2025年1月17日公開
https://youtu.be/hhNkTpzjWBg
https://klockworx.com/movies/twilightwarriors/
探検
【香港】トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦-九龍城寨之圍城-
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/30(土) 03:01:09.04
2024/11/30(土) 03:01:32.29ID:0DjNEVF8
解説
第97回アカデミー賞®国際長編映画賞の香港代表に選出され、第77回カンヌ国際映画祭で熱狂的な拍手を浴びた本作。香港公開後、歴代No.1の動員数を達成し話題に。舞台は伝説の「九龍城砦」――無法地帯として知られ、今は失われたその場所が圧倒的スケールでスクリーンに蘇る。香港映画界のレジェンドから若手実力派までが集結し、壮絶なアクションが観客を圧倒する。約10億円を投じて精密に再現されたセットは息を呑むスケールと細部へのこだわりで心を掴む。
第97回アカデミー賞®国際長編映画賞の香港代表に選出され、第77回カンヌ国際映画祭で熱狂的な拍手を浴びた本作。香港公開後、歴代No.1の動員数を達成し話題に。舞台は伝説の「九龍城砦」――無法地帯として知られ、今は失われたその場所が圧倒的スケールでスクリーンに蘇る。香港映画界のレジェンドから若手実力派までが集結し、壮絶なアクションが観客を圧倒する。約10億円を投じて精密に再現されたセットは息を呑むスケールと細部へのこだわりで心を掴む。
2024/11/30(土) 03:01:44.52ID:0DjNEVF8
ストーリー
九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)――かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。80年代、香港へ密入国した若者、陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、黒社会の掟に逆らったことで組織に追われ、運命に導かれるように九龍城砦へ逃げ込む。そこで住民たちに受け入れられ、絆を深めながら仲間と出会い、友情を育んでいく。やがて、九龍城砦を巻き込んだ争いが激化する中、陳洛軍たちはそれぞれの信念を胸に、命を懸けた最後の戦いに挑む――。
九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)――かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。80年代、香港へ密入国した若者、陳洛軍(チャン・ロッグワン)は、黒社会の掟に逆らったことで組織に追われ、運命に導かれるように九龍城砦へ逃げ込む。そこで住民たちに受け入れられ、絆を深めながら仲間と出会い、友情を育んでいく。やがて、九龍城砦を巻き込んだ争いが激化する中、陳洛軍たちはそれぞれの信念を胸に、命を懸けた最後の戦いに挑む――。
2024/11/30(土) 03:01:54.57ID:0DjNEVF8
キャスト
ルイス・クー、レイモンド・ラム
スタッフ
監督:ソイ・チェン
作品データ
原題九龍城寨之圍城製作年2024年製作国香港配給クロックワークス上映時間125分
ルイス・クー、レイモンド・ラム
スタッフ
監督:ソイ・チェン
作品データ
原題九龍城寨之圍城製作年2024年製作国香港配給クロックワークス上映時間125分
5名無シネマ@上映中
2024/11/30(土) 13:16:37.29ID:H682yTXG スレ建て乙
2024/11/30(土) 20:42:31.91ID:5ezAX9xd
谷垣健治がアクション監督!もうそれだけでも期待MAX!
でも「所詮日本人には中国人を満足させるアクションは撮れない」と90年代に言われていた頃から
今や日本人に「撮りに来て下さい」と依頼される様になったとは隔世の感があるなぁ
でも「所詮日本人には中国人を満足させるアクションは撮れない」と90年代に言われていた頃から
今や日本人に「撮りに来て下さい」と依頼される様になったとは隔世の感があるなぁ
7名無シネマ@上映中
2024/12/03(火) 22:59:28.30ID:LQ1WQYIM 上映館増えて運良く近場のシネコンで上映決まってて嬉しい
8名無シネマ@上映中
2024/12/25(水) 00:46:13.20ID:peIyDnK+ サモハンはチョイ役なのかな
9名無シネマ@上映中
2024/12/28(土) 17:55:33.34ID:PLAyUibG チョイじゃないよ
サモ結構出てる
サモ結構出てる
10名無シネマ@上映中
2024/12/30(月) 00:52:40.02ID:gV+hZIv+2024/12/30(月) 08:24:05.27ID:Uo88gpVy
谷垣監督香港アクション作の時点で満点ですよね。
レビュー見るとパルクールもありみたいな。
グッズ販売はパンフレットだけかな。
>>10
ドニーの闘う検事?弁護士のですよね!?
凄いいいですよね。予告からかなり良い!
レビュー見るとパルクールもありみたいな。
グッズ販売はパンフレットだけかな。
>>10
ドニーの闘う検事?弁護士のですよね!?
凄いいいですよね。予告からかなり良い!
2024/12/30(月) 09:17:42.78ID:hZkyHbJ/
>>11
ドニーの新作は「プロセキューター」という検察官役の映画ですね
ツベでも予告は見られますが、かなり良さそうです
本国の評価を読んでみると「レイジングファイヤ」を超えている
との事だそうで期待大ですね
ドニーの新作は「プロセキューター」という検察官役の映画ですね
ツベでも予告は見られますが、かなり良さそうです
本国の評価を読んでみると「レイジングファイヤ」を超えている
との事だそうで期待大ですね
2024/12/31(火) 14:36:48.51ID:6X5UJ664
ユーロライブにてクロックワークスシークレット
試写会。何が上映されるかは当日のお楽しみ。そのため、本当に映画好きな人が見にきている空気感が....
映画のタイトルが表示された瞬間、会場に大きな歓声と拍手が!この企画面白い!
香港映画史上歴代NO.1大ヒット作品。そのため作品自体は知っていたのですが見る予定はなく、ちょうどよかったかも。
正直ストーリーは懐かしささえ感じるべタさ。ただ、とにかくアクションがえげつないです。CGや
VFXはほぼ使ってないと思われ、ワイヤーアクションで臨場感あふれる戦いが繰り広げられる。
そして何より今はなき九龍城砦が忠実にCGやセットで再現され、その中で形成されるコミュニティの温かさはノスタルジック。今の時代に必要なものがそこに。
キャラクターも魅力的で笑えるシーンもたくさんあり、アクション好き、カンフー好きの人は絶対好きなやつ。ラスボスが強すぎる....
試写会。何が上映されるかは当日のお楽しみ。そのため、本当に映画好きな人が見にきている空気感が....
映画のタイトルが表示された瞬間、会場に大きな歓声と拍手が!この企画面白い!
香港映画史上歴代NO.1大ヒット作品。そのため作品自体は知っていたのですが見る予定はなく、ちょうどよかったかも。
正直ストーリーは懐かしささえ感じるべタさ。ただ、とにかくアクションがえげつないです。CGや
VFXはほぼ使ってないと思われ、ワイヤーアクションで臨場感あふれる戦いが繰り広げられる。
そして何より今はなき九龍城砦が忠実にCGやセットで再現され、その中で形成されるコミュニティの温かさはノスタルジック。今の時代に必要なものがそこに。
キャラクターも魅力的で笑えるシーンもたくさんあり、アクション好き、カンフー好きの人は絶対好きなやつ。ラスボスが強すぎる....
14名無シネマ@上映中
2025/01/07(火) 23:52:06.80ID:18sQmkOc15名無シネマ@上映中
2025/01/09(木) 09:10:37.05ID:1sF/Ygbx 前売りいい感じよ。
16名無シネマ@上映中
2025/01/09(木) 19:01:04.29ID:qoMiz5l6 クーロンじゃないの?
2025/01/11(土) 03:46:18.84ID:tTGAnHPp
>>16
近年、胡散臭い筋が
「クーロンとは戦時蔑称(『兵隊シナ語』で検索)であり、日本語読みならキュウリョウ
中国語読みならカオルンと発音すべきだ」
と主張してるそうだから、そうした奴らの難癖に無駄な時間を
取られないようにしている為だと聴いた
近年、胡散臭い筋が
「クーロンとは戦時蔑称(『兵隊シナ語』で検索)であり、日本語読みならキュウリョウ
中国語読みならカオルンと発音すべきだ」
と主張してるそうだから、そうした奴らの難癖に無駄な時間を
取られないようにしている為だと聴いた
2025/01/11(土) 11:47:12.87ID:URYt0/B7
にわか香港オタクワイでもガウロンセンヂャーイが正しいとか無駄知識あるけど
昨日試写会九龍城寨オタクにはたまらん映画でしたわ
バイオレンス描写はあんま免疫ないからしんどかったけど全編通して面白かった
昨日試写会九龍城寨オタクにはたまらん映画でしたわ
バイオレンス描写はあんま免疫ないからしんどかったけど全編通して面白かった
2025/01/13(月) 16:36:07.67ID:1VDXNyC6
バイオレンスってどれくらい?
グロいのはある?
グロいのはある?
2025/01/14(火) 12:38:57.34ID:j/EOlu6b
比較のしようがないが
ほとんどずっとアクションだからそれなりに痛そうな流血とか殴られとかは続くよ
わいの香港映画のイメージだといきなり牛刀みたいなのが振り下ろされて人体のパーツが吹っ飛ぶみたいなのがあるんだけど
そういうグロさはそこまではなかった
ほとんどずっとアクションだからそれなりに痛そうな流血とか殴られとかは続くよ
わいの香港映画のイメージだといきなり牛刀みたいなのが振り下ろされて人体のパーツが吹っ飛ぶみたいなのがあるんだけど
そういうグロさはそこまではなかった
21名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:46:28.12ID:p+2DfwCq 全くノーマークだったけど、予告見たらメチャクチャ面白そうじゃん
これは観たい
これは観たい
22名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:03:28.62ID:UlNIw61b ンバンバン
23 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/15(水) 14:04:00.56ID:UlNIw61b ンバンバ
24名無シネマ@上映中
2025/01/16(木) 13:14:29.85ID:tHMY2uW3 ガンダムと同日なんやなあ
25名無シネマ@上映中
2025/01/17(金) 10:04:10.41ID:jEn5FCuO パンフレットと呼ばずにブックレットと言ったり
単品で売らなかったり知恵を絞ったのかな。
※権利上の都合によりブックレット単品での販売は叶わず、
クリアファイル同梱の販売となりますことご了承ください。
単品で売らなかったり知恵を絞ったのかな。
※権利上の都合によりブックレット単品での販売は叶わず、
クリアファイル同梱の販売となりますことご了承ください。
26名無シネマ@上映中
2025/01/17(金) 10:08:14.83ID:jEn5FCuO2025/01/17(金) 11:28:05.71ID:Dli9iJkv
公式パンフレットだと権利的にめんどくさいことになるのかな
2025/01/17(金) 15:35:41.80ID:Up1fGBoU
2025/01/17(金) 16:36:13.28ID:S1Ys0JaT
むちゃくちゃ面白かったわ
香港映画のパワーは健在!
サモ大大哥のアクションも良かった!
劇場少ないけどみんな観て!
香港映画のパワーは健在!
サモ大大哥のアクションも良かった!
劇場少ないけどみんな観て!
2025/01/17(金) 17:35:56.66ID:noKPx8uZ
31名無シネマ@上映中
2025/01/17(金) 17:40:20.81ID:HoxVSf73 よく間違えて覚えてる人居るけど大哥大ね
32名無シネマ@上映中
2025/01/17(金) 19:31:22.09ID:XIfa7URk アクション監督るろ剣の人なんだすげーな
33名無シネマ@上映中
2025/01/17(金) 21:06:39.57ID:HoxVSf73 香港映画のアクションのコーディネーターやってたからるろ剣のアクション監督になったんじゃないのかな
34名無シネマ@上映中
2025/01/17(金) 22:47:43.95ID:KXagLaJ6 最後鈴木雅之の倒し方よくわからなかった。
飲んだ剣がなんで中から出て来るん?
飲んだ剣がなんで中から出て来るん?
2025/01/17(金) 22:54:49.68ID:noKPx8uZ
鈴木雅之は草
2025/01/17(金) 23:13:37.75ID:2yestjZi
骨も骨折して内蔵に刺さることあるだろ
動きすぎて出てきちゃったんだよ
あるいは気功が仇になって、身体が異物を出そうとしちゃったんじゃないかな
知らんけど
動きすぎて出てきちゃったんだよ
あるいは気功が仇になって、身体が異物を出そうとしちゃったんじゃないかな
知らんけど
37名無シネマ@上映中
2025/01/17(金) 23:17:35.70ID:KXagLaJ6 最後の戦いは日本のマンガとかだったらもっとうまく盛り上げてただろうなと思った。
でもすげえ面白かった!
でもすげえ面白かった!
38名無シネマ@上映中
2025/01/18(土) 00:03:27.65ID:xQ98P9ly 漫画だったら主人公が覚醒して気功破っていただろうな
そういう展開は好きだけど映画としてそれがいいのかはわからない
そういう展開は好きだけど映画としてそれがいいのかはわからない
39名無シネマ@上映中
2025/01/18(土) 04:44:57.74ID:GdICAHQm スッゲー面白かった!
2025/01/18(土) 10:08:44.93ID:SuAnOpSo
主人公の覚醒イベントは欲しかったな。
修行でもなんでもいいんだけど。
修行でもなんでもいいんだけど。
2025/01/18(土) 11:02:53.95ID:8AD6fwqE
傑作じゃん。クーロンズゲートやシェンムーか好きな人にはたまらん
42名無シネマ@上映中
2025/01/18(土) 11:29:02.67ID:Bc22O5AI 日本限定っぽいから叉焼飯シャツ買ったわ。
全然売れてなかったw
全然売れてなかったw
43名無シネマ@上映中
2025/01/18(土) 11:32:49.49ID:Bc22O5AI 地主の兄貴は岸谷五朗
2025/01/18(土) 11:36:51.93ID:QdBXDlut
田原俊彦というより
顔の傷と髪型で大槻ケンヂに見えて
顔の傷と髪型で大槻ケンヂに見えて
2025/01/18(土) 12:33:10.37ID:f6DLZxOl
四仔の人はインスタで肉体美晒してるから見てみて
2025/01/18(土) 13:30:25.55ID:CHro4xIk
クーロンじゃないのか
アホか日本の配給
アホか日本の配給
2025/01/18(土) 13:49:46.16ID:f6DLZxOl
クーロンなんて言ったら香港オタたちに総攻撃されるからやめてw
2025/01/18(土) 14:12:29.80ID:X6Y4QdPd
記憶違いだったらごめんけど、昨日見た劇場ではダンシングヒーローに歌詞出てた気がしたけど
今日見た劇場では出なかった
あと、ヤク中に女性が殴られてるところ、昨日見た劇場では信一も傍観してるとこ映ってた気がするけど
今日見た劇場では信一出てこず、後で洛軍が信一も見てたって言っただけだった
これ勘違いなのか?
今日見た劇場では出なかった
あと、ヤク中に女性が殴られてるところ、昨日見た劇場では信一も傍観してるとこ映ってた気がするけど
今日見た劇場では信一出てこず、後で洛軍が信一も見てたって言っただけだった
これ勘違いなのか?
2025/01/18(土) 17:26:45.82ID:b2UT6mvL
着こなしとか歩き方とか、「昔のボス」感が出てる。今までだと「とぼけたイイ者」って役多かったけどね。歳取って凄みが増したのかもね。
全体的にアクションもいいと思ったんだけどね。圧倒的に画面が
暗い!!
九龍城って設定のせいなんだけどさ、冒頭部分、主人公がのちの仲間になる若者たちと出会う所でもなんかごちゃごちゃしててストーリーがすっと入ってこない感じがしてね。兄貴との出会いあたりも画面は暗くないけど、やっぱ人物相関図的な設定が少し飲み込みづらかったなあ
ストーリーそのものは大好物な感じ。80〜90年代は既に大昔、なんだよなあ。「仁義なき戦い」をみてるような「時代感」を感じたね。
ただ、ラストバトルで相手の強さが結構チートでさ、4対1なのもあってややグダグダ感もあったなあ。あとラスボスがサモハン倒すのも、まあ、わかるけどいきなりすぎというかね。ラストに向かってちょっと展開がご都合主義的になっちゃったかも。あと脇役の女性や子どもの使い方も少し中途半端だったかも。
ラストもベタと言えばベタなんだけど、ここも時代を感じさせる演出というか、まあ、ここは許せるかな?
んで、エンドロール。これが結構良かった。映像に載せたスタッフロールやBGMもね。アクションものらしくはないけど多分この映画のコンセプトが友情とか家族愛とかって言うものだったのかもね。アジア映画ならではな湿り気具合は久々でよかったなあ。
案外「暗さ」の影響大きくて★5はつけらんなかったなあ。「5」にしたくなる「4.8」と「5」にできない「4.8」ってあるんだよね。今回は後者のほう。
ということで2025年劇場鑑賞2作品目。今年は最後にこのカウント出すことにする!
全体的にアクションもいいと思ったんだけどね。圧倒的に画面が
暗い!!
九龍城って設定のせいなんだけどさ、冒頭部分、主人公がのちの仲間になる若者たちと出会う所でもなんかごちゃごちゃしててストーリーがすっと入ってこない感じがしてね。兄貴との出会いあたりも画面は暗くないけど、やっぱ人物相関図的な設定が少し飲み込みづらかったなあ
ストーリーそのものは大好物な感じ。80〜90年代は既に大昔、なんだよなあ。「仁義なき戦い」をみてるような「時代感」を感じたね。
ただ、ラストバトルで相手の強さが結構チートでさ、4対1なのもあってややグダグダ感もあったなあ。あとラスボスがサモハン倒すのも、まあ、わかるけどいきなりすぎというかね。ラストに向かってちょっと展開がご都合主義的になっちゃったかも。あと脇役の女性や子どもの使い方も少し中途半端だったかも。
ラストもベタと言えばベタなんだけど、ここも時代を感じさせる演出というか、まあ、ここは許せるかな?
んで、エンドロール。これが結構良かった。映像に載せたスタッフロールやBGMもね。アクションものらしくはないけど多分この映画のコンセプトが友情とか家族愛とかって言うものだったのかもね。アジア映画ならではな湿り気具合は久々でよかったなあ。
案外「暗さ」の影響大きくて★5はつけらんなかったなあ。「5」にしたくなる「4.8」と「5」にできない「4.8」ってあるんだよね。今回は後者のほう。
ということで2025年劇場鑑賞2作品目。今年は最後にこのカウント出すことにする!
2025/01/18(土) 18:06:59.08ID:TyS9i2bI
パンフレットに叉焼飯のレシピついてた
2025/01/18(土) 18:11:15.98ID:8alczmVC
最初の、配給会社のCMが多すぎるやろーーーとか思った
オッサンなんでゴールデン・ハーベストがあればなーーと。
オッサンなんでゴールデン・ハーベストがあればなーーと。
2025/01/18(土) 18:38:44.64ID:f6DLZxOl
配給会社か
今は大陸に気を遣わないといけないからね
昔みたいにはいかないのだよ
最後のセリフに香港の抵抗を感じたよ
「変わらないものもある」
今は大陸に気を遣わないといけないからね
昔みたいにはいかないのだよ
最後のセリフに香港の抵抗を感じたよ
「変わらないものもある」
2025/01/18(土) 19:07:13.23ID:aXI/m7sa
試写会で見たからCMなんて入らなかったぞ?
2025/01/18(土) 20:09:32.42ID:Y6FOXXWD
見事な映画だった
終盤に四人で地面にビタンビタンするところが素晴らしくて泣いちゃった
終盤に四人で地面にビタンビタンするところが素晴らしくて泣いちゃった
2025/01/18(土) 20:13:16.81ID:e7qv/BDW
こういうの大好きだけどアカデミー賞に功夫全開のこれ出すのは正気か香港?とは思う
2025/01/18(土) 20:54:32.41ID:2yqKYHwa
敵が超人過ぎて世界観1人だけ別だったな
あれでも元気なロンの方がと強いのかな
あれでも元気なロンの方がと強いのかな
2025/01/18(土) 20:57:54.18ID:HjevXX3I
配給会社のクレジットが延々続くのは旧エヴァ思い出したな別にパロディじゃないだろうが
2025/01/18(土) 22:04:53.86ID:+0qp6EZj
硬直!!!
60名無シネマ@上映中
2025/01/18(土) 22:15:04.59ID:QM/i0ab5 気功使いより龍とサモハンの方が強いでしょ
二人とも強すぎたから殺された
二人とも強すぎたから殺された
2025/01/18(土) 22:25:02.54ID:619tIG5+
爺たちが強すぎる
2025/01/18(土) 22:34:35.42ID:DQ/oWAp/
アクション映画でもこれはかなりの出来だな
ふらっと見に行ったけど満員でビビったわ
ふらっと見に行ったけど満員でビビったわ
2025/01/18(土) 22:40:19.54ID:6FYuqreK
眼鏡チョコとお面わろた
2025/01/18(土) 23:46:36.44ID:gFhILzit
女の子にあげるのかと思ったらあの使い方で笑っちゃったよ>チョコ
2025/01/19(日) 00:26:08.12ID:LBBCoujr
食事に集まったとこで本人か誰かが洛軍の名前言ってたら
あの店でもう戦い始めちゃってたよな
そんな恐れがあるのになんで洛軍も呼んだんだろ
そんな事よりマイクの説明はちゃんと言えてるのに
「ぶっ◯ろすぞ、このやろう」が「ぶっこそっそ、このやろう」になっちゃってる
四仔かわいいよな
あの店でもう戦い始めちゃってたよな
そんな恐れがあるのになんで洛軍も呼んだんだろ
そんな事よりマイクの説明はちゃんと言えてるのに
「ぶっ◯ろすぞ、このやろう」が「ぶっこそっそ、このやろう」になっちゃってる
四仔かわいいよな
2025/01/19(日) 11:17:37.57ID:vmtuelbP
硬直の人がどうやって会得したのか気になった
修行過酷過ぎて頭おかしくなったのかもしれないが
修行過酷過ぎて頭おかしくなったのかもしれないが
2025/01/19(日) 12:09:36.65ID:LBBCoujr
肉の味付け教わるとこ笑う
香港人の超早口がよく表されている
香港人の超早口がよく表されている
2025/01/19(日) 13:38:52.51ID:Atyoiqp0
久々に前後両隣に座られる程度には埋まってた
面白かったし上映館もう少し増やしてもいいと思う
面白かったし上映館もう少し増やしてもいいと思う
2025/01/19(日) 13:55:04.83ID:P89rKdzk
龍兄貴役のルイス・クーさんが1970年生まれ
洛軍役のレイモンド・ラムさんが1979年生まれ
これで親子ほどの年の差を演じてたのマジか
洛軍役のレイモンド・ラムさんが1979年生まれ
これで親子ほどの年の差を演じてたのマジか
2025/01/19(日) 14:49:49.72ID:3oI/BunR
てか、気功使いが強すぎて
なんであんたサモハンが病気で弱るまで付き従ってたんだよ
っておもったw
なんであんたサモハンが病気で弱るまで付き従ってたんだよ
っておもったw
2025/01/19(日) 15:51:31.23ID:A/08NEwk
変にヒロインとか恋愛要素とかがなくて見やすかったな
74名無シネマ@上映中
2025/01/19(日) 15:56:40.93ID:pJPMuFCB >>72
そりゃサモハンの方が強いからだろ
そりゃサモハンの方が強いからだろ
75名無シネマ@上映中
2025/01/19(日) 16:06:49.61ID:Y2SPKmJi 波動拳
2025/01/19(日) 16:13:26.38ID:LBBCoujr
ちょっと気になったのは、3ヶ月後再会した時に信一の顔の傷がまだ赤いままだったこと
指は完全に塞がってるのに、なんで一昨日くらいに怪我した感じだったんだ
指は完全に塞がってるのに、なんで一昨日くらいに怪我した感じだったんだ
2025/01/19(日) 16:14:09.77ID:LItQggfL
気功使いは気功頼みで功夫が足りないから龍みたいな達人が相手だと柔でいなされて
関節折られて終わりそう
関節折られて終わりそう
2025/01/19(日) 16:15:46.69ID:j5lwMWke
めちゃくちゃハードル上げていったのに、手に汗握り続けたし、ラストで泣かされたわ
九龍城砦へのリスペクトが熱すぎるな
九龍城砦へのリスペクトが熱すぎるな
2025/01/19(日) 17:54:25.65ID:C+rYqOF7
しかし日本版のポスターのダサさ、何とかならんかったのか?
あれでかなり損してると思う。
あれでかなり損してると思う。
2025/01/19(日) 17:57:17.43ID:LBBCoujr
本当だよね
もとの字体で、なんなら原題のままで良かっただろうすら思う
漢字の国なのに勿体ない
もとの字体で、なんなら原題のままで良かっただろうすら思う
漢字の国なのに勿体ない
2025/01/19(日) 18:31:40.28ID:+8RgsaHO
中国香港映画好きはほっといても行くんだから
あのくらいしないと一般人の目には止まらないんじゃないかね
あのくらいしないと一般人の目には止まらないんじゃないかね
2025/01/19(日) 19:19:39.97ID:ZO2vpMjY
指切断されたイケメンその後指普通にあったね 接合手術したのか
2025/01/19(日) 19:20:11.77ID:QiKdqekz
エンドロールの映像がすごく良かった
ラストカットにルイス・クーがいたら更にボロ泣きしてたわ
ラストカットにルイス・クーがいたら更にボロ泣きしてたわ
2025/01/19(日) 19:58:47.93ID:CWsIMgCT
エンドロールではスキンヘッドが生きてたしね
時系列的には王九がやってくる前の映像なんだろうな
時系列的には王九がやってくる前の映像なんだろうな
2025/01/19(日) 20:04:38.06ID:CWsIMgCT
仲間たちと命懸けで守った九龍城砦も、やがて無くなる運命
「それでも変わらないものだってある」
からのエンドロールの映像
この一連の流れが本当に素晴らし過ぎるのよ
「それでも変わらないものだってある」
からのエンドロールの映像
この一連の流れが本当に素晴らし過ぎるのよ
87名無シネマ@上映中
2025/01/19(日) 23:37:24.71ID:E1HVZCOH めちゃくちゃ面白かった
女性ウケしそうだけどどうなんだろうね
RRRくらい流行って欲しいわ
女性ウケしそうだけどどうなんだろうね
RRRくらい流行って欲しいわ
89名無シネマ@上映中
2025/01/19(日) 23:53:53.81ID:yOTkscBx 香港映画全然見たことなくてサモハンさん知らなかった
この小太りのお爺ちゃんボスも超強いのかよ!って驚いたけど、役者知ってる人は初見でこのキャラ強い!と分かるってことか
この小太りのお爺ちゃんボスも超強いのかよ!って驚いたけど、役者知ってる人は初見でこのキャラ強い!と分かるってことか
2025/01/20(月) 00:28:35.57ID:rcHEfUkb
生瀬勝久の若い頃は実際あんな感じだ
2025/01/20(月) 00:37:59.42ID:70FZZH+M
龍兄貴は中条きよしに見えた
2025/01/20(月) 00:53:45.95ID:wZt1Qu/r
93名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 04:48:16.91ID:rMxX091h ダンシングヒーローとかモニカとかw
94名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 07:50:49.96ID:8Tm3knhs いやー面白かった
年始にビーキーパーで次コレでもうお腹いっぱいw
年始にビーキーパーで次コレでもうお腹いっぱいw
2025/01/20(月) 08:21:35.90ID:l1w0iVj/
谷垣さんはアクションコーディネーターに徹してた方が向いてるよ
アクションにしか興味ないのが監督作見ててわかるから
アクションにしか興味ないのが監督作見ててわかるから
2025/01/20(月) 09:02:57.40ID:ufcz7fr6
主役がカミナリのまなぶにしか見えなかった。
もしくは山路和弘
もしくは山路和弘
97名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 09:04:46.25ID:ufcz7fr6 >>85
インファナル・アフェアのように前史と後史を作るみたい。
インファナル・アフェアのように前史と後史を作るみたい。
100名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 11:41:44.06ID:8IYH/+a/ 見てきた!めちゃくちゃ面白かった!
最初から最後までアクション続きという部分ではビーキーパーと似てるけど
こっちは起承転結があってワクワクした
メインのキャラもみんな個性的でいい味出してて良かった
とりあえず気功を習える教室を探そうと思う
>>96
若い渡辺謙だと思った
最初から最後までアクション続きという部分ではビーキーパーと似てるけど
こっちは起承転結があってワクワクした
メインのキャラもみんな個性的でいい味出してて良かった
とりあえず気功を習える教室を探そうと思う
>>96
若い渡辺謙だと思った
101名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 12:21:51.57ID:uKWjL3hP Filmarks初日満足度ランキング、余裕の1位おめでとう
https://filmaga.filmarks.com/articles/318671/
https://filmaga.filmarks.com/articles/318671/
102名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 12:51:18.27ID:zC5agM/s サモ・ハン・キンポーが元気でよかった
でもあの体型で身体は大丈夫なのかな
足腰とか内臓系とか
でもあの体型で身体は大丈夫なのかな
足腰とか内臓系とか
103名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 13:54:36.31ID:2YH2CRsY もう少し主役のストーリーを整理出来てたら第二のRRRになったかもなぁ
アクションもビジュアルも人間関係も良かったからあとはもう少し主人公に感情移入しやすいとよかった
難民になった経緯とかそのあたりがわかりやすければ
アクションもビジュアルも人間関係も良かったからあとはもう少し主人公に感情移入しやすいとよかった
難民になった経緯とかそのあたりがわかりやすければ
104名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 15:46:06.02ID:CpvThwBN めっちゃ評判いいね!
近くの劇場で観てくるわ
近くの劇場で観てくるわ
105名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 16:19:59.56ID:wZt1Qu/r 別にRRRになる必要はないし……
なんか侮辱的だぞ、それ
なんか侮辱的だぞ、それ
106豆はんてん
2025/01/20(月) 17:52:11.04ID:+KJZmOKW 診療所のビデオテープ棚に俺のNo.1女優、沢田和美主演のにっかつロマンポルノ「悪魔の人質」(83)が。思わず声を上げてしまった。一体どういう経緯で選ばれたのか?
107名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 19:00:40.13ID:Y4gHOIdT ハイローに例えるのも侮辱
108名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 19:05:29.88ID:wZt1Qu/r ハイローはアクション監督さんが言うたねん
109名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 19:14:41.98ID:aexaDNHD 「『三丁目の夕日』の世界観で、「HiGH&LOW」をやる!」という谷垣が掲げたテーマの下、スクリーン狭しと暴れまくる新世代キャラたち。
https://www.cinematoday.jp/news/N0146953
https://www.cinematoday.jp/news/N0146953
110名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 19:19:42.61ID:ZugijeHB 多分日本の観客のレベルに合わせてくれてるんじゃないかと
111名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 20:05:52.07ID:6eHbt0v6 何回見ても最初のほうでトタンみたいの折り曲げて必死に武器作ってる時
待ってあげてるの優しくて笑ってしまう
待ってあげてるの優しくて笑ってしまう
112名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 20:18:32.82ID:54SLeZpo パンフがもう売り切れだった 残念
114名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 21:26:53.94ID:6eHbt0v6 王九が秋哥を殴って監禁する時のボスの、こいつやべーなって顔と
手下にあんたがボスになればいいのにって言われたあとに
……有りだな、みたいになってる王九のとこゾクゾクするねえ
手下にあんたがボスになればいいのにって言われたあとに
……有りだな、みたいになってる王九のとこゾクゾクするねえ
115名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 21:28:53.31ID:k3zvsN8J エンドロールにIMAXのロゴがあったな
配給クロックワークス様なにとぞ
配給クロックワークス様なにとぞ
116名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 21:54:01.52ID:rMxX091h >>101
やっぱりね。
やっぱりね。
117名無シネマ@上映中
2025/01/20(月) 21:59:28.98ID:N+7DoSzB それにしても最後の飲み込んた剣の先さあ
前にでてきた時自分で抜けば良かったんじゃね
氣功使えないとそんな痛みさえ耐えれないのかよ
ちょっと引っ張れば取れそうな時結構あったぞ
前にでてきた時自分で抜けば良かったんじゃね
氣功使えないとそんな痛みさえ耐えれないのかよ
ちょっと引っ張れば取れそうな時結構あったぞ
118名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 00:08:28.70ID:RakVzhRc あの気功の男、チャラい感じだからすぐやられるかと思ってたらまさかのラスボスで驚いた
谷垣健治のアクション演出はホントに凄い
谷垣健治のアクション演出はホントに凄い
119名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 06:49:05.33ID:rPXa4kch むちゃくちゃ面白かった
いろんなアイデア詰め込んでてサービス満点気功の男モブキャラかと思ったら最後から
強すぎだろ
いろんなアイデア詰め込んでてサービス満点気功の男モブキャラかと思ったら最後から
強すぎだろ
120名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 06:51:53.05ID:rPXa4kch 香港人にとっては懐かしい情景と
往来のスターたちで日本人にとっての
あぶない刑事みたいな感じ?
往来のスターたちで日本人にとっての
あぶない刑事みたいな感じ?
121名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 08:26:58.18ID:Zxir1e+p 映画会社、天下一を作ったルイス・クーは若者にも古生(生は「さん」)と言われ大変支持されている
香港と映画に対する愛が凄いからだ
これからも大陸に負けず頑張ってほしい
全力で作った明日戰記も見てあげてくれ
香港と映画に対する愛が凄いからだ
これからも大陸に負けず頑張ってほしい
全力で作った明日戰記も見てあげてくれ
122名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 20:01:46.02ID:ow92wBfq トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 3日間
興収19,157,840円
動員12,725人
興収19,157,840円
動員12,725人
123名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 20:35:46.22ID:Zxir1e+p くわー
金曜日からさっそく上映回数減るし
時間微妙だし
なんなんだよちくしょー
ロングランや劇場増えるという期待は潰えたか
金曜日からさっそく上映回数減るし
時間微妙だし
なんなんだよちくしょー
ロングランや劇場増えるという期待は潰えたか
124名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 21:02:41.61ID:WxWNdYpQ 観たいんだが一番近くの映画館は終映11時近くの一回のみ。帰れなくなりそうで。もっと評判になって上映館数増えてくれ。
125名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 22:00:46.22ID:oKEQDpHH シネマシティで見てきた
前情報ほぼ無しでも超面白かった
WINSTONフィルターまた吸おう
龍兄貴のZIPPO売ってくれ
前情報ほぼ無しでも超面白かった
WINSTONフィルターまた吸おう
龍兄貴のZIPPO売ってくれ
126名無シネマ@上映中
2025/01/21(火) 23:40:19.44ID:PKzz77MM 明日のバルト9サービスデイとは言えただの平日なのにわりと入ってるね
なんでかインド映画好きの間で口コミ回ってるっぽい?
なんでかインド映画好きの間で口コミ回ってるっぽい?
127名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 03:42:02.56ID:Qm4ECyTS あんなに必死に金貯め込んでたのに、麻雀で負けて好きなだけ取れ!って、仲間が出来て居心地良すぎて身分証どうでも良くなった、コイツらになら金やるの惜しくないってなったんかな
後半の麻雀パイで九龍城砦作るとこ良かったな
後半の麻雀パイで九龍城砦作るとこ良かったな
129名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 10:10:53.92ID:b8r2lGMd ラストシーンは三丁目の夕日すぎたな。
D-51の主題歌流しても違和感なさそうなぐらい別の映画みたいだったw
D-51の主題歌流しても違和感なさそうなぐらい別の映画みたいだったw
130名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 12:50:55.00ID:MsiuRISX 悪くはないけど巷の超絶高評価みたいな感じではハマれなかった…
バーフバリとRRRもこんな感じだったから自分の感性の問題かなあ
バーフバリとRRRもこんな感じだったから自分の感性の問題かなあ
131名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 15:20:17.45ID:bo07X/Y6 逆張り気質って損だね
132名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 15:31:57.20ID:pMJDt9RX 高評価ばっか聞いてから見るとそうなるんよなあだいたい
他人の評価気にせずまっさらな状態で見るのがええ
他人の評価気にせずまっさらな状態で見るのがええ
133名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 15:42:45.95ID:LvFxKXaI 単純にアクションが好きじゃないだけの話では
134名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 15:47:55.85ID:oB5Z+1Bg 龍兄貴がめっちゃカッコいい
若き日の前日譚早く作って欲しい
若き日の前日譚早く作って欲しい
135名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 16:56:35.20ID:gLjLx9Ge ソンヤッがイケメンすぎる
136名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 19:47:34.67ID:Qm4ECyTS 赤い格子のとこ行け言われて行ったら
さっきぶん殴られたヤツいて上から落ちるという
コント風味も良かった
さっきぶん殴られたヤツいて上から落ちるという
コント風味も良かった
137名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 20:06:06.94ID:rTKyJbQA サモハン、不意撃ちみたいなやられ方じゃなく、もっとあの気功が「下剋上!」とか言って来たので
迎え討とうとしたら壮絶な返り討ち、みたいな雰囲気ならもっと良かったのにな
迎え討とうとしたら壮絶な返り討ち、みたいな雰囲気ならもっと良かったのにな
138名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 21:14:02.26ID:n/CHYd47 龍兄貴の攻撃のダメージ+不意打ちじゃないと勝てなかったんじゃね
あんなヤンチャな王九が従ってたあたり大ボスには真っ向勝負じゃ敵わないんだと思う
あっさりとはいえ、強さの格は保ててるからあの死に方はけっこう好きだな
あんなヤンチャな王九が従ってたあたり大ボスには真っ向勝負じゃ敵わないんだと思う
あっさりとはいえ、強さの格は保ててるからあの死に方はけっこう好きだな
139名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 21:27:40.15ID:+a43hIPx ウチの地方ねえのかよと思ってたら劇場の上映予定に載ってて安心した
まぁ2ヶ月先なんだけど…
まぁ2ヶ月先なんだけど…
140名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 21:35:40.02ID:/JUZBL0C 龍兄貴とロッグワンのパパはどういった関係なの
141名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 21:37:28.28ID:g7q/YrwJ 親友だったけどパパの上司と秋兄が敵対したから敵になったんでしょ?
142名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 21:51:06.90ID:mFdCox/8 そこらへんの前日譚をやるんでしょ
143名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 22:12:49.57ID:XP011STg 本編に過去パートがそこそこ組み込まれてるから最初は日本未公開の前日譚が既にあるのかと思ったわ
144名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 22:25:30.79ID:oB5Z+1Bg 親世代の前日譚、本作の続編最終章、あと信一主演のスピンオフもあるみたいだね
145名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 23:46:46.25ID:nktszBsj 公式が最大手系の同人ホイホイだな
146名無シネマ@上映中
2025/01/22(水) 23:48:57.88ID:n/CHYd47 元は小説なんだっけ
どれくらい原作に沿ってるのか分かんないけど
続編で前の話と後の話だとインファナルアフェア思い出すね
どれくらい原作に沿ってるのか分かんないけど
続編で前の話と後の話だとインファナルアフェア思い出すね
147名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 00:48:32.92ID:toAH9XF0 中国配給多すぎて4つ目くらいで帰ったわ
149名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 10:56:00.99ID:+LmRc3fL >>91
昨日見てきたが、自分も中条きよしに見えてしまったwww
昨日見てきたが、自分も中条きよしに見えてしまったwww
150名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 12:52:30.54ID:i0mxvuMc 文春のクリスレビューでも絶賛されてたな
151名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 14:04:25.08ID:oWzvA0bo 大哥サモ73歳 龍兄貴ルイス54歳 陳占アーロン59歳 秋兄貴リッチー58歳
みんなよく動くなあ
龍兄貴の龍捲風って竜巻って意味だよね
最後の戦いの一番最後で強い風が吹いて四人を助けるのは「ああ龍兄貴が助けに来た」ってちょっと感動した
みんなよく動くなあ
龍兄貴の龍捲風って竜巻って意味だよね
最後の戦いの一番最後で強い風が吹いて四人を助けるのは「ああ龍兄貴が助けに来た」ってちょっと感動した
153名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 15:42:12.12ID:2juH7nyG 自分が見た映画館では今日はレイトショー1回だけ、土曜以降はお昼に1回だけ
悲しくなるぜ
もっと人気出てくれ
もう1回行っとこうかな
悲しくなるぜ
もっと人気出てくれ
もう1回行っとこうかな
154名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 19:17:27.03ID:aqCbeu/B 口コミに釣られて行ってまいりました
売ってない言われてたパンフは買えたし、内容も大好物&大満足でもう最高
チンピラ気功ニキがまさかの激強設定&ラスボスなの予想外すぎたわw
売ってない言われてたパンフは買えたし、内容も大好物&大満足でもう最高
チンピラ気功ニキがまさかの激強設定&ラスボスなの予想外すぎたわw
155名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 19:20:00.23ID:/N2xBeOb 半端に銃器出さなきゃいいのに
156名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 20:09:30.41ID:sWSqupf5 >>112>>113
今日やっと幸手で観てきたけどパンフまだ販売していたよ
埼玉県まで来れるなら遠征すべし
90年代香港映画の良い点てんこ盛りの映画だった
義理人情友情を扱った男臭い映画はやっぱり香港映画は上手いな
ラスボスが気功ロンゲになるのは流石に予想していなかったw
初登場時のチンピラ感から出世しすぎw
あと気功が万能すぎw
2時間あっという間でこんだけお腹一杯になれる映画は本当に久しぶり
そして明日はゴールドフィンガーを観に行く予定
今日やっと幸手で観てきたけどパンフまだ販売していたよ
埼玉県まで来れるなら遠征すべし
90年代香港映画の良い点てんこ盛りの映画だった
義理人情友情を扱った男臭い映画はやっぱり香港映画は上手いな
ラスボスが気功ロンゲになるのは流石に予想していなかったw
初登場時のチンピラ感から出世しすぎw
あと気功が万能すぎw
2時間あっという間でこんだけお腹一杯になれる映画は本当に久しぶり
そして明日はゴールドフィンガーを観に行く予定
157名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 20:38:49.45ID:wGCLNJXN パンフ地方にたくさん余ってたらそのうち東京に集められるんやない
知らんけど
あと受注販売もあるやろ?
知らんけど
あと受注販売もあるやろ?
158名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 20:57:34.55ID:5TziCqM9 叉焼飯の肉が鶏肉に見えたけど鶏なん?
159名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 21:51:43.95ID:89b5L5Gs160名無シネマ@上映中
2025/01/23(木) 22:21:34.05ID:z9HsHjJn 鶏肉の場合は切雞飯とかよな
龍兄貴が手で戸を塞いでるとこ
坊主頭を必ず外に出す!ってみんな去ったあと
王九が中で、手切り落とすとか言ってるのに
日本字幕だと出ないんだな
あれで王九コノヤローーーーって憎さ更に倍増するから
付けてほしかったわ
龍兄貴が手で戸を塞いでるとこ
坊主頭を必ず外に出す!ってみんな去ったあと
王九が中で、手切り落とすとか言ってるのに
日本字幕だと出ないんだな
あれで王九コノヤローーーーって憎さ更に倍増するから
付けてほしかったわ
161名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 00:29:49.66ID:mH6YSZNs >>149
サングラスをかけているとき立川志の輔に見えた
サングラスをかけているとき立川志の輔に見えた
162名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 00:34:33.53ID:erV/1kWi パンフに叉焼のレシピ乗ってるから作るよろし
163名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 01:50:22.29ID:hAvot6Lb ありがとう豚肉だったのか
皮がついた鶏肉に見えたw
東京じゃなくて地方だけどパンフ売り切れで買えなかったから
再入したら買って、叉焼飯作ってみる
皮がついた鶏肉に見えたw
東京じゃなくて地方だけどパンフ売り切れで買えなかったから
再入したら買って、叉焼飯作ってみる
164名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 07:20:47.23ID:JdGgO6++ この映画、若手とベテランがいい感じで調和してるね
165名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 10:55:47.59ID:AecNGEjN 叉焼いうてるんだから鶏なわけない
日本のチャーシューとちと違うからそう思ったんやろか
日本のチャーシューとちと違うからそう思ったんやろか
166名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 11:41:34.98ID:A+rJjOif 五香粉入れるんだよな
多分苦手な風味だから抜いて作ってみようかな
多分苦手な風味だから抜いて作ってみようかな
167名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 11:59:37.83ID:n9QIO86T クロックワークスも配給シネコン規模なのビーキーパーだけで
これやロボットドリームズはミニシアターメインなのな
これやロボットドリームズはミニシアターメインなのな
168名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 13:07:06.03ID:Bel8fhRl 今日谷垣監督の舞台挨拶あるんだね
169名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 13:34:47.04ID:p/Z1UXE9 硬直!
170名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 14:22:10.38ID:AecNGEjN 観客全員で
(せーの)「「「硬直!!!」」」
「トワイライト・ウォリアーズ大ヒット〜!!」
とかやって欲しい
それはそうとNHKの報道、朝だったんだな……
(せーの)「「「硬直!!!」」」
「トワイライト・ウォリアーズ大ヒット〜!!」
とかやって欲しい
それはそうとNHKの報道、朝だったんだな……
171名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 14:30:19.85ID:gHYMWmLe >>165
叉焼いうてるのに鶏に見えたのがおかしいから訊ねたんやろ
叉焼いうてるのに鶏に見えたのがおかしいから訊ねたんやろ
172名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 14:41:02.29ID:01bZqG6C へぇ、セットを見たいな。でも10億ならそんな規模じゃないか
ただ、実際は別に無法地帯て事もなかったんだろ、あそこ
ただ、実際は別に無法地帯て事もなかったんだろ、あそこ
173名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 14:58:59.82ID:tT4kgaYn だから単なる無法地帯として描写しなかったこの映画は凄いと思う
九龍城探訪という本に当時の状況が詳しく書いてあるので興味があれば是非
九龍城探訪という本に当時の状況が詳しく書いてあるので興味があれば是非
174名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 15:06:38.00ID:AecNGEjN >>171
だから日本のチャーシューと香港の叉焼とはちと違うって情報与えとるやん……
鶏か豚でそんな必死になるとこか?パンフレットのレシピでもみて落ち着けよ
無法地帯じゃないにしろ臭いはすごかったらしいので一片でも知ってみたいな
香港の排水溝の臭いは嗅いだことあるけど
だから日本のチャーシューと香港の叉焼とはちと違うって情報与えとるやん……
鶏か豚でそんな必死になるとこか?パンフレットのレシピでもみて落ち着けよ
無法地帯じゃないにしろ臭いはすごかったらしいので一片でも知ってみたいな
香港の排水溝の臭いは嗅いだことあるけど
175名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 17:37:49.78ID:pW69aoNV ロン兄貴がハマり役だったな
あと岸谷五朗も
あと岸谷五朗も
176名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 19:05:41.34ID:+5gf7TWz >>171
おまえが発言の意図をくめない発達障害なだけ
おまえが発言の意図をくめない発達障害なだけ
178名無シネマ@上映中
2025/01/24(金) 23:34:32.98ID:U6yfTmJu 室町無頼より観たい度高いが妙に箱数と上映回数少なくない?
1日1回とか、大きいシネコンでも1日数回とか
1日1回とか、大きいシネコンでも1日数回とか
180名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 00:14:41.59ID:gBTaFI0y 女の子が壮大な前フリしてるのにな
181名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 00:25:50.48ID:8g8V5p9h 観るの2回目だと、
冒頭の旧世代の抗争シーンで若龍兄貴はもちろんのこと秋兄貴虎兄貴もいるのがわかってワクワクした
冒頭の旧世代の抗争シーンで若龍兄貴はもちろんのこと秋兄貴虎兄貴もいるのがわかってワクワクした
182名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 00:37:42.00ID:2dXExHpM もう一回みたいなぁー
ザ香港!香港がぁ好きだぁ香港が恋しいぃってとこ
今日見たゴールドフィンガーも同じだった。80‘s香港サイコー
ザ香港!香港がぁ好きだぁ香港が恋しいぃってとこ
今日見たゴールドフィンガーも同じだった。80‘s香港サイコー
183名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 00:59:37.44ID:CgzD6xGL 観てきた
面白かったあ
信一役の人かっこええなあ
面白かったあ
信一役の人かっこええなあ
184名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 01:54:24.96ID:gBTaFI0y 何回か見てると、あんなに銃乱射して一発も当たらないってある?と思うが
そもそもそうはならんやろ、な事ばかりだからそこ気にしても駄目だよなw
あと最後の決戦で、十二少と信一のとこが「よーいスタート!」のところから
全部見せてますみたいな十二少のアップから始まるあそこのカットがすげー気になるw
そもそもそうはならんやろ、な事ばかりだからそこ気にしても駄目だよなw
あと最後の決戦で、十二少と信一のとこが「よーいスタート!」のところから
全部見せてますみたいな十二少のアップから始まるあそこのカットがすげー気になるw
185名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 02:08:14.51ID:uxpETLFk 王九兄貴の落ちないグラサンも謎w
186名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 02:55:24.74ID:XUAqAxYn 観た
面白かったな
ラストが覚醒とかじゃなくて泥臭く足掻いて勝つってのは好きだ
俺はてっきり火か煮えた油、電気みたいなモンで気功を破ると思ってたから楽しめた
サモハン動いてたな
おじいちゃんはデブゴンか何かの時は動けてなかった記憶
面白かったな
ラストが覚醒とかじゃなくて泥臭く足掻いて勝つってのは好きだ
俺はてっきり火か煮えた油、電気みたいなモンで気功を破ると思ってたから楽しめた
サモハン動いてたな
おじいちゃんはデブゴンか何かの時は動けてなかった記憶
190名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 08:04:38.79ID:+2ZD1xuZ 決めた
おれ気功習うよ皆
おれ気功習うよ皆
191名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 09:53:32.29ID:oRB6oj2k ここみてると面白そうだな
やってるところ少ないがみてみよう
やってるところ少ないがみてみよう
192名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 10:36:26.97ID:gBTaFI0y 王九のモニカと👍の時の顔が最高なんよw
香港映画って大抵威張ってる悪役ボスは手下に戦わせて手下を盾にして
自分は逃げ回って最後逃げ切れなくなって、あっけなく殺されて終了みたいな
卑怯な弱ボス設定が多いけど、この映画はラスボスがあれだから最高
役名あるキャラに、よせっ!やめろっ!みたいな怖気づくヤツが一人も出てこないの
見てて気持ち良い
香港映画って大抵威張ってる悪役ボスは手下に戦わせて手下を盾にして
自分は逃げ回って最後逃げ切れなくなって、あっけなく殺されて終了みたいな
卑怯な弱ボス設定が多いけど、この映画はラスボスがあれだから最高
役名あるキャラに、よせっ!やめろっ!みたいな怖気づくヤツが一人も出てこないの
見てて気持ち良い
193名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 10:45:47.10ID:+2ZD1xuZ 四肢持ってラスボスビターンビターンするとこ良かったな
194名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 11:12:04.30ID:GM1kd9hk あそこ「紙にしてやれ!」って何だろうと
日本語で言うところのボロ雑巾みたいに~って意味なのかなと思ってたら
ティッシュみたいにふわっと浮き上がらせるという意図だったらしい
と、昨日の谷垣さんの舞台挨拶でそんなことを
https://natalie.mu/eiga/news/609032
日本語で言うところのボロ雑巾みたいに~って意味なのかなと思ってたら
ティッシュみたいにふわっと浮き上がらせるという意図だったらしい
と、昨日の谷垣さんの舞台挨拶でそんなことを
https://natalie.mu/eiga/news/609032
195名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 11:19:20.11ID:8g8V5p9h196名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 11:26:18.71ID:gBTaFI0y お面の時に紙みたいにビタンビタンやっちゃったけど大丈夫かな
みたいな事を四仔が言ってたから、よしあの時みたいにしよう!ってことよな
みたいな事を四仔が言ってたから、よしあの時みたいにしよう!ってことよな
197名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 11:42:10.00ID:AgCc2KZO 香港映画みてると日本のアクション映画のショボさに泣けてくるよな
モデルアイドル上りにアクションやらせるor華のないスタントマンを主役にする
アクションの発想や振り付けセンスがダサい
予算がショボイので環境・セット・小道具などを使ったアクションできない
演出やカメラワークなどセンスがない
脚本が中2・幼稚すぎて大人の鑑賞に耐えられるものが少ない
もう本当嫌になる
モデルアイドル上りにアクションやらせるor華のないスタントマンを主役にする
アクションの発想や振り付けセンスがダサい
予算がショボイので環境・セット・小道具などを使ったアクションできない
演出やカメラワークなどセンスがない
脚本が中2・幼稚すぎて大人の鑑賞に耐えられるものが少ない
もう本当嫌になる
198名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 11:48:41.41ID:AgCc2KZO199名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 12:36:46.61ID:Oiw0shnQ アクションとかはそれこそ谷垣さんが関わったるろ剣とかは良かったと思うけどトワイライトウォーリアズの方がレベルが高いんだろうな
あと九龍城のセットとかは邦画では無理だろう
あと九龍城のセットとかは邦画では無理だろう
200名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 13:02:45.69ID:LneeLMRD 予算の規模からして違うしなあ
るろ剣のインチキチャンバラの頃は何だかなあと思ったけど
今作かなり良い仕事してるよ谷垣さん
るろ剣のインチキチャンバラの頃は何だかなあと思ったけど
今作かなり良い仕事してるよ谷垣さん
201名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 13:20:40.60ID:2lJ3Bdk+ これに関しては好みやジャンルの問題だし敢えて批評するつもりはないけど
それこそアクションは邦画のノリに近くね?
言うまでもなくアクション監督は日本人だし
キャストも香港映画にしては珍しく武術経験の無い俳優が多いし
割とイレギュラーな作品だからこれを香港映画のアクションの例に上げられるとモヤモヤする
それこそアクションは邦画のノリに近くね?
言うまでもなくアクション監督は日本人だし
キャストも香港映画にしては珍しく武術経験の無い俳優が多いし
割とイレギュラーな作品だからこれを香港映画のアクションの例に上げられるとモヤモヤする
202名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 13:51:46.27ID:V/Hi0mvc めんどくさいな
203名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 13:51:53.85ID:gv8nSzol 香港アクション映画=カンフー、武術経験者がやるもの
みたいな言い方にモヤモヤするわ
別にそればかりじゃないだろ
みたいな言い方にモヤモヤするわ
別にそればかりじゃないだろ
204名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 13:54:22.73ID:8NCaS+w7 鈴木雅之とTOKIO松岡と変態仮面が出てたな
205名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 13:57:48.70ID:eo6YHbiw 2回目見てきた
関係性とか分かってるから1回目より楽しかったし体感時間も短かったな
二刀流包丁ハゲは叉焼飯作ってるおじさんだったのか
関係性とか分かってるから1回目より楽しかったし体感時間も短かったな
二刀流包丁ハゲは叉焼飯作ってるおじさんだったのか
206名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:01:47.22ID:gBTaFI0y 新しい形の香港アクション映画と捉えることができないとは悲しいな
ここからまた新しい香港映画が拡がっていくんだと思うとワクワクするよ
ここからまた新しい香港映画が拡がっていくんだと思うとワクワクするよ
207名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:02:15.31ID:yh5osAN1 香港にあった九龍城を舞台にして製作国も香港で香港映画のアクション例に上げられるとモヤモヤするってなんかの病気かよ
208名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:07:39.51ID:QwzzqKa+ モヤモヤ病
209名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:16:03.01ID:gv8nSzol 谷垣さんに関してはずーっと香港で仕事してきた人だから
アクション監督は日本人だしって 邦画のノリとするのも違う気がするんだよな
アクション監督は日本人だしって 邦画のノリとするのも違う気がするんだよな
210名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:16:36.28ID:pHhRhtve この映画小道具の使い方が抜群に上手いと思った
マーブルチョコ→仮面
麻雀牌→九龍城ミニチュア
とかそれそういう使い方する?っていう意外性の宝庫が観ていて本当に楽しかった
マーブルチョコ→仮面
麻雀牌→九龍城ミニチュア
とかそれそういう使い方する?っていう意外性の宝庫が観ていて本当に楽しかった
211名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:17:35.35ID:dD7ukYM9 作品を他と比べてdisるための材料に使うなよ
212名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:20:29.81ID:iLwQgQBj いや、だから双方の良い部分を取り込んでいるような作品を使って片方を貶すような真似はしないでほしいという話
213名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 14:33:49.19ID:XUAqAxYn215名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:10:29.07ID:1zaaVPh/216名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:18:50.91ID:HDuxZqji パクリとじゃなくて邦画のアクションのレベルが低いって話だろ?
せめて義務教育終わらせてからネットに書き込めよ
せめて義務教育終わらせてからネットに書き込めよ
217名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:34:53.65ID:1zaaVPh/ だからその低レベル邦画をパクる香港は何って話なんだけど?
黒神話もローグ・ワンもジョン・ウィックも全部日本のパクリのくせに
黒神話もローグ・ワンもジョン・ウィックも全部日本のパクリのくせに
218名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:35:24.31ID:B1mILwg7 変なレスに対しても硬直!で無敵だよ
きみも気功を習おう😎
きみも気功を習おう😎
219名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:45:13.94ID:dD7ukYM9 うるせーな
邦画のアクション叩きたいならそれ相当のスレに行ってやれよ
スレタイ読めないんか?
邦画のアクション叩きたいならそれ相当のスレに行ってやれよ
スレタイ読めないんか?
221名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:46:44.68ID:ztuiGJik 2週目いいなー
キャラがよく描けてるから愛着出てくる
特に龍兄貴
虎兄貴もいい人だけど
キャラがよく描けてるから愛着出てくる
特に龍兄貴
虎兄貴もいい人だけど
222名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:48:24.85ID:4ToAbpcy 過激な意見は別としてもどちらが上かと言う意見が出るのは仕方ない
223名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:48:59.19ID:qqZ1kWcH 日本のアクションレベルが低いならわざわざフロムや柔術をパクらんでもいいのでは?
柔術や座頭市をパクって喜んでるドニーさんを見てると恥ずかしくて死にたくなる
中国人の誇りはどこ行ったんだ!ってね
柔術や座頭市をパクって喜んでるドニーさんを見てると恥ずかしくて死にたくなる
中国人の誇りはどこ行ったんだ!ってね
224名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:49:06.98ID:AndAR2e7 確かに2周目みたくなる
1周目だと人間関係追いたくても展開が早いし、急に回想とか入るから2周目だとゆっくりみれそう
1周目だと人間関係追いたくても展開が早いし、急に回想とか入るから2周目だとゆっくりみれそう
225名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 17:54:39.79ID:qqZ1kWcH226名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 18:04:21.83ID:LneeLMRD チズギュドン臭いのが湧いてきたな
227名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 18:09:30.79ID:dD7ukYM9 そんなことより九龍城砦中で誰が最強か決めようぜ
228名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 18:16:21.46ID:QaAuIOJF ゴールドフィンガーがちょっとジミだったので
こちらを見ようかと
こちらを見ようかと
229名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 18:29:51.82ID:AMQXB3FA231名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 18:40:36.65ID:gBTaFI0y なぜ香港映画スレで日本映画のマウントを取りたがるのだろうね
232名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 18:41:19.13ID:ZllEFhyC 原作がコミックということなので、洛軍が三人と絆を結ぶくだりがけっこう省略されているんだと思う。
特に信一(コナンくんか)が黒社会の縦関係よりも洛軍との友情を選ぶには、その伏線になるエピソードがひとつふたつ欲しかった。
四仔が日本から香港に流れてきた(んだよね?)経緯も、きっと原作にはあるんだろうな。
あと、ラスボスの王九、あいつだけリアリティラインが違うだろ(笑)。本人以上にサングラスが不死身だし。
特に信一(コナンくんか)が黒社会の縦関係よりも洛軍との友情を選ぶには、その伏線になるエピソードがひとつふたつ欲しかった。
四仔が日本から香港に流れてきた(んだよね?)経緯も、きっと原作にはあるんだろうな。
あと、ラスボスの王九、あいつだけリアリティラインが違うだろ(笑)。本人以上にサングラスが不死身だし。
233名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 18:45:02.50ID:0Ot1LjoJ 四仔は誰か(女性)を探してるようなくだりなかった?
そのあたり、次世代編で描かれるんかな
そのあたり、次世代編で描かれるんかな
234名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 19:12:05.02ID:9WWcFNEl これ、本当にやってたら凄いけど
CGだし、つまんなくない?
CGだし、つまんなくない?
235名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 19:15:23.65ID:lqLNJZo9236名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 19:28:22.09ID:GjLyfD5a アクション良かったけどどいつもこいつも耐久が高すぎてアクションシーン長すぎた
238名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 19:52:36.23ID:vpXJvV5+239名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 19:53:32.19ID:AgCc2KZO >>201
いやいや現実見なよ
好みやジャンルの〜なんて逃げだね
香港映画って昔からレベルたけーじゃん
ジャッキーとか主役でハリウッド映画出まくってるように(今だとドニー?)
海外でも通用して評価されてるけど
一方で日本の映画がそもそも全然評価されてないし
ジャッキーやドニーレベルの日本のアクションスターいます?
頑張ってる真田広之ですら彼らより格下扱いだよ
好みだのジャンルだのの問題〜とか逃げるの恥ずかしいよ
いやいや現実見なよ
好みやジャンルの〜なんて逃げだね
香港映画って昔からレベルたけーじゃん
ジャッキーとか主役でハリウッド映画出まくってるように(今だとドニー?)
海外でも通用して評価されてるけど
一方で日本の映画がそもそも全然評価されてないし
ジャッキーやドニーレベルの日本のアクションスターいます?
頑張ってる真田広之ですら彼らより格下扱いだよ
好みだのジャンルだのの問題〜とか逃げるの恥ずかしいよ
240名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:02:42.17ID:jxYQokif シリーズ続編ありだから嬉しい。
作品香港らしく良作だったがアクション面、武器等殴り系より蹴り技や十二少の様なアクロバットもっと入れて欲しかった。
続編には期待したい。
作品香港らしく良作だったがアクション面、武器等殴り系より蹴り技や十二少の様なアクロバットもっと入れて欲しかった。
続編には期待したい。
241名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:04:03.85ID:ikn5q/uh 日本の話題がいくつもでたせいか
(台湾行ったことないけど)なぜか懐かしさを感じたな
あの頃は日本も元気だったけれど
(台湾行ったことないけど)なぜか懐かしさを感じたな
あの頃は日本も元気だったけれど
242名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:04:35.87ID:dD7ukYM9 逆張りが出てきたな
話題になった証拠やなw
話題になった証拠やなw
244名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:14:11.76ID:qqZ1kWcH245名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:20:45.25ID:/KshXRr5246名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:24:53.43ID:gBTaFI0y は?日本映画と比べたことは一度も無いが???
マウントと感じたならごめんよwww
そんなに香港映画に不満あるなら観るのやめたらいいと思うよ
わざわざこのスレ来て何してるんだ
マウントと感じたならごめんよwww
そんなに香港映画に不満あるなら観るのやめたらいいと思うよ
わざわざこのスレ来て何してるんだ
247名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:24:56.72ID:qqZ1kWcH >>239
ブルースもジャッキーもカトーやベストキッドに寄生しないとハリウッドにも出れないアジアン俳優に過ぎない
共産党の犬と叩かれるのが怖くて日本の影にコソコソ隠れる香港スターの末路だね>ジャッキー
ドニーも日本をパクらなければハリウッドにすら出れない
イップマンって結局本土でしかブレイクしなかったよね。最終章はアメリカが舞台なのに見向きもされなかった
ブルースもジャッキーもカトーやベストキッドに寄生しないとハリウッドにも出れないアジアン俳優に過ぎない
共産党の犬と叩かれるのが怖くて日本の影にコソコソ隠れる香港スターの末路だね>ジャッキー
ドニーも日本をパクらなければハリウッドにすら出れない
イップマンって結局本土でしかブレイクしなかったよね。最終章はアメリカが舞台なのに見向きもされなかった
248名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:29:37.45ID:B1mILwg7 虎兄貴はあんまり戦闘面では目立たなかったけど壁にすぽすぽ穴開けてたね
秋兄貴は九龍城砦を売らずに3ヶ月の監禁耐えてたの龍兄貴との絆を感じて良かった
爺さん世代強すぎ魅力ありすぎで前日譚めちゃくちゃ楽しみだわ
若者世代の続きの方の続編も当然楽しみだけど
秋兄貴は九龍城砦を売らずに3ヶ月の監禁耐えてたの龍兄貴との絆を感じて良かった
爺さん世代強すぎ魅力ありすぎで前日譚めちゃくちゃ楽しみだわ
若者世代の続きの方の続編も当然楽しみだけど
249名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:31:34.28ID:qqZ1kWcH 君たちはブルースは反日英雄で民族の誇りとカン違いしてるか知らんけど
実は彼が超親日で売国の手先に過ぎないと知ったらすっげえミジメだろうね
ブルースは亡くなる直前、こうも言っていましたよ
「20年後に本物の武道を学びたければ、日本へ行け。日本には本物が残っているはずだ…」
ダン・イノサント談
実は彼が超親日で売国の手先に過ぎないと知ったらすっげえミジメだろうね
ブルースは亡くなる直前、こうも言っていましたよ
「20年後に本物の武道を学びたければ、日本へ行け。日本には本物が残っているはずだ…」
ダン・イノサント談
250名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:33:50.75ID:gv8nSzol ジャッキーもドニーも大陸の犬になって香港人には嫌われまくり
大陸やハリウッドしか需要が無い
大陸やハリウッドしか需要が無い
252名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:39:01.58ID:qqZ1kWcH253名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:51:22.41ID:qqZ1kWcH254名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 20:54:47.28ID:bCRKQIVG255名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:00:34.76ID:nxzNTzA1 タイガー兄貴の懐の深さ好き
256名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:07:19.28ID:CgzD6xGL 最後信一にトドメ任せるの痺れた
257名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:10:54.42ID:vjrIlyMa やけに女性客が多いと思ったら、イケメン友情ものかよ!
258名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:16:24.68ID:qqZ1kWcH259名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:19:13.86ID:B1mILwg7 虎兄貴の3人は前とは違うぞ…みたいなセリフなんだったんだろうね
ロッグワンと3人が揉めてから和解する展開とか入ってたのを削って即マージャンにしたのかな
単純に虎兄貴の冗談なだけかもだけど
ロッグワンと3人が揉めてから和解する展開とか入ってたのを削って即マージャンにしたのかな
単純に虎兄貴の冗談なだけかもだけど
260名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:23:33.45ID:CgzD6xGL イケメンの信一
マッチョの四仔
イケオジの龍捲風
マッチョの四仔
イケオジの龍捲風
261名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:27:44.74ID:ZllEFhyC >>259
あれもたぶん原作では、心折れて細々と生きてる三人のくだりがあったんじゃないかな。
しかし十二少は右足が不自由になってたが、殴り込みのとき治ってなかったか?
信一は良く見えなかったが指がなくなったんだっけか。
あれもたぶん原作では、心折れて細々と生きてる三人のくだりがあったんじゃないかな。
しかし十二少は右足が不自由になってたが、殴り込みのとき治ってなかったか?
信一は良く見えなかったが指がなくなったんだっけか。
262名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:30:17.71ID:gv8nSzol 自分のせいで指無くしたり怪我負わせた3人に会う心の準備しろっていうタイガー兄の優しさかね
モメる要素は無かったよな
顔見た瞬間手振ってたし
十二少は最後4人で景色見てる時も足のあれ外してたね
モメる要素は無かったよな
顔見た瞬間手振ってたし
十二少は最後4人で景色見てる時も足のあれ外してたね
263名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:49:25.00ID:ldZhpi8K 最後のシーン、バンドのアー写みたいだったw
264名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 21:54:26.14ID:leWA+m8H パンフのレシピ通りに叉焼飯作ったよ
https://i.imgur.com/e4kZLng.jpeg
https://i.imgur.com/e4kZLng.jpeg
265名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 22:31:14.31ID:BEmxp5oR 卵も添えてバランスもいいね
266名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 22:39:44.65ID:nbIoITa2 ゴールドフィンガーより
ドキドキハラハラしたわ
ドキドキハラハラしたわ
267名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 23:28:28.78ID:Ojl6zSNp ソンヤッのビジュアルは破壊力がありすぎる
268名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 23:35:41.68ID:+nB+uUaP RRRのインドには負けない
香港映画の復活なり
香港映画の復活なり
269名無シネマ@上映中
2025/01/25(土) 23:52:19.47ID:Oiw0shnQ こういう映画が日本でもヒットしてほしいけど近所の映画館では来週一杯で消えそう
270名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 00:12:33.71ID:91SM4qQr これは香港映画でもない
谷垣映画だ
谷垣映画だ
271名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 00:26:09.31ID:7I8FvdjW 風呂も入ってなさそうなほど身なりに頓着してないのに、野郎どもが腋毛だけ処理してつるつるなの可笑しかったな
文化の違いがそこだけ露骨に見える
文化の違いがそこだけ露骨に見える
272名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 07:12:12.55ID:Q31Dv7eG 冒頭のディスコでかかる曲は、もともとの英国歌手Angie Goldの「Eat You Up」ではなく、荻野目洋子「ダンシング・ヒーロー」のカバー。
プリシラ・チャンの「ダンシングシティー(跳舞街)」という曲だが、この曲、原題をカタカナ読みした「ティウモォウガイ」としてJOYSOUNDに入ってるみたい。
プリシラ・チャンの「ダンシングシティー(跳舞街)」という曲だが、この曲、原題をカタカナ読みした「ティウモォウガイ」としてJOYSOUNDに入ってるみたい。
273名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 08:40:36.93ID:UWfAUWrz あんなに食べるもん我慢してたのに、叉焼飯を肉からじゃなく飯から行くんだな
俺なら絶対肉からいってまうw
俺なら絶対肉からいってまうw
274名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 12:09:54.40ID:hd7iow5n バルト満席やん
275名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 13:39:28.95ID:wNOVIq5Q 気功使いのモニカもっと聞きたかった
276名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 14:00:23.73ID:UWfAUWrz シネマズ木場も満席か
やってない劇場はすぐ公開の手配したほうがいい
やってない劇場はすぐ公開の手配したほうがいい
277名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 14:15:19.74ID:fTeOW6/h 都内満席&ほぼ埋まってるよな
都外はもうレイトショー1回だけとか多くて、動員数損してる
それでも結構入ってる方だと思う
次週はもうちょっといい時間にしてほしいし
上映劇場増えろ
都外はもうレイトショー1回だけとか多くて、動員数損してる
それでも結構入ってる方だと思う
次週はもうちょっといい時間にしてほしいし
上映劇場増えろ
279名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 14:22:43.07ID:DBh4Uf+6 パンフも再入荷してきてるし公開館数増えたらいいのにな
他の作品も好調なのが辛いところ
他の作品も好調なのが辛いところ
280名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 14:33:56.40ID:y9HUIv+0 いやほんと満席だったからしょうがなくて最前列の端っこで見た。あそこがいいっていう人もいるけど慣れないとやっぱ相当疲れる。
内容も面白かったんだけど相手の強さに理由がなくて最後の方は最前列疲れもあって本当にどうおでもよくなった。
時間が許せばもう一回見やすい席で見てみたい。
内容も面白かったんだけど相手の強さに理由がなくて最後の方は最前列疲れもあって本当にどうおでもよくなった。
時間が許せばもう一回見やすい席で見てみたい。
281名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 14:42:09.69ID:UWfAUWrz アクションの流れも早いからこういう映画は前列は更にキツイよな
282名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 14:48:13.72ID:YGVG17bg 東京も中国人増えたしねえ
満席は良いことだ
でもアカデミー外国語映画賞は期待しないほうがいい
満席は良いことだ
でもアカデミー外国語映画賞は期待しないほうがいい
283名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 14:53:19.15ID:DBh4Uf+6 トワイライトウォリアーズを代表にした香港とか韓国のソウルの春とかやりおった感がすごい
お国色が強い作品を代表にするのって受賞のしやすさはど返しして選出してるのかなと
お国色が強い作品を代表にするのって受賞のしやすさはど返しして選出してるのかなと
286名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 15:19:20.89ID:Q31Dv7eG >>275
80年代香港のスーパースター、レスリー・チャンが最初にブレイクしたのがあの曲。
「ダンシング・ヒーロー」のカバーの「跳舞街」はわりと歌詞もそのままなんだが、こっちは原曲とまったく違う。
原曲は彼女(モニカ)が他の男に奪われてしまう失恋の歌だが、こっちは逆に彼女を捨てる歌。
本当は、「Thanks thanks thanks thanks Monica」の後は「誰能代替?地位」という歌詞で「誰が君の代わりになれるだろう(誰もなれやしない)」という意味だが、王九はここを「誰能代替我地位」と「誰も俺の代わりにはなれない」に替えて歌っている。
80年代香港のスーパースター、レスリー・チャンが最初にブレイクしたのがあの曲。
「ダンシング・ヒーロー」のカバーの「跳舞街」はわりと歌詞もそのままなんだが、こっちは原曲とまったく違う。
原曲は彼女(モニカ)が他の男に奪われてしまう失恋の歌だが、こっちは逆に彼女を捨てる歌。
本当は、「Thanks thanks thanks thanks Monica」の後は「誰能代替?地位」という歌詞で「誰が君の代わりになれるだろう(誰もなれやしない)」という意味だが、王九はここを「誰能代替我地位」と「誰も俺の代わりにはなれない」に替えて歌っている。
287名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 15:36:43.21ID:saDrQ1hl 侍タイムスリッパーも最初一館から始まって口コミでどんどん上映館増えていったからこの映画もそうなるといいなあ
288名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 15:49:52.39ID:UWfAUWrz ディズニープラス入ってる人はアニタ ディレクターズカットあるから
信一がレスリーになってモニカ歌ってる(口パク)ところが見られるよw
龍兄も十二少も燕芬姐も出てる
信一がレスリーになってモニカ歌ってる(口パク)ところが見られるよw
龍兄も十二少も燕芬姐も出てる
289名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 15:53:05.40ID:jH+Ve+p7 TOHO系で上映できないのが痛い
290名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 16:11:58.22ID:NYOYWlNs 面白い面白くない以前に流石にアカデミー賞貰えるようなジャンルじゃないよコレは
291名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 16:26:10.83ID:4eEficmY 横浜のムービルは穴場で109会員なら毎日1300円なのでリピーターにはおすすめ
109シネマズ港北も条件は同じだがセンター南はアクセスが悪い
109シネマズ港北も条件は同じだがセンター南はアクセスが悪い
292名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 17:19:29.85ID:ozpZQa9P293名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 17:45:32.91ID:NHQepSjt 中国映画って同性愛描写はNGらしいけどあの髭剃りのくだりとかはOKなんだな
かなり耽美なシーンだと感じたけど
かなり耽美なシーンだと感じたけど
295名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 17:55:13.09ID:S83TYKOT 忍たまハマってる知り合いの女の子に紹介したら、ものすごいハマってて横から見てて面白い
296名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 18:02:33.06ID:Q31Dv7eG トワイライト・ウォリアーズとはヘンなタイトルだなと思ったが、「Twilight of the warriors」なんだね。
twilightは夜明けじゃなくて夕暮れの方の意味なんだろうな。
twilightは夜明けじゃなくて夕暮れの方の意味なんだろうな。
297名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 18:12:11.22ID:Bdc8w1vF298名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 18:21:02.15ID:7Nriv28e 去年のカンヌ映画祭の時の監督、龍兄貴、四人衆の動画がYouTube にあるけどやっぱり雰囲気違うね
300名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 18:48:14.76ID:kXLexKXa 三部作
2 前日譚
3 4人のその後
楽しみだな
2 前日譚
3 4人のその後
楽しみだな
301名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 19:02:21.48ID:8KDw7IE4 秋兄貴と殴り合ってるときにハ…スキンヘッドの人が急に割り込んできたシーンで笑ってしまった
たぶんそれまでも画面には映ってたんだろうけど全然注目してなかったから「誰!?」ってなったわw
たぶんそれまでも画面には映ってたんだろうけど全然注目してなかったから「誰!?」ってなったわw
302名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 19:30:30.70ID:Q31Dv7eG303名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 19:47:22.04ID:ieDGusI8 コミック原作なの初めて知ったわ
邦画だったらこういうキャラクターの見た目を忠実にやろうとしてコスプレ大会になるんだろうなあ
邦画だったらこういうキャラクターの見た目を忠実にやろうとしてコスプレ大会になるんだろうなあ
304名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 19:50:41.59ID:Bdc8w1vF 原作は小説
そのコミカライズ
そのコミカライズ
305名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 19:54:42.16ID:Q31Dv7eG308名無シネマ@上映中
2025/01/26(日) 21:04:10.41ID:jhpqeWNb うん、叉焼飯屋さんのおっちゃん
ロッグワンと龍兄貴が食いに行った時にチラッと顔見えてたと思う
1回目は気づかなくて2回目で気づいた
ロッグワンと龍兄貴が食いに行った時にチラッと顔見えてたと思う
1回目は気づかなくて2回目で気づいた
309名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 04:09:02.69ID:0d8qMvbK サモハンが血を吐いてたのは龍兄貴の攻撃で内臓にダメージでももらってたの?
あれで同じく肺ガンだったら禁煙啓発映画になってしまうな
あれで同じく肺ガンだったら禁煙啓発映画になってしまうな
310名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 09:52:05.32ID:kYGDyNme >>49
IMAXじゃないと暗いのかもな
IMAXじゃないと暗いのかもな
311名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 09:58:10.07ID:CiUO/G1c 龍兄貴にやられてたってことだと思ってた。王九はそこに付け込んで不意打ちして殺したと。…ということは、万全ならサモハンは硬直を破れるのか?
312名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 09:58:19.46ID:Py3JdXG8 龍兄貴にやられてたってことだと思ってた。王九はそこに付け込んで不意打ちして殺したと。…ということは、万全ならサモハンは硬直を破れるのか?
313名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 10:01:05.66ID:I4KUpQ8+314名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:00:17.39ID:dltAX4gX なんて読むん?
くりゅうじょうさい?
くりゅうじょうさい?
315名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:15:46.73ID:KKMnUMMP きゅうりゅう
ガオルンでもええよ
ガオルンでもええよ
316名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:18:35.08ID:KKMnUMMP ガウロンか
317名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:23:45.23ID:TWVG6g40318名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:26:11.75ID:TWVG6g40319名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:28:41.93ID:TWVG6g40320名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:31:15.37ID:qrXUAYL8321名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 11:39:15.70ID:dltAX4gX 男からしたら龍兄貴のシブさが1番かっけえんだけどな
322名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:00:09.72ID:k9GuWrMz おばさんから見ても龍兄貴が一番カッコいいっすよ
と言いたいところだけどサモハン兄貴に肩入れしたくなる世代
と言いたいところだけどサモハン兄貴に肩入れしたくなる世代
323名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:08:10.08ID:y8nbE2AL 目を潰されて恨み辛みもあるはずなのに
舎弟の思いを優先させてロッグワン救出に向かわせるタイガー兄貴の寛大さよ
舎弟の思いを優先させてロッグワン救出に向かわせるタイガー兄貴の寛大さよ
324名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:15:02.62ID:9inCUfRL 虎兄貴のASMRまだですか
325名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:45:48.93ID:KKMnUMMP 【独自】元ボクシング世界王者の薬師寺保栄容疑者を現行犯逮捕 20代女性を物干しざおで殴った疑い
棒術か
棒術か
326名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 12:50:28.75ID:8/Wm1Gol >>321
ハゲだってカッコイイよ
ハゲだってカッコイイよ
327名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 13:09:44.53ID:yq8lNkDj 90年代にブルース・リー作品とジャッキー・チェン作品の権利を持ってたmedia asiaの社名ロゴ、久しぶりに見たな
ヤク中にお仕置きしたのをきっかけに四人が仲良しになっていくのがよかったな、これ過去の話と今回の話のその後も作られるんだよね、早く見たい
ヤク中にお仕置きしたのをきっかけに四人が仲良しになっていくのがよかったな、これ過去の話と今回の話のその後も作られるんだよね、早く見たい
328292
2025/01/27(月) 13:48:28.89ID:JID5fAWw330名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 13:55:00.97ID:Eh6/Jfge どんなに殴り合っても蹴り合っても、両手両足持ち上げ&叩きつけ攻撃されても絶対外れない王九のサングラスだが、劇中でただ一回、サモ・ハンを殺すところでだけ外れて素顔が見える。
あれは王九の非道さ、残虐さを表情で見せたいという演出だそうな。
香港的な(中国的な)価値観だと、仕えているボスを裏切って殺すというのはよほどの大罪なんだろうか。むしろ逆のような気もするが、
あれは王九の非道さ、残虐さを表情で見せたいという演出だそうな。
香港的な(中国的な)価値観だと、仕えているボスを裏切って殺すというのはよほどの大罪なんだろうか。むしろ逆のような気もするが、
331名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 14:12:57.39ID:WtwLo0iq ああいう実力が伴ってしまっている小物って真っ当な悪役より怖いよね
ホームランダー的な
ホームランダー的な
332名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 15:28:10.87ID:08rgJIlM 虎兄貴が「3人は死んだ」と言った後、洛軍が壁のお札?位牌?みたいなのに視線をやるシーンがあるけど、あのお札(仮)にはなんて書いてあるんだろう?
333名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 15:39:13.12ID:yTg8QjjH334名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 15:51:48.72ID:Dcb+ZiKZ 😎☤ 夜でも🕶着用アニキ
335名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 16:38:29.68ID:wQ/2eRLK ウォンガウは四人と戦闘中もずっとアヒャヒャヒャヒャと笑ってんのが腹立つ
あれは性格もあるだろうけど絶対的な自信に裏打ちされてるんだよな
あれは性格もあるだろうけど絶対的な自信に裏打ちされてるんだよな
336名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 16:50:56.84ID:4MF7peH4 志の輔が三又又三を必死に守る意味がわからなすぎる
337名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 16:53:13.70ID:AKY2t2uj 卵付けろなんていうなよ?
339名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 17:12:56.93ID:WtwLo0iq 龍兄貴の時点でだいぶ怪しかったリアリティが「硬直!」で完全に破壊されて笑いそうになった
韓国映画のオオカミ狩りに近いものがある
韓国映画のオオカミ狩りに近いものがある
340名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 18:33:20.80ID:08rgJIlM341名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 18:45:49.61ID:KKMnUMMP ギャル呼びは大喜利好きなオタクの名付け癖の悪いとこが出たな……って感じ
342名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 18:52:05.69ID:ENcGKef4344名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 19:47:52.11ID:Pj07GqKy フルーツマーケットで警官見た時の派手な逃げ方
あからさま過ぎて一発で身分証見せろ言われるだろwww
あからさま過ぎて一発で身分証見せろ言われるだろwww
345名無シネマ@上映中
2025/01/27(月) 20:33:10.56ID:HoeiZzJo 王九がボスにサングラスに葉巻ジュッてやられたあと
サングラス外してかけ直したあと何か口パクぽく言ってるんだよな
なんて言ってんだろう
ファッ◯的なやつかな?
サングラス外してかけ直したあと何か口パクぽく言ってるんだよな
なんて言ってんだろう
ファッ◯的なやつかな?
347名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 00:06:48.86ID:gLpG4qaL レイトで観てきた
多分もう散々言われてると思うけど
何なの?あの気功使い?
多分もう散々言われてると思うけど
何なの?あの気功使い?
348328
2025/01/28(火) 00:29:23.25ID:rSjFIbIr >>329
レスサンクス。
親父はアクションとSF映画が好きだったがカンフー映画には興味なかったらしく、学校の同級生と観に行っていた。
小雨そぼ降る中バルトの入っているビルを見上げて、俺は今夜ここで闘うのかと変なテンション。
翌日「ブラック・レイン」を観たが鬼籍に入った役者揃いだからか大入満員。
こっちもラストがしみた。涙は見たくないってやつ。
しけた話ですまん。>> ALL
九龍城砦、二回目を観たら笑える書きこみをするよ。ルイス・クーが加藤鷹と共演したやつを観たくなった。
レスサンクス。
親父はアクションとSF映画が好きだったがカンフー映画には興味なかったらしく、学校の同級生と観に行っていた。
小雨そぼ降る中バルトの入っているビルを見上げて、俺は今夜ここで闘うのかと変なテンション。
翌日「ブラック・レイン」を観たが鬼籍に入った役者揃いだからか大入満員。
こっちもラストがしみた。涙は見たくないってやつ。
しけた話ですまん。>> ALL
九龍城砦、二回目を観たら笑える書きこみをするよ。ルイス・クーが加藤鷹と共演したやつを観たくなった。
349名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 00:37:40.56ID:o2g1KxE0 殴られた相手がちょっと派手に吹っ飛ぶとか刺されてもなかなか死なないとかはともかく
生身の人間が刃物を火花たてて跳ね返すような描写はジャンル変わっちゃうよな
生身の人間が刃物を火花たてて跳ね返すような描写はジャンル変わっちゃうよな
350名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 08:05:13.16ID:UN6RC5+R アイアンスキン?
351名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 08:33:55.09ID:rMNKoJAu 硬直!硬直!終盤の硬直乱発は流石に笑いをこらえてたわ
完全に笑わせにきてる
完全に笑わせにきてる
352名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 09:31:30.93ID:eP9o4igC 穴から攻めるのかと思ったら割と自爆に近かった
353名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 09:55:48.20ID:K9js2wpd 王九をとりあえず縛りあげろっていうシーンをアベンジャーズインフィニティウォーのタイタン星のサノス戦に例えてる人いたけど
確かにわかる気がした
あと王九の顔芸にも近い誇張した表情が憎たらしくて最高
確かにわかる気がした
あと王九の顔芸にも近い誇張した表情が憎たらしくて最高
354名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 12:31:32.21ID:ZxLcC3kK 公式Xのヘッダーの画像めちゃくちゃ良いな
高画質で欲しい
スキンヘッドの兄ちゃんがいるのも嬉しい
高画質で欲しい
スキンヘッドの兄ちゃんがいるのも嬉しい
355名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 13:40:10.51ID:iJVzBXL1 wallpaper "twilight warriors walled in"
でググれば1920×1080の画像が見つかる
でググれば1920×1080の画像が見つかる
356名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 16:35:47.23ID:bqXrJVBw 見てきた
・冒頭からの九龍城砦の俯瞰の景色が素晴らしい。
・金を賭けたストリートアクションから九龍に逃げ込むまでの追跡劇で観客の目を奪い、
序盤をけん引する。
・主人公がどんな生い立ちかわかる中盤以降は「どういう結末を迎えるのか?」と
興味を掻きたてる。
・チンピラの手下が実はラスボスという意外性。
・まさかと思う気功術の圧倒的な強さ。
・刃が立たない相手に思わぬ撃退法。
・武侠らしい仲間たちとの友情や無き九龍城砦を偲ぶしみじみとしたラスト。
ご都合もあるが、なかなかにハラハラし興奮した、娯楽映画のお手本のようでした。
1月のベストムービーですね。
・冒頭からの九龍城砦の俯瞰の景色が素晴らしい。
・金を賭けたストリートアクションから九龍に逃げ込むまでの追跡劇で観客の目を奪い、
序盤をけん引する。
・主人公がどんな生い立ちかわかる中盤以降は「どういう結末を迎えるのか?」と
興味を掻きたてる。
・チンピラの手下が実はラスボスという意外性。
・まさかと思う気功術の圧倒的な強さ。
・刃が立たない相手に思わぬ撃退法。
・武侠らしい仲間たちとの友情や無き九龍城砦を偲ぶしみじみとしたラスト。
ご都合もあるが、なかなかにハラハラし興奮した、娯楽映画のお手本のようでした。
1月のベストムービーですね。
357名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 16:58:31.53ID:qh8Avxiw ファイルブック付きの人気異常だけど買った人に聞きたい。劇中登場の店や商品載ってますか?
気功アクションは香港アクションらしくなくSFぽかった。
気功アクションは香港アクションらしくなくSFぽかった。
358名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 17:22:31.98ID:zwLkl/Bc 載ってない
叉焼飯の作り方は載ってる
インタビュー等見応えがあって、買ってよかった
叉焼飯の作り方は載ってる
インタビュー等見応えがあって、買ってよかった
359名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 18:38:38.08ID:AOXYxlsW 来場特典来た
1/31〜
1/31〜
360名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 19:12:27.83ID:XMdzyjEW 「トワイライト・ウォリアーズ」テレンス・ラウ扮する信一、九龍城砦ツアーをやってみた
https://natalie.mu/eiga/gallery/news/609341/2515424
入場特典
https://i.imgur.com/sx7r60q.jpeg
https://natalie.mu/eiga/gallery/news/609341/2515424
入場特典
https://i.imgur.com/sx7r60q.jpeg
361名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 20:11:03.02ID:qPs4hA84 香港映画見て「長いなあ、まだ終わらないのか」と感じたのは初めてだった
ザ・レイドのほうが10倍面白い
マンガ原作だからってアクションもマンガレベルで良いはずないだろ
なんで中国も韓国も日本のマンガ・アニメをパクるしか能がないかなあ
ザ・レイドのほうが10倍面白い
マンガ原作だからってアクションもマンガレベルで良いはずないだろ
なんで中国も韓国も日本のマンガ・アニメをパクるしか能がないかなあ
362名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 20:12:14.12ID:qPs4hA84 これを米アカデミーに出品したのが信じられない
そら選考の段階で落とされるわな
そら選考の段階で落とされるわな
363名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 20:27:16.42ID:tx584B7Z はい、ありがとうございました
次の方どうぞ~
次の方どうぞ~
364名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 20:44:07.57ID:8i44bRhI 2月6日で終わるとこあるってホント?
こんなに盛況なのに?
1ヶ月やらんとはビックリだなあ
こんなに盛況なのに?
1ヶ月やらんとはビックリだなあ
366名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 21:23:42.15ID:ZqJSOmCg >>356
バスで追いかけて来た時はせいぜい前座の中ボス程度に思ってたから驚いた
バスで追いかけて来た時はせいぜい前座の中ボス程度に思ってたから驚いた
367名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 21:46:09.58ID:V9rFw3dl 文春の映画評、最初の女の評価笑った
評価ってあんなんで良いんだw
評価ってあんなんで良いんだw
368名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 21:51:00.74ID:cRPJ4/Si せめて大きな会場でもやってほしいよな
香港映画を満員で見たいぜ
香港映画を満員で見たいぜ
369名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 21:57:29.91ID:PXd7wf7E チネチッタはLIVE ZOUNDでやってもよさそうなのにね
370名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 22:31:21.79ID:V9rFw3dl 金曜行けないんだが土曜日ファーストデーかよ
こりゃ特典手に入るかわからん
こりゃ特典手に入るかわからん
371名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 22:53:42.57ID:ZaNdESRF 特典あるなら3回目行こうかな
372名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 23:14:52.89ID:K9js2wpd 叉焼食いてえなって思ってたらカルディに叉焼の缶詰売ってたから思わず買ってしまった
373名無シネマ@上映中
2025/01/28(火) 23:25:37.23ID:AOXYxlsW 名古屋かどっかでウルティラやるって
374名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 00:22:28.57ID:VrVEgwt3 柔道龍虎房やっとった
375名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 01:59:50.56ID:ZWLxQQjf バルトが1/31のスケジュールを出しているね。
シアター6のドルシネでレイトがMX4Dとあった。
シアター6のドルシネでレイトがMX4Dとあった。
376名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 06:55:22.10ID:4tj6DUzK >>367
60字制限だし、80歳近いおばあちゃんだし、あの人は、ホメないときはおもくそ素っ気なく書くスタイルなんですよ。
60字制限だし、80歳近いおばあちゃんだし、あの人は、ホメないときはおもくそ素っ気なく書くスタイルなんですよ。
377名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 07:15:18.98ID:U5z8QFol 🀇🀏🀐🀘🀙🀡🀀🀁🀂🀃
これで九龍城のミニチュア作れ
これで九龍城のミニチュア作れ
378名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 07:21:29.91ID:PIIul1vw イオンシネマ海老名は平日限定だがTHXだね
チネチッタもキャパ倍で上映とのこと
チネチッタもキャパ倍で上映とのこと
380名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 07:37:05.64ID:Ah8vZgLy >>335
パンフレットに書いてあったけど、監督にキャラを映えさせるために他の人とは違う特徴的な笑い方をして欲しいと言われてああなったらしい
パンフレットに書いてあったけど、監督にキャラを映えさせるために他の人とは違う特徴的な笑い方をして欲しいと言われてああなったらしい
381名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 08:21:31.01ID:JvNQESUs ソンヤ ✕
ソンヤッ ○
ソンヤッ ○
382名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 08:57:53.56ID:H8mTsiVu 揺れないよな?
383名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 14:37:15.61ID:U5z8QFol 満員🎉御礼
384名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 15:16:26.11ID:DnuFMg9i バルト9だけ凄い熱量で頑張ってくれてるが、他も上映劇場数&本数もっと増やしてくれ
385名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 15:20:02.43ID:Ubv9Dike386名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 16:20:30.64ID:9nAZG9IM ウォンガウはやっぱり仁義なき戦いの千葉真一演ずる大友を参考にしたのかな
あっちは追い詰められると逃げ回る威勢だけのキャラだけどこっちは実力もあるから怖すぎる
あっちは追い詰められると逃げ回る威勢だけのキャラだけどこっちは実力もあるから怖すぎる
387名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 16:37:00.80ID:Q8jBK6yK 最初のほうに出てきた時はモブキャラだと思った人がラスボスで強すぎて笑った
思い返してみるとバスのところでもありえない動きしてた
思い返してみるとバスのところでもありえない動きしてた
388名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 16:42:11.11ID:Z/nUt6GY バスの屋根から頭下にして落ちてグキッていってるのにノーダメージだったからな
思えばあの頃からヤバさの片鱗はあった
思えばあの頃からヤバさの片鱗はあった
389名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 17:36:19.24ID:hzcVy1W8 地元北海道
人口511万都市のたった3館で1日1回上映
日本で一番中国人が観光に来るのに
お前らアキラメロン
香港映画はもう終わった
人口511万都市のたった3館で1日1回上映
日本で一番中国人が観光に来るのに
お前らアキラメロン
香港映画はもう終わった
390名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 17:45:20.48ID:55Hz0Keh 今観て来た。面白かった。
ただ鈴木啓太似の奴が二人出て来たから少し混乱したw
>>89
別に煽ってる訳じゃないけどサモハンを知らない人が何でこの映画観たのか知りたいな。
アクション指導が谷垣健治だから?
サモ・ハンて人は香港映画界ではジャッキーチェンよりも大物なんだよ
ただ鈴木啓太似の奴が二人出て来たから少し混乱したw
>>89
別に煽ってる訳じゃないけどサモハンを知らない人が何でこの映画観たのか知りたいな。
アクション指導が谷垣健治だから?
サモ・ハンて人は香港映画界ではジャッキーチェンよりも大物なんだよ
391名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 17:51:51.64ID:55Hz0Keh392名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 18:23:14.49ID:PSb0a8zE 硬直♂
393名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 18:55:17.31ID:oTWSPhGw 無敵の強さの王九かっこ良すぎる
パンクなキャラも最高
パンクなキャラも最高
394名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 19:02:10.84ID:H8mTsiVu ちうごくじん来たところで広東語なんやろ?
396名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 19:53:47.05ID:MCX48m0m 北海道は香港人にも大人気
香港は雪降らないから
前に香港の山に霜が降りて、それ見ようと人が大勢集まって
滑って転んで大変なことになってたw
そういえば信一が北海道ロケしたドラマがアマプラで見れるよね
主演の女優さんも可愛いから見てみて
信一テレンス・ラウは福山ガリレオぽい役
香港は雪降らないから
前に香港の山に霜が降りて、それ見ようと人が大勢集まって
滑って転んで大変なことになってたw
そういえば信一が北海道ロケしたドラマがアマプラで見れるよね
主演の女優さんも可愛いから見てみて
信一テレンス・ラウは福山ガリレオぽい役
397名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 20:14:32.72ID:8ZyBwNXe そういやジョニー・トー監督、トニー・レオン主演の作品を北海道でロケするそうだ
2027年公開だとか
2027年公開だとか
398名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 20:33:54.16ID:MCX48m0m ジョニー・トーだから大丈夫?だと思うけど
東京攻略みたいになったらちょっとヤダなw
まああれはあれで好きだけどw
東京攻略みたいになったらちょっとヤダなw
まああれはあれで好きだけどw
399名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 21:11:04.22ID:kcDEEgR+ 今の上司みんなに嫌われてるから四人集めて手足持って地面に叩きつけたい
400名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 21:12:15.41ID:994pAWm6 紙にしてやれ!
401名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 21:23:25.22ID:U5z8QFol 便所紙
402名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 22:37:55.74ID:wAiI2aaw 日に日に秋兄貴も良いキャラだなぁって思う
龍兄貴や虎兄貴と違って安全な生活してそうなのにひたすら鍛えてサプリも飲んで、金あるだろうに再婚もしてないし
続編では4人支えるポジについてほしいな
2時間くらいなのにどのキャラも魅力すごいわ
龍兄貴や虎兄貴と違って安全な生活してそうなのにひたすら鍛えてサプリも飲んで、金あるだろうに再婚もしてないし
続編では4人支えるポジについてほしいな
2時間くらいなのにどのキャラも魅力すごいわ
403名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 23:28:20.67ID:UsLpczbu 十二少の男気もいいなあ
404名無シネマ@上映中
2025/01/29(水) 23:36:07.91ID:JMsdBZTq406名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 00:31:02.52ID:8j47pulr 硬気功貫通スキルくらい使えそうだったのになー龍兄貴
407名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 00:46:42.55ID:btzJsSof 万全の龍兄貴やサモハンだったら硬気功頼みの王九を術の合間を縫って一撃入れて勝ちそう
408名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 02:43:39.05ID:LV5oj0Ca 最後の竜巻は凧の話とかも合わせて龍兄貴の後押しが正解なんだろうけど初見は九龍城の意思とか住民の願いが風になって倒すって感じの仮面ライダーWのAtoZとかジョジョ4部の杜王町が吉良吉影にトドメを刺したみたいなニュアンスかなと思ったわ
409名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 05:37:44.57ID:+xZHw/Co 秋兄貴→サモハン→硬直
ラスボス候補が変わるおかげで出し惜しみないのがいい
ラスボス候補が変わるおかげで出し惜しみないのがいい
410名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 06:29:48.72ID:EKBynGPX 香港オタが聞くと憤慨するクーロン読みをしたがる人達が一定数いるというのは
やっぱりゲームとかの影響かな
もうクーロン読みする人いないと思ってたからクーロンじゃないんだ?って
意見が多いのに少し驚いた
やっぱりゲームとかの影響かな
もうクーロン読みする人いないと思ってたからクーロンじゃないんだ?って
意見が多いのに少し驚いた
411名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 07:17:35.99ID:iyzDrPZX >>410
クーロンズゲートの影響が強いんじゃないかな
音として馴染んでるというか
なんでサモハンだけ「大ボス」で名前ないんだろ
ここでも「サモハン」呼びだし
叉焼屋の親父さんは、パンフレット見開きにいるのに紹介されてないね、名前知りたいわ
クーロンズゲートの影響が強いんじゃないかな
音として馴染んでるというか
なんでサモハンだけ「大ボス」で名前ないんだろ
ここでも「サモハン」呼びだし
叉焼屋の親父さんは、パンフレット見開きにいるのに紹介されてないね、名前知りたいわ
412名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 07:37:37.86ID:AH8YTj4r 香港人だけど別にクーロンでいいよ
英語ではkowloonカウルーンだし言語それぞれの発音でいいさ
別にガオルンにしたところで広東語の発音にならんし
英語ではkowloonカウルーンだし言語それぞれの発音でいいさ
別にガオルンにしたところで広東語の発音にならんし
413名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 07:53:59.11ID:G2Qknncm ジャッキーの「ポリス・ストーリー2」の邦題が「九龍の眼/クーロンズ・アイ」だった それで覚えた人多いと思う
414名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 08:13:27.63ID:oQST74JI 何もかも素晴らしすぎて文句のつけようがないんだけど、売春婦突き落としたあいつをみんなでボコって祝杯、みたいなところだけはちょっとな…
いや、そこはきっちり殺しておけよ、なんでそこだけ寛容なん?とちょっと雑音的に違和感あった
相対的に彼女の価値がその辺のペットくらいに落とされた気がして…
まあ、あの時代、あの場所の価値観的にあれがリアルと言われたらそこまでだけど、そんなリアルいらない的な
まあ、本当に喉に刺さった小骨程度の違和感
いや、そこはきっちり殺しておけよ、なんでそこだけ寛容なん?とちょっと雑音的に違和感あった
相対的に彼女の価値がその辺のペットくらいに落とされた気がして…
まあ、あの時代、あの場所の価値観的にあれがリアルと言われたらそこまでだけど、そんなリアルいらない的な
まあ、本当に喉に刺さった小骨程度の違和感
415名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 08:29:29.73ID:8XbT2RYQ416名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 08:50:39.14ID:4hHP5D2X カオルンっていう言うやついるけど香港人はガオロンて言うよな
なんだカオルンて
なんだカオルンて
417名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 08:55:43.99ID:7qig1UVi ヒロインぽい若くて綺麗な女の子出てくるけど出番少なくて恋愛の要素ゼロだった
普通の映画だったらロッグワンとの関係が描かれるんだけどな
普通の映画だったらロッグワンとの関係が描かれるんだけどな
418名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 09:28:23.40ID:5fIBRjYd 兄貴たちも何か気功使ってるんじゃないかって感想見かけて少し納得した
言われてみれば派手に吹き飛ぶような超絶パンチは上の世代のキャラしかしてない記憶ある
ラストバトルでロッグワンも一度出来てたけど龍兄貴の霊パワーかな
言われてみれば派手に吹き飛ぶような超絶パンチは上の世代のキャラしかしてない記憶ある
ラストバトルでロッグワンも一度出来てたけど龍兄貴の霊パワーかな
419名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 09:28:48.58ID:AH8YTj4r ルンでもロンでもない
母音でいうと「う」と「お」の間
母音でいうと「う」と「お」の間
420名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 09:58:42.23ID:LaRnvKYM ヒロインは売春婦の娘の女の子でしょ
421名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 10:52:21.87ID:wr/e8nsO 昔っからクーロンで馴染んじゃってるわ
ベトナム読みなんだってね
ベトナム読みなんだってね
422名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:06:49.54ID:FSUD/d+i >>417
これだけ美人配置してるから絶対に絡むだろうなと思ってたら、最後までただのモブで終わってワロス
これだけ美人配置してるから絶対に絡むだろうなと思ってたら、最後までただのモブで終わってワロス
424名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:15:34.14ID:PLb1NPRg あのお姉さんなり住民の女性なんかと恋愛が少しはあるかなあと思ったけど軸がブレるからなくて良かったと思うよ
原作だと色々あるらしいな
原作だと色々あるらしいな
425名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:16:06.49ID:q2jSti2e ゴールドフィンガーに十二小役の人が出てた
426名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:27:02.38ID:kqV2wOca 王九は4人との戦いで優勢のうちに相手に致命傷を与えてれば楽勝だったのにな
最強ゆえに余裕ぶっこきすぎた
気功は極めてるけど功夫は極めてない防御特化型なのかもしれん
最強ゆえに余裕ぶっこきすぎた
気功は極めてるけど功夫は極めてない防御特化型なのかもしれん
427名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:30:29.58ID:e22cgK1p >>415
でも香港人も日本人がチャイナをシナと呼んだら発狂するじゃん?
どっちも同じ意味なのに
ま、香港俳優はどいつもこいつも人権弾圧を見て見ぬふりして
共産党ラブなキモい発言しかしなくなったし
香港映画に寄りつく日本人はもういない
でも香港人も日本人がチャイナをシナと呼んだら発狂するじゃん?
どっちも同じ意味なのに
ま、香港俳優はどいつもこいつも人権弾圧を見て見ぬふりして
共産党ラブなキモい発言しかしなくなったし
香港映画に寄りつく日本人はもういない
429名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:39:36.79ID:lYXxISIM あの若い女性は絡むシーン撮影はしたけどカットされたんじゃないかと予想する
430名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:48:15.26ID:vFspm7CA 燕芬姐のロマンスがあるとしたら相手はソンヤッでしょ
431名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:55:00.82ID:FSUD/d+i >>426
どこが防御特化型やねん、終始亀の子でやり過ごすとかならまだしも、常にボコボコにしまくってたろw
どこが防御特化型やねん、終始亀の子でやり過ごすとかならまだしも、常にボコボコにしまくってたろw
433名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:58:41.86ID:vFspm7CA 今夜アトロクで宇多丸レビューか
434名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 11:59:54.69ID:oQST74JI それにしても、サモハンは良くあんな硬直男をいつまでも腹心に据えておこうと思ったよな
今回の叛逆劇はサモハンの致命傷を受けての弱体化がキッカケとは言え、それがなくとも、硬直男の性格・気性と実力を考えたら、サモハン老いたら虐殺エンドまっしぐらなのは誰の目にも明らかやんw
そうなる前には殺せるとか踏んでたのかね?
今回の叛逆劇はサモハンの致命傷を受けての弱体化がキッカケとは言え、それがなくとも、硬直男の性格・気性と実力を考えたら、サモハン老いたら虐殺エンドまっしぐらなのは誰の目にも明らかやんw
そうなる前には殺せるとか踏んでたのかね?
435名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 12:09:50.94ID:sLms/XF0 万全のサモハンはそれだけ強いってことでしょ
サモハンが弱る前は王九はかなりサモハンにビビってたし
サモハンが弱る前は王九はかなりサモハンにビビってたし
436名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 12:15:35.42ID:oQST74JI まあ、でも確かに、ああ今回は流石のサモハンもただの性格悪いデブ親分役か、仕方ないよね、歳だしって思わせてからの、中盤の覚醒無双はファンには熱いわな
ファンでもなんでもない、つかサモハン誰それ?の娘すら大興奮してたくらいだしw
ファンでもなんでもない、つかサモハン誰それ?の娘すら大興奮してたくらいだしw
438名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:14:36.57ID:HGltDohv サモハンは「大ボス(大兄貴)」と呼ばれてるから組織全体(黒社会全体)のボスなんでしょ?
そのわりには龍兄貴や秋兄貴のサモハンに対する態度デカくない?
そのわりには龍兄貴や秋兄貴のサモハンに対する態度デカくない?
439名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:19:12.01ID:nMVLuP3H 大って苗字なのかと思ってたわ
440名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:27:28.01ID:e22cgK1p441名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:33:38.23ID:FSUD/d+i >>438
あまりに質素倹約的な生活してるから、ミスリードされた
最初はてっきりあの辺の市場だか港湾だけ抑えてる弱小グループのボス程度だと思ってたw
襲撃されてもビクビクしててベッドに得物置いとくような雑魚だと思ってたら、実は、最強クラスのくせに奢る事なく警戒を怠らない文字通り最強の漢だったとは
あまりに質素倹約的な生活してるから、ミスリードされた
最初はてっきりあの辺の市場だか港湾だけ抑えてる弱小グループのボス程度だと思ってたw
襲撃されてもビクビクしててベッドに得物置いとくような雑魚だと思ってたら、実は、最強クラスのくせに奢る事なく警戒を怠らない文字通り最強の漢だったとは
442名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:35:25.88ID:jyFiModf443名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:35:43.14ID:FSUD/d+i >>440
お前が、日本が独裁国家になって自民批判しようもんなら公安に拉致られて人知れず行方不明になったり、家ごと燃やされるような国になったとしても、なお、声高に政権批判ができるような奴なら、言ってることも説得力あるが、お前はそんな出来た漢なのか?w
お前が、日本が独裁国家になって自民批判しようもんなら公安に拉致られて人知れず行方不明になったり、家ごと燃やされるような国になったとしても、なお、声高に政権批判ができるような奴なら、言ってることも説得力あるが、お前はそんな出来た漢なのか?w
444名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:41:47.66ID:KZvDpbWd >>441
秋兄貴の家がゴージャスで羽振りよさそうな暮らし振りだけど大ボスのほうが黒社会での序列は上みたいね
秋兄貴の家がゴージャスで羽振りよさそうな暮らし振りだけど大ボスのほうが黒社会での序列は上みたいね
445名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 14:54:42.52ID:oLUDnxBU ウォンガウはバスの窓に張り付いて素早く横移動した時にこいつタダモンじゃねーなと思ったがまさかあんなに強いとは
446名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 15:10:04.58ID:tQPuZSkd ノスタル爺としては80年代香港がたまらんかったわ
サモが唐突に血吹いた場面で茶吹いた
サモが唐突に血吹いた場面で茶吹いた
447名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 15:18:40.97ID:ltunVffm 男むさいギャング&カンフー映画なのに客席に若い女性がけっこういたのはイケメン目当てか
448名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 15:21:22.04ID:geP411D5 まぁ普洱茶淹れたから飲めよ
450名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 15:51:15.47ID:AH8YTj4r ヤンジャンで恋は雨上がりのようにの漫画家(女性)が描いた九龍城砦を舞台に恋愛漫画があるくらいだしたぶんそれ経由で知ってる女性も多いんじゃなかろうかと
451名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 16:10:28.54ID:21T4NwrL452名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 16:25:22.75ID:PLb1NPRg ヤンジャンの恋愛漫画を女が読むかよw
453名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 16:43:16.67ID:eRC4zMfM あの漫画多分男読者より女読者が多い
今は雑誌で読まないからレーベルなんか気にしねえ
今は雑誌で読まないからレーベルなんか気にしねえ
454名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 17:41:49.53ID:XrZitFJ0 >>450
ジェネリックロマンス面白いんだけど綺麗過ぎる
ジェネリックロマンス面白いんだけど綺麗過ぎる
455名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 18:17:56.48ID:PLb1NPRg456名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 18:35:51.23ID:vFspm7CA 九龍ジェネリックロマンスはそもそも舞台が地球ですらないぞ
457名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 18:40:04.56ID:Lu8f6bCN 色恋無しでブラザーフッドに徹してて良かった
458名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 18:40:12.35ID:Ge0IaKAh クーロンズゲートから入ったな
映画や当時の資料見るとあそこまで住人おかしくなくてそれはそうよねと反省
映画や当時の資料見るとあそこまで住人おかしくなくてそれはそうよねと反省
459名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 19:02:23.27ID:e22cgK1p >>443
ウクライナは必死に戦ってるでしょ。そして国際社会がそれにきちんと報いてくれている
ドニーさんもジャッキーも共産党の靴の裏を舐めるチンカスのくせに、なーにが宇宙最強だよ
SWでオビワンが「私が忠誠を誓ったのは共和国に、そして民主主義にだ! 」と絶叫するけど
共産党ラブのドニーさんが反乱軍のレジスタンスを演じるなんて鼻で笑う。あまりに厚顔無恥だね
イップマンでも1人で10人の日本兵をボコりまくったドニーさんは座頭市をパクって喜んでるし
中国も韓国も日本をパクるしか能がないチンカスどもか
ウクライナは必死に戦ってるでしょ。そして国際社会がそれにきちんと報いてくれている
ドニーさんもジャッキーも共産党の靴の裏を舐めるチンカスのくせに、なーにが宇宙最強だよ
SWでオビワンが「私が忠誠を誓ったのは共和国に、そして民主主義にだ! 」と絶叫するけど
共産党ラブのドニーさんが反乱軍のレジスタンスを演じるなんて鼻で笑う。あまりに厚顔無恥だね
イップマンでも1人で10人の日本兵をボコりまくったドニーさんは座頭市をパクって喜んでるし
中国も韓国も日本をパクるしか能がないチンカスどもか
460名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 19:06:34.48ID:e22cgK1p 怒りの鉄拳を崇拝するドニーさんが日本兵をボコりまくるのは全然おkなんだけど
現実世界でも共産党をボコりまくってほしいんだよね
まあイップマン最強伝説なんてウソっぱちだけど
現実世界でも共産党をボコりまくってほしいんだよね
まあイップマン最強伝説なんてウソっぱちだけど
461名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 19:13:17.94ID:JZkmrv5t 九龍城砦の中には学校とかもあったらしいよね
臭そうだけど暖かくて営みがあって住んでる人たちの居場所になってるのがよく分かったし
穴の空いた床からどさどさ落としたり、壁を破壊したり、屋外登ったりで戦闘面でも大活躍でほんとすげー映画だわ
臭そうだけど暖かくて営みがあって住んでる人たちの居場所になってるのがよく分かったし
穴の空いた床からどさどさ落としたり、壁を破壊したり、屋外登ったりで戦闘面でも大活躍でほんとすげー映画だわ
463名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 19:54:54.89ID:EKBynGPX 中国に盾突いてはいけない、中国に少しでも批判的な要素がある映画は
中国が検閲で止めて上映できない
返還後の香港は自由に発言出来ない場所になってしまった
そんな中でルイス・クー達は検閲に引っかからないように
香港愛のメッセージをセリフにうまく取り込みながら映画を作っている
だから香港人達にめちゃくちゃ支持されている
中国が検閲で止めて上映できない
返還後の香港は自由に発言出来ない場所になってしまった
そんな中でルイス・クー達は検閲に引っかからないように
香港愛のメッセージをセリフにうまく取り込みながら映画を作っている
だから香港人達にめちゃくちゃ支持されている
464名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 20:19:28.52ID:974zjNxY465名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 21:15:02.72ID:AH8YTj4r >>463
王九は気功使いだけど日本語訳してないかもしらんが子供にやらせるシーン「神打気硬功」って言ったんだよね
この「神打」というのは義和団の得意技(実際何の意味のない自己暗示でトリップなんだが)
だから多少なりとも義和団批判=現中国政府のやり方の批判になってる
隠喩だから引っかかないんだろうな
王九は気功使いだけど日本語訳してないかもしらんが子供にやらせるシーン「神打気硬功」って言ったんだよね
この「神打」というのは義和団の得意技(実際何の意味のない自己暗示でトリップなんだが)
だから多少なりとも義和団批判=現中国政府のやり方の批判になってる
隠喩だから引っかかないんだろうな
466名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 22:02:39.56ID:VroL3KkZ チャーシュー丼が美味そう過ぎ
467名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 22:55:08.74ID:geP411D5 丼✕
飯○
間違えるな小僧
飯○
間違えるな小僧
468名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 23:09:24.59ID:MdIZcAfT ハイロー好きの女とインド映画好きの女のファンアートと口コミが回ってくる
やはり絵があると強いな
やはり絵があると強いな
469名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 23:28:50.42ID:MN/fkX4h おっさんはみんなガンダムに行ってマチュの胸がとか言ってる
470名無シネマ@上映中
2025/01/30(木) 23:47:22.18ID:jyFiModf ガノタのおっさんだけど今回のは宇宙世紀物じゃないみたいなので見ない
471名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 02:32:05.92ID:stJp1iNJ ファーストのガノタが狂喜乱舞してるのになんで見ねえんだよw
474名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 12:11:34.00ID:gEmGtWa0 そんなに皆が薦めるなら観てみるか…
シャア出てくるとは聞いたけどガンダムのデザインが宇宙世紀物と整合性取れないし
出て来てもパラレルワールド的な作品なのかなぁと
シャア出てくるとは聞いたけどガンダムのデザインが宇宙世紀物と整合性取れないし
出て来てもパラレルワールド的な作品なのかなぁと
475名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 12:31:22.25ID:poht0XLd477名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 12:45:05.61ID:poht0XLd なる
478名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 13:49:26.71ID:7C99PxRu まだ特典配布前なのにオクへ出すのは最近の流行りなのか。
480名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 13:54:51.77ID:CMHO1bl4482名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 14:25:23.53ID:wONR/i1E 台湾有事
483名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 14:54:24.20ID:stJp1iNJ マイナージャンルは初日には用意せんでヒットの様子見てから用意したりするな
484名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 14:57:33.70ID:z3/53NZd まあ盛大にお膳立てしておいて爆死した場合の悲惨さは各ジャンルで度々目にしてるから
ある程度慎重になるのはしょうがないなと
ポスターとかチラシも再版すんのかね
ある程度慎重になるのはしょうがないなと
ポスターとかチラシも再版すんのかね
485名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 17:25:57.47ID:+Dtm0yMk 映画の冒頭で龍兄貴が仕切る前は九龍城砦は雷震東が仕切っていて、それは彼の手下に殺人王陳占がいたからだって説明してる
陳占は殺されたけど雷震東はどうなったんだろう?
雷は秋兄貴の妻子が殺される場面でほんの一瞬映ってるだけ
そもそも秋兄貴の妻子を殺せって命令したのは雷なんじゃないの?
なんで秋兄貴は雷の家族は恨まないの?
そもそもあれ一体誰なんだろう?
とか色々考えてしまった2回目
陳占は殺されたけど雷震東はどうなったんだろう?
雷は秋兄貴の妻子が殺される場面でほんの一瞬映ってるだけ
そもそも秋兄貴の妻子を殺せって命令したのは雷なんじゃないの?
なんで秋兄貴は雷の家族は恨まないの?
そもそもあれ一体誰なんだろう?
とか色々考えてしまった2回目
486名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 17:33:27.14ID:nQuIkrPd 龍兄貴が陳占に雷を殺すゆうてたから殺したんじゃないの
そのへんは前日譚で描かれるのかもね
そのへんは前日譚で描かれるのかもね
487名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 18:52:45.46ID:gEmGtWa0 サモハンをこの映画で知ったって人
今日20時からBS12で近年の主演作[おじいちゃんはデブゴン]の放送あるから興味出た人は観て観たらどうかな
放送では流れないであろうサモハン歌唱の主題歌を貼っておく
https://youtu.be/ANX_miDVIQE?si=GaKGncNPRLeHxMHu
アンディラウの方
https://youtu.be/2qPuI8LS9Pc?si=5EZ0R2tckHGe5t5Y
今日20時からBS12で近年の主演作[おじいちゃんはデブゴン]の放送あるから興味出た人は観て観たらどうかな
放送では流れないであろうサモハン歌唱の主題歌を貼っておく
https://youtu.be/ANX_miDVIQE?si=GaKGncNPRLeHxMHu
アンディラウの方
https://youtu.be/2qPuI8LS9Pc?si=5EZ0R2tckHGe5t5Y
488名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 19:08:38.20ID:pKbjeTL+ 今回ばっかりはサモハン知らない方が倍楽しめるわな
マフィアの大ボス、デブな上に爺さんで性格だけ悪くて弱いくせに部下が強いからってイキがりやがって、このブタ野郎が、、、からの最強棒術でみんなボコボコw
マフィアの大ボス、デブな上に爺さんで性格だけ悪くて弱いくせに部下が強いからってイキがりやがって、このブタ野郎が、、、からの最強棒術でみんなボコボコw
489名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 19:08:40.00ID:JmFcWGbN そんな人はいません
491名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 19:12:58.74ID:eBeXhJYl プロジェクトAでいいから見せときなさい
492名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 19:15:21.94ID:A8daflFl 自分も知らなかった
今30歳でアクション映画は好きだけど香港映画は全然通って来なかったから
ビーキーパーにトワイライトウォリアーズで年始から最高だぜ
今30歳でアクション映画は好きだけど香港映画は全然通って来なかったから
ビーキーパーにトワイライトウォリアーズで年始から最高だぜ
493名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 19:16:33.22ID:pKbjeTL+ 俺も不覚にも最近のサモハンの活躍は知らなかったから、てっきり今回は動かないデブ役と思ってたから、アレで大興奮したのは内緒w
テンション上がった
テンション上がった
494名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 19:22:07.55ID:JmFcWGbN 娘さんは仕方ないか
495名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 19:25:50.58ID:7WXKlNQy 年寄りしか知らんやろ
497名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 20:02:02.32ID:cfyBckSM 最初はサモハンだし強いんだろうなあって思ってたけど
龍兄貴が忍び込んだ時の小物感で流石に騙されたわ
龍兄貴が忍び込んだ時の小物感で流石に騙されたわ
498名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 20:08:09.82ID:0Gh/xSxW うちの住んでるところは4館ほど上映してるけど、もれなくまもなく終了の文字が
ゴールドフィンガーなんてもうまもなく終了出てるから
それ考えたら良いほうなのかもしれないけど
明らかに九龍城砦上映したほうが儲かるだろーっていう感じの客入りの
他の映画はまだ上映続くみたいで、なんだかなーもったいないなー
ゴールドフィンガーなんてもうまもなく終了出てるから
それ考えたら良いほうなのかもしれないけど
明らかに九龍城砦上映したほうが儲かるだろーっていう感じの客入りの
他の映画はまだ上映続くみたいで、なんだかなーもったいないなー
499名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 20:10:02.08ID:pKbjeTL+500名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 21:26:10.60ID:iZFufym3 今日みてきた よかったけどちょっと期待しすぎたかも…九龍城砦目当てで鑑賞
髪型の人の技好き 地を這う回転斬り
髪型の人の技好き 地を這う回転斬り
501名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 23:10:44.89ID:iZFufym3 このスレ読んでると頭おかしいのが何人かいるな
502名無シネマ@上映中
2025/01/31(金) 23:33:24.55ID:pKbjeTL+ ゴールドフィンガー、全然やっとらんやん…
埼玉は春日部だけとか…
埼玉は春日部だけとか…
503名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 00:27:36.50ID:oLnKDNlI CLAMPが感想スペースやっとる
504名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 06:35:06.13ID:2O90ASfI テレンス推し急増w
505名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 07:14:15.86ID:HvWQa92P まああの信一はかっこいいよなあ
テレンス・ラウは結構面白いこともやるから、私の中では
三枚目寄りの二枚目枠だったんだけど、この映画に関しては
テレンス・ラウカッコ良すぎじゃない?って観てる最中何回も
笑いそうになるくらいはカッコ良かった
髪型ももうずっとあれでいてほしいくらいw
髪型もずっとあれでいてほしいくらい
テレンス・ラウは結構面白いこともやるから、私の中では
三枚目寄りの二枚目枠だったんだけど、この映画に関しては
テレンス・ラウカッコ良すぎじゃない?って観てる最中何回も
笑いそうになるくらいはカッコ良かった
髪型ももうずっとあれでいてほしいくらいw
髪型もずっとあれでいてほしいくらい
506名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 07:16:14.70ID:HvWQa92P 大事なことなので2回書かれましたw
507名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 07:31:00.42ID:cKz7kZuo 女性人気ありそうだなとは思った
508名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 07:45:24.08ID:gDpJ0Y1Z でもあのヘアスタイルはヅラなんでしょ?
509名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 08:38:03.99ID:u/4q1Lvo 宇多丸も言ってたけど若い頃の安藤政信みたいな美しさだな>信一
510名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 09:00:34.97ID:vgZxJY+u バルト9いったらキーホルダーもステッカーも売り切りだった。
512名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 10:02:55.10ID:JAx84nfg ギャングの抗争を銃でカタ付けるのではなくステゴロで戦うのが斬新だ
513名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 10:20:28.95ID:THMbNw5l 硬直側が銃使うの反則だよな
515名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 10:34:05.80ID:K93b6C+P 刃物も使ってるけどね
516名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 10:34:53.55ID:2O90ASfI 大阪のおばちゃんは気功アニキ推しだよ。
「あんたエエ服着とるね」
通天閣ファッション
「あんたエエ服着とるね」
通天閣ファッション
517名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 10:45:05.24ID:N/wsteWT 気功ニキ、サモハンを暗殺してボスになったあと服が派手なやつに変わってたよね
518名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 10:55:16.19ID:FYFvwqRo >>517
ボス、こんな貧乏たらしい生活してないで、頼むからもっと派手に豪遊してくれよ、俺たち大ボスグループやろ…とか思ってたんだろうなw
サモハン、権力さえ持てば本当に普段は質素で良いタイプだったんかね
ガキの頃の極貧環境のまんまがいいとか、あったんだろうな、妄想だけど
ボス、こんな貧乏たらしい生活してないで、頼むからもっと派手に豪遊してくれよ、俺たち大ボスグループやろ…とか思ってたんだろうなw
サモハン、権力さえ持てば本当に普段は質素で良いタイプだったんかね
ガキの頃の極貧環境のまんまがいいとか、あったんだろうな、妄想だけど
519名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 11:06:48.89ID:FWvbE/bA 青果市場をシマにしているらしいから表向きはカタギだったんでしょう
昼からポストカード貰いに行く
終ってたら悲しい
昼からポストカード貰いに行く
終ってたら悲しい
520名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 11:07:04.43ID:w44SOdvZ 気功はあの服といいロン毛といいグラサンといいアヒャヒャヒャといい傾奇者だな
521名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 11:07:35.87ID:mGMrJu+r 気功男のルックは中の俳優と別人過ぎていくら凝視してもピンと来ない程グラサン衣装ヘアメイクがハマってるよな
522名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 11:16:12.36ID:FYFvwqRo >>521
監督にキャラがよく分かりませんって言ったら、笑えって言われて、「ハハっ」て笑ったら「違う」
「ヒャハハ?」「近い」
「あひゃひゃひゃひゃーーーーー!」「それっ!」「掴んだ、キャラ掴んだ!」
みたいな感じだったと本人が喋ってる動画上がってるな
小学生かよw
監督にキャラがよく分かりませんって言ったら、笑えって言われて、「ハハっ」て笑ったら「違う」
「ヒャハハ?」「近い」
「あひゃひゃひゃひゃーーーーー!」「それっ!」「掴んだ、キャラ掴んだ!」
みたいな感じだったと本人が喋ってる動画上がってるな
小学生かよw
523名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 11:20:24.62ID:aFKFYH2m 利害関係ないのに男気と友情で参戦してる十二少もかっこいいよ
524名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 11:26:35.63ID:FYFvwqRo 俺らのしがらみはお前らには関係ないか…と後々絶対に揉めるの目に見えてるのに何も言わずに送り出す虎兄貴とかも
526名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 12:37:57.48ID:HvWQa92P ?
自分で「少」付けて言い直してたのに?
自分で「少」付けて言い直してたのに?
527名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:07:20.93ID:HvWQa92P ?
自分で「少」付けて言い直してたのに?
自分で「少」付けて言い直してたのに?
528名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:08:18.72ID:HvWQa92P すみません
クリアを押したつもりが書き込みをするを押してた
クリアを押したつもりが書き込みをするを押してた
529名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:24:08.30ID:LM9QhR21 昨日で特典終了してた
どこかまだ配ってるとこない?
どこかまだ配ってるとこない?
530名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:39:21.54ID:gLWsNTLA 1日1回上映のとこならワンチャン
531名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:45:16.78ID:5LAbK4hN 昨日特典あるの知らなくて見に行ったよ
ラッキー
終わった後出てきた客に受け取りましたか~?と聞きまわってよ
でも今日席見たらほぼ満員だった
テラスモール松戸ね
ラッキー
終わった後出てきた客に受け取りましたか~?と聞きまわってよ
でも今日席見たらほぼ満員だった
テラスモール松戸ね
532名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 14:50:01.70ID:PLkdnUJe >>523
十二少は龍兄貴にヤク中から立ち直らせてもらったから、利害ではないけど恩義があるからそこかな
十二少は龍兄貴にヤク中から立ち直らせてもらったから、利害ではないけど恩義があるからそこかな
533名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:01:59.66ID:+bjdzwlj 気功ニキは銃に頼ったのが敗因
534名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:02:17.21ID:gLWsNTLA 多分みんな洛軍知ってるのに、王九達が来た時誰一人知ってると言わない城砦住民にもグッと来たぜ
535名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:04:14.40ID:UuFCMjXA Xでの感想見ても結構サモハンを知らない人が観に行ってるのな
536名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:05:49.23ID:5PlBJOMr まあ評判いいし普通に行くだろ
537名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:08:39.92ID:gLWsNTLA サモハン知らないということはユンピョウも知らないだろうな
小林サッカーのシンチーはかろうじて知ってるのだろうか?
小林サッカーのシンチーはかろうじて知ってるのだろうか?
538名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:09:29.38ID:gLWsNTLA 訂正→少林
539名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:25:01.62ID:FWvbE/bA 2回目見て気が付いたのは
洛軍がカチコミに盂蘭盆会の日を選んだのは龍兄貴への手向けなんだなってのと
盂蘭盆会だから龍兄貴が帰って来たという表現なんだろうなってのと
この映画のヒロインは2度も監禁されてる秋兄貴だったってことです
洛軍がカチコミに盂蘭盆会の日を選んだのは龍兄貴への手向けなんだなってのと
盂蘭盆会だから龍兄貴が帰って来たという表現なんだろうなってのと
この映画のヒロインは2度も監禁されてる秋兄貴だったってことです
540名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:28:45.82ID:Fber1llB 第二の香港映画ブームくるか
いや、来い!!!!
いや、来い!!!!
541名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:32:12.46ID:kBWegILw 港北、いま特典貰えた。パンフもあり。
542名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:37:43.45ID:HvWQa92P 四仔の人が人気出て良かったよ
舞台挨拶でアイドルみたいな格好するようになってて驚いたよw
あと十二少も
野球選手だもんねすごいよ
個人的にカラオケのとこで「じゃあみんな歌手?」って言ってるとこが可愛くて好き
舞台挨拶でアイドルみたいな格好するようになってて驚いたよw
あと十二少も
野球選手だもんねすごいよ
個人的にカラオケのとこで「じゃあみんな歌手?」って言ってるとこが可愛くて好き
543名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 15:52:03.34ID:L7A6QURo 龍がもっと活躍するのかと思ってたわ…
544名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 16:11:48.51ID:EZC2VK3w 出張ついでに田舎のシネコン行ったらパンフ普通に売ってた
545名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 16:32:37.94ID:zIDzVX+7 キャスティングとかまったく知らないで見たから理髪店の親父が最初に出た時、あまり顔をハッキリ映さなかったから、ユン・ピョウかと思った
547名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 17:03:41.52ID:VQ69F7uV 王九めちゃくちゃキャラ濃くてよかった
ただビーキーパーといい九龍といいバイオハザードヴィレッジといい、指がスパスパ切れるシーンは何度観てもえぐいな
ただビーキーパーといい九龍といいバイオハザードヴィレッジといい、指がスパスパ切れるシーンは何度観てもえぐいな
548名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 17:31:07.56ID:vfkWDuhs >>537
あれだってもう20年くらい前の作品だし知らんでしょ
あれだってもう20年くらい前の作品だし知らんでしょ
549名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 18:57:51.16ID:gLWsNTLA んーそうか
親が見せたりしてたら知ってるかもね
親が見せたりしてたら知ってるかもね
550名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 19:09:16.24ID:XA9nBezz わざわざ遠出して見に行ってよかった
龍兄貴カッコよすぎ、悪役達もよかった
龍兄貴カッコよすぎ、悪役達もよかった
551名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 20:53:41.17ID:63UrpCwi バルト9は当然入場特典は無かった
でもパンフは売ってた
でもパンフは売ってた
552名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 22:08:47.62ID:YcxL2NjX >>537
おっさんの香港映画のイメージが古すぎてついていけないな
Z世代にバズらせたいならマトリックスやタランティーノにも影響を与えたと教えてやれよ
もっともその黄金時代もとうの昔に過ぎ去って、香港映画=暗くてジメッとした反日愛国と
刑事アクションというイメージしかない
おれは中国・韓国の反日映画が大好きだから大歓迎だけどね
おっさんの香港映画のイメージが古すぎてついていけないな
Z世代にバズらせたいならマトリックスやタランティーノにも影響を与えたと教えてやれよ
もっともその黄金時代もとうの昔に過ぎ去って、香港映画=暗くてジメッとした反日愛国と
刑事アクションというイメージしかない
おれは中国・韓国の反日映画が大好きだから大歓迎だけどね
553名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 22:14:57.69ID:YcxL2NjX レイジング・ファイアはすごいアクションだけどカタルシスや興奮がない
カンフーの国が柔術アクションなんかやってどうすんだ
チャイナの誇りはないのか?
鬼滅のほうが100倍おもしろいというのが正直な感想
香港映画はもう終わりだ
カンフーの国が柔術アクションなんかやってどうすんだ
チャイナの誇りはないのか?
鬼滅のほうが100倍おもしろいというのが正直な感想
香港映画はもう終わりだ
554名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 22:20:23.80ID:hvwDws53 また香港映画を見ずに香港映画の未来を真に憂う者おじさんの登場か
556名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 22:42:09.54ID:DizVFDYg 変な人には硬直!
二刀流のおっちゃんは阿七って名前なのか
過去編にも出てきて欲しいな
龍兄貴を相当慕ってるし
二刀流のおっちゃんは阿七って名前なのか
過去編にも出てきて欲しいな
龍兄貴を相当慕ってるし
557名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 22:49:24.83ID:HvWQa92P あの時代の俳優を知っているか否かの話なのに
急に香港映画のイメージが〜とか
教えてやれよとか言い出す変なのいるねー
そもそもサモハン、チャウ・シンチー知らない世代が
マトリックス知ってるかも怪しいし
急に香港映画のイメージが〜とか
教えてやれよとか言い出す変なのいるねー
そもそもサモハン、チャウ・シンチー知らない世代が
マトリックス知ってるかも怪しいし
559名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 23:12:48.76ID:ZOxvUGku カンフーハッスルと少林サッカーは金曜ロードショーでやってたからみんな知ってる
サモハンは人によりけりだろうな
今の時代に香港映画をわざわざ劇場に観に行く程度の映画好きなら大抵知ってるだろうけども
サモハンは人によりけりだろうな
今の時代に香港映画をわざわざ劇場に観に行く程度の映画好きなら大抵知ってるだろうけども
560名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 23:30:21.51ID:YcxL2NjX >>557
時代=イメージでしょ。何も間違ってないよ
70年代=ブルース・リー。80年代=ジャッキーというように
キアヌを知らない人がいるはずないじゃん。マトリックスもジョン・ウィックも超有名なのに
むしろドニーさんを知らない日本人が圧倒的だと思うよ?
あのティアドロップのグラサンのダサいチャイナは誰?みたいにさ
ジョン・ウーは本格的にオワコンだけど
時代=イメージでしょ。何も間違ってないよ
70年代=ブルース・リー。80年代=ジャッキーというように
キアヌを知らない人がいるはずないじゃん。マトリックスもジョン・ウィックも超有名なのに
むしろドニーさんを知らない日本人が圧倒的だと思うよ?
あのティアドロップのグラサンのダサいチャイナは誰?みたいにさ
ジョン・ウーは本格的にオワコンだけど
562名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 23:46:20.61ID:YcxL2NjX そういやチャウ・シンチーも共産党に魂を売り渡して、見るも無惨に老け込んでしまったな
かわいそうだけどちょっと笑ってしまったw
チャウは民主主義の香港俳優の最後の砦だと思っていたがついに闇落ちしたか
香港映画はもう終わった
かわいそうだけどちょっと笑ってしまったw
チャウは民主主義の香港俳優の最後の砦だと思っていたがついに闇落ちしたか
香港映画はもう終わった
564名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 23:47:27.66ID:HvWQa92P なんで俳優にシフト変換してんのw
キアヌを知らない、じゃなくてマトリックスを見てない世代がいるでしょ
有名だって見てない世代
その世代にマトリックスも影響受けて〜なんて言っても
へーで終わるよ
キアヌを知らない、じゃなくてマトリックスを見てない世代がいるでしょ
有名だって見てない世代
その世代にマトリックスも影響受けて〜なんて言っても
へーで終わるよ
565名無シネマ@上映中
2025/02/01(土) 23:57:27.92ID:dxw9mfml 見てきたいやー面白かった
事前情報ほとんど仕入れず見てきたから4人の友情物語だとは思わなかったんでこれはええサプライズやったw
ラスボスがちと強すぎな気もしたが、これっくらい外連味も悪くはないが前半と雰囲気が変わったな
エンディングの演出があまりにも良すぎたし、RRR見ても思ったが友情努力勝利の方程式の偉大さよ
事前情報ほとんど仕入れず見てきたから4人の友情物語だとは思わなかったんでこれはええサプライズやったw
ラスボスがちと強すぎな気もしたが、これっくらい外連味も悪くはないが前半と雰囲気が変わったな
エンディングの演出があまりにも良すぎたし、RRR見ても思ったが友情努力勝利の方程式の偉大さよ
566名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:00:30.24ID:/CgVDLcS 普段IPスレに入り浸ってるとここみたいなアンチをNGに出来ないのがもどかしいな
567名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:04:43.47ID:xBUvzIJ0 すまん 船のシーンで信一は片手に包帯巻いてて指か手首を落とされたのか?と思ったけど最終決戦だとバイク運転してたし両手がちゃんとあったような気がしたんだけど何だったんだ?
568名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:06:08.95ID:6hCc+3FM >チャウは民主主義の香港俳優の最後の砦だと
かなり前からもうあっち側だった気がするけど、情報昔で止まりすぎてない?
かなり前からもうあっち側だった気がするけど、情報昔で止まりすぎてない?
570名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:14:44.34ID:ttEOxaj/ ラスボスがチートなのはハンタの護衛軍とメルエム、鬼滅の上弦の鬼と鬼舞辻無惨の影響がある気がするな
571名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:14:49.34ID:oIybLalR572名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:19:29.11ID:/CgVDLcS574名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:42:10.09ID:eC6t5jcH ビーキーパーに続いてこれだと、ラスボスの無敵具合は、あー、ステイサムにカチコミかけられる側の絶望感ってこんな感じかってなるから、あれくらいでいいw
575名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 00:46:44.67ID:xiUsKY3u 病気や怪我が無ければあのチートレベルの王九より強い龍兄貴と大ボス、若干落ちて秋兄貴と虎兄貴が組んでたらそりゃ誰も手出し出来んよなと
576名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 01:55:44.58ID:bwPI1k3L577名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 02:09:41.64ID:eC6t5jcH ジャンプ的という話で言えば、鬼舞辻無惨はなんとか倒せそうなバランスで実際に倒したけど、王九はむしろほぼ完全体、4人掛かりでかすり傷もつけられず、偶然に偶然が重なりまくって奇跡的にやれた点で考えれば、ジョジョ二部のカーズの覚醒後に近いやろ
578名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 03:11:40.06ID:ijfel9ll 最後の戦いは何かしらのRPGのボス戦のようだと思いながら観てたので
漫画になぞらえる向きも共感を覚える
漫画になぞらえる向きも共感を覚える
579名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 04:08:06.13ID:kiCNUnsm あー、RPGのボス戦。確かにそうだな……
わりとソロアクションものやと思ってたから、4人で戦うものとは思ってなかったw
わりとソロアクションものやと思ってたから、4人で戦うものとは思ってなかったw
580名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 04:14:15.84ID:kiCNUnsm あ、音楽川井憲次だったのか
なんかガンダム00っぽいなーと思ったらそういう事かw
なんかガンダム00っぽいなーと思ったらそういう事かw
581名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 06:38:25.18ID:je8pjNMn 王九が暴れるほどそれをぶん殴って躾けるサモハンを暗殺出来そうな龍兄貴全盛期って
それこそどれだけ強かったんだってなる
それこそどれだけ強かったんだってなる
582名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 08:08:55.05ID:Ib51YbCK 川井好きだけどあんま川井っぽさを感じなかった……
香港といえば攻殻つながりやな、関係ないけど
香港といえば攻殻つながりやな、関係ないけど
583名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 09:53:20.33ID:fL25K0BY 王九が大ボス奇襲した時、ちょっとやられそうな
危ない時が一瞬あったように見えたから
弱ってなかったら本当に勝てない相手だったんだろうな
危ない時が一瞬あったように見えたから
弱ってなかったら本当に勝てない相手だったんだろうな
584名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 09:55:31.77ID:YXSCGbEA585名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 09:56:24.62ID:lq5VwQx+ 兄貴たちの攻撃やけに重そうだから硬直!してても効くんだろうな
587名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 10:36:45.39ID:/CgVDLcS 川井憲次は香港映画の劇伴作曲家として重宝されてるのよ
イップマンシリーズなんて今や彼の代表作なんじゃないの?
イップマン4のメインテーマなんてYouTubeで128万回再生されてる
イップマンシリーズなんて今や彼の代表作なんじゃないの?
イップマン4のメインテーマなんてYouTubeで128万回再生されてる
589名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 11:16:58.60ID:6hCc+3FM エンドロールの十二少が髪セットしてるのはカラオケの機械やってる時の服だったよね
エンドロールでもちょこんと座ってる洛軍に水あげてる住民いてほっこりした
あそこに逃げ込んで本当に良かったよね
エンドロールでもちょこんと座ってる洛軍に水あげてる住民いてほっこりした
あそこに逃げ込んで本当に良かったよね
590名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 12:26:54.87ID:mCvDlFUi >>540
自分も香港映画ヲタなのでブームは(出来たら)来て欲しいけど香港映画って雑多というか昔から面白ろければ何でもあり!の荒唐無稽な映画もそれなりにあるから結構人を選ぶんだよね
本作で嵌まったとしても他作品観て脱落していく人多数な気も…
個人的には本作が仮に90年代に作られていたら龍兄貴はチョウ・ユンファで信一はアンディとかのキャスティングになったんだろうなーとか勝手に脳内変換してニヤニヤしてるw
自分も香港映画ヲタなのでブームは(出来たら)来て欲しいけど香港映画って雑多というか昔から面白ろければ何でもあり!の荒唐無稽な映画もそれなりにあるから結構人を選ぶんだよね
本作で嵌まったとしても他作品観て脱落していく人多数な気も…
個人的には本作が仮に90年代に作られていたら龍兄貴はチョウ・ユンファで信一はアンディとかのキャスティングになったんだろうなーとか勝手に脳内変換してニヤニヤしてるw
591名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 12:44:33.88ID:kiCNUnsm 一晩足っても熱冷めず、久しぶりに二回目見たくなる映画や
このMVえがった
ttps://www.youtube.com/watch?v=DiJ41v52S4E
4人でお面被るシーンとか麻雀のシーンとかジーンと来るところが多いな、2回目はなんかそうなりそうだw
麻雀のシーンは初見だと稼いだなけなしの金をギャンブルに使ってええんかと思ってたけど、4人の絆と主人公が九龍城で生きることを決意したシーンなんね
このMVえがった
ttps://www.youtube.com/watch?v=DiJ41v52S4E
4人でお面被るシーンとか麻雀のシーンとかジーンと来るところが多いな、2回目はなんかそうなりそうだw
麻雀のシーンは初見だと稼いだなけなしの金をギャンブルに使ってええんかと思ってたけど、4人の絆と主人公が九龍城で生きることを決意したシーンなんね
593名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 13:20:32.85ID:J45S8Tl2594名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 14:17:33.76ID:Ib51YbCK 今テレビすらみんなが見てるとはいえん時代やからねえ
エンタメは人それぞれや
エンタメは人それぞれや
596名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 14:56:12.32ID:yvfwtr51 来週2回目見に行くから楽しみ
グッズほしかったけど近所の映画館にはパンフ以外何も売ってなくて残念
グッズほしかったけど近所の映画館にはパンフ以外何も売ってなくて残念
597名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 15:26:59.52ID:/CgVDLcS オタクの駄目な所だよな
自分が知る世界が絶対で皆も知ってるみたいな思考の奴
自分が知る世界が絶対で皆も知ってるみたいな思考の奴
598名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 15:52:36.81ID:JQ3uPbQx 谷垣氏の対談読んでたらラスボス王九があんなに強いのは、るろ剣志々雄戦で4対1でやっつけたら「4人で一人をやっつけるのは弱い者いじめぽい」とネットで色々いわれたからだって
だったら4人じゃなきゃ倒せないくらい強ければいいんじゃないかと
コンプラの時代、アクションも大変だなと思ったw
だったら4人じゃなきゃ倒せないくらい強ければいいんじゃないかと
コンプラの時代、アクションも大変だなと思ったw
599名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 15:53:43.39ID:E1Vyry8s >>592
思い込みじゃなく当時関わった同級生達の記憶だけど
まだスマホも普及してないし特定の信念のあるような家庭以外はテレビ以外やる事なかったんだからそんな突っかかる要素ないと思うんだが
最近の金ローでやってるようなジャニタレの出てる恋愛映画をテレビでやってるからみんな知ってるとか言い始めたらそれはおかしいってのは分かるが
カンフーハッスルはもう10年以上前だろ
思い込みじゃなく当時関わった同級生達の記憶だけど
まだスマホも普及してないし特定の信念のあるような家庭以外はテレビ以外やる事なかったんだからそんな突っかかる要素ないと思うんだが
最近の金ローでやってるようなジャニタレの出てる恋愛映画をテレビでやってるからみんな知ってるとか言い始めたらそれはおかしいってのは分かるが
カンフーハッスルはもう10年以上前だろ
600名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 16:01:34.35ID:e8fRS+BD 同級生周りが世間一般の意見ですw
601名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 16:01:40.41ID:oewGFybq 毎日テレビで映画やってた頃のジャッキーとかなら、そりゃあ国民全員知ってんだろってな勢だったが、流石にカンフーハッスルや少林サッカーの時代でそれを言われてもな
602名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 16:02:58.85ID:fL25K0BY 龍兄が血をブハッて吐いた時のサモハンの顔がなんともいえなく良い
603名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 16:05:35.04ID:6hCc+3FM 少林サッカーでシンチーはトリビアの泉に出てたねw
いいともにも出てたし
いいともにも出てたし
604名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 16:29:17.96ID:Z5aKa1Ax 硬直の元ネタってワンピースの六式?
それともトワイライトウォーリアーズの方が早いのかな?
それともトワイライトウォーリアーズの方が早いのかな?
605名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 16:30:24.01ID:e8fRS+BD テレビ出ていればみんな知ってるわけではないの何でわからないかな?
どっちでもいいけどw
どっちでもいいけどw
606名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 16:37:21.26ID:6hCc+3FM 私はみんな知ってるとは言ってないよ
そういえば出てたなーと思っただけ
私もテレビはあまり見ないし
そういえば出てたなーと思っただけ
私もテレビはあまり見ないし
607名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 17:04:28.13ID:k9XFJeGH 559名無シネマ@上映中
垢版 | 大砲
2025/02/01(土) 23:12:48.76ID:ZOxvUGku
カンフーハッスルと少林サッカーは金曜ロードショーでやってたからみんな知ってる
垢版 | 大砲
2025/02/01(土) 23:12:48.76ID:ZOxvUGku
カンフーハッスルと少林サッカーは金曜ロードショーでやってたからみんな知ってる
608名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 17:22:20.28ID:E1Vyry8s はいはいわかったわかった
20代の俺の周りが異常なだけでチャウ・シンチーなんて誰も知らんし香港映画は終わりだよ良かったね
20代の俺の周りが異常なだけでチャウ・シンチーなんて誰も知らんし香港映画は終わりだよ良かったね
609名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 17:37:09.51ID:dU3afsub610名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 17:44:29.94ID:6hCc+3FM ERRORの一人はゴールドフィンガー出てるよね
十二少と一緒のシーン
ちょっとしか出ないけど
盜月者も上映館増やしてほしかったわ
十二少と一緒のシーン
ちょっとしか出ないけど
盜月者も上映館増やしてほしかったわ
611名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 17:50:13.78ID:eC6t5jcH アクション映画で言ったら、ヴァンダムとかチャックノリスみたいなもんで、そりゃあ今の若い普通の映画好きでも誰も知らんだろ、は別に不思議でもなんでもないわな
613名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 18:28:00.56ID:fL25K0BY 昔はテレビで中国の剣飲み込む人とか、この映画みたいに刃物で切れない人とか
あそこに重りぶら下げてブランブランしてる人とかよく特集してたから
その類だと思えるけど、今の若者はワンピースの世界になるんだなあ
感慨深い
あそこに重りぶら下げてブランブランしてる人とかよく特集してたから
その類だと思えるけど、今の若者はワンピースの世界になるんだなあ
感慨深い
614名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 18:32:26.03ID:hE/pRqqS 音楽がすげー川井憲次ぽいなと思ったら本当に川井憲次だった
あの拳の効いた感じが映画と合うぅ
あの拳の効いた感じが映画と合うぅ
615名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 18:35:22.49ID:1V9RbpDB 川井憲次の曲は印象に残るやつも残らないやつも全部ちゃんと作品の雰囲気に合ってていいよなぁ
616名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 18:45:22.32ID:PdYjbKJp パンフにも「十二少」って書かれてるけど
十二が名前で(またはコードネーム)少は「坊ちゃん」だよねえ?
「サップイー“坊ちゃん”だよ」って自己紹介する時の発音が「サップイー・シャオ」だったし
十二が名前で(またはコードネーム)少は「坊ちゃん」だよねえ?
「サップイー“坊ちゃん”だよ」って自己紹介する時の発音が「サップイー・シャオ」だったし
617名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 18:57:40.68ID:kiCNUnsm >>614
最後のバトルBGMはまさにって感じだったな
ワイは香港映画そんなに見てるわけじゃないから川井憲次がここでは定番だというの知らんかったんで
アニメ世代の影響かなーとか思ってたけど(中国人ガンダムとかSFアニメ系好きだし
最後のバトルBGMはまさにって感じだったな
ワイは香港映画そんなに見てるわけじゃないから川井憲次がここでは定番だというの知らんかったんで
アニメ世代の影響かなーとか思ってたけど(中国人ガンダムとかSFアニメ系好きだし
618名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 19:11:22.01ID:BbV/Oxu+ >>387 絶対下っ端か、中ボスクラスのヤツと思ってしまったよね。と思ってたら強いこと、強い事w
独特の笑い声、マネしたくなったよw
独特の笑い声、マネしたくなったよw
619名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 19:16:33.37ID:Dd2e2Et2 実を言うと
王九「ハロー!😎」
のとこでビクってなってしまったわ
恥ずかしかった
王九「ハロー!😎」
のとこでビクってなってしまったわ
恥ずかしかった
620名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 20:12:06.23ID:eC6t5jcH まあ、あそこの動きは正直エイリアンかよって感じだったしなw
621名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 20:59:30.74ID:gjpfQH+v 円盤化の際には吹き替え版入るん?
622名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 22:01:26.81ID:GsWOu+Rl たしかに吹替見たいな。
なんで吹替版作らなかったんだろ。
なんで吹替版作らなかったんだろ。
623名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 22:12:06.55ID:k9XFJeGH そりゃ入るでしょ
多分
多分
624名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 22:18:01.55ID:lq5VwQx+ この映画の日本での動員予想するの難しいだろうからなぁ…
このまま口コミでRRRみたいに広がったら吹替版の制作と上映もあるかもだけど
前週比で更新してるから良い調子よね
このまま口コミでRRRみたいに広がったら吹替版の制作と上映もあるかもだけど
前週比で更新してるから良い調子よね
625名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 22:59:18.82ID:mn3Q/ZgW 567だけど教えてくれた人たちありがとう
626名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 23:14:43.76ID:aWX2QhDJ サモハンはやっぱり水島裕氏吹き替えになるかな?
627名無シネマ@上映中
2025/02/02(日) 23:39:55.74ID:HGBi2kiZ 始まりに北京の影響を感じてイヤーな予感がしたけど面白かったな
オッサンが異常にかっこよかったしストーリーも単純で熱くて良かった
禿の映画好きが旧軍がどうのこうの言って意地でも「きゅーりゅーじょう」って連呼してたけど英字でクールンって出てたぞ
中共の検閲通ってんのにそんな事無いと思うけどな
あいつの情報源の偏りが慮れた
オッサンが異常にかっこよかったしストーリーも単純で熱くて良かった
禿の映画好きが旧軍がどうのこうの言って意地でも「きゅーりゅーじょう」って連呼してたけど英字でクールンって出てたぞ
中共の検閲通ってんのにそんな事無いと思うけどな
あいつの情報源の偏りが慮れた
628名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 00:00:38.04ID:y99XPqPZ お前らこれからも他の新作の香港映画も映画館に見に行くんだぞ
わかったな
わかったな
629名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 00:26:32.86ID:s81b6KMg 同じクロックワークス配給でも
ステイサムのビーキーパーは最初から吹替も同時公開だったな
期待値の違いかな
ステイサムのビーキーパーは最初から吹替も同時公開だったな
期待値の違いかな
630名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 01:00:01.54ID:JVvWMYFf 広東語の響きが好きだから今のままでいい
633名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 02:50:26.66ID:yTLoSwmQ 昨日2回目を観てきて強く思ったのは龍兄貴の声が渋くて素敵だなって事だった
香港映画って今でも音声は吹替なんだっけ?
実際のサモハンの声とかはあんなに高くなかった筈だけど(記憶違いだったらスマソ)
ルイスクーの地声を知らないからよく分からん
香港映画って今でも音声は吹替なんだっけ?
実際のサモハンの声とかはあんなに高くなかった筈だけど(記憶違いだったらスマソ)
ルイスクーの地声を知らないからよく分からん
634名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 03:39:20.80ID:mwg7J7ZV アクションのときにどんな声出してるか聴きたいから元々の声で観たいかも
と書いてて、そこで日本の声優の演技を楽しむのも悪くないなと思い始めた
と書いてて、そこで日本の声優の演技を楽しむのも悪くないなと思い始めた
635名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 06:17:21.80ID:aJjx2LnR 龍兄、サモハンが店にいるって聞いて、ポケットに手つっこんだまま
姿勢良く王九にぶつかって走っていくとこ面白すぎる
王九笑ってたけど、あとでちゃんと仕返しにぶつかりに行ってるの子供かよw
姿勢良く王九にぶつかって走っていくとこ面白すぎる
王九笑ってたけど、あとでちゃんと仕返しにぶつかりに行ってるの子供かよw
637名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 07:12:01.35ID:bFDUXHYh 翡翠のペンダントw
ギャンブルオッサンってやたら天然石つけてるねw
ギャンブルオッサンってやたら天然石つけてるねw
638名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 07:19:28.41ID:H/w2wANm ジャッキー・チェンの吹替を多数担当してた石丸博也さん(引退済)が昨年の映画「RIDE ON」で限定復帰してたから、水島さんのサモハンも無きにしもあらず、かも
まあ変わるものも変わらないものもあるからね
まあ変わるものも変わらないものもあるからね
639名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 08:24:59.82ID:OA9HzhiS 数年前に公開してた「カンフースタントマン」を見ていたので、今回「トワイライトウォリアーズ」を見てなんだか泣けてしまった
前述は香港アクションが落日を迎えて久しいことを如実に表してたドキュメンタリーで、まずアクションをやりたがる香港の若者がいないと
色んな人がインタビューに答えてるけど、そこにジャッキーもユンピョウもジェットリーもいなくて悲しかったし、
もうあのころのキラキラした香港映画は見れないんだな〜と思ってた
前述は香港アクションが落日を迎えて久しいことを如実に表してたドキュメンタリーで、まずアクションをやりたがる香港の若者がいないと
色んな人がインタビューに答えてるけど、そこにジャッキーもユンピョウもジェットリーもいなくて悲しかったし、
もうあのころのキラキラした香港映画は見れないんだな〜と思ってた
640名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 08:31:08.32ID:rycp5Mlt ただ、香港の若手アクション俳優が育ってないのは今も変わらない事実みたいだし、危機的状況は変わってないんだろうね
今作で話題になってるのはルイスクーだし、ゴールドフィンガーも結局トニーレオンとアンディラウだし
今作で話題になってるのはルイスクーだし、ゴールドフィンガーも結局トニーレオンとアンディラウだし
641名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 08:59:27.81ID:GIBDcxEW 侍タイムスリッパーの切られ役と同じか
映画でキラキラしてても、所詮、斜陽産業の最期の輝き…
悲しいね
映画でキラキラしてても、所詮、斜陽産業の最期の輝き…
悲しいね
642名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 09:21:50.79ID:KOyRIezv 日本の漫画オタク・アニメオタクがこの映画褒めてるの見ると腹立ってくる
お前ら普段は「実写化は原作通りにやれ」とか「原作を変えるな」とか言ってるくせに、この映画は完全なる原作無視だぞ?
谷垣さんは監督から「原作読まんでいい」とまで言われてたからな
何が言いたいかというと、オタクの言うこと聞いてたらこういう映画的傑作は生まれないということ
お前ら普段は「実写化は原作通りにやれ」とか「原作を変えるな」とか言ってるくせに、この映画は完全なる原作無視だぞ?
谷垣さんは監督から「原作読まんでいい」とまで言われてたからな
何が言いたいかというと、オタクの言うこと聞いてたらこういう映画的傑作は生まれないということ
643名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 09:25:22.23ID:PY1rDXTZ そんなもん、結果によるとしか…
キングファンの俺は今でも『ミスト』でやらかしたダラボンは許してないし、むしろ、死ね!まである
キングファンの俺は今でも『ミスト』でやらかしたダラボンは許してないし、むしろ、死ね!まである
644名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 09:36:51.23ID:xpHnPdnd >>636
それ石丸博也さんと間違えてないかw
それ石丸博也さんと間違えてないかw
645名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 10:11:42.82ID:InMlvQHS646名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 10:23:34.02ID:go7w/BFG よく分からんが荒らしが来る程には人気出てるのかめでたいな
647名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 10:29:50.77ID:P6oohSgH むしろ人気の割にスレが止まっててびっくりなんだが
5ちゃんに映画語りに来る人ってもうほとんどいないんだなと…
昨日見に行ったけどほぼ満席だったよ
5ちゃんに映画語りに来る人ってもうほとんどいないんだなと…
昨日見に行ったけどほぼ満席だったよ
648名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 10:35:14.79ID:hNgIuWOS 日本版作るなら九龍城砦じゃなくてあいりん城砦
649名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 10:39:52.22ID:qo3SiYeS 川崎にあった電脳九龍城残ってればなあ
あそこでイベント上映とかやったら面白そうだったのに
あそこでイベント上映とかやったら面白そうだったのに
650名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 10:48:17.71ID:X0ncWVDR 水島裕は引退してないぞ
石丸さんの勘違いだろ
石丸さんの勘違いだろ
652名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 11:43:18.27ID:2gA19eF1 昔のアニメなんか改変上等だった
パヤオの原作ありの作品だって結構色々やられとるやろ
原作ファン的にはそのままやれって気持ちはわかるけど
アニメーターの個性とかもわいは大事にして欲しいと思っとる
つかスレチやな
パヤオの原作ありの作品だって結構色々やられとるやろ
原作ファン的にはそのままやれって気持ちはわかるけど
アニメーターの個性とかもわいは大事にして欲しいと思っとる
つかスレチやな
653名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 12:07:53.91ID:mIzI7DVO 安っぽい衣装と安っぽいセットのコスプレ学芸会で更に改変したらそりゃ叩かれる
654名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 12:21:22.11ID:FHWftU5O ユン・ピョウとか今後出てきたら誰が吹き替えやるんだろうか
655名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 12:34:32.92ID:lTXzPzdA 要するに、日本の漫画オタクは実写化した時につまらない理由を「原作を改変したから」だと思ってるけど、実は違うんだよって話でしょ
日本に映画を撮る技術が決定的に不足してるだけの話なのに、原作通りにやらないせいでつまらないと思い込んでる
日本に映画を撮る技術が決定的に不足してるだけの話なのに、原作通りにやらないせいでつまらないと思い込んでる
656名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 14:27:58.93ID:8vFJ8uqs また変なのが来た
657名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 14:48:59.51ID:q6jYd6vR ちはやふるは改変されてるけど
映画として評価高いよな
結局制作側が真面目にやってるか
半笑いのいい加減な仕事してるかの違いよな
映画として評価高いよな
結局制作側が真面目にやってるか
半笑いのいい加減な仕事してるかの違いよな
658名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 14:59:03.46ID:27D2HRzo 変なのが来たとか荒らしがいるとか言ってる奴の方が
659名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 15:34:41.80ID:qD3FNX1z 原作改変とかさぁ
この映画が香港の漫画が原作なのを知ってて観に行った人なんてどんだけ居るのって話じゃない?
そんなに日本でもその漫画って人気あるの?
アクション映画が好きな人、香港映画が好きな人、華流スター目当て、俺の様なサモハン目当てでなど
観るきっかけは多彩だと思うけど
この映画が香港の漫画が原作なのを知ってて観に行った人なんてどんだけ居るのって話じゃない?
そんなに日本でもその漫画って人気あるの?
アクション映画が好きな人、香港映画が好きな人、華流スター目当て、俺の様なサモハン目当てでなど
観るきっかけは多彩だと思うけど
661名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 15:37:19.63ID:qD3FNX1z 古谷徹は別に引退した訳でもないし普通にユンピョウ役来たらやるでしょ
それで発狂する様な奴等が観る映画に出ないと思うしw
それで発狂する様な奴等が観る映画に出ないと思うしw
662名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 15:40:45.90ID:2gA19eF1663名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 15:47:26.69ID:Y80GVZ+E 信一にトドメを譲るとこ好き
664名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 16:16:47.43ID:QA28aIsX665名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 16:18:05.63ID:qD3FNX1z >>662
そうなんだ。その原作は日本でも人気あるんだろうか?
まあ原作好きには改変されたら嫌だってのは分からなくもないが原作見てない人の方が大多数なんじゃないかなと言いたいw
てかさ、原作のある作品を2時間位の映画にするとなれば改変されちゃうのが普通なんじゃないかと
そうなんだ。その原作は日本でも人気あるんだろうか?
まあ原作好きには改変されたら嫌だってのは分からなくもないが原作見てない人の方が大多数なんじゃないかなと言いたいw
てかさ、原作のある作品を2時間位の映画にするとなれば改変されちゃうのが普通なんじゃないかと
666名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 16:53:24.20ID:8vFJ8uqs667名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 17:48:12.25ID:gdS6h2Sm 前後作信一スピンオフ共にまとめて2026年公開されるのかな?るろ剣みたく数ヶ月に分けて。
668名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 17:53:31.26ID:FzJ1NGfQ 猥雑な環境で逞しく生きてる人々と、オッサン達が格好良い映画だった
満席じゃないけど、月曜の昼間から結構な客入りだったのはなんか口コミ人気とか高まってる?
アクションのキレも良いのだが、ラスボスはなんか一人だけ理不尽に超人過ぎたな
せめてクスリ常用して力が強いとか痛みを感じないだとかの前フリがあっても良かったんじゃないか
最終的に4対1でボコって勝つという展開にもちょっと乗り切れなかったわ
そもそもこのラスボスが何か「単に九龍城を乗っ取ろうとしてる悪人」でしかないのは淋しいので、
そこにこそもっと主人公との因縁とか情緒とかを絡めてほしかった
満席じゃないけど、月曜の昼間から結構な客入りだったのはなんか口コミ人気とか高まってる?
アクションのキレも良いのだが、ラスボスはなんか一人だけ理不尽に超人過ぎたな
せめてクスリ常用して力が強いとか痛みを感じないだとかの前フリがあっても良かったんじゃないか
最終的に4対1でボコって勝つという展開にもちょっと乗り切れなかったわ
そもそもこのラスボスが何か「単に九龍城を乗っ取ろうとしてる悪人」でしかないのは淋しいので、
そこにこそもっと主人公との因縁とか情緒とかを絡めてほしかった
669名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 18:44:07.14ID:lTXzPzdA 気功という名のクスリ常陽してただろ
671名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 18:49:18.75ID:lB0lvG9U 谷垣さんて今でもジャッキー信者なのかな
あんまりジャッキーリスペクト要素入れたら香港の人は逆に嫌がるよね?
その辺り、実際に香港に住んでる谷垣さんは肌で感じてわかってるんだろうな
あんまりジャッキーリスペクト要素入れたら香港の人は逆に嫌がるよね?
その辺り、実際に香港に住んでる谷垣さんは肌で感じてわかってるんだろうな
672名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 19:30:31.90ID:aJjx2LnR673名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 19:43:52.68ID:lB0lvG9U えードニーも駄目なんだ
難しいね
難しいね
675名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 19:55:36.09ID:FzJ1NGfQ676名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 19:58:36.26ID:WiRRRooL そんな話すると、ロッグワン役のレイモンド・ラムはあちら側で有名なテレビ局、TVBの出身なのだが
この映画でちゃんと民主派勢に受け入れられたかな
この映画の撮影中だったか公開前に、ViuTVというMIRRORやERRORがいるテレビ局の歌番組に突然出たのは
この映画に出るにあたって香港人に受け入れてもらう為の準備だったのかもしれない
ほかの若手3人はViuTV常連
この映画でちゃんと民主派勢に受け入れられたかな
この映画の撮影中だったか公開前に、ViuTVというMIRRORやERRORがいるテレビ局の歌番組に突然出たのは
この映画に出るにあたって香港人に受け入れてもらう為の準備だったのかもしれない
ほかの若手3人はViuTV常連
677名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 20:07:41.65ID:bJWoQTFJ 宇多丸のラジオで視聴者からの手紙を読んでチラッと言ってたけど気功というものは
ああいうのは理屈としてはあり得るものらしいで
あくまでも「理論上」の話で「実際上」実現できるのかどうか知らんが
ああいうのは理屈としてはあり得るものらしいで
あくまでも「理論上」の話で「実際上」実現できるのかどうか知らんが
678名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 20:28:15.01ID:jNru5Jwm 「香港カンフー映画」のいいところ全部盛りでヒット中! 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦』を胸熱ファンが激賞!!(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース https://search.app/zDi5gAy6hW81swdZ9
679名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 20:33:15.00ID:aJjx2LnR 上映館増えたな!
681名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 20:52:27.85ID:37v6X0I0 気功はあの「気功なんでもありかよ」がいい
漫画チックなところとリアル感のバランスがちょうどいいと思う
漫画チックなところとリアル感のバランスがちょうどいいと思う
682名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 21:27:09.40ID:k77EKH/I アメコミみたいに薬やエイリアンの超技術で何でも解決!ってやれば納得すんのか?
よく分からんな
よく分からんな
683名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 21:30:14.77ID:2gA19eF1 映画見た後に叉焼飯とかフルタの♾チョコとか食ってるのはわかるけど
炭焼珈琲ゼリー食ってるのは笑った
炭焼珈琲ゼリー食ってるのは笑った
684名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 21:41:01.58ID:zsoVE8zH685名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 22:04:19.28ID:F27F+P40 実写化がクソなのは認めるけど、それでも香港映画が邦画を超えることは絶対ないよ
ジメジメした暗い反日反米愛国戦争映画と刑事アクション
共産党に魂を売り渡して目が死んでる香港俳優なんか誰が見たがる?
おれは中韓の反日映画大好きだから全然おkだけど
ジメジメした暗い反日反米愛国戦争映画と刑事アクション
共産党に魂を売り渡して目が死んでる香港俳優なんか誰が見たがる?
おれは中韓の反日映画大好きだから全然おkだけど
686名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 22:04:34.20ID:xh0/5rA6687名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 22:27:02.50ID:bFDUXHYh >>676
ゴージャスw
ゴージャスw
688名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 22:27:53.31ID:lB0lvG9U しかしジャッキーもアホだよなぁ
中共に魂売ってなければこの映画に関われてたかもしれない
去年ミシェル・ヨーとアカデミー賞のステージに立ってたかもしれない
シャンチーの大ボスやってたかもしれない
ジョン・ウィックに出てたかもしれない
香港では過去の功績を語るのすら忌避されて
ええんかそれで
中共に魂売ってなければこの映画に関われてたかもしれない
去年ミシェル・ヨーとアカデミー賞のステージに立ってたかもしれない
シャンチーの大ボスやってたかもしれない
ジョン・ウィックに出てたかもしれない
香港では過去の功績を語るのすら忌避されて
ええんかそれで
689名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 22:28:34.22ID:bFDUXHYh ごめんリッチレンの間違いね
690名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 22:57:15.53ID:aJjx2LnR ジャッキーにトニーレオンみたいな演技が出来るとは思えんから
シャン・チーは無いだろ
今回のゴールドフィンガーもさすがの演技だった
シャン・チーは無いだろ
今回のゴールドフィンガーもさすがの演技だった
691名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:01:32.74ID:F27F+P40692名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:02:53.25ID:WiRRRooL ドニーはオスカーにプレゼンターで出すなって
反対署名集められてたはず
それくらいは香港人に批判されて嫌われてる
反対署名集められてたはず
それくらいは香港人に批判されて嫌われてる
693名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:12:40.23ID:WiRRRooL ゴールドフィンガーの2人も結構危うい
アンディは完全にチウゴク側と思われてるし
英皇もなあ
若手のファンは応援のために観に行く人達もいたが
英皇の映画はすまんけど観に行かない、という人達もいたよ
そういうとこは香港人もシビアだよ
本当にチウゴクのせいで香港の娯楽が純粋に楽しめない時代になった
アンディは完全にチウゴク側と思われてるし
英皇もなあ
若手のファンは応援のために観に行く人達もいたが
英皇の映画はすまんけど観に行かない、という人達もいたよ
そういうとこは香港人もシビアだよ
本当にチウゴクのせいで香港の娯楽が純粋に楽しめない時代になった
694名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:26:15.35ID:UoitvBpg 香港アクション映画には廃れないでほしい
人類の生み出した素晴らしい文化の一つやで
この映画見て改めて思った。又焼飯食いてえよ
人類の生み出した素晴らしい文化の一つやで
この映画見て改めて思った。又焼飯食いてえよ
695名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:45:00.18ID:8xLrWC3z 今日2回目を観に行ったら、入場者特典のポスカを貰った。
知らなかったんで、ラッキーでした。
知らなかったんで、ラッキーでした。
696名無シネマ@上映中
2025/02/03(月) 23:52:34.74ID:Tr4HKrrI ベストキッドに寄生してるはいいすぎだろw
697名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 06:15:39.14ID:/P8ylWxH 見え見えのワイヤーアクションがある映画だから突っ込まないでいたけど、実在するとか言ってる詐欺師の手先が居るみたいだから言っておくけど氣功は手品の類だよ
氣功を応用したボクシングチャンピンとか出てきたためしがないよね
変な詐欺には騙されないでね
氣功を応用したボクシングチャンピンとか出てきたためしがないよね
変な詐欺には騙されないでね
698名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 07:15:37.16ID:6QZU+AWL いや、俺は気功なんか信じてないよw
香港(中国)の迷妄(めいもう)な人たちの間ではある程度信じられてるのでは、と書いただけで
香港(中国)の迷妄(めいもう)な人たちの間ではある程度信じられてるのでは、と書いただけで
699名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 08:27:32.76ID:eggsuGgL ・バックドロップが出る
・ドロップキックが出る
・マスクマンがいる
プロレス映画じゃん
・ドロップキックが出る
・マスクマンがいる
プロレス映画じゃん
700名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 08:58:38.91ID:fC5twU9j 4週目、5週目も新たな特典用意してるみたいで良かった
704名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:08:09.05ID:bPPSKjkz >>693
ジャッキーはもとより、ドニーイェンもアンディラウもトニーレオンも駄目つったら香港人的には誰なら大丈夫なんだよ
ルイスクーも中国に寄付してるし、カンフースタントマンも監督中国人だからあそこ出てた奴全部駄目なんじゃ?
ジャッキーはもとより、ドニーイェンもアンディラウもトニーレオンも駄目つったら香港人的には誰なら大丈夫なんだよ
ルイスクーも中国に寄付してるし、カンフースタントマンも監督中国人だからあそこ出てた奴全部駄目なんじゃ?
706名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:10:31.11ID:fFeZSESI そこら辺はアクション指導が谷垣健治だしぽいなとは思った
707名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:14:02.88ID:WaTuWNAk >>706
最近はCG使いたい放題でマットが使えるから、昔と違って俳優を思いっきり全力で床に叩きつけられるから指導が楽とか言ってて、酷えと思ったw
最近はCG使いたい放題でマットが使えるから、昔と違って俳優を思いっきり全力で床に叩きつけられるから指導が楽とか言ってて、酷えと思ったw
708名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:14:43.35ID:fFeZSESI んなもん大陸内で芸能活動してる奴、みんな駄目になっちゃうじゃん
それでも抗議活動してる奴はもう干されてるんじゃなかろうか
それでも抗議活動してる奴はもう干されてるんじゃなかろうか
709名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:17:26.03ID:bPPSKjkz 谷垣さんプロレスも好きなんだよね
タイガーマスクのファンだったかな
今もプロレス見てるのか知らないけど、今の新日にニックネームが「グランドマスター」って選手がいるw
ちなみに動きは特にカンフーではない
タイガーマスクのファンだったかな
今もプロレス見てるのか知らないけど、今の新日にニックネームが「グランドマスター」って選手がいるw
ちなみに動きは特にカンフーではない
710名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 09:28:41.69ID:fFeZSESI 飛び付き腕ひしぎ逆十字とか谷垣健治は好きなのかよく映画で使われてる記憶あるわ
フランケンシュタイナーはシュタイナー兄弟より前にユンピョウがやってたのを後に観て驚いた記憶w
フランケンシュタイナーはシュタイナー兄弟より前にユンピョウがやってたのを後に観て驚いた記憶w
711名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 10:24:33.75ID:T3qsi9aZ ラジコで映画評聞いたけど映画の評価以前に政治的バイアスが酷いな
TBSのコードなのか本人のイデオロギーなのか?ネチネチトランプ批判する癖に一国二制度破棄とか一切触れず習のイニシャルすら出さない
取り壊しの強引さはイギリス統治時代だから触れる
どんな毒饅頭食ったらこんなヤツ出来上るんだ
TBSのコードなのか本人のイデオロギーなのか?ネチネチトランプ批判する癖に一国二制度破棄とか一切触れず習のイニシャルすら出さない
取り壊しの強引さはイギリス統治時代だから触れる
どんな毒饅頭食ったらこんなヤツ出来上るんだ
712名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 10:46:54.80ID:DJEEfFhA 地元で2/6終了予定だったが延長決まってた
あと2回見ろと言うことですね?
あと2回見ろと言うことですね?
713名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 10:49:41.17ID:AtT1R4az 3回見ろ
714名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 12:11:00.28ID:rIFRDWfW ルイス・クーは以前TVB(中国寄りのテレビ局)の記者の質問を
壮大に無視して若者から大絶賛されてたぞw
基本的に香港寄りの態度や発言(中国に睨まれない程度)を取っていれば
中国の小学校に寄付とかそういうのは良い人という事で
良い方に取られる
香港人も複雑なんだよw
壮大に無視して若者から大絶賛されてたぞw
基本的に香港寄りの態度や発言(中国に睨まれない程度)を取っていれば
中国の小学校に寄付とかそういうのは良い人という事で
良い方に取られる
香港人も複雑なんだよw
715名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 13:56:30.67ID:2NQJHMFV 久々に没頭できる映画だった
わずかとはいえ、令和にサモ・ハンのアクション見れるなんてな
敵の気功はもはや魔法使いの類 石炭食うシーンは謎すぎて笑った
わずかとはいえ、令和にサモ・ハンのアクション見れるなんてな
敵の気功はもはや魔法使いの類 石炭食うシーンは謎すぎて笑った
716名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 13:57:20.79ID:vRymoQL/ >>697
気功はあるよ
スポーツ科学と伝統武術の違いが理解できないだけで
心意六合拳でサッカーのドリブルが上手くなってコンタクトプレーにも強くなったり
気功でフットワークを軽くしたりとか
伝統武術とカンフーアクションが正しく融合した俳優はドニーさんが唯一だな
谷垣さんにはまったく興味なし
気功はあるよ
スポーツ科学と伝統武術の違いが理解できないだけで
心意六合拳でサッカーのドリブルが上手くなってコンタクトプレーにも強くなったり
気功でフットワークを軽くしたりとか
伝統武術とカンフーアクションが正しく融合した俳優はドニーさんが唯一だな
谷垣さんにはまったく興味なし
717名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 14:04:56.11ID:vRymoQL/ チャウが少林サッカーを作ったのもカンフーの伝統と理論体系をスポーツに活かせば中国が世界一になれるのに・・・
というもどかしい気持ちもあったんだろうさ
西洋スポーツ科学でカンフーを解き明かすブルースの思想はスタートからして間違っている
逆なんだよ
というもどかしい気持ちもあったんだろうさ
西洋スポーツ科学でカンフーを解き明かすブルースの思想はスタートからして間違っている
逆なんだよ
718名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 14:56:53.54ID:/P8ylWxH YouTubeで「氣」とか取り上げてるのと同じ人種キタ
サッカーも武術も中国弱いじゃん
K1で「散打に少林寺が参戦!」とかって鳴り物入りで来た選手が23発打ってはクリンチみたいなの繰り返してガッカリしたの思い出した
「カメハメ波なんて無い!」っていちいち言って回る気はないけどホラを広めないでください
サッカーも武術も中国弱いじゃん
K1で「散打に少林寺が参戦!」とかって鳴り物入りで来た選手が23発打ってはクリンチみたいなの繰り返してガッカリしたの思い出した
「カメハメ波なんて無い!」っていちいち言って回る気はないけどホラを広めないでください
719名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 15:05:14.34ID:vRymoQL/720名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 15:16:15.29ID:hi+DV6w9 実際の格闘技で武術家が弱いのに関してはそもそもお互い求めてるもんが違うんだから当然
カンフーの達人だろうがなんだろうがその道でずっとやってるプロ相手に向こうのフィールドに合わせて勝てるわきゃない
それの分からん自惚れ屋なら尚更実力も伴ってないだろうし
カンフーの達人だろうがなんだろうがその道でずっとやってるプロ相手に向こうのフィールドに合わせて勝てるわきゃない
それの分からん自惚れ屋なら尚更実力も伴ってないだろうし
721名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 15:18:32.91ID:ftKpMfsW よそでやって
722名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 15:45:49.99ID:gBkHOD7x あくまでも、精神集中のやり方や体の使い方といったメソッドの総体を「気」や「気功」と呼んでいるだけで
別に超自然的な力が働いている訳ではなく、あくまで物理的な現象だろ
刃物が通らないなんていうのは当然フィクションの中でのファンタジー
この映画内だと王九だけそのファンタジー要素が強過ぎて完全チート扱いになってるのはやっぱちょっとな
ヘビースモーカーで体壊した龍&ボス、あやしいサプリ漬けの虎なんかと違ってひたすら健康的に体鍛えてたのかも知れんけどさw
別に超自然的な力が働いている訳ではなく、あくまで物理的な現象だろ
刃物が通らないなんていうのは当然フィクションの中でのファンタジー
この映画内だと王九だけそのファンタジー要素が強過ぎて完全チート扱いになってるのはやっぱちょっとな
ヘビースモーカーで体壊した龍&ボス、あやしいサプリ漬けの虎なんかと違ってひたすら健康的に体鍛えてたのかも知れんけどさw
723名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 16:42:45.70ID:QFtPL09/ 刀を喉に刺す、炭を食べるって中国武術や気巧のパフォーマンスでよく見た記憶あるけどね
王九がやってたのはそれを誇張に表現したのではw
あと葉巻って煙草のように直には吸わない(肺には入れず)俗に言うフカシで終わりと聞いたな
まあ副流煙は吸いまくりになるだろうけどw
王九がやってたのはそれを誇張に表現したのではw
あと葉巻って煙草のように直には吸わない(肺には入れず)俗に言うフカシで終わりと聞いたな
まあ副流煙は吸いまくりになるだろうけどw
724名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 17:07:17.15ID:wUFTNwqy 特典発表無いね
今日無いと多分無いよね
今日無いと多分無いよね
725名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 17:31:48.16ID:OymXn8LX 今週と来週の特典あるらしいって話よ
それに備えて今日は別の香港に行ってくる
それに備えて今日は別の香港に行ってくる
728名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 18:16:19.03ID:0hv9eNoJ 王九役の人、素顔イケメンすぎて笑う
729名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 19:00:19.89ID:NWtV5O3H 7日から龍捲風、陳占、虎兄貴、秋兄貴のポストカード、14日から大ボス、王九のポストカードか
どのキャラもめっちゃかっけえ
龍兄貴と虎兄貴と大ボスがタバコや葉巻吸ってる一方で構えてる秋兄貴の写真いいな
どのキャラもめっちゃかっけえ
龍兄貴と虎兄貴と大ボスがタバコや葉巻吸ってる一方で構えてる秋兄貴の写真いいな
730名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 19:53:54.37ID:pqqU62Ur 王九の欲しいいい!
731名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 20:04:33.93ID:OKkKR+vF レイモンドラム
日本の歌手兼業俳優とは違うのな
アンディラウとかもそうだけど
よー動けるねー
日本の歌手兼業俳優とは違うのな
アンディラウとかもそうだけど
よー動けるねー
732名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 20:18:19.80ID:rIFRDWfW 山本リンダがXトレンドに
73歳でこんなに踊れるとは!みたいな投稿に
同い年のサモハンの出てるこの映画を勧めるチャンスだ
73歳でこんなに踊れるとは!みたいな投稿に
同い年のサモハンの出てるこの映画を勧めるチャンスだ
733名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 21:05:59.19ID:2NQJHMFV734名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 21:17:45.41ID:2NQJHMFV 王九の中の人、役者としてはかなり遅咲きなんだね
裏方で武術指導もやってたみたい
イリノイ大学でグラフィックデザイン専攻してたり、詠春拳の先生もやってるとかなかなか興味深い
裏方で武術指導もやってたみたい
イリノイ大学でグラフィックデザイン専攻してたり、詠春拳の先生もやってるとかなかなか興味深い
735名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 21:59:52.07ID:n/zi1FTu 続編予定変更して王九のスピンオフだな
736名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 22:01:18.83ID:6m3/rJvs 誰か洛軍の過去話見たいって言えよ
737名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 22:49:30.30ID:3HVEMl/P739名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 22:57:26.55ID:NjWISDxL 観てきたけど面白かった。カンフー映画で久々にお腹いっぱいになったわ
740名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 23:08:46.54ID:2NQJHMFV741名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 23:11:43.10ID:2NQJHMFV 調べたら硬直って字幕のセリフは谷垣健治のアイデアでオリジナルだと硬気功(広東語はわからんけど普通語ならインチーゴウ)なんだね
硬直のほうがわかりやすくていいな
硬直のほうがわかりやすくていいな
742名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 23:22:38.25ID:Y7KXrNR1 Tジョイ梅田が金曜から5回に増やした(前日までは3回)
しかも1番箱と2番箱
しかも1番箱と2番箱
743名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 23:28:36.69ID:3HVEMl/P ええなあ
こちとら1日1回変わらず
そして変な時間
しかしそれゆえに特典が1日でなくなることはあるまい
そこだけが利点
こちとら1日1回変わらず
そして変な時間
しかしそれゆえに特典が1日でなくなることはあるまい
そこだけが利点
744名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 23:31:28.58ID:8O7HqyBS 谷垣さん、そのうちハリウッドに取られそうだなぁ
745名無シネマ@上映中
2025/02/04(火) 23:32:05.74ID:n/zi1FTu シャクラもこのぐらい人気出て欲しかったな
746名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 00:45:36.47ID:CUfqEJQP ポストカード両方ともほしいなー
でも2回見たのにさらにあと2回見るのかー
どうしようかなー
でも2回見たのにさらにあと2回見るのかー
どうしようかなー
747名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 01:06:14.29ID:+BhctUiZ748名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 01:07:19.19ID:YAL6GHP/ でも「硬直」の方がいい
749名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 04:17:19.10ID:SmAt2oo3750名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 04:30:38.84ID:87BKtDY8 さな
751名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 06:36:25.66ID:KTu3SIeM >>714
今やTVBに出ただけで香港人から嫌われまくるからな
それまで人気あっても、TVBに出演したら「失望した」って
言われて一気にファンが減る
レイモンド・ラムは他のテレビ局に出たところをみると
もうTVB演員では無いのかな
今やTVBに出ただけで香港人から嫌われまくるからな
それまで人気あっても、TVBに出演したら「失望した」って
言われて一気にファンが減る
レイモンド・ラムは他のテレビ局に出たところをみると
もうTVB演員では無いのかな
752名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 07:42:02.74ID:m9j/bOqY 硬気功を「硬直!」と表現した谷垣さんのワードセンス凄いと思う
一言で状態がわかってキャッチー
硬気功だと真似したくならないと思う
一言で状態がわかってキャッチー
硬気功だと真似したくならないと思う
753名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 08:17:41.31ID:IE09PrNb ドラゴンタイガーゲートより面白い?
754名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 08:46:40.87ID:2c99Li3i 「硬直」は「バリア!」みたいでいい
756名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 08:51:04.90ID:MUnfDxzI あっ
757名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 08:56:29.92ID:LqGhctGH 自分が見に行った回、よく客入ってたけど子供が全然いなかった
PG12って実質子供連れてこれない感じなんだよね
でもこの映画は子供こそ見てほしいなぁ
暴力もクスリ表現も、この程度なら昔のジャンプに普通に描かれてたよ
まぁ「今と昔は違うんだよ」って言われたらそれまでだけど
PG12って実質子供連れてこれない感じなんだよね
でもこの映画は子供こそ見てほしいなぁ
暴力もクスリ表現も、この程度なら昔のジャンプに普通に描かれてたよ
まぁ「今と昔は違うんだよ」って言われたらそれまでだけど
758名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 09:29:49.51ID:bkpqtltc 昨日新宿で観たら10代くらいのカップルならいたわ
そういやジャッキーのダブルミッション観た時袴着たヤンキーがぞろぞろ入ってきたな
上映終わって帰り際「やっぱジャッキーっていいよね」みたいなこと言ってた
そういやジャッキーのダブルミッション観た時袴着たヤンキーがぞろぞろ入ってきたな
上映終わって帰り際「やっぱジャッキーっていいよね」みたいなこと言ってた
759名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 09:36:22.61ID:YFLrIZ3z 字幕の香港映画は子供にはハードル高そう
バイオレンスもあるし
バイオレンスもあるし
760名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 10:12:27.41ID:btsq6bf7 PG12は子供のための表記であって
「このくらいのグロ・バイオレンスなら大丈夫大丈夫!!」
とかいうオタクがチキンレースするためのものじゃないから
「このくらいのグロ・バイオレンスなら大丈夫大丈夫!!」
とかいうオタクがチキンレースするためのものじゃないから
761名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 10:19:58.81ID:/BEmqyL/ PG12なんて「親同伴で来てください」程度のおまじないだよ
鬼滅だってPG12だぞ
鬼滅だってPG12だぞ
762名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 10:27:54.12ID:Xt6Nnomg 金ローでは流せない程度?PG12
でも鬼滅地上波でやってたな
でも鬼滅地上波でやってたな
763名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 10:57:03.70ID:M7HXGoe5 建前くらいだよねPG12は
気が早いけど円盤は欲しい
気が早いけど円盤は欲しい
764名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 11:16:39.85ID:bkpqtltc >>741
間違えた、インチーゴウじゃなくてインチーゴンだわ
間違えた、インチーゴウじゃなくてインチーゴンだわ
765名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 12:09:05.10ID:6Vz7YC12 大きい箱に替える劇場増えたな
それもいいけど上映期間も延ばしてくれ
それもいいけど上映期間も延ばしてくれ
767名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 12:20:29.74ID:WtrBInl/768名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 12:30:42.51ID:1+tDJicF 谷垣さんの価値がドンドン上がっていってるな
見栄えの良さとかケレン味だけでなく、見やすさやサイコロジーを完全に手中に収めたコーディネートしてる
あのごっちゃごちゃの暗いセットの中で誰がどこにいて何をやってるのか、位置関係はもちろんのことダメージ管理も完璧
どいつがどこを攻撃されて負傷してるかちゃんと把握できる動きさせてる
だから全てのアクションが納得できるんだよね
ちなみにこれできてないアクション映画めっちゃあるからな
見栄えの良さとかケレン味だけでなく、見やすさやサイコロジーを完全に手中に収めたコーディネートしてる
あのごっちゃごちゃの暗いセットの中で誰がどこにいて何をやってるのか、位置関係はもちろんのことダメージ管理も完璧
どいつがどこを攻撃されて負傷してるかちゃんと把握できる動きさせてる
だから全てのアクションが納得できるんだよね
ちなみにこれできてないアクション映画めっちゃあるからな
769名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 13:26:47.60ID:oYdh8C7z770名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 14:47:23.17ID:bkpqtltc シャクラは主役の父親もドニー・イェンってのが分かりづらかったな
771名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 16:06:39.42ID:MUnfDxzI 何か映画板にいないヲタがいるね
772名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 16:08:21.07ID:Y6wJU7Ak773名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 17:36:50.28ID:tvVNhspI 次の香港映画は何だろな
ドニー・イェン監督主演の误判とか楽しみ
谷垣健治はプロデューサーだけどアクション監督はドニーに信頼置かれてる大内貴仁だから期待
ドニー・イェン監督主演の误判とか楽しみ
谷垣健治はプロデューサーだけどアクション監督はドニーに信頼置かれてる大内貴仁だから期待
774名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 18:16:40.01ID:NvUxKwIK 細かいようだけどちょっと気になったので
775名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 18:41:21.52ID:rXplQccl 応援上映来たね9日日曜だからすぐ
新宿と梅田だったかな
新宿と梅田だったかな
776名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 19:10:05.21ID:eixtolTL ルイスクーは今回のグレイヘア&グラサンが似合いすぎて
普段の黒髪の方が違和感ある
普段の黒髪の方が違和感ある
777名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 19:16:06.96ID:jDJVL1Xt 映画冒頭の黒髪グラサンだと
たまに江守徹に見えて困る
たまに江守徹に見えて困る
778名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 19:43:34.16ID:+iaNI57V 信一のパーマといい硬直のロン毛といいヘアスタイル担当はいい仕事したな
779名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 19:44:46.17ID:tvVNhspI >>775
えー行きたいな どうしよう迷う
えー行きたいな どうしよう迷う
780名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 19:53:38.09ID:KLR9uOdy もっとソンヤッを宣伝に酷使すれば普段は香港映画やアクション映画に興味を示さない層も釣れそうなのに
まだどちらかといえばオタク気質の女性にしか届いてない気がする
まだどちらかといえばオタク気質の女性にしか届いてない気がする
781名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:00:44.65ID:NE41orXl 基本的に文句ないんだが、龍兄貴の病気設定はいらんかったと思う
ちょっと要素乗せすぎあざとすぎ
ちょっと要素乗せすぎあざとすぎ
784名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:17:03.03ID:tvVNhspI785名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:18:49.07ID:tvVNhspI なんか、トワイライト・ウォリアーズ観たら久々にカンフーハッスルみたくなった
あれもマンションが舞台だし カンフー通り越してチートだし 演出が漫画的で楽しいから共通点何気に多い
あれもマンションが舞台だし カンフー通り越してチートだし 演出が漫画的で楽しいから共通点何気に多い
786名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:19:26.14ID:G1r62V9Y788名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:38:04.57ID:+BhctUiZ >>786
> 若い世代が旧世代を上回る話
「上回る」じゃなくて、「継ぐ」だけでは?
年齢によるフィジカルの差や、映画撮影の技術の進歩なんかは当然わかった上で
今回のスタッフや若い演者の誰もが、先輩たちの偉大さを絶対のものとして感じているから
意識的にこういう話を作ってるんだろう(儒教思想とかの影響もあるかも知れない)
ハリウッド映画でも、色んなヒーローを世代交代させて若い役者に継がせようとしてるが
あっちのようなやり方がそう上手くいくとも思えんので(特にSWシリーズなんかほんと酷い)
カンフー映画の「レジェンド絶対崇拝主義」みたいなものの方が個人的には好き
> 若い世代が旧世代を上回る話
「上回る」じゃなくて、「継ぐ」だけでは?
年齢によるフィジカルの差や、映画撮影の技術の進歩なんかは当然わかった上で
今回のスタッフや若い演者の誰もが、先輩たちの偉大さを絶対のものとして感じているから
意識的にこういう話を作ってるんだろう(儒教思想とかの影響もあるかも知れない)
ハリウッド映画でも、色んなヒーローを世代交代させて若い役者に継がせようとしてるが
あっちのようなやり方がそう上手くいくとも思えんので(特にSWシリーズなんかほんと酷い)
カンフー映画の「レジェンド絶対崇拝主義」みたいなものの方が個人的には好き
789名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:42:20.78ID:KTu3SIeM 王九が城砦来た時、龍兄貴に喉の当たり拳で殴られた時
これ兄貴弱ってなかったら王九危ない、勝てないんじゃないか?
って雰囲気あったけどな
これ兄貴弱ってなかったら王九危ない、勝てないんじゃないか?
って雰囲気あったけどな
790名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:44:43.57ID:Xt6Nnomg >>786
兄貴世代の勁?は通る、王九の硬直は兄貴世代には効かない、ていう考察がXで結構流れてなかったか?
兄貴世代の勁?は通る、王九の硬直は兄貴世代には効かない、ていう考察がXで結構流れてなかったか?
792名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:51:31.20ID:C7W7HN85 龍兄貴と大ボスがどっちもピンピンしてたら、延々二人が潰し合う展開しかなくて、王九ポカーン状態だろ、設定だと
793名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 20:54:12.36ID:qrpsYKUL 主人公が変に覚醒とかしなかったのも個人的には良かった
794名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 21:12:07.30ID:YFLrIZ3z 龍兄貴や大ボスの吐血表現ちょっと懐かしいなと感じた
795名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 21:12:59.78ID:+BhctUiZ796名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 21:23:49.03ID:/BEmqyL/ しっかしレイモンド・ラム若いよね
前回の抗争が30年前だから洛軍30歳って納得できる外見
実際は45歳だってのにw
前回の抗争が30年前だから洛軍30歳って納得できる外見
実際は45歳だってのにw
797名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 21:43:59.12ID:btsq6bf7 自称香港にチョット詳しい人が口挟むようになってきた
ウザい
ウザい
798名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 21:52:19.82ID:+BhctUiZ799名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 21:59:09.51ID:nCQKrmsN なんか童顔だよね
画像検索で出てくるのみても若く見える
キリッとした目付きと童顔が義理堅くて仲間意識が強くて物事あまり知らないロッグワンのキャラに凄く似合ってんなぁと思うわ
画像検索で出てくるのみても若く見える
キリッとした目付きと童顔が義理堅くて仲間意識が強くて物事あまり知らないロッグワンのキャラに凄く似合ってんなぁと思うわ
800名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:23:15.12ID:KTu3SIeM 誰か応援上映で王九が肺あたりから突き出てる剣見て苦しんでる時
ひっこ抜け!今頑張って抜けばワンチャン助かるぞ!とか言ってほしい
ひっこ抜け!今頑張って抜けばワンチャン助かるぞ!とか言ってほしい
801名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:28:48.63ID:4UE96h1j 寒
802名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:30:42.60ID:G1r62V9Y 応援上映いいけど、みんなで声合わせるようなシーンあったっけ
どっちかというと「硬直!」で合唱起きて敵側応援上映になりそう
どっちかというと「硬直!」で合唱起きて敵側応援上映になりそう
805名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:45:25.23ID:KTu3SIeM 最後の風吹いた時もちろんみんなで龍兄貴ー!って叫ぶんだろう?
応援上映なんて行ったことないし、行く気無いが
応援上映なんて行ったことないし、行く気無いが
806名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:48:34.47ID:1NHClgVq 信一と書いたウチワが多そうw
807名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:48:36.52ID:C7W7HN85 俺も応援上映は苦手だな
少しくらい興奮して声出してしまってもいい上映、くらいがいいw
少しくらい興奮して声出してしまってもいい上映、くらいがいいw
809名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:51:01.27ID:nCQKrmsN 調味料の早口のところほんと好き
810名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 22:54:48.89ID:1NHClgVq あの調味料のとこ、もっとゆっくりって言ってるロッグワンも結構早口だよ
香港人なら普通の速さなんだろうけど
広東語かじった程度だとマジ早すぎて最初わからんかった
香港人なら普通の速さなんだろうけど
広東語かじった程度だとマジ早すぎて最初わからんかった
811名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 23:10:28.74ID:t54ZcN4s 面白おじさんというより早口でせっかちな香港人らしさを表すシーンなのかな?
香港のエスカレーターの映像見たら早すぎて笑った
香港のエスカレーターの映像見たら早すぎて笑った
812名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 23:29:47.45ID:pBHdredE >>397
おお待ってました!でも恋愛映画やジャンル不明な怪作じゃなければいいなーw
おお待ってました!でも恋愛映画やジャンル不明な怪作じゃなければいいなーw
813名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 23:31:37.39ID:+BhctUiZ814名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 23:41:21.55ID:C7W7HN85815名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 23:42:36.61ID:pBHdredE >>785
俺は硬直!で少林サッカーの石頭を思い出したw
俺は硬直!で少林サッカーの石頭を思い出したw
816名無シネマ@上映中
2025/02/05(水) 23:55:16.60ID:1NHClgVq Xでも誰か書いてたけど、最後の四仔のハンマーはシティーハンター思い出したw
817名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 00:45:53.19ID:NQNbBh06 応援上映既に結構埋まってる
818名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 01:02:37.35ID:1k7/zopY 俺が観に行った田舎街は今日で上映終わりだが都会じゃ受けてるのか。良いことだな
香港映画に詳しい業界内の人も久々のヒット作と言ってるし
香港映画に詳しい業界内の人も久々のヒット作と言ってるし
819名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 01:48:46.05ID:GS7tTe6Z 香港の公式インスタが日本での興収が1億超えて、この5年日本で公開された香港映画で最高の興収になった
ありがとう!日本のファンのみんな!って書いてる
みんなの二次創作も嬉しいみたいなことも書いてるけどそんなのあるの?
とにかく香港でも日本の熱烈支持知ってもらえてこっちも嬉しいよ
誰かお礼の挨拶に来ないかなあ
ありがとう!日本のファンのみんな!って書いてる
みんなの二次創作も嬉しいみたいなことも書いてるけどそんなのあるの?
とにかく香港でも日本の熱烈支持知ってもらえてこっちも嬉しいよ
誰かお礼の挨拶に来ないかなあ
820名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 02:07:23.11ID:dFR/M5mn コレRRRぐらい興行収入いけばねぇ。。。
821名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 05:50:50.10ID:Qb2d8L8+ RRRと違って上映時間そこまで長くないから回転率も上げられそうだし、ワンチャン超えれるかな?
RRRも鬼太郎誕生ゲゲゲの謎も後から口コミで評判広がって興行収入23億上げたしな
ファンも勢いに乗ってるし配給のクロックワークスは頑張れ
RRRも鬼太郎誕生ゲゲゲの謎も後から口コミで評判広がって興行収入23億上げたしな
ファンも勢いに乗ってるし配給のクロックワークスは頑張れ
822名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 06:06:26.20ID:Qb2d8L8+ >>819
しれっと去年テレンス・ラウ、サモ・ハン、フィリップ・ンが来日してたからルイス・クーとかレイモンド・ラム来てほしい
しれっと去年テレンス・ラウ、サモ・ハン、フィリップ・ンが来日してたからルイス・クーとかレイモンド・ラム来てほしい
823名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 06:31:22.93ID:4ojN/AFn 正直応援上映って何でみんなそんなにしたいのかわからんな
前後左右にちらつくキラキラグッズ
それだけで吐き気がする
まあ行く人は楽しんで来てくれ
前後左右にちらつくキラキラグッズ
それだけで吐き気がする
まあ行く人は楽しんで来てくれ
824名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 07:09:00.28ID:hJRvbont >>823
俺もRRRの時に応援上映に対して批判的な書き込みしたよ、内容が変わるわけでもない応援になんの意味があるの?みたいなこと書いたら当時2つあったRRRのスレッドの片方からのスパイだのなんだの言われた
俺もRRRの時に応援上映に対して批判的な書き込みしたよ、内容が変わるわけでもない応援になんの意味があるの?みたいなこと書いたら当時2つあったRRRのスレッドの片方からのスパイだのなんだの言われた
825名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 07:17:22.47ID:oGk6DFTz 王九や龍兄貴に持って行かれがちだけど、俺は秋兄貴vs洛軍がベストバウトだと思う
秋兄貴の型が異常に美しくて感動した
秋兄貴の型が異常に美しくて感動した
826名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 07:31:36.01ID:mKuvoaoR 新宿バルト9
429席の最大箱で6回まわしだから都会は凄いな
429席の最大箱で6回まわしだから都会は凄いな
828名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 07:59:56.88ID:f7z08dlA 前日譚の作成がもう決まってるそうですが、雷震東て誰が演じることになると思いますか?
829名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 08:01:49.28ID:f7z08dlA てか映画の中では雷震東の顔出てなかったように見えたんですが、もしかしてもう役者ついてます?
調べたらスチル的なの出てきた
調べたらスチル的なの出てきた
831名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 08:33:08.50ID:qlBdAWP8832名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 09:04:01.59ID:Cxs4lMDl 先週バルトで見たら上映後拍手が起きてた
初日でもイベント上映でもないのに珍しいよね
他の映画館ではない現象だろうなあ
初日でもイベント上映でもないのに珍しいよね
他の映画館ではない現象だろうなあ
833名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 09:46:49.37ID:xSdlG/jz 最近はたまにあるからそんなに珍しくもない
834名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 10:16:51.33ID:jebLJbMX >>818
ブルク混んでてムービル空いてたわ。意味わからん
ブルク混んでてムービル空いてたわ。意味わからん
835名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 11:21:40.31ID:mtSHLjc3 ムービルはいつもそう
そのうえ安く見られる穴場
そのうえ安く見られる穴場
836名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 12:23:35.66ID:YlsKY94x ムービルの近所に住んでるけど、嫌いな映画館ナンバーワンだから絶対に行かないわ
床がフラットすぎて今まで行った映画館の中で最も観づらい
キネカ大森のほうがマシなレベル
あと隣のスクリーンからの音が漏れが酷すぎる
因みにあと数年で建物の取り壊しが決定してるよ
床がフラットすぎて今まで行った映画館の中で最も観づらい
キネカ大森のほうがマシなレベル
あと隣のスクリーンからの音が漏れが酷すぎる
因みにあと数年で建物の取り壊しが決定してるよ
837名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 12:33:09.52ID:YlsKY94x ムービルが圏内なら、川崎チネチッタで明日から始まるLIVEサウンド上映に行くべきだわ
838名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 13:26:51.46ID:NzTs+wjU 中川家が中国人のマネをしてるコントを台湾の女の子に見せてどうなるかって動画で「香港の人の言葉だと思う」って言ってた
適当に真似しても判るくらい違うから北京語に吹き替えた時の違和感は当たり前だったんだな
適当に真似しても判るくらい違うから北京語に吹き替えた時の違和感は当たり前だったんだな
839名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 13:46:24.03ID:ESuuoLme 現在上映中のアンディラウとトニーレオンのゴールドフィンガーて映画に
タイポーとチンガーロウが出てるみたいだけどアクションシーンあるのかな?
スレ違いとはいえゴールドフィンガーを見た人の書き込みを幾つか見るので聞いてみる
タイポーとチンガーロウが出てるみたいだけどアクションシーンあるのかな?
スレ違いとはいえゴールドフィンガーを見た人の書き込みを幾つか見るので聞いてみる
840名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 13:52:38.41ID:82Rb+bKB >>839
アクションはほぼないです
アクションはほぼないです
842名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 14:12:24.02ID:OZkIhles 四仔演じるジャーマン・チョンが「ブッ●すぞ!」って日本語喋るシーン、意味も分からず谷垣健治や他の日本人スタッフにレクチャーを受けて、撮影終わったら「そんな乱暴な意味だったの?」って驚いてるショート動画が可愛かった
843名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 14:16:53.07ID:mtSHLjc3 ムービルは取り壊しではなく建て替え
映画館の存続は未定らしいけど109シネマズが入るんじゃないかなあ
ゆめが丘と同じ仕様のIMAXシアターを備えていれば尚良し
映画館の存続は未定らしいけど109シネマズが入るんじゃないかなあ
ゆめが丘と同じ仕様のIMAXシアターを備えていれば尚良し
844名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 14:36:50.77ID:82Rb+bKB >>841
自分はインファナル大好きだから色々感慨深く見たけど、めっちゃおもろいって感じではないかも
ちょい眠くなるとこもあったし、あんまカタルシスもない
まず投資の知識がないと結構キツイ
トニーの悪役演技が見たいならおすすめ
自分はインファナル大好きだから色々感慨深く見たけど、めっちゃおもろいって感じではないかも
ちょい眠くなるとこもあったし、あんまカタルシスもない
まず投資の知識がないと結構キツイ
トニーの悪役演技が見たいならおすすめ
846名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 16:18:19.03ID:9csvTgDi ゴールドフィンガーは中盤の御曹司軍団の中の
チョビヒゲオールバックでちょっとヤンキー感のある子が
十二少のトニー・ウーだったと思う
チョビヒゲオールバックでちょっとヤンキー感のある子が
十二少のトニー・ウーだったと思う
847名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 16:22:49.78ID:4DLWhp5x 原作者や信一・四仔・十二・王九の役者たちがXやインスタストーリーで日本で1億突発しましたありがとうって言ってる
香港映画として何年ぶりなんだっけ
香港映画として何年ぶりなんだっけ
848名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 16:40:00.95ID:ql9kQ1P3 面白い材料全部ぶち込んだみたいなごった煮映画だけどイケメンまでトッピングされてるのずるい
849名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 16:43:40.79ID:9csvTgDi イケオジも動けるデブも惜しみなく乗ってます
850名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 16:47:06.23ID:C4FW9tfe 素早いハゲも🔪🧑🦲🔪
851名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 17:13:59.88ID:9csvTgDi 「トワイライト・ウォリアーズ」応援上映決定!刀剣、銃器、叉焼飯は持ち込み禁止
https://natalie.mu/eiga/news/610661
応援上映が行われるのは2月9日。東京・新宿バルト9では10時10分の回、大阪のT・ジョイ梅田では10時50分の回で、
チケットは各劇場のサイトで販売中。なお新宿バルト9の席数は残りわずかとなっている。
配給を担うクロックスワークスのnoteには
「本物、あるいは本物に見える刀剣、銃器、また叉焼飯の持ち込みはご遠慮ください」
といった注意事項が記載されている。
https://note.com/klockworxasia/n/n3a708c3a047e?sub_rt=share_pw
https://natalie.mu/eiga/news/610661
応援上映が行われるのは2月9日。東京・新宿バルト9では10時10分の回、大阪のT・ジョイ梅田では10時50分の回で、
チケットは各劇場のサイトで販売中。なお新宿バルト9の席数は残りわずかとなっている。
配給を担うクロックスワークスのnoteには
「本物、あるいは本物に見える刀剣、銃器、また叉焼飯の持ち込みはご遠慮ください」
といった注意事項が記載されている。
https://note.com/klockworxasia/n/n3a708c3a047e?sub_rt=share_pw
852名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 17:52:38.89ID:NU7h6rSi 変な埋まり方してて草w
https://i.imgur.com/aTvNbEY.png
https://i.imgur.com/aTvNbEY.png
853名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 17:55:37.35ID:CjOqmoX4 >>852
合戦での陣形みたい
合戦での陣形みたい
854名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 18:02:34.26ID:C4FW9tfe >>851
禁止行為に凧上げ入ってるの面白い
禁止行為に凧上げ入ってるの面白い
855名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 18:46:48.84ID:mtSHLjc3 ロッグワンが食べてた光酥餅は持ち込みOKだな
856名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 19:51:48.07ID:5X9KkCrc 近くに上映館がない!
時間が合わない!
もっとやってくれよ
時間が合わない!
もっとやってくれよ
858名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 20:41:36.20ID:PlQkLP8w 人生初応援上映参戦なんだが取り敢えず白パンティ被ってけば良いのか?
859名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 20:45:10.20ID:fGMG1cfo マーブルチョコ
860名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 20:59:48.04ID:OZkIhles 2年前から谷垣健治のコラムでこの映画が撮影されてることを知ってからずっと楽しみにしてた
ネタバレ食らいたくないからキャスト以外の予備知識ほぼ無しで観たからどんな評判かもわかんなくて、観終わったあとにSNSで検索かけたら思いのほかバズっててジーンっと来たわ
香港アクションがこんなに注目されてるなんて…自分のことのように嬉しい
映画自体は言わずもがな期待以上に面白かったしアクションは丁々発止で目まぐるしくてカッコよかった
もう一回観に行こうと思う
ネタバレ食らいたくないからキャスト以外の予備知識ほぼ無しで観たからどんな評判かもわかんなくて、観終わったあとにSNSで検索かけたら思いのほかバズっててジーンっと来たわ
香港アクションがこんなに注目されてるなんて…自分のことのように嬉しい
映画自体は言わずもがな期待以上に面白かったしアクションは丁々発止で目まぐるしくてカッコよかった
もう一回観に行こうと思う
862名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:05:13.13ID:PbMLKRIj 今更遅レスとか自演疑われるで
863名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:08:43.82ID:NQNbBh06 兄貴達のポストカード都内はまたすぐなくなっちゃうのかな
864名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:19:58.88ID:82Rb+bKB ヒットは嬉しいが、SNS見てると腐女子のオモチャになっててほんとしんどい
忍たまでも見とけよ
忍たまでも見とけよ
865名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:42:04.03ID:QWLJwGbt866名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:45:58.75ID:4ojN/AFn RRRファンの「ご存じになりました」とかいう言い方はちょっと嫌だw
でも見て拡めてくれてありがとうだよな
でも見て拡めてくれてありがとうだよな
867名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:46:10.10ID:QWLJwGbt それに公式がタグでファンアートも募集してたんだが……?
ペド萌え豚オタクに魚蛋小妹のエロイラストでも描いて貰えやwwww
ペド萌え豚オタクに魚蛋小妹のエロイラストでも描いて貰えやwwww
868名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:50:17.08ID:C4FW9tfe 女性のオタク層って金払い良い人多そうだしここからどんどん広がるの期待してる
3回目行くとしたらでっかいスクリーンで見たいから…
3回目行くとしたらでっかいスクリーンで見たいから…
870名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:53:59.34ID:vHVod6J5 腐女子は金落としてくれるから歓迎と口では言いつつ、心の中ではキショいと思う心を止められない
872名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:57:01.74ID:vHVod6J5 >>871
俺がキショいのと腐女子がキショいのは共存できる
俺がキショいのと腐女子がキショいのは共存できる
873名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 22:58:40.09ID:/Zo3rr0o 男さんなんて萌え豚と淫夢厨しかおらんやんけw
口先だけでエロにしか行動力ないくせに何を言うとるんや
口先だけでエロにしか行動力ないくせに何を言うとるんや
874名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:08:51.16ID:p35ht2oL 好みじゃないファンアートが流行ってるなら
好みの書くかキュレーションして物量勝負でもしてもろて
好みの書くかキュレーションして物量勝負でもしてもろて
875名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:10:50.62ID:vHVod6J5 べつに「見たくない」とも「消えろ」とも言ってない
ただただキショいという感想を言ってるだけ
ただただキショいという感想を言ってるだけ
876名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:11:09.27ID:4v3AJbHD 日本で撮ってる谷垣と香港で撮る谷垣
同じ谷垣でなんでああもワイヤーアクションのキレが違うのか
同じ谷垣でなんでああもワイヤーアクションのキレが違うのか
877名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:13:01.44ID:OzI1FZrH オープンな場で18禁の不適切な妄想やFAを開陳でめしない限りは腐ってようが何だろうが構わん
878名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:14:04.63ID:jebLJbMX バルト混み混みやん。
やっぱシネマロサ穴場だね。ヨネスケ突撃隣のUFOとかやってたし
やっぱシネマロサ穴場だね。ヨネスケ突撃隣のUFOとかやってたし
880名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:17:56.02ID:mKuvoaoR 原作者男性だけど二次創作認めてて自身のXでファンアートRPしまくってるし
更に愛があればカップリング問いませんとまで言ってるよw
更に愛があればカップリング問いませんとまで言ってるよw
881名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:18:23.62ID:ngUva+5/ 腐女子つくようなコンテンツは流行るよ
キャラと世界観がしっかりしてないと彼女らはつかないから
絵が描ける人はファンアートで気になった新規をよびこんでくる力あるし
キショいという感想は自由だけど盛り上げたいならファン同士潰し合おうとしなくていい
キャラと世界観がしっかりしてないと彼女らはつかないから
絵が描ける人はファンアートで気になった新規をよびこんでくる力あるし
キショいという感想は自由だけど盛り上げたいならファン同士潰し合おうとしなくていい
884名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:27:14.90ID:7J5+ZWec >>877
たまに距離感おかしい人は確かにいるけどオープンな場でそんな話してる人はそこまでいないのにな
だいたいガチな腐女子だと実写系は「ナマモノ」って言ってナマモノでホモ妄想して表に晒すのはタブーとされているから
そのへんの線引きはしっかりしとるもんなんだけどな
ただ「この俳優さん/この役かっこいい!!」ってはしゃいでいるのと
ホモ妄想してシコるのとを同じ腐女子の括りにして無いか?と聞いてみたい
男さんは雑に腐女子認定するからな
たまに距離感おかしい人は確かにいるけどオープンな場でそんな話してる人はそこまでいないのにな
だいたいガチな腐女子だと実写系は「ナマモノ」って言ってナマモノでホモ妄想して表に晒すのはタブーとされているから
そのへんの線引きはしっかりしとるもんなんだけどな
ただ「この俳優さん/この役かっこいい!!」ってはしゃいでいるのと
ホモ妄想してシコるのとを同じ腐女子の括りにして無いか?と聞いてみたい
男さんは雑に腐女子認定するからな
885名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:29:35.34ID:7J5+ZWec 追記で
日本のナマモノ配慮は海外では当てはまらないこともあるから
日本人がいくらコソコソ配慮したところで海外では堂々とBL話したり公式がBL媚びしてきたりもするぞ
日本のナマモノ配慮は海外では当てはまらないこともあるから
日本人がいくらコソコソ配慮したところで海外では堂々とBL話したり公式がBL媚びしてきたりもするぞ
886名無シネマ@上映中
2025/02/06(木) 23:48:19.32ID:7J5+ZWec …とワイが親切に解説してやっても男さんは聞く耳持たないんだけどな
男オタクはみんなガンダムに必死になってるだろ
今20億やっけ
ガンダム見てるのが全て男とは言わんけどそんだけ口先で言えるのと行動力があるならこっちの興行収入にももう少し協力したらええのになw
男オタクはみんなガンダムに必死になってるだろ
今20億やっけ
ガンダム見てるのが全て男とは言わんけどそんだけ口先で言えるのと行動力があるならこっちの興行収入にももう少し協力したらええのになw
887名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:03:11.02ID:cgiFdCPj 信一=都倉賢
王九=柏木陽介
陳占=鈴木啓太
分かる人は解ってくれると思う
王九=柏木陽介
陳占=鈴木啓太
分かる人は解ってくれると思う
888名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:22:06.85ID:phRihLpT 別に腐女子が気持ち悪いと思ってるのは男だけとは限らんけどな
889名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:31:37.74ID:4jgf0mqo 現実のゲイは西郷隆盛みたいなんばっかだからね。美しい男で想像したいだけなんだよ
デブゴン10に硬直!硬直!みたいなシーンあるよと言っても興味ない
デブゴン10に硬直!硬直!みたいなシーンあるよと言っても興味ない
891名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:33:08.97ID:4sQQlQ5t 声をでかくして騒いでるのは腐女子というかオタク女子だな
腐の人たちは自分たちがかなりグレーゾーンにいることを自覚してるから
潜ってるもんだよ
腐の人たちは自分たちがかなりグレーゾーンにいることを自覚してるから
潜ってるもんだよ
892名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:37:14.17ID:sK3a+bee 腐とオタク女の見分けもろくにつかないおっさんが
変にやっかんで「腐女子のおもちゃ〜」とか言いたがるんだよなw
そう思うなら健全wなファンアートや熱い感想ツイートでTLを埋めてみろよ
マチュの胸とか言ってる場合じゃねーぞ!
変にやっかんで「腐女子のおもちゃ〜」とか言いたがるんだよなw
そう思うなら健全wなファンアートや熱い感想ツイートでTLを埋めてみろよ
マチュの胸とか言ってる場合じゃねーぞ!
893名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:46:47.53ID:PRgmp/KO これにハマってるオタク女子はやっぱりT-34の時も盛り上がってたの?
894名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:47:17.94ID:O8P4SSPD シャリア・ブルもお姉さん達がざわついてるで
895名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:50:22.56ID:4jgf0mqo >>890
信一のBLモノに目つけてますよ。
信一のBLモノに目つけてますよ。
896名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 00:53:03.58ID:LlSja3sW 谷垣さんがハイロー意識してる時点でね…
でもやっぱエロ妄想垂れ流してる人なんてほとんどいないぞ
まともな感想やファンの反応に「腐女子」とかいうレッテル貼って貶めるのやめて欲しい
淫夢ネタとか萌え豚のエロ妄想なんかはワンクッションも置かずに垂れ流してくるのにな〜
でもやっぱエロ妄想垂れ流してる人なんてほとんどいないぞ
まともな感想やファンの反応に「腐女子」とかいうレッテル貼って貶めるのやめて欲しい
淫夢ネタとか萌え豚のエロ妄想なんかはワンクッションも置かずに垂れ流してくるのにな〜
897名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 01:03:05.78ID:4jgf0mqo898名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 01:11:13.54ID:hYjPOnGo 香港映画そんなに見てるわけではないがインファナルといい男同士の因縁あるブロマンスを描くのがうまいなと思う
女の人はそういうの好きな人多いね
トワイライトは兄貴世代がブロマンスとしたら若者たちは少年ジャンプみがあってアクションだけじゃなく人間ドラマとしても多方向の面白さが絡み合ってる
女の人はそういうの好きな人多いね
トワイライトは兄貴世代がブロマンスとしたら若者たちは少年ジャンプみがあってアクションだけじゃなく人間ドラマとしても多方向の面白さが絡み合ってる
899名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 02:05:11.77ID:LlSja3sW >>897
知ってるよお前よりはw
つか自分から川の底の石ほじくり返して腐女子ガー、腐女子ガーって騒ぐのやめねえ?
別に裸の男が絡んでるような絵が飛び交ってるわけじゃないんだし
単に自分の気に入らない盛り上がり方をしてるのが嫌なんだよな?
対応意識があるならお前も絵でも描いて自分の好むように映画を盛り上げたらええやんけ
そのために公式タグもあるんだからとっとと描けよ
口だけの無能が
知ってるよお前よりはw
つか自分から川の底の石ほじくり返して腐女子ガー、腐女子ガーって騒ぐのやめねえ?
別に裸の男が絡んでるような絵が飛び交ってるわけじゃないんだし
単に自分の気に入らない盛り上がり方をしてるのが嫌なんだよな?
対応意識があるならお前も絵でも描いて自分の好むように映画を盛り上げたらええやんけ
そのために公式タグもあるんだからとっとと描けよ
口だけの無能が
900名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 02:10:03.07ID:LMeGcVVs まんさんが荒ぶっておられる…
901名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 02:15:20.15ID:l6R9lhU0 性器呼びするオスさんきっしょw
それお外で言えますか〜?
それお外で言えますか〜?
902名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 02:17:54.94ID:3ynDO+Va ファンアート万フォロワーいる人とかも描いてて勢い感じる
それにしても絵上手いね皆うらやましい
それにしても絵上手いね皆うらやましい
903名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 02:21:35.50ID:TMf6difn 今なら話題性があるから数人集めてスペースでもやったら聴く人いると思うぞ
熱い香港映画への語りを聞かせてくれよ
あ、司会進行はキッチリやってな
まあもう香港迷の女性グループとCLAMPが語ってるのは聴いてるんですがね
熱い香港映画への語りを聞かせてくれよ
あ、司会進行はキッチリやってな
まあもう香港迷の女性グループとCLAMPが語ってるのは聴いてるんですがね
905名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 06:04:02.56ID:A4moP+E1906名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 06:09:20.28ID:0FL631sc ソンヤッのことずっとソイヤッって読んでたわ
観終わったあとに知った
観終わったあとに知った
907名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 07:13:50.17ID:KluXL9ST やたらと攻撃性の高い腐れがおるな
5ちゃんでキショいと言われたぐらいでキレるなよ
5ちゃんでキショいと言われたぐらいでキレるなよ
908名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 07:28:45.05ID:tYK1L+D0 自分では盛り上げられないとわかってるからここで愚痴ってるんですねわかります
909名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 07:35:58.61ID:KluXL9ST そうか、腐れ的には「盛り上げてやってる」っていう意識なのね
そんな恩着せがましいのはいらんよ
言うて日本の興収もまだ1億程度で、界隈で騒いでるだけのレベルだし
そんな恩着せがましいのはいらんよ
言うて日本の興収もまだ1億程度で、界隈で騒いでるだけのレベルだし
910名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 07:44:17.03ID:8qMElHpi RRRに比べたら悲しいぐらい盛り上がってないよね
数字が伴ってないのに一部SNSで盛り上がってるように見えるのはフィルターバブル的なものが作用してるからか
視聴率1%未満の深夜アニメでも一部界隈が一斉に騒げばトレンド乗るからな
上映館も普通に減ってるから興収は伸びんと思う
数字が伴ってないのに一部SNSで盛り上がってるように見えるのはフィルターバブル的なものが作用してるからか
視聴率1%未満の深夜アニメでも一部界隈が一斉に騒げばトレンド乗るからな
上映館も普通に減ってるから興収は伸びんと思う
912名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 08:03:01.79ID:pgBQ5h6G オタクの「盛り上げてやってるんだから感謝しろ」とかいう恩着せクソムーブは全てのジャンルで健在
913名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 08:21:19.72ID:ttzXdP7M 同じ映画のファン同士でいがみ合う
実に5chらしいな!
実に5chらしいな!
914名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 08:31:25.01ID:fwmUEKJ8 男女関係無く盛り上がってるし
イラスト描いてる人見かけるが
見えてる物が違うのか?
イラスト描いてる人見かけるが
見えてる物が違うのか?
916名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 09:59:02.95ID:PRuBgXWY テレンスラウかっこいいけど信一演じてる時が群を抜いてイケメンに見える
あの髪型とファッションがすごい似合ってんだよな
あの髪型とファッションがすごい似合ってんだよな
917名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 10:01:52.15ID:voyiesUU 自分たちが盛り上げてやってるとか嫉妬とか自分の中にはない発想だわ
919名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 10:59:29.47ID:6ju8P66C 「腐がおもちゃにしてる」の次は「盛り上げてやってるとかいうのが恩着せがましい」か……
他人の行動に文句つけないと気が済まんのか?
気に入らないならお前が大きな声で目立てよ
まさかネットの向こうで腕組みしてるだけじゃないよな?
他人の行動に文句つけないと気が済まんのか?
気に入らないならお前が大きな声で目立てよ
まさかネットの向こうで腕組みしてるだけじゃないよな?
920名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:01:21.47ID:voyiesUU 何で目立つとかそういう考え方になるんだろう
923名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:18:01.12ID:fwmUEKJ8 新たに上映開始したところも出てきている
まだ上映されてない地域でも上映されるようになって欲しい
まだ上映されてない地域でも上映されるようになって欲しい
924名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:27:34.90ID:phpVgo2v925名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:27:58.81ID:c6ci+UT3 単館もしくは小規模シネコングループでセカンドラン上映が決まってるとこ増えてるね
今んとこ大手はTジョイとユナイテッドがメイン
イオンがちらほら、たまにMOVIX
TOHOはノータッチ
今んとこ大手はTジョイとユナイテッドがメイン
イオンがちらほら、たまにMOVIX
TOHOはノータッチ
926名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:31:24.32ID:ijJdbUBM TOHOでやれないのがかなり痛手だけど
お互い和解するつもりはないだろうな
お互い和解するつもりはないだろうな
927名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:35:01.97ID:TqBTlPOG 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 11889 115963 513 178 *80.7% 366日
*2 *7410 232524 862 186 *61.2% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*3 *6678 *57265 355 184 *64.6% 映画「グランメゾン・パリ」
*4 *4723 147616 673 175 ****** 遺書、公開。
*5 *4662 *83983 387 103 ****** 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*6 *4496 *84921 555 176 *56.6% アンダーニンジャ
*7 *4327 *64549 368 183 *66.4% はたらく細胞
*8 *4036 *38986 259 164 108.8% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*9 *3702 *80546 322 101 *74.2% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
10 *2638 *38445 299 139 *41.6% 雪の花 -ともに在りて-
11 *2366 *28215 208 144 *55.5% 劇映画 孤独のグルメ
12 *2201 *34355 284 178 *50.4% 室町無頼
13 *1274 *10182 *51 *41 *97.8% トワイライト ささらさや
14 *1207 *30984 205 162 *48.8% モアナと伝説の海2
これ13位エラー表記なんか?
*1 11889 115963 513 178 *80.7% 366日
*2 *7410 232524 862 186 *61.2% 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
*3 *6678 *57265 355 184 *64.6% 映画「グランメゾン・パリ」
*4 *4723 147616 673 175 ****** 遺書、公開。
*5 *4662 *83983 387 103 ****** 劇場アニメ「ベルサイユのばら」
*6 *4496 *84921 555 176 *56.6% アンダーニンジャ
*7 *4327 *64549 368 183 *66.4% はたらく細胞
*8 *4036 *38986 259 164 108.8% 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
*9 *3702 *80546 322 101 *74.2% 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
10 *2638 *38445 299 139 *41.6% 雪の花 -ともに在りて-
11 *2366 *28215 208 144 *55.5% 劇映画 孤独のグルメ
12 *2201 *34355 284 178 *50.4% 室町無頼
13 *1274 *10182 *51 *41 *97.8% トワイライト ささらさや
14 *1207 *30984 205 162 *48.8% モアナと伝説の海2
これ13位エラー表記なんか?
928名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:45:41.97ID:kWZ/nlgv 入場特典第二弾はいつからなのかなあ
929名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:49:09.36ID:lgkywXzS クロックワークスとTOHOが仲悪い?のか
地元は13日で終わり予定になっちゃった
地元は13日で終わり予定になっちゃった
932名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:56:50.77ID:m/Txz8y/ あ、今日金曜か!w
933名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:58:15.67ID:fpiNEanA 何をどう間違えると「ささらさや」になるんだww
934名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:59:15.45ID:Y88L/qLl エラーで似たタイトルの昔の作品名になってる事は他の映画でもよくある
935名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 11:59:44.90ID:lVU7j1XU >>918
それか
任侠ものと相性良いな
秋と虎と龍は義兄弟でいいんだっけ
龍と陳占は普通に親友?
義兄弟と親友って何が違うんだろ
そういう因縁としがらみも好きだが、
若い世代はそういうのに囚われず、ダチはダチだし、恩人は恩人、でも俺の兄貴はあんた、て感性が軽やかなのもいい
対比が良かったな
それか
任侠ものと相性良いな
秋と虎と龍は義兄弟でいいんだっけ
龍と陳占は普通に親友?
義兄弟と親友って何が違うんだろ
そういう因縁としがらみも好きだが、
若い世代はそういうのに囚われず、ダチはダチだし、恩人は恩人、でも俺の兄貴はあんた、て感性が軽やかなのもいい
対比が良かったな
937名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 12:16:07.92ID:vDM7ScwJ やっぱりもう一回観に行こうかな
938名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 12:28:39.89ID:4sQQlQ5t >>929
TOHOシネマズと独占禁止法のニュース
https://news.ntv.co.jp/category/economy/77c250f4461e457e9069eb2b3169ae77
特に名前が出てないけど↑の発端がクロックワークスと言われているのよ
TOHOシネマズと独占禁止法のニュース
https://news.ntv.co.jp/category/economy/77c250f4461e457e9069eb2b3169ae77
特に名前が出てないけど↑の発端がクロックワークスと言われているのよ
昨日の新宿バルト9の夜の回、新しい入場特典配布の前日なのにシアター9の430席の8割は埋まってたぞ。
940名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 12:41:57.96ID:vDM7ScwJ 月曜夜に観たけど半分以上埋まってたからな
油断してるといい席とれない
油断してるといい席とれない
941名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 12:49:01.17ID:m/Txz8y/ 東京近郊住まいなら、千葉、埼玉、群馬、神奈川、栃木、茨城ならガラガラなんだから出張ってこいよ、甘えんなw
942名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 12:49:53.53ID:7UQ/7aTv いい箱いい席で見たいんだよ
かっぺは黙っとれ
かっぺは黙っとれ
944名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 12:51:20.51ID:fu7XcTJe あんま売上伸びてないのね
上映館も減りそうだし
侍タイムスリッパーぐらいロングランしてほしいんだが無理そう?
上映館も減りそうだし
侍タイムスリッパーぐらいロングランしてほしいんだが無理そう?
947名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 13:01:31.79ID:lgkywXzS948名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 13:27:43.94ID:1Rsdjsat 2/9(日)のバルトの応援上映完売した
梅田も7割は埋まってる感じ
梅田も7割は埋まってる感じ
949名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 13:44:40.93ID:tAVnqHfO いなかもんの否定はしないんだな
950名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 16:02:01.11ID:4jgf0mqo おばさん応援上映行きたい。アイヤーアイヤー連発できそう
951名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 16:33:26.30ID:i/6/CI5z T-JOY京都の今夜上映の回、今の時点で8割ほど席が埋まってるわ
早い時間の回で見ておいてよかった
パンフレットもひっきりなしに売れてる
早い時間の回で見ておいてよかった
パンフレットもひっきりなしに売れてる
952名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 16:37:26.57ID:0zieEvtN955名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 17:01:42.87ID:i/6/CI5z956名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 17:12:22.30ID:4jgf0mqo >>952
確かに客席の年齢層がそんな感じだったわ。
確かに客席の年齢層がそんな感じだったわ。
958名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 18:28:27.86ID:fpiNEanA959名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 18:44:03.65ID:LMWfGKWe >>887
都倉は思った。
都倉は思った。
960名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 18:47:26.86ID:3ynDO+Va パンフ叉焼のレシピあるんだっけ
961名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 19:28:48.27ID:wYsmuRlR962名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 19:40:48.00ID:sK3a+bee963名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 20:05:33.86ID:YXEH7dVP この映画とゴールドフィンガー上映してた近くの劇場が
しれっと今日からゴールドフィンガー消してやがった
1週間て
しれっと今日からゴールドフィンガー消してやがった
1週間て
964名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 20:23:07.09ID:CgejG20k やってる箱がすくねー
965名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 20:52:44.37ID:UuVljCPe 他の媒体で入手できる日本人俳優や海外俳優と違ってこの映画の俳優の顔がみたかったらパンフ買うしかないからな
それか特典
それか特典
966名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 21:08:38.94ID:CgejG20k ネオンタイトルってガンパウダー・ミルクシェイクを思い出すわ。
女優は豪華だったけど女ばかりの殺し屋OG集団という妙なしばりにするから遅い来る男たちがみな馬鹿に見えた思い出。
女優は豪華だったけど女ばかりの殺し屋OG集団という妙なしばりにするから遅い来る男たちがみな馬鹿に見えた思い出。
967名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 21:53:43.37ID:lOjfvTas そこまでだったわ。
やっぱりアクション映画は肌に合わん。
でも硬直は笑ったww
あと麻雀牌で使った九龍城は良い絵だった。
やっぱりアクション映画は肌に合わん。
でも硬直は笑ったww
あと麻雀牌で使った九龍城は良い絵だった。
968名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 21:54:35.62ID:lOjfvTas あとめっちゃ美形の女優いたな。
あの人知れただけでもよかった。
映画自体は蚊もなく不可もなく。
あの人知れただけでもよかった。
映画自体は蚊もなく不可もなく。
969名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:00:40.13ID:pgBQ5h6G 綺麗な女優いたっけ?
970名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:03:49.49ID:PRgmp/KO 廖子妤(フィッシュ・リウ)かな
971名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:06:08.29ID:lOjfvTas >>970
それ
それ
972名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:11:26.62ID:fpiNEanA 俺も映画全体としてはいろいろ思うところあって絶賛とはいえないが
九龍城砦のセットや中盤までの日常描写は最高だった
実際にあそこに住んだらほんとニオイとか衛生面は相当アレだろうなって想像膨らみつつ
たくましく生活してる庶民たちとか調味料のおっさんとかすげえ好き
でもラストバトルは一般住民不参加なので淋しかったな
九龍城砦のセットや中盤までの日常描写は最高だった
実際にあそこに住んだらほんとニオイとか衛生面は相当アレだろうなって想像膨らみつつ
たくましく生活してる庶民たちとか調味料のおっさんとかすげえ好き
でもラストバトルは一般住民不参加なので淋しかったな
973名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:15:27.41ID:lOjfvTas974名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:26:34.55ID:fpiNEanA975名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:28:35.01ID:lOjfvTas バイクで無理やりあの建物の中移動してるのもっと観たかった。
なんならあの中で9割型バイクで移動とか
なんならあの中で9割型バイクで移動とか
976名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:34:13.15ID:0FL631sc 九龍城を再現した建物として川崎のウェアハウスがあったな
一時期川崎のすぐ近くに住んでたけど行っときゃ良かったな
てっきりコンセプトが独特なパチ屋だと思って通り過ぎてた
一時期川崎のすぐ近くに住んでたけど行っときゃ良かったな
てっきりコンセプトが独特なパチ屋だと思って通り過ぎてた
977名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:37:06.41ID:pgBQ5h6G >>976
今でもストリートビューで内部がちょろっと見れたりする
今でもストリートビューで内部がちょろっと見れたりする
978名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:56:36.20ID:YXEH7dVP 信一がロッグワン追いかけてる時、四角い隙間ヒュンと飛んで
隣の建物?に移動するとこカッケー
あの入り組んだ建物を全て把握してるからこそ出来る
いや、把握してても普通出来そうにないwからカッケー
隣の建物?に移動するとこカッケー
あの入り組んだ建物を全て把握してるからこそ出来る
いや、把握してても普通出来そうにないwからカッケー
979名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 22:58:51.81ID:lOjfvTas 抗争で負けた相棒3人がボロ屋で暮らしてる描写あるけど、トラウマ的なので九龍城にはいられないって感じ?
980名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 23:01:05.53ID:1Rsdjsat 信一は出番多いのにアクションがナイフメインなのが地味で残念
十二のアクションもっと見たかった
最後4対1だから十二と四仔の存在をもて余してただ寝てるだけとか今何やってんの?ってシーン多かったし
十二のアクションもっと見たかった
最後4対1だから十二と四仔の存在をもて余してただ寝てるだけとか今何やってんの?ってシーン多かったし
981名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 23:02:09.57ID:YXEH7dVP 王九が土地買ったし残りは秋兄貴のものだからなあ
982名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 23:03:22.06ID:1Rsdjsat >>979
PTSDっぽい描写があったの四仔だけだったけどそこはずっと黒社会に身を置いてる信一&十二との違いを現してるのかな
PTSDっぽい描写があったの四仔だけだったけどそこはずっと黒社会に身を置いてる信一&十二との違いを現してるのかな
983名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 23:09:57.09ID:lOjfvTas 今気づいたけど、数字が名前に入ってる人多いな。意図的?
985名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 23:31:13.76ID:lOjfvTas986名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 23:39:16.85ID:fpiNEanA >>980
> 信一は出番多いのにアクションがナイフメインなのが地味で残念
えっ、むしろバイクだろw
メイキングで言ってたけど、もともとバイク乗ったことないのにちょこっと練習してすぐ本番
めちゃ狭い通路とか走るの怖かったって中の人が言ってたわ
(階段登るとかは流石に本人じゃなくてスタントか)
> 信一は出番多いのにアクションがナイフメインなのが地味で残念
えっ、むしろバイクだろw
メイキングで言ってたけど、もともとバイク乗ったことないのにちょこっと練習してすぐ本番
めちゃ狭い通路とか走るの怖かったって中の人が言ってたわ
(階段登るとかは流石に本人じゃなくてスタントか)
987名無シネマ@上映中
2025/02/07(金) 23:45:29.31ID:SHNpRo9Q ハゲの双刀使いめっちゃ強そうだったのに見せ場少なかったな
988名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 00:03:24.08ID:EELo9WmM 見せ場は叉焼バツバツ切るとこだからな
989名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 00:19:54.42ID:JRWinCMP990名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 00:25:08.13ID:JRWinCMP ごめん、インファナルだった
991名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 00:29:15.70ID:VmNdW0Ku992名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 06:23:53.77ID:FhbLeEPY993名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 06:58:18.12ID:vno98Rjw 応援上映に鈴木雅之の格好で行きたい
995名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 08:40:59.03ID:lu0tfoGM996名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 08:45:16.07ID:l2p2WZIv 叉焼飯食べたいなあ 町中華なら近くにあるけど香港料理的なのが近くにない
とりあえず、ここんとこ貧血気味だから日高屋かどこかでレバニラ食ってくる
とりあえず、ここんとこ貧血気味だから日高屋かどこかでレバニラ食ってくる
>>988
www
www
998名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 10:00:51.40ID:fNSXnguV 面白かったんだけど観た古い劇場のスクリーンがあまり良くなくて、暗くて残像が多かったからシネコンでやって欲しいなー
アクションがなにやってるか分からないシーン多くてショボーン
アクションがなにやってるか分からないシーン多くてショボーン
999名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 10:03:29.25ID:lu0tfoGM 逆にもっと古臭い映画館で粗い解像度で見たかったw
1000名無シネマ@上映中
2025/02/08(土) 10:09:55.90ID:uTy8UPpf 時代劇と同じで画像が綺麗すぎると醒めるやつかw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 7時間 8分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 7時間 8分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 首位打者本塁打王打点王最高出塁率0回、通算2119安打295本塁打←過大評価されてる理由
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- チンコ吸うってなんだよ
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]