翌朝なにごとも無かったかのように本人が本人の靴履いて出社して、この2人実はつきあってるとバレた

という話がうちの会社であった
2022/09/06(火) 22:13:39.10ID:qZhl1Vwm
ネタバレの類いの映画でも無いから
観る前にざっと評判だけ見にきたけど良さそうだ
2022/09/06(火) 22:20:35.84ID:rIqOUA4S
>>509
新聞の画像、どこにあったんですか?
2022/09/06(火) 22:58:37.92ID:J8dKbqgD
のんが中世的と考えたことなかったけど、言われてみればたしかにそうか
2022/09/06(火) 23:03:43.00ID:J8dKbqgD
フグ可愛い
2022/09/06(火) 23:06:47.56ID:J8dKbqgD
>>541
総長を母親に紹介したシーン覚えてなくて、再会シーンで一瞬「?」になった
2022/09/06(火) 23:07:16.19ID:J8dKbqgD
ジャーナリズムのくだりワロタ
557名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 23:29:27.73ID:mgf8HGK4
柳楽の彼女が「いい大人なのにお魚博士ってwww」ってバカにしてた次のシーンでは、キレて帰って行ったが何だったんだ?
558名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 23:35:59.11ID:Vm2ZcDZb
ギョギョおじさんの連行されるシーンが味わい深かったなぁ…
559名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/06(火) 23:37:14.03ID:nNOLjPjq
>>557
ミー坊に「海なし県のくせに偉そうなこと言うな、ばーか」と言われたのが有力
2022/09/06(火) 23:38:23.80ID:k6fRMqZk
>>557
女がほんとに馬鹿にしてて喧嘩になったんだろう
自分に影響与えた友人ミー坊を紹介したけどその反応で恋も冷めたって件では
2022/09/07(水) 00:11:16.40ID:cxEYPVCH
月曜に観たけど今日も観に行こう
映画を2回観るのは初めて
2022/09/07(水) 00:29:28.80ID:Y/qeAeb8
>>551
おう
2022/09/07(水) 01:40:12.37ID:Jlta+CEb
>>559
ダサイタマwww
564名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 02:02:02.77ID:Y/qeAeb8
さかなのこ本日7位
徐々に上がってきてる
2022/09/07(水) 02:02:14.56ID:Y/qeAeb8
本日というか昨日か
566名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 02:03:15.28ID:Y/qeAeb8
>>553
いい意味で性(エロス)を感じないというかなんというか
2022/09/07(水) 02:11:37.14ID:DjcoJQTG
>>553
ヒゲつけて貴族衣装着せればルネッサンスの頃の人に思えなくはないかも
2022/09/07(水) 06:32:07.90ID:caQEB0Fc
ミー坊がホントに実在しそうというか
男の子達と混ざっても女子感が無く溶け込んでる感じ。

何か入場特典でハコフググッズとか配ってくれ。
2022/09/07(水) 06:37:07.26ID:JPjftIWL
中性というか性別を無くしたのはいいけど
そのせいで幼馴染のシングルマザーとの関係性があやふやになった気がする
恋愛感情があったのかどうか
2022/09/07(水) 07:01:42.55ID:UwecV9X9
むしろ恋愛感情無しとハッキリしたのでは
571名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 07:17:13.37ID:28jKrmLx
>>560
トイレ前にて
「いやちょっと言い過ぎだと思うよ、俺の友人なんだから」
「はあ!?アタシが悪いの?あんなの頭がオカシイだけじゃん」
「あいつは昔から純粋なんだよ、謝れとまで言ってないからさ、頼むから思ってても態度出さないでくれよ、今日だけは」
「え?アタシが我慢するの?なんで頭オカシイのに普通の人のアタシの我慢させられる訳?!ここで決めてよ、アタシとオカシイの、どっちがいいのか」
「ちょちょっと、どうしてそんな話、、、」
「迷うんだ!信じらんない、チョー有名人のアタシよりオカシイのがいいんだ!もういい、帰る、職場ですれ違っても挨拶しないで、キモチ悪いから、なによ、ちょっと海で遊べるからって鼻にかけて、これだからチバラギは嫌なのよ!!」
「お、おい支払いワリカンって君が!!(くそぉ、絶対ミー坊あいつより有名にしてやる)」
2022/09/07(水) 07:30:46.90ID:zoU5cb5C
いやいや女が店を出る時、出入り口のところで男が女を押し出していたよ
見間違いでなければね
だから男が無理に帰したんだよ 細か~いところもよく見て判断すべき
2022/09/07(水) 07:36:34.77ID:JPjftIWL
劇中のキン肉マン思ってた以上に上手かったと思ったら
エンドロールでゆでたまごの名前が
ゆで本人の絵だったんだろうか
というかなんでキン肉マン知ってるんだと思ったら
さかなクン47歳なんだな
もっとずっと若いと思ってた
2022/09/07(水) 07:46:48.85ID:VI9AIlz6
>>573
キャラ使わせてもらったというだけだろ
2022/09/07(水) 07:48:35.91ID:CJI7hjxq
のんちゃんが言っていたけど、ぱるるの役って悪意の人って訳ではなく、ミー坊の周辺にはいなかった普通の人というポジションなんだいう見方もできる
そんな人が他意なく、変わった人をただ面白がっているようにぱるるは演じている
ひょっとしたら自分もそっち側の人間になることがあるかもしれない
そんなことを思わせる深みが、あのシーンにはあった
2022/09/07(水) 07:54:22.42ID:OkJ6w5G3
ヘルメット無しで原付き乗ってるシーンがあったけど
道路封鎖した区間で撮影すれば許されるんだろうか?
577名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 07:57:36.95ID:UptwF64R
>>553
あまちゃんの時も男顔とか言われてたの見たことある
AKBとか媚び媚びアイドルが流行ってる現代で中性的なんだよな
昭和のさだまさしとかあの辺のひょろい感じの中性的男子と近い感じというか
2022/09/07(水) 08:00:07.90ID:mc4HvH61
>>557
行間読め~ず
2022/09/07(水) 08:04:37.40ID:JPjftIWL
悪意というか嫌悪感はあると思う
明らかにからかってる口調だったし
軽口のつもりだったとしても言われた方とかその周りの人間に
不快に思われても仕方ない
2022/09/07(水) 08:06:32.93ID:VI9AIlz6
オサレなレストランに母親の手編みセーターで来てる時点で何こいつみたいに思ってただろう
2022/09/07(水) 08:38:01.86
>>568
ミー坊は実在するよ
原作者の幼少期あだ名だから
2022/09/07(水) 08:40:25.23
>>576
公道じゃないんじゃね?
仮面ライダーとかよく私道撮影するよ

エンドテロップだかで注意表示してたな
2022/09/07(水) 08:41:42.15ID:3UPEkajI
>>577
結構身長も高いんだよね
だから男の集団に入っても変な違和感無いんだと思う
2022/09/07(水) 09:08:11.96ID:ijSjBDLB
>>576
>>582
道路使用許可取ってるはずだし、その中で撮影内容も警察に説明するって決まりじゃ無かったかな?
2022/09/07(水) 09:11:51.81ID:BPwmc8rh
魚の頭踏み潰したシーンも偽物であってほしいけど偽物だよねあれ?
にしてもかなり不快なシーンだったな
586名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 10:17:19.99ID:lNCGYDOd
「良い子のみんなはちゃんとヘルメット被ってね」のテロップはあったが
「この映画では動物を虐待してません」はなかった

舞台挨拶の冒頭でカミソリ籾の中の人が謝ってる
2022/09/07(水) 11:01:10.01ID:Y/qeAeb8
>>576
実写がつまんなくなるからこういう学級委員長みたいなのやめてほしいね
2022/09/07(水) 11:17:39.96ID:NMWzR18g
>>576
メットだけが道交法なわけもなし
飛んだりぶつかったり過去に散々やってるだろうに馬鹿なの死ぬの
589名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 11:25:09.26ID:wWWAaVE3
死んだ魚の頭を潰すことすら叩かれる世の中なのか
2022/09/07(水) 11:30:55.34ID:NMWzR18g
魚は解体ショーなんかやるのに
牛や豚でやらないのはなんでなんだぜ?
2022/09/07(水) 11:32:24.38ID:lNCGYDOd
その人は無理してでもネガらないと気が済まない性分かと
592名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 11:40:46.33ID:p6thmbmu
TBSラジオ
パンサー向井の#ふらっと
9月7日(水)
出演者 : 向井慧(パンサー)/三田寛子 ゲスト:佐藤智彦


パンサー向井が さかなのこ を絶賛

三田寛子さんも のんちゃんを絶賛

https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20220907083439
2022/09/07(水) 11:44:09.18ID:5HX7QYcc
>>587
>>588
ノーヘル撮影はどうやれば出来るのか聞いてるだけなのに
ノーヘルシーンを叩かれてるみたいに感じてる君ら過剰反応
594名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 11:46:09.09ID:p6thmbmu
映画『さかなのこ』公式
@sakananoko_jp

ギョんにちは?
映画『#さかなのこ』
たくさんのギョ感想をありがとうございます

本日は水曜日サービスデー´-なので
お安くギョ鑑賞頂けます

ぜひ劇場でギョ覧くださいね
映画へレッツ ギョー
595名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 11:51:26.94ID:yCLnh0Tf
>>579
普通の人だよ
普通の女だからこそマジョリティの正論側に立った時、異端視した側への攻撃性と容赦なさが露骨になってしまう
596名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 12:03:50.92ID:yCLnh0Tf
>>589
あれあの場に捨ててるミー坊も雑に扱ってるわけで、どの口が謝れというのかミー坊の死生観が怖くなるシーンでもある
それは魚好きと食べるのも好きと両立してるさかなクンへの疑問にも繋がり、そのへん理解してもらうように尺とプロセスがさかなクン半生記としては必要なんだけど、そういうものはそういうものなんです、といわんばかりに観客に丸投げされてる
それは監督も分かってるから、わざわざさかなクンの半生じゃないと言わざるえない
2022/09/07(水) 12:04:43.56ID:trI/N8S/
>>590
日本にはそんな文化なかったから

パンダがチャイナから送られて日本中大騒ぎでそのニュースを見た横山やすし師匠が
一種に居たさんまに
や「なんやあれ」
さ「パンダです」
や「くたらうまいんか?」
さ「さぁ、食べられないんじゃないですか」
や「そしたら美味しく食べられている牛さんや豚さんを出してあげなさい」
さ「・・・・・」
有名なエピソード
2022/09/07(水) 12:20:46.21ID:BPwmc8rh
>>589
食べるのはいいけどあんなシーン入れる意味がわからないからな
作り物ならいいけどそれでもいらないシーンだと思う
さかなクンの映画にそんなもんいるか?
2022/09/07(水) 12:23:23.19ID:Kohn5dLW
>>590
掃除が大変だからだろ(笑)
2022/09/07(水) 12:26:11.37ID:Kohn5dLW
>>596
ペットにしたいとお願いしたタコを目の前で〆られても美味しく食べちゃえるのと同じかな(笑)
2022/09/07(水) 12:31:13.35ID:trI/N8S/
釣って殺生食べて往生
2022/09/07(水) 12:39:48.89ID:NMWzR18g
>>594
本物はそこまでクドクドしてないと思われw
2022/09/07(水) 12:40:05.63ID:lNCGYDOd
>>590
牛や豚は捌いても直ぐに食えないから
イベントで丸ごと串刺しにして焼いたりしている

『銀の匙』では豚を〆てるし、最近では『光を追いかけて』では鶏を〆てる
604名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 12:48:26.52ID:Y/qeAeb8
>>590
鳴き声が凄いことになるからだよ
出血量も酷いし人によってはパニックになる
2022/09/07(水) 12:50:17.48ID:NMWzR18g
そういう話じゃねんだけどな
魚は最初から食材として見られているから絞めても切り刻んでも抵抗がない
獣で同じことやって見せればグロ扱い
2022/09/07(水) 13:05:11.44ID:JZoTP/Vj
豚を飼育して最後に食べるということをやっている小学校もある
魚はよくて四つ足はダメなんてのもおかしな話だし
肉食ってるなら、その肉は生命を奪って食べていると意識は大切だな
ともかく子供を温室に入れすぎると馬鹿になるのは確か
2022/09/07(水) 13:07:03.82ID:NMWzR18g
そういう話じゃねんだけどなw
2022/09/07(水) 13:10:42.33ID:trI/N8S/
最近は日本人で活け造りを残酷だという人も居るから
魚ならOKと言うのも遠からず通用しなくなるかもしれない
2022/09/07(水) 13:15:08.04ID:JZoTP/Vj
日本人もどんどん馬鹿になっていく
610名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 13:17:45.39ID:lNCGYDOd
活け作りはあれだな
頭や骨は最初からあら汁にしてくれと思う
あれを刺身の台代わりにするのは全くの無駄
2022/09/07(水) 13:22:20.79ID:trI/N8S/
普通の磯料理屋だと食べた後に勝手に何らかの調理してくれるよ
MOTTAINAIの日本人だから当たり前
2022/09/07(水) 13:25:42.30ID:lNCGYDOd
普通って何?
ダラダラ宴会をしたあとの残り物で調理するのが普通?
2022/09/07(水) 13:28:09.78ID:trI/N8S/
あなたにとってダラダラ宴会が普通なんですね
私にとっては美味しい魚を食べに行くのが普通です
2022/09/07(水) 13:34:52.60ID:zoU5cb5C
生きている魚をさばいて、その頭をその辺に捨てておきながら、
その頭を踏んだら「魚さんに謝れ!」は、さすがにギャグを通り越して寒かったわ
2022/09/07(水) 13:41:21.52ID:lNCGYDOd
>>613
なら、俺みたいにお頭付きのお造りは断りなよ
2022/09/07(水) 13:43:56.27ID:trI/N8S/
さんまの頭食べる人だからなぁ
まぁ、煮つけにでもする気だったんじゃないの
骨も食べる人はいるって聞くけど頭食べる人は聞いた事が無い
2022/09/07(水) 13:51:13.06ID:Y/qeAeb8
>>605
同じ事言ってるよな
2022/09/07(水) 13:51:34.54ID:Y/qeAeb8
>>606
あれは稀有な例
2022/09/07(水) 13:59:59.90ID:JZoTP/Vj
>>616
「ファブル」では、サンマは頭から食べるのが一番美味いと言っていたな

>>618
多数派が正しい訳ではないよ
少なくとも肉食べてるくせに屠殺は残酷とかいう欺瞞について考えた方が良いのは確か
620名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 14:00:12.47ID:YzZ1S445
>>616
漫画のファブルで食ってた
食えなくはないんじゃね
2022/09/07(水) 14:02:25.74ID:trI/N8S/
そういやそうだったけどアレはさかな君以上の変わり者でしょ
ソコソコ居るのかな
2022/09/07(水) 14:04:54.15ID:trI/N8S/
のんも井川遥も自然に食べてたよね
大したもんだ
623名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:08.93ID:UptwF64R
頭は別にして煮付けにすると目の裏や目の周りが旨い
魚は食べながら解体して全部食べれる。
2022/09/07(水) 14:10:23.51ID:DjcoJQTG
>>614
わしが子供の頃は道に鶏の頭が落ちてたりしたもんじゃ
自分ちでシメるのもやられてたからのう
2022/09/07(水) 14:15:49.86ID:NMWzR18g
鮭や鮪の目の後は大好物
626名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 14:34:06.54ID:p6thmbmu
かっこいい


https://pbs.twimg.com/media/FcANMhgaUAAJ7np.jpg
#三陸元気GoGo号
2022/09/07(水) 14:42:13.14ID:JZoTP/Vj
>>620
あと「ドカベン」の岩鬼もサンマを頭から食べる派だなw
変わり者であることには変わりないが俺の知り合いにもいた気がする
誰だったのかは思い出せないが
2022/09/07(水) 14:44:17.27ID:JZoTP/Vj
ちなみに俺もアジの開きは頭から食べる派
2022/09/07(水) 14:44:57.25ID:BmK9xwVQ
>>619
誰もそんなこと言ってないのに自分の主張をするためにいない人間の声を聞いてるのか?
2022/09/07(水) 14:47:56.29ID:JZoTP/Vj
>>629
何が言いたいのかよくわからんな
俺は一般論を言ってるだけだが
2022/09/07(水) 15:41:33.43ID:lNCGYDOd
>>629
いきなり出てきたIDが「誰も言ってない」と言ってもさっぱり何のことやら
2022/09/07(水) 15:53:56.94ID:lNCGYDOd
>>628
干物は基本的に全部食うだろ
カマスみたいに骨太な魚は躊躇駿河湾
2022/09/07(水) 16:11:33.25ID://EJ4aJJ
頭から食えるのはシシャモ(カラフト)位だわ
2022/09/07(水) 16:35:06.99ID:Kohn5dLW
>>633
めざしや煮干しも頭から食えるだろ(笑)
2022/09/07(水) 16:42:26.37ID:DjcoJQTG
鮎や岩魚も頭から食うもんだよね
2022/09/07(水) 16:51:17.99ID:qwp5yfiu
真鰯の丸干しも頭からいく
637名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 17:42:32.29ID:yCLnh0Tf
>>600
そう
父親はむしろ食べ物で一貫してるけど泣き叫ぶ程好きなのに次のシーンでミー坊は食ってる
これは実話で、さかなクンはその話バラエティで紹介すると芸人から、食うのは平気?とツッコミを受ける
2022/09/07(水) 18:18:24.99ID:DEp0N1CN
ミー坊の人の人生に深入りしないお節介じゃないとこ好きだわ
後この映画で磯村勇斗の魅力を知れた
これから主演で活躍してブレイクしていくだろう
2022/09/07(水) 18:21:37.72ID:qQmj4bJE
>>633
居酒屋でカラフトシシャモ出されて怒ってたなミー坊
本物のししゃもは高いのでその辺の居酒屋なんかでは出るはずもないのだがw
640名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 18:22:49.71ID:UptwF64R
食べちゃいたいぐらいかわいいとか、そんな感情だろう
あるいは食欲と好奇心は別とか
641名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 18:42:36.82ID:0TnltK6M
最後のシーン、「ロッキー2」かと思った
まさかそんなシーンがあるとは
2022/09/07(水) 18:55:20.08ID:mc4HvH61
>>638
> この映画で磯村勇斗の魅力を知れた

ヤクザと家族くらい履修しとけ
2022/09/07(水) 19:37:49.74ID:dYsXvp6q
そりゃ島崎遥香をのんがフォロー入れてるのは、このまま行くとのんの過激ファンがカミソリレター送るからだろ
経験としていくらのんでもそんな未来分かるわ

磯村はひよっこで既にブレイクして一定の知名度得たと思っていたし、本領はいわゆる裏回しの、見切れてる時やカメラが遠すぎる時の演技だったりだと思うんだが
2022/09/07(水) 19:51:05.40ID:CJI7hjxq
TVチャンピオンのエピソードがないのを物足りなく思ってる人もいるようで、それは凄く理解できるのだが、それをやってしまうとサクセスストーリーとしての爽快感が強すぎて、この映画のフワッとした多幸感とは別のベクトルの作品になってしまうようにも思った
2022/09/07(水) 20:06:03.95ID:JPjftIWL
>>638
シングルマザーに対しては思うところあったんじゃないか
結局向こうからいなくなったけど
646名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 20:11:12.32ID:O7xvejM4
ミー坊と母親が2人で暮らしてるシーンあったけど、両親がって離婚したの?誰か教えてください。
2022/09/07(水) 20:17:45.85ID:JPjftIWL
離婚したと見るのが自然では
教育方針でぶつかってたし最後違う部屋で別々のテレビでミー坊観てたし
648名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 20:19:19.59ID:O7xvejM4
>>647
ありがとうございます。
2022/09/07(水) 20:46:37.52ID:gLd+OkUE
良い役者が多すぎて、キラー的演技だらけなんだよな
2022/09/07(水) 21:04:35.65ID:B450nADA
宇野祥平出てるとはしらなかった
651名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 21:15:50.05ID:/ueSd09M
柳楽優弥はガンニバルとのギャップに期待
2022/09/07(水) 21:16:09.52ID:qwp5yfiu
海人さんね
2022/09/07(水) 21:24:59.06ID://EJ4aJJ
ワンダーを提供したいんだよ
2022/09/07(水) 21:43:55.70ID:VI9AIlz6
宇野さんは今年はビリーバーズで磯村と共演してたし
公開中のアキラとあきらにも出てるし今月公開のそれがいる森にも出てるし売れっ子だな
2022/09/07(水) 21:49:58.69ID:VQbsMeQc
磯村勇斗も最近どの映画にもいるなあという気分
2022/09/07(水) 21:52:46.35ID:wVRJp4UD
観てきました温まりました
お母さんが素敵でした
2022/09/07(水) 22:07:41.04ID:VI9AIlz6
ヤンキー役多いな
去年の大河だと線の細い将軍役だったけど
2022/09/07(水) 22:16:59.60ID:JPjftIWL
知らんおっさんの家に遊びに行かせるのは怖いな
不審者そのものだし
2022/09/07(水) 22:32:14.23ID:1Ay4BHJp
>>658
まあね
さかなくんがやってるから行かせていいと観客も思うけど宇野祥平だったら全力で止める
2022/09/07(水) 22:36:05.88ID:XCU1FnY4
勉強できる○○好き →ダチョウ博士やユーグレナ
勉強できないギフテッド →お魚博士 滝沢カレン
動機付けをするのがうまい才能って学校だと点数にならんよね
そうするとマツコの知らない世界にでるかユーチューブか…
2022/09/07(水) 22:37:42.17ID:aCR81sR5
>>569
それが成功だったんだろうよ。
もしミー坊役が男性俳優だったら、シングルマザーと同居するシーンでエロいこと考えてしまうわ。
2022/09/07(水) 22:40:58.17ID:933dyuyK
>>653
あれはあれで何度も通って全部見つけたいと思う人はいるだろう(笑)
2022/09/07(水) 22:48:54.03ID:ijSjBDLB
>>662
ボロカサゴやカエルアンコウって外見変わってるし、
生き餌をバクン!って激しめに捕食するから鑑賞用として面白いけどなーと思った。
2022/09/07(水) 22:54:25.89ID:dYsXvp6q
>>647
食事の席、あの父と母の間一席不自然に空いてたんだ
2022/09/07(水) 23:03:17.80ID:cxEYPVCH
>>566
そう
可愛いのは間違いないけど、いい意味で女を感じない
透明感では日本で一番だと思う

>>567
綺麗な顔立ちだからいけるかもねえ
2022/09/07(水) 23:04:42.96ID:MncE4HuR
見てきた
少なくとも邦画の今年ベストだわ
沖田修一がタコ食べてたの笑った
2022/09/07(水) 23:05:46.84ID:BCLXBv5x
>>516
東野圭吾、池井戸、伊坂幸太郎、…
小説も普通に強い
生い立ち系自伝が原作の作品は、『さかなのこ』だけでなく『桜色の風が咲く』とかもあるん

なんだかんだ本は強い
2022/09/07(水) 23:06:10.86ID:ie4lDy3W
豪華なベッドから起きて
魚に餌やって歯磨きさせて
クローゼット開けて何着も並んだ仕事着と被り物
ウェットスーツ着て出かける

この場面、不穏っていうか中の人の見てはいけない私生活を見てしまった気分がした
2022/09/07(水) 23:06:55.45ID:MncE4HuR
さかなクンの役柄はさかなクンがおさかな博士にならず千葉の田舎にそのままいたらああなってたって感じなのだろうね
それを本人が演じてるのが面白いわ
2022/09/07(水) 23:07:13.27ID:cxEYPVCH
>>569
冒頭のあの言葉のせいで逆にややこしくなったような気がする
ジェンダー論が頭をちらついてしまった
幼少期ミー坊ちゃんも女の子だから、最初は女の子かと思ってしまった
あの子(西村瑞季ちゃん)、パンフレットによるとたこ焼きが好きらしいw

>>577
男顔好きの自分の中で、のんは不思議な存在
間違いなく美人なのに、良い意味で何とも思わない(だから映画に集中できる)
パンフレットに載ってる横顔は広瀬すずに見える写真が数枚あるなあ
2022/09/07(水) 23:12:04.24ID:1Ay4BHJp
こちらあみ子と続けてみるとなんか地続きな感じする
672名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/07(水) 23:12:42.21ID:JPjftIWL
さかなクンの家キン肉ハウスみたいだったな
2022/09/07(水) 23:13:10.06ID:VgVuuVZw
>>666
邦画以外では何?
2022/09/07(水) 23:13:27.90ID:cxEYPVCH
ヒヨと大学の話してるシーン、妙に泣ける
2022/09/07(水) 23:16:10.75ID://EJ4aJJ
>>663
残念ながらワンダーでは無いんだよななぁw
ワンダーてなんだか知らんけど
2022/09/07(水) 23:16:14.01ID:cxEYPVCH
>>666
自分は、今まで観た映画で一番

さっき日テレバラエティでおかずクラブのオカリナがおっさんずラブを73回観に行った話してた
さすがにそんなには無理だけど、貢献したくなる気持ちはわかる
とりあえずサントラ、トートバッグ、ボールペン、クリアファイル、パンフレット購入した
2022/09/07(水) 23:19:57.41ID:2jRM2DHk
面白かった!
おじさんの玄関のドアの外に赤色灯が見えた所から連行のくだりまで最高すぎる
キン肉マンとかの小ネタも最高

気になったのは、タコとか水中(最後のハコフグ)のCG?
フィルムの質感と合ってなくて気持ち悪かった
あとシャッターに勝手に絵を描いたのってお咎めなしなの?

シンママとの同棲はエロさなかったけど、本来ならあそこで童貞喪失したのかなとかゲスいこと思ってしまった
2022/09/07(水) 23:23:49.77ID:XzI3ggN0
>>671
発達障害って括りだね
あみ子も原作も映画もどちらも良かったね
あみ子は自伝ではないけど原作者の今村夏子さんも発達障害だよね

黒柳徹子さんの窓際のトットちゃんは映画にはなってないけどドラマ化はされた
こちらの方が近い
親が個性を伸ばしてあげた成功例
2022/09/07(水) 23:39:22.65ID:PtTiKWpM
>>569
そこはどうでもいいんだよ
のんが演じてても中身は男性だし出ていった後やけ酒してたから恋心的なものはあったのかもしれんが、
そこをはっきり見せちゃうとテーマがブレる
あくまで観客に想像させるぐらいでいいと思う
2022/09/07(水) 23:42:13.73ID:PtTiKWpM
歯科医がヤバめの独白してる時のミー坊の「うへぇ~」って顔と、
ぱるるが「いい大人がおさかな博士って(笑)」って言った時のヒヨの一瞬のブチギレ顔が好き
2022/09/07(水) 23:43:05.62ID:1Ay4BHJp
>>679
このあたり男の俳優がやるとどうしても家に転がり込んできた段階で不穏な話になるしな
ちょうどよかった
2022/09/07(水) 23:44:58.88ID:1Ay4BHJp
>>680
あの二人でワイン飲んでるところがいいよな
こういうシーン繋ぐのか日本映画らしい
2022/09/07(水) 23:45:18.79ID:cxEYPVCH
>>680
ヒヨのあの表情
やっぱりうまいな彼は
2022/09/07(水) 23:47:29.24ID:cxEYPVCH
映画板は慣れてないので、ネタバレに該当しそうで申し訳ないけど(今更だが)、ミー坊は何故しばらくあの家に行ってなかったんだろ
2022/09/07(水) 23:51:53.57ID://EJ4aJJ
モモコの「私達普通じゃないよね」の私達は
私達母娘でもあり私とミー坊でもあるのかな
何日もいっしよに寝てるのに何も無い男女ってまぁ普通じゃないもんな
2022/09/07(水) 23:52:20.28ID:9XH3SiAc
>>679
あのやけ酒は、単に魚に興味を抱きつつあった子供との別れを惜しんでるんだと理解したけどなあ。
この映画に恋心とか要らん。
2022/09/07(水) 23:52:25.41ID:cxEYPVCH
映画館に置いてある小さい予告ポスターは映画館スタッフに言えばもらえます?
待機作品だけかなやっぱり


ずっと大好き。
それだけで人生はミラクル。

この台詞が入ったやつが欲しいなあ
2022/09/07(水) 23:54:47.72ID:cxEYPVCH
モモコ親子と一緒に食事してる時にミー坊がミツコちゃんをじろじろ見てるのが好き
名前が「ミ」で始まるのは偶然だろうか
2022/09/08(木) 00:04:29.50ID:oLyZRTWw
>>684
公開後はネタバレは特に気にはされない

あの家って不審者の家のことなら事件のあといきづらくなったんじゃないかなあ
2022/09/08(木) 00:05:47.73ID:cHs0DztX
>>689
そうなんですか?
レスありがとう

まあ、やっぱり行きにくかったのかな
2022/09/08(木) 00:08:31.65ID:cHs0DztX
魚可愛いな
イシガキフグが可愛すぎる
2022/09/08(木) 00:18:56.50ID:cHs0DztX
パンフも可愛いし、夏休みに公開してほしかったな
2022/09/08(木) 00:20:54.15ID:Y6dHygfN
>>644
TVチャンピオンの活躍からすぐにさかなクンになったわけじゃなくて
そこからさかなクンが誕生するまではまだ紆余曲折がある
2022/09/08(木) 00:25:29.04ID:cHs0DztX
のちのカリスマ塾講師である(狂犬)
695名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 00:31:12.87ID:I37JFWx6
芸能人になる前はギョギョ語は喋ってんねぇよな
TVチャンピオンだと普通にしゃべってた
2022/09/08(木) 00:31:56.86ID:O0ZVD87P
忘れてる人もいるけど柳楽くんは、カンヌ国際映画祭で史上最年少(14)かつ日本人で初めて男優賞を受賞した俳優なんよ
697名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 00:32:23.77ID:ivXRfqzP
>>569
あそこはみー坊がこどもの親になろうと決意したのかとあのクレヨン?を買う姿で
感じた。
みー坊が普通の親になったらおさかな博士になれなくなるからモモコは逃げ出したのかなーって。モモコ親子もみー坊も人生が決まっちゃうもんな。ももこはみー坊の人生にまで乗っかる気はなかったんじゃないかな
2022/09/08(木) 00:32:24.54ID:cHs0DztX
そういう意味ではないだろうけど、舞台挨拶での「さかなクンやっててよかった・・・」はわろたw
2022/09/08(木) 00:34:11.95ID:cHs0DztX
>>697
同じようなことを書いてる人がいたので、2回目はそういう目で観てた
モモコパートは浮いてるようで、やはりこの映画には必要なんだろうな
「さかなクンは恋愛に興味ないのかな?」と疑問に思ったことがあったので
2022/09/08(木) 00:35:16.27ID:MZS3TJWz
各サイトのレビュー見てると批判的なのは大体2種類に分けられて、一つはお前全然理解出来てないじゃんって層と
もう一つは「さかなクンの扱いが酷すぎる!」っていうさかなクンガチ勢
後者は「だってさかなクンはこんなに凄い人でなんちゃらかんちゃら(以下さかなクン知識披露)」だからすぐ分かる
2022/09/08(木) 00:37:59.72ID:cHs0DztX
カブトガニの人工ふ化は事実だったんだな
当時、テレビで騒がれたの?
2022/09/08(木) 00:41:03.90ID:MZS3TJWz
>>697
モモコは生活において世話にはなろうとしたがミー坊の夢は壊したくなかったんだと思う
ミー坊に対する配慮的にもモモコのプライド的にも
無くなった水槽を見て自分がミー坊のおさかな博士になるという夢を壊そうとしてることを悟った
それで出ていったんだと思う
2022/09/08(木) 00:43:28.61ID:cHs0DztX
ミー坊が自宅のおさかなさんを海人に出してたのは切なかった
それだけ「何か」が芽生えたのだろうけど
成長といっていいかどうかはわからないが
2022/09/08(木) 00:46:27.49ID:oLyZRTWw
>>696
忘れてはいないけどいまの彼はさまでは結構遠い道のりあるよな

タランティーノ審査委員長だもんなあ
2022/09/08(木) 01:08:47.24ID:JyFHbpY2
>>696
そんなこと誰も知らない
2022/09/08(木) 01:13:06.14ID:JyFHbpY2
さかなクンになってなかった場合のさかなクンをさかなクンにやらせるってのはすごい面白かったな
演技もよかったし変わり者キャラの演技やる才能あるのかも
パラレルワールド的な見方もできるしギョギョおじさんがいることによって深い作品になってると思う
2022/09/08(木) 01:31:33.32ID:O0ZVD87P
別の世界線では、水槽学部と間違えて入った吹奏楽部から、東京スカパラダイスオーケストラの一員になってるのかも知れない
2022/09/08(木) 03:05:53.77ID:FVjboIQc
沖田作品当たり外れあるがこれはかなりのヒット
沖田修一の演出の巧さと天才っぷりが生かされてた
調べたら脚本が横道世之介と一緒か
そりゃいつもよりいい作品になるわけだよな
てかフィルモグラフィーをよくよく見たら当たり外れ大きいのは単独脚本の作品ばっかw
自分で書きつつ誰かもう一人ついてた方がいいんだろうねこの人
709名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 05:23:16.61ID:I37JFWx6
柳楽優弥はガンニバルでまた注目を浴びてほしいな
2022/09/08(木) 05:27:25.67ID:I37JFWx6
脚本家の性暴力疑惑は早めに手を打たないと手をくれになるぞ
2022/09/08(木) 06:04:12.69ID:PWjXeBO5
>>686
それもあるだろうけどやっぱり恋愛感情も無視できないと思う
中性化したからといって恋心がなくなるわけじゃないだろうし
むしろそうやって聖人化してしまうのはミー坊が可哀想に思う
2022/09/08(木) 06:20:17.50ID:KK7shhnu
作品は素晴らしく、説明し過ぎない演出も好きですが、モモコ達に気付かれず水槽を片付けた方法、もしくは解釈が知りたい
713名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 06:33:29.66ID:rDd//3Bc
ミー坊の水槽はベアタンクだったから、片付けるのは簡単
あれがレイアウト水槽だと、片付けてるうちに死にたくなる
714名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 07:14:41.92ID:sRvPl5Ba
鳴り物入りで公開されたシン・ウルトラマンがスカ映画だっただけに、いい作品を見た嬉しさでいっぱい
のんが男の子にも女の子にも、高校生にも大人にも見えるのが大したもん
しかも終始、かわいいから、見てて飽きない
715名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 07:19:10.82ID:0+KNvoU2
アンチに見せかけて円盤発売の宣伝じゃないか?
2022/09/08(木) 07:21:18.96ID:nUl562cb
子役の演技がのん柳楽優弥そっくりだったけどああいうのはどっちが寄せにいってるの?
それぞれ監督が指示するとああなるの?オーディションの時に似てる子を探すの?
717名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 07:35:13.68ID:rDd//3Bc
「さかなのこ」 引っ張りダコの実力派子役たち
https://hitocinema.mainichi.jp/article/iyqk2kxa29
2022/09/08(木) 09:00:58.34ID:KK7shhnu
>>713
ありがとうございます、なるほど、水を抜くのも簡単なようですね
それにしてもミー坊の作業中、母娘共一度も目を覚まさなかったのは、よほど寝心地が良かったのかな
2022/09/08(木) 09:07:49.17ID:Jct5U3aw
>>707
エンディング、スカパラfeaturingさかなクンがよかったな
正直CHAIはねじ込まれた感が
720名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 09:17:48.01ID:sRvPl5Ba
>>719
自分もそう思った
だけどスカパラに断られたんだと思う
2022/09/08(木) 09:36:58.80ID:/Pe3RlH5
CHAI良かったけどな
この映画のために書き下ろした楽曲だし、
他のアーティストの代理で起用なんてことないと思うけど
2022/09/08(木) 09:42:16.81ID:h8AUpRfz
事前に曲だけ聴いたときはピンと来なかったけど、映画のラストに流れるとしっくり来た
フワッとした感じが映画のテイストに合っていると思った
723名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 09:48:27.75ID:rDd//3Bc
のんとCHAIさん達の仲が良すぎる対談
https://www.pintscope.com/interview/non-chai/

夢のはなし MV in TATEYAMA
https://www.thefirsttimes.jp/news/0000172330/
2022/09/08(木) 10:05:37.65ID:TZAli8Mk
>>693
現実のさかなクンは世間だとTVチャンピオンで有名になってそのまま売れたみたいに思われてるけど、
実際当の本人はその頃大学進学叶わず専門学校へ通ったり、
熱帯魚店だの水族館だの魚屋だのでバイトするも長続きしなかったりと、
進路を見いだせず苦悩の日々を送っている。
その辺を強調する為に、あえてTVチャンピオンの話は省略したんじゃないかと理解している。
2022/09/08(木) 10:26:04.38ID:TZAli8Mk
>>697
>>702
なるほど。
突然家の水槽を片付けて魚を観賞魚店に移すシーンとか、
店長に突然「もっとお金を稼ぎたいんです」と宣言するシーンとかよく理解できなかったが、
モモコや子供と家庭を築くつもりだったのかな。
2022/09/08(木) 10:46:57.28ID:Vx+AKaGP
CHAI合ってただろ
彼女たちもこの作品のテーマとも共通するポリシーで今まで活動してきてるし
2022/09/08(木) 11:17:40.73ID:MOeZi8IM
能年玲奈だった時のかんぽ生命のCM「人生は夢だらけ」が
さかなクンの親の立場にものんが自分に言い聞かせているようにも見えて泣ける
2022/09/08(木) 11:19:47.27ID:0xdKQtri
>>708
沖田作品にそんなに当たりはずれがあるとは思えないけどなあ
どちらかというとコンスタントにいい作品を生み出してくれる人なんだけど

単独脚本でも「キツツキと雨」なんて実に素晴らしい映画だったし、あなたの思うハズレ作品は何?

ちなみに俺は「南極料理人」「キツツキと雨」「横道世之助」「子供はわかってあげない」は円盤持ってるくらい好きな映画
他の作品もハズレとは思わないんだよね
2022/09/08(木) 11:26:30.04ID:f7nVYrzr
>>646
アパートに引っ越した時点であれ?と思って左手に注目してたけど
その後結婚指輪してるシーンが1回も無かったからやっぱそういう事かと思ってた
730名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 11:41:11.84ID:d0QTus9v
チャイの曲プライマルスクリームみたい
2022/09/08(木) 11:44:06.41ID:0xdKQtri
レプロの嫌がらせを受けていた能年玲奈が東京テアトル配給とはいえシネコンで大々的に公開されるのは感慨深い
早く東宝とか松竹が配給する作品に出られるようになるといいね

>>708
>>728訂正
「キツツキと雨」は単独脚本じゃなかった
すみません
2022/09/08(木) 11:49:45.22ID:f0uUPBUj
>>731
来月東映配給の主演やるぞ
733名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 11:58:44.65ID:sRvPl5Ba
レブロもこの辺で手打ちすれば、お互いにwin-winなのにね
意地はるんだったら、適当な条件つければいい
734名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 12:00:14.51ID:HdytSA/i
レブロは辞めてゆくタレントが続出
735名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 12:06:05.48ID:9HTwc27e
のん主演でエキセントリックで絵が上手い人の半生をもっと観たくなったぞ
次は鉄拳の自伝映画とかどうだろう
736名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 12:06:20.57ID:0+KNvoU2
>>731
レプロの力が本当に弱まったんだろうな
ガッキーが距離おいてエージェントにしたのが相当キツかったのか


>>725
逆に魚を飼いつづけて、働かずモモコの無自覚なヒモになってる方が二人は離れなかったのか
あの他人が視界にないミー坊が突然人の為に働くという発想にいくものか少し疑問だが
737名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 12:09:16.27ID:sRvPl5Ba
そういや、魚に赤ワインはねえよな・・・
2022/09/08(木) 12:09:57.71ID:rDd//3Bc
何がレプロだよ・・・
それと東宝より東京テアトル配給の映画の方が好きだわ
のんもテアトル新宿に舞台挨拶のために帰ってくるwin-winの関係だわ
2022/09/08(木) 12:16:49.32ID:f0uUPBUj
>>735
Ribbon観なさい
2022/09/08(木) 12:17:44.32ID:vtHqm3y3
>>735
上でも書いたけど山下清とか
2022/09/08(木) 12:21:17.66ID:cHs0DztX
恋せぬふたりで気になってたCHAIだったとは
2022/09/08(木) 12:22:21.46ID:0xdKQtri
>>738
つか、ここ数年はテアトル新宿でしか見られなかった女優さんだからなあw
2022/09/08(木) 12:25:32.17ID:0xdKQtri
色々なテレビドラマの話も貰うけど、何故が途中で立ち消えになってばかりとだったというから
レプロの圧力がホントに酷かったんだろうね
さすがバーニング系だけのことはある
2022/09/08(木) 12:25:34.14ID:O0ZVD87P
>>735
バンクシーでいいよ
2022/09/08(木) 12:28:39.53ID:cHs0DztX
関西早朝ニュース番組の芸能コーナーでさかなクンと鈴木が同級生という話を見た気がする
音声だけだし一瞬だったので自信ないが、タイミング的におそらく舞台挨拶の時
干されてるらしいが、関西ローカルで流すのはOKなのか
746名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 12:32:46.56ID:0+KNvoU2
>>743
いだてんは出た方がよかったのか巻き込まれずに済んだというか
2022/09/08(木) 12:33:20.54ID:GOLxNcJ8
地元のシネコンもう一日一回になってる
うんこ送りつけてやろうか
2022/09/08(木) 12:40:46.18ID:f0uUPBUj
幼女のふりしてひらがなでもっとさかなのこをじょうえいしてくださいって手紙送った方が効果的だぞ
2022/09/08(木) 13:00:56.87ID:TZAli8Mk
さかなクンなんていくら大学の客員教授をやってるとはいえ、
バラエティ番組でギョギョギョ!とか叫んでる、言ってしまえばキワモノ系タレント。
それをテーマに映画を作ろうって発想がまずすげえよ。
次は林修先生で映画作ろうぜ。
2022/09/08(木) 13:02:58.52ID:7qF3ezb4
林修で映画化は草
2022/09/08(木) 13:04:56.25ID:nry2XalC
>>746
いだてんだったらどこ?しまちゃん先生はもう無理そうだし前畑あなりかな。萌歌ちゃんよかったけど

>>749
入江聖奈あたりで、、引退してカエル研究するんだってよ
映画の王道ボクシング映画にもできるしな
2022/09/08(木) 13:06:01.43ID:cHs0DztX
林修をやるなら大貫勇輔あたりか
2022/09/08(木) 13:14:54.58ID:f7nVYrzr
>>747
売れ行き見て機械的にやってるだけだから
送りつけるなら見に行かないその地域の客や
2022/09/08(木) 13:56:15.13ID:Uag1vXy1
>>753
だよねえ
つか、騒いでる人ほど日頃映画館なんか通ってなさそうだわ
2022/09/08(木) 14:17:24.20ID:nry2XalC
沖田監督としては売れてるよな
2022/09/08(木) 14:42:59.59ID:yWzsQLOA
>>737
基本というだけで有り得ないというほどではない。飲める人じゃなきゃこの料理は白、これは赤なんてとっかえひっかえもきついし
757名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 15:12:33.53ID:sRvPl5Ba
>>756
どっちかというと肉に白を合わせるのはあるが、逆はないかな
パエリアとかだったら軽い赤もあるけどさ

そういう時は白をグラスで注文すればいいんだが、これ、魚の映画だもんな
やっぱり白だよ
2022/09/08(木) 15:25:44.91ID:0xdKQtri
魚料理でもブイヤベースとかトマトソース系のものなら赤ワインも合うけどねえ
ワインなら白の方が色々と合わせやすいけど、実はオールラウンドに合うのは日本酒だと思っている
魚料理にももちろんマッチするけどコッテリ系の肉料理にもちゃんと主張して負けていないからね
海外でもレストランで八海山とか久保田とか置いてる店も多いし
2022/09/08(木) 15:40:18.15ID:70L7yKZi
>>687
ダメ元できいてみたら?でも多分もらえないと思う
昔ならもらえたかもしれないけど、今は転売防止とかで管理が厳しくなってる
それにひとりにあげちゃうと他にも欲しがる人が来て、きりがなくなってしまうから

ある映画館で上映中の作品のチラシを展示してある額に
「持ち帰らないでください」って書いてるのを見たことがある
2022/09/08(木) 16:34:00.19ID:kA9iFzRX
ヤフオクで探せば売ってるよ
2022/09/08(木) 17:25:26.26
>>590
肉の解体施設は法律で規制されているから
ほいほいそこらでは実演できない
762名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 17:29:02.96ID:sRvPl5Ba
激しくスレ違いだが>>758は美味しんぼの読みすぎ
2022/09/08(木) 17:45:45.52ID:8keO7mCm
半身の枝肉を部位を説明しながら削いでいって炭火で焼いて食わせるイベントはワイナリーの収穫祭みたいなので見たな
2022/09/08(木) 18:03:00.03ID:nry2XalC
いいんだよ赤のが絵として映えるから
白ワインだと水やジュースと区別つかないじゃん
難しく考えるな
2022/09/08(木) 18:13:08.83ID:zszYTWm1
ワインのテイスティングも慣れてない感じだったし、ひよはそういうのに疎いってことじゃないの?
2022/09/08(木) 18:26:03.48ID:0a/TpHYD
元狂犬がそういうのに詳しい人になってたらなんか嫌じゃないw
ミー坊との付き合いも薄れてそう
2022/09/08(木) 18:29:57.01ID:TZAli8Mk
>>758
ブイヤベースで思い出したが、
さかなクンが初めてTVチャンピオン魚通選手権に出場した時、
決勝のブイヤベースに何の魚が使われているかを当てる問題を正答する事ができず、
優勝を逃してしまう。
それが悔しくて、お母さんにあらゆる魚でブイヤベースを作ってもらって練習したらしいw
この話も十分映画のネタになっただろうに。
2022/09/08(木) 18:31:44.29ID:RxbRLFJB
あらゆるタコ料理を食べるってあたりに集約されてるんじゃないかな
2022/09/08(木) 19:07:27.70ID:bC5KK6xx
あの時の父親と兄貴のウンザリした顔は良かった
母親の衝撃の告白と最後に結び付いた
2022/09/08(木) 19:32:16.53ID:D0Bs1Iy3
魚嫌いでもタコはすきそうと思ってた
2022/09/08(木) 20:20:19.54ID:ubITEqNy
都心部でも上映会6割減なのは想定内としても夜の回がほとんどないのは痛いな
仕事帰りに行けない
2022/09/08(木) 20:46:53.00ID:PWjXeBO5
肉は高くて家計が赤字になるから赤ワイン
ってサザエさんで言ってた
って西村雅彦が王様のレストランで言ってた
2022/09/08(木) 21:13:31.14ID:y5jn3K04
さかなクンのオーコメも聴きたい。
2022/09/08(木) 21:14:30.98ID:TTwSL1Mf
>>773
下ネタかよ!
2022/09/08(木) 21:24:25.81ID:RrGlc3Zp
王様のレストランの三谷幸喜はサザエさんでタラちゃんが巨大化するという話を作ってボツにされた
776名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 21:44:06.74ID:6kkhz51N
>>771
リピートしようと思ったのに朝と夕方飲みで萎えた
2022/09/08(木) 21:47:25.84ID:d9bIMxLP
>>776
体に悪いから夕方飲みだけにしとき
2022/09/08(木) 21:47:32.57ID:PacpzulT
>>771
土曜の18時頃開始の回で観たがガラッガラだったよ。
子連れの30~40代とか、もっと上の50代とか、
何れにせよ会社帰りに見るような映画じゃないんだろうな。
2022/09/08(木) 22:10:28.45ID:PunEz05c
俺は水曜15時くらいの新宿コマ劇跡の東宝満員だったよ
近くにテアトルもあるのにね
よくはいる映画館ではあるけど
2022/09/08(木) 23:14:00.18ID:41qW8WiN
確かに共通点はあるな。
じぇじぇじぇ→ぎょぎょぎょ
2022/09/08(木) 23:15:59.30ID:cHs0DztX
>>759
サンキュー
やってみようと思ったけど、>>760さんの言うようにヤフオクにあるみたいなので探してみるよ
上映中とおぼしきチラシ群が、持ち帰れないようにまとめて固定されてあった
おそらく1作品1枚ずつ
未確認だけど
782名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 23:41:16.87ID:RsaYBjY2
ミー坊って本名の「宮沢」から付けられたあだ名だと思うんだけど
両親からもミー坊って呼ばれててウケた

モモと娘を守る決意をしてクレヨンを買って帰ったらすでに身を引いて去った後で
その流れでいつもタバコ吸って座ってるだけのおじさんが「髪結いの亭主」だったのがわかるのは中々洒落た演出だと思った
783名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 23:43:12.75ID:C8uut+xt
>>738
気持ち悪いなぁ
784名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:58.48ID:4C0MA8mM
あの床屋の粋な女の人は誰なんだろう
2022/09/08(木) 23:51:41.51ID:0a/TpHYD
>>782
床屋の主人はなんなんだろうって思ってたけどそういうのがあんのか
さっそく観てみるわ
2022/09/09(金) 00:08:49.59ID:bKRBN8Lb
おさかな博士になったミー坊の買い物かごにネギが入ってるのが嬉しい
ギョギョおじさんと同じだよね
2022/09/09(金) 00:14:52.36ID:xtewXt5i
>>780
すでにあまちゃんでやってたな
2022/09/09(金) 00:16:31.68ID:bKRBN8Lb
ミー坊とヒヨが腕をブンブン振り回すのが好き
2022/09/09(金) 00:17:33.38ID:bKRBN8Lb
>>784
あの店主みたいな人、しばらく田村(総長の取り巻きの扇子持ってる髭)かと思ってた
2022/09/09(金) 00:18:19.98ID:7lwcwyny
>>728
モヒカン故郷に帰るとおらおらひとりいぐも
決してつまらなくはないが他と比べたら評価は低めになるかな

ちなみに単独脚本作品の当たりは南極料理人/滝を見にいく/モリのいる場所
自分は滝とモリが沖田作品のベストワンツーで先の2作がワーストワンツーだから当たり外れ大きいとなるわけ
個人の好みなのでそんな深くは突っ込まないでね
2022/09/09(金) 00:39:34.66ID:GRYbNQA/
>>419
ワンチャン栗原類
2022/09/09(金) 01:07:21.77ID:bzb+crBD
以外と芦田愛菜とかが好演するかも
もちろん違う映画になる
2022/09/09(金) 01:17:16.28ID:bBE+Sb/O
地方で見るものが無かったので見てみた。
役者陣、監督とも良いが、さかなくんの物語なんか、誰が見るんだよ、と
ダメもとで見たら、案外良かった。

のんは、何見ても「のん」だけど
キムタクとは逆に良い感じがする。
事務所で揉めなければ、もっと、大きいバジェットの作品とか出れたろうに、もったいない。

さかなくんを女性が演じるのも、
なんか、そっちのが不思議感があっていいかも。

もっと違和感のあった、『福福荘の福ちゃん』の森三中・大島の男役も面白かったしなw
2022/09/09(金) 01:22:39.50ID:bBE+Sb/O
>>781
とりあえず、ダメもとで聞いてみればいい。
貼り替えのタイミングを聞いて取りに来ると伝えて。

昔、書店に貼ってるアイドルのポスターを良く貰ってた。
捨てるものなので、意外にくれるよ。
2022/09/09(金) 04:03:04.49ID:ZrSTiLf6
横道以降しか見てないけど沖田修一作品にハズレ無し
2022/09/09(金) 05:47:43.89ID:TBIODEql
>>793
大きい作品ってホットロードとか海月姫とか漫画原作ばっかだったし
独立後の方がやりたい仕事やれて良かったとお思うよ。
会社社長になって監督するとか独立しないと出来なかったろう。
797名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 07:27:06.71ID:FNDE4ZYD
そうだね
大きい事務所に所属したままだったら、こんなキワモノの作品には出られなかった

だけど芸名はなんとかしてやれよ
798名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 07:33:34.57ID:L1r4Bna0
のんちゃん人生がマジあまちゃん東京編だからな

え?映画じゃなくて能年玲奈スレになってるって?
これは失礼
2022/09/09(金) 07:54:21.00ID:xtewXt5i
あまちゃんがキワモノじゃないという風潮
トラブルがなくてもこういう作品に出てたように思う
2022/09/09(金) 07:56:57.59ID:sy+weDcr
海月姫も充分キワモノだったな
2022/09/09(金) 07:58:07.68ID:bzb+crBD
とはいえこの世界の片隅には出れなかったな
802名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 09:07:55.99ID:aMBuUWRi
この世界の片隅にはすずさん役がなかなか決まらなくて
丸山プロデューサーがすずさんなんだから広瀬すずでいいだろって推して決まりかけてたんだよな
ところが片渕監督があまちゃん見てこの子にしようって逆転でのんに決まったという
2022/09/09(金) 09:13:42.27ID:r+af9qeQ
片隅は動画制作段階では既にのんが監督のイメージにあって、主人公の表情や動きはそれを意識して作ったって聞いたけどな
804名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 09:26:51.58ID:aMBuUWRi
802は丸山プロデューサーの談話
言わなかっただけで監督の中ではあまちゃんを見た時点でイメージが決まってたのだろう
805名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 09:39:03.45ID:pkW5UdHP
>>793
さかなスレなんでスレチ承知で書き込むと
事務所がやらせようとしていたのは「ここは退屈迎えに来て」の映画化だよ
円光する映画企画

新垣の「恋空」と似てセンセーショナルな話題で売り上げようとしてるもの
事務所の言われるまま消耗していったでしょうね
2022/09/09(金) 09:39:34.15ID:r/dptjTI
>>788
あれってどういう意味だっけ?
狂犬が首からかけてたチェーンを回すまね?(そんなシーンあったか忘れたが)
2022/09/09(金) 09:44:27.78ID:XqeiGFgM
幼少期に二人で走り出すときに腕をブンまわしてたと思う
2022/09/09(金) 10:02:00.27ID:bzb+crBD
>>805
あの橋本愛か主人公の映画?援交って片山友希の役?
いい原作なんだろうけど映画はいまいちだった
役者の問題ではない
2022/09/09(金) 10:30:36.92ID:r/dptjTI
>>807
ありがとー

子供時代のなんとも言えないおかしみの描写いいよね
エロスコールの盛り上がり時に違うクラスから来る子とかw

今日から副音声始まってるけど、あれってどの映画館でもいいの?
もう一回行きたいけど、システムがよくわからん
スマホ光害にならないか心配なんだけど
2022/09/09(金) 10:44:54.52ID:48MWvQts
この世界の片隅には金が無かったんだから広瀬すずとか事務所に留まってた能年玲奈だと金額的に無理だったんじゃないか
2022/09/09(金) 10:49:39.86ID:48MWvQts
>>809
副音声をアプリで事前にダウンロードして
映画が始まったら映画の音声を拾って副音声がスタートする仕様になってる。

アプリがクソだからに十分テストしてから行ったほうがいい
2022/09/09(金) 11:12:54.53ID:yNEtBvEP
>>810
脚本納得できればやってくれそう広瀬すず
わりかし金にならない映画にもでてる
まあスレチだな
813名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 11:22:24.07ID:pkW5UdHP
広瀬すず ではなく
丸山が提示したのは広島の綾瀬はるか
オファーは断られた

のん決定までサブ声優何人かオーデションした
814名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 11:25:11.33ID:pkW5UdHP
のん決定まで すず役としてサブ声優の用意で何人かオーデションした
そのうちの一人は尾身美詞
黒村径子役に回った
2022/09/09(金) 11:41:20.77ID:7rxolW+e
結果としてのんにして大正解だったわけだな
他の人では表現出来なかった独特の世界を見せてくれた
2022/09/09(金) 11:52:01.42ID:yNEtBvEP
>>815
だな
ほかの人でも芸達者な人いるだろうけどあんなに映画あたらなかっただろ
817名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 11:54:18.38ID:pkW5UdHP
目で表現できる女優


昨日所要ついでにこれ見てきましたのんが好きなので。

この子は基本能天気なのに悲しみや苦しみを眼力一発で表してそしてすぐ隠すんだよなぁ…

映画はともかく癒やし。癒やされました。
柳楽優弥も磯村勇斗もめつちゃよかったです
2022/09/09(金) 12:10:11.03ID:pkW5UdHP
基本能天気なのに悲しみや苦しみを 眼力一発で表わす

https://www.swissinfo.ch/resource/image/41086752/landscape_ratio3x2/880/587/816228befdb070d647418bf9b428118/49554FDE99A9603737B066D25E00C6C3/10601345-jpg.jpg
2022/09/09(金) 12:31:17.36ID:9dU2NNnv
>>817
人の感想をいちいち貼らなくていいから
自分の感想を書いてよ
ホント空気読めないんだな
2022/09/09(金) 12:31:23.85ID:bKRBN8Lb
>>806
代わりにレスしてくれてありがとう

>>809
ミー坊のことを笑ったアイドルにヒヨが怒りの表情を浮かべたシーンも好き
あの場になぜミー坊を招待したのか最初はわからなかったけど、面白い自慢の友達として紹介したかったんだろうね
821名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 12:33:28.49ID:3qVZSSSh
女寄りのキャラにすると永野芽依になるだろうけど、永野はテレビで見られる
能年玲奈は映画やCMなんかの限定のレア感あるんだよな
2022/09/09(金) 12:36:57.81ID:lo+7Djme
何見ても「のん」とか
何やっても〇〇とかよく言われるけど
女優でカメレオン俳優的な毎回印象変わる人っている?
ガッキーや橋本環奈は何やっても系だと思うが。
綾瀬はるかはクール系とのほほん系の使い分け出来てるかな。
2022/09/09(金) 12:45:24.33ID:pkW5UdHP
綾瀬はるかのクール系は30代から
ぎぼむす ニッセイCMから
2022/09/09(金) 12:46:38.33ID:yNEtBvEP
>>822
長澤まさみ
2022/09/09(金) 12:55:46.92ID:ZrSTiLf6
柔道はあんな色帯ないし
空手にしては生地が違うしカッパか?とか思ってたけど
合気道習ってたのね
さかな君も町で会って下手にいじったら逆取られて押し付けられるの?
826793
垢版 |
2022/09/09(金) 13:09:18.32ID:bBE+Sb/O
>>796
『ホットロード』は松竹なのか。つまらんかった…。
『海月姫』までが独立前仕事として、たしかにダメ映画。

そこから5年、映画もドラマも無いから、その期間が一番もったいなかったか。
潰されるより、案外、細々と生き残った分、良い役者でいられ続けてるのかもしれない。

『この世界の~』は当たり役だった。実写版ドラマもやって欲しかった。

>>805
『ここは退屈迎えに来て』もイマイチやった・・・
マキタスポーツ相手におっぱい出した片山友希が気の毒だったな…

『私をくいとめて』や今回のくらいが丁度良いのかな。
2022/09/09(金) 14:05:56.66ID:Dnn8P6+G
綾瀬はるかは差別化のため、汚れ役も進んで受けてるからな
2022/09/09(金) 14:11:30.54ID:yNEtBvEP
>>826
片山友希はあの映画唯一のあたり役でよかったけどな
あの役がのんだったらすごいことになってた
2022/09/09(金) 14:11:48.89ID:L4/MmaN0
シンウルトラの長澤がどう見ても汚れ役
2022/09/09(金) 14:15:47.87ID:yNEtBvEP
まさみはマザーかなあ
映画史に残る汚れ役といってもいい

だいたいコンフィとマスカレードでも別人格だろう
831名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 15:22:04.37ID:L1r4Bna0
>>822
20年前キムタクファンが涙目で言ってたの聞いたわ
2022/09/09(金) 16:29:49.88ID:vCoKUHxE
>>822
のんは互換性がない女優
多くの女優は「この役なら別の女優でも代役できるな」って思うことが多いんだけどのんに限ってそれがない
833名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 16:49:22.12ID:Z9CJQdnl
終わりの方で主役タイプだよなあ、みたいなセリフがあったと思うけどあれはのんのこと言ってるかもしれんなと思った。
最近古巣がボロボロになって芸能界の潮目が変わってきてるしな。ただ、ピュアな感じで売るに見た目の消費期限的にあと2、3年てとこかな。三十代乗ったら顔つきが変わるからな
2022/09/09(金) 16:53:24.09ID:DRQtvNMq
永野芽郁に似てるなと思いました
2022/09/09(金) 17:32:33.65ID:r+af9qeQ
観てからだいぶ経ったけど、でっかいタコを体に張り付かせてる西村瑞季ちゃんを思い出すと愛おしくてたまらなくなる
よく頑張ったなあって
2022/09/09(金) 17:41:24.07ID:XqeiGFgM
本物のタコじゃないからな
2022/09/09(金) 17:45:52.02ID:nq/cL11g
下手な東宝映画よりキャスト豪華だし未だに干してるのはテレビだけ
2022/09/09(金) 18:09:59.30ID:PeaWsz8y
>>835
この絵思い出す
https://edo-g.com/blog/2015/11/shunga.html/tako_to_ama_hokusai_l
2022/09/09(金) 18:17:16.16ID:TFwnSxv4
https://www.kobe-np.co.jp/news/culture/202209/sp/0015625927.shtml
2022/09/09(金) 18:30:42.57ID:Dnn8P6+G
>>833
さかなクンの人生を横取りして主役になるのん汚い
2022/09/09(金) 18:31:10.41ID:18dGJmGL
ミー坊とヒヨが腕ブンブンやってるのがたまらなく好き
842名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 18:35:48.64ID:pkW5UdHP
https://i.ytimg.com/vi_webp/jb01Qrc8K-0/maxresdefault.webp#.jpg
2022/09/09(金) 19:17:29.11ID:nq/cL11g
さかなクンやりたかった俳優たくさんいただろうなあ
女優で声かかるのはのん以外いないだろうけどw
2022/09/09(金) 19:22:43.30ID:HENDN6ik
能年玲奈と島崎遥香を足して2で割ったような顔してなるな永野芽郁
845名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 19:29:34.87ID:pkW5UdHP
@
9月9日(金)朝日新聞夕刊
https://pbs.twimg.com/media/FcNOQxUaQAAnOAF.jpg:orig
2022/09/09(金) 19:59:03.19ID:MoCgo+je
テレビで出演者や監督とかほとんどと言って番宣出てないのに
そこそこ客入ってるって事は
Web上の宣伝だけで見に行こうと思った客が大半か
のんちゃん好きで予告編やCMだけで見に行こうと思ったとかなのかな。
2022/09/09(金) 20:37:39.65ID:1RN+2GWt
>>846
のんの出ている映画の舞台挨拶とか基本的にテレビのワイドショーとかでは扱えないからねえ

ヤクザの圧力で
2022/09/09(金) 20:38:31.75ID:1RN+2GWt
親会社なんて銃撃されたのに警察の立ち入りを拒否したくらいのヤバい会社だからw
2022/09/09(金) 20:53:09.71ID:AMjWmaV5
でもなんだかんだであの会社に属してたからあまちゃんがあったんだよな
2022/09/09(金) 21:05:05.97ID:MTjxALxV
>>805
日本語でヨロ
2022/09/09(金) 21:18:52.68ID:6o3Oo2tx
今週末で上映館激減パターンか
いいよ円盤さえ出れば
劇場で観たい人はみんな観終えてこんなもんだろう
2022/09/09(金) 21:40:28.28ID:v2YKZ7y4
>>851
ワンピや洋画の大作映画が好調な上に、大手配給の300館オーバーの作品が毎週公開されるからね。これからさらに席減らされる、というか配給過多で作品のライフサイクルがかなり短くなってるよね。
853名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 21:58:16.57ID:DTfuk3C3
>>847
音事協は中曽根首相が初代会長でしたよ
係争中のタレントが音事協傘下のテレビ局に出禁されるのは当たり前 契約解除されたジャニーズも同じような扱いだよ
2022/09/09(金) 22:19:01.36ID:+/xPKXEG
>>851
16mmフィルムだからBDで十分かとも思ったけど
明るいシーンやのんさんのアップとか、4Kで出しても全然オーバースペックじゃないと確信
増感?してる暗いシーンもフィルムのニュアンスが味わえてより満足度が高いと思う
たまには邦画も4Kでリリースしてほしい
855名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 23:16:52.83ID:IYQrNKKE
>>822
ホットロードとこの世界の片隅に見てもそれ言えんのけ?
2022/09/09(金) 23:23:39.64ID:VwCEp4vk
>>849
事務所がどこであろうが必ず能年玲奈は世に出た才能

それにしても契約で本名が奪われるとか湯婆婆かよw
ホントに酷い!
はやく本名を名乗れるようになるといいね
潰れちゃえばいいのに
2022/09/09(金) 23:25:32.18ID:VwCEp4vk
>>853
そんなヤクザによる人権侵害を当たり前なんて言って肯定しちゃう人間がいるから
いつまで経ってもこの国に人権意識が育たないんだよ
2022/09/09(金) 23:27:55.60ID:VwCEp4vk
>>854
あのグレインの自然さはフィルム撮影ならではの質感だったなー
859名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/09(金) 23:52:14.59ID:IYQrNKKE
?る
2022/09/10(土) 00:02:03.26ID:NjgMLfQq
月曜と水曜に観たけどまた観に行きたくなってきた
2022/09/10(土) 00:04:34.77ID:NjgMLfQq
さかなのこ
青くて痛くて脆い

自分の好きな映画ツートップに出てくる岡山天音
2022/09/10(土) 00:07:06.28ID:NjgMLfQq
こどものミー坊の子も可愛いな
演技も良い
自分は映画やドラマを見ても、子ども時代の話は印象に残らないことが多いんだけど
2022/09/10(土) 00:11:39.67ID:ApR6qCAR
最近の子役はみんなうまいよねー
2022/09/10(土) 00:14:38.11ID:jLfn773M
海水浴のヒヨとモモコが好きだなー。
ちょっとだるそうに家族のやつじゃん、とか言ってたのにタコ見たらテンション爆上がりな所。
2022/09/10(土) 00:19:08.51ID:NjgMLfQq
>>863
うまいね

サントラの音も優しいわ~笑
2022/09/10(土) 00:19:47.10ID:NjgMLfQq
>>864
あれもいいなw
そしてあの後のタコ・・・・
2022/09/10(土) 00:23:18.09ID:NjgMLfQq
夏帆の隣でこどもを見つめるまなざしもいいな
海で
2022/09/10(土) 00:25:51.64ID:NjgMLfQq
かえがきかない点もだけど、のんちゃんは透明感では1番じゃないかな
2022/09/10(土) 00:28:29.38ID:ApR6qCAR
>>868
あまちゃんを見始めてしまった
はまってる、、、クドカン好きなのにこれみてなかったんだわ、、、、
2022/09/10(土) 00:30:49.81ID:NjgMLfQq
本物のヒヨはイカつい
2022/09/10(土) 00:33:50.12ID:NUlbWI29
ここでは「ここは退屈迎えに来て」不評なんだな…結構好きなんだけどなあれ
2022/09/10(土) 00:34:09.80ID:NjgMLfQq
>>869
自分ものんちゃんにハマるかも~
わからないけど
とりあえず海月姫を見るかどうかで悩んでる
芳根版が良かったので

あまちゃんは古田新太がプロデューサーやってるシーンしか見たことないよ自分は
何かのトーク番組で前髪くね男(?)が変な前進するシーンも見て、それは笑ったw

マンハッタンラブストーリーもクドカンかな?
最後あたり見てないかもしれないけど、面白かった
2022/09/10(土) 00:36:57.59ID:NjgMLfQq
ハコフグ帽は売ってるのかな
欲しい
できればイシガキフグ帽が欲しい
2022/09/10(土) 00:52:46.47ID:NjgMLfQq
総長のバイクのラッパ音(+田村の合いの手)が頭から離れない
哀愁あるメロディの
875名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 01:34:45.08ID:ox7x5nSK
>>871
俺も何回も観ているけど、のんに合う役はないかな
岸井ゆきののとこも内田理央も柳ゆり菜も瀧内公美も違う

てか、芸スポ民が大漁だな
876名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 01:38:07.58ID:ox7x5nSK
>>837
のんを誘っても連ドラに出てるヒマはないぞ、止めとけ
2022/09/10(土) 01:45:54.28ID:0PeV1lnq
>>872
「この世界の片隅に」みるといい
声だけじゃちょっとと思うかもしれんが凄いんだ
上手い下手とかテクニックとかじゃなくなんか本物なんだ
2022/09/10(土) 01:49:00.11ID:NjgMLfQq
>>877
時間あればチェックしてみる

本当に思う
ミー坊は他に誰がやっても違和感あるだろうな
高畑とか芳根ちゃんが浮かんだけど、やっぱりなんか違う
879名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 01:54:31.99ID:ox7x5nSK
>>878
男をやれる系じゃ二階堂ふみ
雄叫びの発声が同質なのが吉岡里帆

まあ、のんがどうしてもやりたくない場合の控え
2022/09/10(土) 01:58:32.08ID:ECKG4eTR
好きなシーンは、
クレヨンをあれこれ選び→酔いつぶれ
までのシーン

ミー坊の喪失感のとこ
2022/09/10(土) 02:05:16.86ID:ECKG4eTR
ミー坊が受けた愛情を
ミー坊が初めて他者に与えようとして叶わなかった喪失感

ギョギョおじさんになっていたかもの分岐点
2022/09/10(土) 02:13:39.35ID:0PeV1lnq
クレヨンを開けるシーンは結構長かったけどあのシーンもよかったな

きっと初めて開封するのであろう高級なクレヨンにモタつく感じ
883名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 03:53:12.26ID:e+8U6dxt
ほわい?
884名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 04:02:16.15ID:e+8U6dxt
ギョギョギョ~
これはけっこう驚き
まじか


https://twitter.com/airguitar_pt2/status/1566040827843190784?t=dhGU9wAKPtFTDWreEE1vyA&s=19

https://twitter.com/dwnwakeup/status/1528736022477307904?t=DK9qaTI5iDz0xHWHlRR1Ag&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
885名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 04:12:01.89ID:ikvgKte3
狂犬と話しながら海辺を歩くシーンの能年玲奈の圧倒的な頭身のバランスの良さ
あそこは一瞬映画であることを忘れたなぁ
2022/09/10(土) 06:18:05.71ID:VUfdZTMS
普通に金曜ロードショーで放送されて
映画館に行かない親子にも見て欲しい。
2022/09/10(土) 06:45:04.28ID:AY1m6p16
無理だね
民放で放送される映画って放送局が制作に関わっててクレジットにも名前があるから
仮にあるとすれば東京MX、テレビ神奈川、テレビ埼玉とかかな
888名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 06:52:24.36ID:e+8U6dxt
テレビはオワコン
2022/09/10(土) 06:52:35.34ID:gnFCNN2s
さかなクンは過小評価
好きな事を極めるだけで、違和感なく映画にも出演し、あらゆる芸能ができてる人とか普通じゃない
890名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 07:05:30.05ID:7flDLgO/
まあ持ち上げすぎると逆に過大評価になるから今ぐらいの扱われ方が丁度いい
本人も伸び伸びとやれてるし
2022/09/10(土) 07:21:35.87ID:51IMnFT1
まさかのさかなクンガチ勢…
2022/09/10(土) 07:35:51.37ID:PZjhmmvK
>>858
フィルム撮影だったのかー(今更知った
懐映画感を覚えたのはそれか
切って貼って編集・・・は流石にしてないかw
2022/09/10(土) 08:02:12.29ID:ApR6qCAR
>>887
じゃあNHKでいいや
2022/09/10(土) 08:02:21.06ID:+CCR8aXj
ScramЬle化まだ?  09/10 08時02壺
2022/09/10(土) 08:24:22.58ID:swwjyNz/
>>855
あまちゃんは躁の能年ちゃんでカラスの親指は鬱の能年ちゃん
2022/09/10(土) 08:48:45.85ID:AY1m6p16
クドカンが一番いいシーン(いい演出)と言ってたのがヒヨと彼女との食事のシーン
普通なら描くところを描かないとこがよかったと
全体的にさかなくんがマイナスイメージになるようなとこはカットされてるしな
2022/09/10(土) 08:54:52.47ID:NP5kUNSZ
>>869
自分も最近ちむどんどんがクソすぎてあまちゃん見てドハマリしたわ
笑えるし泣けるし回収も上手いしのんの透明度も配役も抜群で名作言われるわけだわと思った
2022/09/10(土) 09:00:31.67ID:Iqh7UZWt
ミー坊とヒヨの彼女は別世界の人で、だから彼女はミー坊の浮世離れした夢を無邪気に面白がり、ミー坊はそれを意にも介しない
両方の世界を知っているヒヨが一人で義憤にかられてるというのが絶妙の構図だった
2022/09/10(土) 09:01:20.83
【映画】のん主演『さかなのこ』 布袋寅泰、矢野顕子ら著名人からの絶賛コメントを集めた特別映像が完成! [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1662760030/
2022/09/10(土) 09:02:53.36ID:AY1m6p16
実際にいたらそりゃ馬鹿にしたくなる
今でこそ評価されてるけど無名の時のさかなくんなんて色物芸人扱いだったし
2022/09/10(土) 09:30:37.22ID:er0HTeDF
>>900
さかなクンは学術界で評価されるようになってから見られ方が変わったね。
お役所ウケもむちゃくちゃ良くて政府や自治体主催のイベントにも呼ばれまくってる。

映画ではタレントデビューで終わってるけど、
本当のおさかな博士になるまで描いて欲しかった気もする。
2022/09/10(土) 10:20:31.29ID:tfYU3PPl
普通じゃない人にそれでいいんだよと上から目線で伝える普通の人が撮った普通の映画って感じ
2022/09/10(土) 10:28:18.73ID:n+T83YYV
>>902
心が歪んでるなーw
2022/09/10(土) 11:08:12.44ID:e+8U6dxt
>>902
いや、原作がさかなクンの話という「ホンモノ」なんだからその意見はおかしいよ
第一作り手が異常者だったら客観的に何が普通で何が普通じゃないか判断して描けないから
作り手が「普通の人」なのは別に悪いことじゃない
2022/09/10(土) 11:56:19.81ID:782funpW
>>902
両親の離婚とかギョギョおじさんとか闇の部分もさりげに入れてるからそういう単純な話ではないな
2022/09/10(土) 12:15:36.39ID:4dAoc38o
さかな君はあんな人だから気が付かなかっただけで
ギョギョおじさんはチンチンさわるくらいはしてたのかもな
907名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 12:17:07.94ID:nk5c854x
>>901
>さかなクンは学術界で評価されるようになってから見られ方が変わったね。
評価されている、というのは少し違うと思う
なかなか注目されない水産学に光を当ててくれたから感謝もしているし、意外と博学で正確なので見直したというのは
あるかもしれないが、学術的に評価されているのとは少し違う
分類学やるんだったら、形態だけではなくて系統樹は理解する必要があるから、そこは所詮タレント

ナマズの研究で学位とった秋篠宮だってそこはちゃんとしている
2022/09/10(土) 12:17:45.61ID:NjgMLfQq
>>879
そのレスを見てなぜかふと門脇麦が頭をよぎったけど、さすがに違うか

たしかにクレヨンのシーンいいな
2022/09/10(土) 12:25:37.70ID:BW1sPE49
10年経ってあまちゃん初めて見てハマる人がいるんだから
この先何十年経ってもあまちゃん再評価する若物出てくるんだろうな。
910名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 12:28:20.78ID:ZVhTeCiK
さかなクンはおさかな博士だけれども
学者ではない
おさかな博士

おさかなの絵を描かせたら天下一品の
おさかな博士
紙芝居のおじさんに近い
2022/09/10(土) 12:38:33.57ID:ZVhTeCiK
クレヨンのシーンは、
ギョギョおじさんと一緒におさかなの絵を描いたちびミー坊の「楽しい」経験と、
ミー坊自身が「楽しい」事を与えたかった
が叶わなかった苦さ

だからこそ「ミー坊をもっといろんな人に知ってもらいたい」ことに乗るキッカケになっている

ギョギョおじさんが教えてくれた分けあう喜びを、
ミー坊が実践する決意のシーンが段ボールの中のハコフグ帽のシーン
2022/09/10(土) 12:42:26.28ID:ZVhTeCiK
渡せなかったクレヨンは、
ミー坊がさかなクンになる動機になっている

酔いつぶれたまま愚痴ってししゃも講釈たれるままの寂しいギョギョおじさんになっていたかもしれない
913名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 12:42:54.59ID:VUKKvJNi
>>902
だから普通の人じゃない人の労苦が、普通になれない労苦で描写終始してしまっている
観客は普通の人の視点でしか見てないし、普通じゃない人に共感しない遠距離の立場の人
もっと言うと普通じゃない人と何かのマスコットを混同してしても気づかない人がマスコットがバカやってる姿見て楽しんでる映画
2022/09/10(土) 12:47:34.78ID:NjgMLfQq
あまちゃんってそんなに面白いの?すごいな
2022/09/10(土) 13:02:32.91ID:NjgMLfQq
今日の読売新聞で井川遥が紹介されてた
NHKの朝食番組について(スタートは午後11時)
中学生と小学生のこどもいるんだな
2022/09/10(土) 13:17:07.60ID:8QAlXCWq
意外と井川です!
2022/09/10(土) 13:22:37.63ID:dHYDiVwM
>>916
僕の魔法使いか
懐かしい。
918名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 14:03:11.61ID:1NcUbVdH
>>892
コダックの会員向けメルマガ?に「フィルムを4Kでスキャン」と書いてあるから編集は当然デジタルでしょう
4Kでの円盤化を切望します
919名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 14:16:31.53ID:KcbvXNEo
円盤化は片隅と同じバンダイだろうね
920名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 15:04:44.33ID:IhaFLYZ4
>>914
朝ドラ観てなかったけどあまちゃんはオンデマンド入ってまで観た
そのあとの杏のドラマも見ようと思ったがつまらなくてそれ以降はもう観てない
結局あまちゃんだけが面白かった
2022/09/10(土) 15:16:23.76ID:8QAlXCWq
落ち着いたドラマを求めてる本来の層には
申し訳ない一年だった気はする
俺が申し訳ないことは何も無いんだけど
2022/09/10(土) 16:05:47.88ID:jLfn773M
円盤、受注で値段高くしても良いから4K版欲しいなぁ
2022/09/10(土) 16:16:31.75ID:zfOnddPP
昨日、なにげに映画ピンポン見てたら、冒頭、窪塚洋介が川に飛び込んでて、さかなのこみたいなオープニングだなと思ったら、脚本が宮藤官九郎だった(笑)
2022/09/10(土) 17:23:45.45ID:rrPQGz4+
>>923
アイキャンフラーイ
シネマライズにみにいったぜって、クドカンかんけいないじゃんかこの映画
2022/09/10(土) 17:25:10.30ID:AY1m6p16
あまちゃんは朝ドラで一番面白かった
民放ドラマぽく若者向けのものだからね
2022/09/10(土) 18:37:41.82ID:NjgMLfQq
>>920
どうしよう、さかなのこが良すぎたので逆に見たくないかもw
2022/09/10(土) 19:14:17.93ID:bVc4U4TY
朝ドラで円盤まで買ったのは「あまちゃん」「つばさ」「なつぞら」の3作品だけだな
2022/09/10(土) 19:32:22.67ID:NjgMLfQq
あの年齢でお母さんが編んだキビナゴセーターを着てる時点で泣けてしまう
しかもあの服でレストランに
2022/09/10(土) 20:11:08.37ID:VBHHia6h
指にツバつけて風向き確認してるミー坊に会いたい…
次いつ映画館行けるかな
来週はさらに回数減っちゃうよね
2022/09/10(土) 20:19:36.55ID:RfN0xPYV
>>927
円盤買ってないけど最後まで見れたのはその3つとカムカムエヴリバディだな。
あまちゃん興味あるならホント見た方が良い。
さかなのこの連ドラみたいなもんだから。
2022/09/10(土) 20:30:01.15ID:gAFFmVzS
秋刀魚が食べたくなった
ちょうどいい時期に公開してくれた
932名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 20:56:32.11ID:1NcUbVdH
>>929
あそこと、胸を叩いて海に飛び込むシーンが漢
2022/09/10(土) 21:28:07.95ID:PGb8O8zr
>>458
何でタコの頭をもいで叩きつけるシーンで笑えるんだよ
サイコパスか?
2022/09/10(土) 21:44:33.61ID:SXzJJFtB
>>933
でも笑ってたよみんな
935名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 22:04:10.33ID:swwjyNz/
>>933
あれ実話だな
バラエティで言ってた
そして焼いて平気で食べるさかなクンまでがオチ
2022/09/10(土) 22:39:37.44ID:gnFCNN2s
宮澤正之「さかなクンは滅びぬ、何度でも蘇るさ」
2022/09/10(土) 23:09:26.84ID:/gCdUWep
サンマなんて高級魚を頭からガシガシ行けてた時代が懐かしい
2022/09/10(土) 23:14:52.48ID:0PeV1lnq
頭から食っても口の中でぐちゃぐちゃになるから骨は刺さるよなw
939名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/10(土) 23:19:52.57ID:NxllfBWJ
>>938
それはそう思って観てた
2022/09/10(土) 23:25:14.09ID:jLfn773M
でもさかなクンは伊勢海老も殻ごと食うって言ってたし、彼には普通のことなのかも。
2022/09/11(日) 00:21:37.49ID:U5JJvlGN
さかなクンちゃんねる
舞台挨拶終わってからの舞台裏プライベートトーク
のんちゃんの驚き方と喜び方が完全にミー坊じゃんw
2022/09/11(日) 00:23:56.52ID:U5JJvlGN
罪悪感マックスだったけど、さかなのこを観た直後にイオンモールのちょい高めの回転すしっぽい(回転はしてない)鮨屋で食べてしまった
金曜も別のちょい高めの回転すしで食べてしまった
さかなクンやミー坊も食べてると自分に言い訳したわけではないけど、やはり罪悪感が・・・
2022/09/11(日) 00:25:37.14ID:DjUvmxP/
>>942
女性ですか?
2022/09/11(日) 00:27:44.17ID:rH+WLJ4i
なんで罪悪感沸くのかわからん
のんの揚げてた小魚の唐揚げと居酒屋のカラフトシシャモ食べたくなったわ
2022/09/11(日) 00:33:23.07ID:U5JJvlGN
>>943
男です

いや、まあ命なので・・・
2022/09/11(日) 00:36:39.73ID:uNJ1m/YI
ヤンキーの描写が80年代な感じでさかなクンさん何歳だっけって焦ったわw
2022/09/11(日) 00:37:47.33ID:ySL6YJfh
>>945
あーそういうのはいいや
お疲れ様
2022/09/11(日) 00:40:41.15ID:U5JJvlGN
なんかやたらこういうこと言うとすぐアレなやついるよなここ
過去レスで揉めてたのは俺じゃないけど
2022/09/11(日) 00:42:53.92ID:U5JJvlGN
>>946
年齢不詳だったので、映画でなんとなく世代がわかり、人間くささを感じてしまった
年齢を感じさせないキャラだと思ってたので
2022/09/11(日) 00:46:19.81ID:ySL6YJfh
痛い痛い
2022/09/11(日) 00:53:22.33ID:uNJ1m/YI
>>949
自分はリアルさかなクンさんと近い世代だけど、あのヤンキー観はもう一回りくらい上かなと感じたけどまあ千葉だしな…。
2022/09/11(日) 00:59:08.18ID:U5JJvlGN
>>951
インタビューした女性が「70年代の感じ」と言ってたね
どこかで「世代がわかりそうでわからない作り方」という記述を見たけど、パンフのさかなクン人生エピソードには当該年が明記されてたw
953名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/11(日) 01:00:10.24ID:/VBjr8/W
【沖田修一 さかなクン】 さかなのこ 【のん 柳楽優弥 夏帆】 2尾目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1662825384/
2022/09/11(日) 01:18:32.66ID:G7Uy7Tj6
カブトガニの人工孵化に成功
テレビチャンピオン5連覇
クニマス再発見
マルチタレントであり大学教授
時代の寵児とはこのこと
2022/09/11(日) 01:23:49.14ID:U5JJvlGN
テレビチャンピオン時代から有名だったの?
2022/09/11(日) 01:24:15.11ID:U5JJvlGN
カブトガニの人工孵化でもっと騒がれてもよさそうなのにな
2022/09/11(日) 01:25:01.15ID:bzx1xNi7
お魚を見るのも飼うのも食べるのも好きだ!
それでいいのだ
2022/09/11(日) 02:05:35.37ID:asen7Tw3
タコ叩きつけるのがいいのは本当なのかな
なんかで見たタコ漁師は眉間的な位置に噛みついて〆てた
そういやアジも〆ずにいきなりさばいてたな
アレが本当なのか
2022/09/11(日) 02:09:01.97ID:Eax44+B5
さかなクン監修だからさかなに関するネタは全部本当なんじゃないかな
2022/09/11(日) 02:09:03.21ID:OizlcSb5
叩きつけるのは筋繊維を解して身を柔らかくするため
2022/09/11(日) 02:20:49.55ID:kunOMqx6
>>955
93年のやつはリアルタイムで見たわ
当時からキャラが立っていたけど、ハイテンションではなかったな
2022/09/11(日) 03:26:27.55ID:XTAwQSe7
慟哭 工藤静香 1993年
2022/09/11(日) 03:27:17.61ID:XTAwQSe7
「ちっ」
2022/09/11(日) 06:29:24.82ID:nRw0C4Fz
>>719
スカパラの挿入曲にさかなクンも参加してるんだっけ?
エンディングみてたらぎょぎょってなった
2022/09/11(日) 06:33:54.05ID:nRw0C4Fz
これ、映画だから2時間ちょっとに押し込んであるけど、連ドラで観てみたくなったのは俺だけ?
もっと細かいエピソード楽しみたい
2022/09/11(日) 06:38:37.52ID:VAsnhZvu
細かく描いてないからいいんだよ
見てる人が想像して楽しめってこと
2022/09/11(日) 06:48:35.85ID:nRw0C4Fz
>>789
えっ?違うの?
てっきりそうだと思ってた
2022/09/11(日) 06:50:13.10ID:asen7Tw3
沖田修一監督のいい所だよね
行間のようなものがある
後、苦みもあるけど前向きに終わる
2022/09/11(日) 07:18:57.99ID:nRw0C4Fz
>>887
テレ東ならやれるかも
2022/09/11(日) 07:28:25.19ID:VAsnhZvu
この人の作品はいい人ばかりで衝撃的なことが起きないし退屈といえば退屈なんだよ
横道は15分で脱落したもん
2022/09/11(日) 07:33:14.79ID:asen7Tw3
これも序盤は我慢がいるよね
「つまらないと思った映画はすぐに出ないと損」ってどっかの学者さんが言ってたけど絶対嘘
2022/09/11(日) 08:26:37.20ID:EkmaS94q
おれは中盤が少しつらかった。
職業点々のあたり。
あと、父親別居感が出たあたりで気になってしょうがなくなり、家にかえってぐぐった。
2022/09/11(日) 08:27:52.27ID:EkmaS94q
>>955
TVチャンピョンのいろんなチャンピョンの中でも五指には入ると思う。
そうじゃなければこんなに何回もこの企画をやらない。
2022/09/11(日) 08:32:22.34ID:EkmaS94q
映画の冒頭と最後で、さかなクンと呼ばれる生物の実体がはこふぐであるという都市伝説が真実であることを前提とした映画。
先代のさかなくんは単なる・・・で逮捕され出所後ぎょぎょー従事者になっている。
2022/09/11(日) 08:39:00.46ID:EkmaS94q
能年に関しては、男・女じゃなくさかなくんを演じるなら能年しかいないって感じだね。
憑依型の良いほうを引き出している。この世界のときもそうだけどほんと不思議な魅力。
2022/09/11(日) 09:17:49.92ID:rH+WLJ4i
>>955
テレビチャンピオン自体がマイナー番組
2022/09/11(日) 10:21:36.70ID:fBRuFMzM
宮沢君のTVチャンピオン、ようつべで数年前に見たけど、2~3回分くらいしかないよね?
もう誰も持ってないレアものVTRだろうか
記憶では、テレ東も昔のものはかなり処分したんだよね
2022/09/11(日) 10:24:44.84ID:EkmaS94q
素人参加ものは権利関係の確認が面倒だからでしょ。
放送するにしても切り取りだとあの番組の面白さないし、顔モザならまだしも名前もピーじゃ放送に耐えられないし。
2022/09/11(日) 11:09:53.17ID:0FT89Zka
TVチャンピオン映画になくてよかったんじゃないか
大好きなおさかな貫いてこどもたちも喜んで図鑑も発行出来て
それぐらいがいいと思う
2022/09/11(日) 11:15:22.52ID:U5JJvlGN
>>954のクニマスは超のつく偉業だよな

さかなクン、そんなに有名だったんだな
テレビチャンピオンはラーメンのイメージ

>>967
やっぱり田村でいいのかな?
2回目は注意して見たけど、別人のように見えた
2022/09/11(日) 11:17:34.48ID:OExcfogp
>>933
あれは普通に笑える場面として演出されたものだよ
むしろキミの心の方が心配だ
2022/09/11(日) 11:23:55.16ID:Eax44+B5
パンフ見たら床屋の店主の写真が不自然に大きく掲載されてて不思議。
前原滉さんでは無いよな?
2022/09/11(日) 11:31:27.24ID:U5JJvlGN
パンフ持ってるけど、店主の写真あったのかw
気付かなかったw
2022/09/11(日) 11:41:22.55ID:EkmaS94q
>>981
俺は小さいころの似たようなトラウマがあって笑えなかった。w
それは本当に個人的なこととして。
2022/09/11(日) 12:10:08.21ID:OExcfogp
>>984
そういう心の問題で笑えなかったのなら同情する
986名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/11(日) 12:25:02.55ID:h+IZJa/n
>>970
冒頭1分で「駄目だこの映画、俺には合わない」
と思った
その印象の通りの140分だった
2022/09/11(日) 12:25:15.13ID:hSC2a7V1
しばらく水槽で飼ってたナマズが天婦羅になって食卓に上ったことはある
2022/09/11(日) 12:45:37.28ID:OExcfogp
>>986
まぁ、ファーストショット見て「あ、この映画はダメだ」と思うことはよくある
で、大抵はその予想はあたるよな
映画の冒頭はホントに大切 俺はこの映画の冒頭は好きだけどね
「スゲー!こんなに成功してるんだ!」って驚きがあったから
そこから過去に戻るのはツカミとしてありだな
2022/09/11(日) 12:50:54.34ID:DjUvmxP/
>>933
残酷は笑えるんだよ
ホラー映画で頭吹き飛んだら笑えるだろ
お前は無理か
2022/09/11(日) 12:57:31.85ID:OExcfogp
残酷だから笑えるんじゃなく予想外の展開だから笑えるんだろ?
2022/09/11(日) 13:08:14.67ID:HoYWGZzd
冒頭って朝起きて独特なウェットスーツ着て狩りに出かける流れだっけか
たしかに監督の作風が存分に詰まっててこれで駄目だと感じたらまぁ無理やなw
2022/09/11(日) 13:11:21.41ID:BNbRHJ8f
>>908

その三人の共通点って
さかなくんには濡れ場はないです
、、
2022/09/11(日) 13:15:13.29ID:HmF3Khlr
さかなのこ、福田雄一作品より笑えたわ
くどくなくていい
994名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/09/11(日) 13:49:20.78ID:h+IZJa/n
>>991
なんか演出と編集の間合いが好みじゃなかった
本編ずっとそんな感じ
2022/09/11(日) 14:04:21.33ID:fBRuFMzM
確かに冒頭のあの部屋の広さは成功してる感があったな
3時半に起きて歩いて館山の海に行って、テレビ出演でしょ
2022/09/11(日) 14:11:57.52ID:EkmaS94q
のんじゃなくて男俳優だと。
もう冒頭で汚い髭面のおっさんがシケモクをちーとすって、帽子とじゃけっと・・・売れない俳優のきぐるみショーになってしまう。
2022/09/11(日) 14:42:43.37ID:y4yNdcgg
男優だったらひげ剃りから始まりそう
嫌だな
2022/09/11(日) 15:15:04.13ID:3kHu6QL6
>>991
最後まで観て良かったけど、いやフィンは手に持って直前に履けば良いとは思った
2022/09/11(日) 15:16:49.57ID:AcFfnB6g
>>998
それ思ったな。
2022/09/11(日) 15:23:23.84ID:WXHF/zpZ
普通はしないけど、さかなクンはたまにやるのかも、とか思ってた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 9時間 42分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況