シリーズ累計2500万部突破のベストセラー漫画ついに実写化!
生きて輝けッ‼血湧き肉躍る、埋蔵金争奪サバイバル・バトル‼
魂が激突する珠玉のエンターテイメント超大作がついに始動ッ‼‼‼‼‼
杉元&アシㇼパVS.第七師団VS.土方歳三・・・‼
雄大な北の大地を舞台に、一攫千金!
三つ巴のサバイバル・バトルが、今始まるッ――‼‼
【作品情報】
公式サイト:http://kamuy-movie.com
公式Twitter:https://twitter.com/kamuy_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/kamuy_movie/
出演:
山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 工藤阿須加 栁俊太郎 / 矢本悠馬 大谷亮平 勝矢 木場勝己 大方斐紗子 秋辺デボ マキタスポーツ 玉木宏・舘ひろし
原作:野田サトル「ゴールデンカムイ」(集英社ヤングジャンプ コミックス刊)
監督:久保茂昭
脚本:黒岩 勉
音楽:やまだ豊
アイヌ監修:中川裕 秋辺デボ
©2024映画「ゴールデンカムイ」製作委員会
映画『ゴールデンカムイ』 2024年1月19日(金)公開
【野田サトル】ゴールデンカムイ【山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 玉木宏 舘ひろし】Part1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1693532994/
https://twitter.com/thejimwatkins
※次スレは>>980が立ててください
前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ【山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 玉木宏 舘ひろし】Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1697568187/
https://twitter.com/thejimwatkins
【野田サトル】ゴールデンカムイ【山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 玉木宏 舘ひろし】Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1703131200/
https://twitter.com/thejimwatkins
【野田サトル】ゴールデンカムイ【山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 玉木宏 舘ひろし】Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/19(金) 15:17:00.96ID:Gv237sEF
2名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:18:14.25ID:Gv237sEF 〈最新映像解禁〉映画『ゴールデンカムイ』予告【2024年1月19日(金)公開ッ‼】
https://youtu.be/2loIAVv7GYQ?si=0DMg8OAanrWQogUv
https://youtu.be/2loIAVv7GYQ?si=0DMg8OAanrWQogUv
3名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:18:33.22ID:Gv237sEF いよいよ開幕ッ!!『ゴールデンカムイ』完成披露試写会【1月19日(金)公開ッ!!】
https://youtu.be/raC6fKo-pc4?si=RA7kXVOZgXUcB4Zo
https://youtu.be/raC6fKo-pc4?si=RA7kXVOZgXUcB4Zo
2024/01/19(金) 15:23:42.73ID:hx/xM/Hb
キングダムより出来良いの?
2024/01/19(金) 15:24:35.25ID:9YuiY3/r
6名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:29:32.57ID:lcWDFSth >>4
どっちも微妙
どっちも微妙
7名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:30:02.07ID:lcWDFSth 俳優オタが褒めてるだけ
8名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:32:03.90ID:sQpckuhU >>1
乙
原作ファンだが大満足したのでまた観に行くわ今日のレイトショーにすぐ行きたいと思わせてくれるくらいのいい作品だ
あとこれから観る人は場内の照明つくまで気を抜くな
キャスティング流れる→楽しいあのシーン→エンドロール→あのキーマン登場となるからエンドロールで退席するともったいない
キャスティング流れただけで退席した人いたけど大損だと思うまあ直前にあまりにも美しいシーンからのキャスティング流れたから終わりと勘違いしたんだろうけど
乙
原作ファンだが大満足したのでまた観に行くわ今日のレイトショーにすぐ行きたいと思わせてくれるくらいのいい作品だ
あとこれから観る人は場内の照明つくまで気を抜くな
キャスティング流れる→楽しいあのシーン→エンドロール→あのキーマン登場となるからエンドロールで退席するともったいない
キャスティング流れただけで退席した人いたけど大損だと思うまあ直前にあまりにも美しいシーンからのキャスティング流れたから終わりと勘違いしたんだろうけど
2024/01/19(金) 15:35:36.21ID:KYpPsQ/9
ょぅじょアシリパちゃんかわいかったわ
あの子が成長する前に完結まで撮り終えても良かったw
あの子が成長する前に完結まで撮り終えても良かったw
2024/01/19(金) 15:39:06.97ID:tJBaUKu/
漫画実写でここまで好評なのは珍しい
11名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:41:15.91ID:FL2+dtKQ12名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:44:05.51ID:sQpckuhU2024/01/19(金) 15:46:32.96ID:hx/xM/Hb
なんか評判眺めてると観に行きたくなるなw
今回IMAXはどうなんだろ
今回IMAXはどうなんだろ
14名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:47:31.19ID:qI0Sg//7 フチの嫁に貰ってくれが普通にアリで生々しく感じたな
15名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:56:23.74ID:L50UIQlb ひさしぶりに映画のパンフレット買ってしまった
グッズもいくつか買ったけど肌色の入れ墨模様のやつ(ブックカバーや巾着)は映画観た後だとちょっと生々しくて買えなかった…
グッズもいくつか買ったけど肌色の入れ墨模様のやつ(ブックカバーや巾着)は映画観た後だとちょっと生々しくて買えなかった…
2024/01/19(金) 15:57:35.02ID:QPSlOT92
見終わったぞ
クオリティは90点以上あげてもいいんじゃね
ストーリーはたぶん初見でも分かる程度にテンポよくギャグシーン込みで原作に沿ってて良かった
戦闘シーンは元々原作で動きの流れを細かく描いてるから実写でも再現しやすいのか動きが良かった
杉元めっちゃ杉元だったわ
アシリパさんはまぁ声がアニメに近くて頑張ってた
これなら続編も来たら見るわ
クオリティは90点以上あげてもいいんじゃね
ストーリーはたぶん初見でも分かる程度にテンポよくギャグシーン込みで原作に沿ってて良かった
戦闘シーンは元々原作で動きの流れを細かく描いてるから実写でも再現しやすいのか動きが良かった
杉元めっちゃ杉元だったわ
アシリパさんはまぁ声がアニメに近くて頑張ってた
これなら続編も来たら見るわ
2024/01/19(金) 15:59:24.70ID:o5B97Ykx
絶賛が大半なのは平日初日に行く層ということで差し引くとして
割と実写化懐疑層が手のひら返してたりするので悪くなさそう
原作者が関わってる分脚本の再構築もうまく行ってるようだし
割と実写化懐疑層が手のひら返してたりするので悪くなさそう
原作者が関わってる分脚本の再構築もうまく行ってるようだし
2024/01/19(金) 16:00:24.97ID:FL2+dtKQ
ラストで色んなキャラがパパッと映ったよね
インカラマツの赤い着物が鮮やかだった
インカラマツの赤い着物が鮮やかだった
19名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 16:05:36.63ID:Fhx99Mz7 全員よかったけど特に土方かっこいい
原作の尾形完コピにニヤニヤした
原作の尾形完コピにニヤニヤした
2024/01/19(金) 16:05:50.67ID:6X9FCK8d
山崎賢人上手くなったな
漫画原作ってある意味人物模写だから
役作りの技術を上げるのに丁度良いんだよな
漫画原作ってある意味人物模写だから
役作りの技術を上げるのに丁度良いんだよな
2024/01/19(金) 16:07:31.52ID:gl/4pqrW
何回もリピしたい
あと5回は見るぞ
あと5回は見るぞ
22名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 16:09:41.77ID:gdayu6qb 昨日雪の山荘見てがっかりし、今日これを見たら段違いに面白かった
2024/01/19(金) 16:10:18.50ID:6aHdPPVg
山田杏奈のチンポ先生というセリフ聞くまでは死ねない
2024/01/19(金) 16:11:04.28ID:80Helymz
漫画アニメ原作にありがちなコスプレ感が少ないし荒唐無稽ともとれるストーリーをVFXや特殊メイクが説得力持たせてる
コメディパートの加減も丁度良く、上手く出来てる作品だわ
コメディパートの加減も丁度良く、上手く出来てる作品だわ
2024/01/19(金) 16:13:28.09ID:Ip4i8lDg
本編見るまでは鶴見中尉が最高再現と思っていたけど、二階堂ズが最高最強だったわw
2024/01/19(金) 16:15:57.12ID:MvsEIXdK
映画はTV版の何話くらいまでの内容?
27名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 16:16:17.89ID:tLSM5/os 最初の戦争シーンから期待超えてきたわ
2024/01/19(金) 16:16:43.98ID:peEEu9td
明日見に行く
熊との戦いは全部CGの熊なの?
リアルな感じ?
熊との戦いは全部CGの熊なの?
リアルな感じ?
2024/01/19(金) 16:16:46.37ID:ogt6V6ub
キロランケ:池内博之
インカラマッ:ファーストサマーウイカ
っぽかったんだけど違う??
インカラマッ:ファーストサマーウイカ
っぽかったんだけど違う??
2024/01/19(金) 16:18:31.69ID:LH9Sjw4o
なんで白石が大吾じゃないんだよ🧑🦲
2024/01/19(金) 16:24:02.28ID:3hPP8Uln
川ドボンのキリモミ白石
レタラにカプリ白石
ヌル山白石
他片っぽ靴下ちゃんやエンドロールのアシリパさんの表情とかでもあったけど
笑いが起きてたのは白石絡みが多かったw
レタラにカプリ白石
ヌル山白石
他片っぽ靴下ちゃんやエンドロールのアシリパさんの表情とかでもあったけど
笑いが起きてたのは白石絡みが多かったw
2024/01/19(金) 16:24:54.71ID:wJIxg77v
強いて言うなら土方のヅラもうちょい自然にしてほしかったのと
杉元尾形がどうしても現代若者の感じは拭えない(役者二人共小顔だし)
もう少しいかつさのある若い役者がいないんだろうな
でも山崎くんが思ったより仕上げてきててホッとした
杉元尾形がどうしても現代若者の感じは拭えない(役者二人共小顔だし)
もう少しいかつさのある若い役者がいないんだろうな
でも山崎くんが思ったより仕上げてきててホッとした
34名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 16:25:49.16ID:sQpckuhU2024/01/19(金) 16:28:38.58ID:LH9Sjw4o
チンボ先生小さくみえたw
2024/01/19(金) 16:28:58.99ID:peEEu9td
明日じゃないと見に行けないのがもどかしいが
人の皮剥いで持ち帰るとか普通に考えたらホラーなんだが、その辺の描写とか気になるところ多いな
人の皮剥いで持ち帰るとか普通に考えたらホラーなんだが、その辺の描写とか気になるところ多いな
2024/01/19(金) 16:29:23.99ID:5i3rpq2S
2024/01/19(金) 16:33:46.15ID:KYpPsQ/9
2024/01/19(金) 16:35:47.07ID:6X9FCK8d
なんかゴジラマイナスといい日本のアクションもハリウッドに遜色無くなってきたな
2024/01/19(金) 16:36:34.90ID:Ha2VzVIr
邦画もやれば出来るんだなと生まれて初めてゴールデンカムイで思った
2024/01/19(金) 16:37:15.60ID:92i+eZ7X
色々と惜しい作品
キャスティングは悪くないけど芝居が厳しい
特にアシリパの役は難しいのはわかるし、役者が頑張ってるのはわかるけど
そういう頑張りが見えてる時点でダメなんだよなー
つか、子役でも良かった気がするけど
あと、クマに襲われそうなところで「俺は不死身の杉本だー!」と言わせるあたり
マンガやアニメだと成立すんだけど実写だと厳しいな
コスプレショーとして見るには、杉本、白石、鶴見、緒方、二階堂、土方、チンポ先生、インカラマッはハマっていたと思う
キャスティングは悪くないけど芝居が厳しい
特にアシリパの役は難しいのはわかるし、役者が頑張ってるのはわかるけど
そういう頑張りが見えてる時点でダメなんだよなー
つか、子役でも良かった気がするけど
あと、クマに襲われそうなところで「俺は不死身の杉本だー!」と言わせるあたり
マンガやアニメだと成立すんだけど実写だと厳しいな
コスプレショーとして見るには、杉本、白石、鶴見、緒方、二階堂、土方、チンポ先生、インカラマッはハマっていたと思う
2024/01/19(金) 16:40:05.44ID:92i+eZ7X
あと、ウイルクもハマってたな
2024/01/19(金) 16:40:09.94ID:LKM0grYX
ゴジラ-1.0で心底ガッカリして予告がピークの詐欺邦画は二度と見ないと思ったけど評判が良いなら観に行こうかな
2024/01/19(金) 16:43:13.47ID:92i+eZ7X
アシリパのチンポ先生発言も
あの年齢のアシリパが言うから微笑ましいのであって
二十歳超えた女優が言うのはどうかなと思うわ
あの年齢のアシリパが言うから微笑ましいのであって
二十歳超えた女優が言うのはどうかなと思うわ
2024/01/19(金) 16:43:59.32ID:Q/roHIX4
はよラッコ鍋くえよ
2024/01/19(金) 16:44:07.50ID:LH9Sjw4o
エンドロール後の続編匂わせは
一流映画以外やってはダメだろw
一流映画以外やってはダメだろw
2024/01/19(金) 16:53:11.28ID:Xr4b658n
自分は最近アイヌ文化に興味が出て、映画や資料館、古式舞踊とか見てたりしてるけど
デボさん監修という前提でもかなりリスペクトがあって丁寧に描いていたのは感心したな
アシリパ以外の登場人物や大道具小道具、割と予算をかけてるなと思った
デボさん監修という前提でもかなりリスペクトがあって丁寧に描いていたのは感心したな
アシリパ以外の登場人物や大道具小道具、割と予算をかけてるなと思った
2024/01/19(金) 16:59:05.78ID:LH9Sjw4o
>47
続編が出るとか能天気すぎるテメエは猿以下やね~ガッチャマンレベル
続編が出るとか能天気すぎるテメエは猿以下やね~ガッチャマンレベル
50名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 16:59:55.74ID:sQpckuhU2024/01/19(金) 17:00:14.77ID:80Helymz
2024/01/19(金) 17:03:20.74ID:KYpPsQ/9
家永は桜井ユキだな
インカラマッが分からん
インカラマッが分からん
2024/01/19(金) 17:04:10.30ID:80Helymz
白石役の人は「今日から俺は!」で色々勉強できたんだろうなw
2024/01/19(金) 17:06:09.84ID:NiwLmZ5p
のっぺらぼうの肌感がちょっときもかった
熊はよかったけどレタラの作り物感が酷かった
鶴見中尉の変な走りを再現してくれてたしストーリーはよくまとまっててよかったよ
白髪交じりの男性一人客が結構いてこの人たちはどこでこの映画を知ったんだろう?と疑問に思ったな
熊はよかったけどレタラの作り物感が酷かった
鶴見中尉の変な走りを再現してくれてたしストーリーはよくまとまっててよかったよ
白髪交じりの男性一人客が結構いてこの人たちはどこでこの映画を知ったんだろう?と疑問に思ったな
2024/01/19(金) 17:09:48.57ID:JAv7uDGh
家永が桜井ユキなのはわかったが他の二瓶や辺見は判別できなかった…
原作ファンだけど山崎賢人はキングダムもよかったから心配ないだろうと思ってたが想像以上に杉元だったw
舘ひろし効果なのか老夫婦とかもいたな
原作ファンだけど山崎賢人はキングダムもよかったから心配ないだろうと思ってたが想像以上に杉元だったw
舘ひろし効果なのか老夫婦とかもいたな
2024/01/19(金) 17:14:43.70ID:PIZiINNI
ちょっと顔見せ程度の役者たちはクレジットされてなかったのかな?
2024/01/19(金) 17:18:27.47ID:Y7Zsog8P
キロランケと家永はすぐ分かった
インカラマッのキャストは誰か分からんかったから分かる人教えて
続編全力で楽しみにしとく
インカラマッのキャストは誰か分からんかったから分かる人教えて
続編全力で楽しみにしとく
2024/01/19(金) 17:21:03.45ID:92i+eZ7X
2024/01/19(金) 17:29:03.72ID:RFxpX4oK
辺見が萩原聖人じゃないかと呟いてる人みかけたけどどうだろう
2024/01/19(金) 17:32:06.78ID:rlxW30so
続編は同時撮影だよ
2024/01/19(金) 17:33:13.29ID:FL2+dtKQ
パンフでヘアメイクさんのコメント読んだら
キャスト全員の肌をザラつかせる加工をしてるとか
アシリパさんは小さい頃から外にいる時間が多いから薄くそばかすを足したとか、色々工夫してるんだなと思った
キャスト全員の肌をザラつかせる加工をしてるとか
アシリパさんは小さい頃から外にいる時間が多いから薄くそばかすを足したとか、色々工夫してるんだなと思った
2024/01/19(金) 17:36:52.34ID:cc1GvLB2
2024/01/19(金) 17:42:01.35ID:KPMvzuws
事前に言われてた「衣装が新品すぎ」問題は実際見てみるとそんな気にならなかったな
画面面的にあのくらいでちょうどいい
個人的には杉本の顔が丸みありすぎてどうにも杉本に見えなかったのと
アシリパの女優さんがどっちかというと弥生系のあっさりした感じなのでイメージ違うかなぐらい
とはいえ幼く見える顔立ちだから年齢はそんなに違和感なかったかも
画面面的にあのくらいでちょうどいい
個人的には杉本の顔が丸みありすぎてどうにも杉本に見えなかったのと
アシリパの女優さんがどっちかというと弥生系のあっさりした感じなのでイメージ違うかなぐらい
とはいえ幼く見える顔立ちだから年齢はそんなに違和感なかったかも
2024/01/19(金) 17:45:53.96ID:FL2+dtKQ
アイヌのキャスト(アシリパ叔父役)が
娯楽作品でアイヌを絡めてくれて嬉しいと言ってるね
今までも映像作品はあったけど、ドキュメンタリー作品がほとんどだからね
娯楽作品でアイヌを絡めてくれて嬉しいと言ってるね
今までも映像作品はあったけど、ドキュメンタリー作品がほとんどだからね
66名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 17:50:20.75ID:FL2+dtKQ2024/01/19(金) 17:52:10.72ID:/CEG+L4C
68名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 17:59:39.03ID:3Kb5W+2+2024/01/19(金) 18:01:44.39ID:0JFl3FLE
まったく期待していなかったけと、すごく良かったし、評判もいいようで嬉しい。
キャラクターが1人1人ピッタリで驚いた。
特に舘ひろしの土方歳三なんか、少なくともアニメゴールデンカムイはきちんとみて役作りしてるのでは?ってレベルで、セリフまわしからなにからすごかったよ。
たとレタラと小熊可愛すぎた
キャラクターが1人1人ピッタリで驚いた。
特に舘ひろしの土方歳三なんか、少なくともアニメゴールデンカムイはきちんとみて役作りしてるのでは?ってレベルで、セリフまわしからなにからすごかったよ。
たとレタラと小熊可愛すぎた
2024/01/19(金) 18:01:45.46ID:PcMxwlnC
評価高いんだね
場面写真や予告を見た限りではそんなに期待してなかったがチョイスが下手だったんだな
場面写真や予告を見た限りではそんなに期待してなかったがチョイスが下手だったんだな
2024/01/19(金) 18:01:52.52ID:OVoXGESk
観に行けた方、山崎のアクションはゴードン戦の他見せ場ありましたか?
2024/01/19(金) 18:05:40.93ID:0JFl3FLE
連続でごめん。
そういえば、食事しながらヒンナヒンナと言うというのは、結構前からチラホラとそんなアイヌ文化はない、野田先生のオリジナルでは?って言われてたのをみてた。
そしたら映画では、きっちり指導がはいったのか、アシリパ家だけのルール扱いになってたね。
そういえば、食事しながらヒンナヒンナと言うというのは、結構前からチラホラとそんなアイヌ文化はない、野田先生のオリジナルでは?って言われてたのをみてた。
そしたら映画では、きっちり指導がはいったのか、アシリパ家だけのルール扱いになってたね。
2024/01/19(金) 18:12:18.12ID:KYpPsQ/9
>>71
冒頭の二〇三高地戦の塹壕八艘飛び
双子戦で椅子ごと回転
馬ぞり引かれつつ映画オリジナルのソリ上での狭いとこでのアクション
とかかな
パンフにもあったが
リアル感出すためにあまりワイヤー使ってないらしい
そこは人外キョウカイとかが居たり
るぁぁ!で突破しちゃうキングダムと違う
冒頭の二〇三高地戦の塹壕八艘飛び
双子戦で椅子ごと回転
馬ぞり引かれつつ映画オリジナルのソリ上での狭いとこでのアクション
とかかな
パンフにもあったが
リアル感出すためにあまりワイヤー使ってないらしい
そこは人外キョウカイとかが居たり
るぁぁ!で突破しちゃうキングダムと違う
2024/01/19(金) 18:13:20.98ID:nDg9zV30
ちゃんとアイヌ系をキャスティングしてるんだね
見に行こうかな
見に行こうかな
2024/01/19(金) 18:13:40.91ID:zIo5W0EO
アシリパさんのメノコマキリ、もっと全体に彫刻施して欲しい
あれじゃウイルクが器用と言われても納得しかねる
平日のせいか中高年しかいなかった、そして殆ど女性で意外だった
あれじゃウイルクが器用と言われても納得しかねる
平日のせいか中高年しかいなかった、そして殆ど女性で意外だった
76名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 18:13:43.80ID:L50UIQlb77名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 18:17:12.69ID:0g0QP4rM 途中のテンポ以外は総じて良かった
最初の戦争シーンなんて戦車の砲撃の音が凄くてびっくりした 因みに音響はHDCS アルキメデスの大戦でも思ったけど邦画実写の戦争シーンって結構凄い 去年見たナポレオンの戦争シーンより迫力あったよ
アクションシーンはずっと良かった 女郎屋のところの急なワイヤーアクションは気になったけど短いからそこまで問題ないかな
役者は基本的に良かった アシリパさんは子役が良かったという意見あるけど北海道の雪の中で子役の女の子にアクションやらせるのは虐待に近いと思うよ 童顔の大人女子で良かったよ
音響良かったから次はプレミアムシアターで見てみようかな
最初の戦争シーンなんて戦車の砲撃の音が凄くてびっくりした 因みに音響はHDCS アルキメデスの大戦でも思ったけど邦画実写の戦争シーンって結構凄い 去年見たナポレオンの戦争シーンより迫力あったよ
アクションシーンはずっと良かった 女郎屋のところの急なワイヤーアクションは気になったけど短いからそこまで問題ないかな
役者は基本的に良かった アシリパさんは子役が良かったという意見あるけど北海道の雪の中で子役の女の子にアクションやらせるのは虐待に近いと思うよ 童顔の大人女子で良かったよ
音響良かったから次はプレミアムシアターで見てみようかな
2024/01/19(金) 18:22:17.27ID:LH9Sjw4o
クマの死骸のクオリティ低すぎワロタ🐻
こんなんで続編出せるとかハードル低すぎw
こんなんで続編出せるとかハードル低すぎw
2024/01/19(金) 18:36:31.58ID:T726J3aC
今の脆弱(ぜいじゃく)なガキにアシㇼパさんの凛々しさと逞しさは出せんよ
大人の女優でも無理
山田杏奈で正解
大人の女優でも無理
山田杏奈で正解
2024/01/19(金) 18:39:19.80ID:yCjpOGZY
爆死してて草
83名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 18:39:49.84ID:0g0QP4rM 動物死骸のクオリティは仕方ない
レーティングの為だから リアル過ぎたらR15になる
レーティングの為だから リアル過ぎたらR15になる
2024/01/19(金) 18:42:29.85ID:hC3BsKYt
好評なのかよ
ちょっとレイトで観てくるわ
ちょっとレイトで観てくるわ
2024/01/19(金) 18:44:52.99ID:5i3rpq2S
自分はソフィアさん(革命戦士・ババア)が登場するまで何作目になっても必ず観るよ
適役が思い浮かばないないけど(^ ^)
適役が思い浮かばないないけど(^ ^)
86名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 18:47:32.01ID:qPTN/ZXY 玉木宏が想像以上に鶴見だったところと
山崎賢人のアクションシーンは良かった。
漫画ほど直接的な描写はないけど、肉をエグられるシーンがあるので、好き嫌いは分かれそう。
プロモーションも兼ねているのか、所々登場人物がドアップになるシーンはいらないなと思った。
続編ありきで作られていそうなので、鋼の錬金術師みたいにコケても次回作は上映されそう。
山崎賢人のアクションシーンは良かった。
漫画ほど直接的な描写はないけど、肉をエグられるシーンがあるので、好き嫌いは分かれそう。
プロモーションも兼ねているのか、所々登場人物がドアップになるシーンはいらないなと思った。
続編ありきで作られていそうなので、鋼の錬金術師みたいにコケても次回作は上映されそう。
2024/01/19(金) 18:51:15.84ID:n3EZy0Kp
クマはリアルにするとR15にしないといけなくなるんよ
2024/01/19(金) 18:56:28.69ID:lQgLG3LF
素晴らしかった
応援上映しよう
応援上映しよう
2024/01/19(金) 18:56:49.22ID:4EGmm1pM
家人のお許しが出たから夕飯の支度してトンで出て来た!
これからMOVIXに行く!!
これからMOVIXに行く!!
2024/01/19(金) 18:58:10.05ID:lQgLG3LF
毛皮で隠した熊の死骸から出て来た臓器はリアルだったけどなw
2024/01/19(金) 18:59:08.89ID:FL2+dtKQ
アシリパのおばあちゃん(フチ)がまんまだった
アイヌではないベテラン女優だけど
共演したアイヌが自分の祖母を思い出したと
言うくらいのクオリティ
アイヌではないベテラン女優だけど
共演したアイヌが自分の祖母を思い出したと
言うくらいのクオリティ
2024/01/19(金) 18:59:10.70ID:lQgLG3LF
IMAXでみたけど全編IMAXカメラで撮影してるんだな
邦画もこの時代になったか
邦画もこの時代になったか
2024/01/19(金) 19:00:20.22ID:lQgLG3LF
インドのRRRが実質ゴールデンカムイって言われてたけど
ちゃんと日本のゴールデンカムイは実質RRRだったよな
感心した
ちゃんと日本のゴールデンカムイは実質RRRだったよな
感心した
94名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:00:46.29ID:FL2+dtKQ >>89
夜は冷えるから風邪引くなよ〜
夜は冷えるから風邪引くなよ〜
95名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:01:26.10ID:7Q2JINht スラムダンクもそうだったがSNSのお陰て面白いものはちゃんと声が広がるからヒットしそうだな
2024/01/19(金) 19:02:38.10ID:yHm5CM/K
2024/01/19(金) 19:02:59.28ID:5i3rpq2S
何気にソフィアさんみっけた
自分的にはもうちょい美女希望(^ ^)
ttps://x.com/alicesinsin1/status/1350124050299936769?s=46&t=fGno_q5fnVDOO2H8-QISNw
自分的にはもうちょい美女希望(^ ^)
ttps://x.com/alicesinsin1/status/1350124050299936769?s=46&t=fGno_q5fnVDOO2H8-QISNw
99名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:05:27.85ID:RCC5Z6u2 99
100名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:05:34.60ID:RCC5Z6u2 100
101名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:06:02.83ID:FL2+dtKQ サントリーが生ビールコラボCMをLINEで流してた
「生きる」の「生」と生ビールを掛けてる
「生きる」の「生」と生ビールを掛けてる
102名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:06:09.54ID:z5tSIWKf IMAXカメラではないかもしれないが
通常スクリーンだと上下切れてるんじゃないかと思った
通常スクリーンだと上下切れてるんじゃないかと思った
103名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:06:20.95ID:1aG/E2j1 >>86
鋼の錬金術師 11億円
鋼の錬金術師完結編復讐者スカー 2.8億円
鋼の錬金術師完結編最後の錬成 2.4億円
東京喰種 11億円
東京喰種【S】 3.5億円
いずれも続編が爆死したが1作目からして酷評されてた
金カムは評判上々だから続編公開しても客入りは落ちなさそうな気はする
鋼の錬金術師 11億円
鋼の錬金術師完結編復讐者スカー 2.8億円
鋼の錬金術師完結編最後の錬成 2.4億円
東京喰種 11億円
東京喰種【S】 3.5億円
いずれも続編が爆死したが1作目からして酷評されてた
金カムは評判上々だから続編公開しても客入りは落ちなさそうな気はする
104名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:07:32.21ID:z5tSIWKf そりゃまだ派手なシーンや人気キャラ控えてる状態でこの出来だから
原作通りの展開ならここから楽しくなりそうだし
原作通りの展開ならここから楽しくなりそうだし
105名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:09:27.48ID:OVoXGESk106名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:13:40.52ID:FL2+dtKQ 続編作ってもヒットしたのは
るろうに剣心とキングダムか
デスノートは2作目以降オリジナル作ったりして
劣化してた
るろうに剣心とキングダムか
デスノートは2作目以降オリジナル作ったりして
劣化してた
108名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:16:17.72ID:z5tSIWKf まさか実写でカワウソと杉元のキス見れるとは思わないじゃん
109名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:20:57.72ID:r5bZ0Lur IMAX仕様じゃないけどIMAXで観て金を落としてやりたい
そんな出来だわ
そんな出来だわ
110名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:21:23.88ID:JAv7uDGh 死骸を緻密に再現できない代わりに、熊の死骸をさばくシーンで切った傷口から湯気が立ちのぼってたりと
他のところでリアルさを出そうとしてたのが好印象だったな
他のところでリアルさを出そうとしてたのが好印象だったな
111名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:24:20.99ID:FL2+dtKQ 子熊を隠した杉元とアシリパとのやりとり
原作ではアシリパが「育てられるのか?」ってネチネチ言って「食われる」と思った杉元が「俺がお母さんになるんだあー」って言う場面が何か可愛いんだけど
映画ではあっさりだったな
原作ではアシリパが「育てられるのか?」ってネチネチ言って「食われる」と思った杉元が「俺がお母さんになるんだあー」って言う場面が何か可愛いんだけど
映画ではあっさりだったな
112名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:32:11.23ID:RjqHYzrB 見てきた
漫画もアニメも見てないけど面白かったよ
5分に一回くらい何かしらのアクションが挟まるのがテンポ良くていい
キャスティングも凄い良かったし、脚本も悪い所はないかな、とにかく飽きずに見れたのが素晴らしかった
漫画もアニメも見てないけど面白かったよ
5分に一回くらい何かしらのアクションが挟まるのがテンポ良くていい
キャスティングも凄い良かったし、脚本も悪い所はないかな、とにかく飽きずに見れたのが素晴らしかった
113名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:33:16.94ID:sQpckuhU114名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:36:03.46ID:x2sXDUo9 杉元役どうでした?
それ以外は心配してません
それ以外は心配してません
115名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:37:15.83ID:0g0QP4rM >>114
お風呂シーンで肉体美見れる
お風呂シーンで肉体美見れる
116名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:39:00.29ID:g4rHDlFK 杉元はもう山崎でしか考えられない
117名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:44:07.98ID:HdEJ8VTu 全体的に素晴らしかったけど唯一残念なのが山崎賢人だと感じたから感想は人それぞれだな
118名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:44:58.14ID:0Mnh9QIA 結果的には山崎賢人くんで良かったかなと思う
>杉元
>杉元
119名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:45:12.01ID:g4rHDlFK 全体的に山崎が出ずっぱりの映画に何いってんすか
120名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:46:08.96ID:sQpckuhU122名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:52:37.49ID:0oAYbKu3 牛山が遊女をぶん投げる所がちゃんと再現されてたのが一番おぉと思った
だけどゲンジロちゃんが全然スケベじゃなかったからそこはマイナスだな
だけどゲンジロちゃんが全然スケベじゃなかったからそこはマイナスだな
124名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:53:25.77ID:dYZqrMUi125名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:56:12.87ID:PIZiINNI レイトショー行ってくるぜッ!
126名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:57:13.20ID:HdEJ8VTu127名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:57:54.22ID:sQpckuhU >『ゴールデンカムイ』野田サトル、実写化に歓喜したキャラとは 完結を迎えた現在の思い【原作者インタビュー】|シネマトゥデイ
> Q:ズバリ、実写になって特にうれしかったキャラクターがいれば教えてください。
> やはり谷垣源次郎でしょうね。やはり・・・。 「この方に決まりました」と、大谷(亮平)さんの宣材写真が送られてきまして、観た瞬間吹き出しました。眉毛が源次郎だったので。先日ご挨拶したときに、「ご飯をいっぱい食べて、もっとムチムチになってください」と言いましたら、「結構、筋肉付けたんですけどね」と苦笑いしていました。でも男性陣は皆さんマッチョにならなければという使命感があったらしいです。
https://www.cinematoday.jp/news/N0141003
> Q:ズバリ、実写になって特にうれしかったキャラクターがいれば教えてください。
> やはり谷垣源次郎でしょうね。やはり・・・。 「この方に決まりました」と、大谷(亮平)さんの宣材写真が送られてきまして、観た瞬間吹き出しました。眉毛が源次郎だったので。先日ご挨拶したときに、「ご飯をいっぱい食べて、もっとムチムチになってください」と言いましたら、「結構、筋肉付けたんですけどね」と苦笑いしていました。でも男性陣は皆さんマッチョにならなければという使命感があったらしいです。
https://www.cinematoday.jp/news/N0141003
129名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:58:40.98ID:g4rHDlFK ゲンジロちゃん今回出番少ないし
130名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:59:34.23ID:sQpckuhU132名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:05:54.19ID:RjqHYzrB アシリパ 12歳
奥山夏太郎 20歳
杉本佐一 24歳
谷垣源次郎 24歳
二階堂浩平 24歳
尾形百之介 25歳
宇佐美時重 26歳
インカラマッさん 30歳
鶴見篤四郎 41歳
キロランケ 41歳
牛山辰馬 65歳
永倉新八 68歳
土方歳三 72歳
奥山夏太郎 20歳
杉本佐一 24歳
谷垣源次郎 24歳
二階堂浩平 24歳
尾形百之介 25歳
宇佐美時重 26歳
インカラマッさん 30歳
鶴見篤四郎 41歳
キロランケ 41歳
牛山辰馬 65歳
永倉新八 68歳
土方歳三 72歳
136名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:09:20.14ID:IYI8RFIw キロランケ 池内博之
家永 桜井ユキ
家永 桜井ユキ
137名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:10:27.52ID:S1d9KXTZ 未読の感想で見るか決めるわ
既読ファンの初見でも大丈夫は参考にならない
既読ファンの初見でも大丈夫は参考にならない
138名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:12:59.36ID:Y2LhF3N4 ニシン蕎麦食レポやってほしかった
テンポは良かったけど
ずっと食べたくて開拓の村行ったとき食べたら旨かった
テンポは良かったけど
ずっと食べたくて開拓の村行ったとき食べたら旨かった
139名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:14:30.13ID:U/BJ9Fr7 アシリパを橋本環奈にして変顔させてまたかよ…ってガッカリさせてほしかったわ
これじゃ良作やん
これじゃ良作やん
140名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:15:01.18ID:WhhISMIB141名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:15:08.40ID:BivMuby3 >>72
今日観たが、アシリパ家独自の習慣はヒンナ、ヒンナではなく、チタタプ、チタタプと言いながら肉を潰す事だろう?
今日観たが、アシリパ家独自の習慣はヒンナ、ヒンナではなく、チタタプ、チタタプと言いながら肉を潰す事だろう?
142名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:20:06.18ID:6u7po1uo143名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:23:23.18ID:ASNIvsC9 キングダムも成長したって設定でムキムキままでいいんじゃねw
144名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:24:48.01ID:FL2+dtKQ 山崎は「斉木楠雄」の中で「また山崎賢人とお思いでしょうが」って自虐セリフ言わされてたな
145名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:30:18.65ID:PACI+xfp 山崎賢人みたいな顔面の男が都会からやってきて
自分たちの文化尊重してくれて
自分を守ってくれたりノリも合わせてくれたりしたら
そりゃ好きになるのもしゃーないよな
自分たちの文化尊重してくれて
自分を守ってくれたりノリも合わせてくれたりしたら
そりゃ好きになるのもしゃーないよな
146名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:30:47.30ID:0g0QP4rM >>137
未読だけど良かったよ
冒頭の203高地戦がまず凄い
隣県に遠征してIMAX見たくなった
未読のせいで女郎屋でのワイヤーアクションが気になったと書き込んだら原作で女郎がクルクル回るらしい 原作が漫画なんでリアル追求したらちょっと違うのかもだが未読勢としてもそういう細かい事を補って余りある魅力があったよ
未読だけど良かったよ
冒頭の203高地戦がまず凄い
隣県に遠征してIMAX見たくなった
未読のせいで女郎屋でのワイヤーアクションが気になったと書き込んだら原作で女郎がクルクル回るらしい 原作が漫画なんでリアル追求したらちょっと違うのかもだが未読勢としてもそういう細かい事を補って余りある魅力があったよ
147名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:32:06.40ID:UmH4FWrX 銃、大砲、獣とかそれぞれの音で驚かしてくる映画という印象だった。
148名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 20:33:49.32ID:UmH4FWrX >>137
アニメも漫画も見てない状態で今日映画見に行ったけど、ダイジェストではなくて結構ゆっくり目で丁寧には作ってた感じした。
原作知らなくても説明文みたいなのもところどころ注釈で出るのでわかりやすかった。
アニメも漫画も見てない状態で今日映画見に行ったけど、ダイジェストではなくて結構ゆっくり目で丁寧には作ってた感じした。
原作知らなくても説明文みたいなのもところどころ注釈で出るのでわかりやすかった。
149名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:20:23.13ID:8L5KNN3E あんまり期待してなかったけど面白かった
色々言われてるキャスティングよりも
杉元の激しいアクションでも絶対乱れない形状記憶マフラーが気になったわ
色々言われてるキャスティングよりも
杉元の激しいアクションでも絶対乱れない形状記憶マフラーが気になったわ
150名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:22:48.86ID:/CEG+L4C152名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:29:56.92ID:8JYDZyad シニアに口コミ広がれば閑散期に強みだ
おばさん達はイケメン目当てだろがこの話はおっさんめちゃくちゃ受けるだろな
おばさん達はイケメン目当てだろがこの話はおっさんめちゃくちゃ受けるだろな
153名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:31:13.64ID:2ZJM9sl0 そういえば土方は30代で戦死したんじゃなかったっけ?
154名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:40:20.66ID:g4rHDlFK おじいさんレベルの客結構いたけど土方でおお…ってなってたな
原作知らなかったんだろう
そのあと永倉でもそんな声出てた
原作知らなかったんだろう
そのあと永倉でもそんな声出てた
155名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:45:41.18ID:/CEG+L4C156名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:47:00.41ID:sQpckuhU >>153
史実はそうだねでもこれフィクションだから実はずっと生きていたことにしてる
史実はそうだねでもこれフィクションだから実はずっと生きていたことにしてる
157名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:49:13.76ID:FL2+dtKQ 土方が生きていた設定は今まで無かったからね
演じる舘ひろしは「誰も演じた事のない土方だ」って
喜んでた感じ
演じる舘ひろしは「誰も演じた事のない土方だ」って
喜んでた感じ
160名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:57:38.66ID:FL2+dtKQ161名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:57:47.43ID:eCUo3yXu インカラマッ役の女優まだ不明なのか
一瞬しか映らなかったけどすごく可愛かった気がする
Xでエンドロールの最後まで見なきゃダメと言われてるけど
ACIDMANのテーマソングの後にも何かあったの?
一瞬しか映らなかったけどすごく可愛かった気がする
Xでエンドロールの最後まで見なきゃダメと言われてるけど
ACIDMANのテーマソングの後にも何かあったの?
162名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 21:57:58.51ID:MpqOsfT+ アシリパさん顔芸の再現度がんばってたな
164名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:00:53.75ID:FEWGHAvI 見てきた
・まずまず原作どおり。ただ、この分だと映画も第5部まで見せられそうで怖い。
・舘ひろしと玉木宏が漫画に徹していてよかった。
全体的に主要人物が漫画・アニメに寄せていて、もう少し映画ならではの
要素が欲しい。
・アシリパが成人過ぎて違和感。
・動物のCGはまずまずで良かった。近年日本もCGレベルが上がってきた印象。
カット割りも難を隠した。
・全体として単にアニメを実写に置き換えただけの印象で、何度も見た絵面
ばかりだと思わされる。
・映画化とは何かを考えさせられた。
以上です。
・まずまず原作どおり。ただ、この分だと映画も第5部まで見せられそうで怖い。
・舘ひろしと玉木宏が漫画に徹していてよかった。
全体的に主要人物が漫画・アニメに寄せていて、もう少し映画ならではの
要素が欲しい。
・アシリパが成人過ぎて違和感。
・動物のCGはまずまずで良かった。近年日本もCGレベルが上がってきた印象。
カット割りも難を隠した。
・全体として単にアニメを実写に置き換えただけの印象で、何度も見た絵面
ばかりだと思わされる。
・映画化とは何かを考えさせられた。
以上です。
165名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:03:06.78ID:tGqCDmIF うわグロってなるラストw
166名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:06:34.40ID:tGqCDmIF もう映画ならではとかいらない
構図は別に漫画とアニメと違うの多かったけど
構図は別に漫画とアニメと違うの多かったけど
167名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:10:28.55ID:KpLfx01e >>164
原作と変えたら変えたでぶっ叩くくせに文句しかいわねーな
原作と変えたら変えたでぶっ叩くくせに文句しかいわねーな
168名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:10:44.25ID:Y2LhF3N4 アシリパさんはもうちょい無邪気にしてもよかったのに
杉元と手を組むあたりとか
杉元に説得されてちょっと悩んでる感
大人の女優が無邪気な演技しようとすると違和感出ちゃうから山田さんの見た目的にはあの演技で良いんだけど
杉元と手を組むあたりとか
杉元に説得されてちょっと悩んでる感
大人の女優が無邪気な演技しようとすると違和感出ちゃうから山田さんの見た目的にはあの演技で良いんだけど
169名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:11:42.90ID:G0OW5mNC 二瓶鉄造……小澤征悦
辺見和雄……萩原聖人
インカラマッ……高橋メアリージュン
家永カノ……桜井ユキ
キロランケ……池内博之
辺見和雄……萩原聖人
インカラマッ……高橋メアリージュン
家永カノ……桜井ユキ
キロランケ……池内博之
171名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:19:44.75ID:Y2LhF3N4172名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:20:36.26ID:sQpckuhU >>164
映画ならではなら進撃の巨人どうぞ
映画ならではなら進撃の巨人どうぞ
173名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:32:51.21ID:eXJ8Ecdm 『ゴールデンカムイ』はIMAX推しッ!!圧倒的没入感で“不死身の杉元”の壮絶アクション、ヒグマの咆哮に震える
https://moviewalker.jp/news/article/1176313/
https://moviewalker.jp/news/article/1176313/
174名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:33:45.10ID:e3PkKdlN175名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:35:32.01ID:JAlqU/yX >>169
一瞬で萩原聖人と桜井ユキと池内博之しかわかんなかったわ。萩原聖人の辺見は楽しみw
一瞬で萩原聖人と桜井ユキと池内博之しかわかんなかったわ。萩原聖人の辺見は楽しみw
176名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:37:42.19ID:/0RI/A3k アクションで一つだけ気になったのはタイマン勝負で山崎賢人が必ずマウントポジション取られてたことぐらいか
177名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:40:27.37ID:uPHtAbIv 出来も良いしやっぱり山崎賢人って持ってるんだな
ゲン担ぎじゃないけどクリーンで当てたことがある俳優を使いたくなるのは当然だな
ゲン担ぎじゃないけどクリーンで当てたことがある俳優を使いたくなるのは当然だな
178名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 22:56:38.75ID:QChxxFh3 邦画のアクションならるろうに剣心が1番だったけど
超えたな~
超えたな~
179名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:00:20.14ID:Y7mtX4Ky 【PR】山崎賢人【ステマは犯罪】
180名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:07:32.36ID:FL2+dtKQ 実写で改変した「進撃の巨人」の例があるからな
1番人気のキャラを出さないでオリジナルキャラ投入
原作まんまなんて嬉し過ぎるよ
1番人気のキャラを出さないでオリジナルキャラ投入
原作まんまなんて嬉し過ぎるよ
181名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:10:16.76ID:ld61bQ8U マジTwitterのやつら頭沸きすぎだろ
ずっとスタジオ撮影の狭いゴミだぜ
ずっとスタジオ撮影の狭いゴミだぜ
182名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:14:23.18ID:9TYkJel2 普通に良かったわ
これに文句言うやつはどんな出来が良くても文句言うよ
これに文句言うやつはどんな出来が良くても文句言うよ
183名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:14:27.64ID:U8mZeAQe >>85
ソフィア役は倍賞美津子でok
ソフィア役は倍賞美津子でok
184名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:15:08.52ID:uVnCAQKQ 続編作る気満々じゃねーか!
185名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:15:14.36ID:BivMuby3 >>153
史実でも、土方歳三の遺体は発見されていない。
史実でも、土方歳三の遺体は発見されていない。
186名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:17:52.20ID:ld61bQ8U 杉本が熊の下敷きになってる時熊がぬいぐるみすぎるだろ
188名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:18:03.49ID:0H7nCKqz >>184
続編作る気満々だったジョジョの奇妙な冒険の実写映画というのもありまして
続編作る気満々だったジョジョの奇妙な冒険の実写映画というのもありまして
189名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:18:33.06ID:Spv18GZH ふと気になったんだけどアシㇼパさん含むアイヌキャラ達の耳たぶどうなってた?
そこまで重要ではないからシンナキサラはカットかな
そこまで重要ではないからシンナキサラはカットかな
191名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:24:46.70ID:BivMuby3 >>164
映画だけでストーリーを進めるならば、そうなるかもしれないが、映画1作目の続きはWOWOWの連ドラのシーズン1で映画とともに撮影済みのようだよ。
映画1作目が当たれば、次は映画2作目と連ドラシーズン2が撮影される。
映画としては3部作の計画だよ。ソースは明らかにしたくないけれど。
映画だけでストーリーを進めるならば、そうなるかもしれないが、映画1作目の続きはWOWOWの連ドラのシーズン1で映画とともに撮影済みのようだよ。
映画1作目が当たれば、次は映画2作目と連ドラシーズン2が撮影される。
映画としては3部作の計画だよ。ソースは明らかにしたくないけれど。
192名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:27:42.09ID:FL2+dtKQ >>188
あれも山崎主演だな
あれも山崎主演だな
193名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:27:47.07ID:6aHdPPVg 進撃は原作者がストーリー改変の首謀者だからどうしようもない
194名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:29:52.86ID:0H7nCKqz195名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:30:54.82ID:ld61bQ8U あーWOWOWの連ドラだからこの映像クオリティなのか
金ねーんだな
マジでこの安っぽい映画が絶賛されててみんな気が狂ったのかと思った納得
金ねーんだな
マジでこの安っぽい映画が絶賛されててみんな気が狂ったのかと思った納得
196名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:32:26.58ID:jU32vt7q レイトで観てきたけど凄く面白かった
できる限り原作を再現しようとしてるのが分かったし、ちゃんとそれができてた
あと、頬に串を突き刺すのを描写してくれてよかった
あそこは期待してたんだよな
できる限り原作を再現しようとしてるのが分かったし、ちゃんとそれができてた
あと、頬に串を突き刺すのを描写してくれてよかった
あそこは期待してたんだよな
197名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:34:19.88ID:kEqcBamc 月島がめっちゃ月島だった
あと不死身の杉元と佐一ちゃんが雰囲気全然違っててすごかった
つかあれ体型も違うくね?
佐一ちゃんのときはちゃんとひょろかった
あと不死身の杉元と佐一ちゃんが雰囲気全然違っててすごかった
つかあれ体型も違うくね?
佐一ちゃんのときはちゃんとひょろかった
198名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:36:36.19ID:ld61bQ8U 日本人の知能が低くなったのか今までだったらコスプレ映画ってバカにしてたものがマンガそっくりで嬉しいになったんだな
日本人劣化しすぎだろ
日本人劣化しすぎだろ
199名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:40:52.85ID:gBSOC8Qo この要素なきゃゴールデンカムイじゃねぇ!って見る前は心配だったけど、きちんとゴールデンカムイの実写してたわ・・・
アクションは勿論良かったが、アイヌ文化紹介といい変顔といい中々良かった
どこまでやるつもりなんだろうか
アクションは勿論良かったが、アイヌ文化紹介といい変顔といい中々良かった
どこまでやるつもりなんだろうか
200名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:48:37.42ID:fWPwpU81 こんなにゆっくりテンポでどうやって2時間で畳む気だと思いながら観てたらほぼ導入で終わったw
でも意外と良かったわ
元々映画一本分では描き切れないし原作寄せの頑張りを感じた
新品衣装や熊より気になったのは冒頭二百三高地の描写で戦場に転がる遺体の山が損壊も無くて流石にショボかった
でも意外と良かったわ
元々映画一本分では描き切れないし原作寄せの頑張りを感じた
新品衣装や熊より気になったのは冒頭二百三高地の描写で戦場に転がる遺体の山が損壊も無くて流石にショボかった
201名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:48:40.25ID:u0xR9MEL 月島に襲われた時の刺青って誰の?
白石のもスケッチだったよな?
リボルバーリリーよりは面白かったがツダケンのナレーション以外ほめるとこない
白石のもスケッチだったよな?
リボルバーリリーよりは面白かったがツダケンのナレーション以外ほめるとこない
202名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:50:38.32ID:QLhDjt8X インカラマッはファーストサマーウイカかと思った
大伯父役で秋辺デボさん出てるの知らなかったから驚いたわ
大伯父役で秋辺デボさん出てるの知らなかったから驚いたわ
205名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 23:59:36.78ID:p886lJqB206名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:01:45.78ID:09w3nwDe CG等技術的な問題かと思ってたが実写で羆がリアルだった試しが無いな
グロ損壊は解るが羆がリアルだとレイティング上がるのは何故なんだぜ
あと尾形の雑魚っぽさが酷かったが原作尾形も序盤はパッとしなかったからまあ……
グロ損壊は解るが羆がリアルだとレイティング上がるのは何故なんだぜ
あと尾形の雑魚っぽさが酷かったが原作尾形も序盤はパッとしなかったからまあ……
207名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:06:27.84ID:NEibMQyg 土方の銃ウィンチェスターだった?
一瞬すぎて分からなかったけど違うような?
一瞬すぎて分からなかったけど違うような?
208名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:06:29.06ID:myl93pkL キングダムほどではないだろうがかなりの大作じゃねこれ
209名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:08:19.75ID:qXUHWa5J 思ったよりよかったというか思った以上によかったよ
211名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:09:22.51ID:pf5AZyX0213名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:11:32.26ID:wzpsYOvl レイトショー見てきた。結構人が入ってて人気かも。
配役もアクションも映像も良かったけど、絶賛するほど面白いとは思わなかったかな。
(当たり前だけど)お話としては序章みたいな部分だから終始盛り上がりに欠けた。
次作が凄くワクワクする終わりだったから次も初日に見に行く!
買ったポップコーンセットはほとんど飲食出来ずにのめり込んだ訳だけど
配役もアクションも映像も良かったけど、絶賛するほど面白いとは思わなかったかな。
(当たり前だけど)お話としては序章みたいな部分だから終始盛り上がりに欠けた。
次作が凄くワクワクする終わりだったから次も初日に見に行く!
買ったポップコーンセットはほとんど飲食出来ずにのめり込んだ訳だけど
214名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:14:41.40ID:oVRp55f5 るろ剣は良い意味でチャンバラだから
金カムの肉弾戦とは違うしな
金カムの肉弾戦とは違うしな
215名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:20:44.37ID:sBd7eVRd 脚本の黒岩さんはキングダムシリーズの他に
ONE PIECE FILM REDも書いてるんだな
多彩な人だな
ONE PIECE FILM REDも書いてるんだな
多彩な人だな
216名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:21:09.22ID:MbbF2A3d いやあかなり面白かったな
前評判は色々言われて不安だったがw
前評判は色々言われて不安だったがw
217名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:23:33.32ID:oVRp55f5 ていうか前評判ボロクソ言ったやつはちゃんと手のひらを返しましたって書けよw
218名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:24:02.10ID:aAbj4PwH いやあ
ちんぽ先生エロかったわー
ちんぽ先生エロかったわー
220名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:27:46.08ID:qi7SK/Je 人を殺めるなとアシリパさんに言われてたのに、早々に殺すんだな
221名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:28:40.77ID:oEXDaWdD 白石がちゃんと笑いを取っててかなり良かった
222名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:30:54.33ID:zz3627FX 原作通りなのになんであんな怖いの熊
泣いちゃった
泣いちゃった
223名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:33:42.13ID:9R87irSH 金カム良かったな
最近の戦争映画はどれも反戦ムードでウンザリだけど、今作は列強の一角である露助を退けて、日本が列強に加わる歴史的瞬間を良く描いていた
舘ひろしも貫禄があって年齢を感じさせないところが原作準拠で素晴らしい
杉本は若干イケメンすぎるので、今後はもっとモテなそうな演技をするべきだな
あとは白石が演技過剰
原作に沿うだけでコミカルだから弁えて欲しい
鶴見は逆にもっと盛ってもいい
脳汁に色を付けるなりなんなり好き放題やっても玉木宏なら問題なし
最後のエンドロールまで見応えがあって、原作ファンも大満足な仕上がり
非常にテンポが良く、率直にキングダムよりも作品の質、シナリオ、キャストは上回っている
総評として、今後もこの調子で続編を続ければ、漫画実写の金字塔となれる栄えある第1作目
最近の戦争映画はどれも反戦ムードでウンザリだけど、今作は列強の一角である露助を退けて、日本が列強に加わる歴史的瞬間を良く描いていた
舘ひろしも貫禄があって年齢を感じさせないところが原作準拠で素晴らしい
杉本は若干イケメンすぎるので、今後はもっとモテなそうな演技をするべきだな
あとは白石が演技過剰
原作に沿うだけでコミカルだから弁えて欲しい
鶴見は逆にもっと盛ってもいい
脳汁に色を付けるなりなんなり好き放題やっても玉木宏なら問題なし
最後のエンドロールまで見応えがあって、原作ファンも大満足な仕上がり
非常にテンポが良く、率直にキングダムよりも作品の質、シナリオ、キャストは上回っている
総評として、今後もこの調子で続編を続ければ、漫画実写の金字塔となれる栄えある第1作目
224名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:33:57.20ID:wTTP4Dr0 二◯三高地と水師営は前に行ったことがあるが
今では樹木に覆われた普通の山で旅順攻略戦の面影はないな
とはいえ現在でも軍港の旅順港が丸々見通せるから
あの場所が欲しかったのはものすごくよくわかる
今では樹木に覆われた普通の山で旅順攻略戦の面影はないな
とはいえ現在でも軍港の旅順港が丸々見通せるから
あの場所が欲しかったのはものすごくよくわかる
225名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:34:14.69ID:PcH+/shR この映画って家族連れだと気まずいレベルの下ネタ多めだったりする?
小学低学年の娘が大谷亮平のファンで見に行きたいって言ってるんだけど連れて行って大丈夫かな
小学低学年の娘が大谷亮平のファンで見に行きたいって言ってるんだけど連れて行って大丈夫かな
226名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:38:15.50ID:9R87irSH227名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:38:44.53ID:oVRp55f5228名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:38:45.63ID:m2x+MSfO 原作を自分の目で確かみてみろ
よくよく考えたら勃起連呼もしないし全然健全だよ
よくよく考えたら勃起連呼もしないし全然健全だよ
229名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:39:31.04ID:wTTP4Dr0230名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:40:01.48ID:n8ruZ2Qs 小学校低学年の時点で12歳以下なんだから大丈夫じゃないけど
どうしてもって言うなら法律で規制できないから親と見てねのレーティングだろ
映倫的には非推奨よ
どうしてもって言うなら法律で規制できないから親と見てねのレーティングだろ
映倫的には非推奨よ
231名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:40:59.64ID:n8ruZ2Qs 牛山先生の乳首はR18だと思ったし
232名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:42:16.57ID:wTTP4Dr0 玉木の鶴見は凄かった!鶴見だった!
10000%ないだろうけど
アシリパが映画監督やる話を実写でやって欲しい
「金カム」の中でも屈指のくだらない話
10000%ないだろうけど
アシリパが映画監督やる話を実写でやって欲しい
「金カム」の中でも屈指のくだらない話
233名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:43:52.30ID:6fdYzGwk 子供大きくなる数年待ちなさいな
青年誌ですよ原作
ジャンプじゃないよ
青年誌ですよ原作
ジャンプじゃないよ
234名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:46:38.21ID:m2k3vmzS 山田杏奈の変顔良かったわ。あと山ア賢人はガタイまた作ったのかな?第七師団のキャストより一回りごつかった。
235名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:48:17.17ID:6fdYzGwk 山崎はシルエットがキングダムと別人だったな
声も太くなって
声も太くなって
236名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:52:45.92ID:wTTP4Dr0237名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 00:58:29.19ID:1/DC6Qn5 グロ映像が含まれてるからなあ
低学年にどうなの?と
俺なんて北斗の拳のあべしひでぶ表現も怖くて見れなかったし
今の子達は知らんけど
低学年にどうなの?と
俺なんて北斗の拳のあべしひでぶ表現も怖くて見れなかったし
今の子達は知らんけど
239名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:02:27.14ID:6fdYzGwk そもそもゴールデンカムイの登場人物9割全員凶悪犯なので子供にはw
240名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:03:41.94ID:9R87irSH 少年誌のハンター×ハンターがあのくらい描写してるし、鬼滅も首切ったりしてるわけで、今の子供のほうが昔よりもグロ描写は慣れてるんじゃない?
呪術廻戦0なんて金カムよりもグロかったけどレーティングは一般映画扱いだからな
呪術廻戦0なんて金カムよりもグロかったけどレーティングは一般映画扱いだからな
241名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:06:56.37ID:TuGT6Cf1 ロリもイラストなら許されるように
実写だと規制はキツくなる
顔の皮ベローンとハラワタは小2にどうだろう
実写だと規制はキツくなる
顔の皮ベローンとハラワタは小2にどうだろう
243名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:14:50.22ID:ND2kurAo 山田杏奈なかなか知らない人は知らないんだな
結構ドラマも映画も出ていると思うけど
映画だとミスミソウや樹海村、ひらいてに山女と体当たり系が映えるね(個人の評価です
結構ドラマも映画も出ていると思うけど
映画だとミスミソウや樹海村、ひらいてに山女と体当たり系が映えるね(個人の評価です
244名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:17:52.94ID:HHLEpLTQ >>164
自分もこの感想に同意かな
自分もこの感想に同意かな
247名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:27:45.53ID:9R87irSH248名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:33:36.20ID:98JkAkmm 理解できないらしい
250名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:38:29.33ID:1wlfYCLb 小熊がめちゃくちゃ可愛かった
アシリパさんの目がもろにカラコンなのが残念
CGでもう少し深みのある青に弄れば良かったのに
アシリパさんの目がもろにカラコンなのが残念
CGでもう少し深みのある青に弄れば良かったのに
251名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 01:49:09.85ID:b7DXPKEY アシリパさん
252名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:10:11.98ID:CxMwcmfS アシㇼパな
アシㇼパの叔父さん役はガチのアイヌの人だよね?
アシㇼパの叔父さん役はガチのアイヌの人だよね?
253名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:28:43.90ID:T6Kbhqm0 >>106
ちはやふる
ちはやふる
254名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:29:10.79ID:T6Kbhqm0255名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:29:27.57ID:T6Kbhqm0 >>30
演技下手
演技下手
256名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:34:33.48ID:T6Kbhqm0 初日興収1.3億
ショボw
ショボw
257名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:34:58.88ID:rVVADDAo 『ゴールデンカムイ』から学ぶ「クマに出会ったら」…やってはいけない行動って?|Sitakke【したっけ】
https://sitakke.jp/post/9028/4/
『ゴールデンカムイ』のクマは「ちゃんと怖くて、怖くない」。描写から考察する「北海道への想い」|Sitakke【したっけ】
https://sitakke.jp/post/9029/
https://sitakke.jp/post/9028/4/
『ゴールデンカムイ』のクマは「ちゃんと怖くて、怖くない」。描写から考察する「北海道への想い」|Sitakke【したっけ】
https://sitakke.jp/post/9029/
258名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:56:56.10ID:M9VqCmCQ part6ぐらいまでやる気かこれ
終わらんだろ
終わらんだろ
259名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:04:56.27ID:ceNvrwbu これ本編みたいに樺太編もやるの?十年以上先になりそうな話だが
260名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:08:37.02ID:9SKw7Tay 冒頭の二〇三高地に誰がいた?
尾形はわかったが
尾形はわかったが
262名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:30:01.82ID:cYvZ0HRQ 玉井の顔面ベロンしてる所は逃げずにやってよかったわ
263名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:33:26.12ID:yqrCOmAZ 原作最初のほう殆ど忘れてたが映画で鮮明に思い出すぐらいには寄せてたな
玉木宏の鶴見で長谷川時代も見たいわ
玉木宏の鶴見で長谷川時代も見たいわ
264名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:34:13.32ID:MNgaNwZM 映画見たけど続きものだったか〜
そりゃ流石にるろ剣とかと似たような長さの原作の実写映画が1作で終わるわけないわな
3部作くらいにはしそう、ジョジョ4部みたいに爆死して1章で終わる場合もあるけど
そりゃ流石にるろ剣とかと似たような長さの原作の実写映画が1作で終わるわけないわな
3部作くらいにはしそう、ジョジョ4部みたいに爆死して1章で終わる場合もあるけど
265名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:36:11.84ID:hjxHnyo6266名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:43:51.98ID:MNgaNwZM 熊に顔面パンチからの顔ベロンをしっかりやってたのは偉いな。PG12指定も納得
グロいシーンとかショッキングな描写多いし原作ファンでも実写は見るのキツいって人結構いそう
グロいシーンとかショッキングな描写多いし原作ファンでも実写は見るのキツいって人結構いそう
267名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:52:01.46ID:MNgaNwZM 自分でコメしてて思ったけど3部作どころじゃねーわ、アニメの5話分くらいしか進んでないじゃん
原作全部実写化するなら6〜7作くらい必要かこれ
原作全部実写化するなら6〜7作くらい必要かこれ
268名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:52:29.32ID:9SKw7Tay269名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:55:50.78ID:MN7ukz1F 顔の皮ベロンと二階堂の臓物はいかにも作り物のチープさだったが何故か無駄に力入ってたのがのっぺらぼうの顔面
270名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 03:59:08.76ID:9R87irSH271名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:00:49.01ID:9SKw7Tay 顔ベロンは2回目はチープだが1回目はなかなかのCGで一瞬だがぎょっとするから見てない人要チェック
274名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:05:52.71ID:9R87irSH276名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:10:05.50ID:9R87irSH >>275
単発でディスんのは自演バレバレ
単発でディスんのは自演バレバレ
277名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:12:37.74ID:KQA55c03 杉元をワイルド系のイメージだけで語ってる奴ら原作未読だとすぐわかるな
278名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:16:38.76ID:9R87irSH 日露戦争前の替え玉見合いで杉元を勘違いしちゃってるの草
279名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:29:14.42ID:MpuEldR1 じゃあ勇作も野人顔なのか?
そもそも上品って言ったのアイヌじゃなくて菊田じゃなかったか?
そもそも上品って言ったのアイヌじゃなくて菊田じゃなかったか?
280名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:31:27.63ID:MpuEldR1 面食いのカエコも杉元にガチ惚れしてたしもしかして読んだ原作違うのかな
281名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:36:02.85ID:ulOdVUL+ 品のある顔立ちって言われてるんだよなぁ
アシㇼパさんが皮肉でお上品な和人の杉元が云々って言ったのを勘違いしてるんじゃなかろうか
アシㇼパさんが皮肉でお上品な和人の杉元が云々って言ったのを勘違いしてるんじゃなかろうか
282名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:41:11.93ID:5+dmgzUT 言動は粗野ではあるが品も感じる顔立ちしたイケメンがムキムキになってワイルドさが増したのが杉元
男前だが優男ではないだろ
作者はひょろひょろしてかっこつけの優男嫌いだし
男前だが優男ではないだろ
作者はひょろひょろしてかっこつけの優男嫌いだし
283名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:42:35.84ID:sTzXJgTB 続きはWOWOWの連ドラで要所要所で映画と言う訳なのか
そうなると映画次作の動員相当下がりそうだけど
そうなると映画次作の動員相当下がりそうだけど
284名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 04:54:55.89ID:MpuEldR1 なんか優男のイメージが人によって違う気がしてきた
優男=かっこつけのひょろひょろってわけじゃないよ
ちゃんと調べてみ
優男=かっこつけのひょろひょろってわけじゃないよ
ちゃんと調べてみ
286名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 05:14:54.70ID:MpuEldR1 https://i.imgur.com/eiZvIaU.png
少なくとも「かっこつけ」とか「ヒョロヒョロ」なんて読み取れないけどね
すらりとしているってスマートって意味であってヒョロガリって意味じゃじゃないし
自分は見た目より気質が優しい男を優男と使うかな
少なくとも「かっこつけ」とか「ヒョロヒョロ」なんて読み取れないけどね
すらりとしているってスマートって意味であってヒョロガリって意味じゃじゃないし
自分は見た目より気質が優しい男を優男と使うかな
287名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 05:24:55.30ID:qHiNQP6p >>286
なよなよ男のことを優男っていうんだよ
すらりとしてる、風流や雅って意味でも杉元のイメージとは遠い
合ってるのは優しいって部分だけだけどこの場合の「やさしい」というのは弱いというような意味を含んで悪口に使われたりもしてる言葉
https://i.imgur.com/x4XTx4s.jpg
なよなよ男のことを優男っていうんだよ
すらりとしてる、風流や雅って意味でも杉元のイメージとは遠い
合ってるのは優しいって部分だけだけどこの場合の「やさしい」というのは弱いというような意味を含んで悪口に使われたりもしてる言葉
https://i.imgur.com/x4XTx4s.jpg
288名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 05:39:42.32ID:MpuEldR1 「優しい男」と書いてなよなよ弱いイメージで使われるって難儀な言葉だな…
優男の意味問題はどっちの意味も尊重すべきだし不毛だからもう置いておくわ
そもそも自分はID:9R87irSHの返事を待ってるんだけど消えたか?
顔にでかい傷あるし帽子とマフラーにサンドされて威圧感もあって分かりづらいけど
よく見たら上品な顔してるなみたいなイメージで
杉元にワイルドなイメージだけ持ってるのを突っ込んだだけなんだけど
優男の意味問題はどっちの意味も尊重すべきだし不毛だからもう置いておくわ
そもそも自分はID:9R87irSHの返事を待ってるんだけど消えたか?
顔にでかい傷あるし帽子とマフラーにサンドされて威圧感もあって分かりづらいけど
よく見たら上品な顔してるなみたいなイメージで
杉元にワイルドなイメージだけ持ってるのを突っ込んだだけなんだけど
289名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 05:40:34.96ID:Hry+h4Vn 昔の中国映画とか顔断面青竜刀でぶった切ってたりしてたしゴアシーンが手ぬるい
熊の死骸ぬいぐるみのクオリティは酷いw
熊の死骸ぬいぐるみのクオリティは酷いw
290名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 06:13:54.56ID:ROL4QWeU ヒグマのほら穴に入った人間は襲われないって本当?
ふつう家に不審者が入ってきたら排除しようと思うけど
ふつう家に不審者が入ってきたら排除しようと思うけど
291名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 06:50:56.29ID:sTzXJgTB 訪問販売を追い返しづらいのと一緒じゃない?
自分の家が知られてる訳だからなかなか強くでられないみたいな
自分の家が知られてる訳だからなかなか強くでられないみたいな
292名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:08:25.89ID:N8QQPMuY この監督ハイアンドローくらいしか実績なくて不安視されてたけど一気に株上げただろうな
大作アクション映画といえば久保監督って感じになるかも
大作アクション映画といえば久保監督って感じになるかも
293名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:18:13.50ID:2wKO6+ZJ というかハイローが好評だったから映画まで作られたんだよ
その成果でゴカム抜擢だろ
その成果でゴカム抜擢だろ
294名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:18:53.92ID:2wKO6+ZJ >>290
試しに入ってきて
試しに入ってきて
295名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:27:58.15ID:ZhzOUF+b 逆にどこもベタ褒め過ぎて怖いわ
296名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:35:17.96ID:JXPt66tn297名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:37:02.05ID:1/DC6Qn5 たぶん久保監督がアクション映画の雄というより
全キャラフィギュア集めてるほどのガチヲタであるってとこが大きいと思うわ
単に金カム愛がすごい
そしてキングダムで実写化ノウハウ培った制作チームクレデ薄がすごい
全キャラフィギュア集めてるほどのガチヲタであるってとこが大きいと思うわ
単に金カム愛がすごい
そしてキングダムで実写化ノウハウ培った制作チームクレデ薄がすごい
298名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:39:39.15ID:cOoiHDSz これぐらいのコスチュームではまだ誰が誰だか少し分かりにくらいから物語途中から外国人からするとJOJOぐらいのコスチューム色ならもっともっと楽しめていた
299名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:41:01.78ID:vTcuqulV この作品で大人の事情抜かして(クマぬいぐるみ等)イマイチだったのはACIDMANだった。
歌詞なしの曲の方が良かったと思う。
歌詞なしの曲の方が良かったと思う。
300名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:42:16.22ID:Nw12wNWv 300.
301名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:49:34.85ID:nsRxHpAQ 昨日初見で良かったんで、今日はIMAX一発目観てくるわ
その前に未見の翔んでさいたまを観るw
橋本かんなならあのアシリパの演技は超えられないな
杉本もアシリパもこのキャスティングで正解だわ
その前に未見の翔んでさいたまを観るw
橋本かんなならあのアシリパの演技は超えられないな
杉本もアシリパもこのキャスティングで正解だわ
302名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 07:54:36.50ID:J5g4n+DY アシリパさんはもうちょい 背がちいさいイメージだったけど
杉元のバディとするならこれでいいんだよな
大満足なんだけどBGMがうるさかった。imax だったから?
杉元のバディとするならこれでいいんだよな
大満足なんだけどBGMがうるさかった。imax だったから?
304名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 08:13:42.12ID:mqkqMFU0 山崎も久保もここまでデキる奴だったのかと
307名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 08:33:39.52ID:6cA1B/Bi 鶴見がパーフェクトすぎて笑うしかない
第七師団が誰も彼もハマりすぎてる
土方の存在感もすげぇ
それと、杏奈アシㇼパの透明感がいいし
ちびアシㇼパさんがすげー可愛かった
第七師団が誰も彼もハマりすぎてる
土方の存在感もすげぇ
それと、杏奈アシㇼパの透明感がいいし
ちびアシㇼパさんがすげー可愛かった
308名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 08:35:49.25ID:m2k3vmzS >>299
ACIDMANが「ヒンナだぜ」の後に流れたのちょっとずっこけそうになったわ。
ACIDMANが「ヒンナだぜ」の後に流れたのちょっとずっこけそうになったわ。
309名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 08:35:57.25ID:GC0iVF5x311名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 08:38:46.44ID:4hCVbZxt 次作ではシャチのCGやぬいぐるみが大変そう
312名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 08:45:47.12ID:/pqBQ+mw >>306
もし海外配信するなら外国人スタッフにかっこいい予告作ってもらいたい
キャラ別のPVはめちゃくちゃかっこいいもん
沈黙の予告もアドの歌が目立ちすぎて微妙と思ったし
ACIDMANの歌はゴールデンカムイに合ってるからいいけどね
もし海外配信するなら外国人スタッフにかっこいい予告作ってもらいたい
キャラ別のPVはめちゃくちゃかっこいいもん
沈黙の予告もアドの歌が目立ちすぎて微妙と思ったし
ACIDMANの歌はゴールデンカムイに合ってるからいいけどね
314名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:00:33.69ID:cqnawVYV 「ゴールデンカムイ」WOWOWが手掛ける大型作品! どのような展開になるのか?
https://eiga.com/extra/hosono/227/
この超大作はこれまでアニメ化はされていましたが、実写化作品は今回が初めてとなります。ここで注目なのは、幹事会社がWOWOWと集英社となっている点で、個人的には「いよいよWOWOWが勝負に出てきたな」と感じています。
というのも、これまでもWOWOWが出資した作品は多数ありましたが、これまでとは制作費の規模が違います。WOWOWの本気度が感じられるのです。実際に見てみれば体感できると思いますが、従来の日本映画より頭一つ抜け出た感のあるクオリティーなのです!
邦画実写も相応の制作費をかければ、ここまでの超大作が作れるのだなと感心しました。
アクションシーンは言うまでもなく、邦画実写で初めて熊などの動物をCGによってハリウッド映画と遜色がないリアリティーのあるクオリティーで描き出す事にも成功していました。
もともと、原作マンガの人気が高いこともあり、内容面でも申し分のない面白さでした。強いて言えば、数少ないギャグシーンに関してだけは、少し演出力が足りない気がするくらいで、他は流石の出来栄えでした。
これまでの常識で言うと、本作も大ヒットすれば続編が映画でどんどん作られていくことになるのでしょう。
ところで、気になるのは、本作の制作会社が「キングダム」や「沈黙の艦隊」のCREDEUS(クレデウス)である点です。「キングダム」については、「これまでの常識」のように、映画の続編がどんどん作られ続けています。
https://eiga.com/extra/hosono/227/
この超大作はこれまでアニメ化はされていましたが、実写化作品は今回が初めてとなります。ここで注目なのは、幹事会社がWOWOWと集英社となっている点で、個人的には「いよいよWOWOWが勝負に出てきたな」と感じています。
というのも、これまでもWOWOWが出資した作品は多数ありましたが、これまでとは制作費の規模が違います。WOWOWの本気度が感じられるのです。実際に見てみれば体感できると思いますが、従来の日本映画より頭一つ抜け出た感のあるクオリティーなのです!
邦画実写も相応の制作費をかければ、ここまでの超大作が作れるのだなと感心しました。
アクションシーンは言うまでもなく、邦画実写で初めて熊などの動物をCGによってハリウッド映画と遜色がないリアリティーのあるクオリティーで描き出す事にも成功していました。
もともと、原作マンガの人気が高いこともあり、内容面でも申し分のない面白さでした。強いて言えば、数少ないギャグシーンに関してだけは、少し演出力が足りない気がするくらいで、他は流石の出来栄えでした。
これまでの常識で言うと、本作も大ヒットすれば続編が映画でどんどん作られていくことになるのでしょう。
ところで、気になるのは、本作の制作会社が「キングダム」や「沈黙の艦隊」のCREDEUS(クレデウス)である点です。「キングダム」については、「これまでの常識」のように、映画の続編がどんどん作られ続けています。
315名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:10:51.91ID:/zEe0ToC アシリパ山田良かったわ。村のシーンで子どもと並ぶとさすがに大人すぎたけど。
あと二階堂がめちゃめちゃ妖怪っぽくて怖かった。
あと二階堂がめちゃめちゃ妖怪っぽくて怖かった。
316名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:15:50.21ID:vBO+pnIo 北海道の大自然の中で野外映画館で見たいと思った
まぁめっちゃ寒いだろうけどw
まぁめっちゃ寒いだろうけどw
317名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:18:03.26ID:E+v2OtLY 応援上映して欲しいわ
羆のシーンで「杉元うしろーー!!」とか馬ぞりのとこで「二階堂頑張れー!!」とか叫びたい
羆のシーンで「杉元うしろーー!!」とか馬ぞりのとこで「二階堂頑張れー!!」とか叫びたい
318名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:31:54.90ID:wTTP4Dr0 オハウが食べたくなる映画
行者ニンニクを手に入れたいな
行者ニンニクを手に入れたいな
319名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:32:50.27ID:sBd7eVRd >>318
確か昔は「アイヌねぎ」って呼ばれてたよね
確か昔は「アイヌねぎ」って呼ばれてたよね
321名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:43:23.88ID:E+v2OtLY プクサ(二輪草)も必須
トリカブト(猛毒)とよく似てるから要注意!!だけどw
トリカブト(猛毒)とよく似てるから要注意!!だけどw
322名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:46:05.56ID:qTyJcaTe あまりにもひとつの映画として未完成で
なんだかなあ
原作読んでるファンなら良いけど
原作知らないひとはこんな中途半端な作品見せられても満足できないだろう
なんだかなあ
原作読んでるファンなら良いけど
原作知らないひとはこんな中途半端な作品見せられても満足できないだろう
323名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:47:30.24ID:qVLBqOU9 ヒグマに追手三人が殺される様を巣穴から見るシーンが一番怖かった
ヒグマ怖い
ヒグマ怖い
324名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:50:43.97ID:sBd7eVRd 今日の「王様のブランチ」で宣伝とインタビューがあるみたい
来週からは映画ランキングに出て来ると思う
来週からは映画ランキングに出て来ると思う
325名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:52:46.03ID:uUUC4pv3326名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:53:13.42ID:lHgvsraw 続きはWOWOWで連ドラ、確定路線なの?
このためにWOWOW契約するのはなぁ。
まぁ原作全部読んでるから、次回映画が網走監獄潜入からとかになっても観に行くけどさ
このためにWOWOW契約するのはなぁ。
まぁ原作全部読んでるから、次回映画が網走監獄潜入からとかになっても観に行くけどさ
327名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:53:21.65ID:4hCVbZxt ゴカム展で配ってたお面を入場者特典でまた配って欲しい
328名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:54:19.63ID:TOkMHMD8 映画ではどうしてもね
次まで年単位で待たされるし全何作でやるのかも分からない
この再現度で出来るなら腹据えて実写版ドラマのほうがいいのでは
まあ予算が保たんのだろうが
次まで年単位で待たされるし全何作でやるのかも分からない
この再現度で出来るなら腹据えて実写版ドラマのほうがいいのでは
まあ予算が保たんのだろうが
329名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 09:56:04.31ID:6cA1B/Bi 映画としても緩急うまく作ってあって良かったと思うし
原作の導入編としてもバッチリだったと思う
公開に合わせて全話無料仕掛けた集英社の英断よ
しかし相当途中を端折らんと完結できんやろ
土方シーンだけ先に撮影しといたほうがいいんじゃ?
原作の導入編としてもバッチリだったと思う
公開に合わせて全話無料仕掛けた集英社の英断よ
しかし相当途中を端折らんと完結できんやろ
土方シーンだけ先に撮影しといたほうがいいんじゃ?
330名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:04:40.88ID:sBd7eVRd 金カムアニメの続きも今年あるみたいだけど
全23巻の鬼滅は今年で5年目だよ
クオリティの高いアニメだからファンは待ってるけど
さすがに長いよなあ
映画もアニメもシリーズごとに区切って主題歌まで変えるってもう仕方ない流れなんだろうな
全23巻の鬼滅は今年で5年目だよ
クオリティの高いアニメだからファンは待ってるけど
さすがに長いよなあ
映画もアニメもシリーズごとに区切って主題歌まで変えるってもう仕方ない流れなんだろうな
331名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:06:19.58ID:m2x+MSfO 原作でも思ってたがクマのシーンって本当にいるんかな?
アイヌ、軍、囚人の北海道を舞台にした壮大な金塊争奪戦が見たいんじゃないの?
アイヌ、軍、囚人の北海道を舞台にした壮大な金塊争奪戦が見たいんじゃないの?
332名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:07:27.82ID:vhtLXoi7 こんなに評判良いなんて思わなかったから観に行くわ
333名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:08:20.38ID:rVVADDAo >>223
原作読了済みなら顔に傷できる前の杉元は気品のあるイケメンで身なりを整えれば上流家庭出身に見えると知ってるはずだけどな
原作読了済みなら顔に傷できる前の杉元は気品のあるイケメンで身なりを整えれば上流家庭出身に見えると知ってるはずだけどな
334名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:08:57.75ID:68UUsP/h 特殊メイクで作るでなく鼻はあるし背も普通に高いのに月島がどこから見ても一目で月島なのはたまげたなあ
338名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:19:07.55ID:hRHh7q35 ごめんだけどこの実写で唯一不満を覚えたメインキャストは土方だな
どうしても舘ひろしにしか見えんかった
どうしても舘ひろしにしか見えんかった
339名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:22:12.38ID:3AauSFMm >>326
むしろドラマだから出来るんじゃないかと思うけどな
これからあとのエピソードはR15じゃないと無理そうなのも多いからさ
殺人ホテルはカニバリズム&連続殺人、辺見ちゃんは連続快楽殺人、姉旗は獣姦
むしろドラマだから出来るんじゃないかと思うけどな
これからあとのエピソードはR15じゃないと無理そうなのも多いからさ
殺人ホテルはカニバリズム&連続殺人、辺見ちゃんは連続快楽殺人、姉旗は獣姦
340名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:22:13.60ID:YekxiyEA341名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:22:27.95ID:h8XvMz58 それはお前が舘ひろしを知りすぎているお祖父ちゃんだからだ
舘ひろし…生きてたんか!ってなればいい
設定同い年だし
舘ひろし…生きてたんか!ってなればいい
設定同い年だし
342名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:27:36.65ID:JqARKTXn 盛り上がり方が睡蓮花っていう評判の仕方はどうなんだよ
わかるけどなんで睡蓮花w
わかるけどなんで睡蓮花w
343名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:28:15.95ID:tIJFA5Ko アシリパさん子供なんか
じゃあ杉元みたいに脱いでもすごいんですはなしかあ
せめて薄着ですごいんですしてほしいw
じゃあ杉元みたいに脱いでもすごいんですはなしかあ
せめて薄着ですごいんですしてほしいw
344名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:30:52.40ID:m2x+MSfO お前らが舘ひろしに詳しすぎる
予告のあぶない刑事で誰このおじいちゃんってなった訳だが
むしろタマキンの方が合ってない、芳忠さんのイメージが強すぎる
というか全体的に若い
予告のあぶない刑事で誰このおじいちゃんってなった訳だが
むしろタマキンの方が合ってない、芳忠さんのイメージが強すぎる
というか全体的に若い
345名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:30:59.38ID:/N/fBH3i アシリパさんには原作者ガードがガチガチにかけられておりますので代わりに周りの男達が脱ぎます
346名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:32:00.50ID:oVRp55f5 アシㇼパには絶対にお色気シーンないです
フリーレン以上にないです
フリーレン以上にないです
347名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:36:42.80ID:hNuE+7XW アシリパさん帽子取るとやっぱり大人になっちゃうな
寝起きの所なんかはエロさが出ちゃってた
杉元の軍帽みたいに顔と一体化しないと
寝起きの所なんかはエロさが出ちゃってた
杉元の軍帽みたいに顔と一体化しないと
348名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:37:21.59ID:twBONxhf >>331
金塊争奪戦がメインだけど杉元佐一の物語だからな
アイヌの少女に味方するどこにも属さない和人を描くならクマに襲われるシーンは必要なんじゃない
人を食べたウェンカムイと人殺しの杉元はかけられてるだろうし
金塊争奪戦がメインだけど杉元佐一の物語だからな
アイヌの少女に味方するどこにも属さない和人を描くならクマに襲われるシーンは必要なんじゃない
人を食べたウェンカムイと人殺しの杉元はかけられてるだろうし
349名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:39:51.11ID:E+v2OtLY この作品のお色気はスケベマタギの担当ですんで
350名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:40:00.66ID:qVLBqOU9 鶴見のビジュアルも演技も再現度高すぎてヤバいw
351名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:43:55.93ID:tIJFA5Ko おとこじゃねえか
352名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:44:17.75ID:jrip6yBS353名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:44:38.18ID:vTcuqulV 原作読んでいた時、脳内で鶴見中尉は香川照之で再生されていたけど
鶴見中尉は素はイケメンだし玉木宏は適役だったと思う。
土方歳三はどこかにもあったけど、田中泯イメージだった。
鶴見中尉は素はイケメンだし玉木宏は適役だったと思う。
土方歳三はどこかにもあったけど、田中泯イメージだった。
354名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:46:52.92ID:8OL0l8zQ 人間はふだん隠されているところがあらわになっていると劣情を感じるんだそうだ
355名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:50:25.24ID:qVLBqOU9 >>349
ラッコ鍋どれくらいのボリュームでやるんだろう(もうやる事前提)
ラッコ鍋どれくらいのボリュームでやるんだろう(もうやる事前提)
356名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:50:38.73ID:3lzPHImv また途中で終わるやん
せめてあのいらつく中尉は倒してスッキリきりよくして欲しかったわ
せめてあのいらつく中尉は倒してスッキリきりよくして欲しかったわ
357名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:53:11.30ID:qODRmIsD358名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:53:52.65ID:tIJFA5Ko 中尉むかつく?
土方とだいたい同じこと考えてて対立してるの
最高だと思ったわ
土方とだいたい同じこと考えてて対立してるの
最高だと思ったわ
359名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:54:30.86ID:qVLBqOU9 >>356
それ物語が終わるやんw
それ物語が終わるやんw
360名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:57:38.32ID:E+v2OtLY 三つ巴の戦いって最終刊まで続くもんな
362名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 10:59:27.37ID:rVVADDAo >>344
原作者の野田サトルが鶴見中尉役に玉木宏を指名したんやぞ絶対玉木宏にしてくれと
原作者の野田サトルが鶴見中尉役に玉木宏を指名したんやぞ絶対玉木宏にしてくれと
363名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:01:42.03ID:KRpy1Jyh364名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:03:51.68ID:bBygJjKC365名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:05:08.74ID:/F7E2AsL お前らもう少し駄目出しもしてやらんと邦画のクオリティ上がらんぞ
ハードル下げ過ぎ
終始原作漫画の完コピに全ての力を注ぎましたって感じでそれが優れた実写かというと違うだろうよ
ハードル下げ過ぎ
終始原作漫画の完コピに全ての力を注ぎましたって感じでそれが優れた実写かというと違うだろうよ
366名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:06:00.39ID:tIJFA5Ko おれ原作未読やで
367名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:06:03.63ID:4hCVbZxt 鯉登少尉は柳楽優弥のイメージだったがそうなると尾形との身長差が逆転してしまうので180以上の俳優になるのだろうか
368名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:06:24.39ID:KRpy1Jyh370名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:08:39.48ID:KRpy1Jyh371名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:10:03.94ID:oVRp55f5 最後のキャストたち誰かわかった?
372名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:10:09.42ID:QW/Qqtyc 映画の感想調べても
「アシリパさんちんぽ先生っていうの?」
見たいな感想しか見つからなくて言うのか言わないのか謎なんですが結局連呼するんですか?
「アシリパさんちんぽ先生っていうの?」
見たいな感想しか見つからなくて言うのか言わないのか謎なんですが結局連呼するんですか?
373名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:10:48.75ID:wvGEX0rP こりゃすげえな
日本のアクションもここまで来たか
るろうに剣心のアクション超えてるじゃん
やるね山崎賢人
日本のアクションもここまで来たか
るろうに剣心のアクション超えてるじゃん
やるね山崎賢人
374名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:11:43.89ID:arkTc477376名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:15:39.80ID:sBd7eVRd377名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:19:15.64ID:m2x+MSfO378名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:19:16.39ID:KRpy1Jyh >>372
まだ全然そこまでいかないから
まだ全然そこまでいかないから
379名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:21:15.92ID:YJIAYGHh 土方は田中泯か真田広之のイメージあったけど
舘ひろしもスタイル良く色気があって良かったよ
全般的にリアリティラインへの落とし込みという点で
キャストとメイク班は有能だったわ
舘ひろしもスタイル良く色気があって良かったよ
全般的にリアリティラインへの落とし込みという点で
キャストとメイク班は有能だったわ
380名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:21:39.57ID:rVVADDAo >>372
今回の映画ではまだアシㇼパさんとちんぽ先生は出会ってないので言ってない
でも続きはWOWOW連ドラが本当なら言うんじゃないかなと期待してるw
あとちんぽ先生の肩にアシㇼパさんが乗れるのかも気になる
今回の映画ではまだアシㇼパさんとちんぽ先生は出会ってないので言ってない
でも続きはWOWOW連ドラが本当なら言うんじゃないかなと期待してるw
あとちんぽ先生の肩にアシㇼパさんが乗れるのかも気になる
381名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:26:27.65ID:lvSugMFb なんかここのバカたちろくに原作見てない感想多いな
382名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:26:34.66ID:sTzXJgTB 土方土方ってお前ら建設作業員に失礼だろ
384名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:28:04.08ID:K3hUyEoG >373
異様な持ち上げ方してるのは不信感しか無い
異様な持ち上げ方してるのは不信感しか無い
385名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:30:42.48ID:L7X1JHtu 映画系YouTubeやSNSですこぶる評価高いな
これはどういう事なのか?
これはどういう事なのか?
386名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:32:45.30ID:BX3HnOsM 二百三高地の戦闘シーンだけでもリピしたい
金カムコミックスを読んでた時期にロシアのウクライナ侵略が始まって
きっとウクライナ兵の中にも不死身の〇〇とか凄腕スナイパー△△とかあだ名がついた兵士がいるんだろうなと思っていた
それにしてもあの荒涼な極寒の地で明らかに体格差のあるロシア兵と白兵戦をやりぬいて
勝った当時の日本兵すげえと映画版を見て改めて思った
金カムコミックスを読んでた時期にロシアのウクライナ侵略が始まって
きっとウクライナ兵の中にも不死身の〇〇とか凄腕スナイパー△△とかあだ名がついた兵士がいるんだろうなと思っていた
それにしてもあの荒涼な極寒の地で明らかに体格差のあるロシア兵と白兵戦をやりぬいて
勝った当時の日本兵すげえと映画版を見て改めて思った
388名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:36:11.75ID:QdbEXwow アクションは悪くないよ
服装とか小物が綺麗すぎて浮いてるのがもったいない
歯も白すぎるのが違和感あるがこれはしょうがないか
合成も分かりやすい
でも洋画みたいに暗くして細部誤魔化して何やってるかわからんってよりはいいね
続編あるなら観ると思う
服装とか小物が綺麗すぎて浮いてるのがもったいない
歯も白すぎるのが違和感あるがこれはしょうがないか
合成も分かりやすい
でも洋画みたいに暗くして細部誤魔化して何やってるかわからんってよりはいいね
続編あるなら観ると思う
389名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:37:00.50ID:Sixox33d390名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:39:47.20ID:gbmXHcsk コタンに着いたときに駆け寄ってきた子どもたちの中にいた女の子
一人だけしっかり倭人で可愛かった
一人だけしっかり倭人で可愛かった
391名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:40:53.29ID:rVVADDAo 実写『ゴールデンカムイ』白石役・矢本悠馬、原作モノで得た自信が支え ファンを納得させる熱演の裏側(シネマトゥデイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1a055bd21a00010f1431e2190b043ca5ce6320
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1a055bd21a00010f1431e2190b043ca5ce6320
392名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:41:20.19ID:2kK0xNGy なんか原作も見てないそもそも映画も見てないのに書き込みしてるひとチラホラいるんだけどそういう人は書き込みやめて
393名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:41:33.22ID:FEqQEBt4 合成CGや衣装美術含めて画が安っぽいのは予算さえリッチに使えれば解消出来るのかそれとも単に制作スタッフの技術不足なのか
395名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:42:54.61ID:zOCsBL/x レイトで観てきたけど山﨑賢人頑張ってるじゃん
30分過ぎると杉元に見えて来る
「リス好きなんだよなー(棒)」の言い方も小林親弘に寄せて杉元じゃんと思った
メイクのせいか尾形と月島の目付きがヤバいくらいに似てる
最初のキャストクレジットが流れ始めたら10人位席を立ったけどその後もシーン続くしed曲が終わってもまだあるから明るくなるまで席を立たない方が良い
最後の最後カメオ出演のインカラマッだけ誰だかわからなかったけど>>169なのか
二瓶は北村一輝って書き込みあったけど小澤征悦か
30分過ぎると杉元に見えて来る
「リス好きなんだよなー(棒)」の言い方も小林親弘に寄せて杉元じゃんと思った
メイクのせいか尾形と月島の目付きがヤバいくらいに似てる
最初のキャストクレジットが流れ始めたら10人位席を立ったけどその後もシーン続くしed曲が終わってもまだあるから明るくなるまで席を立たない方が良い
最後の最後カメオ出演のインカラマッだけ誰だかわからなかったけど>>169なのか
二瓶は北村一輝って書き込みあったけど小澤征悦か
396名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:43:21.89ID:2iluK6ju 初めて映画「ゴールデンカムイ」の予告編を観た時、結構心が踊った。
俳優陣の漫画やアニメへの”寄せ具合”がかなり目を見張るように思えたのと、アイヌ装束と目の色だけで山田杏奈ちゃんがアシリパそのもののように感じたこともある。
ただ、予告編のセリフを聞くと、所謂”まんま”なので、ストーリーは大凡この辺までだなと予想がついてしまったのは玉に瑕(きず)だった。
でも、映画「ゴールデンカムイ」をエンドロールまでちゃんと観て欲しい。
そしたら、次編の撮影が相当進んでいそうな感じで、やっぱりワクワクするのだ。
僕は、漫画もアニメも含めて「ゴールデンカムイ」の大ファンだ。
それは、史実を上手くストーリーに織り込んで、当時の東欧・ロシアから極東に至るまでの情勢を簡潔にだがよく表していて好奇心がくすぐられることや、アシリパが杉元との冒険の旅を通して、父であるウィルクが辿った足跡とその心境の変化を追体験するようなストーリーにもなっていること、アイヌの自然を敬い培った風習、北海道や樺太の大自然、都度入れ替わる個性豊かな旅の仲間との交流、そして杉元の人間性を取り戻す様が生き生きと描かれているからだ。
参考までに少しだけ説明すると、ヨーロッパでは過去に農奴制と云う農業のための奴隷制度があったが、多くの国では15世紀から16世紀にかけて農奴制は廃止され、ほぼ消滅していた。
しかし、唯一ロシアだけが19世紀半ばまで、これを堅持していたのだ。
ただ、ロシア自身が、近代化が遅れ、欧州の一部とはずっと見做して貰えない要因だと考えるに至り、農奴廃止に踏み切ったのが、当時のロシア皇帝アレクサンドル2世だ。
しかし、一方でアレクサンドル2世はポーランドに対して植民地的圧政や搾取を継続し、この二律背反のような政策が結果的に大きな摩擦を生むことになり、その緊張が頂点に達したことで、アレクサンドル2世は暗殺されることになる。
首謀者はポーランド人だ。
これをフィクションにしたのが、「ゴールデンカムイ」の物語の発端だ。
こうした不安定な当時のロシアと東欧の情勢、幕末から維新後の日清戦争を経て日露戦争に突き進んだ日本の状況、そして、緊張状態が続いていた極東情勢は、いずれは出自が明らかになるウィルクの物語でもあり、アシリパと杉元の金塊探しがコアの「ゴールデンカムイ」のストーリーに深みや波乱も添えることになる。
よく実写でチャレンジしようとしたものだと思うが、山田杏奈ちゃんのアシリパっぷりは、「20世紀少年」のカンナこと平愛梨さんや、小泉響子こと木南晴夏さんを思い出させる。
既に漫画の連載は終了しているので、撮影のピッチを上げて、3時間くらいの長尺で、もったいぶらずに、山田杏奈ちゃんが大人びてしまう前になんとか全編終わらせて欲しい。
東北地方には多くのアイヌ語由来の地名が残っている。
詳しいわけではないが、「〜ナイ」という呼び方の地名は、確か、”谷”を意味していたように思う。
多くのアイヌ人は、現在の日本人の祖先が本州を北上して活動地域を広げたことによって、6世紀から7世紀くらいに津軽海峡を渡ったと考えられいる。
古代から日本に足跡を残したアイヌ文化に少し触れることも出来るので、是非多くの人に観てほしいと思う。
漫画やアニメも含めて満点。
俳優陣の漫画やアニメへの”寄せ具合”がかなり目を見張るように思えたのと、アイヌ装束と目の色だけで山田杏奈ちゃんがアシリパそのもののように感じたこともある。
ただ、予告編のセリフを聞くと、所謂”まんま”なので、ストーリーは大凡この辺までだなと予想がついてしまったのは玉に瑕(きず)だった。
でも、映画「ゴールデンカムイ」をエンドロールまでちゃんと観て欲しい。
そしたら、次編の撮影が相当進んでいそうな感じで、やっぱりワクワクするのだ。
僕は、漫画もアニメも含めて「ゴールデンカムイ」の大ファンだ。
それは、史実を上手くストーリーに織り込んで、当時の東欧・ロシアから極東に至るまでの情勢を簡潔にだがよく表していて好奇心がくすぐられることや、アシリパが杉元との冒険の旅を通して、父であるウィルクが辿った足跡とその心境の変化を追体験するようなストーリーにもなっていること、アイヌの自然を敬い培った風習、北海道や樺太の大自然、都度入れ替わる個性豊かな旅の仲間との交流、そして杉元の人間性を取り戻す様が生き生きと描かれているからだ。
参考までに少しだけ説明すると、ヨーロッパでは過去に農奴制と云う農業のための奴隷制度があったが、多くの国では15世紀から16世紀にかけて農奴制は廃止され、ほぼ消滅していた。
しかし、唯一ロシアだけが19世紀半ばまで、これを堅持していたのだ。
ただ、ロシア自身が、近代化が遅れ、欧州の一部とはずっと見做して貰えない要因だと考えるに至り、農奴廃止に踏み切ったのが、当時のロシア皇帝アレクサンドル2世だ。
しかし、一方でアレクサンドル2世はポーランドに対して植民地的圧政や搾取を継続し、この二律背反のような政策が結果的に大きな摩擦を生むことになり、その緊張が頂点に達したことで、アレクサンドル2世は暗殺されることになる。
首謀者はポーランド人だ。
これをフィクションにしたのが、「ゴールデンカムイ」の物語の発端だ。
こうした不安定な当時のロシアと東欧の情勢、幕末から維新後の日清戦争を経て日露戦争に突き進んだ日本の状況、そして、緊張状態が続いていた極東情勢は、いずれは出自が明らかになるウィルクの物語でもあり、アシリパと杉元の金塊探しがコアの「ゴールデンカムイ」のストーリーに深みや波乱も添えることになる。
よく実写でチャレンジしようとしたものだと思うが、山田杏奈ちゃんのアシリパっぷりは、「20世紀少年」のカンナこと平愛梨さんや、小泉響子こと木南晴夏さんを思い出させる。
既に漫画の連載は終了しているので、撮影のピッチを上げて、3時間くらいの長尺で、もったいぶらずに、山田杏奈ちゃんが大人びてしまう前になんとか全編終わらせて欲しい。
東北地方には多くのアイヌ語由来の地名が残っている。
詳しいわけではないが、「〜ナイ」という呼び方の地名は、確か、”谷”を意味していたように思う。
多くのアイヌ人は、現在の日本人の祖先が本州を北上して活動地域を広げたことによって、6世紀から7世紀くらいに津軽海峡を渡ったと考えられいる。
古代から日本に足跡を残したアイヌ文化に少し触れることも出来るので、是非多くの人に観てほしいと思う。
漫画やアニメも含めて満点。
397名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:44:13.13ID:tIJFA5Ko ナポレオンのワーテルローにせまるものがあったよ203高地
398名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:45:00.76ID:rVVADDAo 実写『ゴールデンカムイ』全てはカムイのため…ガチファン監督、北海道ロケにこだわり製作陣を説得(シネマトゥデイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e78bec5c7f7db88ebc3ac331cd7dbf755488cd1e
https://news.yahoo.co.jp/articles/e78bec5c7f7db88ebc3ac331cd7dbf755488cd1e
399名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:45:01.25ID:1AOn1FrR400名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:46:28.80ID:jwijHxKC まだ観てないけど
金カム屈指の人気キャラ、谷垣の役を偽之内豊こと逃げ恥の大谷亮平はどうなの?と不安しかない
金カム屈指の人気キャラ、谷垣の役を偽之内豊こと逃げ恥の大谷亮平はどうなの?と不安しかない
403名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:48:10.80ID:LCFVLIxr 評価高いな 原作好きだから見る気なかったけど行ってみようかな
405名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:48:26.51ID:6Cd8/CfG これはつまらなさそうだな特典2回目目当てにスパイファミリーの方をみにいくか
406名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:50:39.51ID:zaFK9Ohx 初期谷はどっちかっつーと悪役だったし、スリムだったことくらい原作オタなら知ってるはずだろ
407名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:52:14.91ID:vBO+pnIo408名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:52:15.77ID:/BXIYasu 馬鹿でかい熊にモロ襲われて軽傷って原作通りなんだろうけど
あそこはリアリティなかった
実写仕様で改変した方が良かった
あそこはリアリティなかった
実写仕様で改変した方が良かった
409名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:52:33.19ID:O3ZG4KDD 某週刊誌の評が顔見せに終始66点となっていたがそんな感じ
ファンとしては漫画の登場人物が3次元化されて動いているだけで嬉しいから
75点ぐらいはあげたいけど
出演者たちは見た目はよく似せてていいんだけどやっぱり、アシリパちゃんが
大人の女の匂いがしてきちゃってるんだよね頑張ってるのに申し訳ないけど
あと演技も…杉元もあまり上手くはないので2人のギャグの場面がもうひとつ
アンチではないのでこの2人に続けて演ってもらうのにやぶさかではありません
ちなみにギャグは白石がやはり上手いですね
ファンとしては漫画の登場人物が3次元化されて動いているだけで嬉しいから
75点ぐらいはあげたいけど
出演者たちは見た目はよく似せてていいんだけどやっぱり、アシリパちゃんが
大人の女の匂いがしてきちゃってるんだよね頑張ってるのに申し訳ないけど
あと演技も…杉元もあまり上手くはないので2人のギャグの場面がもうひとつ
アンチではないのでこの2人に続けて演ってもらうのにやぶさかではありません
ちなみにギャグは白石がやはり上手いですね
411名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:56:10.81ID:BX3HnOsM 二瓶って60代後半じゃないの?谷垣とは親子くらいの年齢差だと感じたけど
小澤征悦じゃ大谷亮平と同年代に見えるな
小澤征悦じゃ大谷亮平と同年代に見えるな
413名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 11:59:20.35ID:gCOZwK3r 進行遅くて原作3巻までなのも追い風になりそう
漫画は無料公開してるしアニメもサブスクでやってるし
漫画は無料公開してるしアニメもサブスクでやってるし
415名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:05:26.92ID:jwijHxKC 逆に山田杏奈のアシリパには肯定的な意見で
原作通りにオーディションで14〜17 歳くらいでアシリパ似の少々女優を採用しても
シリーズ何本作る気か知らないが成長して当初のイメージからズレてしまう可能性の方が高い
山田杏奈なら成長期による変化は無いから安心
原作通りにオーディションで14〜17 歳くらいでアシリパ似の少々女優を採用しても
シリーズ何本作る気か知らないが成長して当初のイメージからズレてしまう可能性の方が高い
山田杏奈なら成長期による変化は無いから安心
416名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:07:42.85ID:CBzKaKmA 続き続投するなら大谷はでかくならないと叩かれそうだからでかくなって欲しい
417名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:09:11.75ID:Svuj9Bbq418名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:09:26.58ID:1/DC6Qn5 ゲンジロちゃんの少女歌劇団を見るまでは死ねないw
420名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:15:54.80ID:wvGEX0rP 二百三高地のシーンはプライベート・ライアンの超えてるわな
421名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:17:02.11ID:O3ZG4KDD トーマスさんから銃購入、203高地の怨み演説、和泉守兼定奪還
梅ちゃん寅次の結婚式とかやってるから4巻まで?
二瓶まだだけど
この調子では年に3本ぐらい公開しないと終わらないな
梅ちゃん寅次の結婚式とかやってるから4巻まで?
二瓶まだだけど
この調子では年に3本ぐらい公開しないと終わらないな
422名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:21:17.39ID:PLusj4L8 巣穴のヒグマにやられて顔の皮ペローンやるとは思わなかった
最初にキャストクレジット出た時、ゴードンと並べないで山田杏奈に単独にしてやれよと
最初にキャストクレジット出た時、ゴードンと並べないで山田杏奈に単独にしてやれよと
423名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:21:49.24ID:qODRmIsD >>417
キャスティングは2年以上だろうから現在23歳の山田杏奈なのはギリギリな気がする
長期シリーズでは18歳未満だと見た目が変わる可能性あるし
今の畑芽育なら合うと思うけど2年前の畑芽育じゃ候補に上がらないよ
平手友梨奈がオファー断ってくれたのは感謝しかない
キャスティングは2年以上だろうから現在23歳の山田杏奈なのはギリギリな気がする
長期シリーズでは18歳未満だと見た目が変わる可能性あるし
今の畑芽育なら合うと思うけど2年前の畑芽育じゃ候補に上がらないよ
平手友梨奈がオファー断ってくれたのは感謝しかない
426名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:23:10.48ID:PLusj4L8 原作ファンだけどビックリする位よかった
マジで期待してなかった
リピするわ
マジで期待してなかった
リピするわ
427名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:23:57.97ID:b3XbgJMZ 大人がアシリパやるなんて無茶ぶりなのに馴染んでたのが凄い
430名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:29:15.28ID:tIJFA5Ko 山崎賢人女子に間違われてアピールしたくなったんやな
431名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:29:50.40ID:nO/ftF0t ゴールデンカムイ
WOWOW制作で映画版以外にも
同時にドラマ版を撮影してたと記事にあったが
どんな内容になるんだろ?
WOWOW制作で映画版以外にも
同時にドラマ版を撮影してたと記事にあったが
どんな内容になるんだろ?
432名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:31:22.87ID:arkTc477 >>422
思った。並ぶとしたらせめて白石だと思うし、白石が単独なら山田杏奈も単独でいいよね。役者のランクとかで決まるのかな?
思った。並ぶとしたらせめて白石だと思うし、白石が単独なら山田杏奈も単独でいいよね。役者のランクとかで決まるのかな?
435名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:34:00.32ID:arkNdWi8 芸能の世界にはパンピにはわからない約束事があるんだよ
436名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:34:09.11ID:4S1gRQMv 観てきた
ガラガラだった
最後の最後に
キロランケとインカラマッが出た
物語を全部やるなら6話ぐらいか?
ガラガラだった
最後の最後に
キロランケとインカラマッが出た
物語を全部やるなら6話ぐらいか?
437名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:35:24.09ID:E+v2OtLY 映画のパンフレットに「リスのチタタプ」「カワウソのオハウ」「桜鍋」のレシピが載ってるんだけど、
桜鍋以外は材料の入手が最難関だろw
桜鍋以外は材料の入手が最難関だろw
440名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:37:57.73ID:MpuEldR1 ペットショップでリスもカワウソも売ってるけど買うなよな…
441名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:42:03.57ID:tIJFA5Ko 最近動物虐待でも捕まるから食っても捕まるんじゃね
442名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:42:24.01ID:QdbEXwow たしか町田にリス園があったな
443名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:45:06.96ID:1j8U/ocz なんかキングダムより評判良くないか
実写化のお手本だの理想だの、そういう感想が目立つ
実写化のお手本だの理想だの、そういう感想が目立つ
444名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:48:45.37ID:YHPKL1Oj445名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:49:07.00ID:UTvqWobE ガラガラ大爆死で草
446名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:49:27.84ID:iBL+Vjt2 アンチがイライラで草
447名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:50:29.26ID:XMxVLW5E 佐藤信介のほうが全然上だよ
この監督はゴミ
テンポ悪すぎ
この監督はゴミ
テンポ悪すぎ
448名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:54:24.91ID:PLusj4L8 月島の見た目はかなり寄せてきたなと思ったけど高身長なのやっぱりちょっとおもしろいっつーか
449名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:56:27.32ID:70ipSwZO >>420
プライベートライアンは見てないから分からないけど去年見たナポレオンより迫力あると思ったよ
1つはナポレオンは指揮官だから戦いのシーンは兵隊の塊が動く迫力だけど203高地戦は杉元の活躍メインだから躍動感が違うよね
プライベートライアンは見てないから分からないけど去年見たナポレオンより迫力あると思ったよ
1つはナポレオンは指揮官だから戦いのシーンは兵隊の塊が動く迫力だけど203高地戦は杉元の活躍メインだから躍動感が違うよね
451名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 12:59:29.30ID:tIJFA5Ko ナポレオンも騎馬突撃の先頭だったよ
454名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:07:06.41ID:hc5AKEyE 実際月島って何センチくらいなんだろな
原作は漫画特有のデフォルメで伸び縮みしてるから良くわからん
甲種合格が152cm以上だからこれのギリギリ合格ラインくらいか?
原作は漫画特有のデフォルメで伸び縮みしてるから良くわからん
甲種合格が152cm以上だからこれのギリギリ合格ラインくらいか?
455名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:08:59.43ID:70ipSwZO456名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:09:18.51ID:WUxlOCNe457名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:11:38.90ID:70ipSwZO458名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:13:10.25ID:tIJFA5Ko tvも限定劇場公開あるかねえ
459名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:17:09.59ID:WUxlOCNe >>457
ゴールデンカムイ実写版は、WOWOWが契約者を増やす為の一大プロジェクトだからな。
ゴールデンカムイ実写版は、WOWOWが契約者を増やす為の一大プロジェクトだからな。
460名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:18:45.00ID:aO9O7B5M461名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:21:09.29ID:tIJFA5Ko ライアンめっちゃ釣れとる
462名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:21:24.53ID:sBd7eVRd463名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:21:53.49ID:O3ZG4KDD 網走監獄で14巻まで
次は樺太行っちゃうんだけどそれはどうなるんだろう
次は樺太行っちゃうんだけどそれはどうなるんだろう
464名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:23:08.02ID:sBd7eVRd465名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:23:19.62ID:a3xQiBjI ナポレオン下げて冒頭203上げるのは
はあ?って感じだが
はあ?って感じだが
466名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:27:49.91ID:mHYWaHwD 漫画は二十巻くらいまでしか買ってなかったけど
勢いで全部読みたくなったのです
勢いで全部読みたくなったのです
467名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:30:34.51ID:LczBeZSK468名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:31:07.89ID:gHkuBwQf469名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:37:49.07ID:bBygJjKC470名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:44:17.57ID:8vTV+/34 おいおい
監督も誰もIMAXカメラで撮影なんか言ってないし
どのシアターだろうと映像同じなのに
なんでIMAX撮影だってなってるの?
監督も誰もIMAXカメラで撮影なんか言ってないし
どのシアターだろうと映像同じなのに
なんでIMAX撮影だってなってるの?
471名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:45:28.95ID:8vTV+/34 >>131
ソースないでしょ
ソースないでしょ
472名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:50:54.79ID:VFAF6BP3 初めて映画「ゴールデンカムイ」の予告編を観た時、結構心が踊った。
俳優陣の漫画やアニメへの”寄せ具合”がかなり目を見張るように思えたのと、アイヌ装束と目の色だけで山田杏奈ちゃんがアシリパそのもののように感じたこともある。
ただ、予告編のセリフを聞くと、所謂”まんま”なので、ストーリーは大凡この辺までだなと予想がついてしまったのは玉に瑕(きず)だった。
でも、映画「ゴールデンカムイ」をエンドロールまでちゃんと観て欲しい。
そしたら、次編の撮影が相当進んでいそうな感じで、やっぱりワクワクするのだ。
僕は、漫画もアニメも含めて「ゴールデンカムイ」の大ファンだ。
それは、史実を上手くストーリーに織り込んで、当時の東欧・ロシアから極東に至るまでの情勢を簡潔にだがよく表していて好奇心がくすぐられることや、アシリパが杉元との冒険の旅を通して、父であるウィルクが辿った足跡とその心境の変化を追体験するようなストーリーにもなっていること、アイヌの自然を敬い培った風習、北海道や樺太の大自然、都度入れ替わる個性豊かな旅の仲間との交流、そして杉元の人間性を取り戻す様が生き生きと描かれているからだ。
参考までに少しだけ説明すると、ヨーロッパでは過去に農奴制と云う農業のための奴隷制度があったが、多くの国では15世紀から16世紀にかけて農奴制は廃止され、ほぼ消滅していた。
しかし、唯一ロシアだけが19世紀半ばまで、これを堅持していたのだ。
ただ、ロシア自身が、近代化が遅れ、欧州の一部とはずっと見做して貰えない要因だと考えるに至り、農奴廃止に踏み切ったのが、当時のロシア皇帝アレクサンドル2世だ。
しかし、一方でアレクサンドル2世はポーランドに対して植民地的圧政や搾取を継続し、この二律背反のような政策が結果的に大きな摩擦を生むことになり、その緊張が頂点に達したことで、アレクサンドル2世は暗殺されることになる。
首謀者はポーランド人だ。
これをフィクションにしたのが、「ゴールデンカムイ」の物語の発端だ。
こうした不安定な当時のロシアと東欧の情勢、幕末から維新後の日清戦争を経て日露戦争に突き進んだ日本の状況、そして、緊張状態が続いていた極東情勢は、いずれは出自が明らかになるウィルクの物語でもあり、アシリパと杉元の金塊探しがコアの「ゴールデンカムイ」のストーリーに深みや波乱も添えることになる。
よく実写でチャレンジしようとしたものだと思うが、山田杏奈ちゃんのアシリパっぷりは、「20世紀少年」のカンナこと平愛梨さんや、小泉響子こと木南晴夏さんを思い出させる。
既に漫画の連載は終了しているので、撮影のピッチを上げて、3時間くらいの長尺で、もったいぶらずに、山田杏奈ちゃんが大人びてしまう前になんとか全編終わらせて欲しい。
東北地方には多くのアイヌ語由来の地名が残っている。
詳しいわけではないが、「〜ナイ」という呼び方の地名は、確か、”谷”を意味していたように思う。
多くのアイヌ人は、現在の日本人の祖先が本州を北上して活動地域を広げたことによって、6世紀から7世紀くらいに津軽海峡を渡ったと考えられいる。
古代から日本に足跡を残したアイヌ文化に少し触れることも出来るので、是非多くの人に観てほしいと思う。
漫画やアニメも含めて満点。
俳優陣の漫画やアニメへの”寄せ具合”がかなり目を見張るように思えたのと、アイヌ装束と目の色だけで山田杏奈ちゃんがアシリパそのもののように感じたこともある。
ただ、予告編のセリフを聞くと、所謂”まんま”なので、ストーリーは大凡この辺までだなと予想がついてしまったのは玉に瑕(きず)だった。
でも、映画「ゴールデンカムイ」をエンドロールまでちゃんと観て欲しい。
そしたら、次編の撮影が相当進んでいそうな感じで、やっぱりワクワクするのだ。
僕は、漫画もアニメも含めて「ゴールデンカムイ」の大ファンだ。
それは、史実を上手くストーリーに織り込んで、当時の東欧・ロシアから極東に至るまでの情勢を簡潔にだがよく表していて好奇心がくすぐられることや、アシリパが杉元との冒険の旅を通して、父であるウィルクが辿った足跡とその心境の変化を追体験するようなストーリーにもなっていること、アイヌの自然を敬い培った風習、北海道や樺太の大自然、都度入れ替わる個性豊かな旅の仲間との交流、そして杉元の人間性を取り戻す様が生き生きと描かれているからだ。
参考までに少しだけ説明すると、ヨーロッパでは過去に農奴制と云う農業のための奴隷制度があったが、多くの国では15世紀から16世紀にかけて農奴制は廃止され、ほぼ消滅していた。
しかし、唯一ロシアだけが19世紀半ばまで、これを堅持していたのだ。
ただ、ロシア自身が、近代化が遅れ、欧州の一部とはずっと見做して貰えない要因だと考えるに至り、農奴廃止に踏み切ったのが、当時のロシア皇帝アレクサンドル2世だ。
しかし、一方でアレクサンドル2世はポーランドに対して植民地的圧政や搾取を継続し、この二律背反のような政策が結果的に大きな摩擦を生むことになり、その緊張が頂点に達したことで、アレクサンドル2世は暗殺されることになる。
首謀者はポーランド人だ。
これをフィクションにしたのが、「ゴールデンカムイ」の物語の発端だ。
こうした不安定な当時のロシアと東欧の情勢、幕末から維新後の日清戦争を経て日露戦争に突き進んだ日本の状況、そして、緊張状態が続いていた極東情勢は、いずれは出自が明らかになるウィルクの物語でもあり、アシリパと杉元の金塊探しがコアの「ゴールデンカムイ」のストーリーに深みや波乱も添えることになる。
よく実写でチャレンジしようとしたものだと思うが、山田杏奈ちゃんのアシリパっぷりは、「20世紀少年」のカンナこと平愛梨さんや、小泉響子こと木南晴夏さんを思い出させる。
既に漫画の連載は終了しているので、撮影のピッチを上げて、3時間くらいの長尺で、もったいぶらずに、山田杏奈ちゃんが大人びてしまう前になんとか全編終わらせて欲しい。
東北地方には多くのアイヌ語由来の地名が残っている。
詳しいわけではないが、「〜ナイ」という呼び方の地名は、確か、”谷”を意味していたように思う。
多くのアイヌ人は、現在の日本人の祖先が本州を北上して活動地域を広げたことによって、6世紀から7世紀くらいに津軽海峡を渡ったと考えられいる。
古代から日本に足跡を残したアイヌ文化に少し触れることも出来るので、是非多くの人に観てほしいと思う。
漫画やアニメも含めて満点。
473名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:53:50.24ID:T6Kbhqm0 俳優ファンのアホマンコしか喜んでない
474名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:54:53.81ID:T6Kbhqm0 >>449
ナポレオンよりってエアプのバカかのどっちかだな
ナポレオンよりってエアプのバカかのどっちかだな
475名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:55:05.44ID:T6Kbhqm0 >>420
ありえない
ありえない
477名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:56:45.38ID:T6Kbhqm0478名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:59:37.51ID:T6Kbhqm0 >>447
どっちもゴミ
どっちもゴミ
479名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 13:59:48.35ID:T6Kbhqm0 >>445
ワロチ
ワロチ
480名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:00:04.96ID:T6Kbhqm0 >>443
俳優オタのマンさんだろ
俳優オタのマンさんだろ
481名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:00:25.09ID:T6Kbhqm0 >>440
ペットショップ禁止にしろ
ペットショップ禁止にしろ
482名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:01:45.40ID:R9UEP7ek 早く2回目行きたい
483名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:16:33.36ID:ZhzOUF+b 初日に騒がれ過ぎた作品は段々と冷静さを取り戻す
最終的にはよく出来た邦画ぐらいに評価は落ち着くだろう
最終的にはよく出来た邦画ぐらいに評価は落ち着くだろう
484名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:19:33.39ID:tIJFA5Ko 今日お客様感謝デーなので2、3回目決めます@最大スクリーン
487名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:21:40.14ID:tIJFA5Ko ちはやとかほめてんのは映画会社至上主義の差別主義者レイシストなのでスルーしましょう
488名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:29:15.36ID:zs55pub7 見に行ってきたけど個人的にキャストが合ってないと思う部分はあるものの音楽とか映像とかは悪くないが
絶賛するほどではないしXでファンがこの映画を褒めすぎるのはハードルを上げる行為で良くないと思う
絶賛するほどではないしXでファンがこの映画を褒めすぎるのはハードルを上げる行為で良くないと思う
489名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:31:09.74ID:9SKw7Tay 絶賛で悔しいね
490名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:32:31.78ID:/6Nl8j/u アンチも貶すには無理があると思い始めてるのは草
当たり障りのない誰でも言えそうな内容のない感想で悔しさが伝わってくるな
当たり障りのない誰でも言えそうな内容のない感想で悔しさが伝わってくるな
491名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:35:48.31ID:w/9y36dr やれる限りの序盤戦だったな
それにしても舘ひろしヤバかった
悪い意味で
滑舌フガフガじゃん
それにしても舘ひろしヤバかった
悪い意味で
滑舌フガフガじゃん
492名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:36:12.41ID:a3xQiBjI 顔だけ特殊メイクしただけの身体ブヨブヨしたチンポ先生が良いのかよ
493名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:38:13.04ID:8ToJoC4x 観てきた
つまんなかったけどガラガラで快適でした
つまんなかったけどガラガラで快適でした
495名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:44:55.29ID:a3xQiBjI >493
いちいちID変えるの止めような
いちいちID変えるの止めような
496名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:45:35.87ID:e22OyoRV エンドクレジットでお約束の
「この映画の制作にあたりあらゆる動物も傷つけていません」
ってあるから、熊も狼も馬もCGなんだろな。
肉食べてたでしょ!ってキレるヴィーガンいるかもだが。
「この映画の制作にあたりあらゆる動物も傷つけていません」
ってあるから、熊も狼も馬もCGなんだろな。
肉食べてたでしょ!ってキレるヴィーガンいるかもだが。
497名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:46:52.99ID:7W/JCvZX 天下の大将軍にいつなるの?
498名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:47:32.47ID:7O56m6yD >>472
長々とした駄レスを読まされたせいでPTSDになりました
長々とした駄レスを読まされたせいでPTSDになりました
499名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:51:04.39ID:RM9/JgqK 映画は爆死になりそうだな
漫画は面白いのに残念だわ
漫画は面白いのに残念だわ
501名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:53:57.69ID:T6Kbhqm0 >>487
は?
は?
502名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:54:51.97ID:9sKsVqFC >>482
俳優オタマンさんおいくつ?
俳優オタマンさんおいくつ?
503名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:55:49.51ID:GqCQfkMD >>483
良く出来てないのでそうはならないから安心していいよ
良く出来てないのでそうはならないから安心していいよ
504名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:57:24.39ID:xNKLj9JZ たしかにXでも絶賛意見目立つな
これでこの絶賛なら
ジョジョでもこのくらい絶賛しても良かったのでは?って感じる
これでこの絶賛なら
ジョジョでもこのくらい絶賛しても良かったのでは?って感じる
505名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 14:58:58.16ID:GqCQfkMD 俳優ヲタのマンさんが褒めてるだけだもの
506名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:00:01.22ID:GqCQfkMD こんなのが傑作なら幽遊白書は大傑作だろ
アレもアクションとVFX以外ショボいけど
アレもアクションとVFX以外ショボいけど
507名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:00:09.67ID:/6Nl8j/u 早く手のひら返しちゃえば
あっ映画館に行くお金がない?
あっ映画館に行くお金がない?
508名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:00:59.10ID:EZ9P1aq0 この映画に熱心なヲタを持つイケメン若手俳優はほとんどいないでしょ
山崎もすずと交際してからヲタの熱もだいぶ落ちたしゴードンは既婚
山崎もすずと交際してからヲタの熱もだいぶ落ちたしゴードンは既婚
509名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:01:16.28ID:a3xQiBjI >507
お前も大概にしろ
お前も大概にしろ
510名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:02:42.59ID:mLHpKEL0 帽子取ったらただの山崎でわらた
511名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:02:55.45ID:mNULQ4h7 キングダムチーム流石の再現度だたわ
鑑賞前に抱いてたアシㇼパ山田杏奈の違和感すら消え去った
で最後の予告シーンで出てきたインカㇻマッは結局誰だったん?
鑑賞前に抱いてたアシㇼパ山田杏奈の違和感すら消え去った
で最後の予告シーンで出てきたインカㇻマッは結局誰だったん?
512名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:05:28.29ID:mNULQ4h7 高橋メアリージュンなのか
谷垣ええな
谷垣ええな
513名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:05:55.84ID:BXNwcPHs 原作見てないし見る気もないけど、なかなか面白かった
実写化発表時からアシㇼパさんは山田さん予想だったし合っててよかった
無理に口角上げたりアヒル口の女優ばかりの中で貴重な存在
実写化発表時からアシㇼパさんは山田さん予想だったし合っててよかった
無理に口角上げたりアヒル口の女優ばかりの中で貴重な存在
514名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:06:01.45ID:cT3aUxVE515名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:07:27.00ID:BXNwcPHs ただ、ここまでしか進まない展開の遅さと、続編がWOWOW放送なのは萎える
516名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:07:31.69ID:GqCQfkMD >>507
何歳?
何歳?
517名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:08:15.52ID:znj05s1O 出てない俳優オタクから言ってもな
そいつらはもっと人気ないだろし
そいつらはもっと人気ないだろし
518名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:08:21.70ID:dy98GxGZ 映画『ゴールデンカムイ』公開記念!撮影の舞台裏・徹底解剖スペシャルッ!!
https://youtu.be/xN5Hpu3ifD4?si=g9jI9QLzzCli7LBB
https://youtu.be/xN5Hpu3ifD4?si=g9jI9QLzzCli7LBB
519名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:09:48.47ID:J4+ZOlrt 漫画実写した作品の中では一番おもしろいかもしれん
520名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:10:40.44ID:E+v2OtLY 玉井伍長がすっごい玉井伍長で感動した
完璧な「もういい撃とう撃とう」だった
完璧な「もういい撃とう撃とう」だった
524名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:17:51.55ID:m2x+MSfO525名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:20:12.99ID:l6VWKwI+ ちんぽ先生の乳首が強烈に目に焼き付いてるわ
526名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:24:09.03ID:4hCVbZxt スレやXの感じがスラダンファーストの公開直後みたいな感じだな
あの時も声ヲタのアンチが頑張ってたけど出来の良さに結局アンチは惨敗してしまった
アニメじゃないからスラダンみたいに100億は無理だけど30億ぐらいは行くんじゃないの?
あの時も声ヲタのアンチが頑張ってたけど出来の良さに結局アンチは惨敗してしまった
アニメじゃないからスラダンみたいに100億は無理だけど30億ぐらいは行くんじゃないの?
527名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:24:18.72ID:Hx40S9jj 今後本筋は映画でやって細かい変態エピはドラマでやる感じ?
528名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:26:24.44ID:4TaGOGhq 実写化した漫画の中ではデトロイトメタルシティクラス並みに良くできていると思う
529名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:31:57.96ID:lwFAZgg5 imaxでみたけどすげえ良かった
2作目作られる位行ってほしいな
2作目作られる位行ってほしいな
530名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:33:17.22ID:EN1f86MC 不本意なネガキャン覆して作品の出来で黙らせたのは見事だと思う
スポーツや漫画に通じるドラマ
スポーツや漫画に通じるドラマ
532名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:44:44.65ID:y6PV+1Mq エキストラ募集で撮影したシーンが半分くらいなさそうだったから、もうすでに一本は撮ってるとは思うけどどこまで既に作ってんだろうね
533名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:44:50.21ID:m2x+MSfO 夢見すぎ、ブラックナイトパレードくらいだよ
534名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:44:54.19ID:I8wfjwPT >>529
続きはドラマで!w
続きはドラマで!w
535名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:51:30.42ID:H3csqzu2 4DXでやらんかな
536名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 15:53:39.55ID:mD5Xl6AB 観てきたけど尻切れとんぼ
にような終わり方で
映画館で観なくても良かったかな
と思いました。
映画見るまで杉本は
菅田将暉だと思ってました。
知らない役者でキツネに
摘まれた気分になりました。w
にような終わり方で
映画館で観なくても良かったかな
と思いました。
映画見るまで杉本は
菅田将暉だと思ってました。
知らない役者でキツネに
摘まれた気分になりました。w
538名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:02:28.77ID:5+dmgzUT 偽アイヌ村や飛行船で逃げるシーンはエキストラ募集してたから少なくとも10巻最後くらいまでは撮ってある
540名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:08:08.23ID:sBd7eVRd >>528
あれに出てくるガールズバンド「金玉ガールズ」の
「デタラメ・マザコン・チェリーボーイ」は今でも聴いてるよ。「ランナウェイズ」のパクリでもよくてきてるw若手女優が「金玉潰せ〜」って口パクでもすごいよ
あれに出てくるガールズバンド「金玉ガールズ」の
「デタラメ・マザコン・チェリーボーイ」は今でも聴いてるよ。「ランナウェイズ」のパクリでもよくてきてるw若手女優が「金玉潰せ〜」って口パクでもすごいよ
541名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:15:18.02ID:yWLfyQn0 どうやら映画は爆死くさいな
542名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:15:26.18ID:vYh4tzv7 白石の銀髪がコスプレくさくなるからとただの坊主頭に変更したように鯉登の眉毛も変だからとフツーのされそう
そうなったら嫌だな
そうなったら嫌だな
543名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:19:11.80ID:FkE+MMZN544名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:20:49.74ID:gBM07jMr545名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:24:37.69ID:67gXvdVJ >420
もうこれアンチだらwww
もうこれアンチだらwww
546名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:25:21.53ID:ROL4QWeU 白石がアシリパになんか失礼なこと言って、アシリパは慣れてると言っていたが声が聞き取れなかった
547名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:37:27.47ID:JXPt66tn 見て来た。
感想を手短に言うなら【ウ●コ映画】だった。
(´・ω・`)
感想を手短に言うなら【ウ●コ映画】だった。
(´・ω・`)
549名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:38:09.56ID:Cq5a8T8i 本気で作ってる感が伝わってきた最高だったなあ...
550名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:44:46.76ID:Yu5L8fby 興行スレみるに
今のところは最終20億ちょっとくらいになりそうよ
今のところは最終20億ちょっとくらいになりそうよ
551名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:47:50.69ID:1rGtgukR >>417
山田杏奈は元々23なのに16〜17歳を演じても違和感のない女優として有名だぞ。18歳と比べても選ばれるのが山田。
山田杏奈は元々23なのに16〜17歳を演じても違和感のない女優として有名だぞ。18歳と比べても選ばれるのが山田。
554名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:53:56.81ID:NhXDOEWz 何作で終わらせるかだよね
次で網走手前までやるかと思ってたが無理だろうし
次で網走手前までやるかと思ってたが無理だろうし
555名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:57:33.61ID:JcyY2QUV >>538
次作あるならちんぽ先生と谷垣ニシパは身体作ってきて欲しいって思ってたけど大分進んでるなそれだと
次作あるならちんぽ先生と谷垣ニシパは身体作ってきて欲しいって思ってたけど大分進んでるなそれだと
556名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:58:32.89ID:hJ0DTdVK >>551
どう考えても今回のアシリパ配役はない
全く幼さがない容姿と体躯
演技も12歳相当でなくても全く若い演技ができてない。これは演出の意向かもしれないが、根本的に彼女の力量不足による結果そうせざるを得なかっただけだろう
どう考えても今回のアシリパ配役はない
全く幼さがない容姿と体躯
演技も12歳相当でなくても全く若い演技ができてない。これは演出の意向かもしれないが、根本的に彼女の力量不足による結果そうせざるを得なかっただけだろう
557名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 16:59:24.73ID:sBd7eVRd >>548
それギャグで言っちゃって消えた芸人がいたよね
それギャグで言っちゃって消えた芸人がいたよね
559名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:05:06.32ID:T0Wjdy/c めちゃくちゃ良かったんだけど、変態度が低い
精子のガンファイトとかまだまだこれから
精子のガンファイトとかまだまだこれから
560名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:09:01.05ID:1bKJrRuz >>536
いくらなんでも山崎賢人知らんとか流石にひどいわ 出直してこい
いくらなんでも山崎賢人知らんとか流石にひどいわ 出直してこい
561名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:10:38.94ID:9NHn1/bE563名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:15:03.77ID:UC13Qv80 今日はイオンシネマでグッズだけ買ってきた
映画はまだ見てない
映画はまだ見てない
564名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:15:22.68ID:U2Dvt0gA 終始山崎賢人が暗かったな
山田杏奈はまだギャグに挑戦して場を明るくしてたけど山崎賢人はずっと明るさがなかった
ギャグも面白いのがゴールデンカムイだと思うが映画は戦争で凹まされた杉元という面だけに焦点を当ててるから杉元がずっと重苦しい
それ以外の再現度は高いし良い出来の映画だとは思う
山田杏奈はまだギャグに挑戦して場を明るくしてたけど山崎賢人はずっと明るさがなかった
ギャグも面白いのがゴールデンカムイだと思うが映画は戦争で凹まされた杉元という面だけに焦点を当ててるから杉元がずっと重苦しい
それ以外の再現度は高いし良い出来の映画だとは思う
565名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:15:43.25ID:ux4GHHVo 20億で爆死とは
566名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:19:10.88ID:H3csqzu2 自分の職場ジャニヲタが多いからジャニタレが出てれば布教できたんだが
そうなると原作ヲタが黙ってないだろうな
そうなると原作ヲタが黙ってないだろうな
567名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:19:49.37ID:B5NteVCa >>563
なに買った?
なに買った?
568名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:24:10.47ID:w9Z+DfRs 最終15億ぐらいで続編は無理かな
569名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:26:45.98ID:poS+EQwk 真っ白モフモフのレタラがネバーエンディングストーリーみたいで可愛かったなあ
570名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:26:50.61ID:unxc6FVE >58
デカい声でイキり散らしておいてこんなもん?w打ち切り線上だぞw
デカい声でイキり散らしておいてこんなもん?w打ち切り線上だぞw
571名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:29:10.92ID:1j8U/ocz アシリパさんのアイマスク売ってるんだよな
572名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:35:36.85ID:YJIAYGHh X見てるとここから口コミで伸びそうな気がする
物販でもっと儲け出せばいいのにグッズが弱いな
あとはテコ入れ特典来ないんかな
物販でもっと儲け出せばいいのにグッズが弱いな
あとはテコ入れ特典来ないんかな
573名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:35:46.30ID:YwwJBo8s グッズのクオリティ低めよな
574名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:36:28.09ID:NcDD3ly2 原作未読で文句つてけるっぽい人多いねー
アシリパさんってさん付けで呼びたくなるくらい貫禄のある子供子供してるとこがないキャラなのに、子供らしさがない!とかトンチンカンもいいとこ
アシリパさんってさん付けで呼びたくなるくらい貫禄のある子供子供してるとこがないキャラなのに、子供らしさがない!とかトンチンカンもいいとこ
575名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:39:11.73ID:Yu5L8fby 赤字にならないためには
25億は必要らしいよ
25億は必要らしいよ
577名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:45:58.75ID:PTiTzXwc 続編はWOWOWでドラマ放送てどこに書いてあるの?
578名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:46:04.21ID:qiReNs+Y 井浦新ってどこに出てきた?
579名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:46:35.36ID:ETHzhq+f582名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:49:17.43ID:ETHzhq+f 今見たところだけど公開2日目の土曜日なのに映画館結構ガラガラだった
大丈夫かな
大丈夫かな
583名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:49:31.50ID:KyMPsv8d 鶴見の特殊メイクはもっと頑張れと思た
かなり鶴見その物だったからアップになるたび勿体無い気持ちになる
あと土方のヅラ感よ
せっかくの実写なら髪で漫画そのまんまの触覚まで作る事ない
かなり鶴見その物だったからアップになるたび勿体無い気持ちになる
あと土方のヅラ感よ
せっかくの実写なら髪で漫画そのまんまの触覚まで作る事ない
585名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:53:44.57ID:hJ0DTdVK587名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:56:02.65ID:v+XoY2Ua ぼくのかんがえたさいきょうのじっしゃアシリパ
588名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:56:40.87ID:Sixox33d >>572
ただ原作オタが原作オタ向けに絶賛してる感じだからそれ以外に広まりにくそうな感じが
ただ原作オタが原作オタ向けに絶賛してる感じだからそれ以外に広まりにくそうな感じが
589名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 17:57:08.01ID:sBd7eVRd590名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:00:52.22ID:YviFhRGA 玉木宏めちゃくちゃよかった
591名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:07:00.04ID:/V7LZ8lf >>577
一昨年くらいのゴールデンカムイ制作スクープ雑誌記事にあったような
週刊プレイボーイだっけ?
その時はキャストも噂レベル
WOWOW制作と書かれてた
最初はドラマで進んだ企画だったけど
映画も同時に撮影すると
その後に正式発表あったけど
制作がWOWOWなどかなり当たっていた
一昨年くらいのゴールデンカムイ制作スクープ雑誌記事にあったような
週刊プレイボーイだっけ?
その時はキャストも噂レベル
WOWOW制作と書かれてた
最初はドラマで進んだ企画だったけど
映画も同時に撮影すると
その後に正式発表あったけど
制作がWOWOWなどかなり当たっていた
592名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:07:54.19ID:9xgHqHCt 漫画もアニメも観てなくて行ったけど
凄く良かった
ただ冒頭の戦場で主人公がどアップで決め台詞叫ぶのは違和感あったな
原作の名シーン再現なんだろうけどさ
凄く良かった
ただ冒頭の戦場で主人公がどアップで決め台詞叫ぶのは違和感あったな
原作の名シーン再現なんだろうけどさ
594名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:13:09.81ID:sEq3arpm595名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:13:15.31ID:XMoGmcxy あんなのオソマ食う表情の再現度がすごかった
596名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:13:21.20ID:A1fTI4LN 厳寒の北海道で一人で狩りをして、羆と対峙しても臆すること無く、24歳の成年男性を呼び捨てにして棒で殴りつけ、
尊大な言葉遣いをする子どもらしい子どもってどんな子どもやねん
尊大な言葉遣いをする子どもらしい子どもってどんな子どもやねん
597名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:13:28.91ID:mj0v6zxp 予備知識ほとんど無しで観たけど、面白かった
途中から人間関係がよくわからなくなったものの、登場人物の紹介が何となくカッコいいんで流れで引き込まれちゃった
もう一回は必ず観るからもっと理解できそう
途中から人間関係がよくわからなくなったものの、登場人物の紹介が何となくカッコいいんで流れで引き込まれちゃった
もう一回は必ず観るからもっと理解できそう
598名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:14:41.25ID:mj0v6zxp エンディングは飽きさせない感じでよかったな
600名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:16:03.03ID:RT5QaUNj601名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:17:51.04ID:mj0v6zxp602名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:18:11.70ID:hJ0DTdVK603名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:18:38.22ID:Od8vrlTo これ10いくかな?
スパイがまだ1ヶ月経ってないのに50以上確定だろ?まぁあっちはファンが多いから仕方ないが金カムももう少し勢いあってもいいのにな
スパイがまだ1ヶ月経ってないのに50以上確定だろ?まぁあっちはファンが多いから仕方ないが金カムももう少し勢いあってもいいのにな
604名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:19:35.98ID:AJODFfHM ステマ湧き過ぎて引く
605名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:19:41.92ID:lgsq5/b4 誰に喋ってんだかわからない説明的なセリフはあれはもう邦画じゃ諦めるしかないのかね?
あしりぱさんの回想シーンはいくらなんでもアイヌ語だろ〜とかちょこちょこ気になるところは多かったな
まあでもちゃんと面白かったし続編はやってくれよと思った。
あしりぱさんの回想シーンはいくらなんでもアイヌ語だろ〜とかちょこちょこ気になるところは多かったな
まあでもちゃんと面白かったし続編はやってくれよと思った。
606名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:20:35.82ID:vA2PkVU+607名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:22:01.24ID:hyoklpfO 杉元のイケメンさは千代の富士みたいなかっこよさなんだよな
608名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:23:21.84ID:HNV2kEJH 原作でも面白さにエンジンかかっていくのは映画より後の話だからな
杉元も本来の明るさ出てくるしアシリパとのかけあいもどんどん笑えるものになっていく
力関係が完全にアシリパ>杉元・白石になる
杉元も本来の明るさ出てくるしアシリパとのかけあいもどんどん笑えるものになっていく
力関係が完全にアシリパ>杉元・白石になる
609名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:24:24.90ID:69qIxlrM 見た人に聞きたいけど山田はやっぱりブスなの?
ちょっとは可愛く見えてる?
ちょっとは可愛く見えてる?
611名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:25:53.73ID:E+v2OtLY アシリパの年齢にこだわってる人って、映画のラストで出て来た家永は68歳の爺いだから
60代後半の爺いが演らないとダメ!って言うんだろうか?とふと思うなどした
60代後半の爺いが演らないとダメ!って言うんだろうか?とふと思うなどした
612名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:27:22.37ID:lgsq5/b4 この映画といい劇場コナンといいテレビじゃミブロもやるとか突然の土方ブームはなんぞ?
613名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:34:09.28ID:mvw/Wy1Y めっちゃ良かったな配役もベストだし二作目はよみたい
614名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:35:53.29ID:A3244iav なんで特典つけないんだろ
618名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:44:23.30ID:YL+s3swg619名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:44:47.03ID:gff61dNx 2時間でこの密度のテンポでいけるなら1クールドラマで見たかったはあるけどそれだと戦争のアクションシーンが安っぽくなるのかな?
続編もすぐにやる前後編でやるべきだった感ある
続編もすぐにやる前後編でやるべきだった感ある
620名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:45:03.73ID:0Yvki07L621名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:45:08.06ID:CBzKaKmA キングダムは二作目のヒットお礼で冊子本がついた
公開から結構たってからだし後から何か決まる可能性はあるかもね
公開から結構たってからだし後から何か決まる可能性はあるかもね
622名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:45:33.34ID:E6XTKegh 舘ひろしかっこいい
624名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:47:06.49ID:1yF9wH74625名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:49:21.31ID:mD5Xl6AB アマプラやUNEXTでやってる
独占ドラマと同じくらいの
出来だと思った。
ネット配信のドラマでも
結構お金掛けてるよね。
独占ドラマと同じくらいの
出来だと思った。
ネット配信のドラマでも
結構お金掛けてるよね。
628名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:53:58.25ID:d4FKVYY0 2作目は札幌ホテルの爆破がクライマックスかな
このペースじゃ最低7、8作はいる
舘ひろしが死ぬぞ
このペースじゃ最低7、8作はいる
舘ひろしが死ぬぞ
630名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:57:39.75ID:Jgz6TQm3 杉元はイケメン設定だから山崎賢人見た目はいいんだけど演技がなぁ
普段の喋り方はオラオラ感出す演技じゃなくて親弘さんみたいに落ち着いた優しい感じにすればいいのに
アシリパさんは思ってたより良かった
子供にも見えるし凛とした感じもあった
普段の喋り方はオラオラ感出す演技じゃなくて親弘さんみたいに落ち着いた優しい感じにすればいいのに
アシリパさんは思ってたより良かった
子供にも見えるし凛とした感じもあった
631名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:58:49.14ID:5eqJbmON ビジュアルブック二千円越えか……
パンフ良かったから買っちゃおうかなあ
制作話もっと読みたい
パンフ良かったから買っちゃおうかなあ
制作話もっと読みたい
632名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 18:58:52.57ID:HIdXpVar アニメを見てから行こうと思って、シーズン1の3話まで見た
実写映画見るためには、あと何話見ておけばよいの?
実写映画見るためには、あと何話見ておけばよいの?
633名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:01:00.68ID:eMhFTAjt 鶴見の落馬してから全力で走ってピタッと止まるシーン。
やっぱり雪で滑るから、ちゃんと撮り直しをしてるんだな。
玉木宏って凄いんだな。
やっぱり雪で滑るから、ちゃんと撮り直しをしてるんだな。
玉木宏って凄いんだな。
634名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:01:02.20ID:6cA1B/Bi エキストラいわく一応続きも撮ってるっぽいな
キャストがインタビューで話してたシーンも今回使って無かったし
キャストがインタビューで話してたシーンも今回使って無かったし
636名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:03:18.81ID:jlaDSDZi 今回のグッズは役者版とイラスト版どっちが売れてるの?チャームとか人皮巾着とか非キャラクター系も気になる。劇場行くまで残っててほし
638名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:03:39.22ID:HNV2kEJH639名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:05:53.86ID:cERaKUrs 杉元佐一「私はリスが好きです」
アシリパ「私はリスが好きです」
アシリパ「私はリスが好きです」
640名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:06:01.53ID:7W/JCvZX 一番原作ぽいところって白石と一緒に水に落ちるところのシュールな雰囲気だよな
641名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:07:07.44ID:w7wGr9Cb 10年くらい前から山崎賢人強姦されろだの死ねだの言ってた奴が山崎賢人絶賛してたのでガチで良作っぽいな
642名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:13:38.62ID:cERaKUrs 邦画は滅多に観ないクチだがこれは宣伝映像のアシリパが良かったので観に行った
原作未読。5ちゃんでたまにタイトルがネタに上がって漫画があるのは知ってた
アシリパは勿論期待通り良かったが
時代考証、戦場描写、北海道の描写もよく出来てて非常に良かった
以前住んでた時今時期に見たダイヤモンドダストも森林の絵面で描かれてたしヒグマも登場してくれておなかいっぱい
原作未読。5ちゃんでたまにタイトルがネタに上がって漫画があるのは知ってた
アシリパは勿論期待通り良かったが
時代考証、戦場描写、北海道の描写もよく出来てて非常に良かった
以前住んでた時今時期に見たダイヤモンドダストも森林の絵面で描かれてたしヒグマも登場してくれておなかいっぱい
643名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:16:56.10ID:wC5tnzbh 牛山がただのデブのおっさんなのはなんとかならなかったのか
牛山のモデルの柔道家の人はイケメンなのに
牛山のモデルの柔道家の人はイケメンなのに
644名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:17:12.89ID:fJURqzDC 映画は冒頭も冒頭だから、アシリパも杉元も中盤以降の二人じゃなくて、初期の二人を思い出さないとダメなんじゃないかな
バディになるまでの話だから最初からバディだったらおかしいもん
バディになるまでの話だから最初からバディだったらおかしいもん
645名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:18:28.05ID:5eqJbmON グラシネIMAXは鬼滅公開の2/1までは回数多くかけてくれるかな
646名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:19:01.44ID:XMxVLW5E これが面白いって言ってるやつ映画に何求めてんの?
筋は金塊の話聞いてそれを見つけるために小樽行きました
そこで捕まりました
脱走の名手が来て助けてくれました
で終わりだよ
なんのカタルシスも何もない
ヒットしたら続編作りまーすって観客舐めすぎ
筋は金塊の話聞いてそれを見つけるために小樽行きました
そこで捕まりました
脱走の名手が来て助けてくれました
で終わりだよ
なんのカタルシスも何もない
ヒットしたら続編作りまーすって観客舐めすぎ
649名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:23:18.36ID:cERaKUrs650名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:24:38.77ID:5eqJbmON グッズはキューピーアシリパと山﨑賢人のクリアファイルとアクスタが完売してたな
アニメの方のグッズで「食べられるオソマ」が売っててつい買ってしまったw
アニメの方のグッズで「食べられるオソマ」が売っててつい買ってしまったw
651名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:25:43.42ID:NhXDOEWz 物凄く丁寧にBeginningを描いたわけで
どのエピソードを摘まむかはこれから腕の見せ所ってとこやな
替え玉のエピすげー好きなんだけどやらないだろうなー
あとサーカス
どのエピソードを摘まむかはこれから腕の見せ所ってとこやな
替え玉のエピすげー好きなんだけどやらないだろうなー
あとサーカス
652名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:27:03.97ID:XMxVLW5E 冒頭のシーンくっそゴミじゃん
蟻喰ってるのちゃんとわかった?
塹壕の戦いでなぜか敵は撃ってこないし
蟻喰ってるのちゃんとわかった?
塹壕の戦いでなぜか敵は撃ってこないし
653名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:28:12.59ID:HNV2kEJH >>648
ちなみに映画のノベライズも同日発売していて
こちらは脚本通りの流れだが杉元視点の心情が多くて映画の理解が深まる
まだ相棒になったばかりの時期だが内心ではさなりアシリパを思いやってるのがわかる
ちなみに映画のノベライズも同日発売していて
こちらは脚本通りの流れだが杉元視点の心情が多くて映画の理解が深まる
まだ相棒になったばかりの時期だが内心ではさなりアシリパを思いやってるのがわかる
654名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:29:58.04ID:hyoklpfO656名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:32:18.11ID:E+v2OtLY 撃ってこないってマキシムマシンガンで撃たれまくってたよな?
657名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:33:08.81ID:XMxVLW5E 一本の映画として面白いかどうかだろ
誰もこの映画単品で評価してるやついない
続き楽しみって舐めすぎ
誰もこの映画単品で評価してるやついない
続き楽しみって舐めすぎ
658名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:34:22.95ID:XMxVLW5E >>656
塹壕に飛び込んで何人も殺すとき相手のロシア人みんな観客だったじゃん
塹壕に飛び込んで何人も殺すとき相手のロシア人みんな観客だったじゃん
659名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:34:54.49ID:CLtQ3mzq いやこの映画単体での高評価ばかりだろ
俺達の冒険はこれからだENDになるのは仕方ない
俺達の冒険はこれからだENDになるのは仕方ない
660名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:35:19.14ID:cERaKUrs 昔の戦争映画(戦後すぐだとリアル)見てると実態がどんな感じか分かるけどフィクション臭さを最小に抑えた印象
二百三高地では倒れた人を踏み台にして前に進んだと世界史でも習うしな
あと傷がすぐ治る人は先の太平洋戦争でも南方戦線で日本軍に現存しその話を下敷きにしたんかなておもな
たぶんこの人
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%88%A9%E5%9D%82%E5%BC%98
二百三高地では倒れた人を踏み台にして前に進んだと世界史でも習うしな
あと傷がすぐ治る人は先の太平洋戦争でも南方戦線で日本軍に現存しその話を下敷きにしたんかなておもな
たぶんこの人
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%88%A9%E5%9D%82%E5%BC%98
661名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:37:17.81ID:1G0e8VCX 帰ってきてすぐアニメ見直してるけど結構忠実に再現してた
663名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:38:31.50ID:1G0e8VCX664名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:39:39.70ID:jziam8Yq 今日観てきたけど漫画の実写化としてかなり当たりの出来だと思う
アクション頑張ってるし原作の再現度も高い(ムキムキじゃない牛山とか気になるところもあるけど)
ただ、これって後日配信サービスで観たくてもWOWOW以外じゃ観れないよな?
アクション頑張ってるし原作の再現度も高い(ムキムキじゃない牛山とか気になるところもあるけど)
ただ、これって後日配信サービスで観たくてもWOWOW以外じゃ観れないよな?
670名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:45:01.54ID:d4FKVYY0 結核って今は言っちゃダメなの?
671名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:45:25.74ID:A7cuzkAB674名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:47:06.48ID:E+v2OtLY >>658
ロシア兵の真ん中に杉元だろ
杉元を狙って撃ったらその向こうにいるロシア兵に当たる可能性が高いじゃん
だからロシア兵は『撃てない』んだよ
訓練された兵士であるほど銃を撃つときには射線を考慮する
ロシア兵の真ん中に杉元だろ
杉元を狙って撃ったらその向こうにいるロシア兵に当たる可能性が高いじゃん
だからロシア兵は『撃てない』んだよ
訓練された兵士であるほど銃を撃つときには射線を考慮する
678名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:49:30.84ID:ZhzOUF+b マンガ・映画ともに未見
ガキの頃からアイヌ差別の悲惨な実態を見てきているから、全く見る気が起きない
お前らはせいぜい美化されたファンタジーに浸ると良い
現実は腐ったアイヌ利権にみんなうんざりしている
札幌駅のあんなチンケなコンコースに3億もかかるわけねえし
ガキの頃からアイヌ差別の悲惨な実態を見てきているから、全く見る気が起きない
お前らはせいぜい美化されたファンタジーに浸ると良い
現実は腐ったアイヌ利権にみんなうんざりしている
札幌駅のあんなチンケなコンコースに3億もかかるわけねえし
679名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:49:34.36ID:hyoklpfO >>658
実際、ロシア方の守備の要である東堡塁を落としたのはマシマム機関銃の十字射撃を生き延びた、たった3名の日本兵
彼らが堡塁を落としたことで、203高地には後続部隊が殺到し、占領した歴史的事実がある
杉元がやったのはまさにその歴史的瞬間なわけだ
実際、ロシア方の守備の要である東堡塁を落としたのはマシマム機関銃の十字射撃を生き延びた、たった3名の日本兵
彼らが堡塁を落としたことで、203高地には後続部隊が殺到し、占領した歴史的事実がある
杉元がやったのはまさにその歴史的瞬間なわけだ
682名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:55:50.97ID:POcGlzc7 やべえ。。ほとんど寝てた……
683名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:56:07.39ID:A7cuzkAB WOWOWプライムにて「無料放送」
映画「ゴールデンカムイ」公開記念特番 完全版
1/21(日)6:30~
メイキング編
1/21(日)15:30~
映画「ゴールデンカムイ」公開記念特番 完全版
1/21(日)6:30~
メイキング編
1/21(日)15:30~
684名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:56:12.83ID:gl6M3mHU >>652
塹壕で銃撃ったら道塞がるから撃たないんじゃね?戦争行ったことないからしらんけど…蟻は普通に分かったよ
凄い良かった
ギャグ少なくて原作のイメージそのまま持って観に行くと辛気臭く感じるかも。真面目な脚本
塹壕で銃撃ったら道塞がるから撃たないんじゃね?戦争行ったことないからしらんけど…蟻は普通に分かったよ
凄い良かった
ギャグ少なくて原作のイメージそのまま持って観に行くと辛気臭く感じるかも。真面目な脚本
686名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 19:58:36.59ID:cERaKUrs687名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:05:51.16ID:8O8Up5xS ID:cERaKUrs
キモい
ガーデンではなくホンモノだな
ID:E+v2OtLY
典型的なガーデン安価貰うとボーナスタイムw
キモい
ガーデンではなくホンモノだな
ID:E+v2OtLY
典型的なガーデン安価貰うとボーナスタイムw
689名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:07:46.46ID:XMxVLW5E >>662
お前が頭悪いだろ
この書き込みの真意一つも読み取れてないじゃん
広大な北海道を巡るアドベンチャー→小樽だけ
三つ巴の戦い→土方出ただけ杉元と第七師団と絡みなし
極悪脱獄囚との闘い→クマに殺されたのとリスの仕掛けにひっかかった二人
予告に出てたキーワード全部嘘なんだよ
このゴミ映画は
お前が頭悪いだろ
この書き込みの真意一つも読み取れてないじゃん
広大な北海道を巡るアドベンチャー→小樽だけ
三つ巴の戦い→土方出ただけ杉元と第七師団と絡みなし
極悪脱獄囚との闘い→クマに殺されたのとリスの仕掛けにひっかかった二人
予告に出てたキーワード全部嘘なんだよ
このゴミ映画は
690名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:09:09.42ID:dFZmIDbQ もう全部撮り終えてるのかな 続きいつだろ 上映後にcoming soonて出るかと思ったのに無かったからこれからなのかな
691名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:11:35.44ID:WUxlOCNe >>632
シーズン1の6話までかな
シーズン1の6話までかな
692名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:14:53.01ID:SFFSbxwa693名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:17:46.63ID:D3lGg0CW 2
2がめちゃくちゃ沢山出てくる
なんか意味あるんかね?
2がめちゃくちゃ沢山出てくる
なんか意味あるんかね?
694名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:22:47.43ID:BX3E6UcX 最後のこれから出てくるキャラに鯉登いた?
一瞬でキロランケ、家永、インカラマッしかわからなかった
一瞬でキロランケ、家永、インカラマッしかわからなかった
695名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:23:59.75ID:P9vOqQJU あのカッコ良さと魅力しかない二瓶鉄造に小澤征悦は役者不足じゃないのか
じゃあ誰なら二瓶を演じられるんだと聞かれても答えられんけど・・・
じゃあ誰なら二瓶を演じられるんだと聞かれても答えられんけど・・・
696名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:27:18.87ID:CjDDH/gn 見終わった めちゃめちゃ良かったぞ
山田杏奈の存在感よ
素晴らしかったよ
山田杏奈の存在感よ
素晴らしかったよ
698名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:39:44.52ID:+t2F0uVg 山田杏奈を激しく推す単発ID
ID:pf5AZyX0
ID:ND2kurAo
ID:mNULQ4h7
ID:1rGtgukR
ID:CjDDH/gn
事務所の人かな
ID:pf5AZyX0
ID:ND2kurAo
ID:mNULQ4h7
ID:1rGtgukR
ID:CjDDH/gn
事務所の人かな
699名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:40:14.85ID:7cpo7ZJX 第七師団は鶴見以外だと二階堂がハマってた
尾形は少ししか出なかったからよくわからない
谷垣も少ししか出なかったけど役者が年取り過ぎだと思う
尾形は少ししか出なかったからよくわからない
谷垣も少ししか出なかったけど役者が年取り過ぎだと思う
700名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:42:37.16ID:T6Kbhqm0 >>698
山田杏奈エッチだから好き
山田杏奈エッチだから好き
702名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:45:18.85ID:cERaKUrs 今の流行に疎いので山田杏奈を知らなかったがぐぐると素顔はこの映画の顔とはまた違う
演出家がメイクでうまくこの劇設定にに合わせたのな
非常に合ってる
演出家がメイクでうまくこの劇設定にに合わせたのな
非常に合ってる
703名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:45:32.25ID:QW/Qqtyc704名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:48:43.97ID:p7J777wT アシリパ役白石役アニメとは違う演技でしかも上手かった
あああのセリフこういうふうに言うのもアリかってなった
でっかい月島もよかった
あああのセリフこういうふうに言うのもアリかってなった
でっかい月島もよかった
705名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:51:04.04ID:tBkjoo7+ 「労咳」じゃないの?
706名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:51:44.71ID:BX3HnOsM 自分はるろ剣の実写版を龍馬伝の監督だからという理由で原作未読で観に行ったが
主要人物一通り出そろってさあこれからってところで終了した印象だった
人気長編漫画の実写化ってどれもそんなもんじゃないの
主要人物一通り出そろってさあこれからってところで終了した印象だった
人気長編漫画の実写化ってどれもそんなもんじゃないの
707名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:54:19.63ID:CjDDH/gn やたら ウンコにこだわってたなw
708名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:54:21.79ID:Sixox33d >>705
労咳呼びは江戸時代じゃね
労咳呼びは江戸時代じゃね
709名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:55:39.58ID:WUxlOCNe >>694
鯉登に該当する人物は、いなかった。
ラストの顔見せは、映画の続きであるWOWOW連ドラ版に登場する人物だけ。
鯉登は単行本10巻で初登場するから、連ドラのシーズン1の最後から出るのか、網走監獄編メインの映画2作目で初登場するのか微妙。
ソースは?と尋ねる人がいるが、公式に発表されていないことをこっそり(?)書いているので、ソースを明らかに出来ないことくらい、察してほしい。
信用しない人はそれでもいい。
数ヶ月後にあの書き込みは本当だったなと思いだしてくれればいい。
鯉登に該当する人物は、いなかった。
ラストの顔見せは、映画の続きであるWOWOW連ドラ版に登場する人物だけ。
鯉登は単行本10巻で初登場するから、連ドラのシーズン1の最後から出るのか、網走監獄編メインの映画2作目で初登場するのか微妙。
ソースは?と尋ねる人がいるが、公式に発表されていないことをこっそり(?)書いているので、ソースを明らかに出来ないことくらい、察してほしい。
信用しない人はそれでもいい。
数ヶ月後にあの書き込みは本当だったなと思いだしてくれればいい。
710名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:55:49.87ID:r01UtR7P オーラスのシーンのっぺら坊は何て言った?
711名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:56:18.29ID:CjDDH/gn 原作 1ページすら読んだことなかったが
めちゃ面白かった
原作ファンはどうなんこれ
映画好きからすれば かなり良くできてたと思うよ
めちゃ面白かった
原作ファンはどうなんこれ
映画好きからすれば かなり良くできてたと思うよ
714名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:01:08.97ID:CZikYK0y 肺病とかおまいらのお爺婆さん世代から聞かなかったか?
俺は両親が大正生まれなんで身近な言葉だ
俺は両親が大正生まれなんで身近な言葉だ
715名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:04:02.73ID:sBd7eVRd 鯉登は誰になるのかな
エリート軍人の息子で育ちが良いイケメン
鶴見の熱狂的ファンで興奮すると鹿児島弁
ハードル高そう〜
エリート軍人の息子で育ちが良いイケメン
鶴見の熱狂的ファンで興奮すると鹿児島弁
ハードル高そう〜
716名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:04:23.29ID:aO9O7B5M 同日に公開された「金カム」実写版ビジュアルには、製作幹事として集英社とWOWOWが記載。映画化の次は、WOWOWでドラマを放送する予定だという。
制作サイドとしては、ドラマを3シーズン撮影し、映画も多ければ同作に加えあと2本撮影することも視野に入れているという。すべて完結するのが2028年ごろという情報もある。
ソースは東スポ
制作サイドとしては、ドラマを3シーズン撮影し、映画も多ければ同作に加えあと2本撮影することも視野に入れているという。すべて完結するのが2028年ごろという情報もある。
ソースは東スポ
719名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:07:11.96ID:s4jCtAT7 SPY×FAMILYと同じく、うんこがテーマだった。こういう符合もいいね。
720名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:07:26.97ID:sBd7eVRd721名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:11:17.58ID:XRiX3NT4 アシリパさん画像で見たときはいいんじゃないと思ったが映像で見ると実年齢どうりの女っぽさが表出されてくるのは仕方ないと諦めても演技力もとは
トリオのうち演技イマイチなのは一人だけにして欲しかった
三人のうち二人がなんだといくらコスチュームプレイでも面白さが跳ねにくいわ
トリオのうち演技イマイチなのは一人だけにして欲しかった
三人のうち二人がなんだといくらコスチュームプレイでも面白さが跳ねにくいわ
724名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:17:49.08ID:aO9O7B5M725名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:19:56.49ID:aO9O7B5M >>723
一応言っとくけど東スポなんて内容どころか発行日の日付すら合ってないようなゴシップ新聞だからな
一応言っとくけど東スポなんて内容どころか発行日の日付すら合ってないようなゴシップ新聞だからな
726名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:20:06.34ID:jziam8Yq ドラマと劇場版交互にやっていく予定っぽいけど、チンポ先生とか例の精子とか無理じゃね?
あとソフィアやヴァシリは本物のロシア人引っ張ってくるのか
あとソフィアやヴァシリは本物のロシア人引っ張ってくるのか
730名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:27:12.04ID:MTi7e6Fg これ何話で終わらせるの?
731名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:28:35.31ID:E+v2OtLY ところどころ台詞が聞き取れないシーンがあったけどIMAXだと違うのかな
IMAX用ではないけどIMAXに近い画角で撮影してるらしい
IMAX用ではないけどIMAXに近い画角で撮影してるらしい
732名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:30:18.46ID:ZnEz2T3e 既にある程度まとめて撮ってると思う
撮影期間長かったしまとめ撮りの方が効率良いから
撮影期間長かったしまとめ撮りの方が効率良いから
735名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:37:40.80ID:clvbHxv/ どこまでやるか、どこを実写化するかしないかわからないけど、辺見と鯉登のキャストは気になる
谷垣vs尾形も観たいけどやるかな〜
谷垣vs尾形も観たいけどやるかな〜
736名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:37:48.51ID:DK9t1qbz 実写の江渡貝くぅん早よ
737名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:41:47.50ID:5+5pmmwE るろ剣のアクションは剣心がチャンバラの最中なのに
グーで連打してたりすんのが荒っぽくて良いんだよな
グーで連打してたりすんのが荒っぽくて良いんだよな
738名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:45:10.33ID:ap6Dq/Tb 家永が桜井ユキてのは絶妙なキャスティングだな
実は女じゃないと言われてあぁ確かにと頷けるライン
実は女じゃないと言われてあぁ確かにと頷けるライン
740名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:47:52.80ID:mD5Xl6AB 映画の宣伝動画がインパクト
あったから劇場で観たが、
続編はネット配信で良いかな
あったから劇場で観たが、
続編はネット配信で良いかな
742名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:48:52.96ID:Oo3uB8DD743名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:49:11.33ID:t6wdC6rF744名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:50:49.59ID:MsgYErAv 見たわ
フチがまんまだった
続編はよ
フチがまんまだった
続編はよ
745名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:51:22.54ID:XRiX3NT4 萩原聖人じゃ辺見、ちゃんとした扱いになるな
746名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:51:57.16ID:8vTV+/34 >>731
IMAXは大きい音も小さい音もはっきり聞こえる特徴あるけど監督がどのように指示して作っているかはわからん。
IMAXは大きい音も小さい音もはっきり聞こえる特徴あるけど監督がどのように指示して作っているかはわからん。
747名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 21:59:59.28ID:S1e674Ej749名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:10:21.39ID:LzDNEhWp >>ある程度のエピソード端折るのはしょうがないけど、サーカスは削ってほしくないなぁ。
あと何とか最後まで作って欲しい。
あと何とか最後まで作って欲しい。
750名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:16:21.79ID:DEHn0V22 見て来たけど、なんで三回もロール出したの?
あれじゃせっかちな人とか、オシッコ行きたい人とか大事なところ見ないで出ていちゃうかもしれないじゃん
あれじゃせっかちな人とか、オシッコ行きたい人とか大事なところ見ないで出ていちゃうかもしれないじゃん
752名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:21:11.24ID:t6wdC6rF756名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:29:45.19ID:3tRqbNC6 IMAX行かないと上下カットされるん?
757名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:31:47.58ID:DEHn0V22 白石はイメージと違ったな、もっと色気のある顔で体形はスマートなイメージだった
ヌッタァ・・・のシーンやったのは良かったけど
チンポ先生もぜんぜんイメージとちがった、あのたるんだ裸はなしだろ、もっとゴッツゴツマッチョで2メートルくらいありそうな感じで撮ってほしかった
そんなプロレスラーみたいなちょうどいい俳優がいなかったんだろうけどさ
ヌッタァ・・・のシーンやったのは良かったけど
チンポ先生もぜんぜんイメージとちがった、あのたるんだ裸はなしだろ、もっとゴッツゴツマッチョで2メートルくらいありそうな感じで撮ってほしかった
そんなプロレスラーみたいなちょうどいい俳優がいなかったんだろうけどさ
758名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:32:01.02ID:H3csqzu2759名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:32:49.80ID:wTTP4Dr0761名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:34:34.59ID:S4D82ElI762名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:38:06.25ID:t6wdC6rF 山﨑賢人にしか生身の杉元はできない―映画『ゴールデンカムイ』久保茂昭監督が語る (1/3) - SCREEN ONLINE(スクリーンオンライン)
https://screenonline.jp/_ct/17679422
https://screenonline.jp/_ct/17679422
763名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:39:07.73ID:D4LAaArw764名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:39:33.32ID:DEHn0V22 ロールで「※この映画は動物に負担をかける撮影はしていません」みたいな注意書きあったけどさ
この前、仮面ライダーガッチャードの映画でもワンちゃん出てくるシーンあって、同じようにロールで「※この映画は動物に負担をかける撮影はしていません」って出てた
今はそういうの出さなきゃいけない決まりになってんのかな?
この前、仮面ライダーガッチャードの映画でもワンちゃん出てくるシーンあって、同じようにロールで「※この映画は動物に負担をかける撮影はしていません」って出てた
今はそういうの出さなきゃいけない決まりになってんのかな?
765名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:44:38.30ID:GdwMSrhd >>660
渋谷の大盛堂書店の創業者がモデルっていうのは何かで見たような
渋谷の大盛堂書店の創業者がモデルっていうのは何かで見たような
766名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:44:42.03ID:kov7EHyw ※この作品はフィクションです
って出さなきゃいけない決まりは無いけどテレビで大抵出してるみたいな予防線じゃないの
※動物に危害は加えられていません とか
って出さなきゃいけない決まりは無いけどテレビで大抵出してるみたいな予防線じゃないの
※動物に危害は加えられていません とか
768名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:48:57.88ID:xPu3NYzm 鯉登少尉役をできる人が思い浮かばない
示現流で刀を使い慣れてる身のこなしとんでもない運動神経で華のある長身イケメン
あと薩摩弁の発音も自然じゃなきゃ
示現流で刀を使い慣れてる身のこなしとんでもない運動神経で華のある長身イケメン
あと薩摩弁の発音も自然じゃなきゃ
769名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:51:41.37ID:t6wdC6rF770名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:52:32.14ID:4dEdW3NM 真剣佑でよくね?
771名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:52:48.43ID:t6wdC6rF >>767
それはチカパシ
それはチカパシ
772名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:57:07.72ID:dRbSh/Bk 鯉登候補ネット予想
柳楽優弥、山田裕貴
鈴木亮平、桐谷健太
真剣佑、吉沢亮
間宮祥太郎、町田啓太
横浜流星、水上恒司
柳楽優弥、山田裕貴
鈴木亮平、桐谷健太
真剣佑、吉沢亮
間宮祥太郎、町田啓太
横浜流星、水上恒司
773名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:57:15.72ID:mjGfezR5 ひらパー兄さんは馬も乗れるしアクションもできるし曲芸もできるだろうが
月島が想定よりデカい俳優だったからいきなり無しになる
月島が想定よりデカい俳優だったからいきなり無しになる
774名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:57:50.60ID:P9vOqQJU775名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:58:35.87ID:pGxsBiDP 続編作って欲しいから周りに布教しまくる
776名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 22:59:33.45ID:FbQ9pu4G 続編は決定でしょ。
インカラマッとか一瞬出てたし。
インカラマッとか一瞬出てたし。
777名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:03:31.09ID:HNV2kEJH781名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:06:04.31ID:o5IgFYJI782名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:08:41.68ID:zJbjRuAY 私娼窟で「どうしたのお嬢ちゃん何か用?」と聞かれたアシリパの方が娼婦よりデカくて流石に萎えた
783名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:11:10.74ID:zJbjRuAY アシリパの幼名が「祖父の尻の穴」じゃなくてうんこ関係の名前になってたけど祖父の尻の穴の何がいけなかったんだろう
785名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:17:11.96ID:ZwYkCz54 だめな理由が色々と思いついたけどうんこに合わせたかったんじゃないかと言うとうんこならいいのかという話になる
786名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:17:32.87ID:tF79AGKj 映画版の方が白石の有能ぷりが光っとるね
787名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:17:49.69ID:iJKyleXU アシリパさん子供なのにスゲーぱねっす感がウリの漫画なのに山田杏奈はねーだろと思ったが続編作るなら仕方ないか
下手に子役使うと続編で背が伸びちゃう
下手に子役使うと続編で背が伸びちゃう
789名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:18:17.90ID:arkTc477 >>742
水上さんは朝ドラ見てる限り目がガンギマリなのが気になる
水上さんは朝ドラ見てる限り目がガンギマリなのが気になる
790名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:18:30.89ID:AtvvG6Q0 見てきました
映像は綺麗だけど単体の映画として見ると
起伏がないというか淡々と漫画をなぞった感がしたのです
アシリパさんがデカいのは見てたら慣れたのです
映像は綺麗だけど単体の映画として見ると
起伏がないというか淡々と漫画をなぞった感がしたのです
アシリパさんがデカいのは見てたら慣れたのです
791名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:18:33.44ID:xPu3NYzm みんな背が高いから鴨居や欄間に頭ぶつけそうでヒヤヒヤした
てかぶつけた俳優さんいそう
てかぶつけた俳優さんいそう
792名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:20:25.52ID:lkvc9txf 普通に面白かった。
続編はもう撮ってあるんじゃね
続編はもう撮ってあるんじゃね
793名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:20:48.23ID:29V91yoB 背も伸びちゃうしアシリパで子役は無理だな
子役は撮影の制限があるし冬の北海道ロケでアクション有りは難易度高すぎる
夏のロケでも子役は暑さに弱くて体調崩したりするし
子役は撮影の制限があるし冬の北海道ロケでアクション有りは難易度高すぎる
夏のロケでも子役は暑さに弱くて体調崩したりするし
794名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:23:01.15ID:VHPRcY/y SNSだと鯉登役に柳楽優弥が連呼されてるw
次に山田裕貴?
次に山田裕貴?
800名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:28:56.82ID:lgsq5/b4 やっぱりアイヌをアイヌの役者でってのは難しかったんかね?
劇中で描かれてる差別とか見た目ではっきり描写されると重みが違うと思うんだよね
漫画やアニメなら描きゃ済むんだろうけど、そういうのをやって見せてこその実写化だと思うんだけどな。
劇中で描かれてる差別とか見た目ではっきり描写されると重みが違うと思うんだよね
漫画やアニメなら描きゃ済むんだろうけど、そういうのをやって見せてこその実写化だと思うんだけどな。
801名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:30:00.44ID:jJ5b/aNp802名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:31:26.02ID:o11ViKCb 子役だったら~とか言ってる
ID:0g0QP4rM
ID:iJKyleXU
ID:29V91yoB
子役は関係ないよ
原因は他の選択肢があったはずなのに山田杏奈を選んだ制作陣
そして演技に難がある山田杏奈自身だよ
ID:0g0QP4rM
ID:iJKyleXU
ID:29V91yoB
子役は関係ないよ
原因は他の選択肢があったはずなのに山田杏奈を選んだ制作陣
そして演技に難がある山田杏奈自身だよ
803名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:33:38.04ID:iJKyleXU 歌舞伎を観る観客は黒子は見えない事にする約束事を受け入れる
この映画はアシリパさんだけ1.5倍に拡大されている約束事を受け入れるしかない
この映画はアシリパさんだけ1.5倍に拡大されている約束事を受け入れるしかない
804名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:39:43.59ID:wTTP4Dr0 ホビットみたいなやり方で
子供にすることは出来なかったのだろうか?
子供にすることは出来なかったのだろうか?
805名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:40:10.15ID:zs55pub7 アシリパ役より牛山役をどうにかしてほしかった
あれはちょっとないわ
あれはちょっとないわ
806名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:40:57.06ID:jrip6yBS お前ら月島180cmには文句言わんのか?
月島に次いで小さいはずの二階堂もモデルやぞ
月島に次いで小さいはずの二階堂もモデルやぞ
807名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:46:12.75ID:aO9O7B5M >>800
アメリカだと「少数民族は少数民族に」が最近のトレンドだけど「演技できる」「見た目がいい」を兼ねる人なんかいやしないから無理してやる必要なんかないよ
アメリカだと「少数民族は少数民族に」が最近のトレンドだけど「演技できる」「見た目がいい」を兼ねる人なんかいやしないから無理してやる必要なんかないよ
808名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:48:13.14ID:tIJFA5Ko 2について特になしか
中尉と土方が似すぎってとこで2人ってキーワードに注目したんだ
蝦夷共和国を作ろうとしてる2人
中尉土方
北海道編の始まり
杉元とマキタ
2頭の熊、2頭の小熊、
清濁、聖俗、白と黒
杉元アシリパ
2人目の刺青が2人で登場する
2つの師団
第一師団第七師団
幼なじみの2人、同じ女を愛した2人、旅順戦友の2人
サイチとトラジ
2人の元新撰組
土方永倉
二階堂が双子の2人
これさすがにわざとでしょw
中尉と土方が似すぎってとこで2人ってキーワードに注目したんだ
蝦夷共和国を作ろうとしてる2人
中尉土方
北海道編の始まり
杉元とマキタ
2頭の熊、2頭の小熊、
清濁、聖俗、白と黒
杉元アシリパ
2人目の刺青が2人で登場する
2つの師団
第一師団第七師団
幼なじみの2人、同じ女を愛した2人、旅順戦友の2人
サイチとトラジ
2人の元新撰組
土方永倉
二階堂が双子の2人
これさすがにわざとでしょw
809名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:48:33.12ID:XRiX3NT4 牛山のおっぱいには目を疑った
柔道家ってあんなもんなのか
柔道家ってあんなもんなのか
811名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:51:12.98ID:D4LAaArw812名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:54:14.77ID:wTTP4Dr0 牛山は宇梶剛士のイメージ
814名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:56:23.16ID:/6Nl8j/u いや牛山はあれでいいだろ
走ってるシーンまんまだわ
走ってるシーンまんまだわ
815名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:56:35.00ID:CPJN2tHa >>811
あんまり個人的に好ましくないけど、大泉洋が門倉やりそう
あんまり個人的に好ましくないけど、大泉洋が門倉やりそう
816名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:57:03.60ID:BX3HnOsM マジで役所広司クラスの人にやってほしかった>二瓶
でも勃起!連呼しないといけないしなあ
でも勃起!連呼しないといけないしなあ
817名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:58:16.74ID:tIJFA5Ko 2人のヒロイン
アシリパ梅ちゃん
2つの民族
和人アイヌ
2つの民族が元かもな
いやあしかししいたげられたものたちが潰し合う悲劇
最高オブ最高
アシリパ梅ちゃん
2つの民族
和人アイヌ
2つの民族が元かもな
いやあしかししいたげられたものたちが潰し合う悲劇
最高オブ最高
818名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 23:58:53.02ID:/6Nl8j/u 宇梶さんは出るの前からちょいちょい匂わせてた気もする
アシㇼパの大叔父がアイヌ監修の人だが
原作は叔父だったよな
アシㇼパの大叔父がアイヌ監修の人だが
原作は叔父だったよな
819名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:01:12.60ID:dIdzac7H チンポ先生が娼婦投げるシーンって原作だと「お前、俺を売ったな?」なんてセリフあったっけ?
娼婦をリスペクトしてる牛山が娼婦投げるのに違和感あったから映画では金で売った悪い娼婦って印象をつけるために足したのかな?
娼婦をリスペクトしてる牛山が娼婦投げるのに違和感あったから映画では金で売った悪い娼婦って印象をつけるために足したのかな?
820名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:01:45.95ID:dIdzac7H 二瓶はもう大塚明夫がやればよかったんんじゃ
821名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:02:06.07ID:2/cApTZ7 あれ熊3頭か
捜索隊つぶしてくれた穴の主
捜索隊つぶしてくれた穴の主
822名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:02:58.96ID:4vZo5FsO 予習で原作読んでおこうと思うんだけど
どのくらいまで読んでおけばいい?
どのくらいまで読んでおけばいい?
823名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:03:57.81ID:hrZUYxmP 門倉は大泉より安田顕のイメージ
824名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:04:00.22ID:2/cApTZ7 傑作なので予習はしないほうがいい
825名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:05:01.18ID:2/cApTZ7 原作既読者の後輩になりたいなら全部読むしかないだろ
826名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:05:12.85ID:NVtvAcx8828名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:07:01.83ID:0vfMy9Sw アシリパさん役をリアルな子役が演じても、猛者達に混じって対等に渡り合う説得力は出ないと思う
どうしたって周りが子供に付き合ってあげてるようにしか見えないよ
どうしたって周りが子供に付き合ってあげてるようにしか見えないよ
830名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:07:32.68ID:PIu44X7L IMAX観てきたわ
映画として素晴しい出来だね
原作は全く知らなかったので、アマプラでアニメ1話だけ観てから行ったわ
映画として素晴しい出来だね
原作は全く知らなかったので、アマプラでアニメ1話だけ観てから行ったわ
831名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:07:45.37ID:S03n549J あんな山の中に子供がいたら心配で見てる方気が気じゃないと実写で実感した
834名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:13:06.51ID:2/cApTZ7 中尉の計画がまるで蝦夷共和国だってのは日本史の知識が必要だけど
なんか悪いやつと思っても見れるね
なんか悪いやつと思っても見れるね
836名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:14:41.32ID:S03n549J アシㇼパ大叔父のインタビュー記事まだ消えてなかった
面白いよこれ
偉そうに差別を語る嫌な若い衆だった俺が――映画『アイヌモシㇼ』出演者に聞くアイヌへの思い(佐藤智子)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/830b624ee56e3f17a0586d74d80de2f862e812ff
面白いよこれ
偉そうに差別を語る嫌な若い衆だった俺が――映画『アイヌモシㇼ』出演者に聞くアイヌへの思い(佐藤智子)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/830b624ee56e3f17a0586d74d80de2f862e812ff
837名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:15:48.41ID:njJssP+y >>796
アイヌの俳優だから名前と台詞のあるアイヌの役やってほしいなキラウシとか
アイヌの俳優だから名前と台詞のあるアイヌの役やってほしいなキラウシとか
838名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:16:55.98ID:24VSbphZ >>808
2ってより作者がキャラの性格とか、キャラ同士の関係性とか、いろいろ対比させるのが好きなんだよ
2ってより作者がキャラの性格とか、キャラ同士の関係性とか、いろいろ対比させるのが好きなんだよ
840名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:19:45.66ID:uyeM0tKl 絶対コケると思ってたけどアクション良かったな
原作未読勢も楽しめただろう
山崎賢人はギャグは苦手そうだな
ちんぽ先生までは続きやってほしい
原作未読勢も楽しめただろう
山崎賢人はギャグは苦手そうだな
ちんぽ先生までは続きやってほしい
841名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:19:47.48ID:+ok5Hzy1 夕飯に焼き鳥食べたんだけど串の先がちょっと頬に触っただけでイテッってなった
杉元すげーわ
杉元すげーわ
842名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:20:02.08ID:NVtvAcx8844名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:25:09.14ID:w1AkEt2o 射撃までトリガーに指をかけないのは常識だが、日本映画ではちょいちょいこの基礎すらできてない。
今回の映画では鶴見中尉はちゃんとしてたな
今回の映画では鶴見中尉はちゃんとしてたな
845名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:26:28.37ID:Unwk/5aA 子役使えないなら初めからやるなよと
せめて14歳くらいのでどうにかならなかったのかと
せめて14歳くらいのでどうにかならなかったのかと
847名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:27:36.33ID:2/cApTZ7 原作のアシリパって小学生くらいなの?
848名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:27:54.22ID:Unwk/5aA ファンの理想とかけはなれた俳優ばかり使ってるが動きがあると案外気にならないな
849名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:28:17.16ID:CuwZOw5v 子役にって言うけど、いま子役に動物殺したり解体したりする演技させるのはコンプライアンス的に良いの?
アメリカのホラー映画では子役の精神面への配慮で、最後までファミリードラマの撮影だと思わせてたって聞いたけど
アメリカのホラー映画では子役の精神面への配慮で、最後までファミリードラマの撮影だと思わせてたって聞いたけど
850名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:28:24.57ID:NVtvAcx8 逆にアシリパが子役じゃなかった事のなにがそこまで不満なんだ…
852名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:29:55.90ID:X++mqoq2 アシリパさん誰がやっても絶対ボロクソに叩かれると思ってたからほとんど批判されてないのが凄い
そら大人がやったら最高のハマり役とまでは言えんけど
そら大人がやったら最高のハマり役とまでは言えんけど
853名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:30:16.36ID:PsWUxQLS854名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:30:44.91ID:QBq15/sR 白石ってもっと憎めない感じだと思ってたけど全然ちがった
856名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:31:04.75ID:2/cApTZ7 アシリパは12、13歳説が多いのか
中二病まえね
殺さないのはファブルもそうだったね
中二病まえね
殺さないのはファブルもそうだったね
857名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:31:30.16ID:uyeM0tKl アシリパ役を違和感なくこなせる子役がいたら本物の天才だなw
山田杏奈はよく声が似てた
山田杏奈はよく声が似てた
859名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:33:53.16ID:w1AkEt2o 谷垣はもっとガチムチ俳優じゃないとダメだろ
861名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:34:49.71ID:RSly530q863名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:36:40.55ID:1wsxpgU7 実写版アシリパさん変顔もキマッてて良かったよ
中の人は大人でもちゃんとアイヌの女性じゃなくアイヌの少女してたと思う
長い目で見たら成長しちゃうしちんぽ連呼だしリアル子役にやらせるのも考え物でしょ
中の人は大人でもちゃんとアイヌの女性じゃなくアイヌの少女してたと思う
長い目で見たら成長しちゃうしちんぽ連呼だしリアル子役にやらせるのも考え物でしょ
864名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:37:10.64ID:5pomm4Qy865名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:38:18.04ID:Unwk/5aA 家永は背中だけ見せるんだろうな
つまんね
つまんね
866名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:39:50.33ID:Apv+UzqM 6年プロジェクトだと白石役の人はずっと丸刈りなのかい?
868名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:43:07.54ID:dIdzac7H レタラとの別れのシーンでヤングアシリパさんやってた子役の子いたじゃん?
あの子がそのままアシリパさんやればいいんじゃ
あの子がそのままアシリパさんやればいいんじゃ
869名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:44:46.94ID:PsWUxQLS872名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:48:15.71ID:hC+1eDuT 満開のケシ畑の上を飛ぶ鶴見中尉のシーンまでは見たい
873名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:48:26.55ID:efC9O/gE ノベライズでアシリパさんが10代半ばと説明されてるらしいんだが
実写版は少し年齢上げてるのかもね
実写版は少し年齢上げてるのかもね
874名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:48:37.70ID:5pomm4Qy 宇梶はどっかのコタンのおじさんとかやるのかな
それじゃチョイ役過ぎるか
それじゃチョイ役過ぎるか
875名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:50:52.88ID:PaHp1IRy876名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:51:16.62ID:dIdzac7H あれだ、ものすっげー気になっちゃったのが杉元に刺さった団子の串の位置だ
そんな上の位置だと歯茎まで貫いてなくちゃいけない位置に刺さってて、もっと下に刺さってないとおかしいだろってのだけものすごい気になっちゃって
そんな上の位置だと歯茎まで貫いてなくちゃいけない位置に刺さってて、もっと下に刺さってないとおかしいだろってのだけものすごい気になっちゃって
878名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:54:04.75ID:e415Ew4g >>874
ニシン漁のヤン衆かクジラ捕りに行ってるアシリパの叔父さんか
ニシン漁のヤン衆かクジラ捕りに行ってるアシリパの叔父さんか
879名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:55:06.79ID:YYVYq6OB880名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:55:30.08ID:dIdzac7H 続編あったとしてもアニメでもOVA送りになった姉畑先生は当然すっ飛ばされるんだろうなあ
881名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:56:28.24ID:8lYvzOQp 意外にもいい再現力だったからこの調子で岩息とスヴェトラーナの大冒険スピンオフを実写でお願いしたいわ
882名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 00:59:12.80ID:0iW5zowu 白石は柳楽優弥の方が良かったな
あとは谷垣がキャスティング難し過ぎる
良い俳優やタレントが思い当たらない
若い頃の長瀬智也みたいな俳優いないか?
あとは谷垣がキャスティング難し過ぎる
良い俳優やタレントが思い当たらない
若い頃の長瀬智也みたいな俳優いないか?
884名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:03:33.84ID:hC+1eDuT885名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:04:03.59ID:XV1yfq8l まだ子役がどうたら言ってるのかよ
ID:0vfMy9Sw
ID:Unwk/5aA
ID:CuwZOw5v
ID:NVtvAcx8
ID:uyeM0tKl
ID:1wsxpgU7
ID:+cod+3cW
子役は関係ないよ
原因は他の選択肢があったはずなのに山田杏奈を選んだ制作陣
そして演技に難がある山田杏奈自身だよ
ID:0vfMy9Sw
ID:Unwk/5aA
ID:CuwZOw5v
ID:NVtvAcx8
ID:uyeM0tKl
ID:1wsxpgU7
ID:+cod+3cW
子役は関係ないよ
原因は他の選択肢があったはずなのに山田杏奈を選んだ制作陣
そして演技に難がある山田杏奈自身だよ
886名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:06:52.35ID:pcD2AO4J 前山!
お前、映画に出てたのか!
お前、映画に出てたのか!
888名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:09:34.69ID:2/cApTZ7 ディスれたらなんでもいいって感じの人悲惨やね
890名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:12:33.91ID:PIu44X7L アシㇼパ役、山田杏奈良かったよ
年齢を言うなら山田杏奈が数年前だったら完璧だったかも
誰がやっても何かしら批判出そうだけど、今回適役だっただろ
年齢を言うなら山田杏奈が数年前だったら完璧だったかも
誰がやっても何かしら批判出そうだけど、今回適役だっただろ
891名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:14:27.04ID:2/cApTZ7 Popteenだかで人気だったはずなので
その筋の人はググって気をしずめてくだちい
その筋の人はググって気をしずめてくだちい
892名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:18:06.51ID:RO6BnIlD 映画よかったけど、杉元の殺人狂じゃないが襲ってきたら殺るみたいなセリフ(うろ覚え)と
第七師団が丸ごと完全に悪役ムーブだったので戦争に行ったけど報われなかったのとこもうちょっと強調してやって欲しかった
モブ部下たちが気の毒かなと
雪や雪山とか風景美しかった
第七師団が丸ごと完全に悪役ムーブだったので戦争に行ったけど報われなかったのとこもうちょっと強調してやって欲しかった
モブ部下たちが気の毒かなと
雪や雪山とか風景美しかった
893名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:18:13.80ID:onrX6rfG >>556
ヤンジャンのインタビュー記事に書かれているが、山田杏奈自身が「幼く見えるようにする必要はない。むしろ原作で描かれているアシリパの姿を、きちんと表現する事が大事だと思いました。」と言ってるし、監督とのすり合わせも出来ていた。
山田杏奈の力量が足りないとか的はずれ
ヤンジャンのインタビュー記事に書かれているが、山田杏奈自身が「幼く見えるようにする必要はない。むしろ原作で描かれているアシリパの姿を、きちんと表現する事が大事だと思いました。」と言ってるし、監督とのすり合わせも出来ていた。
山田杏奈の力量が足りないとか的はずれ
894名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:18:29.25ID:9ku5eegU 杉元がたまに明らかパーマヘアなのが気になった
オサレ電髪
オサレ電髪
895名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:19:26.84ID:AOLRBDMJ 子どもなんか使ったらおかしくなるよ
最後のトラジについて語るシーンとか子ども相手に話す内容じゃない
ただ単に原作のアシリパが小さいってだけで
子役を使うような子どもじゃないだろ
読んでる奴の思い込みじゃないの
最後のトラジについて語るシーンとか子ども相手に話す内容じゃない
ただ単に原作のアシリパが小さいってだけで
子役を使うような子どもじゃないだろ
読んでる奴の思い込みじゃないの
896名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:20:01.15ID:0iW5zowu 谷垣役の大谷亮平43歳か
強く違和感を感じる理由が分かった
谷垣役は本当に難しいな
この人ならどうだろう?とすら思い当たらない
強く違和感を感じる理由が分かった
谷垣役は本当に難しいな
この人ならどうだろう?とすら思い当たらない
897名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:26:20.64ID:90FY9w1Q 杉元ってこんなに強かったんだなって
898名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:26:47.98ID:XV1yfq8l900名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:29:33.52ID:p39OcePh コイツいつも夜に現れて朝には消える気がする
昼夜逆転してるニートこどおじなのかな
昼夜逆転してるニートこどおじなのかな
901名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:29:59.17ID:2/cApTZ7 トルシエ通訳のダバディ出てた?
902名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:31:54.15ID:XV1yfq8l この映画アニメ版の演者がやった演技や演出をちょくちょく入れてるけど
山田杏奈はそれさえもできてない
他にもできてないのいるけど、あれは実力からして演出に抗ってる感じだな
山田杏奈はそれさえもできてない
他にもできてないのいるけど、あれは実力からして演出に抗ってる感じだな
904名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:39:54.61ID:yDhexTz6905名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:44:28.92ID:vcIyDAzX 総人口考えたらそりゃ役者の割合って普通に低いよな
906名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:46:30.64ID:vcIyDAzX そもそも映画に全員が協力的なわけでもないだろうしアイヌでも公表してない人も居るだろう
運とめぐり合わせで参加した人がいるってだけだ
運とめぐり合わせで参加した人がいるってだけだ
907名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:48:10.60ID:D7P/9nCN908名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:49:28.77ID:YEfHZ+a0 オソマのトコとか子熊のトコとかアニメのアシリパそのままだったよなー
909名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:49:57.25ID:WCUWHQ/I910名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:50:09.96ID:8a+vLjxE 漫画だと犬捕まえて食うかな空気だった兵舎が滅茶苦茶怖い3年の先輩らがいる部室みたいやったよな
あんな圧のある場所で好き勝手やらかしてる二階堂なんやねん
あんな圧のある場所で好き勝手やらかしてる二階堂なんやねん
911名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:56:07.04ID:puLu4UaW アシリパさんがデカい
ち○ぽ先生が小さい
ち○ぽ先生が小さい
912名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 01:56:57.45ID:vcIyDAzX いや白石が小さいんだよ
913名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 02:00:06.17ID:dIdzac7H 続編やるとしても今回の続きからだと120分ずっと北海道変態博覧会やることになるのか
915名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 02:08:17.34ID:njJssP+y >>909
アシㇼパさんのマキリが原作とは形や装飾が違うからか不満持ってる人多いけど映画用に新たに作られたので
https://i.imgur.com/dy3hFv7.jpg
https://i.imgur.com/1IJCh4K.jpg
原作ではこれ(原作者野田サトルブログより)
https://i.imgur.com/iBaq8Zv.jpg
アシㇼパさんのマキリが原作とは形や装飾が違うからか不満持ってる人多いけど映画用に新たに作られたので
https://i.imgur.com/dy3hFv7.jpg
https://i.imgur.com/1IJCh4K.jpg
原作ではこれ(原作者野田サトルブログより)
https://i.imgur.com/iBaq8Zv.jpg
916名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 02:25:44.65ID:pcD2AO4J 原作では鞘ごと見せてたけど、映画は鞘なしだったからパッと見の印象が違っただけなんだよなあ
原作のだって鞘から抜いたら柄の部分にしか細工が無いのは当たり前だし
原作のだって鞘から抜いたら柄の部分にしか細工が無いのは当たり前だし
918名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 02:41:34.45ID:vcIyDAzX まあそうなったらワッチョイ導入になるな
919名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 03:02:22.95ID:aqaSvWhv920名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 03:17:02.95ID:dIdzac7H 杉元がお風呂で帽子脱いでたのも気になったけど、原作でも脱いでたっけ?
なんかフルチン温泉バトルの時でもずっと帽子かぶってて、脳みそ撃たれて鶴見中尉とカケ友になった時ぐらいしか帽子脱いでないイメージだったんだけど
なんかフルチン温泉バトルの時でもずっと帽子かぶってて、脳みそ撃たれて鶴見中尉とカケ友になった時ぐらいしか帽子脱いでないイメージだったんだけど
921名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 03:37:18.74ID:vvoDEHNN924名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 06:45:05.41ID:Igh7qGme 杉元は指を落とされても生えてくるの?
925名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 07:13:09.23ID:lO0NBKMz926名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 07:31:23.19ID:NVtvAcx8927名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 07:38:04.65ID:1XJh5XTj アシリパが可愛かった。
928名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 07:38:48.86ID:J43DZtpu 鹿児島弁は出てこないのか?
929名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 07:54:35.59ID:jl8SW43R >>884
予算的に主役級俳優も使えないだろうからいい線
予算的に主役級俳優も使えないだろうからいい線
930名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 07:58:10.59ID:jl8SW43R 最後にちらっと出てた新キャストはなかなか良かった
931名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:04:17.32ID:lO0NBKMz 中川大志の鯉登と水上恒司の房太郎は見たい
木村佳乃が原作ファンで実写化したら出たいって何年か前に言ってたけど希望は叶わないのかな
木村佳乃が原作ファンで実写化したら出たいって何年か前に言ってたけど希望は叶わないのかな
932名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:07:38.91ID:J43DZtpu 赤池さんのお婆ちゃんどれぐらい出てるんだろな
「アイヌ語の方言が分からないので…」というコメントにワロタが仕方ない罠
「アイヌ語の方言が分からないので…」というコメントにワロタが仕方ない罠
934名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:12:55.96ID:lO0NBKMz 脚本の黒岩勉って黒岩涙香の孫とかだったような
わりと波のあるイメージの脚本家だけどゴールデンカムイは良かった
岡田将生の江戸貝くんが見たい
わりと波のあるイメージの脚本家だけどゴールデンカムイは良かった
岡田将生の江戸貝くんが見たい
935名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:24:26.97ID:EytaYN9d 黒岩キングダムも全部やん、、、
脚本がどうかはよく分からんが
作品としては累が好きだな
悪と仮面のルールで玉木宏と
組んでたんだな未見だ
脚本がどうかはよく分からんが
作品としては累が好きだな
悪と仮面のルールで玉木宏と
組んでたんだな未見だ
936名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:26:04.22ID:J43DZtpu マンコが多いんだろうか…
937名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:30:26.89ID:QkbT4ocf 原作追ってたときは土方出るなら安倍十郎とか鈴木三樹三郎出てくるかなって思ってた
938名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:30:27.45ID:gSm9mpYQ 前山さん出てたのか!ちらっと映った旗手は勇作殿とは違うよね?
939名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:30:46.32ID:BsZoJvBg 黒岩さんも凄いけどこの映画には原作者もちゃんと協力してくれたのも大きいね
940名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:42:10.89ID:dSOYRD8R キングダムは原作者と共同脚本ぽいけど
941名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:47:36.86ID:SJF4lBGa >>911
シティーハンターの実写ドラマやった時もそうだけど、日本で漫画原作の実社化するときの大きなハードルのひとつは巨大キャラの配役だと思う
プロレスラーからもってきても日本人レスラーでそんな巨体いないし
シティーハンターの実写ドラマやった時もそうだけど、日本で漫画原作の実社化するときの大きなハードルのひとつは巨大キャラの配役だと思う
プロレスラーからもってきても日本人レスラーでそんな巨体いないし
942名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:49:49.16ID:v7IW3Pmw 小さいリって敢えて発音するとどんな感じ?
943名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:53:13.24ID:DHEmuEqd 見てきたけど試写で絶賛されてる理由がわかったわ
二瓶、辺見、家永、キロ、インカラの役者がチラ魅せでも大物配役されてることからするともう2と3やることは決定してんのかな?
製作にWOWOWの名前があってもしかして姫と親分とか姉畑とか映画じゃやれない変態囚人編はWOWOWドラマでやるのかと思えてくる
二瓶、辺見、家永、キロ、インカラの役者がチラ魅せでも大物配役されてることからするともう2と3やることは決定してんのかな?
製作にWOWOWの名前があってもしかして姫と親分とか姉畑とか映画じゃやれない変態囚人編はWOWOWドラマでやるのかと思えてくる
944名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:54:22.08ID:Tlw0F8lp946名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:56:03.76ID:qv6WI2Sp 前山役の人イケメンすぎて前山って気付かなかったよ
947名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 08:57:16.97ID:Oqvfwa2H948名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:01:22.96ID:ZWknYonL 玉木宏が予想よりイカレた演技していて良かった
玉木宏も漫画原作の映画化によく参加してるが、まだまだ続編が続く作品に並行して参加してるんだよね
ゴールデンカムイ以外では、主演の沈黙の艦隊のドラマシリーズ、キングダムがある
玉木宏も漫画原作の映画化によく参加してるが、まだまだ続編が続く作品に並行して参加してるんだよね
ゴールデンカムイ以外では、主演の沈黙の艦隊のドラマシリーズ、キングダムがある
949名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:07:24.14ID:UySirqEd 今回の映画はガチで大満足だった
普通に映画でどんどん続けてほしい
ドラマだと予算も違ってくるでしょ
普通に映画でどんどん続けてほしい
ドラマだと予算も違ってくるでしょ
952名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:11:42.79ID:ZWknYonL953名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:14:59.73ID:NYSpVNrU 2作目上映するにしてもそこまでにWOWOWドラマを挟んだら大丈夫かなって懸念はある
ギャグ中心のサイドストーリーをドラマでやるなら良いけど本筋をドラマで消化しちゃうとね
ギャグ中心のサイドストーリーをドラマでやるなら良いけど本筋をドラマで消化しちゃうとね
954名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:17:01.69ID:pM1/+/mZ955名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:18:00.87ID:iZ1quBdW ドラマと映画の線引きって何なんだろう
SWスピンオフも潤沢な資金投入があり
映像に手抜きは感じなかったし
SWスピンオフも潤沢な資金投入があり
映像に手抜きは感じなかったし
956名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:19:18.54ID:ZWknYonL ドラマシリーズはWOWOWがカネ出すのか
NETFLIXやAmazonより予算少なそう…
NETFLIXやAmazonより予算少なそう…
957名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:20:37.88ID:pcD2AO4J 二瓶と殺人ホテル、辺見ちゃん、親分と姫は省いても本編にはそんなに影響なさそう
958名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:20:55.38ID:/PjmzmeC ネトフリで大ヒットしてた今際の国のアリス2の制作費は1話2億円って言われてた
wowowじゃ絶対無理だ
wowowじゃ絶対無理だ
959名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:23:00.83ID:dQFy57ca961名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:27:05.82ID:GXS7oxe1962名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:32:46.39ID:DHEmuEqd963名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:33:06.45ID:iSpYb6zn 海外で売れればいいけど海外の原作人気がどれ程なんだ?
964名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:36:04.52ID:xk/HvbPM 金カムは海外人気は低い印象
日本兵という題材に加えてアニメが低予算丸出しだったからね
でもこれをネトフリでやれば跳ねる可能性はあった
日本兵という題材に加えてアニメが低予算丸出しだったからね
でもこれをネトフリでやれば跳ねる可能性はあった
965名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:41:35.63ID:P+lU7YEZ966名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:46:11.28ID:F4cJ9b0/ ヤンジャン漫画はいつもアニメは低予算で実写には気合い入れて結構金掛けるんだっけ?
アニメも最初からもうちょっと予算貰えてたらなあ
一期二期の円盤売り上げが良かったから三期があのクオリティで作れたらしい
アニメも最初からもうちょっと予算貰えてたらなあ
一期二期の円盤売り上げが良かったから三期があのクオリティで作れたらしい
967名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:49:01.31ID:65E4FO5C >>949
今作WOWOWのドラマとしては相当金掛かってると思うけど、邦画としては中の上くらいな気がする
ただ映画と一緒に作るドラマは衣装とかセットが流用できるので、見た目の派手さはドラマにしちゃそこそこ保証できるのが良いポイントだな
今作WOWOWのドラマとしては相当金掛かってると思うけど、邦画としては中の上くらいな気がする
ただ映画と一緒に作るドラマは衣装とかセットが流用できるので、見た目の派手さはドラマにしちゃそこそこ保証できるのが良いポイントだな
968名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 09:49:27.45ID:VbaZfq/n 最近の日本のドラマや邦画は全く観ないから桜井ユキとやらだけ今回初めて知った
確かに美人で似合ってたけどそんな自分でも分かるようなもう少し有名な人にやってもらいたかったな
確かに美人で似合ってたけどそんな自分でも分かるようなもう少し有名な人にやってもらいたかったな
970名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:04:14.58ID:0lo5g8Am 高畑充希も出るって記事があった気がしたがこの映画には出てないの?
973名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:14:09.59ID:HkpdhaI7 カムイの剣と間違えて見に行っている人が結構いる模様w
974名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:14:20.93ID:HRmzJkN8 桜井ユキはなんかのドラマで観たけど舞台系ぽい?お芝居で上手かったよ。家永も振り切ってやってくれそう
975名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:23:22.08ID:ytaRyfV/ 家永役の俳優さんって口元の同じ位置にホクロない?イメージぴったりだなと思った
977名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:25:16.20ID:Dn1RWnP3 事前情報知らずに行くのいいよ
978名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:27:37.06ID:zYlkbBIZ979名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:29:45.03ID:tG9hM9zb WOWOWドラマ化って確定なの?
ということはこの先映画でやるとしたら、網走潜入・サッポロビール工場前後・原作後半あたりが映画化とかになるのかもと勝手に予想してる。
ドラマでやられちゃうとWOWOW契約しないとだし、そこまでできないから映画やるなら映画だけ観に行くことになりそうだなぁ
原作みてるから問題ないけど少しガッカリ
ということはこの先映画でやるとしたら、網走潜入・サッポロビール工場前後・原作後半あたりが映画化とかになるのかもと勝手に予想してる。
ドラマでやられちゃうとWOWOW契約しないとだし、そこまでできないから映画やるなら映画だけ観に行くことになりそうだなぁ
原作みてるから問題ないけど少しガッカリ
980名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:30:42.46ID:dIdzac7H 尾形とかスケベマタギって序盤からずっと居るような気がしてたけど、本格的に絡んでくるのはもっと後なんだな
981名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:32:13.50ID:njJssP+y >>942
アシㇼパさんのㇼは普通にはっきり発音してる
アシㇼパさんのㇼは普通にはっきり発音してる
983名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:36:57.12ID:njJssP+y >>980
ワッチョイつけて次スレ立てよろしく
ワッチョイつけて次スレ立てよろしく
984名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:37:34.84ID:eSrWpuZo >>979
今回のペースで全部映画にするとあと7、8作必要だからね
途中でメインの俳優たちが変更になっても嫌だからドラマで補いつつ派手な部分は映画でいいと思う
WOWOWのドラマは他の配信にも回ってくるんじゃないかな
今回のペースで全部映画にするとあと7、8作必要だからね
途中でメインの俳優たちが変更になっても嫌だからドラマで補いつつ派手な部分は映画でいいと思う
WOWOWのドラマは他の配信にも回ってくるんじゃないかな
985名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:38:37.14ID:G5/EPxXG るろうにみたいに映画館で観て
良かったって気分にならないのは
なんでだろう。
良かったって気分にならないのは
なんでだろう。
986名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:42:11.90ID:fEp6UD9x 俺が観た実写化では一番やな
二百三高地の再現シーンとか特によかった
思想が入らないから迫力があったな
変態度は足りないけど次作は二瓶や辺見だろうから変態度は上がるかな
二百三高地の再現シーンとか特によかった
思想が入らないから迫力があったな
変態度は足りないけど次作は二瓶や辺見だろうから変態度は上がるかな
989名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:45:32.02ID:M8W4173s 普通に爆死してるみたいだなw
990名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:46:57.04ID:Pb1trtxO WOWOWが出資して映画だけで展開してる作品ってあるの?
991名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:47:23.82ID:t2CfKm1q 全然爆死ではないよ?
コケでもないし期待以上の大ヒットってわけでもない
閑散期だしこんなもんだろうなっていう予想通りの推移
コケでもないし期待以上の大ヒットってわけでもない
閑散期だしこんなもんだろうなっていう予想通りの推移
993名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 10:59:53.17ID:P/TOdgqy994名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 11:07:09.91ID:/PjmzmeC WOWOWは入ってないけどネトフリは入ってる
ネトフリでも配信してくれるかな…?
ネトフリでも配信してくれるかな…?
995名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 11:07:20.26ID:fEp6UD9x 唯一残念だったのはこの時点ではみんなMobキャラと思てた月島軍曹がそれなりの主要キャラ扱いの点かな
996名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 11:14:09.86ID:YNNLGHwU997名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 11:14:20.51ID:HRmzJkN8 まんたんwebのWOWOW大瀧亮プロデューサーインタビューから引用
>始まりは2020年の夏。コロナ禍で外出が制限され、“おうち時間”が増えていた時期に外資系配信プラットフォームが国内で急速に勢力を広げていた。
WOWOWはそれ以前から「上質な作品が見られるチャンネル」として認知されていたが、製作費をかけて世界に向けて発信していく外資系の動きに、指をくわえて見ているわけにはいかなかった。「大きな作品を作ることでもう一度WOWOWらしさを伝えられたら」と、当時のWOWOWの制作局長が立ち上がり、前年に映画「キングダム」の1作目をヒットさせていた「CREDEUS」の松橋真三プロデューサーに声をかけた。
「当時、松橋さんが追いかけられていたのが『ゴールデンカムイ』でした。大変な労力と製作費がかかりますよと言われましたが、WOWOWとしてもそこにしっかりと覚悟をもって挑みたい、と」と伝え、映像化権の獲得を2社で乗り出すことにした。
これ読むとネトフリやディズニーに対抗できる世界配信出来るドラマ作って加入者増やしたいと読める
外資系での配信はしばらくはないんじゃないかな(でも世界に配信したいならWOWOW独占じゃできない気もするが…)
>始まりは2020年の夏。コロナ禍で外出が制限され、“おうち時間”が増えていた時期に外資系配信プラットフォームが国内で急速に勢力を広げていた。
WOWOWはそれ以前から「上質な作品が見られるチャンネル」として認知されていたが、製作費をかけて世界に向けて発信していく外資系の動きに、指をくわえて見ているわけにはいかなかった。「大きな作品を作ることでもう一度WOWOWらしさを伝えられたら」と、当時のWOWOWの制作局長が立ち上がり、前年に映画「キングダム」の1作目をヒットさせていた「CREDEUS」の松橋真三プロデューサーに声をかけた。
「当時、松橋さんが追いかけられていたのが『ゴールデンカムイ』でした。大変な労力と製作費がかかりますよと言われましたが、WOWOWとしてもそこにしっかりと覚悟をもって挑みたい、と」と伝え、映像化権の獲得を2社で乗り出すことにした。
これ読むとネトフリやディズニーに対抗できる世界配信出来るドラマ作って加入者増やしたいと読める
外資系での配信はしばらくはないんじゃないかな(でも世界に配信したいならWOWOW独占じゃできない気もするが…)
999名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 11:21:01.96ID:wY3+KcM10 次スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ【山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 玉木宏 舘ひろし】Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705803637/
【野田サトル】ゴールデンカムイ【山﨑賢人 山田杏奈 眞栄田郷敦 玉木宏 舘ひろし】Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705803637/
1000名無シネマ@上映中
2024/01/21(日) 11:21:08.54ID:wY3+KcM1010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 4分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 4分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。