2025年2月28日公開
https://anora.jp/
探検
ANORA アノーラ
1名無シネマ@上映中
2024/11/25(月) 10:21:25.83ID:WSwXSis52名無シネマ@上映中
2024/11/25(月) 10:22:17.26ID:WSwXSis5 予告編(Official Redband Trailer):https://youtu.be/p1HxTmV5i7c
【キャスト】
アノーラ(アニ)・ミヘーヴァ 役:マイキー・マディソン
イヴァン(ワーニャ)・ザハロフ 役:マーク・エイデルシュテイン
イゴール(トロスの手下)役:ユーラ・ボリゾフ
トロス(ワーニャの見張り役、アルメニア人)役:カレン・カラグリアン
ガーニック(トロスの弟)役:ヴァチェ・トヴマシアン
ニコライ・ザハロフ(ワーニャの父)役:アレクセイ・セレブリャコフ
ガリーナ・ザハロフ(ワーニャの母)役:ダーリャ・エカマソワ
ダイヤモンド(アニのライバル・ストリッパー)役:リンジー・ノーミントン
ヴェラ(アニのルームメイト)役:エラ・ルービン
【キャスト】
アノーラ(アニ)・ミヘーヴァ 役:マイキー・マディソン
イヴァン(ワーニャ)・ザハロフ 役:マーク・エイデルシュテイン
イゴール(トロスの手下)役:ユーラ・ボリゾフ
トロス(ワーニャの見張り役、アルメニア人)役:カレン・カラグリアン
ガーニック(トロスの弟)役:ヴァチェ・トヴマシアン
ニコライ・ザハロフ(ワーニャの父)役:アレクセイ・セレブリャコフ
ガリーナ・ザハロフ(ワーニャの母)役:ダーリャ・エカマソワ
ダイヤモンド(アニのライバル・ストリッパー)役:リンジー・ノーミントン
ヴェラ(アニのルームメイト)役:エラ・ルービン
2024/11/25(月) 10:29:34.22ID:J2YD92xT
>>1
重複スレですね
【ショーン・ベイカー】ANORA アノーラ【マイキー・マディソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1732494404/
1 名無シネマ@上映中 sage 2024/11/25(月) 09:26:44.72 ID:5invdv9w
1時間ぐらい早く立てられています。
削除申請を出しておきますね
重複スレですね
【ショーン・ベイカー】ANORA アノーラ【マイキー・マディソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1732494404/
1 名無シネマ@上映中 sage 2024/11/25(月) 09:26:44.72 ID:5invdv9w
1時間ぐらい早く立てられています。
削除申請を出しておきますね
2024/11/25(月) 11:33:46.96ID:AaEwPACv
【スタッフ】
監督/脚本/編集:ショーン・ベイカー
製作総指揮:グレン・バスナー、アリソン・コーエン、ケン・マイヤー、クレイ・ペコリン、ミラン・ポペルカ
製作:ショーン・ベイカー、アレックス・ココ、サマンサ・クァン
共同プロデューサー:エリザベス・シーガル
音楽:マシュー・ヒアロン=スミス
撮影:ドリュー・ダニエルズ
美術:スティーヴン・フェルプス
衣裳デザイン:ジョイスリン・ピアース
音響設計:ジョン・ウォーリン、アンディ・ヘイ
キャスティング:エミリー・フライシャー
制作会社:フィルムネーション・エンタテインメント、クレフィルム
2024年/アメリカ/英語・ロシア語・アルメニア語/カラー/シネマスコープ/138分
アメリカでの公開:2024年10月18日
配給:ビターズ・エンド=ユニバーサル映画
©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures
監督/脚本/編集:ショーン・ベイカー
製作総指揮:グレン・バスナー、アリソン・コーエン、ケン・マイヤー、クレイ・ペコリン、ミラン・ポペルカ
製作:ショーン・ベイカー、アレックス・ココ、サマンサ・クァン
共同プロデューサー:エリザベス・シーガル
音楽:マシュー・ヒアロン=スミス
撮影:ドリュー・ダニエルズ
美術:スティーヴン・フェルプス
衣裳デザイン:ジョイスリン・ピアース
音響設計:ジョン・ウォーリン、アンディ・ヘイ
キャスティング:エミリー・フライシャー
制作会社:フィルムネーション・エンタテインメント、クレフィルム
2024年/アメリカ/英語・ロシア語・アルメニア語/カラー/シネマスコープ/138分
アメリカでの公開:2024年10月18日
配給:ビターズ・エンド=ユニバーサル映画
©2024 Focus Features LLC. All Rights Reserved. ©Universal Pictures
2024/11/25(月) 11:34:04.27ID:AaEwPACv
【ストーリー】
ニューヨークでストリップダンサーとして働くアノーラ(マイキー・マディソン)は、ロシアの新興財閥(オリガルヒ)の息子、イヴァン(マーク・エイデルシュテイン)と出会い、衝動的結婚というシンデレラ・ストーリーのチャンスをつかむ。
だが、そのニュースがロシアに届くと、イヴァンの両親は結婚を無効にするべくNYに乗り込んでくる。彼女のおとぎ話は成就するのか?
ニューヨークでストリップダンサーとして働くアノーラ(マイキー・マディソン)は、ロシアの新興財閥(オリガルヒ)の息子、イヴァン(マーク・エイデルシュテイン)と出会い、衝動的結婚というシンデレラ・ストーリーのチャンスをつかむ。
だが、そのニュースがロシアに届くと、イヴァンの両親は結婚を無効にするべくNYに乗り込んでくる。彼女のおとぎ話は成就するのか?
2024/11/25(月) 11:34:13.57ID:AaEwPACv
2024/11/25(月) 11:34:56.77ID:AaEwPACv
第77回カンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを受賞した、ショーン・ベイカー監督最新作「ANORA アノーラ」が2025年2月28日に公開される。
監督は、「タンジェリン」(15)、「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」(17)、カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作「レッド・ロケット」(21)と、アメリカの性産業従事者やマイノリティをユーモアを交えて描き、世界中で称賛を浴びてきたショーン・ベイカー。本作でもNYを舞台に、ロシア系アメリカ人ストリップダンサーの女性主人公のジェットコースターのようなロマンスと騒動を時にユーモラスに、そして真摯に描く。
監督は、「タンジェリン」(15)、「フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法」(17)、カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作「レッド・ロケット」(21)と、アメリカの性産業従事者やマイノリティをユーモアを交えて描き、世界中で称賛を浴びてきたショーン・ベイカー。本作でもNYを舞台に、ロシア系アメリカ人ストリップダンサーの女性主人公のジェットコースターのようなロマンスと騒動を時にユーモラスに、そして真摯に描く。
2024/11/25(月) 11:35:10.88ID:AaEwPACv
NYでストリップダンサーとして働くアノーラ(マイキー・マディソン)は、ある日ロシアの新興財閥の息子、イヴァン(マーク・エイデルシュテイン)と出会う。“契約彼女”から始まった二人は瞬く間に結婚、幸せの絶頂へ。しかし息子の結婚に反対するイヴァンの両親がNYへ乗り込んできて大騒動へと発展する、という物語。
主演はクエンティン・タランティーノ監督「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(19)で短い出演時間ながら強烈な印象を残したマイキー・マディソン。本作では単に主人公のアノーラを演じるだけでなく、脚本の段階からすべてコミットしていたという。監督と主演、二人の絶対的な信頼の上で撮影された本作は、これまでのベイカー監督作の中でも飛びぬけたエンターテインメント性と人間愛にあふれた作品になっている。
主演はクエンティン・タランティーノ監督「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」(19)で短い出演時間ながら強烈な印象を残したマイキー・マディソン。本作では単に主人公のアノーラを演じるだけでなく、脚本の段階からすべてコミットしていたという。監督と主演、二人の絶対的な信頼の上で撮影された本作は、これまでのベイカー監督作の中でも飛びぬけたエンターテインメント性と人間愛にあふれた作品になっている。
2024/11/25(月) 11:35:25.17ID:AaEwPACv
今年のカンヌ国際映画祭の審査員長だったグレタ・ガーウィグは本作を「真実味がありつつも予想だにしない作品。(エルンスト・)ルビッチやハワード・ホークスのようなクラシックな映画の構造を思い起こさせた」と評する。
また、アメリカのレビューサイトRotten Tomatoesでは、批評家たちから99%の高評価を獲得しており(10月22日現在)、「監督史上最高傑作!この感動を味わってほしい!」(IGN)、「笑いすぎて高血圧の人はご注意を!」(BBC.com)、「スクリーンを独り占めするマディソンの演技が素晴らしい」(Guardian)と、監督、並びに主演のマディソンへの称賛が相次いでおり、また、Variety誌は「『プリティ・ウーマン』がディズニー映画のように見えてくる」、と、一見シンデレラストーリーのように見えつつも、ビターな現実もあわせて描かれる本作へ賛辞を贈る。
また、アメリカのレビューサイトRotten Tomatoesでは、批評家たちから99%の高評価を獲得しており(10月22日現在)、「監督史上最高傑作!この感動を味わってほしい!」(IGN)、「笑いすぎて高血圧の人はご注意を!」(BBC.com)、「スクリーンを独り占めするマディソンの演技が素晴らしい」(Guardian)と、監督、並びに主演のマディソンへの称賛が相次いでおり、また、Variety誌は「『プリティ・ウーマン』がディズニー映画のように見えてくる」、と、一見シンデレラストーリーのように見えつつも、ビターな現実もあわせて描かれる本作へ賛辞を贈る。
2024/11/25(月) 11:35:35.82ID:AaEwPACv
また、本作は10月18日からアメリカで6館で先行公開され、週末(10月18~20日)の3日間で550,503ドル(約8257万円)を記録、1館あたりの平均興行収入は91,750ドル(約1376万円)に達した。この館アベレージは2024年これまで公開されたすべての作品の中で第1位となった(10/22 Box Office Mojo調べ ※1ドル=150円換算)。
2025年2月28日から新宿ピカデリー TOHOシネマズ シャンテほか全国公開。
2025年2月28日から新宿ピカデリー TOHOシネマズ シャンテほか全国公開。
11名無シネマ@上映中
2024/11/25(月) 11:36:02.94ID:o4DrkzQK >>1
スレ立て乙!
スレ立て乙!
2024/11/25(月) 11:47:27.78ID:qX5yM01F
>>1
重複スレですね
【ショーン・ベイカー】ANORA アノーラ【マイキー・マディソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1732494404/
1 名無シネマ@上映中 sage 2024/11/25(月) 09:26:44.72 ID:5invdv9w
すでに削除申請が出されています。
重複スレですね
【ショーン・ベイカー】ANORA アノーラ【マイキー・マディソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1732494404/
1 名無シネマ@上映中 sage 2024/11/25(月) 09:26:44.72 ID:5invdv9w
すでに削除申請が出されています。
13名無シネマ@上映中
2024/11/25(月) 11:54:13.83ID:E/PBImml ムビチケはいつ発売?
14名無シネマ@上映中
2024/11/25(月) 11:55:17.00ID:BzLzY2ob 試写募集は来月か
2024/11/26(火) 11:52:21.30ID:g5tKX96I
2024/11/26(火) 11:52:31.82ID:g5tKX96I
リードコピー
US先行公開で1館あたりの興行収入今年NO.1を記録!
シンデレラストーリーのその先を描いた、セクシーでゴージャスでユーモラスな人間賛歌の傑作誕生!
約束されたハッピーエンドなんて存在しない。物語は自分で作るしかない。21世紀の “アンチ・シンデレラストーリー” はちょっとビターで最高に刺激的。
US先行公開で1館あたりの興行収入今年NO.1を記録!
シンデレラストーリーのその先を描いた、セクシーでゴージャスでユーモラスな人間賛歌の傑作誕生!
約束されたハッピーエンドなんて存在しない。物語は自分で作るしかない。21世紀の “アンチ・シンデレラストーリー” はちょっとビターで最高に刺激的。
2024/11/26(火) 11:52:41.50ID:g5tKX96I
【イントロダクション】
全篇 iPhoneで撮影し、サンダンス映画祭他多くの国際映画祭で喝采を浴びた『タンジェリン』(15)、アカデミー賞®助演男優賞にノミネートされた『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』(17)、
カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作『レッド・ロケット』(21)など、アメリカ社会の「声なき声」をすくいあげ、丁寧にかつユーモラスに描いてきたショーン・ベイカー監督。
長編8作目で監督が描くのは、自らの幸せを勝ち取ろうと全力で奮闘する、ロシア系アメリカ人の若きストリップダンサー、アノーラの等身大の生きざまだ。
身分違いの恋という古典的なシンデレラストーリーを21世紀風にリアルに描きなおした本作は、監督作品史上最もエンターテイメント性が高く、清濁合わせ呑む人間らしさに溢れている。
全篇 iPhoneで撮影し、サンダンス映画祭他多くの国際映画祭で喝采を浴びた『タンジェリン』(15)、アカデミー賞®助演男優賞にノミネートされた『フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法』(17)、
カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作『レッド・ロケット』(21)など、アメリカ社会の「声なき声」をすくいあげ、丁寧にかつユーモラスに描いてきたショーン・ベイカー監督。
長編8作目で監督が描くのは、自らの幸せを勝ち取ろうと全力で奮闘する、ロシア系アメリカ人の若きストリップダンサー、アノーラの等身大の生きざまだ。
身分違いの恋という古典的なシンデレラストーリーを21世紀風にリアルに描きなおした本作は、監督作品史上最もエンターテイメント性が高く、清濁合わせ呑む人間らしさに溢れている。
2024/11/26(火) 11:52:51.85ID:g5tKX96I
主役アノーラ、通称アニーに抜擢されたのは、新星マイキー・マディソン。批評家から大絶賛を浴びている彼女は今年の賞レースの注目の的になること間違いない。
彼女に夢中になるお調子者のロシア新興財閥の息子イヴァンには、「ロシアのティモシー・シャラメ」の愛称で親しまれ、本作が英語劇初挑戦となるマーク・エイデルシュテイン。
セックス、美、富というパワーゲームの中で利用されながらも、自らの幸せを求め続ける人間たちへの賛歌をユーモラスに、そして真摯な眼差しで描く。
階級意識や偏見に抗うアノーラの圧倒的パワーとエネルギーは、凝り固まった今の世の中を鮮やかに蹴り飛ばす!
彼女に夢中になるお調子者のロシア新興財閥の息子イヴァンには、「ロシアのティモシー・シャラメ」の愛称で親しまれ、本作が英語劇初挑戦となるマーク・エイデルシュテイン。
セックス、美、富というパワーゲームの中で利用されながらも、自らの幸せを求め続ける人間たちへの賛歌をユーモラスに、そして真摯な眼差しで描く。
階級意識や偏見に抗うアノーラの圧倒的パワーとエネルギーは、凝り固まった今の世の中を鮮やかに蹴り飛ばす!
2024/11/26(火) 11:53:02.75ID:g5tKX96I
【ストーリー】
NYでストリップダンサーをしながら暮らす “アニー” ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。
彼がロシアに帰るまでの7日間、1万5千ドルで “契約彼女” になったアニー。パーティーにショッピング、贅沢三昧の日々を過ごした二人は休暇の締めくくりにラスベガスの教会で衝動的に結婚!
幸せ絶頂の二人だったが、息子が娼婦と結婚したと噂を聞いたロシアの両親は猛反対。結婚を阻止すべく、屈強な男たちを息子の邸宅へと送り込む。
ほどなくして、イヴァンの両親がロシアから到着。空から舞い降りてきた厳しい現実を前に、アニーの物語の第二章が幕を開ける── 。
NYでストリップダンサーをしながら暮らす “アニー” ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。
彼がロシアに帰るまでの7日間、1万5千ドルで “契約彼女” になったアニー。パーティーにショッピング、贅沢三昧の日々を過ごした二人は休暇の締めくくりにラスベガスの教会で衝動的に結婚!
幸せ絶頂の二人だったが、息子が娼婦と結婚したと噂を聞いたロシアの両親は猛反対。結婚を阻止すべく、屈強な男たちを息子の邸宅へと送り込む。
ほどなくして、イヴァンの両親がロシアから到着。空から舞い降りてきた厳しい現実を前に、アニーの物語の第二章が幕を開ける── 。
2024/11/26(火) 11:53:17.43ID:g5tKX96I
このマイキー・マディソンというのは作中で “ロシア系アメリカ人” となっているけど、アジア系の血も入っているのかね?
独特な容貌をしているけど
独特な容貌をしているけど
2024/11/26(火) 11:53:26.96ID:g5tKX96I
映倫審査の関係で正式発表が遅れたのかな?
2024/11/26(火) 11:53:38.67ID:g5tKX96I
まあ既知のことばかりなんだが
23名無シネマ@上映中
2024/12/05(木) 12:58:50.07ID:xeljeGjf 娼婦と結婚とか男なら誰もが憧れるストーリー
2024/12/05(木) 14:00:26.36ID:kaY23h5A
付き合うならわかる
現実考えたら結婚は自分だけの問題じゃない
まともな家で育ったなら売女と結婚したいなんて考えには至らない
なのでお前は底辺ブルーカラー
現実考えたら結婚は自分だけの問題じゃない
まともな家で育ったなら売女と結婚したいなんて考えには至らない
なのでお前は底辺ブルーカラー
2024/12/05(木) 15:22:38.37ID:AAY1xP0P
金持ちで全て得てきたけど自分は権力がまだない青二歳だからこそ手を出したくなるんだよ
こういうダークな女に手を出したくなる気持ちはすげーわかる
こういうダークな女に手を出したくなる気持ちはすげーわかる
2024/12/05(木) 16:04:10.48ID:EVV5Wfh2
金持ちが本当なら結婚は出自や家柄や学歴や職業にもこだわるけどね
妄想金持ち乙
妄想金持ち乙
2024/12/05(木) 16:23:22.42ID:x4eco55r
この主人公も結局二世で自分で築き上げた地位じゃないから相手の出生とか気にしないよねって話なのでは?
2024/12/05(木) 17:30:07.49ID:TnxKk7JN
だから誰もが娼婦と結婚に憧れるに対して
多くの人は憧れないよねって話では?
多くの人は憧れないよねって話では?
29名無シネマ@上映中
2024/12/06(金) 05:58:38.68ID:UPUj00nQ こっちが本スレ?
2024/12/06(金) 17:12:14.04ID:BkO5YQHx
予告はウキウキするな
31名無シネマ@上映中
2024/12/07(土) 06:03:38.26ID:dgKZo6Md ふーむ
2024/12/07(土) 23:22:33.41ID:cs0fzIIB
「アノーラ」というのはウズベキスタンではよくある女性の名前らしいんだよね
だから実際にウズベキスタンのネット上ではちょっとした議論を呼んでいるらしい
https://timesca.com/cannes-award-winning-film-anora-resonates-with-uzbek-public/
この映画がウズベキスタンの女性を貶めて描いているのではないか、
ウズベキスタン=「世界各地に売春婦を送り出している国」というイメージを定着させるのではないかという不快感の表明
作中では、アノーラはただそう名乗るだけで、実際にはアニーはアメリカ人だし、
映画はアメリカ人女性とロシア人男性とのラブストーリーとして描かれているようだ
だから実際にウズベキスタンのネット上ではちょっとした議論を呼んでいるらしい
https://timesca.com/cannes-award-winning-film-anora-resonates-with-uzbek-public/
この映画がウズベキスタンの女性を貶めて描いているのではないか、
ウズベキスタン=「世界各地に売春婦を送り出している国」というイメージを定着させるのではないかという不快感の表明
作中では、アノーラはただそう名乗るだけで、実際にはアニーはアメリカ人だし、
映画はアメリカ人女性とロシア人男性とのラブストーリーとして描かれているようだ
33名無シネマ@上映中
2024/12/08(日) 17:17:36.63ID:nG7GFQcd あげ
34名無シネマ@上映中
2024/12/08(日) 17:18:50.78ID:nG7GFQcd2024/12/11(水) 12:22:25.83ID:vLct8UJh
ここまでの戦績
◆ 第77回カンヌ国際映画祭(2024年5月)
☆ パルムドール 受賞
◆ 第49回トロント国際映画祭(2024年9月)
・ピープルズ・チョイス賞 次々点
(受賞 “The Life of Chuck”, 次点 “Emilia Pérez”)
◆ イマジン映画祭(アムステルダム、2024年11月)
☆ シルバー・スクリーム賞(観客による投票)
◆ ゴッサム・インディペンデント映画賞(2024年12月)
・作品賞は “A Different Man”
「アノーラ」は4部門でノミネートされ受賞ゼロ
◆ ニューヨーク映画批評家協会賞(2024年12月)
・作品賞は「ブルータリスト」
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
◆ ナショナルボード・オブ・レヴュー(2024年12月)
・作品賞は「ウィキッド ふたりの魔女」
☆ 2024年度 トップ10 フィルムズ
☆ ブレイクスルー・パフォーマンス賞(マイキー・マディソン)
◆ アメリカン・フィルム・インスティチュート(2024年12月)
☆ 2024年度 トップ10 フィルムズ
◆ 第77回カンヌ国際映画祭(2024年5月)
☆ パルムドール 受賞
◆ 第49回トロント国際映画祭(2024年9月)
・ピープルズ・チョイス賞 次々点
(受賞 “The Life of Chuck”, 次点 “Emilia Pérez”)
◆ イマジン映画祭(アムステルダム、2024年11月)
☆ シルバー・スクリーム賞(観客による投票)
◆ ゴッサム・インディペンデント映画賞(2024年12月)
・作品賞は “A Different Man”
「アノーラ」は4部門でノミネートされ受賞ゼロ
◆ ニューヨーク映画批評家協会賞(2024年12月)
・作品賞は「ブルータリスト」
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
◆ ナショナルボード・オブ・レヴュー(2024年12月)
・作品賞は「ウィキッド ふたりの魔女」
☆ 2024年度 トップ10 フィルムズ
☆ ブレイクスルー・パフォーマンス賞(マイキー・マディソン)
◆ アメリカン・フィルム・インスティチュート(2024年12月)
☆ 2024年度 トップ10 フィルムズ
2024/12/11(水) 12:22:45.90ID:vLct8UJh
◆ ボストン映画批評家協会賞(2024年12月)
☆ 作品賞(「アノーラ」)
☆ 監督賞(ショーン・ベイカー)
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ 女優賞(マイキー・マディソン)
◆ 英国インディペンデント映画賞(2024年12月)
☆ 国際インディペンデント映画賞
◆ ロサンゼルス映画批評家協会賞(2024年12月)
☆ 作品賞(「アノーラ」)
☆ 主演俳優賞(2名選出)
マイキー・マディソン(「アノーラ」)、マリアンヌ・ジャン=バティスト(“Hard Truths”)
☆ 助演男優賞(2名選出)
ユーラ・ボリソフ(「アノーラ」)、キーラン・カルキン(「リアル・ペイン~心の旅~」)
◆ 第8回アストラ映画賞(旧ハリウッド批評家協会映画賞、2024年12月)
・作品賞は「ウィキッド ふたりの魔女」
「アノーラ」は7部門でノミネートされ受賞ゼロ
◆ サンディエゴ映画批評家協会賞(2024年12月)
・作品賞は “Sing Sing”
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ ブレイクスルー・パフォーマンス賞(マイキー・マディソン)
☆ 作品賞(「アノーラ」)
☆ 監督賞(ショーン・ベイカー)
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ 女優賞(マイキー・マディソン)
◆ 英国インディペンデント映画賞(2024年12月)
☆ 国際インディペンデント映画賞
◆ ロサンゼルス映画批評家協会賞(2024年12月)
☆ 作品賞(「アノーラ」)
☆ 主演俳優賞(2名選出)
マイキー・マディソン(「アノーラ」)、マリアンヌ・ジャン=バティスト(“Hard Truths”)
☆ 助演男優賞(2名選出)
ユーラ・ボリソフ(「アノーラ」)、キーラン・カルキン(「リアル・ペイン~心の旅~」)
◆ 第8回アストラ映画賞(旧ハリウッド批評家協会映画賞、2024年12月)
・作品賞は「ウィキッド ふたりの魔女」
「アノーラ」は7部門でノミネートされ受賞ゼロ
◆ サンディエゴ映画批評家協会賞(2024年12月)
・作品賞は “Sing Sing”
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ ブレイクスルー・パフォーマンス賞(マイキー・マディソン)
2024/12/11(水) 12:22:57.37ID:vLct8UJh
ぶっちゃけ「圧倒的」とは言いがたいな
後発の「ウィキッド」の勢いが凄い
特にロサンゼルス映画批評家協会の作品賞受賞作は
本選(オスカー)の作品賞とは被らないことがほとんどらしいので、作品賞は難しいのでは
後発の「ウィキッド」の勢いが凄い
特にロサンゼルス映画批評家協会の作品賞受賞作は
本選(オスカー)の作品賞とは被らないことがほとんどらしいので、作品賞は難しいのでは
38名無シネマ@上映中
2024/12/11(水) 12:32:20.17ID:TrwvMUp1 これおもろそうだな
2024/12/11(水) 12:43:21.74ID:I+wBi4jd
あの……
正式に削除申請が出てますよ
誘導
【ショーン・ベイカー】ANORA アノーラ【マイキー・マディソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1732494404/
正式に削除申請が出てますよ
誘導
【ショーン・ベイカー】ANORA アノーラ【マイキー・マディソン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1732494404/
40名無シネマ@上映中
2024/12/11(水) 13:02:31.96ID:TrwvMUp1 うるせーなわかったよ
2024/12/11(水) 13:46:30.01ID:lTPpl/DG
賞レース絡むだけで獲得みたいなのはなさそうだな
2024/12/17(火) 13:53:24.02ID:sSeQYexA
◆ ワシントンD.C.映画批評家協会賞(12/8)
・作品賞は「ウィキッド ふたりの魔女」
☆ 主演女優賞(マイキー・マディソン)
☆ 編集賞(2作選出)
「アノーラ」(ショーン・ベイカー)、「デューン 砂の惑星 PART2」(ジョー・ウォーカー)
◆ サンフランシスコ・ベイエリア映画批評家協会賞(12/15)
☆ 作品賞(「アノーラ」)
☆ 助演男優賞(ユーラ・ボリソフ)
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ 編集賞(ショーン・ベイカー)
◆ セントルイス映画批評家協会賞(12/15)
・作品賞は「デューン 砂の惑星 PART2」(「アノーラ」は次点)
☆ 主演女優賞(マイキー・マディソン)
・作品賞は「ウィキッド ふたりの魔女」
☆ 主演女優賞(マイキー・マディソン)
☆ 編集賞(2作選出)
「アノーラ」(ショーン・ベイカー)、「デューン 砂の惑星 PART2」(ジョー・ウォーカー)
◆ サンフランシスコ・ベイエリア映画批評家協会賞(12/15)
☆ 作品賞(「アノーラ」)
☆ 助演男優賞(ユーラ・ボリソフ)
☆ オリジナル脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ 編集賞(ショーン・ベイカー)
◆ セントルイス映画批評家協会賞(12/15)
・作品賞は「デューン 砂の惑星 PART2」(「アノーラ」は次点)
☆ 主演女優賞(マイキー・マディソン)
2024/12/17(火) 13:53:36.60ID:sSeQYexA
◆ シアトル映画批評家協会賞(12/16)
・作品賞は “The Substance”
☆ 監督賞(ショーン・ベイカー)
☆ 主演女優賞(マイキー・マディソン)
☆ 脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ アンサンブル・キャスト賞(「アノーラ」)
※ ちなみに国際作品賞は「悪は存在しない」(濱口竜介)
◆ ニューヨーク映画批評家オンライン賞(12/16)
・作品賞は “The Substance”
☆ ブレイクスルー・パフォーマンス賞(マイキー・マディソン)
・作品賞は “The Substance”
☆ 監督賞(ショーン・ベイカー)
☆ 主演女優賞(マイキー・マディソン)
☆ 脚本賞(ショーン・ベイカー)
☆ アンサンブル・キャスト賞(「アノーラ」)
※ ちなみに国際作品賞は「悪は存在しない」(濱口竜介)
◆ ニューヨーク映画批評家オンライン賞(12/16)
・作品賞は “The Substance”
☆ ブレイクスルー・パフォーマンス賞(マイキー・マディソン)
2024/12/31(火) 19:53:50.59ID:uOr6cgkb
予告見るたび勃起する(笑)
2025/02/25(火) 13:36:48.94ID:HJgJ9j1l
エロ版プリティ・ウーマンって
説明された
説明された
2025/02/27(木) 22:02:23.01ID:yjI8RAfY
アカデミー賞おめでとう
47名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 13:40:57.67ID:o/IIic0k フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法 なんで とれなかったんだ
2025/03/03(月) 13:46:59.47ID:zbsRYzlO
ゲームの手が違うって指摘があった
つまり中の人はゲームばっかしてるクズではないってことでそれは中の人への救いである
つまり中の人はゲームばっかしてるクズではないってことでそれは中の人への救いである
2025/03/03(月) 13:47:36.36ID:zbsRYzlO
しかしおめでとう
ポップでエロくてキュートで苦い映画なのと
アンチプリティーウーマンだということをもっとPRすればいいと思う
ポップでエロくてキュートで苦い映画なのと
アンチプリティーウーマンだということをもっとPRすればいいと思う
50名無シネマ@上映中
2025/03/03(月) 18:12:32.25ID:e/hoAJUA 日本では、貴族の側室に娼婦が迎えられた例がある。仙台藩伊達家は伝説かも、だが姫路藩酒井家は史実だ。
51名無シネマ@上映中
2025/03/04(火) 08:45:53.32ID:3+UgPNZ8 昨日観に行っとけばよかった
アカデミー獲ったら混みだすよ
アカデミー獲ったら混みだすよ
2025/03/04(火) 19:53:10.97ID:7WpR2tug
ファーストデーに行ったけど「名もなき者より」人入ってたわ
2025/03/05(水) 12:07:31.56ID:VUFhOChq
レイティングやけに高いけど何かモロ出しでもしてるの?
2025/03/05(水) 18:11:16.96ID:/ynTY7s2
多少の面白さはあるけど
なぜこれがアカデミー作品賞なのかは
よくわからんな
なぜこれがアカデミー作品賞なのかは
よくわからんな
55名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 21:23:01.15ID:3MYkHv7U >>53
序盤はお尻ドアップにセックスシーンの連続だからかな
序盤はお尻ドアップにセックスシーンの連続だからかな
2025/03/05(水) 21:29:59.15ID:JB0+AWlh
セックスシーンで腰を二回振ったらR18
一回ならR15
一回ならR15
58名無シネマ@上映中
2025/03/05(水) 22:16:28.19ID:3MYkHv7U みんな国に帰りたいとか言っているのに、金持ちイヴァン一人だけ帰りたくねー!って言ってたり
街中に出てくる労働者の人種が様々だったりと
途中コメディ映画ぽくあるけど結構重い映画だったな
街中に出てくる労働者の人種が様々だったりと
途中コメディ映画ぽくあるけど結構重い映画だったな
2025/03/06(木) 06:53:19.38ID:6JsR/P0E
この映画って吹き替え版あるんですか?
fuckin' って単語よく出て来てたが、ロシア語部分もヤバめな言葉出て来てたりするのかしら?
fuckin' って単語よく出て来てたが、ロシア語部分もヤバめな言葉出て来てたりするのかしら?
2025/03/06(木) 13:51:40.01ID:Y1yGBOE2
吹き替え版あるよ!頑張って探してみて!
2025/03/06(木) 15:43:31.22ID:HoF/R0NY
イゴール、岩みてえな面してたけどいい奴だな
2025/03/07(金) 18:36:37.11ID:M3mUuhjf
アノーラ上げ
63名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 18:38:14.51ID:M3mUuhjf 上がってなかったからもう一度
イゴール役はコンパートメントNo.6のリョーハ役
イゴール役はコンパートメントNo.6のリョーハ役
2025/03/07(金) 18:55:45.07ID:7zYMUOjQ
低予算の割にはお金持ちのゴージャス感はあったよね
日本でも「1兆ドル稼ぐ」とか言ってる映画があったけど
実に絵面が貧乏くさくていけなかった
特にカジノのシーンとか
日本でも「1兆ドル稼ぐ」とか言ってる映画があったけど
実に絵面が貧乏くさくていけなかった
特にカジノのシーンとか
65名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:06:59.18ID:M3mUuhjf66名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:07:40.15ID:M3mUuhjf2025/03/07(金) 19:51:23.73ID:6IXWJWk3
娯楽映画じゃないと言ってる人がいるのがよくわからない
これは娯楽映画だよ
他の男を見つけたり高価な指輪を手に入れたりでハッピーエンド
プリティウーマンの最新版であってアンチじゃない
現実はもっと海に捨てられるとか騙されてロシアに連れてかれて埋められるとかだろ
これは娯楽映画だよ
他の男を見つけたり高価な指輪を手に入れたりでハッピーエンド
プリティウーマンの最新版であってアンチじゃない
現実はもっと海に捨てられるとか騙されてロシアに連れてかれて埋められるとかだろ
2025/03/07(金) 19:56:19.67ID:hqlKaany
アノーラと司祭とヤクザとチンピラの御曹司探しの凸凹ロードムービーだったな
爆笑シーンもあったし結構すき
爆笑シーンもあったし結構すき
69名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 19:57:41.21ID:fzm7utRK70名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:17:34.49ID:l85Buu6e71名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 20:48:47.19ID:siLrlmW3 フロリダプロジェクトの方が数倍良かった
2025/03/07(金) 22:01:16.62ID:U7d7HhIS
宇多丸、宇垣美里、村山章 3人のアフタートークショー
ロシア人街やブライトンビーチにも触れてる
ttps://open.spotify.com/episode/5GkKv2ImXv4EJ4PlA9gYAK?si=fh_0ooq_RYy344lTkRm1_Q
ロシア人街やブライトンビーチにも触れてる
ttps://open.spotify.com/episode/5GkKv2ImXv4EJ4PlA9gYAK?si=fh_0ooq_RYy344lTkRm1_Q
73名無シネマ@上映中
2025/03/07(金) 22:03:37.71ID:CMQPE3vU 892 名無シネマ@上映中 2025/03/06(木) 19:59:58.16 ID:QhCm4faE
ショーン・ベイカーが、ポルノやシオニスト、極右のアカウントを複数フォローしているのが発見されて海外でめちゃくちゃ炎上してる…。鍵垢になってたからもう確認できないけど、もし事実なんだったら複雑すぎる。タランティーノが監督賞のプレゼンターだったのも今になってなんか怖くなってきた。
https://x.com/tomafilm_/status/1897570426114699467?s=46
>>1
ショーン・ベイカーが、ポルノやシオニスト、極右のアカウントを複数フォローしているのが発見されて海外でめちゃくちゃ炎上してる…。鍵垢になってたからもう確認できないけど、もし事実なんだったら複雑すぎる。タランティーノが監督賞のプレゼンターだったのも今になってなんか怖くなってきた。
https://x.com/tomafilm_/status/1897570426114699467?s=46
>>1
2025/03/08(土) 01:10:48.75ID:RG1vuKHh
変な中傷かきこや元々変な評論家とか
こういうおかしなのってやっぱ壺起源なんかね?
こういうおかしなのってやっぱ壺起源なんかね?
75名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 01:27:42.81ID:RG1vuKHh テイクザットの曲
2008年のだけど
リミックスは2023年で
けっこう新しいな
初見時はペットショップみたいな
ゲイディスコの1つだろうと思ったな
2008年のだけど
リミックスは2023年で
けっこう新しいな
初見時はペットショップみたいな
ゲイディスコの1つだろうと思ったな
76名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 07:57:11.40ID:JN1gMeOR しかしアジア系がルーツにいないって嘘みたいだなマイキーマディソン
2025/03/08(土) 08:02:18.26ID:cGNbrXnZ
宮本笑里に似てるな
78名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 08:27:59.13ID:JN1gMeOR まだ10代だった頃の安藤美姫とか
79名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 08:50:00.35ID:ayikBAGP プリズン・ブレイクのルチェロの愛人役に似てる
2025/03/08(土) 09:00:15.25ID:cXeoTbty
鎖骨んとこ痣なんかね
オスカー授賞式ん時キスマークか等と言われてたが昔の写真も同じ箇所についてるな
オスカー授賞式ん時キスマークか等と言われてたが昔の写真も同じ箇所についてるな
2025/03/08(土) 09:12:30.51ID:oQsPgOl3
2025/03/08(土) 09:29:18.51ID:Ue6OAoeJ
尾野真千子にも似てると思った
2025/03/08(土) 09:34:31.85ID:luNeyC8r
面白かったけど、アカデミー賞総ナメするほどかなっていう
過去作との合せ技一本受賞なのかな
過去作との合せ技一本受賞なのかな
84名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 09:39:36.23ID:JN1gMeOR2025/03/08(土) 09:42:55.84ID:0Ot5VZQO
オスカー獲るのは勢いとか運とかが重要で
特に明確な基準なんてないよ
特に明確な基準なんてないよ
2025/03/08(土) 10:12:05.58ID:SytzfAiN
エブエブ()なんかは完全に勢いだった感
87名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 11:14:42.79ID:/mqN6BW5 もう監督は日本にいるんだな。まだ今日の舞台挨拶?トークショー?売れ残ってるな。
新宿までいくんだから東洋一の歓楽街を堪能してくれ
新宿までいくんだから東洋一の歓楽街を堪能してくれ
88名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 11:16:05.23ID:+pBj6iq8 自分もエブエブに対して思い入れないけど、欧米人の友人からすると
家族愛を結実させた予想のつかないSFファンタジーで見ると元気が出るって絶賛してたから
同じアジア人で日本に住んでる日本人には響かない模様
欧米人でも、ヨーロッパやアジアからアメリカに移住してきた過去ある人が支持してる
そういうのは日本人にはわからないよ
家族愛を結実させた予想のつかないSFファンタジーで見ると元気が出るって絶賛してたから
同じアジア人で日本に住んでる日本人には響かない模様
欧米人でも、ヨーロッパやアジアからアメリカに移住してきた過去ある人が支持してる
そういうのは日本人にはわからないよ
89名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 11:20:58.48ID:+pBj6iq8 昨日も前スレに書いたけど、ショーン・ベイカーのXやインスタの件は
一部のXで騒がれてるだけで大手の報道では取り上げてないし、フォローしてただけで
本人がイスラエル応援の投稿してない点で思想を断定できないって意見が多いって
それにパレスチナのアカウントもフォローしてたのにそっちは触れられてない時点で
貶めようとしてるって言われてる
一部のXで騒がれてるだけで大手の報道では取り上げてないし、フォローしてただけで
本人がイスラエル応援の投稿してない点で思想を断定できないって意見が多いって
それにパレスチナのアカウントもフォローしてたのにそっちは触れられてない時点で
貶めようとしてるって言われてる
90名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 13:26:54.41ID:S90tzXsO エブエブの酷さをガイジンには分からんだの勢いだのでかたずけられると本気で思ってんのかw
あんなの何らか不当な評価があったに決まってるだろ
まあこれも工作のひとつなんだろうけどw
あんなの何らか不当な評価があったに決まってるだろ
まあこれも工作のひとつなんだろうけどw
91名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 14:01:59.06ID:5y7zmMSh >>81
バカだなお前は
バカだなお前は
92名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 14:03:24.95ID:z19w0njc マイキーって普通にブスだよな
93名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 14:07:47.29ID:rFA/Mlmz94名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 14:09:05.94ID:d+l3WtZP 思想云々のよりもただのスケベオヤジがこれ撮ってオスカーっていいんですか?
95名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 14:09:19.73ID:qKlRotDm2025/03/08(土) 16:22:42.97ID:L2utw+ax
退屈で不快だつまたのだけどアカデミー賞なのか
主人公の発言全てが鬱陶しい
主人公の発言全てが鬱陶しい
2025/03/08(土) 17:11:05.03ID:tDoLdbDQ
見てきた
これがパルムドールとオスカー獲るのか?とは思ったが、アホボンが逃げた辺りからは面白かった
完全にコメデイに感じたんだけど、笑い声一つ起きなくて笑い辛かった
これがパルムドールとオスカー獲るのか?とは思ったが、アホボンが逃げた辺りからは面白かった
完全にコメデイに感じたんだけど、笑い声一つ起きなくて笑い辛かった
2025/03/08(土) 17:49:45.94ID:h3gb8QSX
ヒロイン逞しくて気丈で戦闘力高くてかっこよかった
最後に見せた涙が心にキタわ
バカボンうぜえ
最後に見せた涙が心にキタわ
バカボンうぜえ
2025/03/08(土) 17:55:00.92ID:1Ybcl333
見てきたけど、娼婦が金持ちと結婚するも親の反対で離婚したという、ストーリー以上に何か深読みできるのが映画通だよっていう映画なのかこれは?
100名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:08:53.03ID:LOOmWkEV 「プリティ・ウーマン」のときは1週間3000ドルだったのに、USAのインフレは凄いな~と思った。
101名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:32:26.30ID:LOOmWkEV ラスト近くでアニーが「イゴールなんて使用人の名前」って言うけど、それはフランケンシュタイン映画に出てくる博士の助手のこと。
https://static.tvtropes.org/pmwiki/pub/images/ygorlikee_9296.jpg
https://images.fineartamerica.com/images/artworkimages/mediumlarge/2/marty-feldman-as-igor-in-young-bettmann.jpg
あそこ、実際にはアニーは「Igor means “hunchback weirdo”」、「せむしのアブない奴」と言ってるので、はっきりこいつのことだと分るのだが、「使用人」だと意味が分らんでははないか。
https://static.tvtropes.org/pmwiki/pub/images/ygorlikee_9296.jpg
https://images.fineartamerica.com/images/artworkimages/mediumlarge/2/marty-feldman-as-igor-in-young-bettmann.jpg
あそこ、実際にはアニーは「Igor means “hunchback weirdo”」、「せむしのアブない奴」と言ってるので、はっきりこいつのことだと分るのだが、「使用人」だと意味が分らんでははないか。
102名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:33:16.51ID:AKPoAoSa バカ女が持ち上げてるらしい
そういう映画じゃねぇだろ
そういう映画じゃねぇだろ
103名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:43:21.16ID:XiXRYAEU >>101
そんなんアノーラが知ってるの違和感
そんなんアノーラが知ってるの違和感
104名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:49:48.24ID:VNKjJi14 制服着た高校生カップルが観てたからスタッフにチクったら退場させられててワロタ
105名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:54:37.08ID:OERWczsn アニーは社会保障や将来についても考えて知識もある
マイアミの義務教育の国語の教科書にどういう題材があるか気になるところ
イワンノ馬鹿とかロシア童話とかかと思ったけど
3回目みてアニーが離婚に応じた理由がわかったかも
あの条件で応じないと殺されてたってことかな
ベイカー監督はナード感ないスタイルいいイケメンでちょうどテイクザットみたいだった
さすがにテイクザットに並ぶとそうは見えんだろうけど
マイアミの義務教育の国語の教科書にどういう題材があるか気になるところ
イワンノ馬鹿とかロシア童話とかかと思ったけど
3回目みてアニーが離婚に応じた理由がわかったかも
あの条件で応じないと殺されてたってことかな
ベイカー監督はナード感ないスタイルいいイケメンでちょうどテイクザットみたいだった
さすがにテイクザットに並ぶとそうは見えんだろうけど
107名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:57:54.45ID:b88FirDQ108名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 18:59:12.30ID:1Ybcl333 イゴールといえばボブチャンチン
109名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 19:09:39.19ID:Ri8bBVhl ナード感満載だろあの早口の甲高い喋り方とか
白人だとみんなイケメンに見えんのか?
白人だとみんなイケメンに見えんのか?
112名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 19:18:28.93ID:YpbZ6et5 最後はなんでイゴールにヤラせたの?
その辺の女心がわからん
その辺の女心がわからん
113名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 19:20:03.88ID:LOOmWkEV 鼻折れたアルメニアンが、氷がないから代わりに冷やしてたもの、あれ何?
114名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 19:25:34.51ID:ws7bppTu117名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 19:34:13.41ID:r9dZCarr 舞台挨拶にサプライズで梶芽衣子さん出てきてびっくり
ショーン・ベイカーがすごく喜んでた
タランティーノといい、梶芽衣子は海外監督キラーだね
ショーン・ベイカーがすごく喜んでた
タランティーノといい、梶芽衣子は海外監督キラーだね
120名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:00:26.00ID:F6mB9Jxh ラビオリっぽいと思って見てた
121名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:06:28.40ID:F6mB9Jxh ヴァーニャはまたアメリカに来たら、性懲りもなくヘッドクォーターズに遊びに行きそう
そんでまたロシア語話せる子を呼びそう
でも、もうアノーラはいないんだよ…
そんでまたロシア語話せる子を呼びそう
でも、もうアノーラはいないんだよ…
122名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:15:36.65ID:LOOmWkEV123名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:16:03.54ID:qKlRotDm ショーン・ベイカー
松本人志のR100を絶賛してたぞ
ソースはletterbox
松本人志のR100を絶賛してたぞ
ソースはletterbox
124名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:18:09.59ID:/QD+MESL125名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:19:35.12ID:b88FirDQ >>120
ユーラシア餃子文化圏があるからね
まさに中国の餃子からラビオリイタリアのまで続くダンプリングロードが
ネパールのモモとか、インドのサモサとか
グルジアのヒンカリーとか、ポーランドのピエロギとか
ユーラシア餃子文化圏があるからね
まさに中国の餃子からラビオリイタリアのまで続くダンプリングロードが
ネパールのモモとか、インドのサモサとか
グルジアのヒンカリーとか、ポーランドのピエロギとか
126名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:20:20.72ID:/QD+MESL やらせてやったって意味しか取れんのは異常
セックスは交歓
アニーがやりたくなったってことだけが重要
4カラットの対価ではない
セックスは交歓
アニーがやりたくなったってことだけが重要
4カラットの対価ではない
127名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:36:39.97ID:6d49KXpI128名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:47:20.48ID:Sqc7Btur 指輪の対価だなんて言ってない
イゴールのアノーラを思っての言動の数々を嬉しいと思った
嬉しいとかありがとうの伝え方を彼女は他に知らないという意味でもあのセックスはとても哀しいんだよ
イゴールのアノーラを思っての言動の数々を嬉しいと思った
嬉しいとかありがとうの伝え方を彼女は他に知らないという意味でもあのセックスはとても哀しいんだよ
129名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:50:43.60ID:KUjlWuNK 哀しいっちゅうか根本はアイロニーのあるはダークコメディだろ
"悲哀"は勿論あるよあるけどアイロニカルだと思うけどね
アノーラ=可哀想みたいな描き方では明らかにない
そう思ってるやつは無自覚に職業差別してる馬鹿
"悲哀"は勿論あるよあるけどアイロニカルだと思うけどね
アノーラ=可哀想みたいな描き方では明らかにない
そう思ってるやつは無自覚に職業差別してる馬鹿
130名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:52:08.01ID:b88FirDQ131名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 20:53:13.19ID:RrtEw8Ou 最後キスを拒まれたから怒ってぶん殴って泣いたんだよね??
132名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:09:08.91ID:CUqhJtNk 自分の性を過信してた事への惨めさ情けなさ
133名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:11:12.61ID:Ktxjs0OD 高校生がR18みてたら通報するかもなあ
なんのためR指定あるのか
なんのためR指定あるのか
135名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:30:07.30ID:Syfl4MHU136名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:30:14.14ID:VNKjJi14 でも18じゃないから退場させられて戻ってこなかったんやで
137名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:33:21.57ID:RG1vuKHh138名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:34:36.49ID:Gl8jemQc139名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:34:54.32ID:RG1vuKHh141名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:43:17.51ID:YDg75Wwt 高3で3月なら18歳になってるだろ。
142名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:47:03.87ID:RrtEw8Ou >>139
だから、アニーがキスしようしたらイゴールが拒んだから、アニーが絶望して泣いちゃったんだよね?って話
だから、アニーがキスしようしたらイゴールが拒んだから、アニーが絶望して泣いちゃったんだよね?って話
143名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:49:49.96ID:RG1vuKHh セックスの交歓はできても似た者同士の共感だけでは愛情の交歓まではできないつらい境遇が悲しい
144名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:56:15.55ID:BBPrfTol145名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 21:58:36.63ID:RG1vuKHh 似た者同を愛せない
すなわち自分の境遇も愛せないという悲しみだよ
すなわち自分の境遇も愛せないという悲しみだよ
146名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:00:06.93ID:wxGHIcQI 別に解釈なんて人それぞれでいいやろ
いちいち目くじら立てて生きづらそうな奴だな
いちいち目くじら立てて生きづらそうな奴だな
147名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:02:15.49ID:RG1vuKHh セックスが間違ってるなんて一切描かれてないと思うわ
150名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:08:46.33ID:UIxbPdU5 セックスそのものが間違ってるんじゃなくて
そんな表現しか出来ない哀しみ
そんな表現しか出来ない哀しみ
151名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:11:55.06ID:RG1vuKHh セックスで表現するのが悲しいということはセックスが悲しいっていうセックスの否定だね?
152名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:15:15.47ID:705gmxyv セックスの否定なんか誰もしてねえだろ
こいつ読解力無さすぎねえ?
誤読曲解しまくるしアスペ全開だし
毎度謎解釈の素人童貞国名か?
こいつ読解力無さすぎねえ?
誤読曲解しまくるしアスペ全開だし
毎度謎解釈の素人童貞国名か?
156名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:24:49.37ID:RG1vuKHh おまえ自分がなに考えてるか分からないんじゃね?
157名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:51:58.70ID:8lYBJO7C もっとスレが梶芽衣子で持ちきりだと思ったのに…
158名無シネマ@上映中
2025/03/08(土) 22:56:56.12ID:RG1vuKHh 新ピカのほうは次回割クーポン使えるほどお得やったし行かんかったし
現地参戦の住人は少ないんだろ
来週は日比谷プレミヤ来るかなあ?
六本木TCXしかやらなそうなキモス
現地参戦の住人は少ないんだろ
来週は日比谷プレミヤ来るかなあ?
六本木TCXしかやらなそうなキモス
159名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 00:46:13.92ID:gaQcvqSY160名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 05:27:46.45ID:7r2QMF/y 男に押し倒されたぐらいでレイプされると勘違いする映画を通して外国が修羅の世界だと知れる
161名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 05:44:55.31ID:F+u18TdG 「ブルータリスト」に続いて、また無音エンドクレジットだった。あっちは途中まで曲があるが、こっちは途中までワイパー音がある。
意図は分るような分らんような。
意図は分るような分らんような。
162名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 08:57:40.43ID:DBPUWejq 修羅の国じゃなくてアノーラは逆に身体で繋がることが愛情だと思ってたんじゃないかな
仕事柄もあるからそう信じないとやっていけなかった
だからイゴールにレイプしたいと思ってたと言って欲しかったのかも
最後も受け入れて欲しかった
それ以外の愛情もあると気づいて惨めで悲しくなったのかな
仕事柄もあるからそう信じないとやっていけなかった
だからイゴールにレイプしたいと思ってたと言って欲しかったのかも
最後も受け入れて欲しかった
それ以外の愛情もあると気づいて惨めで悲しくなったのかな
163名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 09:33:43.73ID:Wcvr+eEk 最後のシーンだけでももう1回見ないといけないな
164名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 09:46:47.59ID:pbK02BPk 高齢童貞が考える女心w
165名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 10:37:26.97ID:sN+pCprG ラップダンスはセックスじゃないので
166名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 11:15:26.08ID:0Gy1BbcG 六本木行ったらいきなり梶芽衣子が出てきて満足
映画本編は凡作
追っかけごっこで寝落ち
起きたらまだ同じことやってる
テンポ悪いダラダラ長い
最初の30分がヤマ
95分で収めたらもっと集客できたのに
映画本編は凡作
追っかけごっこで寝落ち
起きたらまだ同じことやってる
テンポ悪いダラダラ長い
最初の30分がヤマ
95分で収めたらもっと集客できたのに
167名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 11:25:16.90ID:o0Bwvubc 3バカの1人見覚えがあるなと思ったらコンパートメントの人か
168名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 12:24:18.10ID:aghl7Qwa アメリカって大半の州は売春は違法だから、主人公たちのいるバーもあの店内ではVIPルームだろうがあくまでお触りまでで、本番やりたかったからエスコートとか店外に連れ出さないと駄目って認識で間違ってないかな
169名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 16:07:13.95ID:q/QEXE2L キスしようとしたのはイゴールだと思ったんだが違うんか
そしてアニーが殴りかかる
あんだけ腰振ってもイゴールが勃起しておらず「昨日も襲わなかったし私とセックスできないってこと?私の価値は?」的な号泣
ではないのか
そしてアニーが殴りかかる
あんだけ腰振ってもイゴールが勃起しておらず「昨日も襲わなかったし私とセックスできないってこと?私の価値は?」的な号泣
ではないのか
170名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 16:24:10.57ID:2EOM4tXB これ荒らしだわ
おかしなこといいつづけて
バカにしてる
たぶんアカデミー工作に
失敗した壺だとおもう
おかしなこといいつづけて
バカにしてる
たぶんアカデミー工作に
失敗した壺だとおもう
171名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 16:38:29.43ID:J6XYFLbO ラストがちょっと疑問を感じさせる流れなのは確かだけどな
172名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 16:55:01.25ID:TjT4j09l 見るか迷ってたけどアカデミー賞記念で見てきた
予告編すら一度も見なかったから、序盤を見てストリップダンサーのシンデレラストーリーかと思ったら
どんどんおかしな方向に進んでいくから戸惑ってしまったw
結局バカボンボンに遊ばれて捨てられた可哀想なアノーラのお話ということでいいのかな?
なんか、何を表現したいのかよくわかんない作品だったなあ
予告編すら一度も見なかったから、序盤を見てストリップダンサーのシンデレラストーリーかと思ったら
どんどんおかしな方向に進んでいくから戸惑ってしまったw
結局バカボンボンに遊ばれて捨てられた可哀想なアノーラのお話ということでいいのかな?
なんか、何を表現したいのかよくわかんない作品だったなあ
173名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 18:04:27.40ID:h1q0oyXd そんな上手いシンデレラストーリーなんて転がってませんよって話でしょ
教養を身に着け高級化して身受けされてるわけでもないし
教養を身に着け高級化して身受けされてるわけでもないし
174名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 18:42:38.12ID:CkgCh3Gy シンデレラストーリーのその先へ
というキャッチコピーのとおり
というキャッチコピーのとおり
175名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 18:54:44.05ID:GDIx0DiC 正直これがアカデミー賞と言われてもうーんって感じ
つまんなくはないけど、そこまで絶賛されるほどかなー
つまんなくはないけど、そこまで絶賛されるほどかなー
176名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 19:16:35.57ID:tnC2tkzB 悲惨な話をコメディとして描いた妙が評価されてるんでしょう
これをコメディとして観てしまう知能の低さ、みたいなポリコレ評も見かけるが
これをコメディとして観てしまう知能の低さ、みたいなポリコレ評も見かけるが
177名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 19:23:20.55ID:tnC2tkzB178名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 20:37:20.44ID:iiHDDQGN 普通の人ならあそこは「また今度会ってくれる?」とか「今度ご飯でも食べに行く?」って言葉が出てくるんだけどそれができないんだよね
179名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 20:37:38.53ID:2EOM4tXB 壺の愚民化工作だろ?
181名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 21:43:50.92ID:CkgCh3Gy レッカー移動決定した車を
奪うのは
普通に自動車窃盗でポリスカーチェイスもんだよなあ
奪うのは
普通に自動車窃盗でポリスカーチェイスもんだよなあ
182名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 22:08:58.44ID:2jNnDGFn あそこでクルマを取り返さないと
もっと悲惨な運命が待ってるからあの暴挙に出たんだろ
恐ろしいよなあ
もっと悲惨な運命が待ってるからあの暴挙に出たんだろ
恐ろしいよなあ
183名無シネマ@上映中
2025/03/09(日) 23:01:44.05ID:6s718L9p 3バカ気の毒だったわ
失敗したら粛正されるんだろうなって
失敗したら粛正されるんだろうなって
184名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 00:10:06.11ID:G4AVSael ガルニクが一番気にしてたのがトロスが洗礼式の途中で抜け出したことというのが笑えた
185名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 00:45:33.28ID:AyETt7H4 数か月後にサブスクで見れば良かったかな
絵も貧相だったし
絵も貧相だったし
186名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 00:49:30.80ID:Tv9+Zb91 ははーん、これなんか
別の映画のファンが妨害してるな
別の映画のファンが妨害してるな
187名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 00:55:36.98ID:OUhtcC6D 映画ラストのアノーラの最後の涙についての俺の解釈は、
シンプルにアノーラはあのザハロフ一族からの一連の仕打ちに凄く傷付いていた。
イゴールはアノーラを、性のはけ口とか娼婦とかいう風に見下さない映画内では唯一の男で、
カーセックスが上手くいかなかったことでアノーラはそのことを実感し、初めて泣くことが出来たって解釈だね。
シンプルにアノーラはあのザハロフ一族からの一連の仕打ちに凄く傷付いていた。
イゴールはアノーラを、性のはけ口とか娼婦とかいう風に見下さない映画内では唯一の男で、
カーセックスが上手くいかなかったことでアノーラはそのことを実感し、初めて泣くことが出来たって解釈だね。
188名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 02:03:00.38ID:sqfggDfq キリスト教で洗礼て最重要儀式だからな
中座とかありえない
中座とかありえない
189名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 04:28:52.16ID:FIpOQXMH コメディ調でカモフラージュしてるけど
新婚の家にいきなり見知らぬ男が押し入ってきて縛られて、旦那は自分を助けず逃げて、数日のうちに婚約解消されて
とんでもない不安とストレスと悲しみで張り詰めてた感情が、イゴールからの思いやりを受けて一気に崩壊しちゃったのがラストだよね
そこでコメディとしてみてた観客も一気に「そういえばエグいな」ってハッとさせられる
新婚の家にいきなり見知らぬ男が押し入ってきて縛られて、旦那は自分を助けず逃げて、数日のうちに婚約解消されて
とんでもない不安とストレスと悲しみで張り詰めてた感情が、イゴールからの思いやりを受けて一気に崩壊しちゃったのがラストだよね
そこでコメディとしてみてた観客も一気に「そういえばエグいな」ってハッとさせられる
190名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 09:19:28.04ID:rx7YRzGn 2回目見たけど、最初からイゴールはアノーラに対して礼儀正しく接してて
噛みつかれても感情的にならずビッチとか罵倒もせず、後でちゃんとさっきはごめんと謝ってる
事あるごとにアノーラを気遣ってて、イゴールは一目惚れだったのかもしれないね
でも、1回目見たときは飛行機の中のシーンで初めてイゴールの気遣いに気づいたな
噛みつかれても感情的にならずビッチとか罵倒もせず、後でちゃんとさっきはごめんと謝ってる
事あるごとにアノーラを気遣ってて、イゴールは一目惚れだったのかもしれないね
でも、1回目見たときは飛行機の中のシーンで初めてイゴールの気遣いに気づいたな
191名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 11:06:10.14ID:Uh7jAgLs ポンコツ3人組が来てからは、道中の撮り方がちょっとモキュメンタリーっぽいな
The Officeみたいな。カメラワーク(オリジナル版の方)も
The Officeみたいな。カメラワーク(オリジナル版の方)も
192名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 11:27:42.30ID:qqNPieIX 5冠も取ったのに上映館は増えないやん
都内シネコンも小箱のままだし…
都内シネコンも小箱のままだし…
193名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 11:52:55.84ID:6H324sVL イゴールは初めて会った時に一応「おめでとう」とも言ってたよな
194名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 11:55:47.89ID:t10UJ3kf おめでとうは言ったけど、トロスに離婚させられるのをわかってたから
アノーラがイヴァンの妻と自己紹介して、一瞬半笑いしてる
アノーラがイヴァンの妻と自己紹介して、一瞬半笑いしてる
196名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 14:20:06.38ID:He8OFifG197名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 14:21:49.51ID:He8OFifG しかしこの惹句の「笑いすぎて高血圧の人はご用心」って、
そんなに笑うとこあったかね?!
色々居た堪れなくなることばっかりなのに
ロシア人たちの怪しい英語が笑いを誘うのはちょっとわかったけど
それくらいだな
そんなに笑うとこあったかね?!
色々居た堪れなくなることばっかりなのに
ロシア人たちの怪しい英語が笑いを誘うのはちょっとわかったけど
それくらいだな
198名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 14:31:29.01ID:+hmz0rMl199名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 14:42:51.40ID:Uh7jAgLs 監督がブライトンビーチへのラブレターとか言ってるから、主人公のアニーだけじゃなくて地元のロシア系住民たちの姿を書くのも目的だったんだろう
だからあの3人も書き割りの役じゃなくてある意味主人公
だからあの3人も書き割りの役じゃなくてある意味主人公
200名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 14:51:28.69ID:sqfggDfq アルメニアンマフィア
201名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 15:13:52.34ID:+hmz0rMl レストランで若いやつは目上に経緯を払わずクールなスニーカーのことばかり考えてる
ってとこは外国人たちが大爆笑してたよ
ってとこは外国人たちが大爆笑してたよ
202名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 16:12:25.20ID:abX7IXjC 今週の日本の映画ランキングトップ10に入らず…
203名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 16:23:32.53ID:XhCNOMSB インディペンデントでR18映画なんだから当たり前なのに
このスレで相手されなかった発達障害ジジイはすぐに自身がわかりやすい
ランキングとかの数字で批判しようとしてて笑えるw
むしろ人間の機微は理解できない脳の欠陥があって、数字だけ理解できるということを露呈してるのに
もう十分に世界で興収稼いでるから日本市場はそんなに重視されてない
日本へのプロモーションは監督が日本に遊びに来たかったんだろう
このスレで相手されなかった発達障害ジジイはすぐに自身がわかりやすい
ランキングとかの数字で批判しようとしてて笑えるw
むしろ人間の機微は理解できない脳の欠陥があって、数字だけ理解できるということを露呈してるのに
もう十分に世界で興収稼いでるから日本市場はそんなに重視されてない
日本へのプロモーションは監督が日本に遊びに来たかったんだろう
204名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 16:37:20.18ID:Uh7jAgLs この映画というかミニシアター系手の映画にそんな馬鹿あんまいないけど、でも5ちゃん基本的に数字やランキングで叩き合い煽り合いをやる場所だからな
勝った負けた数字が上か下かしか判断基準がない
芸スポなんて肝心のスポーツほったらかしで視聴率だ入場者数だなんちゃらの数字でアンチ同士でいつも戦争してる
多分スポーツそのものどうでもいいし
そもそもファンじゃなくてなんかのアンチであることがメインになってる
勝った負けた数字が上か下かしか判断基準がない
芸スポなんて肝心のスポーツほったらかしで視聴率だ入場者数だなんちゃらの数字でアンチ同士でいつも戦争してる
多分スポーツそのものどうでもいいし
そもそもファンじゃなくてなんかのアンチであることがメインになってる
205名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 16:39:57.16ID:e2RxsoA+ 日本の風俗を堪能しにきた、、、のかと思ったら思いっきり奥さん一緒なんだな
まあ駆け込み寺の歌舞伎町ツアーとか入ってみるといいかもなあ
まあ駆け込み寺の歌舞伎町ツアーとか入ってみるといいかもなあ
208名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 17:45:38.13ID:GQMoVM2G 風俗はあれだけど立ちんぼだと中出しもゴムなしもさせるらしいからマジで迷惑
しかも外人にもそれやらせるらしいし性病ばら撒くなバカ女
しかも外人にもそれやらせるらしいし性病ばら撒くなバカ女
209名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 17:50:21.10ID:0og2Rp7Z ポールダンスは顔写ってたけど本人やってんの?
ダンスとかもすごい頑張ったんだろうな
ダンスとかもすごい頑張ったんだろうな
210名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 17:56:49.84ID:xWZ7gfRj セックスシーンよりイヴァンの家のリビングで見せたダンスのほうがエロかった
ストリップ劇場って行ったことないけどあんな感じで紐のパンツ越しにおまんまんを見せて脱いでいくんだろうか
ストリップ劇場って行ったことないけどあんな感じで紐のパンツ越しにおまんまんを見せて脱いでいくんだろうか
211名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 18:20:28.87ID:+hmz0rMl 運動嫌いなのに7ヶ月ダンスレッスンしてマスターして
実際にストリップバーにも行き研究してダンサーとも仲良くなって
マイキー・マディソンのキャリアにとって初めての大役だから
アノーラ役を自分のものにしようと本当に努力をしてたみたいだよ
実際にストリップバーにも行き研究してダンサーとも仲良くなって
マイキー・マディソンのキャリアにとって初めての大役だから
アノーラ役を自分のものにしようと本当に努力をしてたみたいだよ
212名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 18:50:20.06ID:sZURYWS/ アカデミー賞作品賞の候補作品では、アノーラ、ブルータリスト、名もなき者、DUNE2は観たから、次はコンクラーベだ
スティル•アイム•ヒアとサブスタンスも楽しみだ
スティル•アイム•ヒアとサブスタンスも楽しみだ
213名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 18:57:20.99ID:Qi2RGjHX ポールダンスの練習を始めたばかりの時は、ポールにつかまって逆さになるたびに気を失いそうになって45分くらい横になってた
ってインタビューか何かで言ってた
ってインタビューか何かで言ってた
214名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 19:26:14.82ID:OEpqk+M7 渋谷辺りで「ミニシアターに通う俺カッコいい」と思ってる人間からしたら、シネコンで気軽にインディペンデント系の映画が見られる現状は面白くないんだろうな
215名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 20:02:23.57ID:QjTH2Zi7 言ってる意味が不明?
この人、リアルで人間と何年もまともに会話してなさそう
この人、リアルで人間と何年もまともに会話してなさそう
216名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 20:03:45.93ID:OEpqk+M7 ほら反応したw
217名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 20:07:45.99ID:QjTH2Zi7 人間の心がわからない障害の人がこういう映画を見るのはなんでなんだろう?
障害を自覚した方がいい
障害を自覚した方がいい
218名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 21:40:59.55ID:3CLGk8HC >>190
ビンタされたり噛みつかれた後に、イゴールはロシア語でクソッタレみたいな意味のことを言ってるよ
ビンタされたり噛みつかれた後に、イゴールはロシア語でクソッタレみたいな意味のことを言ってるよ
219名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 21:46:55.23ID:sqfggDfq サブスタンスはヘルタースケルターと似た題材ぽいけど映画として成立してなかったから
ちゃんと見たいよな整形狂い映画は
あとニューオーダーのサブスタンスも意識してるような音楽映画ぽいね
ちゃんと見たいよな整形狂い映画は
あとニューオーダーのサブスタンスも意識してるような音楽映画ぽいね
220名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 21:49:01.99ID:sqfggDfq ハラショープラウダ
いいニュース
ソ連崩壊期に最新情報を発信してたのがコムソモールスカヤプラウダって新聞だった
いいニュース
ソ連崩壊期に最新情報を発信してたのがコムソモールスカヤプラウダって新聞だった
221名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 21:53:27.34ID:JOS5tLbj >>214
そんな人はいないと思うよ
多くの人はミニシアターに無縁の人でもお前みたいな馬鹿でない限り普通に理解できるから
それでミニシアターにも通うきっかけになったらいいと思ってる人がほとんど
今指摘されてるのはミニシアターどうこうではなく、お前みたいな馬鹿には単純明快な作品しか理解できないって話だよアスペ
ミニシアター無縁だからイラッと脊髄反射しちゃったんだろうけどw
そんな人はいないと思うよ
多くの人はミニシアターに無縁の人でもお前みたいな馬鹿でない限り普通に理解できるから
それでミニシアターにも通うきっかけになったらいいと思ってる人がほとんど
今指摘されてるのはミニシアターどうこうではなく、お前みたいな馬鹿には単純明快な作品しか理解できないって話だよアスペ
ミニシアター無縁だからイラッと脊髄反射しちゃったんだろうけどw
222名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 21:54:44.27ID:c9W1p+1l ビクトル・エリセやヴェンダースの新作がその辺のショッピングモールで観られる時代に「シネコンの客層云々」言ってるのって滑稽だよね
223名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 21:54:53.36ID:JOS5tLbj226名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 22:08:17.83ID:JOS5tLbj >>225
俺ってどれ?214?ID転がして荒らすなよゴミアスペ
だとしたら渋谷のミニシアター云々なんて思ってる人はいないとわかると思うんだけど馬鹿なの?
アニメとアクション映画だけ見とけよ国名ガイジ
俺ってどれ?214?ID転がして荒らすなよゴミアスペ
だとしたら渋谷のミニシアター云々なんて思ってる人はいないとわかると思うんだけど馬鹿なの?
アニメとアクション映画だけ見とけよ国名ガイジ
227名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 22:17:33.67ID:c9W1p+1l >>226
帰宅してwifi切り替えただけなんだけど
だからさぁ、ひと昔前なら渋谷や六本木に観に行ってたようなインディペンデント系がその辺のモールで気軽に観られる時代だってのに
「シネコンでやると、普段ミニシアターに無縁の人云々」言ってるのが滑稽だってのw
頭の中が90年代で止まってんじゃないの
帰宅してwifi切り替えただけなんだけど
だからさぁ、ひと昔前なら渋谷や六本木に観に行ってたようなインディペンデント系がその辺のモールで気軽に観られる時代だってのに
「シネコンでやると、普段ミニシアターに無縁の人云々」言ってるのが滑稽だってのw
頭の中が90年代で止まってんじゃないの
228名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 22:19:55.01ID:JOS5tLbj シネコンでしかかからないような映画のことを指してるのに理解できないとかwやっぱりこいつ国名ガイジだw
229名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 22:24:13.80ID:6H324sVL 国名の文章はもっと破綻してるから
230名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 22:28:38.60ID:JOS5tLbj 謎解釈が国名そのものだよw
231名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 23:09:46.24ID:qikwkqUu 変な奴にいちいち噛み付いている奴も同類なんだよな〜
232名無シネマ@上映中
2025/03/10(月) 23:26:40.99ID:sqfggDfq はじめのころからずっと変なこと言いつづけてたの気づかんかったわ
233名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 05:54:01.55ID:OXHq25CS 彼氏のゲームのエアプコントローラー捌きがネットミームになってて笑う
234名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 07:31:53.37ID:rmQ0L/lJ 気持ち悪すぎたもんなあのコントローラー捌き
気になって台詞入ってこなかったわ
制作陣誰一人ゲームしないのかな
気になって台詞入ってこなかったわ
制作陣誰一人ゲームしないのかな
235名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 08:21:57.44ID:9BnYWmAC そんなに変か?
236名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 08:24:21.24ID:VX3sIF9v ゲーム興味ねえ
237名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 08:33:44.96ID:A0LG2C7F 全然気にならんかった
238名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 08:55:57.55ID:7iXRlXI/ 「モンハン持ち」という特殊なコントローラーの持ち方があると聞いてたので、それかと思ってた
でも調べると違いそうだね
でも調べると違いそうだね
239名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 09:03:17.29ID:ge4aFdJK この映画のポスター画像?見て爽やかな映画だと思って観るつもり全然なかったんだけど、アカデミー賞獲ったから観に行ってみたらポスターの印象と全然違ったw
240名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 10:00:45.01ID:PQhdj4UD ワイはララランドみたいな映画かと思ってたわ
241名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 10:48:34.97ID:Ygrf6hqL あんな操作するゲームがあったら教えてほしい
242名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 11:50:09.90ID:GFtuMyk3 彼氏のゲーム中とかに見せるアノーラのつまんねーって顔がクセになる
243名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 12:04:00.73ID:ouKH0p5R アメリカのドラマとか他の映画でもあんな操作してるの観た事あるよ
雑な印象しかない
雑な印象しかない
244名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 12:36:40.39ID:yq/oxOBx あれはギャグ的にやっているのに
それを理解できない人いるんだな
それを理解できない人いるんだな
245名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 12:56:44.59ID:FuwoebfL アホボンのアホさ加減がよく出てたと思う
あのゲームしてる様子
あのゲームしてる様子
246名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 16:16:06.61ID:OXHq25CS IGNがデススト新作の動画に合わせてた
確かにあのゲームはLR多用するゲームだから合うなw
確かにあのゲームはLR多用するゲームだから合うなw
247名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 17:32:08.88ID:hZ9kGhQN Switchだからコントローラ使い全くわからんかったわ
248名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 17:37:36.41ID:4lIVVbkh 今日観てきたけど面白かった
イゴール以外皆言いたい事言いまくりで清々しかったしストレス解消になったわ
イゴール以外皆言いたい事言いまくりで清々しかったしストレス解消になったわ
249名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 19:10:47.24ID:eCotDTyd そこに注目して観てないからわからないけど
俺はキーの割り当て使いやすいように変えるし一概には言えない
俺はキーの割り当て使いやすいように変えるし一概には言えない
250名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 19:27:00.29ID:84V9D2To コントローラーの話はもういいよ
251名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 20:14:16.88ID:KIN6CI2x 何でマイキーがリラックマのスマホケース持ってんのかな?って思ってたけど去年、家族と旅行で日本に来てたんだね。
多分その時に何処かで購入したんだろう。
多分その時に何処かで購入したんだろう。
252名無シネマ@上映中
2025/03/11(火) 23:22:20.04ID:fZ+uz+Bm >>251
言及するならん写真貼ってよ
言及するならん写真貼ってよ
253名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 00:55:23.75ID:1tVEDCi4 ハゲは出会った時から惚れてて、ずっとアノーラに優しくしてた
アノーラは金のことしか頭になく、婚姻取り消しを嫌がった理由も一族に入りたかっただけ
家族を大切にしてる、物を大切にしてる、最後まで自分に優しくしてくれたハゲに惚れた、って見方で合ってる?
アノーラは金のことしか頭になく、婚姻取り消しを嫌がった理由も一族に入りたかっただけ
家族を大切にしてる、物を大切にしてる、最後まで自分に優しくしてくれたハゲに惚れた、って見方で合ってる?
254名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 00:59:19.94ID:1tVEDCi4 あと愛情表現がセックスってところは、すぐに人は変われないってこと?
255名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 01:45:25.78ID:qkFR5LtA コンパートメントの次はアノーラとかこのハゲ持ってんな
256名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 02:27:02.95ID:97Rc1TqZ T-34にも出てたねユーリ
257名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 03:11:58.45ID:OsOznYN6258名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 04:19:29.69ID:Ie6hWbAv259名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 04:46:46.41ID:Ie6hWbAv260名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 07:51:59.04ID:iq/t9g2e アカデミー監督賞のプレゼンターのタランティーノに向かって
タランティーノがワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドで起用してくれたから
マイキーと出会えたので感謝してるって言うてたやん
タランティーノがワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッドで起用してくれたから
マイキーと出会えたので感謝してるって言うてたやん
261名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 08:12:56.79ID:e8VgJmv9 タラ来たらそりゃそういうでしょ
262名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 08:52:49.86ID:07u4Q9i/ でも実際にワンハリの時点で、少ししか出ない悪役なのにかわいくて印象強かったから
スクリーム見たときに名前調べてあのワンハリの子か~ってなったんじゃね
タラが女を撮るのがうまいのもあって多くの人がワンハリで覚えてるってことは、それだけ魅力があったということ
スクリーム見たときに名前調べてあのワンハリの子か~ってなったんじゃね
タラが女を撮るのがうまいのもあって多くの人がワンハリで覚えてるってことは、それだけ魅力があったということ
263名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 08:55:27.90ID:Qv6srQzA かわいいか?
264名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 09:10:00.27ID:pf4NeNDC >>253
出会った時から惚れてるか?ボスのボスのお坊ちゃまの嫁なんかに興味持つか?週刊誌沙汰になる娼婦かよって車の中で鼻で笑ってたぞ
沈黙が気まずいからとりあえず挨拶して、結婚したと言われたらそりゃおめでとうと言うだろう
ボスに命令されるままにアノーラを押さえつけて、会話から彼女の状況が分ったら「俺何やってんだろ」って普通に戻ったのが優しく見えるだけで
アノーラに叩かれたり噛みつかれたら普通にクソッタレみたいに言ってるし最初は全然優しくないと思うぞ
周りが威圧的だからハゲは相対的に高評価に見えるだけで
出会った時から惚れてるか?ボスのボスのお坊ちゃまの嫁なんかに興味持つか?週刊誌沙汰になる娼婦かよって車の中で鼻で笑ってたぞ
沈黙が気まずいからとりあえず挨拶して、結婚したと言われたらそりゃおめでとうと言うだろう
ボスに命令されるままにアノーラを押さえつけて、会話から彼女の状況が分ったら「俺何やってんだろ」って普通に戻ったのが優しく見えるだけで
アノーラに叩かれたり噛みつかれたら普通にクソッタレみたいに言ってるし最初は全然優しくないと思うぞ
周りが威圧的だからハゲは相対的に高評価に見えるだけで
265名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 09:16:40.06ID:pqFUcWNR ワンハリの三人組に対してなんて
志ね!志ね!
ぶっ頃せ!
以外の感情は湧かなかったな
志ね!志ね!
ぶっ頃せ!
以外の感情は湧かなかったな
266名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 09:27:32.76ID:oTmWHAQL 悪役サイドに1人可愛い顔したのがいたことは覚えてる
自分はマイキーはワキ毛娘かと思ってたわ
ここ見てあー悪役サイドの美人って知った
ブラピチームに汚物は消毒だーされた子ね
自分はマイキーはワキ毛娘かと思ってたわ
ここ見てあー悪役サイドの美人って知った
ブラピチームに汚物は消毒だーされた子ね
267名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 09:31:33.28ID:r9MCz/H1 プッシーキャット役のマーガレット・クアリーは
いまやランティモスの常連女優だし、サブスタンスじゃ準主役
タラの女優を選ぶ目はすごいな
いまやランティモスの常連女優だし、サブスタンスじゃ準主役
タラの女優を選ぶ目はすごいな
268名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 09:55:37.43ID:Qv6srQzA 美人か?
269名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 10:01:15.27ID:urg+bp/i なぜか言われないけど栗山千明にも似てるよ
270名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 11:03:08.98ID:oxQsSOgh ワンハリ、脇役なのにやたらに印象に残る女の子が多かったなあ
タランティーノの俳優選びのセンスやっぱ独特
タランティーノの俳優選びのセンスやっぱ独特
271名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 11:30:51.08ID:mR+U4M9g 栗山千明には似てないと思うな
もっと優しい顔してる
もっと優しい顔してる
272名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 11:40:38.59ID:hLbvjlM9 似てるのは見上 愛だな
273名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 11:42:25.67ID:oxQsSOgh ユダヤ系と言っても祖先がロシアの東の方だったら中央アジア民族系の血が入ってたりとかその辺なのかな、やたらに東洋人っぽいの
274名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 11:44:53.39ID:pf4NeNDC アノーラの顔は若い時の篠原涼子にも似てると思った
カジノでイヴァンに抱きついてる場面の顔は特に
カジノでイヴァンに抱きついてる場面の顔は特に
275名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 11:54:25.54ID:qYk2rtap 森田望智じゃないの
276名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 11:54:57.05ID:cO464Ows りょう、小松菜奈にマイキーは似てると思う
277名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 12:01:48.76ID:bg7SjpxN 大昔の、中国人役だろうがアラブ人役だろうが何なら黒人役ですら何でもかんでもメイクした白人が演じてたハリウッドだったらアジア人の役で重用されそう
278名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 13:25:53.00ID:XaebgywP 美人か?
279名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 14:11:25.66ID:r9MCz/H1 おまえの好みなんてどうでもいい
280名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 16:27:13.38ID:NOaWJKw0281名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 16:46:29.63ID:xmzVE5AX 心の荒んだ俺でも「お前らどうか幸せになってくれ」って気持ちにさせられたから大したもんだよ
逆に最初の1時間くらいはこいつら早く死なねーかなと思いながら見てた
逆に最初の1時間くらいはこいつら早く死なねーかなと思いながら見てた
282名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 17:31:40.32ID:Qv6srQzA >>276
似てない
似てない
283名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 17:32:30.17ID:Qv6srQzA 普通にマイキーってブスやろ
284名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 18:31:56.67ID:KLrjExzO 黒髪も含めて東洋人的な顔立ちだな、と思ったけど、誰に似てるとは思わなかったな
285名無シネマ@上映中
2025/03/12(水) 19:30:27.88ID:127eqfNF 都心の大きな映画館で見てきた。
平日の昼だからあんまり人入ってなかったから端っこの方でゆったりと見れそうと思ったけど、運悪く、同じ行の近くに若いカップルがイチャイチャしながら見てた。
豪邸でのセクスシーンで「今度二人でこれしようね」とか言いながら見ててすごく不快だった。
ストーリーとしてはアノーラがどうしても幸せを掴んでやる!って言うふうには見えなかったな。
母親に訴えても無駄って言われて飛行機の中であっさりとボンボンに罵倒し始めたし。
最後の最後まで、私は離婚届にはサインしない!ってつっぱねるのかと思ってたから。
あるいは、1万ドルじゃ満足せずあの大豪邸は見返りにくれ!とか言うのかと思ってた。それくらいは交渉できたんじゃないか
平日の昼だからあんまり人入ってなかったから端っこの方でゆったりと見れそうと思ったけど、運悪く、同じ行の近くに若いカップルがイチャイチャしながら見てた。
豪邸でのセクスシーンで「今度二人でこれしようね」とか言いながら見ててすごく不快だった。
ストーリーとしてはアノーラがどうしても幸せを掴んでやる!って言うふうには見えなかったな。
母親に訴えても無駄って言われて飛行機の中であっさりとボンボンに罵倒し始めたし。
最後の最後まで、私は離婚届にはサインしない!ってつっぱねるのかと思ってたから。
あるいは、1万ドルじゃ満足せずあの大豪邸は見返りにくれ!とか言うのかと思ってた。それくらいは交渉できたんじゃないか
286名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 08:18:31.05ID:8qU5aVBW 実は1番似てるのはドリカムな
287名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 09:49:27.79ID:2LFbyMJ7 仕事で割り切ってる時のアニーはコケティッシュで可愛かったのに、イヴァンに縋りついてる姿はあんなに割り切ってたアニーらしくない惨めさであまり共感できなかったな。
本当の恋に落ちた感じもしなかったので、金ではない絆のようなものに執着してるのがよく分からなかった。
分からないなりに珍道中はそれなりに面白かったけど。
本当の恋に落ちた感じもしなかったので、金ではない絆のようなものに執着してるのがよく分からなかった。
分からないなりに珍道中はそれなりに面白かったけど。
288名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 11:19:03.02ID:j3SwRYAk イヴァンがもし家と縁を切ってでも結婚生活続けようって言ってきたらどうしたんだろうか?
あのアホさ加減じゃアノーラのヒモになるしかないだろうけど
あのアホさ加減じゃアノーラのヒモになるしかないだろうけど
289名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 13:10:13.77ID:hfccLAOy >>287
生まれた時から底辺で、このまま何事もなければ一生底辺かもしれないという現実から抜け出してセレブになれるチャンスだから逃したくなかったのでは?
生まれた時から底辺で、このまま何事もなければ一生底辺かもしれないという現実から抜け出してセレブになれるチャンスだから逃したくなかったのでは?
290名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 18:54:31.42ID:RXOS8bFx 恋だの金だの一言で割り切れるもんでもないだろう
収入は悪くないし、別に嫌いでもないから安定を求めてそこまでゾッコンというわけでもない相手と結婚する女なんて日本にだっていくらでもいるだろうけど
だからと言ってそんな女が100%金目当てかと言うとそうでもないだろうし、逆に100%恋愛でもない。
ただそんな結婚でもいきなりぶち壊れれば誰だって悲しいし縋りたくもなるでしょ。ましてや今後一生機会のないであろう超玉の輿なら
収入は悪くないし、別に嫌いでもないから安定を求めてそこまでゾッコンというわけでもない相手と結婚する女なんて日本にだっていくらでもいるだろうけど
だからと言ってそんな女が100%金目当てかと言うとそうでもないだろうし、逆に100%恋愛でもない。
ただそんな結婚でもいきなりぶち壊れれば誰だって悲しいし縋りたくもなるでしょ。ましてや今後一生機会のないであろう超玉の輿なら
291名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 20:00:16.34ID:Jh+P/gso >>104
w
w
292名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 20:58:07.22ID:HTp3FKTY アノーラの店に来る客見たらわかるけど
気前悪そうな冴えないおっさんばっかで
その中じゃ、一番若くて顔が良くて明るくてしかも世界的な超金持ちで気前が良いヴァーニャは
奇跡のような存在
そして、自分のことをとてつもなく気に入ってくれてる
こんな夢のような状況に有頂天にならない女の子(まだ23歳)がいるだろうか…
気前悪そうな冴えないおっさんばっかで
その中じゃ、一番若くて顔が良くて明るくてしかも世界的な超金持ちで気前が良いヴァーニャは
奇跡のような存在
そして、自分のことをとてつもなく気に入ってくれてる
こんな夢のような状況に有頂天にならない女の子(まだ23歳)がいるだろうか…
一直線で捻りのないストーリーで、1時間ごとに腕時計を見た。
カンヌパルムドールやアカデミー賞主要5部門受賞なんてまるで当てにならないと再確認。
俺にとって主役の女優に魅力がないのが致命的。
カンヌパルムドールやアカデミー賞主要5部門受賞なんてまるで当てにならないと再確認。
俺にとって主役の女優に魅力がないのが致命的。
295名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 21:32:57.72ID:ZfGMc1TR あれだけの御曹司が自分のような立場の女と本当に結婚しようと言ってくれたってのに
ときめいた部分もあったんだろうな
ときめいた部分もあったんだろうな
296名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 21:38:19.19ID:HTp3FKTY 定期的に湧く発達障害おぢw
発達障害が、人間の機微を描く映画を見ること自体が間違ってると早く気づけばいいのに
その前に発達障害を自覚できるよう診断と検査を受けましょう
発達障害が、人間の機微を描く映画を見ること自体が間違ってると早く気づけばいいのに
その前に発達障害を自覚できるよう診断と検査を受けましょう
298名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 21:56:05.40ID:+kgabnd3 これ性描写の激しいラブコメだよね
オッペンハイマーみたいに硬い映画見るつもりで行くと間違う
むしろエマニュエルあたりと比較的近い
オッペンハイマーみたいに硬い映画見るつもりで行くと間違う
むしろエマニュエルあたりと比較的近い
300名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 22:10:24.28ID:z5ueBhXr この監督の作品いつもエンドロールが無音だね、何かこだわりあるんかな
301名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 22:19:13.93ID:xT2qslTQ >>294
極論しか言えない馬鹿
極論しか言えない馬鹿
302名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 22:45:57.31ID:HTp3FKTY IDコロコロ発達障害おぢw
自演大好き、自分しか共感者いないから
自演大好き、自分しか共感者いないから
社会からはみ出した不適合者が懸命に自分探しするお話。
ナミビアの砂漠と似た構造。
賞狙いの映画の共通パターンだな。
主演がもうちょっと美人なら140分でも耐えられただろうけど、チンポがピクッともしない性格女優ではムリだった。
ナミビアの砂漠と似た構造。
賞狙いの映画の共通パターンだな。
主演がもうちょっと美人なら140分でも耐えられただろうけど、チンポがピクッともしない性格女優ではムリだった。
>>297
2時間なら普通は時計なんて1回も見ない。
2時間なら普通は時計なんて1回も見ない。
305名無シネマ@上映中
2025/03/13(木) 23:42:14.19ID:XdcG9Wdi 2回目観てきたけど、やっぱり2回目だとはいろんなことがわかってアカデミー賞にふさわしいおもしろい映画だった
特に、最後の夜のイゴールとの会話のシーンからラストまでが素晴らしい
特に、最後の夜のイゴールとの会話のシーンからラストまでが素晴らしい
306名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 00:06:58.29ID:YZpDgwY7 2回目だと、イゴールとアノーラの最初の出会いの時点から
イゴールがアノーラに気遣ってるのに気づいてニヤニヤして見ちゃったよ
1回目のときは、赤いストールを差し出すとこまで気づかなかった
イゴールがアノーラに気遣ってるのに気づいてニヤニヤして見ちゃったよ
1回目のときは、赤いストールを差し出すとこまで気づかなかった
307名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 00:14:27.98ID:2fZR14Og エロとドタバタとラストシーンの衝撃だけの映画じゃなかった
308名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 07:44:52.32ID:3QnU3yP+ 家庭板の元住人としてはイヴァンが一人で逃げた時点で「弁護士雇って取れるだけ取って別れろ」と言いたくなったw
守ってくれない男に私たち夫婦だよねってすがりついてるんだから惨めにも見えるよ
その惨めさも頭の悪さもアノーラという人間の一部なんだし、だから全部ひっくるめて抱擁するイゴールが尊いんだよ
守ってくれない男に私たち夫婦だよねってすがりついてるんだから惨めにも見えるよ
その惨めさも頭の悪さもアノーラという人間の一部なんだし、だから全部ひっくるめて抱擁するイゴールが尊いんだよ
309名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:05:39.07ID:Zr448XYF すがりついてるようには見えなかったな
嫁の権利を守るために強く戦ってるように見えた
嫁の権利を守るために強く戦ってるように見えた
310名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:09:21.58ID:QuAqK6bz アノーラにしてみれば逃げたというより仲間をかき集めて反撃しに戻っくること期待してたんだよな
結局は酒飲んであろうことか元勤務先に出向いて一番嫌いな奴と絡んでたんだからそりゃ呆れるわ
結局は酒飲んであろうことか元勤務先に出向いて一番嫌いな奴と絡んでたんだからそりゃ呆れるわ
311名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:13:36.55ID:Zr448XYF あと、頭も悪くない
ちゃんと状況判断して行動してる
ちゃんと状況判断して行動してる
312名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:31:05.90ID:OYZGjEAt 昔ロバート・デ・ニーロの「噂の真相」って映画があったけど
ああいう喜劇的なドタバタ映画思い出した
ああいう喜劇的なドタバタ映画思い出した
313名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:31:45.61ID:3QnU3yP+ >>310
それでイヴァンの本性が分かったはずなのに、飛行機の前で直接「別れるに決まってるだろ、お前バカ?」と言われるまで現実を受け入れたくなかったんだろうな
それでイヴァンの本性が分かったはずなのに、飛行機の前で直接「別れるに決まってるだろ、お前バカ?」と言われるまで現実を受け入れたくなかったんだろうな
314名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:41:21.16ID:Zr448XYF 自身の経験とアノーラを重ね合わせて勘違いしてる人がいるようだけど
ヴァーニャは世界有数の富豪の御曹司
そこら辺の二流リーマンとかに騙されたり執着してる女性とは違うことに気づいた方がいい
ちゃんとアノーラは相手を選んでる
ヴァーニャは世界有数の富豪の御曹司
そこら辺の二流リーマンとかに騙されたり執着してる女性とは違うことに気づいた方がいい
ちゃんとアノーラは相手を選んでる
315名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:46:13.83ID:OYZGjEAt 手切れ金が一万ドルって安くね?
316名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 08:59:31.60ID:3QnU3yP+ 億万長者の夫が自分を守ってくれないが妻としての権利を主張したい場合はどうすればいいか考えてみたけど、
妻にも実家や弁護士のような味方がいないとどうしようもないんじゃないかな
アノーラにはそういう味方がいないのが現実なんだよね(家庭板で相談してくれれば少しは力になれたかもしれないけどw)
>>315
1週間の契約では1万5千と吹っ掛ける知恵があったのにね
手切れ金を吊り上げてさっさと見切りをつける手もあったのに、妻の座に賭けてしまった、そして賭けに負けた
億万長者だから設定は現実離れしてるけど、本質は家庭板でよく見る相談のような普遍的な人間の姿だと思う
妻にも実家や弁護士のような味方がいないとどうしようもないんじゃないかな
アノーラにはそういう味方がいないのが現実なんだよね(家庭板で相談してくれれば少しは力になれたかもしれないけどw)
>>315
1週間の契約では1万5千と吹っ掛ける知恵があったのにね
手切れ金を吊り上げてさっさと見切りをつける手もあったのに、妻の座に賭けてしまった、そして賭けに負けた
億万長者だから設定は現実離れしてるけど、本質は家庭板でよく見る相談のような普遍的な人間の姿だと思う
317名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 09:12:56.72ID:XqmBgGGd いや、家庭版とは違う
アノーラはその辺の男だったらバカにして相手にしないし執着もしないと思う
アノーラはその辺の男だったらバカにして相手にしないし執着もしないと思う
319名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 10:02:45.68ID:XqmBgGGd アノーラは1万で手を打って賢かったけどな
それ以上ゴネたら、脅迫や暴力されて払ってもらえない可能性あった
あの人たちは極力暴力沙汰は避けたいけど、必要があれば人雇って暴力行使できる人たち
それ以上ゴネたら、脅迫や暴力されて払ってもらえない可能性あった
あの人たちは極力暴力沙汰は避けたいけど、必要があれば人雇って暴力行使できる人たち
320名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 10:15:23.19ID:JlHAAK6i 家庭板にいるアタマのイカれた連中のアドバイスwなんて
実世界で通用する訳ねーだろ
実世界で通用する訳ねーだろ
321名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 10:22:18.18ID:XqmBgGGd アノーラは、自分に夢中なヴァーニャには値段吊り上げられても
自分に対し娼婦とバカにしてる人たちには交渉しない
むしろ1万で手を打っておくのは賢い
あれで10万寄こせとか言ってたら、ベガスの帰りでイゴールじゃなく別のチンピラに
引き渡されて家に帰れなくなる可能性もある
自分に対し娼婦とバカにしてる人たちには交渉しない
むしろ1万で手を打っておくのは賢い
あれで10万寄こせとか言ってたら、ベガスの帰りでイゴールじゃなく別のチンピラに
引き渡されて家に帰れなくなる可能性もある
322名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 10:37:23.07ID:3QnU3yP+ アノーラが賢かったらイヴァンが逃げた時点で手切れ金を釣り上げて、ついでに指輪の事も言わずにシレっとお別れするんじゃないの
手堅く勝てる手があったのに妻の座という無謀な賭けに出て負けた
そういう負ける賭けをやってしまうのも人間だし、イゴールのようにまるごと抱擁するのもまた人間だ、っていう普遍的な人間を描いた映画だと思う
カジノで22点で負けていたのがその象徴だったと思うわ
あれは手堅く勝てそうなのに、まだいけるともう一枚引いて負けるパターンだから
手堅く勝てる手があったのに妻の座という無謀な賭けに出て負けた
そういう負ける賭けをやってしまうのも人間だし、イゴールのようにまるごと抱擁するのもまた人間だ、っていう普遍的な人間を描いた映画だと思う
カジノで22点で負けていたのがその象徴だったと思うわ
あれは手堅く勝てそうなのに、まだいけるともう一枚引いて負けるパターンだから
323名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 10:44:39.68ID:Z2wwRysN 家庭版とかアノーラみたいな相談溢れてそう
324名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 10:56:41.14ID:XqmBgGGd 手切れ金を吊り上げられるわけがないって悟ったアノーラは有能
トロスたちに交渉は無理
トロスたちはアノーラにお情けで1万も出してあげると妥協で言ってくれてる
それを賢ければトロスやヴァーニャ母と交渉ができると思い込んでる人たちは賢くない
トロスたちに交渉は無理
トロスたちはアノーラにお情けで1万も出してあげると妥協で言ってくれてる
それを賢ければトロスやヴァーニャ母と交渉ができると思い込んでる人たちは賢くない
325名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 11:09:18.71ID:3QnU3yP+ >>323
最近は見てないけど、クズな男がまともになるのを信じてズルズル関係を続けて大負けするか、負けが小さい今のうちに損切りするか、というのがテンプレというか男女のもめごとの本質だと思うよ
最近は見てないけど、クズな男がまともになるのを信じてズルズル関係を続けて大負けするか、負けが小さい今のうちに損切りするか、というのがテンプレというか男女のもめごとの本質だと思うよ
326名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 11:17:29.81ID:XqmBgGGd そもそも金も能力もないクズ男を好きになってる時点でアノーラとは違うと気づいてない
327名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 11:40:33.41ID:x2nrr7Mg もしアノーラが家庭板とかいうのの住人なら、イヴァンに出会う前から底辺クズ男にとっ捕まって
あのシェアハウスにヒモ男連れ込んで売上巻き上げられてる
そういう男に利用されてる描写もないのに、よく家庭板がどうのこうのと言うよなあと思うが
あのシェアハウスにヒモ男連れ込んで売上巻き上げられてる
そういう男に利用されてる描写もないのに、よく家庭板がどうのこうのと言うよなあと思うが
328名無シネマ@上映中
2025/03/14(金) 13:29:50.64ID:79TUV+ln とはいえ貧乏おぢから巻き上げても
刺し殺されるかもしれんからな日本みたいにw
刺し殺されるかもしれんからな日本みたいにw
329名無シネマ@上映中
2025/03/15(土) 09:30:40.14ID:K0EIyk+o 春休みの私服高校生が入場拒否されてて笑った
330名無シネマ@上映中
2025/03/15(土) 17:01:56.49ID:/UJki8lG パチンコ屋とかは入れるのにね
高校生ぐらいでも
高校生ぐらいでも
331名無シネマ@上映中
2025/03/15(土) 17:27:58.44ID:/UJki8lG オッペンハイマーも全裸シーンあったからR18指定だったけど
そのぐらい刺激的じゃないとアカデミー賞なんか受賞出来ないんだろうな
そのぐらい刺激的じゃないとアカデミー賞なんか受賞出来ないんだろうな
332名無シネマ@上映中
2025/03/15(土) 18:49:36.38ID:jiw/wgut オッペンR15+でわ
333名無シネマ@上映中
2025/03/15(土) 19:19:32.50ID:UwTeSXbR オッペンは別にしても哀れなるものたち?があるからな
334名無シネマ@上映中
2025/03/15(土) 19:55:39.17ID:OKk/IJA8 スマホでいくらでももっと凄いエロ動画いくらでもみられる時代に
このレベルのセックスシーンを理由に規制する意味あるのかね
このレベルのセックスシーンを理由に規制する意味あるのかね
335名無シネマ@上映中
2025/03/15(土) 21:12:48.05ID:SATLP4N2 久しぶりにタランティーノの「ワンスアポン」を見直したが、マイキーは強烈なインパクトがある演技だったね
337名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 05:31:50.99ID:PeDz3/ir338名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 06:16:39.15ID:O6pRS04k モンゴロイドの血は入ってないってことだけど、ホントかね?
339名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 09:28:43.64ID:qXwMAbgr アメリカのユダヤ人と言っても昔はアジア含む世界中に長年住んでいて、そこからアメリカに移民してきたパターンあるからそれじゃないかな
340名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 09:31:38.84ID:MG9dd6z8 ユダヤ系っていうのはソースあるの?
341名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 09:43:31.62ID:qXwMAbgr >>340
それ書き込む時間で手持ちのスマホでググればいいのに、5秒かからん
それ書き込む時間で手持ちのスマホでググればいいのに、5秒かからん
342名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 13:00:29.17ID:VXdJZg5F サバ読んでるのかわからんが、まだ23ならこれからどーとでもなるじゃんというのが感想
どうにもならなそうな、サブスタンスのデミ・ムーアはそれに負けてしまったのかとモヤった
どうにもならなそうな、サブスタンスのデミ・ムーアはそれに負けてしまったのかとモヤった
343名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 16:21:57.17ID:WKbRP1kn 逆に、これまで何も貰ってないベテランにここでオスカーあげとかないと手遅れになるって感じで功労賞込みで賞を上げるのもどうかと思う
344名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 16:40:27.55ID:bSiPf00I 肝心のサブスタンスがまだ日本じゃ観れないから何とも
345名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 18:32:17.20ID:8Hy9P5Iw347名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 19:42:26.05ID:m9QXfoaT チャドウィックボウズマンにもあげなかったからな。
アカデミー会員って妙にちゃんとしてるところがある
アカデミー会員って妙にちゃんとしてるところがある
348名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 22:55:03.11ID:vPZMnx4w >>345
いうてSAGはデミ・ムーアが取ってるからな
SAG(全米映画俳優組合賞)はデミ・ムーアとティモシー・シャラメ
BAFTA(英国アカデミー賞)はマイキー・マディソンとエイドリアン・ブロディ
この結果加味するとやっぱり、会員数増やした結果だと思うわ
ここ数年作品賞もヨーロッパの映画祭で評価された作品がどんどんノミネートしてるし
いうてSAGはデミ・ムーアが取ってるからな
SAG(全米映画俳優組合賞)はデミ・ムーアとティモシー・シャラメ
BAFTA(英国アカデミー賞)はマイキー・マディソンとエイドリアン・ブロディ
この結果加味するとやっぱり、会員数増やした結果だと思うわ
ここ数年作品賞もヨーロッパの映画祭で評価された作品がどんどんノミネートしてるし
349名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 23:01:10.51ID:vPZMnx4w350名無シネマ@上映中
2025/03/16(日) 23:42:03.19ID:cezP1IB6 チャドウィック・ウォーズマン
351名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 08:54:37.16ID:iWCa9Abg ウィキッドとハシゴして観たからエンドロールの静寂がヤバすぎた
353名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 09:27:19.66ID:ZQCegmrr 嫌がる理由はなんだったの?
354名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 09:27:50.96ID:KUytjeih ウィキッドはアマプラ見放題に来たら見るかも
それくらいの感覚
それくらいの感覚
356名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 10:03:40.97ID:qFWac/5H ウィキッドは個人的にはダメだったけど、見るなら映画館一択じゃね?
配信じゃ魅力半減じゃすまない
配信じゃ魅力半減じゃすまない
357名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 10:10:40.52ID:toLlqDEd アノーラも劇場で見るべき映画。
あのラストシーンは世界から見放されたかのような感覚になった。大きな空間だからこそだと思う
あのラストシーンは世界から見放されたかのような感覚になった。大きな空間だからこそだと思う
358名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 10:17:50.94ID:FhrSwy30 ラストシーンって結構解釈分かれると思うんだけど、結局セックスはしてないってことでいいかな?
アローラは一生懸命腰振ったけどイゴールは受け入れなかったと
それと、キスを拒んでたのはどっち?
アローラは一生懸命腰振ったけどイゴールは受け入れなかったと
それと、キスを拒んでたのはどっち?
359名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 10:24:22.58ID:tOZDbZz0 キス拒んだのはアノーラ
360名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 10:33:28.90ID:ZCJ/WTUy いつものやつ
ウィキッドは普通に酷い
長々と余計なことばっか描いて
肝心なことは短く説明
社会情勢も支離滅裂
大学なのにハリポのマネだから
幼稚で見てられない
子供でやればまだ良かったろうに
主人公が辛気臭い表情してるだけの
バカ映画
ウィキッドは普通に酷い
長々と余計なことばっか描いて
肝心なことは短く説明
社会情勢も支離滅裂
大学なのにハリポのマネだから
幼稚で見てられない
子供でやればまだ良かったろうに
主人公が辛気臭い表情してるだけの
バカ映画
361名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 10:35:07.72ID:1deOv7CG ウィキッド、2時間半も見てラストは後編に続くってそれどうなんだ
ロード・オブ・ザ・リングみたいなエピック大作ならまだしもミュージカルでそれって
ロード・オブ・ザ・リングみたいなエピック大作ならまだしもミュージカルでそれって
362名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 11:11:21.82ID:5R0/egUB 知らんがなウィキッドのスレに書けや
363名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 11:31:20.93ID:1SHeMDpu >>358
解釈分かれるってなんだ?
明らかに性行為してたしイゴールが体を起こしてキスしようとしたらアニーがポカポカして拒否した
はっきり描かれてたし解釈分かれるとこなんて無いよ
ちんちん勃ったかどうかとか入れたとか射精したかどうかが重要なのか?
解釈分かれるってなんだ?
明らかに性行為してたしイゴールが体を起こしてキスしようとしたらアニーがポカポカして拒否した
はっきり描かれてたし解釈分かれるとこなんて無いよ
ちんちん勃ったかどうかとか入れたとか射精したかどうかが重要なのか?
364名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 11:43:37.39ID:ZCJ/WTUy いつものやつやぞ
ずっと同じこと言ってる
ずっと同じこと言ってる
367名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 12:54:15.34ID:FhrSwy30 >>363
性行為してたんならなんでキスを拒否したんだ?
性行為してたんならなんでキスを拒否したんだ?
369名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 13:30:29.54ID:IBqaP7j3 やっと見終わった
こりゃ子供には見せられんわw
こんな下世話な話がアカデミー賞なんてなぁ
めちゃめちゃ面白かったぞ
こりゃ子供には見せられんわw
こんな下世話な話がアカデミー賞なんてなぁ
めちゃめちゃ面白かったぞ
370名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 13:45:19.82ID:ZCJ/WTUy キスはしないってプリティウーマンからかな?
371名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 14:55:42.55ID:1deOv7CG ていうかアニーって娼婦じゃないでしよ、ラップダンサー
あのバーはお触りだけ。アメリカって一部の州以外は売春は違法だし
気に入った客ならオフの時に外で個人裏バイト的にそう言うのやることがあるだけで
あのバーはお触りだけ。アメリカって一部の州以外は売春は違法だし
気に入った客ならオフの時に外で個人裏バイト的にそう言うのやることがあるだけで
372名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 15:29:30.30ID:KJcsEHWl それ売春だろ
373名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 15:57:45.38ID:02VzkFOR アメリカは基本的にパーティーやレストランに一人では行かないから
エスコートサービスっていって、レンタル彼女・彼氏みたいな職業がある
本当にパーティーのエスコートするだけの企業もあるし
それ以上の契約を秘密裏にする人もいる
エスコートサービスっていって、レンタル彼女・彼氏みたいな職業がある
本当にパーティーのエスコートするだけの企業もあるし
それ以上の契約を秘密裏にする人もいる
374名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 15:58:50.51ID:02VzkFOR だから、アノーラはヴァーニャやロシアン取り巻きにずっとエスコート嬢って言われてた
375名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 16:06:48.60ID:v++YtV1V ヴァーニャ ちんこ見えてなかった?
376名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 16:15:46.23ID:ZCJ/WTUy R18は見えてもOK
それよりガルニク訪問のトランクステントが一番ちんぽだとおもうよ
それよりガルニク訪問のトランクステントが一番ちんぽだとおもうよ
377名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 16:20:17.33ID:Sqfg30eD r18のせいでランクインならず
【映画動員ランキング】「ドラえもん」2週連続で1位 初登場は「お嬢と番犬くん」「モノノ怪 第二章」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742194118/
【映画動員ランキング】「ドラえもん」2週連続で1位 初登場は「お嬢と番犬くん」「モノノ怪 第二章」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742194118/
379名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 17:06:52.40ID:toLlqDEd 最近の若者の男性ってあーいう昔ながらのトランクス履いてる人いるの?って気になった。最近の若者ってほとんどボクサータイプなんじゃないっけ?日本だけ?
大きくなってるのが目立つようにあーいうトランクスにしたのかな。
大きくなってるのが目立つようにあーいうトランクスにしたのかな。
380名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 20:01:29.46ID:CS06AVus 海外ではああいうダボッとしたのは寝巻代わりにしかはかないんじゃない?
テレビ千鳥のトランクス芸人を探せでも笑い飯西田とかウドちゃんとかオッサンばかり
テレビ千鳥のトランクス芸人を探せでも笑い飯西田とかウドちゃんとかオッサンばかり
381名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 21:49:05.54ID:LG3VAUeM >>378
サカ板住民かよ
サカ板住民かよ
382名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 22:04:31.02ID:TnS680S9 キスを拒んでぽかぽか殴ったところは明確な理由を書いてるの見たことないけどな
384名無シネマ@上映中
2025/03/17(月) 22:53:57.87ID:02VzkFOR386名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 09:51:47.24ID:gQ0MHR0z 小学生の頃から発達してない→発達障害アスペそのもの
387名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 10:52:09.45ID:eGEQARyq >>386
お前のレスの方がなんか変だぞ
お前のレスの方がなんか変だぞ
388名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:23:24.86ID:WZT0iXCt イゴール「だめだこいつら」
389名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:25:02.10ID:sJllig4G キス拒んでポカポカのとこってそんな難しい解釈必要なん?
娼婦がちょっと気のある相手に娼婦として接して、思わず優しくされたり心ぶつけられたりすると反発しちゃうって映画じゃ使い古された表現だと思うんだけど
娼婦であることのプライドと負い目が交錯するんじゃないかね
娼婦がちょっと気のある相手に娼婦として接して、思わず優しくされたり心ぶつけられたりすると反発しちゃうって映画じゃ使い古された表現だと思うんだけど
娼婦であることのプライドと負い目が交錯するんじゃないかね
390名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:26:30.40ID:Kqj15BWk 娼婦じゃないけどな
イゴールに金要求してないし
説明されないとわからない発達障害ジジイはスルー
イゴールに金要求してないし
説明されないとわからない発達障害ジジイはスルー
391名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:27:36.08ID:Kqj15BWk 女とつきあったことがない、恋愛経験ないとわからない
ってこのスレで何度も言われてる
ってこのスレで何度も言われてる
392名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:30:52.77ID:sJllig4G あと、女子のセックスに対する割り切りとキスが持つロマンチックみたいなのは男子には分からないのかもね>>390
娼婦ではないけどやってること娼婦じゃん
イゴールにはあのタイミングでは愛情というより気に掛けてくれた報酬としてエッチしてあげようとしたと思うのでお金ではないけど体で払う行為は娼婦と同じ
娼婦ではないけどやってること娼婦じゃん
イゴールにはあのタイミングでは愛情というより気に掛けてくれた報酬としてエッチしてあげようとしたと思うのでお金ではないけど体で払う行為は娼婦と同じ
393名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:37:07.84ID:WFGxijdk からだを金銭価値でしか見れないネカマ
394名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:40:27.01ID:Kqj15BWk 娼婦と思わない
アノーラ本人も娼婦とは思われたくないと思うと思う
身体でお礼はそうなんだけど、金の代わりとは思ってないというか
単にアノーラがあの瞬間素直になれないのに、でもイゴールと離れたくない気持ちが暴走して
ファックさせて上げるという自分の立ち位置を上にした行為に雪崩込んだんだけど
イゴールに意地を張り続けられなくて感情大爆発しちゃった
アノーラ本人も娼婦とは思われたくないと思うと思う
身体でお礼はそうなんだけど、金の代わりとは思ってないというか
単にアノーラがあの瞬間素直になれないのに、でもイゴールと離れたくない気持ちが暴走して
ファックさせて上げるという自分の立ち位置を上にした行為に雪崩込んだんだけど
イゴールに意地を張り続けられなくて感情大爆発しちゃった
395名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:50:16.26ID:WFGxijdk 好意はあるけど立場が邪魔をして愛には踏み切れないなんて
今ならお嬢と番犬、古くは浮雲までよくあるシチュやろ
ネカマくんはアニーの自己肯定感100ぱーおkと思ってんの?
今ならお嬢と番犬、古くは浮雲までよくあるシチュやろ
ネカマくんはアニーの自己肯定感100ぱーおkと思ってんの?
396名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:54:30.35ID:Kqj15BWk 別に立場は邪魔してないしw
アノーラの立場はイゴールと同等レベル
単純にアノーラの「女」としてのプライドだろ
アノーラの立場はイゴールと同等レベル
単純にアノーラの「女」としてのプライドだろ
397名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 11:56:10.08ID:WFGxijdk えええ?
じゃあなんでアニーとアノーラという2つの名前がある?
ロシア語を話したくないのに話す役割があることをどう感じると思うよ?
じゃあなんでアニーとアノーラという2つの名前がある?
ロシア語を話したくないのに話す役割があることをどう感じると思うよ?
398名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:06:01.06ID:Kqj15BWk 何が言いたいのか意味不明ですよ
普段、リアルで人と会話できてる?
普段、リアルで人と会話できてる?
399名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:08:51.83ID:WFGxijdk お互いに大変だね
400名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:10:12.11ID:KDFWeH/V な、俺が言った通り解釈分かれてるじゃん
401名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:13:01.35ID:WFGxijdk おまえのアホセックスの話しではないけどな
402名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:18:20.27ID:WFGxijdk そういやブルーたリストでガイ・ピアースがトゥーシェー言ってたね
嫁にニューヨークタイムズ紹介したろっかの会話のとき
嫁にニューヨークタイムズ紹介したろっかの会話のとき
403名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:42:33.63ID:X0+kChza アノーラは自分を娼婦だと思っていない
体を売れば娼婦だと言ってるのは風俗が大好きなオッサン
アノーラは誰にでも体を好きにさせない
たまたまヴァーニャは滅多にいない上客だから特別なサービスを提供
特別サービス=売春っていう意識でやっていない
あくまでも自宅出張や専属契約はヴァーニャだけの特別サービスの拡張版
セックス付きの疑似恋愛をサービス提供してあげてる気持ちで売春のつもりないと思う
だから彼女には「娼婦」としてのプライドというのは存在しない
体を売れば娼婦だと言ってるのは風俗が大好きなオッサン
アノーラは誰にでも体を好きにさせない
たまたまヴァーニャは滅多にいない上客だから特別なサービスを提供
特別サービス=売春っていう意識でやっていない
あくまでも自宅出張や専属契約はヴァーニャだけの特別サービスの拡張版
セックス付きの疑似恋愛をサービス提供してあげてる気持ちで売春のつもりないと思う
だから彼女には「娼婦」としてのプライドというのは存在しない
404名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:45:48.72ID:Xs/tQp6W なるほどね
今どきのまんこ売りのメンタルてそんなねじくれてんだ
今どきのまんこ売りのメンタルてそんなねじくれてんだ
405名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:51:52.63ID:X0+kChza こういう人は5chの書き込み読んで
世の中の女はみんなこうなんだと思い込む病気?
世の中の女はみんなこうなんだと思い込む病気?
406名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 12:54:10.01ID:WFGxijdk 直後のレスで納得するのは自演病の症状
408名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:13:19.88ID:Xs/tQp6W 何言ってんだか
409名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:14:23.12ID:Xs/tQp6W 最近の若い女はマンコ売るのに抵抗が無いって聞くけどほんとみたいだな
410名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:20:03.37ID:smsEccj1 なんでお前みたいなのがこの映画を見たんだ
411名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:24:11.77ID:X0+kChza412名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:27:21.04ID:Xs/tQp6W エロティック・キャピタル
413名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:29:53.08ID:aUVBusjf ほらね、アスペの自覚ないだろ?
414名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:37:07.17ID:Xs/tQp6W なぜこんなに攻撃的なのか…
415名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:38:23.01ID:sJllig4G >>403
そういうの全部まとめて世間は娼婦呼びするんじゃね?
現に映画の後半では周りはみんな娼婦って呼んでたやん
風俗、売女、立ちんぼ,援交、セックス付きの疑似恋愛サービス業
呼び方はどうでも良い
娼婦って言い方に抵抗あるならセックスワーカーとしてのプライドで良いよ
そういうの全部まとめて世間は娼婦呼びするんじゃね?
現に映画の後半では周りはみんな娼婦って呼んでたやん
風俗、売女、立ちんぼ,援交、セックス付きの疑似恋愛サービス業
呼び方はどうでも良い
娼婦って言い方に抵抗あるならセックスワーカーとしてのプライドで良いよ
416名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:44:16.95ID:aUVBusjf イゴールとの最後のシーンでは
ただの男と女になってて職種とかは関係ないよ
そもそもアノーラにはセックスワーカーとしてのプライドなんかないし
そのレスには、職種にとらわれて相手を人間として見ないアホが多いってことを示してるね
ただの男と女になってて職種とかは関係ないよ
そもそもアノーラにはセックスワーカーとしてのプライドなんかないし
そのレスには、職種にとらわれて相手を人間として見ないアホが多いってことを示してるね
417名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:54:51.78ID:Xs/tQp6W 馬鹿マンコに正義の鉄槌を下すラストが爽快だね
418名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 13:59:39.17ID:aUVBusjf 最後はモテない男にはつまんないラストだったろうね
彼女がいたことのない人生には縁のない世界
彼女がいたことのない人生には縁のない世界
419名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 14:15:18.85ID:sJllig4G >>416
まさにそういう映画じゃん
周りはセックスワーカーを蔑んで人間として見ないで排除しようとする、
それに対してアノーラはプライドと言うと大げさだけど自分の仕事に自信を持って自分の魅力で得たものを守ろうと戦う
得たものが下らな過ぎて最後は捨てちゃうけどね
そんな中でただ一人、純粋に見てくれてた相手に気付くっていう
まさにそういう映画じゃん
周りはセックスワーカーを蔑んで人間として見ないで排除しようとする、
それに対してアノーラはプライドと言うと大げさだけど自分の仕事に自信を持って自分の魅力で得たものを守ろうと戦う
得たものが下らな過ぎて最後は捨てちゃうけどね
そんな中でただ一人、純粋に見てくれてた相手に気付くっていう
420名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 14:26:53.99ID:KjuR6MAJ セックスワーカーのプライドはないし割の良い仕事だからやってただけ
自分の魅力はセックスワーカーとしてではなく、アノーラという「女」として
ヴァーニャは愛してくれたから結婚してくれたと信じてたって話だろ
セックスワーカーとしてのプライドを示す描写もない
自分の魅力はセックスワーカーとしてではなく、アノーラという「女」として
ヴァーニャは愛してくれたから結婚してくれたと信じてたって話だろ
セックスワーカーとしてのプライドを示す描写もない
421名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:07:16.30ID:WFGxijdk いいやロシア人とアメリカ人という移民のアイデンティティの苦悩を描いてるんだよ
422名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:20:00.24ID:fsh/dykX 移民の出自はアノーラもイゴールも
スタートが底辺からで容易ではない人生を示唆させる背景の一つ
でも、ラストシーンには移民は特に関係ないよ
スタートが底辺からで容易ではない人生を示唆させる背景の一つ
でも、ラストシーンには移民は特に関係ないよ
423名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:23:42.02ID:smsEccj1 アニーはべつに移民じゃない、すでに親の代から生まれつきのアメリカ人だ
みんなが移民出身の国のアメリカで移民3世なんて江戸っ子レベルの純アメリカ人
みんなが移民出身の国のアメリカで移民3世なんて江戸っ子レベルの純アメリカ人
424名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:38:41.19ID:WFGxijdk 俺はロシアコンプレックスが無かったらプーチンとちゅうしてるとおもうんよね俺は
しかし親しみを感じたのもロシア系だから
やっぱイヤでしょw
しかし親しみを感じたのもロシア系だから
やっぱイヤでしょw
425名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:41:16.15ID:fsh/dykX アノーラの家族は、移民の祖父母の代から続く貧乏を抜け出せていない一族なんだろう
イゴールのおばあちゃん家はアノーラの実家より立派な家かもしれないけど
アルメニア人の使い走りさせられてるということは、やはり底辺から抜け出せていない
イゴールのおばあちゃん家はアノーラの実家より立派な家かもしれないけど
アルメニア人の使い走りさせられてるということは、やはり底辺から抜け出せていない
426名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:45:43.16ID:WFGxijdk そういやアニーの自宅長屋の反対の端はメディカルオフィスの看板かかってたね
427名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:50:29.25ID:WFGxijdk ひとつ考えてほしい
この映画にロシア系であることが関係ない瞬間があっただろうか?
ラストシーンだけロシアが関係なくなって乗り越えためでたしめでたしですか?
プーチンをまたいだのがロシアを乗り越えたメタファー?
ご冗談を
この映画にロシア系であることが関係ない瞬間があっただろうか?
ラストシーンだけロシアが関係なくなって乗り越えためでたしめでたしですか?
プーチンをまたいだのがロシアを乗り越えたメタファー?
ご冗談を
428名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 15:55:46.10ID:SI7Wltm9 落ち着けよ
429名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 16:29:20.84ID:B/JLIXiw アカデミー賞5部門受賞でも、日本での興収はわずか1億7400万円だわ
文化通信 ~3/16(日)まで
https://www.bunkatsushin.com/images/news/255131/1_b.jpg
文化通信 ~3/16(日)まで
https://www.bunkatsushin.com/images/news/255131/1_b.jpg
432名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 17:07:56.60ID:FT5b/hET R18でセックスワーカーが主人公だから夫婦や恋人同士でも見に行き辛いからな。
433名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 17:24:09.96ID:smsEccj1435名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 17:30:07.71ID:WFz4bYwq 夫婦やカップルで見にくいと思うのは恋人いないくんだろう…
実際カップルいっぱい来てるし
おっさん独りの方が目立つよ
実際カップルいっぱい来てるし
おっさん独りの方が目立つよ
436名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 17:41:11.94ID:rQ6IAZpG あんなに評判のいい教皇選挙も日本ではアノーラ以上に爆死しそう
437名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 17:48:22.12ID:D0X08kGj 「聖なるイチジクの種」も面白い映画なのに3000万円行かないとはね
「リアルペイン」もオスカー獲ってるのに7000万円届かないんだから
映画の質も興収はつくづく無関係だなと思うわ
「リアルペイン」もオスカー獲ってるのに7000万円届かないんだから
映画の質も興収はつくづく無関係だなと思うわ
438名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 18:21:47.74ID:X2Xnl/YT オジョバンは日本のショーンベイカーこと小林啓一作品だぞ
439名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 18:35:31.41ID:xLn5Shl4 日本は盗撮防止でシャッター鳴るとか聞くけど
ロシアンママのiPhone Proもシャッター音鳴りまくりだったな
ロシアンママのiPhone Proもシャッター音鳴りまくりだったな
440名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 18:41:20.27ID:D0X08kGj 現実にはシャッター音は鳴らないけど
映画だとシャッター音鳴らないと写真撮っているのが分かりにくいから
演出としてシャッター音をつけてるんだよ
この映画に限らず
日本みたいにiPhoneのシャッター音が鳴るような
ユーザーを馬鹿にした国はあまりないね
映画だとシャッター音鳴らないと写真撮っているのが分かりにくいから
演出としてシャッター音をつけてるんだよ
この映画に限らず
日本みたいにiPhoneのシャッター音が鳴るような
ユーザーを馬鹿にした国はあまりないね
441名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 18:51:50.18ID:xLn5Shl4 あと無音のエンドロールて家とかでヘッドホンとかで見るなはともかく
シネコンだと外や隣スクリーンの騒がしい音聞こえて興醒めしちゃうのよねw
シネコンだと外や隣スクリーンの騒がしい音聞こえて興醒めしちゃうのよねw
若い女が主役のアメリカのロードムービーなら
今日から武蔵野館でやってるスイートイーストの方が
どんどん環境が変わって飽きないし面白い。
何より主役がアノーラより遥かに美人。
ただしおっぱい丸出しシーンがないのが残念。
今日から武蔵野館でやってるスイートイーストの方が
どんどん環境が変わって飽きないし面白い。
何より主役がアノーラより遥かに美人。
ただしおっぱい丸出しシーンがないのが残念。
443名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 19:13:30.78ID:7u9Fvxs0444名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 19:27:21.83ID:X2Xnl/YT 教皇選挙初日から1日2回上映だわ
445名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 19:57:40.01ID:WFXqXkOk 劇場によるだろ
てか他でやりなよ
てか他でやりなよ
446名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 20:19:03.34ID:37AJVGwr 昔と違ってミニシアター系の映画がシネコン、何なら地方のシネコンでも掛かるようになったから単純には比較できない
昔みたいに渋谷と銀座でそれぞれ1スクリーンのみで毎回満員でロングランとかそういう世界じゃないしミニシアター系映画も
昔みたいに渋谷と銀座でそれぞれ1スクリーンのみで毎回満員でロングランとかそういう世界じゃないしミニシアター系映画も
447名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 20:48:50.80ID:WFz4bYwq アノーラは海外じゃちゃんと興収は稼いでるので
日本がもう外国映画人口が壊滅的なだけだよ
外国映画の興収は韓国の方が日本よりずっと高い
日本がもう外国映画人口が壊滅的なだけだよ
外国映画の興収は韓国の方が日本よりずっと高い
448名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 20:55:50.59ID:2eWpFnCf とはいえ監督が来日してくれるけど
梶芽衣子が舞台挨拶に出てきたり過去の栄光のおかげかな
梶芽衣子が舞台挨拶に出てきたり過去の栄光のおかげかな
449名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 21:03:50.00ID:eGEQARyq 外国映画面白いのにねえ
アニメオタクがよく洋画離れザマア!日本アニメ最高!してるけど
アニメオタクがよく洋画離れザマア!日本アニメ最高!してるけど
450名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 21:07:33.99ID:D0X08kGj 文化的鎖国、精神的鎖国が進んでるから仕方ないよ
451名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 21:27:36.39ID:WFz4bYwq ショーン・ベイカーはオスカーのコメントで
映画館に行こうと呼びかけてくれてたけど
日本はそもそも外国映画ファンが少なすぎる
洋画のゴールデン放送しなくなってから関心度が低くなってる
映画館に行こうと呼びかけてくれてたけど
日本はそもそも外国映画ファンが少なすぎる
洋画のゴールデン放送しなくなってから関心度が低くなってる
452名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 21:42:10.04ID:/DZ8xg90 >>448
来日するかどうかは日本側が金出すかどうかが大きいだろガイジ
来日するかどうかは日本側が金出すかどうかが大きいだろガイジ
453名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 21:45:45.52ID:spAO8U5V 150分越えのcgコスプレおじさん映画じゃヒット無理
454名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 21:48:30.30ID:/DZ8xg90 >>434
こんなのヒットしなくても別にいい
こんなのヒットしなくても別にいい
455名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 21:49:08.52ID:/DZ8xg90 似た題材を扱ってる万引き家族が45億売れてるから十分
これはむしろ過大評価されてる
これはむしろ過大評価されてる
457名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 22:10:28.85ID:9+QsWVeo コケてるけどね
458名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 22:37:46.07ID:WFz4bYwq もう全世界で制作費の軽く7倍稼いでるからね
オスカー効果で配信でも儲かるの確実だし
次はさらにショーン・ベイカーは予算増やして撮影できるし
万引き家族?題材?意味不明
オスカー効果で配信でも儲かるの確実だし
次はさらにショーン・ベイカーは予算増やして撮影できるし
万引き家族?題材?意味不明
459名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 23:12:23.44ID:h+E0vWsg ショーン・ベイカーは大予算要らないだろ
単純思考やめな
単純思考やめな
461名無シネマ@上映中
2025/03/18(火) 23:23:00.69ID:keFz/Fmj462名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 01:44:27.78ID:A0hVFPsj ディズニーの自演や頑張ってるなあ
何人くらい釣れてんのかねえ?
何人くらい釣れてんのかねえ?
463名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 04:05:33.67ID:B28hnEWT オスカーとったんだからショーンベイカーもタイタニックとかデューンみたいなの撮ればいいのに
464名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 11:42:11.53ID:A0hVFPsj でゅーとかはないと思うけど
昔から好きな原作とかコミックはさぐられてるだろうな
そんな大作はないんだろ
昔から好きな原作とかコミックはさぐられてるだろうな
そんな大作はないんだろ
465名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 11:46:58.51ID:v0uqYoMx 監督は、出資はありがたく頂戴するけど
自分で一から脚本考えて好きなように撮りたいのでインディペンデントにするって言ってる
お金とともにアレコレ口出ししてくるようなオファーは受けないってさ
自分で一から脚本考えて好きなように撮りたいのでインディペンデントにするって言ってる
お金とともにアレコレ口出ししてくるようなオファーは受けないってさ
466名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 11:50:45.83ID:RV1CZzbF タランティーノみたいな方向に行くんじゃないかな
あの人も大手でやってても自由に作ってるよね
あの人も大手でやってても自由に作ってるよね
468名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 12:20:37.97ID:Fpf+vz9d これの次はサブスタンスだね
469名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 17:59:46.57ID:7zfEjqLN ここ数年見た中でもワーストだった
コメディと聞いたからいつになったら面白くなるのかと思ったら最後までつまらないまま終わった
上映時間体感3時間ぐらいに感じた
最近はエンドロールが終わるまで席を立つ観客は少ないが
この映画はエンドロールと同時に席を立つ人の数が近年見た事ないぐらい多かった
他の観客もあーやっと終わったって感じだったんだろう
コメディと聞いたからいつになったら面白くなるのかと思ったら最後までつまらないまま終わった
上映時間体感3時間ぐらいに感じた
最近はエンドロールが終わるまで席を立つ観客は少ないが
この映画はエンドロールと同時に席を立つ人の数が近年見た事ないぐらい多かった
他の観客もあーやっと終わったって感じだったんだろう
470名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 18:05:07.12ID:BeVQd1rX また弱者おっさんがトンチンカンなコメント書いてる
デートの経験もないとアノーラは楽しめないと思うよー
デートの経験もないとアノーラは楽しめないと思うよー
471名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 18:26:29.58ID:RIT3+f8c この感想はもはやそういう次元ではないのでは
472名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 18:50:34.87ID:GJ8MQUJP 同じ人が違う人のふりして書いてる
他のスレでもやってる
他のスレでもやってる
473名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 19:19:27.03ID:BYqDAz0h まあ、感受性がない人間には楽しめないよ
『アンダーニンジャ』とか見に行くべきだったね
『アンダーニンジャ』とか見に行くべきだったね
474名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 19:57:09.55ID:gPGc/+O1 アニーを娼婦扱いしなかったのはイゴールだけって感想が結構多いけど、イヴァンの遊び友達も娼婦扱いせず普通に接してくれたんじゃね?
イヴァンがまた軽そうな女の子を連れてきたとは思っていそうだけど、遊園地や海辺で普通の若者らしく一緒に遊んでくれたし、イヴァンを探して店に行った時も「ようアニー、どうした?」と普通だった
アニーはイヴァンの金が一番の目当てだっただろうけど、こういう普通の青春が続いてほしかったのかもしれないな、とか思った
イヴァンがまた軽そうな女の子を連れてきたとは思っていそうだけど、遊園地や海辺で普通の若者らしく一緒に遊んでくれたし、イヴァンを探して店に行った時も「ようアニー、どうした?」と普通だった
アニーはイヴァンの金が一番の目当てだっただろうけど、こういう普通の青春が続いてほしかったのかもしれないな、とか思った
475名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 20:12:52.53ID:FupmzqMV あの人ら店壊されて気の毒
476名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 20:17:59.61ID:0/1WFmsE あの店の近くにロボットが半年放置されてたんだな、と思うと感慨深い
477名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 20:40:06.29ID:gPGc/+O1 >>475
家を散らかしてメイドにチップを渡してたんだから、壊した店も金で解決する場面が見たかったなw
家を散らかしてメイドにチップを渡してたんだから、壊した店も金で解決する場面が見たかったなw
478名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 20:42:14.60ID:Mm/SnUpk 主演の人ってアジアの血が入ってるの?
二重瞼だけど蒙古襞らしき物があって東アジアにもいるタイプの目
三浦瑠麗に似ていると思ったのは自分だけかね
二重瞼だけど蒙古襞らしき物があって東アジアにもいるタイプの目
三浦瑠麗に似ていると思ったのは自分だけかね
479名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 21:11:47.43ID:0cdJRkqG たぶんトロスたちは、
取り巻き連中はヴァーニャの金目当てに集まる卑しい連中という認識だから
おまえら散々タダで飲み食いして豪遊させてもらっただろ?プラマイゼロだよ
と思ってるよ
取り巻き連中はヴァーニャの金目当てに集まる卑しい連中という認識だから
おまえら散々タダで飲み食いして豪遊させてもらっただろ?プラマイゼロだよ
と思ってるよ
480名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 22:20:08.16ID:uOirpVdj なんか60点ぐらいの普通のインディ映画やった
481名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 23:16:16.28ID:iQtEAdy8 オッサンは大好きなパーフェクトデイズ見てなよ
482名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 23:21:23.27ID:RV1CZzbF >>474
イヴァンの友達とかはチャラい系の人たちで風俗の子やら半グレやら色々混ざってるだろうから友達の彼女がセックスワーカーだろうと気にしないんじゃね?
親だとか監視役とは立場が違うからねえ
アニーがどういう将来を夢見たかは分からないね、仕事もしないバカ息子に一生添い遂げられるとも思わないだろうけど若いから今が取りあえず楽しくて貧乏抜け出せれば良いかなぐらいのノリで結婚したんじゃないかな
イヴァンの友達とかはチャラい系の人たちで風俗の子やら半グレやら色々混ざってるだろうから友達の彼女がセックスワーカーだろうと気にしないんじゃね?
親だとか監視役とは立場が違うからねえ
アニーがどういう将来を夢見たかは分からないね、仕事もしないバカ息子に一生添い遂げられるとも思わないだろうけど若いから今が取りあえず楽しくて貧乏抜け出せれば良いかなぐらいのノリで結婚したんじゃないかな
483名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 00:37:13.70ID:couuQ3UY 若者向けの映画かと思ったら
おっさんにやんわり説教されるような方向に誘導されてた
おっさんにやんわり説教されるような方向に誘導されてた
484名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 00:53:10.62ID:uExuYJao サブスタンス面白そう
485名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 01:08:22.90ID:HOL5lje+ イヴァンはただアメリカに居たいだけだったろうけど、アニーはプロポーズされた時に何回か確認してるんだからノリとかではないでしょ
そもそもが二人の思惑ってか受け取り方が全然違うわけで
そもそもが二人の思惑ってか受け取り方が全然違うわけで
486名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 03:19:25.30ID:tuZ6FdLL 正教の司祭はなんであそこまで成金を恐れてたの?
やっぱりロシアンマフィアとかと繋がってるのかね
やっぱりロシアンマフィアとかと繋がってるのかね
487名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 09:51:19.46ID:GEvoHIxT ていうかなんで司祭が成金の言いなりになってるの?
イヴァンの教育係としてロシア正教繋がりで派遣されていたのか?
でも私生活の指導とかはさすがに専任のマネージャーというかシッターを雇うんじゃないのか?
イヴァンの教育係としてロシア正教繋がりで派遣されていたのか?
でも私生活の指導とかはさすがに専任のマネージャーというかシッターを雇うんじゃないのか?
488名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 10:00:00.85ID:3S4LEG/7 そこ、深く考えることか?
発達障害もろ出し
発達障害もろ出し
489名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 10:50:23.05ID:8azk4Pc5 発達って言ってれば良いと思ってる境界知能
490名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 10:59:16.65ID:YuVxpbDg うちの地区もう1日1回しかやってない、洋画ってこんなもんなのかな
491名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 11:06:25.43ID:E2gW1t4A492名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 11:07:50.17ID:uExuYJao >>491
>発達障害
言われ慣れてるじゃなくて言い慣れてるんだろキチガイ
203 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/10(月) 16:23:32.53 ID:XhCNOMSB
インディペンデントでR18映画なんだから当たり前なのに
このスレで相手されなかった発達障害ジジイはすぐに自身がわかりやすい
ランキングとかの数字で批判しようとしてて笑えるw
むしろ人間の機微は理解できない脳の欠陥があって、数字だけ理解できるということを露呈してるのに
もう十分に世界で興収稼いでるから日本市場はそんなに重視されてない
日本へのプロモーションは監督が日本に遊びに来たかったんだろう
296 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/03/13(木) 21:38:19.19 ID:HTp3FKTY
定期的に湧く発達障害おぢw
発達障害が、人間の機微を描く映画を見ること自体が間違ってると早く気づけばいいのに
その前に発達障害を自覚できるよう診断と検査を受けましょう
302 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/13(木) 22:45:57.31 ID:HTp3FKTY
IDコロコロ発達障害おぢw
自演大好き、自分しか共感者いないから
386 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/18(火) 09:51:47.24 ID:gQ0MHR0z
小学生の頃から発達してない→発達障害アスペそのもの
390 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/18(火) 11:26:30.40 ID:Kqj15BWk
娼婦じゃないけどな
イゴールに金要求してないし
説明されないとわからない発達障害ジジイはスルー
488 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/20(木) 10:00:00.85 ID:3S4LEG/7
そこ、深く考えることか?
発達障害もろ出し
491 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/20(木) 11:06:25.43 ID:E2gW1t4A
>>489
よっぽど色んなところで発達障害って言われてきたんだな
言われ慣れてる感すごい
>発達障害
言われ慣れてるじゃなくて言い慣れてるんだろキチガイ
203 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/10(月) 16:23:32.53 ID:XhCNOMSB
インディペンデントでR18映画なんだから当たり前なのに
このスレで相手されなかった発達障害ジジイはすぐに自身がわかりやすい
ランキングとかの数字で批判しようとしてて笑えるw
むしろ人間の機微は理解できない脳の欠陥があって、数字だけ理解できるということを露呈してるのに
もう十分に世界で興収稼いでるから日本市場はそんなに重視されてない
日本へのプロモーションは監督が日本に遊びに来たかったんだろう
296 名前:名無シネマ@上映中 Mail:sage 投稿日:2025/03/13(木) 21:38:19.19 ID:HTp3FKTY
定期的に湧く発達障害おぢw
発達障害が、人間の機微を描く映画を見ること自体が間違ってると早く気づけばいいのに
その前に発達障害を自覚できるよう診断と検査を受けましょう
302 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/13(木) 22:45:57.31 ID:HTp3FKTY
IDコロコロ発達障害おぢw
自演大好き、自分しか共感者いないから
386 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/18(火) 09:51:47.24 ID:gQ0MHR0z
小学生の頃から発達してない→発達障害アスペそのもの
390 1 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/18(火) 11:26:30.40 ID:Kqj15BWk
娼婦じゃないけどな
イゴールに金要求してないし
説明されないとわからない発達障害ジジイはスルー
488 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/20(木) 10:00:00.85 ID:3S4LEG/7
そこ、深く考えることか?
発達障害もろ出し
491 名前:名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日:2025/03/20(木) 11:06:25.43 ID:E2gW1t4A
>>489
よっぽど色んなところで発達障害って言われてきたんだな
言われ慣れてる感すごい
493名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 11:24:42.09ID:bZKdD+tU 発達障害ジジイが発狂
495名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 11:34:06.66ID:M10ArxCf 司教が大富豪の手下だっていうのがそんなに疑問か?
聖職者に夢見すぎだろ
聖職者に夢見すぎだろ
496名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 11:42:05.22ID:vqcua3Jk497名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 13:05:27.38ID:LucIDGyi 同胞コミュニティの有力者を傘下に収めておくのは基本ともいえる
498名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 13:51:26.58ID:wZazsClk 国としても属国みたいな立ち位置だからな
もめてることもあるけど
もめてることもあるけど
499名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 14:07:48.10ID:GEvoHIxT そうじゃなくて、両親が教育のためになんでわざわざ司祭を選んだのかってこと。
あれだけの金持ちなら自分の会社の部下にやらせるか、プロの世話係雇うんじゃなないかな。
あれだけの金持ちなら自分の会社の部下にやらせるか、プロの世話係雇うんじゃなないかな。
500名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 14:25:09.89ID:couuQ3UY なんかすげーデ・ニーロっぽかった
501名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 14:33:37.14ID:ZkUm+ZRm トロスはヴァーニャを小さい頃から知っていて面倒を見てきた
(それだけ両親たちとは信頼関係が築かれている)
なので、アメリカ休暇中の面倒も必然的に任せられた
こういうのわざわざ説明しないとわからないものかね…
わからない人は後3回くらい見たら
(それだけ両親たちとは信頼関係が築かれている)
なので、アメリカ休暇中の面倒も必然的に任せられた
こういうのわざわざ説明しないとわからないものかね…
わからない人は後3回くらい見たら
502名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 14:40:52.76ID:tQ5VIf30 仮にわからなくてもそんなに疑問に持つことでもないよな……
503名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 16:19:59.50ID:LucIDGyi ただの部下よりも現地の顔役も兼ねてる人物に任せた方が便宜を図りやすい(ことも少なからずある)というメリットがあるし
504名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 17:52:28.01ID:wZazsClk ガリノワ(だっけ?)さまもガルニクと名前を呼ぶシーンがあるから顔見知りではある2人
505名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 19:00:02.34ID:H1N0Nkc5 イゴールはゲイなのか?って考えて思ったけど
結局アノーラって露骨に鼻の下伸ばしてくるようなタイプの男ばっかり見てきたからイゴールのさりげない好意に気付けなかったんだろうね
なんだかんだで優しさ半分下心半分みたいな気持ちはイゴールにもあったかも知れんけどそこに気付けずに「ホモ野郎!」だから
彼からするとどうしてそう思われるのか不思議に感じて「なんで俺がゲイなんだ?」って尋ねてる
結局アノーラって露骨に鼻の下伸ばしてくるようなタイプの男ばっかり見てきたからイゴールのさりげない好意に気付けなかったんだろうね
なんだかんだで優しさ半分下心半分みたいな気持ちはイゴールにもあったかも知れんけどそこに気付けずに「ホモ野郎!」だから
彼からするとどうしてそう思われるのか不思議に感じて「なんで俺がゲイなんだ?」って尋ねてる
506名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 19:19:58.20ID:fHH0dUG7 見てりゃわかるだろ
507名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 19:37:49.49ID:tQ5VIf30 とはいえ、世の中にはイゴールのイの字も出さずに、本作をつまらなかったと、こき下ろす輩も一定数いるわけで
509名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 20:01:28.55ID:h54M0X9Q ホモ野郎とか、ふさふさの人にハゲ!と言ったり、お前の母ちゃんデベソみたいなのと同じで
わざわざ何でそう思うのか?と聞き返すようなことじゃないと思う
実はヅラの人とかなら聞き返しそうだが
わざわざ何でそう思うのか?と聞き返すようなことじゃないと思う
実はヅラの人とかなら聞き返しそうだが
510名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 20:32:54.68ID:5eHVuiIr アカデミー賞がとか言われてなければ、スッゲー映画だったよって感想になったと思うんだけどね
511名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 21:05:27.91ID:etIQwIUF 優しい男の描き方が
シークレット・サンシャインに近いかもしれない
シークレット・サンシャインに近いかもしれない
513名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 22:52:45.24ID:u5u10rU0 仕事上関係のあるオリガルヒのトップとその妻が激怒してたら、それは怖がるだろ
プーチンに喧嘩売れるか?
プーチンに喧嘩売れるか?
514名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 23:09:04.30ID:HLHlBaB7 司祭としてアメリカに定着してるんだから干されてもいいだろ
それ以上の恐怖を覚える関係とは何かということだよ
それ以上の恐怖を覚える関係とは何かということだよ
515名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 23:19:05.81ID:LucIDGyi 一族総出でアメリカに移ってきてるならそう言えるかもしれんけど
516名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 23:40:43.37ID:05WYzGcP ロシアンマフィア使って制裁されそうじゃん
518名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 04:53:42.24ID:Oe+RHqb4 おばさんが反対意見を口汚く罵るだけのスレ
普通に65点くらいの映画やろ
普通に65点くらいの映画やろ
519名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 05:24:22.40ID:if4NFKgF パーフェクトデイズを見てろよオッサン
520名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 10:15:06.97ID:+XKw4mWE >>505
>なんだかんだで優しさ半分下心半分みたいな気持ちはイゴールにもあったかも知れんけど
イゴールは最後は「俺のこと好きになってくれたの?じゃあキスからしようよ」と普通に女を愛そうとしたけど、アニーは「そんなのじゃないわよ!」とキスを拒絶してるようだったな
一体何が「そんなの」だったのかは色々と解釈がありそうだけど
>なんだかんだで優しさ半分下心半分みたいな気持ちはイゴールにもあったかも知れんけど
イゴールは最後は「俺のこと好きになってくれたの?じゃあキスからしようよ」と普通に女を愛そうとしたけど、アニーは「そんなのじゃないわよ!」とキスを拒絶してるようだったな
一体何が「そんなの」だったのかは色々と解釈がありそうだけど
521名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 14:07:47.04ID:mVc+JaXt キスから始めようなんて中学生みたいなことするから乙女の恥じらいが出ちゃったんだろう
娼婦だの金目当ての結婚だの言われても頑張って強がってたのにさ
娼婦だの金目当ての結婚だの言われても頑張って強がってたのにさ
522名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 20:46:30.65ID:alMZUiR7 ベッドに向かうアノーラをにやけながら見てたり、イゴールにも人並みの下心はあったように見えたな
523名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 21:50:15.95ID:pSkp4iXy 後出しじゃなくワンスアポン〜でマイキーマディソンはいつかブレイクすると見てたねうむ
マーガレットクアリーとマヤホークは売れなかったなあ
マーガレットクアリーとマヤホークは売れなかったなあ
524名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 22:01:49.53ID:JH94At4O いや、マーガレット・クアリーもかなり売れてる方かと
525名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 22:50:08.55ID:alMZUiR7 「レイプ魔(ノンケ)」「ホモ野郎」という相反するワードを使って罵倒してるあたり
アノーラにとってイゴールは本当に自分の人生にとって初めて遭遇するような異物だったんだろうなあと
いや男も女もいけるレイプ魔という可能性が残されてはいるけど
アノーラにとってイゴールは本当に自分の人生にとって初めて遭遇するような異物だったんだろうなあと
いや男も女もいけるレイプ魔という可能性が残されてはいるけど
526名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 23:38:43.52ID:Mtgg26LH タイトルはアノーラじゃなくて「イゴール」といえなくもない
しかしイゴールがアニーよりアノーラの方がいいっていうから
「アノーラ」なのか
しかしイゴールがアニーよりアノーラの方がいいっていうから
「アノーラ」なのか
527名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 23:46:59.43ID:F1Uuhwb/ 何言ってんの?
529名無シネマ@上映中
2025/03/22(土) 00:47:51.46ID:LPuKbfiU またいつもの奴かよ
530名無シネマ@上映中
2025/03/22(土) 11:16:39.51ID:SJZP3esX イゴイゴノーラにしたら大ヒットしてた
531名無シネマ@上映中
2025/03/22(土) 11:30:01.38ID:t1ve/9vs オッサンはパーフェクトデイズの真似してなよ
532名無シネマ@上映中
2025/03/22(土) 13:48:22.61ID:O3EJtWgK ルームメイトって何者なの?
どうでも良いモブ?
あとアニーは何のために金貯めてたか分からなかった
売れっ子で使う暇も無く稼いでいたからかなり溜まっていたはず
どうでも良いモブ?
あとアニーは何のために金貯めてたか分からなかった
売れっ子で使う暇も無く稼いでいたからかなり溜まっていたはず
533名無シネマ@上映中
2025/03/22(土) 15:10:58.28ID:Fwsx5UXc モブルームメイトえっらい美人だった
536名無シネマ@上映中
2025/03/22(土) 18:02:55.27ID:kSXWoP0H あれ最後キスしようとしてたのか。
首絞めてるのかと思った。実は本物のサイコパスでした、みたいな。
首絞めてるのかと思った。実は本物のサイコパスでした、みたいな。
537名無シネマ@上映中
2025/03/22(土) 18:46:15.17ID:COx9dYo+ ベリーショートボブのモブストリップダンサーが1番エロかった
538名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 10:28:10.58ID:zBrcYKBR539名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 11:18:31.65ID:gYUElAnu 多様な解釈が可能なようにつくられてるし、だからこそ作品の余韻が残る仕上がりになってるよね
540名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 13:08:39.79ID:Mc6UznaR >>531
ババア
ババア
542名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 20:47:39.81ID:53cIxaWE セリフが凄かったな
何を言うにしても、形容詞はひたすらfucking
fuckで腰振ってるよりも多い"fucking"
何を言うにしても、形容詞はひたすらfucking
fuckで腰振ってるよりも多い"fucking"
543名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 21:04:35.05ID:UN2lQ6CV マザーファッカーって言葉、日本なら放送禁止用語な気もするのだが。
544名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 21:25:44.02ID:W5rmSQ/T だからどうした?
それ以前に放送できないだろ
それ以前に放送できないだろ
545名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 22:34:39.21ID:Tmq7z6DC 遊び人とロシア移民ばかり出てくる映画とはいえ作中でタバコ吸いすぎ
546名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 23:29:58.46ID:a/nqakq0 教皇選挙でも枢機卿たちがガンガン吸ってポイ捨てしまくってたよ
547名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 23:34:44.13ID:udsLmLlD タバコ吸ってる映画結構あるよ
548名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 23:38:01.66ID:DlnxDjpo 世界的に古風なマッチョが幅利かせてるからタバコ復権するんじゃね?w
549名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 23:38:27.23ID:dGNCJycO なぜかアメリカの映画だとタバコ吸ったらダメみたいな風説を信じてる人いるよね
550名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 23:39:59.67ID:oOiVGjAR タバコ吸ってない映画の方が少なそう
552名無シネマ@上映中
2025/03/23(日) 23:49:55.35ID:Tmq7z6DC ていうかどこにそんな風説有るんだよ
553名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 00:37:33.79ID:WE9+bda6 現代は喫煙者がマイノリティだからそら減るだろ
554名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 03:40:58.45ID:qAeBCCQs いうほどマイノリティか?
吸えない人ほどださいやつが多いイメージはあるけど
吸えない人ほどださいやつが多いイメージはあるけど
555名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 04:34:08.60ID:RoYqlDs/ 喫煙は映画内では絵になるけど実際はヤニ臭い身体に悪い金かかるで良いことないしそりゃ減るよ
特に女性の喫煙者はあまり見かけなくなった 夜の仕事界隈は吸ってる人も多そうだからリアルだけど
特に女性の喫煙者はあまり見かけなくなった 夜の仕事界隈は吸ってる人も多そうだからリアルだけど
556名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 05:01:06.55ID:lYbjuPem557名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 05:19:48.54ID:geDujtwL そもそも社会の底辺みたいな女と男が主役の映画でタバコは云々言われてもね
558名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 05:52:33.41ID:RoYqlDs/ 特定の階級やコミュニティ、時代設定を表現するには便利な小道具なんよね
好意ある男女が同じタバコ咥えるのもちょっとベタだけど映画的
好意ある男女が同じタバコ咥えるのもちょっとベタだけど映画的
>>549
喫煙シーンがあるとPG12になる。
喫煙シーンがあるとPG12になる。
561名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 09:11:00.10ID:vh6VTkaZ 吸えない方がダサいっていつの話かと思った
あんだけタバコシーンあるとあーそういう階層の人たちだもんなって視覚的にわかりやすくなるからいい
あんだけタバコシーンあるとあーそういう階層の人たちだもんなって視覚的にわかりやすくなるからいい
562名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 09:16:06.95ID:qAeBCCQs タレント界隈なんてみんな吸ってるじゃん
自分の周りの美男美女も吸ってるよ
見た目残念な人ほど嫌煙家ってイメージ
自分の周りの美男美女も吸ってるよ
見た目残念な人ほど嫌煙家ってイメージ
563名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 10:45:42.25ID:kPjiYLqk 同じ監督のフロリダプロジェクトもレッドロケットもタバコすぱすぱだった
貧乏でもタバコはやめない
貧乏でもタバコはやめない
564名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 10:48:23.04ID:oR1qcNQ1 登場人部の階層を表すのに有効な小道具ではあるな喫煙は
566名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 12:27:08.20ID:xfa25dlT567名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 13:01:48.99ID:F+o0K2Sd ティモシー・シャラメなんかも喫煙者だな
568名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 13:02:18.02ID:F+o0K2Sd タバコで階層って何時代の価値観だよ
570名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 13:08:47.42ID:qg3GWD3z トランプがかき回してる側近として今時点ではただの狂人とかしてる
571名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 13:11:17.99ID:mbC3Kmcm572名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 20:59:11.18ID:HOhgIwTu この映画イゴール出てこなかったらやばかったな
573名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 22:28:31.77ID:V59C2ezl やばいとは一体
574名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 22:38:45.52ID:iRGktMBT つーかアノーラとイゴールありきの話だろ
575名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 22:41:29.95ID:V59C2ezl そうなの?
世間の評価や感想とかあんま漁ってないから全然わからんわ
世間の評価や感想とかあんま漁ってないから全然わからんわ
576名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 22:58:40.79ID:SMWNGHTU 情報なくても1回映画見てわかるが…?
577名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 23:06:28.81ID:V59C2ezl ?
なに言いたいかよくわからないの、ごめんね
なに言いたいかよくわからないの、ごめんね
578名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 00:20:11.79ID:mQFdqxgn 理解力が、、、
579名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 01:06:33.69ID:S3sfltsP ティファニーで朝食をに例えればイゴールはポールの立ち位置だもんね
イヴァンはブラジルの富豪
イヴァンはブラジルの富豪
580名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 07:24:06.19ID:0cO9Lv5K イゴールのユラポリソフはアカデミー賞助演男優賞とるべきだった。
今年はキーランカルキンが強すぎて不運だった。
今年はキーランカルキンが強すぎて不運だった。
581名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 09:57:48.19ID:6Fn9ZG6c 公式サイトなどでのあらすじ紹介で、アノーラをストリップダンサーとしてるのは変だろ
露骨に売春婦じゃないか
まあ、日本でも個室で特別サービスしてたストリップ劇場が摘発されて潰れた、大阪の十三ミュージックとかもあるけど
露骨に売春婦じゃないか
まあ、日本でも個室で特別サービスしてたストリップ劇場が摘発されて潰れた、大阪の十三ミュージックとかもあるけど
582名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 10:03:32.82ID:uu+E4eOh 日本で言えばおっパブ店員であって風俗嬢ではない、みたいな
583名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 10:03:41.31ID:kDk6axUV しつこいロシア人俳優ヲタとかミソジニーとか大人気ですね
584名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 10:13:58.67ID:uu+E4eOh テーマがテーマなだけにある種のホイホイになるのは仕方ないところもあるのでは
585名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 11:08:09.12ID:S3sfltsP586名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 11:31:57.91ID:eikOq6KZ ビジネスとしての売春は違法だからな、アメリカ(ごく一部地域除く)
やるとすれば店外でのエスコートの上であくまで個人同士の合意の上での行為とかの話になる
売春って職業ではない
違法の立ちん坊みたいなのと一緒にされたらそりゃ怒る
やるとすれば店外でのエスコートの上であくまで個人同士の合意の上での行為とかの話になる
売春って職業ではない
違法の立ちん坊みたいなのと一緒にされたらそりゃ怒る
587名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 11:32:48.98ID:eikOq6KZ つかキャバ嬢を売春婦扱いするのと同じだ、あれが一番近い
588名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 13:20:17.09ID:6Fn9ZG6c そうか
飛田新地とか松島新地の「料亭」にいる「仲居さん」みたいなもんか
飛田新地とか松島新地の「料亭」にいる「仲居さん」みたいなもんか
589名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 13:24:34.05ID:uu+E4eOh まあ画面見たまんま「性的サービス強めのストリップダンサー」って立ち位置でもいいと思うけどね
場末感がわかりやすいというか
場末感がわかりやすいというか
590名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 22:40:19.79ID:W2pB41nP 昨日初めて見たけど面白かった
少なくとも同じ最優秀作品賞のエブエブよりは100倍面白かった
5ちゃんとかネットはレイパーがよく使われるけど
この映画ではレイピストだったな
少なくとも同じ最優秀作品賞のエブエブよりは100倍面白かった
5ちゃんとかネットはレイパーがよく使われるけど
この映画ではレイピストだったな
591名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 00:43:46.70ID:OMo1kxcX エロティック・キャピタル
592名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 00:46:00.78ID:OMo1kxcX >>562
タバコは老けるぞ
タバコは老けるぞ
594名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 03:58:14.10ID:D5EPD/NU エブエブって移民とか以前にギャグとかシュールさとかが全くもって面白いと思わなかった。
今年だったらかすりもしなかっただろうな
今年だったらかすりもしなかっただろうな
595名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 08:11:49.25ID:WE37z0Sx 金が出てるのが最強に決まってるだろ
597名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 11:09:59.85ID:OMo1kxcX バカマンコって感じの映画
598名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 11:10:24.87ID:OMo1kxcX タイトル『Theバカマンコ』だったらヒットしたかも
599名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 12:00:27.08ID:R6S5Zlxp つまんないレスすぎて昼食不味くなったわ
仕事しよ
仕事しよ
600名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 12:03:13.13ID:D5EPD/NU >>596
移民のがめつさはよく分かったしそこはいいとして、
格闘中にアナルに事務用品突っ込んだり、別惑星で目がある石になったり、その辺が全く笑えなかった。
アメリカ人がウケるギャグと日本人のギャグセンスが違いすぎてビックリした。
移民のがめつさはよく分かったしそこはいいとして、
格闘中にアナルに事務用品突っ込んだり、別惑星で目がある石になったり、その辺が全く笑えなかった。
アメリカ人がウケるギャグと日本人のギャグセンスが違いすぎてビックリした。
601名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 12:05:27.72ID:WE37z0Sx いいとこがあったんならお前に合ってるよ
602名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 13:15:35.19ID:4etaL8gl バカマンコ映画でもナミビアの砂漠の方がインパクトあったな。
603名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 13:24:31.03ID:En/LGnhv 最新版 IMDbの点数
ウィキッド 7.5
エレクトリック・ステイト 6.0
白雪姫 1.7
アノーラ 7.6
ミッキー17 7.0
Black Bag 7.3
モアナと伝説の海2 6.7
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド 5.9
ブルータリスト 7.5
教皇選挙 7.4
Flow 7.9
名もなき者 7.4
ウィキッド 7.5
エレクトリック・ステイト 6.0
白雪姫 1.7
アノーラ 7.6
ミッキー17 7.0
Black Bag 7.3
モアナと伝説の海2 6.7
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド 5.9
ブルータリスト 7.5
教皇選挙 7.4
Flow 7.9
名もなき者 7.4
604名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 13:57:09.66ID:UjYbIF3W ヴァーニャのバカっぽさもなかなか乙なものだった
ちんこも含めて
ちんこも含めて
605名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 13:58:50.70ID:6U5fGPnX マーベル物って固定ファンの組織票で無駄にimdbの点数が高く付きがちなのが特徴なのに
imdb基本的には当てになるけど、マーベルの映画とインド映画の得点は組織票になるので信用できないイメージある
暇でネット大好きで英語できるインド人の人数多すぎ
imdb基本的には当てになるけど、マーベルの映画とインド映画の得点は組織票になるので信用できないイメージある
暇でネット大好きで英語できるインド人の人数多すぎ
606名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 14:05:57.95ID:WE37z0Sx ここは信用できる
の繰り返しw
の繰り返しw
607名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 14:32:16.84ID:f7dRJIRu608名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 14:33:25.88ID:OMo1kxcX >>599
かわいい仕事頑張って
かわいい仕事頑張って
609名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 14:34:26.75ID:OMo1kxcX >>596
まぁ今反移民政策に動いてるんだけどね
まぁ今反移民政策に動いてるんだけどね
610名無シネマ@上映中
2025/03/26(水) 20:09:39.61ID:No3huH1I 今観てきたけど白人ってゲロまで白いの?
脳震盪みたいって言ってたから
泡でも吹いて死ぬのかと思って焦ったんだが
脳震盪みたいって言ってたから
泡でも吹いて死ぬのかと思って焦ったんだが
611名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 00:10:36.31ID:4xALykOd 『Theバカマンコ-エロティック・キャピタル-』
612名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 07:11:34.89ID:OcOFufM6 なぜそんなに逆鱗に触れるのかわからん
描かれ方は特に美化されてないのに
むしろ悲惨オブ悲惨というか
描かれ方は特に美化されてないのに
むしろ悲惨オブ悲惨というか
613名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 07:36:30.22ID:4xALykOd 過大評価だから?
614名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 07:38:07.91ID:4xALykOd 65点の映画がオスカーを取ったかまぁ
最近の映画はだいたいそんなもんか
最近の映画はだいたいそんなもんか
615名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 08:34:30.14ID:OcOFufM6 映画が好きなんだねぇ
616名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 08:35:28.85ID:QLU5v6Zl 目が肥えていらっしゃる方だ
617名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 10:09:28.82ID:6VTUcs4F >>614
米国での評価は76点だね
IMDbでの評価から抜粋
Flow 7.9
アノーラ 7.6
ウィキッド 7.5
ブルータリスト 7.5
教皇選挙 7.4
名もなき者 7.4
ザ•サブスタンス 7.3
Black Bag 7.3
ミッキー17 7.0
モアナと伝説の海2 6.7
エレクトリック・ステイト 6.0
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド 5.9
白雪姫 1.6
米国での評価は76点だね
IMDbでの評価から抜粋
Flow 7.9
アノーラ 7.6
ウィキッド 7.5
ブルータリスト 7.5
教皇選挙 7.4
名もなき者 7.4
ザ•サブスタンス 7.3
Black Bag 7.3
ミッキー17 7.0
モアナと伝説の海2 6.7
エレクトリック・ステイト 6.0
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド 5.9
白雪姫 1.6
618名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 11:57:14.45ID:FUkPeYcl 映画博士がいると聞いて
620名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 19:55:16.84ID:wu7alwYU 今日見てきた
とりあえずスレをザッと一通り読んでみたが、やはり最後のセックスシーンの解釈は分かれてるようだな
とにかくエロシーンが多すぎてカップルで観に行っても気まずくなるような内容だったな
俺はずっと股間をヴァーニャ並みにパンパンにさせてたから隣のおばちゃんに変に思われたかもしれんな
とりあえずスレをザッと一通り読んでみたが、やはり最後のセックスシーンの解釈は分かれてるようだな
とにかくエロシーンが多すぎてカップルで観に行っても気まずくなるような内容だったな
俺はずっと股間をヴァーニャ並みにパンパンにさせてたから隣のおばちゃんに変に思われたかもしれんな
621名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 20:33:30.30ID:Csi9koa2 スポーツ感覚のセックスばかりだからそれほどエロく感じなかったな
622名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 03:05:00.47ID:ht3YJtB+ なんか外人のセックスって情緒が無いよね
623名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 07:27:45.29ID:fbZeEMnj 観てからしばらく経って記憶が曖昧になっているんですが、
激怒しているワーニャ母と比べて父のほうは傍観者というか
「娼婦でもいいんじゃないの」と思っている感じでしたっけ。
ラスベガスでなにかの拍子に大笑いしていたし。
激怒しているワーニャ母と比べて父のほうは傍観者というか
「娼婦でもいいんじゃないの」と思っている感じでしたっけ。
ラスベガスでなにかの拍子に大笑いしていたし。
626名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 09:28:58.11ID:nJmamanB ぶっかけは普通に海外でも流行ってるし真似したAVが出てる
ちなみに壁尻系もパクられてる
ちなみに壁尻系もパクられてる
627名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 09:29:43.50ID:nJmamanB 日本人のエロと飯に対する熱意と独創性は世界一だな
エロと飯を同じジャンルだと思ってる可能性はあるが
エロと飯を同じジャンルだと思ってる可能性はあるが
629名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 09:42:33.89ID:nJmamanB >>625
ぶっかけの情緒も分からないなんて…
ぶっかけの情緒も分からないなんて…
630名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 09:44:06.71ID:nJmamanB 立ちんぼやってる女が言うには外人って早漏が多いらしいな
631名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 09:44:56.83ID:nJmamanB 早漏=スポーツセックス
遅漏=ねっとりセックス
と考えればある種納得がいく
遅漏=ねっとりセックス
と考えればある種納得がいく
632名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 11:24:48.47ID:AU865Ow8 ここでも散々な言われようのバカ息子だが、奴は間違いなくクズなんだけども、認めたくないけど自分にも通じる弱さみたいなものを感じてしまった
親に逆らえないところとか、困難が起きたら酒や売春やドラッグに逃げて困難から目を背ける感じとか…
親から「お前は一族の恥だ」って言われてたけどあの様子だと日常的に言われてそうな感じだったし
思えばイヴァンは21歳で、自分もそれぐらいの歳の時は地元の同級生が良い大学行ってたり、一流企業に内定したとか、早い人だと結婚して家庭持ってたり
「それに比べて自分は…」ってコンプレックスの塊だったような時期だったなと
そんな時期に莫大な金が手元にあったら散財して虚勢を張るようなバカ息子になるのもちょっとだけ分かるような気がしてしまった
親に逆らえないところとか、困難が起きたら酒や売春やドラッグに逃げて困難から目を背ける感じとか…
親から「お前は一族の恥だ」って言われてたけどあの様子だと日常的に言われてそうな感じだったし
思えばイヴァンは21歳で、自分もそれぐらいの歳の時は地元の同級生が良い大学行ってたり、一流企業に内定したとか、早い人だと結婚して家庭持ってたり
「それに比べて自分は…」ってコンプレックスの塊だったような時期だったなと
そんな時期に莫大な金が手元にあったら散財して虚勢を張るようなバカ息子になるのもちょっとだけ分かるような気がしてしまった
633名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 11:55:57.66ID:ht3YJtB+ 21歳ぐらいで自由に金使わせてたらクズになるわ
精神年齢もっと低そうだし頭も悪そうだから大学とかも行けないんだろうな
いくらアタマ悪くても障害者で無ければもうちょっと教育できたはず
親が悪いわ
精神年齢もっと低そうだし頭も悪そうだから大学とかも行けないんだろうな
いくらアタマ悪くても障害者で無ければもうちょっと教育できたはず
親が悪いわ
634名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 11:59:06.56ID:nJmamanB 日本の2世政治家とか見てれば金持ちの子供が大体バカに育つのはわかるやろ
635名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 12:25:56.95ID:6XT5l38t >>623
一応、困った馬鹿息子だみたいには思ってたんじゃないかな
アメリカに着いた時は難しい顔してたし「お前はもうおしまいだ」的なことを息子に言ってたし
でも予測するに男同士だし、風俗遊びしちゃったり
のぼせ上がって大失敗てのには一定の理解があったんじゃないかな
大爆笑してたのはアニーがおかんに面と向かって罵声を浴びせた時だね
なにコイツ面白いじゃんみたいに思ったのかなと
俺はあのシーンはおとんの器の大きさと、強い女好きな性癖を表してたんじゃないかなと感じた
一応、困った馬鹿息子だみたいには思ってたんじゃないかな
アメリカに着いた時は難しい顔してたし「お前はもうおしまいだ」的なことを息子に言ってたし
でも予測するに男同士だし、風俗遊びしちゃったり
のぼせ上がって大失敗てのには一定の理解があったんじゃないかな
大爆笑してたのはアニーがおかんに面と向かって罵声を浴びせた時だね
なにコイツ面白いじゃんみたいに思ったのかなと
俺はあのシーンはおとんの器の大きさと、強い女好きな性癖を表してたんじゃないかなと感じた
636名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 12:46:54.70ID:74xUT34+ 岸信千代もあんな感じだったんだろうなって思ってしまった。
637名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 13:16:07.72ID:PqFo+6AI 家庭教師の平沢勝栄に何度も定規でひっぱたかれたけど馬鹿が治らなかった人思い出しますなぁ
639名無シネマ@上映中
2025/03/28(金) 14:37:23.23ID:nJmamanB w
641名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 07:33:34.66ID:zJ/jhihh コンドームの袋デカくね?
642名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 10:35:59.76ID:Teda8OxO 普通に見てたけど、思えば昔だったら後ろからしてる時に男と女の接触点にボカシ入ってたよね
いい時代になったなぁ
いい時代になったなぁ
643名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 13:11:35.83ID:ATfyewPw ポコチンも見えてたよね
ローマとか哀れなる者とかミッドサマーとか、近年チンポコ解禁かよ
男性差別だわ
ローマとか哀れなる者とかミッドサマーとか、近年チンポコ解禁かよ
男性差別だわ
644名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 14:59:11.36ID:WTTqijrt 昔はエロでもなんでもない、単に男が部屋で水浴びしてるだけの日常生活シーンで腰に白くでっかいボカシ入ってたな
それもシェークスピア作品
それもシェークスピア作品
645名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 18:09:25.12ID:aGC6xQom マンコの具が見えた映画ってあるっけ?
マン毛はあるけど
マン毛はあるけど
646名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 18:19:12.64ID:WtANVWK1 9 songsでググろう
古くは愛のコリーダ
古くは愛のコリーダ
647名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 18:21:54.49ID:PryEQVgS もろに見えたら上映出来ないけど、
「アデル、ブルーは熱い色」はほぼ見えてた
「アデル、ブルーは熱い色」はほぼ見えてた
648名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 19:28:41.67ID:WtANVWK1 >>647
あれは付け乳首ならぬ付け性器だったらしい
あれは付け乳首ならぬ付け性器だったらしい
649名無シネマ@上映中
2025/04/01(火) 03:53:55.68ID:Nvlfzs8N トリアーのアンチクライストはどうだったかね
気持ち悪くて覚えてないや
気持ち悪くて覚えてないや
650名無シネマ@上映中
2025/04/01(火) 07:39:25.28ID:FRIr1Rpw 作品名は覚えてないけど
ロザリオドウソンがツルツルワレメを丸出ししてるね
ロザリオドウソンがツルツルワレメを丸出ししてるね
651名無シネマ@上映中
2025/04/02(水) 22:25:29.87ID:q0GT4X03 予告で見れる展開以外に何か待ってるのかと思ったらそのまま終わりかよ、、、
652名無シネマ@上映中
2025/04/03(木) 00:06:16.55ID:mayLIGep しょうもない感想だけど水商売、風俗嬢の喋り方って万国共通なんだと思った
653名無シネマ@上映中
2025/04/03(木) 11:22:16.90ID:EIiIqHEi 境界知能がやる仕事だからな
日本は奨学金払えない普通の子がやることもあるけど
日本は奨学金払えない普通の子がやることもあるけど
654名無シネマ@上映中
2025/04/03(木) 15:02:02.80ID:HZ3cP2FN 見てきたけど何が言いたいのかわからん映画だったな
エロシーンだらけで唖然としたし
主人公が実は某国人とか工作員とかレッドルーム出身とか期待してたけど
う〜ん
エロシーンだらけで唖然としたし
主人公が実は某国人とか工作員とかレッドルーム出身とか期待してたけど
う〜ん
655名無シネマ@上映中
2025/04/03(木) 16:07:40.09ID:xn0EQz+k 夢みる売春婦に現実を突きつける映画
656名無シネマ@上映中
2025/04/03(木) 16:47:10.72ID:q0rR8TG2 ショーン・ベイカーって底辺の普通の人の暮らしを描いた作品ばっかりで、甘い解決で良かった良かったみたいにはならない
そこらへんが味わえるようになるとジーンとくるんだけどな
そこらへんが味わえるようになるとジーンとくるんだけどな
657名無シネマ@上映中
2025/04/03(木) 18:20:23.28ID:4KlV4zBD アーハ
658名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 19:01:08.50ID:THgZ3f0X 批判も多いから警戒して観に行ったけど、良かったわ
初めてイヴァン(の両親)家に訪れた時のアノーラの反応が感動ではなく、なんだかすごくショックを受けている様子で、胸を打たれたわ
あれだけ働いても、ニューヨークではあの家が限界というのは現実なんだろうね
初めてイヴァン(の両親)家に訪れた時のアノーラの反応が感動ではなく、なんだかすごくショックを受けている様子で、胸を打たれたわ
あれだけ働いても、ニューヨークではあの家が限界というのは現実なんだろうね
659名無シネマ@上映中
2025/04/07(月) 12:41:45.03ID:nshRp5Pu まあつまりロシアの人達もアメリカで楽しく暮らせば心穏やかになるのに
って話かな
って話かな
661名無シネマ@上映中
2025/04/07(月) 14:28:51.31ID:d4jPCRBy 予告編の感じに騙されたな
まさか、シークレット・サンシャインを彷彿とさせる映画だったとは
イゴールがAnoraには「光」という意味があると言うシーンで泣いた
https://i.imgur.com/NCpBtin.jpeg
https://i.imgur.com/SdXNnYo.jpeg
https://i.imgur.com/yMCVmc5.jpeg
まさか、シークレット・サンシャインを彷彿とさせる映画だったとは
イゴールがAnoraには「光」という意味があると言うシーンで泣いた
https://i.imgur.com/NCpBtin.jpeg
https://i.imgur.com/SdXNnYo.jpeg
https://i.imgur.com/yMCVmc5.jpeg
662名無シネマ@上映中
2025/04/07(月) 19:15:44.55ID:J70EvYY0 うーんまぁ
663名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 21:33:54.24ID:MNnVRWW4 アカデミー受賞でセカンドランやってたからようやく見たがフェミ映画やったんやなこれ。見んでもえかったわ
664名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 22:07:05.37ID:lYqKsf8R 高齢独身のおじいちゃんには合わないよ
665名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 22:45:55.96ID:TsomDpI3 ババア↑
666名無シネマ@上映中
2025/04/10(木) 00:08:58.51ID:7BXHo+BR 最近の映画界はフェミとかホモとか金持ちはクソ思想みたいなのばかりでどうなってんだよ
667名無シネマ@上映中
2025/04/10(木) 01:04:02.85ID:YvMBby/j ロシア人がゲロ吐いた所で
館内に響き渡るデカい笑い声。犯人オレ
館内に響き渡るデカい笑い声。犯人オレ
668名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 14:23:30.07ID:jTmQYjvN いい加減、女は弱者で社会の犠牲者っていうのやめませんか?
669名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 14:25:03.75ID:tz5eEO1p 弱男によりそった映画作れってか
いくらでもあるだろ
いくらでもあるだろ
670名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 15:16:19.27ID:RognxX3b たとえば?
671名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 15:27:05.26ID:hjJ//fhc 最近だとアイ・ライク・ムービーズとか?
スーパーバッドとかナポレオン・ダイナマイトも当てはまるかな
スーパーバッドとかナポレオン・ダイナマイトも当てはまるかな
672名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 16:46:10.78ID:KeJuJTH9 弱男がいただき女子から搾取される映画だったらアカデミー賞とってなかったろ
674名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 18:32:03.83ID:DVP2yKiR 普通にマンコで金稼ぐバカ女の話なのに何がそんなに気に食わないのか
675名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 19:06:07.11ID:auh32ss2676名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 20:44:18.71ID:LBiI7BsV レッドロケットは弱者男性
ではないか
ではないか
677名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 23:59:03.84ID:bdQ90ojK 日本の漫画アニメには腐るほどあるから
そっちを見ればよろしい
そっちを見ればよろしい
678名無シネマ@上映中
2025/04/12(土) 10:53:34.52ID:s3r2zLo+ ガス オイルで稼いでこの様
679名無シネマ@上映中
2025/04/12(土) 19:26:02.35ID:cvLzu24E680名無シネマ@上映中
2025/04/12(土) 20:14:01.52ID:AqMt6xBN ではないか
681名無シネマ@上映中
2025/04/12(土) 20:32:39.94ID:AqMt6xBN レッドロケット
682名無シネマ@上映中
2025/04/12(土) 20:36:52.44ID:AqMt6xBN よろしい
683名無シネマ@上映中
2025/04/12(土) 21:29:02.33ID:4E+TF1If 頭打ったからゲロっちゃった?まさか死んじゃう?と思ったら最後までただのコメディリリーフだった
684名無シネマ@上映中
2025/04/12(土) 22:19:49.44ID:o+/D1jqM 凸凹4人のトンデモ珍道中映画として普通に面白かった
笑いが漏れるとこが何箇所もあったし
笑いが漏れるとこが何箇所もあったし
685名無シネマ@上映中
2025/04/13(日) 10:57:55.43ID:SV9ZfEUf ストーリーが話にならなくなるが
アノーラが途中で逃げ出す機会何回もあったのに律儀に最後まで付き合ってるの不可解でならなかった。
「こういう体売ってる子は頭悪いんです。守ってあげなきゃいけない存在なんです」なんて意味なんだろうが
フロリダプロジェクトもそうだけど、アホに共感するように仕向けられるの疲れてくる。
なんで日本の左翼ドキュメンタリー映画みたいに映画見に行って教育を押し付けられなきゃならんのだと
アノーラが途中で逃げ出す機会何回もあったのに律儀に最後まで付き合ってるの不可解でならなかった。
「こういう体売ってる子は頭悪いんです。守ってあげなきゃいけない存在なんです」なんて意味なんだろうが
フロリダプロジェクトもそうだけど、アホに共感するように仕向けられるの疲れてくる。
なんで日本の左翼ドキュメンタリー映画みたいに映画見に行って教育を押し付けられなきゃならんのだと
686名無シネマ@上映中
2025/04/13(日) 11:47:59.21ID:GAoWLPi8 夜の仕事やってるのに本名に近い名前でやってるところに性格出てるなぁと思ったからそこは別に気にならなかったなぁ
バカボンとの最初の方のやりとりもそうだけどあんまり嘘つけないし、交渉も下手
悪く言えばバカだけど、ある種のバカ同士の波長が合っちゃったんだよね
ピュアでもいいけど
ダイヤモンドちゃんの性格はいっそ清々しかったけどw
金!リッチ!整形!ダイヤ!
バカボンとの最初の方のやりとりもそうだけどあんまり嘘つけないし、交渉も下手
悪く言えばバカだけど、ある種のバカ同士の波長が合っちゃったんだよね
ピュアでもいいけど
ダイヤモンドちゃんの性格はいっそ清々しかったけどw
金!リッチ!整形!ダイヤ!
687名無シネマ@上映中
2025/04/13(日) 15:40:49.32ID:6Tqiwe1U アノーラをやっと小さな名画座みたいな小さな映画館で見られた。
客はほほ満員で
近くのシネコンでも上映していないから想定内だけど
シネコンでポイントが貯まらないのは残念だった。
作品の内容はさすがの高評価で
エロシーンが多くなかったら全ての人が見るべき面白さだった。
これはプリティウーマンと比べ物にならないくらい良く出来ていた。
最後にアノーラが少し救われるシーンがあるけど
二人とも苦しい境遇で助け合え無いのが切ない。
客はほほ満員で
近くのシネコンでも上映していないから想定内だけど
シネコンでポイントが貯まらないのは残念だった。
作品の内容はさすがの高評価で
エロシーンが多くなかったら全ての人が見るべき面白さだった。
これはプリティウーマンと比べ物にならないくらい良く出来ていた。
最後にアノーラが少し救われるシーンがあるけど
二人とも苦しい境遇で助け合え無いのが切ない。
688名無シネマ@上映中
2025/04/13(日) 17:12:43.49ID:7YZ+Lk50 ラストシーンの後、2人は付き合ったりしないのかな?
そういう希望があってもイイよね?
そういう希望があってもイイよね?
689名無シネマ@上映中
2025/04/13(日) 19:34:22.18ID:GiqIU4AT あってもいいけど最後の余韻が台無しになるかな
690名無シネマ@上映中
2025/04/13(日) 20:01:23.85ID:ctRnN7RC691名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 04:47:01.39ID:xdSb/l93 アノーラはバカ息子に本気で惚れてたのだろうか?
それとも今の生活から脱するためのただの金づるだったのかしら
体の相性は良さそうだけど
それとも今の生活から脱するためのただの金づるだったのかしら
体の相性は良さそうだけど
692名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 05:09:05.67ID:bqGl59al 半々じゃないか
694名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 09:59:38.00ID:FA561R6U あのラストシーンで希望を感じない人はあまり恋愛でうまくいったことがない人かな?
695名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 10:11:58.74ID:WVTtN7TU 私もあのラストシーンの後、結局Hはできなかったけど、「俺の家に来ないか」って同棲し始めて、2人とも新しい仕事として小さなレストランとかショーパブを慣れないながらも2人で運営していつの間にか結婚するっていう未来を想像してる。
そうなったら素敵だなって願望もあるけど、そうじゃにとあまりにも救いがなさすぎる。
ラースフォントリアーの映画じゃないんだから。
そうなったら素敵だなって願望もあるけど、そうじゃにとあまりにも救いがなさすぎる。
ラースフォントリアーの映画じゃないんだから。
696名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 10:20:53.84ID:FA561R6U うん、あのあと噂の彼のおばあちゃんに会って、アノーラいい子ねとめっちゃ気に入られて
アノーラもおばあちゃん子だから仲良くなって結婚までは行きそうな気がする
ただ、経済的な問題とかでケンカして別れるとかもありそうだけど、結構続きそうと思った
アノーラもおばあちゃん子だから仲良くなって結婚までは行きそうな気がする
ただ、経済的な問題とかでケンカして別れるとかもありそうだけど、結構続きそうと思った
697名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 10:25:41.90ID:eL4BBVUB 町山って人が教皇選挙についての話をしてる配信を聞いてたんだけど
「来年になったらアノーラのことを覚えてる人なんて誰もいないよw」と唐突にディスってて笑った
「来年になったらアノーラのことを覚えてる人なんて誰もいないよw」と唐突にディスってて笑った
698名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 10:29:56.31ID:eL4BBVUB ごばく
699名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 10:51:31.41ID:FA561R6U それ、アカデミー賞作品ですら次々と出る新作のせいで忘れられてしまうっていう意味だけどな
いまオッペンハイマーの話題をしてる人いるか?
いまオッペンハイマーの話題をしてる人いるか?
700名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 11:34:21.60ID:dxDVsvsT イゴールはプライベートなら平気で女をビンタできる奴と俺は思うけどな
俺は男だけどむしろこういうの女性の方がわかるかもしれないけど男の優しさと暴力性は別だよ
アノーラが幸せになる日なんて来ないだろ
キーキーわめいて減らず口をたたいて男の胸で悔し泣きして、こんなんが幸せになれるわけがない
俺は男だけどむしろこういうの女性の方がわかるかもしれないけど男の優しさと暴力性は別だよ
アノーラが幸せになる日なんて来ないだろ
キーキーわめいて減らず口をたたいて男の胸で悔し泣きして、こんなんが幸せになれるわけがない
701名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 11:38:14.36ID:dxDVsvsT レビューサイトやこのスレで映画に不平言ってる人は
救いのある無しやアノーラやイヴァンのバカさ加減なんてどうでもよくて
こんなレベルの映画がフェミに忖度してのアカデミー賞だなんて情けねえと思っての不平と感じる。俺もそう
救いのある無しやアノーラやイヴァンのバカさ加減なんてどうでもよくて
こんなレベルの映画がフェミに忖度してのアカデミー賞だなんて情けねえと思っての不平と感じる。俺もそう
702名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 11:49:31.32ID:FA561R6U よっぽど女で嫌な思いをしたか
一度もいい思いをしたことがないか
それともどっちもか
一度もいい思いをしたことがないか
それともどっちもか
703名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 12:03:49.91ID:99NRoL8B 唐突なミソジニーの自己紹介くっそ笑う
704名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 12:14:21.00ID:KZJmQnPS この作品が面白く無かった人の感覚が理解出来ないね。
まあ、他人の感覚は自分の感覚では無いので違っていていいのだが
なんか、作品に没入せずに
腕組をして斜に構えて文句を言う為に見ている気がする。
そんなんだと全ての作品で楽しめないと思う。
まあ、他人の感覚は自分の感覚では無いので違っていていいのだが
なんか、作品に没入せずに
腕組をして斜に構えて文句を言う為に見ている気がする。
そんなんだと全ての作品で楽しめないと思う。
705名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 12:33:27.85ID:dxDVsvsT いや普通にアカデミー賞の域に達してないと俺は思ったが
フェミ映画だから取れたアカデミーだろ
フェミ映画だから取れたアカデミーだろ
706名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 12:44:17.39ID:f5Lm1chl しつこいね
オスカーからもう1ヶ月以上経ってるのに
時間が止まってるんだね
オスカーからもう1ヶ月以上経ってるのに
時間が止まってるんだね
707名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 12:53:11.43ID:/Qq6Ps30 別人を装ってるけど絶対同じやつだよなw
708名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 13:08:51.21ID:4i8pYzp9 俺が嫌いな作品を気に入ってる人たちが気に食わない
そいつらにいちゃもんつけて不快にさせたい
そういうさびしいオッサンだからw
そいつらにいちゃもんつけて不快にさせたい
そういうさびしいオッサンだからw
709名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 13:37:39.87ID:porZgChr ネット上の一部フェミニストには確かに頭がおかしいのもいるけど、こういう奴の合わせ鏡なんだよな
711名無シネマ@上映中
2025/04/16(水) 00:52:29.79ID:dpoNmbum フェミと上野千鶴子が大嫌いなオッサンだけどフェミ要素なんか有った?
普通に楽しめたし好きな映画だよ
普通に楽しめたし好きな映画だよ
712名無シネマ@上映中
2025/04/16(水) 16:31:30.97ID:tYwhzqRN セックスワーカーの女性を生き生きと描いてるのがフェミだと思うんでない?
前半はともかく後半は娼婦だ売女だと罵られていたようだけど
前半はともかく後半は娼婦だ売女だと罵られていたようだけど
713名無シネマ@上映中
2025/04/16(水) 16:40:00.62ID:Ru52iBTU フェミフェミ言ってるやつはスルー推奨
そいつは女主人公の映画のほとんどで言ってる
そいつは女主人公の映画のほとんどで言ってる
714名無シネマ@上映中
2025/04/16(水) 19:46:05.83ID:dRF9EYia バカマンコの話だからね
715名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 02:26:16.91ID:pxazJw1y あのお店は日本でいうところのお触りパブの高級店みたいな感じなのか。日本円でいくらぐらいなんだろ。本番ありのデリヘルみたいなのは個人でやってたのかな。
716名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 02:31:39.69ID:pxazJw1y トロス役の人がちょっとロバートデニーロに雰囲気似てた。レッカー車ぶっ壊して無理やり車奪い返してたけどあれ後日逮捕されんのかね。
717名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 03:05:43.47ID:OvejLxhz アノーラブスだから
718名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 03:06:03.38ID:OvejLxhz 高額出してまでやりたくない
719名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 09:04:34.07ID:yd2OxGsV 結局イゴールってゲイだったの?
あんまり女性に耐性がない気がしたけど。
あんまり女性に耐性がない気がしたけど。
720名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 09:43:59.77ID:2zWoHNAW ミソジニーホイホイ
721名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 10:09:14.63ID:OvejLxhz マン臭激臭バカフェミホイホイ
722名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 10:42:23.10ID:+IMRhJsx 普段フェミのせいで映画やアニメからエロが消えた!とか騒いでるから
濡れ場満載でかつフェミニズム的なこういう作品見ると脳が混乱しちゃうんだろうね
濡れ場満載でかつフェミニズム的なこういう作品見ると脳が混乱しちゃうんだろうね
723名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 10:53:42.53ID:ww/6WBtx 単純にこれw
708 名無シネマ@上映中 sage 2025/04/14(月) 13:08:51.21 ID:4i8pYzp9
俺が嫌いな作品を気に入ってる人たちが気に食わない
そいつらにいちゃもんつけて不快にさせたい
そういうさびしいオッサンだからw
708 名無シネマ@上映中 sage 2025/04/14(月) 13:08:51.21 ID:4i8pYzp9
俺が嫌いな作品を気に入ってる人たちが気に食わない
そいつらにいちゃもんつけて不快にさせたい
そういうさびしいオッサンだからw
724名無シネマ@上映中
2025/04/17(木) 12:47:13.63ID:TAhf/LbD イゴール調子に乗るなよ
725名無シネマ@上映中
2025/04/18(金) 02:10:27.86ID:4zQydMC+726名無シネマ@上映中
2025/04/18(金) 06:03:09.45ID:iKZbcZXj ダイナーのハンバーガー美味そうだったな
727名無シネマ@上映中
2025/04/18(金) 11:54:10.65ID:DXD9HOSa728名無シネマ@上映中
2025/04/18(金) 12:26:09.26ID:97lSj5Ed こういう人って身近にゲイもいないしリアルでも見たことなくて
映画の世界で見たことしか知らないんだろうなー
映画の世界で見たことしか知らないんだろうなー
729名無シネマ@上映中
2025/04/18(金) 12:28:40.38ID:DXD9HOSa 何の自慢だよ
730名無シネマ@上映中
2025/04/18(金) 12:28:55.66ID:KVYSyM+b きっとすべての人間関係がそうなんでしょ
映画でしか見たことがない人
映画でしか見たことがない人
731名無シネマ@上映中
2025/04/18(金) 12:29:49.14ID:DXD9HOSa 怖い…
732名無シネマ@上映中
2025/04/19(土) 16:49:38.07ID:nxrTFj/B オマンコ!
733名無シネマ@上映中
2025/04/19(土) 20:05:39.81ID:uMEGAMFK ゲイって話が出ると異常に反応する奴いるな
734名無シネマ@上映中
2025/04/20(日) 15:23:58.08ID:8zhQ6WWO 教皇選挙とどっちも良かったけど作品賞はアノーラだったのなんでだろうという疑問
735名無シネマ@上映中
2025/04/21(月) 07:00:44.79ID:9uRH8kmg 投票してるのが業界の人で
企業的な忖度とかいわゆるポリコレとかシカトしてるっぽい作風で
且つ大きめなロードショー作品としてまぁ成功してるのが
イケてるって思ったとか
俺もやりたい!て思ったとか
企業的な忖度とかいわゆるポリコレとかシカトしてるっぽい作風で
且つ大きめなロードショー作品としてまぁ成功してるのが
イケてるって思ったとか
俺もやりたい!て思ったとか
736名無シネマ@上映中
2025/04/21(月) 10:22:33.21ID:8iqsGsYf というニートの妄想
737名無シネマ@上映中
2025/04/21(月) 11:17:08.32ID:z1Ra6jHQ >>735
ポリコレをシカトってどこらへん?
ポリコレをシカトってどこらへん?
738名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 10:59:07.26ID:V6gGz3a3 日本人のキャストでやるならあの女役誰が適任かね
739名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 11:04:30.06ID:D9jTNsSs その妄想に意味があるかは知らんが河合優実でいいよもう
740名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 12:23:20.91ID:+KIhtsw6 河合優実があんなにズッコンバッコンしまくってたら
Blu-ray買って永久保存ですよ
Blu-ray買って永久保存ですよ
742名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 12:37:44.52ID:FEZx8oH5 あのちゃん
どうしても書きたくなった
ごめん
どうしても書きたくなった
ごめん
743名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 12:41:38.84ID:jpJwddpg でもリメイクできそう。
在日のソープ嬢が韓国人の客相手に昔おばあちゃんが喋ってたハングルを喋って近づき懇意となる。
同伴したところ、その家はサムスンの財閥だった。
そのあとは新大久保を舞台に同じ展開でいけそうだな。
在日のソープ嬢が韓国人の客相手に昔おばあちゃんが喋ってたハングルを喋って近づき懇意となる。
同伴したところ、その家はサムスンの財閥だった。
そのあとは新大久保を舞台に同じ展開でいけそうだな。
744名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 12:55:10.86ID:+KIhtsw6 てきとーに見た目だけまぁまぁな女優だかタレントだかを連れてきて
プリティウーマンの出来損ないみたいな演出でちゃちゃっと撮って
誤魔化しまくりのショボい濡れ場で「あの○○が体当たり演技!」て大騒ぎな宣伝するとこまで想像できるわ笑
プリティウーマンの出来損ないみたいな演出でちゃちゃっと撮って
誤魔化しまくりのショボい濡れ場で「あの○○が体当たり演技!」て大騒ぎな宣伝するとこまで想像できるわ笑
745名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 15:12:49.55ID:Em2i0GjA 永野芽…いや、やめておこう
746名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 18:22:37.15ID:D9jTNsSs 河合優実主演で監督が片山慎三ならリメイクでもある程度の仕上がりになるんじゃね
ポン・ジュノのコネでそこそこの韓国人キャストも集められそうだし
ポン・ジュノのコネでそこそこの韓国人キャストも集められそうだし
747名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 21:25:32.57ID:SMEs4ZtT 安藤サクラになるぞ
748名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 21:39:59.78ID:baD41dM2 安藤サクラなら万引き家族やん
749名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 22:12:03.46ID:/QIj3fZH 永野芽衣がニップル丸出しでやりまくるなら見たい
多分そんな子だろうな―って思っててそう言ってたから証明されてうれしい
多分そんな子だろうな―って思っててそう言ってたから証明されてうれしい
751名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 23:01:20.78ID:baD41dM2 おっぱいある人がいい
752名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 23:32:49.93ID:FEZx8oH5 ちょっとだけ旬が過ぎてるけどかたせ梨乃さんかな
753名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 23:36:43.24ID:7i6HHyCx さすがにもっと若い女優だろw
とはいえ、安藤サクラ以降汚れ役もできる女優が全くといって出てきてないんだよな。
個人的には岸井ゆきのとか三浦透子あたりが合ってると思う。
とはいえ、安藤サクラ以降汚れ役もできる女優が全くといって出てきてないんだよな。
個人的には岸井ゆきのとか三浦透子あたりが合ってると思う。
754名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 23:55:06.50ID:baD41dM2 >>753
誰が見たいんだよ
誰が見たいんだよ
755名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 23:55:39.74ID:baD41dM2 >>746
韓国人とかいらんわ
韓国人とかいらんわ
756名無シネマ@上映中
2025/04/23(水) 23:56:24.22ID:baD41dM2757名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 11:12:22.00ID:mJRNCN4I 乳出しは無かったが西野七瀬がこないだ観た映画でデリ嬢役で後ろからバッコンバッコンされてたな
まあアノーラ並みにやろうと思ったら現状日本ではAV上がりしか無理よね
三上悠亜しか思い浮かばん
まあアノーラ並みにやろうと思ったら現状日本ではAV上がりしか無理よね
三上悠亜しか思い浮かばん
758名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 11:34:01.71ID:YFk8Vn2j やっつけ仕事じゃなくて
ちゃんと芝居の練習・勉強してくれたらAVあがりでも全然いいと思います
ちゃんと芝居の練習・勉強してくれたらAVあがりでも全然いいと思います
759名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 12:55:01.42ID:+wbqRshY 芝居の勉強・練習をしたAV女優より、セックスの勉強・練習をした女優の方がいいだろ
760名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 13:33:20.87ID:mJRNCN4I セックスの勉強練習ならみんなやってますよ
761名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 16:53:00.58ID:+wbqRshY 百戦錬磨の永野芽郁さんが適任かもな
762名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 16:58:18.28ID:7Ymck/z4 言っても内容は童貞丸出しのボンボンのリードするくらいだから別にスキルだとか磨かなくても全然イケるやつでは
むしろ童貞演技うまくて腰の振り方ちょっと笑っちゃった
むしろ童貞演技うまくて腰の振り方ちょっと笑っちゃった
763名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 17:00:33.65ID:JoIrq0QE やっぱ童貞だったのかな?
あのボンボン演技、ユーリーポリソフよりも演技上手いと思ったんだけどな。
助演男優賞ノミネートされた人がいるのは知ってたけど、見終わってから調べたら用心棒の方だったんだって知って驚いた
あのボンボン演技、ユーリーポリソフよりも演技上手いと思ったんだけどな。
助演男優賞ノミネートされた人がいるのは知ってたけど、見終わってから調べたら用心棒の方だったんだって知って驚いた
764名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 17:06:31.07ID:7Ymck/z4 金ばら撒いて女遊びするとかはあったのかもしれないけど
つるんでる相手や挙動を察するにティーンエイジャーに毛が生えた程度の遊び方しかしてないと思われる
全力逃走のシーンもアホ丸出しでちょっと吹き出した
いい味出してたわ
つるんでる相手や挙動を察するにティーンエイジャーに毛が生えた程度の遊び方しかしてないと思われる
全力逃走のシーンもアホ丸出しでちょっと吹き出した
いい味出してたわ
766名無シネマ@上映中
2025/04/24(木) 20:45:05.76ID:7Ymck/z4 >>765
イザベラ・ロッセリーニは物言わぬ修道女全体の存在感を出さなきゃいけない役柄だからわりかし妥当では
ユーリーさんも役柄的にロシア系若者の悲哀を背負ってるわけで全体的に佇まいがなかなか良かったと思うけど
イザベラ・ロッセリーニは物言わぬ修道女全体の存在感を出さなきゃいけない役柄だからわりかし妥当では
ユーリーさんも役柄的にロシア系若者の悲哀を背負ってるわけで全体的に佇まいがなかなか良かったと思うけど
769名無シネマ@上映中
2025/04/25(金) 23:34:59.70ID:KXds8Nnz メイト頑張れ
770名無シネマ@上映中
2025/04/26(土) 04:59:03.03ID:AZkCwdsG バツイチだけどわからんかったぞ
771名無シネマ@上映中
2025/04/26(土) 11:06:15.90ID:QwR1MAMb どの辺が同定なの?
入れる場所が分からなくて間違って肛門とか尿道口にいれそうになるような描写あった?
入れる場所が分からなくて間違って肛門とか尿道口にいれそうになるような描写あった?
772名無シネマ@上映中
2025/04/26(土) 11:48:39.28ID:AZkCwdsG バツイチだけど毛が濃くて下付きの子に「そこちがーう」って言われたことあるぞ
773名無シネマ@上映中
2025/04/26(土) 19:46:34.64ID:K6MX/+TK774名無シネマ@上映中
2025/04/28(月) 18:31:18.87ID:r3JeCCNF 「ぼくのかんがえた非童貞」をもっと教えてください
775名無シネマ@上映中
2025/04/28(月) 19:17:16.74ID:PYV6hgxK 日本の女はまんこがくさい
776名無シネマ@上映中
2025/04/29(火) 10:53:05.45ID:p/qyhtOq 女から見た童貞感じゃね?
男から見たら童貞にも経験者にも色々ある
あれだけ金持ちでアホで性欲の塊であの年齢まで経験無いと思うほうがどうだろ
素人童貞かも知れんけどね
男から見たら童貞にも経験者にも色々ある
あれだけ金持ちでアホで性欲の塊であの年齢まで経験無いと思うほうがどうだろ
素人童貞かも知れんけどね
777名無シネマ@上映中
2025/04/29(火) 11:03:22.38ID:rNYRH595 すれた女の子と飲んで話した時に「イケメンは幼稚に腰振りまくる奴多い」って言ってた
女の子を大事にする必要が無いとそんな感じになるんじゃないの?
俺なんか必死で点数稼ごうとするけど
経験の数とは無関係かと
女の子を大事にする必要が無いとそんな感じになるんじゃないの?
俺なんか必死で点数稼ごうとするけど
経験の数とは無関係かと
778名無シネマ@上映中
2025/04/30(水) 08:14:12.01ID:xf7eY1gj779名無シネマ@上映中
2025/05/01(木) 22:40:53.50ID:Xf5ZjYzh 厳しくてもあの放蕩ぶりならどこかで遊んでるだろ
ロシアなんて売春天国だしさ
ロシアなんて売春天国だしさ
780名無シネマ@上映中
2025/05/02(金) 08:58:16.56ID:isuDYMJh あんだけ金持ってて
遊び回るの好きで
七光りでガキの頃からエバれる環境にいたら
本当の意味での童貞や素人童貞はちょっと無理あるだろ
あの猿みたいな腰振りは
人対人とか相手のことを考えるとかって思考が欠落してて
オナニーとセックスの境界が無いとか
馬鹿でセンスの無い奴って描写じゃないの?
遊び回るの好きで
七光りでガキの頃からエバれる環境にいたら
本当の意味での童貞や素人童貞はちょっと無理あるだろ
あの猿みたいな腰振りは
人対人とか相手のことを考えるとかって思考が欠落してて
オナニーとセックスの境界が無いとか
馬鹿でセンスの無い奴って描写じゃないの?
781名無シネマ@上映中
2025/05/02(金) 09:16:32.34ID:FSIwqYIC 童貞描写認定は万年ヴァージンの聖女様の書き込みなのかもな
リアル童貞時代を知ってる非童貞オッサンの鑑識眼には敵うまい
リアル童貞時代を知ってる非童貞オッサンの鑑識眼には敵うまい
782名無シネマ@上映中
2025/05/02(金) 09:33:57.80ID:/f3eaxgq 素人童貞がここぞと書き込んでて草
783名無シネマ@上映中
2025/05/02(金) 11:19:41.61ID:LZGzgVIO 直近のアカデミー賞作品賞受賞作なのにくだらない下ネタのカキコしかないね。
なんか日本の映画ファンって...って感じ。
そりゃコナンが興行になる国なはずだわ
なんか日本の映画ファンって...って感じ。
そりゃコナンが興行になる国なはずだわ
784名無シネマ@上映中
2025/05/02(金) 13:47:24.86ID:9b2UtJdK 聖女様はSEXをどうとらえているのかしらないけど、あんまりSEXしないと深刻な病気につながるから行きずりの人とでもしたほうかいいよ
童貞への妄想してる時間とかなんの価値もない
童貞への妄想してる時間とかなんの価値もない
レスを投稿する
ニュース
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【女優】永野芽郁は二股不倫、橋本環奈はパワハラ報道…続々 “自滅” に高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち [ネギうどん★]
- 輸入小口品の関税免除廃止発動、Temu・SHEINに大打撃 [399259198]
- 【安倍晋三速報】報道の自由度ランキング、日本9年連続G7最下位WWWWWWWWWW [705549419]
- 【石破国際】 アメ公、返さないでくれと願うも、日本でわざと財布を落したら必ず戻ってくる [732912476]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 嫌儲カクサン部「草津町長を被害者にしたいんだろ?令和になって草津町長の独裁体質が明るみに出てきてる。兵庫のパワハラのように」 [932029429]
- 米CIA、あまりにも中国内部の機密情報が手に入らずドラマ仕立ての中国人向け動画を作って情報提供呼び掛けwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]