2025年1月10日公開
https://gekieiga-kodokunogurume.jp/
探検
劇映画 孤独のグルメ【松重豊】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無シネマ@上映中
2024/12/11(水) 11:56:09.08ID:KIJaS0A52名無シネマ@上映中
2024/12/11(水) 11:56:25.71ID:KIJaS0A5 原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる同名漫画を実写化し、グルメドキュメンタリードラマの代名詞的存在として長年にわたり人気を集めるテレビドラマ「孤独のグルメ」シリーズの劇場版。主演の松重豊が自ら監督を務め、主人公・井之頭五郎が究極のスープを求めて世界を巡る姿を描く。
輸入雑貨の貿易商・井之頭五郎は、かつての恋人である小雪の娘・千秋からある依頼を受けてフランスへ向かう。パリに到着するといつものように空腹を満たし、依頼者である千秋の祖父・一郎のもとを訪れる。一郎は子どもの頃に飲んだスープをもう一度飲みたいと願っており、五郎にそのレシピと食材を探してほしいと依頼。わずかなヒントを頼りに、究極のスープを求めてフランス、韓国、長崎、東京を駆け巡る五郎だったが、行く先々でさまざまな人物や事件に遭遇し、次第に大きな何かに巻き込まれていく。
韓国領の島で暮らす女性・志穂を内田有紀、スープ探しを手伝うことになる青年・中川を磯村勇斗、五郎をフランスに呼ぶ千秋を杏、千秋の祖父・一郎を塩見三省、中華ラーメン店「さんせりて」の店主をオダギリジョー、五郎の同業者・滝山を村田雄浩が演じ、ドラマ「梨泰院クラス」のユ・ジェミョンが韓国入国審査官役で特別出演。
輸入雑貨の貿易商・井之頭五郎は、かつての恋人である小雪の娘・千秋からある依頼を受けてフランスへ向かう。パリに到着するといつものように空腹を満たし、依頼者である千秋の祖父・一郎のもとを訪れる。一郎は子どもの頃に飲んだスープをもう一度飲みたいと願っており、五郎にそのレシピと食材を探してほしいと依頼。わずかなヒントを頼りに、究極のスープを求めてフランス、韓国、長崎、東京を駆け巡る五郎だったが、行く先々でさまざまな人物や事件に遭遇し、次第に大きな何かに巻き込まれていく。
韓国領の島で暮らす女性・志穂を内田有紀、スープ探しを手伝うことになる青年・中川を磯村勇斗、五郎をフランスに呼ぶ千秋を杏、千秋の祖父・一郎を塩見三省、中華ラーメン店「さんせりて」の店主をオダギリジョー、五郎の同業者・滝山を村田雄浩が演じ、ドラマ「梨泰院クラス」のユ・ジェミョンが韓国入国審査官役で特別出演。
3名無シネマ@上映中
2024/12/11(水) 11:56:35.28ID:KIJaS0A5 劇映画 孤独のグルメ
2025/日本
配給:東宝
2025/日本
配給:東宝
4名無シネマ@上映中
2024/12/12(木) 09:55:52.69ID:FvfB4hZK 正月にやって欲しかったなあ
主題歌いいよね
主題歌いいよね
2024/12/12(木) 17:55:08.42ID:CXuA/R3n
コレ本当にどんな映画になるか予想もつかん
6名無シネマ@上映中
2024/12/16(月) 22:00:16.80ID:FJD2xl8L シリーズ始まって13年、大晦日の特番を仰せつかって8年。挙げ句、年明け10日には劇映画「孤独のグルメ」も公開されます。
この2年は私自身が音頭をとり、台本作りから全ての製作にも関わってきました。集大成と言ってもいい展開です。
もしこの大晦日SPから映画への流れが視聴者の共感を得られず、映画の集客も見込めないような事態になれば、僕はかねて公言している通り、責任を取って「孤独のグルメ」から身を引きます。
やるだけのことはやりましたので、あとは視聴者と観客の方々の判断に委ねます。どうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。 松重豊
この2年は私自身が音頭をとり、台本作りから全ての製作にも関わってきました。集大成と言ってもいい展開です。
もしこの大晦日SPから映画への流れが視聴者の共感を得られず、映画の集客も見込めないような事態になれば、僕はかねて公言している通り、責任を取って「孤独のグルメ」から身を引きます。
やるだけのことはやりましたので、あとは視聴者と観客の方々の判断に委ねます。どうぞよろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。 松重豊
7名無シネマ@上映中
2024/12/17(火) 20:54:31.21ID:aN7taHxt 配信待ちする
2024/12/17(火) 21:54:03.93ID:DxpRQQtp
オダギリと会う時にヤクザスタイルだったら感激
2024/12/21(土) 21:44:46.36ID:IMdZq6gu
ネトフリで最近見てるけどやっぱ面白いな
あっという間に時間が溶けていく
あっという間に時間が溶けていく
2024/12/24(火) 21:01:50.12ID:kGaetn+j
>>1,2,3,6
白飯におかずをオンザライス
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
クッチャ‼ クッチャ‼ クッチャ‼
汁物をジュルジュルジュルッ‼
ズルズルズルーッ‼
おかずも白飯も汁物みたいに啜り食いでズルズルズルーッ‼
ティッシュで鼻をチーン‼
ハムッ ハフハフ
。 /\__
゚ 。0 /。 u \__
゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/
・。 /゚(●) u⌒ヽ|@
0ー(。u r(_)(●)|/
/⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・
\  ̄ ̄ミ)-// -< \
ハ ̄‾厂/ ̄ ̄n /\゚
フ / \_(ミ  ̄ ̄ )
ッ / / F| ̄| ̄ ̄
!!/ / |。| |
白飯におかずをオンザライス
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
クッチャ‼ クッチャ‼ クッチャ‼
汁物をジュルジュルジュルッ‼
ズルズルズルーッ‼
おかずも白飯も汁物みたいに啜り食いでズルズルズルーッ‼
ティッシュで鼻をチーン‼
ハムッ ハフハフ
。 /\__
゚ 。0 /。 u \__
゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/
・。 /゚(●) u⌒ヽ|@
0ー(。u r(_)(●)|/
/⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・
\  ̄ ̄ミ)-// -< \
ハ ̄‾厂/ ̄ ̄n /\゚
フ / \_(ミ  ̄ ̄ )
ッ / / F| ̄| ̄ ̄
!!/ / |。| |
2024/12/24(火) 21:03:14.64ID:geqlWHB4
>>1,2,3,6,10
「誰が見るの?」(2014)
「俳優人生に傷がつく」(2015)
「オワコンがピッタリ」(2016)
「おっさんがただ飯食ってるだけ」(2017)
「テレ東は大晦日を捨てた」(2017)
「ファイナルの提案を却下された」(2018)
「こんな仕事で寿命縮めたくない」(2018)
「人気が無くなるまでと聞いて絶望」(2019)
「演者が飽き飽き。この番組を見たがる視聴者がいることが不思議」(2020)
「辞める覚悟は出来ています」(2021)
「最初から「意気込み」なんてものが皆無」(2022)
「コケて欲しくて来年公開の映画版では恋愛要素を入れた」(2024)← NEW
「誰が見るの?」(2014)
「俳優人生に傷がつく」(2015)
「オワコンがピッタリ」(2016)
「おっさんがただ飯食ってるだけ」(2017)
「テレ東は大晦日を捨てた」(2017)
「ファイナルの提案を却下された」(2018)
「こんな仕事で寿命縮めたくない」(2018)
「人気が無くなるまでと聞いて絶望」(2019)
「演者が飽き飽き。この番組を見たがる視聴者がいることが不思議」(2020)
「辞める覚悟は出来ています」(2021)
「最初から「意気込み」なんてものが皆無」(2022)
「コケて欲しくて来年公開の映画版では恋愛要素を入れた」(2024)← NEW
12名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 21:23:42.02ID:HGLAIn9K13名無シネマ@上映中
2024/12/24(火) 21:42:50.54ID:aG0RphoD テレビの『それぞれの...』が全然面白くなかったので正直なところ劇場版どうしようか迷ってる
2024/12/25(水) 05:57:46.00ID:ygNnzOz+
U-NEXTのポイントがいつも余るからそれでみてくるわ
既にネットで売ってる劇場版ゴロー小銭入れ欲しいし
既にネットで売ってる劇場版ゴロー小銭入れ欲しいし
2024/12/25(水) 15:33:30.46ID:ZJfbEwx4
無印シーズン7あたりまでの飯テロなら映画視聴モチベ湧くかも
2024/12/25(水) 15:35:08.57ID:ZJfbEwx4
豊と書いてゴローと読ませる届出は受理されなさそう
2024/12/25(水) 20:15:21.47ID:n2Fwfs+c
せんげん台の牡蠣ムニエルうまそうだな
食べてみたいけど埼玉は遠い
食べてみたいけど埼玉は遠い
2024/12/26(木) 14:11:27.48ID:jIsui64o
映画グッズのネクタイめちゃくちゃ近づかないと孤独のグルメってわからんさり気なさで使いやすそう。
2024/12/26(木) 14:11:40.71ID:59RWtUT0
映画グッズのネクタイめちゃくちゃ近づかないと孤独のグルメってわからんさり気なさで使いやすそう。
2024/12/28(土) 21:29:13.44ID:108/rFyk
わかったから
2024/12/30(月) 00:00:28.27ID:jJCDBfjr
グランメゾンと真っ向勝負じゃねぇかw
24名無シネマ@上映中
2024/12/30(月) 14:09:07.69ID:80o9ugv/ >>22
恋愛要素多いんでしょ?
恋愛要素多いんでしょ?
25名無シネマ@上映中
2024/12/30(月) 20:17:26.85ID:80o9ugv/ >>23
観客層もろ被るか?
観客層もろ被るか?
2024/12/31(火) 11:49:34.88ID:UB+AL3jZ
井之頭五郎「これ、食っちゃお」
2024/12/31(火) 20:59:20.36ID:hpF05kzQ
うし
2025/01/02(木) 04:07:59.36ID:00ErRqNa
パリとか一番やっちゃ駄目なやつだろ
フランス語飛びかって観客に字幕読ませるやつ
どうして劇場版になると字幕読ますんだよ
フランス語飛びかって観客に字幕読ませるやつ
どうして劇場版になると字幕読ますんだよ
29(邪馬台国)
2025/01/02(木) 10:09:23.50 キムタクはやっぱりかっこいいな
30名無シネマ@上映中
2025/01/02(木) 10:12:24.48ID:NL/sr8r5 2時間 長いな いす苦痛
2025/01/02(木) 10:20:42.03ID:7T+8GQ/D
自分の体の問題。
2025/01/04(土) 12:58:10.87ID:Ga01GJcL
松重さん甲本ヒロトと元バイト仲間のマブダチなの凄いな
そら主題歌依頼するわな
そら主題歌依頼するわな
2025/01/04(土) 16:56:00.95ID:Dpxe2is6
孤独のグルメ…という以前に「松重豊主演映画」というものが本当に久しぶりなので
松重豊主演の映画として観に行くわ まさかそれが孤独のグルメになるとは思わなかったが
松重豊主演の映画として観に行くわ まさかそれが孤独のグルメになるとは思わなかったが
36名無シネマ@上映中
2025/01/05(日) 18:34:59.84ID:hN9Pmhot >>28
松重がフランス語喋るシーンなんてあっても挨拶程度の僅かなもんじゃないのか?
松重がフランス語喋るシーンなんてあっても挨拶程度の僅かなもんじゃないのか?
2025/01/06(月) 16:23:56.43ID:8P9cpgwk
キムタクでるのか(白目
2025/01/06(月) 21:43:09.07ID:PqvLaauS
年末年始の再放送でまたハマり出して過去作見まくってるけど飽きないわ
2025/01/06(月) 22:35:20.25ID:5GB61/GY
ネタバレ来ないけど一般試写会やってねーのかなバレて困るネタなんか無いと思うけど
2025/01/06(月) 22:57:08.76ID:8P9cpgwk
過去作ほど面白い&飯テロまである
2025/01/07(火) 18:23:08.92ID:MnYrg4Fu
観たいなーと漠然と考えてたけど
韓国という文字を見てやめたわ
週末は暖かい家でぬくぬくしてよう
韓国という文字を見てやめたわ
週末は暖かい家でぬくぬくしてよう
43名無シネマ@上映中
2025/01/08(水) 19:13:42.51ID:TMo+nSMz >>41
俺もそんな気分だわ
俺もそんな気分だわ
2025/01/08(水) 20:11:59.95ID:iTq7DMiY
舞台挨拶でゼルダやってますって言ったらしくて驚いた
あんな難しそうなゲームできるって若いな…
あんな難しそうなゲームできるって若いな…
2025/01/08(水) 20:51:22.30ID:wRU+5j0b
2025/01/08(水) 23:40:23.25ID:uLZUpEQg
松重さんに喜んで欲しいから毎週観に行きます
2025/01/09(木) 00:05:15.51ID:Hbvaqfsa
舞台挨拶上映回一瞬で埋まりすぎw
49名無シネマ@上映中
2025/01/09(木) 14:48:25.23ID:oGFg6T84 >映画の集客も見込めないような事態になれば、僕はかねて公言している通り、責任を取って「孤独のグルメ」から身を引きます
いやもう辞めたいんだろ
コケ確定だし良かったやん
いやもう辞めたいんだろ
コケ確定だし良かったやん
50名無シネマ@上映中
2025/01/09(木) 16:19:35.96ID:0PrDXyoc なんだかんだで明日公開。
2025/01/09(木) 16:44:29.21ID:4pNtSYNK
このスレは公開当日からネタバレOKなの?
2025/01/09(木) 17:39:31.61ID:8FtdRP8c
思った以上に入らんで苦戦しそう
2025/01/09(木) 18:03:28.59ID:I0twDvjq
テレビ東京は連日のように松重をゲストに呼ぶ番組流して必死だな
社運を賭けた映画って扱いじゃねか
社運を賭けた映画って扱いじゃねか
2025/01/09(木) 18:06:25.77ID:ycHLUce5
番宣でバラエティに出まくってる松重を見ると感慨深いもんがある
2025/01/09(木) 18:42:10.22ID:rZzkxgYp
2025/01/09(木) 19:27:35.76ID:Hbvaqfsa
舞台挨拶って上映前にやるの?上映後にやるもんなの?行ったことないからわからん。
2025/01/09(木) 19:44:23.69ID:zIV4XCcY
都度違う。
普通は事前に告知する。
普通は事前に告知する。
61名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 09:52:26.96ID:w4hhCw8o お前ら孤独なんだから見に行けよ
2025/01/10(金) 09:55:05.54ID:wIKcXrrd
早朝デイリートップきた
2025/01/10(金) 10:20:35.34ID:pyi0jj4J
64名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 10:56:56.08ID:MIq8Kc24 ゴローさんが行ったお店が偶然にもオレがかなり先に行っててうれしい。
ポークソテーがめっちゃ美味かった🤤
ポークソテーがめっちゃ美味かった🤤
2025/01/10(金) 11:05:37.24ID:uDyyrl3E
豚骨ラーメン味ポップコーンが気になる
2025/01/10(金) 11:09:42.77ID:7mAo0Bb5
完全に「予算あるから海外ロケでもするかー」作品だよな
トリックの監督がありがちいってたな
本人も最後は海外ロケしたが
トリックの監督がありがちいってたな
本人も最後は海外ロケしたが
2025/01/10(金) 12:44:17.13ID:4D3Ug4ku
初回見て来た
客は30人ちょっとかな
ダニエルと遠藤憲一六郎にワロタ
孤高のグルメw
客は30人ちょっとかな
ダニエルと遠藤憲一六郎にワロタ
孤高のグルメw
69名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 12:58:50.92ID:gO8sx/wN デイリー1位だと…
2025/01/10(金) 13:26:53.99ID:OdaJex7e
今見終わった
韓国成分ちょっと多すぎるかな
それ以外はホントによく出来てたと思う
ラストに庄助出てきてビックリ
エンケンワロタw
韓国成分ちょっと多すぎるかな
それ以外はホントによく出来てたと思う
ラストに庄助出てきてビックリ
エンケンワロタw
71名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 13:43:22.90ID:kHudhPMR エンケンはずるいよwww
2025/01/10(金) 14:05:13.66ID:WCWQEzDt
孤独のグルメ
公開当日でグッズ売り場からアクキーホルダー何個か完売した…
他のアクキースタンドも在庫少なくて焦る
公開当日でグッズ売り場からアクキーホルダー何個か完売した…
他のアクキースタンドも在庫少なくて焦る
2025/01/10(金) 14:44:23.56ID:GmYh2Jfa
観に行くの来週なんだけど一つだけ確認。テレビ放送の時みたいに料理の紹介テロップは出るの?
2025/01/10(金) 15:13:05.62ID:bZ+/VXd4
最後デッドプール並みに第四の壁突破してくるゴロー
2025/01/10(金) 16:14:23.36ID:fAd/4Dd9
今までで一番ドラマ部分の出来が良かったと思う
78名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 16:35:28.75ID:3mGyKaxi 映画のはネタバレ禁止
2025/01/10(金) 16:43:11.68ID:69y/+NPK
マシッソヨ〜
2025/01/10(金) 16:52:30.83ID:P+RvYV/I
今日の初動ランキング見る感じ悪くなさそうだな映画
2025/01/10(金) 17:19:46.77ID:SaZHHup7
もし評判が良さそうなら、30年ぶりくらいに映画館に見に行きたい
2025/01/10(金) 17:23:49.23ID:mroFlC2M
大男4人がミニにぎゅーぎゅー詰めで「うるせーんだよ!」には笑った
2025/01/10(金) 18:56:27.07ID:uClvYbk9
やっとフランスかと思ったらだいぶ韓国だったけど最後まで見たら面白かったわ
入管のおっさんがほぼ俺で笑った
入管のおっさんがほぼ俺で笑った
84名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 19:43:27.87ID:/KTHbvcH 五島列島の海で遭難したら韓国に流されるって意味分からんわ
地理がよくわからん
地理がよくわからん
85名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 19:53:59.83ID:iupcvS3l 韓国料理の時間が長いのと炒飯とスープからのラーメンの繋がりが分かりにくいくらいかな、欠点
ただSPドラマもご都合主義だし笑ってホッコリ出来るし良い映画だった
ただSPドラマもご都合主義だし笑ってホッコリ出来るし良い映画だった
86名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 20:14:36.31ID:v4MVGEV1 映画館で観る値打ちあるか?
すぐ配信かテレビ放映になるだろうし
すぐ配信かテレビ放映になるだろうし
87名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 20:14:47.47ID:OJ5Uqqqm ちょっと話が突拍子もないし、いろいろ中途半端で終わっているよね。
なぜ内田有紀が韓国の離島にいるのかとか、どういう理由でその団体に加入したのとか、
ラーメン屋に押しかけてスープ作成に関しても店主が作る義理など本来は無いよね。
店主がなぜ来たんだと言って実は…といってより戻すのかと思えば違うし
なぜ内田有紀が韓国の離島にいるのかとか、どういう理由でその団体に加入したのとか、
ラーメン屋に押しかけてスープ作成に関しても店主が作る義理など本来は無いよね。
店主がなぜ来たんだと言って実は…といってより戻すのかと思えば違うし
2025/01/10(金) 20:18:21.39ID:xLIfGmPz
>>86
映画の売上次第で続編作るか決めるみたいなこと言ってるからシーズン11期待するなら待たずに見に行ったほうがいいよ
映画の売上次第で続編作るか決めるみたいなこと言ってるからシーズン11期待するなら待たずに見に行ったほうがいいよ
2025/01/10(金) 20:22:27.45ID:S0GV7R6p
おっさん四人でラーメン啜るシーン伊丹十三のたんぽぽ思い出した
90名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 20:35:24.60ID:iupcvS3l 突拍子もないのはいつもの事、今年のSPだっていきなりフィルム運ばされたし一昨年はでかい蟹の置物積んで北海道行ったしな
91名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 20:35:46.01ID:iupcvS3l 突拍子もないのはいつもの事、今年のSPだっていきなりフィルム運ばされたし一昨年はでかい蟹の置物積んで北海道行ったしな
92名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 20:36:13.88ID:iupcvS3l 連投すまん
93名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 20:40:18.13ID:OJ5Uqqqm エンケンの善福寺六郎には笑わされた
2025/01/10(金) 20:45:08.38ID:DHqGDR9r
ちなみにとんこつポップコーンはどうだった?
結構濃いのかな?一応烏龍茶と一緒に頼もうとは思うけど
結構濃いのかな?一応烏龍茶と一緒に頼もうとは思うけど
2025/01/10(金) 21:00:11.15ID:81RncMMi
今回のは、井之頭五郎史上初の食事で敗退になるのかな?w
96名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 21:10:59.83ID:VWynINBv 舞台挨拶行ってきた 内田有紀美人すぎた
2025/01/10(金) 21:31:26.30ID:Xq0xxSNG
杏が可愛かった
小雪の娘?
ゴローとラブロマンスみたいにはならんのよなあ
小雪の娘?
ゴローとラブロマンスみたいにはならんのよなあ
100名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 21:49:40.28ID:DyS6IkgQ 予想の50倍面白かった。
そしてめちゃくちゃ腹が減るw
良いストーリーだったよ。また観に行こう。
そしてめちゃくちゃ腹が減るw
良いストーリーだったよ。また観に行こう。
101名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 21:53:26.87ID:IQ1k8sS4 ポップコーンはとんこつかコンポタか最後まで悩んでコンポタにしたけどほんのり甘くてうまかった
102名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 22:07:45.99ID:MGc0hu2k 明日見に行くわ
ホットドッグ食いながらと思ってたけどせっかくだからコラボポップコーン買うかな
ホットドッグ食いながらと思ってたけどせっかくだからコラボポップコーン買うかな
103名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 22:14:29.63ID:xLIfGmPz ポップコーン食いながらもいいけど腹空かせながら見るのもいいぞ
104名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 22:19:53.02ID:fhEFrWil 貯まったポイントで見たからノーダメージ!
しかし日曜の実況で文句言ってる奴にとりあえず見に行けよとはとても言えないw
塩見さん年取ったなあ
しかし日曜の実況で文句言ってる奴にとりあえず見に行けよとはとても言えないw
塩見さん年取ったなあ
今日の動員数ランキング、小差でグランメゾンに次いで2位だな。
松重豊が孤独のグルメのアンチ筆頭なのに映画をヒットさせてどうするw
松重豊が孤独のグルメのアンチ筆頭なのに映画をヒットさせてどうするw
106名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:05:24.96ID:HRAzpfJc いやーよかったわ
見る前は、最近のスペシャル版のようなトンチキギャグパートがずっと続いたり、単にテレビ版数話分を繋げただけのような出来だったらどうしようと思ってたけど、
蓋を開けたらちゃんと「映画でやる意味がある孤独のグルメ」だった
まあ前者の危惧はサバイバル編に入った時こりゃまずいと若干思ったけど
ちゃんとあそこもスープを巡る後半のドラマに繋がってたんだな後から思い返すと
見る前は、最近のスペシャル版のようなトンチキギャグパートがずっと続いたり、単にテレビ版数話分を繋げただけのような出来だったらどうしようと思ってたけど、
蓋を開けたらちゃんと「映画でやる意味がある孤独のグルメ」だった
まあ前者の危惧はサバイバル編に入った時こりゃまずいと若干思ったけど
ちゃんとあそこもスープを巡る後半のドラマに繋がってたんだな後から思い返すと
107名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:09:11.04ID:VWynINBv いくら映画でもアレで島目指すのは無いやろと思いました
108名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:16:50.53ID:uxHD3Esy 大勢の韓国人や入国管理館に監視されながら食うのは孤独のグルメのコンセプトじゃないだろ
時間や社会にとらわれず、誰にも邪魔されず、気を使わず物を食べるという孤高の行為じゃないのか
時間や社会にとらわれず、誰にも邪魔されず、気を使わず物を食べるという孤高の行為じゃないのか
109名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:19:37.28ID:6mPz77f7 面白かったよ。
尺に対して要素詰め込みすぎ。ちょっと一つ一つのエピソードが薄味になってしまった気はした。
ただ、五郎さん、あんなムチャする人だっけ。人に振り回されてむちゃくちゃになってしまうのはよくあったけど。
内田有紀のあの施設の中での位置づけは何なんだろ。責任者ではないよな。単に日本語喋れるから遭難者の担当になったってことかな。
尺に対して要素詰め込みすぎ。ちょっと一つ一つのエピソードが薄味になってしまった気はした。
ただ、五郎さん、あんなムチャする人だっけ。人に振り回されてむちゃくちゃになってしまうのはよくあったけど。
内田有紀のあの施設の中での位置づけは何なんだろ。責任者ではないよな。単に日本語喋れるから遭難者の担当になったってことかな。
110名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:20:41.01ID:6mPz77f7 俺が入国管理官ならあんな挙動不審な奴は速攻逮捕するけどな。特に向こうはいろいろ国境はヤバイし。
111名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:21:38.99ID:xHorHdut ナポレオンの下りで笑っちゃった
112名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:23:56.21ID:HRAzpfJc >>110
朝鮮語が聞こえて「ここは韓国なのか?」と思った直後に「いや、韓国ならまだいいが……」と最悪の可能性に思い当たってパニックになるの結構攻めたシーンだなあと思ったわ
朝鮮語が聞こえて「ここは韓国なのか?」と思った直後に「いや、韓国ならまだいいが……」と最悪の可能性に思い当たってパニックになるの結構攻めたシーンだなあと思ったわ
113名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:24:56.23ID:6mPz77f7 >>112
そこは良かった。それ以上言わなかったからむしろ良かった。
そこは良かった。それ以上言わなかったからむしろ良かった。
114名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:26:43.12ID:6mPz77f7 正直言って、あまり腹が減る映画ではなかったな。
115名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:28:15.66ID:6mPz77f7 五郎さん、もっと英語もフランス語も堪能なイメージだったが、松重豊の中ではそんなイメージじゃなかったんだな。
116名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:34:05.09ID:uXTj4jAG あんまり期待はしてなかったけどやっぱり想定の範囲内だったな
視聴者が見たいものとテレビ版とは違うものを作りたい制作人との間でズレがあった
視聴者が見たいものとテレビ版とは違うものを作りたい制作人との間でズレがあった
117名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:36:40.67ID:6mPz77f7 つか、オダギリジョー、材料費が高騰したからあそこまでやさぐれたのか。
経営センスがあんまりないな。
エソって普通にその辺で売ってる魚だと思うが(当方近畿在住)、そんなにマイナーだっけ。
ダイエーでエソの唐揚げ売ってるぞ。島根産。
経営センスがあんまりないな。
エソって普通にその辺で売ってる魚だと思うが(当方近畿在住)、そんなにマイナーだっけ。
ダイエーでエソの唐揚げ売ってるぞ。島根産。
118名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:39:26.08ID:LVNFz30n こまけーことはいいんだよ。
なんか派手な演出とか大どんでん返しとか期待する映画じゃねーだろ。
五郎が一人で美味そうにメシを食ってて、最後ハッピーエンドになりゃそれでいいんだよ。
なんか派手な演出とか大どんでん返しとか期待する映画じゃねーだろ。
五郎が一人で美味そうにメシを食ってて、最後ハッピーエンドになりゃそれでいいんだよ。
119名無シネマ@上映中
2025/01/10(金) 23:42:49.42ID:wEhgwafX121名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:02:23.32ID:feTRL4Mb 松重豊って
すすり食いするだろ
白飯を買う時も吸い込みながら食うから音がする
あれが気持ち悪い
育ちが悪いんだろうな
田舎者だしよ
すすり食いするだろ
白飯を買う時も吸い込みながら食うから音がする
あれが気持ち悪い
育ちが悪いんだろうな
田舎者だしよ
122名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:04:42.89ID:sT4QrTIl もう見たヤツおる?
ふらっと久住あったかどうかだけ教えて?
ふらっと久住あったかどうかだけ教えて?
123名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:04:43.84ID:5qDxuBfT 今気づいたが、「劇場版」じゃなくてあくまで「劇映画」なんだな、これ。
124名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:04:53.37ID:5qDxuBfT >>122
ない
ない
126名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:06:18.18ID:feTRL4Mb 深夜食堂の映画版
ひどかったよ
単なるオムニバス
ひどかったよ
単なるオムニバス
127名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:09:00.73ID:7p5KqFxB オニオンスープすすらずに飲んでてマナーケアしてると思いきや韓国でめちゃくちゃすすってた
129名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:10:47.09ID:DZrKzAca 演技指導あるに決まってるのに
130名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:18:30.07ID:eXZv/k3a131名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:20:02.60ID:5qDxuBfT オダギリジョーは韓国で出てくるんじゃないかと思ってたが、そんな深夜食堂の続編みたいなことするわけなかったな。
132名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:27:35.89ID:+YzrqTjK 2回死にかけるのはだいぶやばい
133名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 00:40:41.01ID:1tlzYq1t 明日東銀座たらちゃん行ってくるわ
あのメニューと近いもの食べれそうだ
あのメニューと近いもの食べれそうだ
134名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 01:04:08.87ID:pdEAoB0Q 貝の次にキノコ入れて笑った
135名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 01:20:18.67ID:nyHxpw8o サバイバルしすぎやろ
136名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 01:31:53.36ID:DHQVGicr 40年前の借りを返す、つーなら当時主役だった甲本ヒロトをチョイ役で出すわけにはいかんかったのか?
137名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 02:16:44.56ID:HDK/uvKv キノコ痙攣の演技が顔面麻痺してるみたいで上手かった
138名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 06:55:50.34ID:+QI19l5z ふらっと久住の同時上映が無かったのは仕方ないにしても本編にも久住が出てこないとは思わなかったな
139名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 07:57:23.78ID:feTRL4Mb 井の頭はフランス暮らし長かった設定だよな
松重はフランス語しゃべれないし食事の時のマナーもわかってない
フランス人に軽蔑されるレベル
俳優としてこんなんでいいのかと思った
松重って大根役者だよな
松重はフランス語しゃべれないし食事の時のマナーもわかってない
フランス人に軽蔑されるレベル
俳優としてこんなんでいいのかと思った
松重って大根役者だよな
140名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 07:59:25.64ID:PHJSosmg 韓国の港町の食堂に入るくだりで、
遭難したのにウォン持ってるのかが気になってしまった
遭難したのにウォン持ってるのかが気になってしまった
141名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 08:13:11.89ID:eXZv/k3a142名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 08:13:29.32ID:yNUit4hB 映画面白かった?
あらすじを3行で頼む
あらすじを3行で頼む
143名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 08:15:00.92ID:Q7VoK+1T 空腹と俺いいなぁ
いつリリースなんだろ
いつリリースなんだろ
144名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 08:15:42.01ID:4ASNoK89 歩いて
食って
飲んだ
食って
飲んだ
145名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 08:17:41.29ID:eXZv/k3a よかったですねw
146名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 08:26:06.93ID:5qDxuBfT147名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 08:34:12.17ID:RA+u6Bdr 劇場でおやつ買う時は電子マネー専用レジに気を付けろ
現金派は俺みたいに並び直すなよ
現金派は俺みたいに並び直すなよ
148名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 09:05:41.83ID:S5bBleir 映画自体は面白かった
でも、メインビジュアルでフランスが大写しになってるのに、実際はほぼ韓国メインで呆れた
商業的配慮なんだろうが、騙し討ちだったわ
でも、メインビジュアルでフランスが大写しになってるのに、実際はほぼ韓国メインで呆れた
商業的配慮なんだろうが、騙し討ちだったわ
149名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 09:11:21.26ID:5qDxuBfT そもそもあの島、設定的には韓国なんだろうけど現実は本当に韓国なんだろうか。
150名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 09:31:56.78ID:g3Ug/I1e 観てきたけどそんなに悪くなかったな。前半孤独のグルメ+後半人情ドラマ+バイプレーヤーズ少々って感じ
パンフレットは買いだな。全話リストと台詞シール付き
グッズはアクスタと台詞キーホルダー完売だった
レイトで見たから帰りにラーメン食いたくなったけど皆閉まってた
パンフレットは買いだな。全話リストと台詞シール付き
グッズはアクスタと台詞キーホルダー完売だった
レイトで見たから帰りにラーメン食いたくなったけど皆閉まってた
151名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 09:37:33.80ID:6nhIPjfv グッズ完売とか機会損失だろ
152名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 09:45:25.03ID:Zizp17T5 映画見てきた、ドラマ見てなかったのでアマプラで見てみようと思ったけどシーズン10まであるんだな
153名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 09:49:30.27ID:oBMMWnmF 再放送やってるのを適当に流し見した方がいい
154名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 09:53:12.85ID:g3Ug/I1e155名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:03:03.85ID:Kxw5y35v TOHO限定?なんで豚骨味ポップコーンなんだろうと思ってたけど映画見て分かった
干し魚や椎茸の味もするんだろうか
干し魚や椎茸の味もするんだろうか
156名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:06:30.87ID:eXZv/k3a 見た時点で受けたら終わる出落ちなのでそこまでやりませんと思う。
157名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:10:39.87ID:7p5KqFxB 昨日の挨拶での松重
映画の進行に合わせて味が変わるように、
最初はオニオンスープ味、真ん中はチゲスープ味、下の方が豚骨スープ味のポップコーン作ってくれと頼んだら却下されたらしい
映画の進行に合わせて味が変わるように、
最初はオニオンスープ味、真ん中はチゲスープ味、下の方が豚骨スープ味のポップコーン作ってくれと頼んだら却下されたらしい
158名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:20:06.10ID:USybDq0R 最初のオニオンスープが1番美味そうだったな結局
最後のラーメンはなんかあまりうまそうではなかった
最後のラーメンはなんかあまりうまそうではなかった
159名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:24:07.49ID:Kxw5y35v 帰りにセブンの黄金のビーフシチュー買って帰った
160名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:30:18.71ID:M/c7dUed 五郎がチャーハン食って意味深に「ん!?」って呟いたのは何だったの?
161名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:41:16.05ID:UwTpsxtW あまりに滅茶苦茶な話にゴローが目が覚める度に夢オチだと思ったけど違ってたな
162名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 10:42:44.38ID:UwTpsxtW 連休入っての早朝に忍たまに抜かれたけど今日も1位に落ち着きそう
来週あたりに豪華特典付けてくれたらまた見に行ってやるよ
来週あたりに豪華特典付けてくれたらまた見に行ってやるよ
164名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 11:36:17.23ID:Bqt5UebV これは、はたらく細胞に迫るし、もしかしたら勝てるかもしれない
166名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 11:39:56.95ID:boESfXod アニメなんて特典付けて客呼ぶもんじゃん、孤独は何も付けてないから
それでこの位置は見事だと思う
それでこの位置は見事だと思う
167名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:03:54.98ID:Dra3ZTbD 近所にTOHOシネマズがないから
とんこつ味ポップコーン食べれなくて辛い
とんこつ味ポップコーン食べれなくて辛い
168名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:05:24.92ID:7i8qFWdF 来年の正月あたりに放送する気がするけど
韓国のおばちゃん軍団+内田有紀が、ゴローが食べてるとこガン見してるシーン
実況でどんな反応になるか楽しみだわ
韓国のおばちゃん軍団+内田有紀が、ゴローが食べてるとこガン見してるシーン
実況でどんな反応になるか楽しみだわ
170名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:22:04.90ID:yNUit4hB わざわざ映画館で見るほど面白い?
うちからだと映画みるのに電車乗らなきゃだから面倒なのよね
劇場行った特典とかオマケがつけば行くかな
うちからだと映画みるのに電車乗らなきゃだから面倒なのよね
劇場行った特典とかオマケがつけば行くかな
171名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:34:10.77ID:feTRL4Mb マジレスすると映画館で観る必要ないよ爆発も銃撃戦もないし
172名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:37:36.30ID:UwTpsxtW 大画面で見るほどじゃないけど
配信まで待てる?今みたいから行ってきた
配信まで待てる?今みたいから行ってきた
>>121
映画料金すら払えない貧乏人www
映画料金すら払えない貧乏人www
177名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 12:49:29.27ID:S5bBleir178名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 13:25:02.87ID:PZdidx9Z 日本より韓国で人気だから韓国多めに作ったと言ってたからしゃあない
179名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 13:27:55.18ID:qJ6bIlLw ラーメンスープ味のいっちゃん汁って
乾麺の余ったスープベースなんじゃないかと
乾麺の余ったスープベースなんじゃないかと
180名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 13:32:21.35ID:QsFQPVHM 施設のとこ違和感ありすぎて恐かった
GREEN INFERNOすると思ってた
GREEN INFERNOすると思ってた
181名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 13:32:39.59ID:UwTpsxtW しかしおっさんしか見に行かない様な映画なのによくここまで人が入るな
182名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 13:45:05.03ID:io1eq8A6 観てきた、まあまあ
ストーリーの大筋としては悪くないよ、この間の大晦日SPよりは全然良い
残念なのは食事シーンで店で食べないケースが多く、しかも1つ1つの食事シーンが短い点
これ食べたいと思うものが殆ど無かったな
孤独のグルメなのに腹があまり減らない映画だったわ
あと1点、それぞれのロケ地の登場比率は韓国6、五島列島3、パリ1くらい
なので韓国に親を殺された向きにはあまりお勧めしない
ストーリーの大筋としては悪くないよ、この間の大晦日SPよりは全然良い
残念なのは食事シーンで店で食べないケースが多く、しかも1つ1つの食事シーンが短い点
これ食べたいと思うものが殆ど無かったな
孤独のグルメなのに腹があまり減らない映画だったわ
あと1点、それぞれのロケ地の登場比率は韓国6、五島列島3、パリ1くらい
なので韓国に親を殺された向きにはあまりお勧めしない
184名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 13:53:31.63ID:ud63NJEF 尺の都合もあるのか、いつもより大口で急いで食ってたな
186名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:16:15.91ID:DHQVGicr 「映画がコケたら引退です」ってのはレトリックだよな。
「まだ続けたいから映画館に来てくれないと困る」て意味だよね。
「まだ続けたいから映画館に来てくれないと困る」て意味だよね。
187名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:20:52.59ID:iD38l/+o めちゃめちゃ番宣に出てるしな
188名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:36:43.37ID:DHQVGicr たぶん松重さんの頭の中には「劇映画 孤独のグルメ2」の構想もあるはず
189名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:40:09.47ID:cSQSvyCl 監督脚本主演とか丸儲けだしな
190名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:42:58.02ID:KdvDGV2D 昨日の会社帰りに見たけど
男女比半々くらいだったが年齢層は高いな
若いのは乱太郎みるんじゃないか?
男女比半々くらいだったが年齢層は高いな
若いのは乱太郎みるんじゃないか?
191名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:44:57.36ID:M/c7dUed >>182
そうそう。
ドラマ版はよく「飯テロ」と言われているけど、
映画だと食事シーンが短くて、BGM流しながら食欲を煽るような演出もなかった。
その代わりストーリー重視なんだろうけど、
ただオッサンがメシを食うシーンが最大というか唯一の山場という、いつものドラマ版のノリを期待してると肩透かしを食らう。
そうそう。
ドラマ版はよく「飯テロ」と言われているけど、
映画だと食事シーンが短くて、BGM流しながら食欲を煽るような演出もなかった。
その代わりストーリー重視なんだろうけど、
ただオッサンがメシを食うシーンが最大というか唯一の山場という、いつものドラマ版のノリを期待してると肩透かしを食らう。
192名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:52:48.43ID:dBj7CaU0 川口春奈が「私の地元なのに~」
とか言ってたりして
とか言ってたりして
193名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:56:27.33ID:2XpqnPr6 3週目、4週目に入った細胞やグランメゾンを若干下回るか?ってとこを見ると、
今のペースは、国内の興収では10億はいかず、6〜7憶ぐらいだと思うけど、
東宝配給の邦画実写としてはどんな評価になるんだろうか
コケ・・・でもなさそうだけど
シーズン11、あるといいけどねぇ
劇場版2は厳しいかな?
今のペースは、国内の興収では10億はいかず、6〜7憶ぐらいだと思うけど、
東宝配給の邦画実写としてはどんな評価になるんだろうか
コケ・・・でもなさそうだけど
シーズン11、あるといいけどねぇ
劇場版2は厳しいかな?
194名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 14:57:39.91ID:Zy8WYON9 毒キノコ?食うと実際あんな風に泡吹くの?
195名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 15:15:00.50ID:RA+u6Bdr 基本的には下痢嘔吐、酷いと幻覚錯乱痙攣呼吸困難内臓破壊に口から血の泡も吹くらしい
仮に遭難してもキノコはリスクとリターンが全く見合ってないから絶対に食べるな、ってどこかのサバイバーが言ってた
仮に遭難してもキノコはリスクとリターンが全く見合ってないから絶対に食べるな、ってどこかのサバイバーが言ってた
196名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 15:44:54.92ID:DHQVGicr 松重さんのケイレン体操見たいな
197名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 15:48:26.65ID:D5vZY0f3 見てきた
面白かった!
松重さん監督業もいけるやん!
面白かった!
松重さん監督業もいけるやん!
198名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 15:50:52.88ID:SoTDsbo2 毒キノコ食べた吾郎さん「なんだか凄いことになっちゃったぞ」
200名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 15:54:20.31ID:D5vZY0f3 すっかりラーメンの口になっちゃったけど焼肉屋予約してたので焼肉食ってくるぜ
201名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 15:58:59.44ID:gdyXp9au 韓国で人気があるから
韓国ロケ多めという設定は
ファンサービスだけど
韓国を含めた世界では
日本の美味しい料理を発見したい訳で
見当違いではないか?と思った。
韓国ロケ多めという設定は
ファンサービスだけど
韓国を含めた世界では
日本の美味しい料理を発見したい訳で
見当違いではないか?と思った。
202名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:01:45.33ID:0wAv/5ej 朝早くに見たせいで見終わっあとランチタイムにもなってなかったからチェーン店のリンガーハットでちゃんぽん食ったわ
204名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:05:54.68ID:ybIalBph 出てきた中で一番食いたくなったのはオダギリジョーのチャーハン
205名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:16:24.28ID:46SfNWRT 野生のキノコをたべたらだめですてのがよくわかったな(´・ω・`)どんな糞映画になると思ったらわりかし控えめな無難な孤独のグルメだった。まあドラマのゴローの食べる量が異常なんだよ…
206名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:17:30.25ID:DHQVGicr なんとなく10数年後にカルト映画化しそうな気もする
207名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:24:28.35ID:Nxz+2RqB 見終わった
善福寺六郎のネーミングだけ久住絡んでない?w
近場のカフェ飯でビーフシチュー頼んだわ
善福寺六郎のネーミングだけ久住絡んでない?w
近場のカフェ飯でビーフシチュー頼んだわ
208名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:40:28.63ID:io1eq8A6 >>205
五島列島の定食屋でちゃんぽん1杯でお腹一杯とか言い出してあっさり店出た時は短すぎない?って思ったな
地上波ではまず餃子頼んで食べた後ちゃんぽん完食してスープに飯投入して〆る位は食べてるだろうと
五島列島の定食屋でちゃんぽん1杯でお腹一杯とか言い出してあっさり店出た時は短すぎない?って思ったな
地上波ではまず餃子頼んで食べた後ちゃんぽん完食してスープに飯投入して〆る位は食べてるだろうと
209名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:43:15.69ID:7i8qFWdF いい映画だと思うけど、ラーメンのスープといっちゃん汁が一致って偶然性高すぎない?
あと、なんか映画のたんぽぽ見たくなってきた
ラーメン老人にご指導して欲しい
あと、なんか映画のたんぽぽ見たくなってきた
ラーメン老人にご指導して欲しい
210名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:48:44.30ID:G5cLAD6v 10億はなんだかんだいくかな?
自分は少し落ち着いてから行こうと思うけど
自分は少し落ち着いてから行こうと思うけど
212名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 16:51:46.25ID:f/e6gTUu >>209
一致してたわけではない
元々出していたラーメンのスープとは具材が違う
スープの味の構造が似ていたからそのスープ作りの技術がある人に頼んだという話
そしてその新しく作ったスープで前とは違うラーメンを出した
一致してたわけではない
元々出していたラーメンのスープとは具材が違う
スープの味の構造が似ていたからそのスープ作りの技術がある人に頼んだという話
そしてその新しく作ったスープで前とは違うラーメンを出した
214名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 17:27:22.30ID:7i8qFWdF216名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 17:34:13.07ID:m19IgQxe 鑑賞後キムチ買って帰った
217名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 17:40:03.28ID:m19IgQxe218名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 17:47:39.67ID:9qyVms9e 鍋買ってたのかっぱ橋かなやっぱり
219名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:03:31.95ID:ABCF9dFB いっちゃん汁作ってくれ誰か
220名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:07:33.74ID:Du9szr8C 松重は孤独のグルメのドラマパートを強化したいのかな
それぞれの孤独のグルメでも感じたんだけど、ドラマパートの尺が長いのよね
尺がいくらでもあるなら結構だが、尺が限られてるからその分本編と言える食事パートに皺寄せが行ってる感じは否めない
なんかこの先ずっと松重が企画からガッツリ絡むようだと、昔からのファン的には物足りない方向に行きそうだなあと映画観て思ったな
それぞれの孤独のグルメでも感じたんだけど、ドラマパートの尺が長いのよね
尺がいくらでもあるなら結構だが、尺が限られてるからその分本編と言える食事パートに皺寄せが行ってる感じは否めない
なんかこの先ずっと松重が企画からガッツリ絡むようだと、昔からのファン的には物足りない方向に行きそうだなあと映画観て思ったな
221名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:09:39.72ID:+YzrqTjK 2時間食い続けるのはきついってのは分かるけどそれなら1食でいいから普段のドラマみたいにちゃんと食って欲しかったな
222名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:13:29.60ID:7p5KqFxB ドラマはこの料理、と決めてスタッフが百軒店を探して食べ歩いてやっと決めて店に承諾を得て進めていく
そういう作り方を映画ではしてないからしゃあない
その代わり全てのお店で本物の店員さんに出演してもらったり食事パートでも見せ場は作ってるよ
そういう作り方を映画ではしてないからしゃあない
その代わり全てのお店で本物の店員さんに出演してもらったり食事パートでも見せ場は作ってるよ
223名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:21:32.93ID:xDQBm+IX 面白かった
展開は無茶だったけど早かったし
いっつもアマプラだと食べるシーンまで飛ばすんだけど、ドラマ部分も良かったよ
展開は無茶だったけど早かったし
いっつもアマプラだと食べるシーンまで飛ばすんだけど、ドラマ部分も良かったよ
224名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:22:06.14ID:DvQCcxsF >>121
ク◯ニが上手そうだな
ク◯ニが上手そうだな
225名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:37:30.03ID:bPcq8SF8 韓国おばはん軍団の中で内田有紀のスタイルの良さが際立ちまくってた
226名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:51:55.98ID:T/26OT80 小雪死んでて草
227名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 18:53:37.62ID:DHQVGicr 甲本ヒロトとの動画見たけど、世間の人っていまだに「あー、ブルーハーツの」て感じじゃない?
俺も、いま「ハイロウズ」なのか「クロマニヨンズ」なのかちょっと迷った。
正直ブルハ以降これといったヒット曲もないし、ライヴの動員てどうなんだろう?
俺も、いま「ハイロウズ」なのか「クロマニヨンズ」なのかちょっと迷った。
正直ブルハ以降これといったヒット曲もないし、ライヴの動員てどうなんだろう?
228名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 19:16:50.06ID:Y92X2KnH 今日朝見てきた
それぞれの~がいまひとつだから期待してなかったが面白かったわ
年齢的に松重さんが五郎出来るのももうそんなに長くはないだろうから、シーズン11も出来れば見てみたいな
それぞれの~がいまひとつだから期待してなかったが面白かったわ
年齢的に松重さんが五郎出来るのももうそんなに長くはないだろうから、シーズン11も出来れば見てみたいな
229名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 19:30:24.48ID:nIhib2v3 休日なのに2,3割しか埋まってなかったけど
引退回避ラインまで興収届くのかな
引退回避ラインまで興収届くのかな
230名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:03:18.97ID:D5vZY0f3 パンフレット全部読んだけど松重さん孤独のグルメに対してめっちゃ愛情あるじゃん!って感じたよ
いい映画だった観てよかった
いい映画だった観てよかった
231名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:12:39.25ID:xKyEzKAC さっき観てきたけど面白かった
ただ食べるシーンが少な目だったのはファンとしてはちょっと残念かな
それと出掛ける前にチラ見したYouTubeで
エンケンサプライズを知ってしまったのはもっと残念だった
知っててもあそこは笑ったけど知らなかったらもっと笑えただろうなあ
ただ食べるシーンが少な目だったのはファンとしてはちょっと残念かな
それと出掛ける前にチラ見したYouTubeで
エンケンサプライズを知ってしまったのはもっと残念だった
知っててもあそこは笑ったけど知らなかったらもっと笑えただろうなあ
232名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:22:30.75ID:gdyXp9au https://goto.nagasaki-tabinet.com/storage/special_feature_paragraphs/3665/responsive_images/G0EEIVBXR7tUtN9ulnIWb2pUVlqOm1rPGXfRWXXd__1440_960.jpeg
松重さんが絶賛していた
奈留島の「みかんや食堂」ちゃんぽん
しかし、海外並に遠過ぎる。
松重さんが絶賛していた
奈留島の「みかんや食堂」ちゃんぽん
しかし、海外並に遠過ぎる。
233名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:38:38.84ID:56glsSUb 韓国の審査官さんは韓国のゴローさんなのん?
234名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:41:03.48ID:Oqpqm2gs 松重さんやたらテレビで見るなと思ったら
宣伝が全く足らないと日経新聞のコラムで吠えてたらしいな
宣伝が全く足らないと日経新聞のコラムで吠えてたらしいな
235名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:44:26.37ID:56glsSUb 勉さん、老けたなぁとか思いながら見てた
236名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:48:05.37ID:Du9szr8C237名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:51:40.00ID:56glsSUb 志穂さんはオダギリジョーのDVかなんかにに耐えかねて韓国に逃げたってことなん?
238名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:56:15.38ID:j2glkAlB p://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD232410T21C24A2000000/
240名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 20:59:28.42ID:PHJSosmg 自暴自棄になっていく姿を観て耐えられなくなったのでは?
241名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:04:52.05ID:M/c7dUed >>232
てっきり五島列島最大の福江島市街にあるのかと思いきや、そこから更に船で移動した奈留島というところにあるのな。
東京や大阪から行く場合、飛行機で福岡または長崎を経由して福江空港に行き、更に港へ移動して船で奈留島へ、
もしくは博多港から直行の夜行フェリー等。
一体誰がどうやってこの店を知ったのか。
https://goto.nagasaki-tabinet.com/feature/kodokunogurume
てっきり五島列島最大の福江島市街にあるのかと思いきや、そこから更に船で移動した奈留島というところにあるのな。
東京や大阪から行く場合、飛行機で福岡または長崎を経由して福江空港に行き、更に港へ移動して船で奈留島へ、
もしくは博多港から直行の夜行フェリー等。
一体誰がどうやってこの店を知ったのか。
https://goto.nagasaki-tabinet.com/feature/kodokunogurume
242名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:09:46.43ID:Y92X2KnH 毒キノコ、五郎の症状的にはベニテングタケっぽいんだけどキノコの見た目はドクツルタケっぽく見えたんだよな
ドクツルタケだったらほぼ確実に死ぬから、まぁ何か架空の毒キノコってことなのかね
ドクツルタケだったらほぼ確実に死ぬから、まぁ何か架空の毒キノコってことなのかね
243名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:24:20.52ID:7i8qFWdF >>237
コロナによる材料の高騰で、ラーメン作れなくなってオダギリジョーが自暴自棄になって
その姿を見た内田有紀が離れていって
ってのはあるけど、
でもゴローさんに旦那から離れた話をした時の
「今、私、幸せです」
って言った時の寂しそうな顔とか
ラーメンのスープが送られて味見した時の感極まった感じとか見てると
まだ全然愛してそうな感じには見えたな
コロナによる材料の高騰で、ラーメン作れなくなってオダギリジョーが自暴自棄になって
その姿を見た内田有紀が離れていって
ってのはあるけど、
でもゴローさんに旦那から離れた話をした時の
「今、私、幸せです」
って言った時の寂しそうな顔とか
ラーメンのスープが送られて味見した時の感極まった感じとか見てると
まだ全然愛してそうな感じには見えたな
244名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:25:50.75ID:c0P6gkmI まあ、あのSUPはやりすぎではある。
しかも、金置いてけば、勝手に借りていいってもんでもない。
五郎さんはそんなことしない人と思ってたが松重豊の中ではそんなことする人なんだ。
なんなら、原作で気に入らん客をタコ殴りにするのが松重豊の五郎さん像なのかもしれん。
しかも、金置いてけば、勝手に借りていいってもんでもない。
五郎さんはそんなことしない人と思ってたが松重豊の中ではそんなことする人なんだ。
なんなら、原作で気に入らん客をタコ殴りにするのが松重豊の五郎さん像なのかもしれん。
245名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:31:28.84ID:56glsSUb そういやハゲって今回は出てないんかな?
最後の焼き鳥屋にいるかと思ったら店の中映してくれなかった…
最後の焼き鳥屋にいるかと思ったら店の中映してくれなかった…
247名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:33:54.05ID:7i8qFWdF 最後に五郎の12PMが流れなかったのも残念だった
248名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:36:29.06ID:S5bBleir 松重さんはくすみんを出したくないのかな?
映画も、それぞれも、1秒も出さなかったし。映画のエンドロール後に数分あってもいいと思うんだがなあ
映画も、それぞれも、1秒も出さなかったし。映画のエンドロール後に数分あってもいいと思うんだがなあ
249名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 21:39:39.18ID:Y92X2KnH ふらっと久住は俺も大好きなんだけど、今回は本筋の余韻のためにも無くて良かったんだとは思う
いつものエンディングテーマが無かったのも多分同じ理由かなぁと
いつものエンディングテーマが無かったのも多分同じ理由かなぁと
250名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:00:46.80ID:vdYfmNVw さんせりてのタンポポのイラストは久住さんが描いたイラストですってよ
251名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:04:20.07ID:vdYfmNVw あと、冒頭パリに届けたあの絵画は原作作画の谷口ジローさんが生前に描いたものだって
253名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:12:18.12ID:vdYfmNVw >>222
この料理、と必ずしも決めてた場合ばかりじゃないみたいだけど実際に皆で手分けしてお店探してお店に通って食べてここでどうしても撮りたいんです!ってお願いして許可もらって撮ったって
撮影秘話とかパンフレットに色々書いてあって面白いよ
この料理、と必ずしも決めてた場合ばかりじゃないみたいだけど実際に皆で手分けしてお店探してお店に通って食べてここでどうしても撮りたいんです!ってお願いして許可もらって撮ったって
撮影秘話とかパンフレットに色々書いてあって面白いよ
254名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:14:49.81ID:gdyXp9au255名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:19:50.53ID:2XpqnPr6 今日だけでも、渋谷、上野、錦糸町のTOHOを廻っていて、ずいぶん熱心じゃないですか > 松重さん
256名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:21:28.27ID:sEo4Vsqw 内田有紀とオダギリジョーの濡れ場
想像しただけで…腹が減った!
想像しただけで…腹が減った!
257名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:24:46.09ID:bQ1MOaHS >>243
深夜食堂の手法ですね
オダギリジョーと松重豊がスクリーンに出るとどうしても深夜食堂になっちまう
だからこそ素敵な映画だった
エンドロールが終わっても誰も立とうとしなかったのは皆んな久住さん待ちだったのかなw
深夜食堂の手法ですね
オダギリジョーと松重豊がスクリーンに出るとどうしても深夜食堂になっちまう
だからこそ素敵な映画だった
エンドロールが終わっても誰も立とうとしなかったのは皆んな久住さん待ちだったのかなw
258名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:27:21.73ID:BV4lv99S 久住さんは出なくてよかったと思う
そういう感じじゃなかったじゃん流れ的に
そういう感じじゃなかったじゃん流れ的に
259名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 22:29:20.47ID:bQ1MOaHS もちろん
260名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:01:50.50ID:4hm5aBIM ポスター、AI絵みたい
「疲れた松重さん」みたいなプロンプトで
「疲れた松重さん」みたいなプロンプトで
261名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:04:42.71ID:kOB+u1zR262名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:06:11.43ID:7p5KqFxB キショ
263名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:08:00.72ID:56glsSUb ゴローちゃん韓国で飯屋入ってたけど、現金は日本円しか持ってないだろうにカードとか使えたのかな
264名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:10:25.57ID:bQ1MOaHS オダギリジョーの店でエアペイ導入してたら良かったのに
265名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:14:30.67ID:M/c7dUed オダギリジョー「チャーハンしかないよ」
五郎「じゃいいですー」
完
五郎「じゃいいですー」
完
266名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:39:26.06ID:aoopi8H3 韓国の島の女性達、男を憎んでる人の集まりとか言ってたけどなんで五郎にはあんな親切なん
267名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:39:53.51ID:kOB+u1zR 遠藤憲一の善福寺六郎は草
268名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:47:59.92ID:kOB+u1zR とんこつ味ポップコーン余ったから持って帰ってビール飲みながら食ったら美味かった
とんこつパウダーが底に溜まりすぎてるから満遍なくまぶして食った方がいいね
とんこつパウダーが底に溜まりすぎてるから満遍なくまぶして食った方がいいね
269名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:53:35.76ID:bQ1MOaHS >>266
深い意味は無いと思う
ただ昔ばなし的なあの嵐から生きてるトンデモ話の竜宮城設定にしたかった
どこまでが現実でどこまでがファンタジーなのかという異世界への誘い
そして、五郎が拾った貝とあのキノコを食べてから始まる男はつらいよ寅さんオマージュの内田有紀オダギリジョーのラブストーリーへと繋がる
深い意味は無いと思う
ただ昔ばなし的なあの嵐から生きてるトンデモ話の竜宮城設定にしたかった
どこまでが現実でどこまでがファンタジーなのかという異世界への誘い
そして、五郎が拾った貝とあのキノコを食べてから始まる男はつらいよ寅さんオマージュの内田有紀オダギリジョーのラブストーリーへと繋がる
270名無シネマ@上映中
2025/01/11(土) 23:58:06.85ID:nLRi6O7w 毒キノコ食って泡吹いて卒倒するような食中毒なのに
翌日復活して早速唐辛子キムチたっぷりの料理モリモリ食うのはさすがに無理ありすぎますよ
翌日復活して早速唐辛子キムチたっぷりの料理モリモリ食うのはさすがに無理ありすぎますよ
271名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:08:12.30ID:celW4701 離島行くのに台風予報を頭に入れてないとかあり得なくない?
272名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:10:06.60ID:GRlm1XGV >>270
SUPを漕いでいたら嵐で流されて気付いたら見知らぬ島に漂着していた…とか、
その辺からいきなりファンタジーに転じていく訳で、
そんな細かいリアリティはどうでもいいってことなんだろうな。
その辺を理解できるかでこの映画の評価が分かれそう。
竜宮城のようなファンタジーの島で自給自足で穏やかに暮らす内田有紀と、
東京の現実社会で退廃的に暮らすオダギリジョーを、
五郎が椎茸やら昆布やら食材を通して繋ぐ、というのがこの映画の骨組みなのだろう。
SUPを漕いでいたら嵐で流されて気付いたら見知らぬ島に漂着していた…とか、
その辺からいきなりファンタジーに転じていく訳で、
そんな細かいリアリティはどうでもいいってことなんだろうな。
その辺を理解できるかでこの映画の評価が分かれそう。
竜宮城のようなファンタジーの島で自給自足で穏やかに暮らす内田有紀と、
東京の現実社会で退廃的に暮らすオダギリジョーを、
五郎が椎茸やら昆布やら食材を通して繋ぐ、というのがこの映画の骨組みなのだろう。
274名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:26:38.89ID:JqqimXXo 滝山の台風来るぞの忠告を聞かずに電話切っちゃうという描写あったから分かるやろ
276名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:41:20.98ID:VlEQ7R4Z >>272
あのシーンで意味なく毒キノコ食わせる必要あったのかなと
腹一杯になって疲れて寝た後にあの施設に連れられたじゃダメなのかなと
まあ番宣動画の痙攣シーン撮りたいだけのために入れたんだろうけどさ…
あのシーンで意味なく毒キノコ食わせる必要あったのかなと
腹一杯になって疲れて寝た後にあの施設に連れられたじゃダメなのかなと
まあ番宣動画の痙攣シーン撮りたいだけのために入れたんだろうけどさ…
277名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:45:16.01ID:3P1ZYF3c フランスパート要る?
278名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:53:30.78ID:GRlm1XGV279名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:54:38.20ID:+ADA4U28 韓国濃度すごかったけどこれ嫌韓の人つらいだろうな
280名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:55:44.01ID:2v0r741e レイトショー行ってきた
さすがにドラマとはテイストが違ったな
なんというか深夜食堂っぽさがあった
さすがにドラマとはテイストが違ったな
なんというか深夜食堂っぽさがあった
281名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:56:21.17ID:0V9VPC4z 長く離れた故郷五島の母親のスープを再現したいて話で材料を五島まで探しに行ったのに具材が
椎茸→韓国産使います
昆布→韓国産使います
魚→五島産のエソと見せかけて実は韓国産のタラでしたw
後出しで実は母ちゃん韓国人でしたwは酷すぎるでしょ…五島要素ないやん…
嫌韓て訳じゃないけどさすがにさぁ…
椎茸→韓国産使います
昆布→韓国産使います
魚→五島産のエソと見せかけて実は韓国産のタラでしたw
後出しで実は母ちゃん韓国人でしたwは酷すぎるでしょ…五島要素ないやん…
嫌韓て訳じゃないけどさすがにさぁ…
283名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 00:59:54.95ID:STbaRiXF 結局五島の食材使わないのワロタ
284名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:01:27.61ID:GRlm1XGV286名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:08:11.90ID:2v0r741e 滝山好きの俺としてはやつにも見せ場があってほっこり
287名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:09:06.98ID:JqqimXXo 井の頭公園から中央線挟んで反対側が善福寺公園だっけ
288名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:15:34.24ID:GRlm1XGV 韓国の食材を東京の料理人の元に持ち込むことで最高のスープが出来る…
つまり、五郎が日韓の架け橋になるみたいなテーマもあるんだろうね。
ネトウヨが1番嫌がりそうな話だw
つまり、五郎が日韓の架け橋になるみたいなテーマもあるんだろうね。
ネトウヨが1番嫌がりそうな話だw
289名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:19:09.91ID:XVHuGsik 申し訳ないが、紹介された韓国の食べ物って正直、見た目ショボいし、見てて心躍らなかったな
まあそれは映画全体通して言えることなんだけど
最初のオニオングラタンスープが最高だったかも
あれなら飯テロ対策に、観賞前に日高屋で満腹にしなくて良かったわw
韓国自体がどうこうより、ぶっ込まれてる感凄まじくて辛かった
せめて最初のフランスくらいの扱いなら何とも思わなかったけど…ちょっとやりすぎかな、って
逆パターンで、韓国の映画であそこまでガッツリ日本が使われてたら、韓国人も「なんで?」って思いそうだが
まあそれは映画全体通して言えることなんだけど
最初のオニオングラタンスープが最高だったかも
あれなら飯テロ対策に、観賞前に日高屋で満腹にしなくて良かったわw
韓国自体がどうこうより、ぶっ込まれてる感凄まじくて辛かった
せめて最初のフランスくらいの扱いなら何とも思わなかったけど…ちょっとやりすぎかな、って
逆パターンで、韓国の映画であそこまでガッツリ日本が使われてたら、韓国人も「なんで?」って思いそうだが
290名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:19:51.35ID:2v0r741e 「韓国ならいいけど…」
さすがのゴローちゃんも北に漂流してたらヤバいという認識はあったか
さすがのゴローちゃんも北に漂流してたらヤバいという認識はあったか
291名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:23:32.29ID:2v0r741e しかし積年の思いがあったとはいえクロマニヨンズの主題歌と映画の内容はややミスマッチだったような…
292名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:25:11.45ID:0V9VPC4z293名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:25:31.77ID:HrZcJiw2294名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:27:01.53ID:iEHsDeS3 井の頭公園は誰でも知ってるけど善福寺は東京でも西の方の人しか知らん
295名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:27:57.88ID:CJIARbxx うまいもの食いたいなら
ミシュラン星もご当地料理も
東京ですべて事足りる
ミシュラン星もご当地料理も
東京ですべて事足りる
296名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 01:31:05.36ID:0V9VPC4z 五郎ちゃんの英語力で輸入雑貨の貿易商やっていけるんだろうか
298名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 02:11:00.50ID:gDkXKfvG 中国資本のハリウッド映画で
やたら中国人や中国の技術が活躍するクソ映画あるけど
今回それを韓国にやられた感じ
やたら中国人や中国の技術が活躍するクソ映画あるけど
今回それを韓国にやられた感じ
300名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 05:38:09.63ID:TPKfAYO4 深夜食堂みたいにNetflixに行かないで良かったとつくづく思う
301名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 08:29:11.15ID:SRG+U5lV あれだけ宣伝したし10億なんて楽勝やろ
ただ細胞とグランと重なったのは痛い
ただ細胞とグランと重なったのは痛い
302名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 08:37:03.54ID:Ps5ppJVD304名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 09:34:25.39ID:nNM3Pmqm 主題歌いいよね
305名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 09:55:45.91ID:Ps5ppJVD >>304
頭悪い歌詞だなあと思いながら聴いてたけど、考えてみりゃ12PMの方が余程頭悪い歌詞だったw
まあ頭悪い歌詞も含めて孤独のグルメに結構合ってると思う
ただ、映画版の内容に合ってるかは微妙
腹減る内容じゃなかったからな
頭悪い歌詞だなあと思いながら聴いてたけど、考えてみりゃ12PMの方が余程頭悪い歌詞だったw
まあ頭悪い歌詞も含めて孤独のグルメに結構合ってると思う
ただ、映画版の内容に合ってるかは微妙
腹減る内容じゃなかったからな
307名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 10:13:50.20ID:eOVsh1i9 この映画はあとで飯食べられるように
ポップコーン買わないでください、
て紹介されてたが映画館の貴重な収入だよな
ポップコーン買わないでください、
て紹介されてたが映画館の貴重な収入だよな
308名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 10:19:06.34ID:16WlpE5i あのスープ探しの旅って報酬いくらくらいなんやろ
309名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 10:19:53.47ID:0V9VPC4z310名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 10:30:49.18ID:GfP4PurF まだ観る前なんだけど漂流とか痙攣するシーンとか前の西部劇みたいな夢オチではなく全部現実のシーンなのかよw
311名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 10:36:58.87ID:VIx/I/Uf >>309
豚骨というより五島列島で食べた長崎ちゃんぽんに店員さんが教えてくれたお出汁に豚がちゃんと含まれてたでしょうが
豚骨というより五島列島で食べた長崎ちゃんぽんに店員さんが教えてくれたお出汁に豚がちゃんと含まれてたでしょうが
312名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 10:50:10.50ID:0V9VPC4z >>311
消化不良というのは豚骨入手までのエピソードのことね
他のキーとなる海藻、椎茸、魚についてはこれでもかと入手経路について語られてたからさ
韓国関係ないから省きました言われればまぁそれまでだけど…w
消化不良というのは豚骨入手までのエピソードのことね
他のキーとなる海藻、椎茸、魚についてはこれでもかと入手経路について語られてたからさ
韓国関係ないから省きました言われればまぁそれまでだけど…w
313名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:03:28.95ID:VIx/I/Uf 冒頭のJALの機内サービスから始まるシーン
わざわざ五郎以外すべて外国人乗客というあの不自然さ(笑)
今後、JAL国際便の機内映像サービスに「孤独のグルメ」をラインナップ、プッシュしてもらい、韓国や台湾で大ブレイクしてるのをきっかけに欧米進出をも狙う野心が感じられた
成功するかどうかは知らんけど
わざわざ五郎以外すべて外国人乗客というあの不自然さ(笑)
今後、JAL国際便の機内映像サービスに「孤独のグルメ」をラインナップ、プッシュしてもらい、韓国や台湾で大ブレイクしてるのをきっかけに欧米進出をも狙う野心が感じられた
成功するかどうかは知らんけど
314名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:04:37.04ID:Jylojl+I 随分前から機内ビデオに入ってますよ。
深夜食堂と交互に。
深夜食堂と交互に。
315名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:05:19.71ID:Jylojl+I でも確かにJALで日本人がほとんどいないってのもあまり考えられないのは確か。
316名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:10:13.91ID:/MKb3Q8C あのラーメンって実店舗で再現してもリピーターつかなくて繁盛しないだろうな
スープ単体だと美味しいけど中華麺に合うと思えないし中毒性はなさそう
スープ単体だと美味しいけど中華麺に合うと思えないし中毒性はなさそう
317名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:11:46.91ID:VIx/I/Uf JAL機内で五郎の横であの乗客たちのなかただ一人、ビーフシチューじゃなく焼き鳥を頼んだあの外国人おじさん
どこかの作品で見たような気がする?
Xファイルのローン・ガンメンだったか?
どこかの作品で見たような気がする?
Xファイルのローン・ガンメンだったか?
320名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:28:20.48ID:3DTYJ1Rw 前半はいいんだが強引な韓国ワープとラーメン屋は求めてるものとは違ったなあ
ファンテのスープあたりはいいんだが
ファンテのスープあたりはいいんだが
321名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:30:03.14ID:UooX+VE5 塩見三省上手いなあ
アウトレイジでも松重と共演してたっけな直接な絡み無かったけど
アウトレイジでも松重と共演してたっけな直接な絡み無かったけど
322名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:54:05.75ID:NH8ZOuvu 遠藤憲一ウキウキでゴローもどきやっててワロタ
孤高のグルメも単品で見てみたいなw
孤高のグルメも単品で見てみたいなw
323名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 11:54:57.76ID:HvZCloTE 最後までさんせりての主人に奥さんと会ったこと伝えなかったのがこの作品らしいと言うか
普通の邦画なら奥さんの話を聞いて再起→よりを戻す→幸せなキスくらいまで鉄板だよな
普通の邦画なら奥さんの話を聞いて再起→よりを戻す→幸せなキスくらいまで鉄板だよな
324名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 12:03:54.51ID:giBp+Hww325名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 12:07:05.74ID:wJrNF/sE 松重はツンデレなだけだな
アンチ孤独のグルメ発言しときながらインスタや番宣で映画の宣伝しまくりだし
アンチ孤独のグルメ発言しときながらインスタや番宣で映画の宣伝しまくりだし
326名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 12:11:22.84ID:Dy1wo1M9327名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 12:30:43.81ID:9JFv1pNI ラーメンが1000円はいいとしても、チャーハン1000円は高く感じるな
半チャーハンセットがほしい
半チャーハンセットがほしい
328名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 12:34:00.51ID:CSHYJ7VX チャーハンってラーメンよりずっと原価低いからチャーハンだけ1000円で常連客もいたら
まぁあの状態でもなんとかやっていけたのかと言う説得力はある
まぁあの状態でもなんとかやっていけたのかと言う説得力はある
329名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 12:42:50.67ID:SmEKqV3E 孤高は抜群のパチもん感で笑った
ゴローの心のモノローグも実際に発言するとあんなうるさかったんだな
ゴローの心のモノローグも実際に発言するとあんなうるさかったんだな
331名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 12:59:48.12ID:ZALbGGpI332名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 13:01:20.10ID:+GFOgPg0333名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 13:02:41.89ID:0uVFalC6 それでもJALとかANA便は日本人のが多いよ
335名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 13:05:48.27ID:1JkyAzit >>87
店主は材料費の高騰で満足いくスープが作れなくてやさぐれたっぽいので、安くていい食材のルートを紹介するって言われて話を受けたんでしょう
善意で分けてもらったのを仕入れルート扱いしていいんかいとは思ったが
店主は材料費の高騰で満足いくスープが作れなくてやさぐれたっぽいので、安くていい食材のルートを紹介するって言われて話を受けたんでしょう
善意で分けてもらったのを仕入れルート扱いしていいんかいとは思ったが
337名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 13:17:23.83ID:phJORMIl この映画かグランメゾンかどちらかを観るつもりだが、グランメゾンにするわ
338名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 13:24:46.45ID:1JkyAzit339名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 13:42:03.59ID:jZl3eQjl スピンオフ作品の善福寺六郎はよ
340名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 13:47:14.83ID:N/utPAaB341名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:01:53.45ID:uDmdxN34 孤高のグルメvs至高のグルメ
342名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:12:25.36ID:pR5FltE3 石神井四郎との対決か
343名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:16:48.50ID:fpI63n6z 「男に愛想を尽かしたおばさん達が暮らす韓国の離島に送られる五郎」
と書くと思想強そうだけどめちゃくちゃ平和だった
と書くと思想強そうだけどめちゃくちゃ平和だった
344名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:19:40.66ID:2IIYLwG6 今見てきたけど、なかなか面白かったわ
ただ、韓国から日本に帰る前にお店で食べてたけど支払いはどうしたのか気になったw
隣で見てるだけの人は面白かった
ってか、グッズが1つも売ってなかったんだがどういうことだよ
とりあえずパンフと飲食の追加で買えるシールは買ったが
ただ、韓国から日本に帰る前にお店で食べてたけど支払いはどうしたのか気になったw
隣で見てるだけの人は面白かった
ってか、グッズが1つも売ってなかったんだがどういうことだよ
とりあえずパンフと飲食の追加で買えるシールは買ったが
345名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:24:27.63ID:QIl0T6Tl >>344
舞台挨拶のティーチインでその話題出てたけど、韓国はカード社会だからカードが生きてて払えた、もしくは入国管理官の人が払ってくれた、みたいに言ってた
舞台挨拶のティーチインでその話題出てたけど、韓国はカード社会だからカードが生きてて払えた、もしくは入国管理官の人が払ってくれた、みたいに言ってた
346名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:25:50.27ID:yVRRYqLs 監督の責任だな
347名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:27:44.29ID:rZHN1cE3 「韓国ならいいけど…」のネタはよくOK出たなと思ったw
349名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:34:33.83ID:wJrNF/sE 松重のインスタ見たら若い客もそこそこいるけど中高年多いな
お前らあんな見た目なのかw
お前らあんな見た目なのかw
351名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 14:54:53.70ID:x/Jgiwb1 ほとんど韓国だったw
353名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 15:05:57.31ID:nSnT28A7354名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 15:18:54.22ID:tkG0R3KT SUP屋さん可哀想
355名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 15:21:33.75ID:tkG0R3KT わざわざ焼き鯖オーダーした意味が分からなかった
358名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 15:31:59.87ID:2IIYLwG6359名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 15:34:44.86ID:czERIV9s ダニエルいいキャラだった
客は中高年が多めというかおばあちゃんの年代までいた
内容は正直配信まで待てばよかったかなと思った
客は中高年が多めというかおばあちゃんの年代までいた
内容は正直配信まで待てばよかったかなと思った
360名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:04:04.92ID:EbNuPlHl 全部監督の責任
362名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:30:07.47ID:4GDwXeS9 お前ら孤独のグルメ好きなら
悪魔のいけにえ観ろよ
無料配信してるぞ
グルメの食肉加工のはなし
吹替えで80分だからサクッとみれる
悪魔のいけにえ観ろよ
無料配信してるぞ
グルメの食肉加工のはなし
吹替えで80分だからサクッとみれる
363名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:35:11.76ID:GRlm1XGV フランスにラーメンスープなんて送って大丈夫なん?
EMSでも6日かかるらしいけど。
食う頃には腐ってそう。
EMSでも6日かかるらしいけど。
食う頃には腐ってそう。
364名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:35:51.27ID:KufPwscG この監督アンチの癖にこんな面白い脚本書いて誇らしくないの?
366名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:53:32.85ID:GlKwSo+h 韓国で入国管理局の人が横にいながら食べるシーンでずっと笑ってたわ
隣の人スイマセン
隣の人スイマセン
367名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:54:06.23ID:5+qjCE7g フランスにはスープ送ってなくね?
368名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:58:49.49ID:MjpDtqei 観てきた正直ラストのゴローの台詞に反してあんま腹が減る内容ではなかったかな印象的な食事シーンが謎の韓国料理二連推しでうまそうってならなかったのが残念
369名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 16:59:44.65ID:/rMnTfdn フランスにも送ったってセリフがあったし、実際飲んで「これは違う、美味すぎる」って言ってたよね
370名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:02:35.96ID:1JkyAzit >>367
吾郎が店にスープもらいにきた時に「フランスにはもう送ったんでしょ?」って店主が言ってたっしょ
吾郎が店にスープもらいにきた時に「フランスにはもう送ったんでしょ?」って店主が言ってたっしょ
373名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:11:37.37ID:pLXHX4jo 途中からラーメンの話になったのがよくわからんかった
それだけで飲むスープとラーメンのかえし入れる前のスープ(出汁)とは全く違うと思うんだけど
あとやっぱり松重さんて韓国ルーツなのかな
長崎出身だし自分のルーツを最初で最後の監督作品に入れたかったのかと思った
それだけで飲むスープとラーメンのかえし入れる前のスープ(出汁)とは全く違うと思うんだけど
あとやっぱり松重さんて韓国ルーツなのかな
長崎出身だし自分のルーツを最初で最後の監督作品に入れたかったのかと思った
375名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:14:24.40ID:np3E9xnN >>372
スープをもらいにきたゴローにオダギリジョーが「スープはフランスに送ったのに、ゴローさんが食べるの?」みたいに言ってたような
スープをもらいにきたゴローにオダギリジョーが「スープはフランスに送ったのに、ゴローさんが食べるの?」みたいに言ってたような
376名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:15:44.22ID:/rMnTfdn >>372
でも、塩見さんの「これじゃない、スープ美味すぎる」のセリフがあって、「お前(杏)ならこれより下手に作れるよな?」というやり取りがあったから、スープが届いてないとありえない話よ?
でも、塩見さんの「これじゃない、スープ美味すぎる」のセリフがあって、「お前(杏)ならこれより下手に作れるよな?」というやり取りがあったから、スープが届いてないとありえない話よ?
377名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:16:27.22ID:Dy1wo1M9378名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:22:29.04ID:1JkyAzit ゴローが集めた材料+すべての具材の旨みが共存するスープを作れる店主の技量が必要と判断して店主に依頼したって流れなんで
フランスに食材しか送ってないなら店主にスープ作り頼むパートはなんだったんだって話にならんか
フランスに食材しか送ってないなら店主にスープ作り頼むパートはなんだったんだって話にならんか
379名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:25:00.93ID:XVHuGsik 内田有紀のいる韓国には、完成スープで送ってたみたいだが
どうなんだろ、あのあたり、ちょっと混乱する
どうなんだろ、あのあたり、ちょっと混乱する
380名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:26:04.83ID:GlKwSo+h ダニエルが何とかしてくれました
381名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:30:05.00ID:j9ETNjbu 孤独のグルメは酒でも飲みながらグダグダ観るもんで
スクリーンで集中して見るもんじゃねーな
観たけど
スクリーンで集中して見るもんじゃねーな
観たけど
382名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:30:06.40ID:yjtWPamc とんこつはフランスに送れないとか言ったなかった?
383名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:32:50.52ID:Ps5ppJVD384名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:36:20.80ID:VB+JFbfl てっきりオダジョーに奥さんの事話すかと思ったんだけどしなかったな
その流れで韓国にスープ送ったときに旦那が書いた手紙を添えるとかあってもよかったかも
ベタだけど
その流れで韓国にスープ送ったときに旦那が書いた手紙を添えるとかあってもよかったかも
ベタだけど
385名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:37:01.69ID:O5qRL+X2 豚骨送れないからフランスでスープ作っても完成しないよ
386名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 17:49:38.06ID:ROZMNsjA 豚骨自体はフランスで調達できるでしょ
387名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 18:11:46.70ID:1JkyAzit 店先で捌いてる肉屋が冒頭に出てたね
388名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 18:18:49.15ID:r7H/u7Tz まだ松重豊韓国ルーツ説とかいう都市伝説を信じてるアホがいるのかw
390名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 18:38:17.18ID:1zNAYzTP 見たい作品の上映時間までの繋ぎのつもりで見たらけっこう面白かったw
どれも美味しそうだったけどフランスのレストランで出てきたオニオンスープが一番食欲をそそった
どれも美味しそうだったけどフランスのレストランで出てきたオニオンスープが一番食欲をそそった
391名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:07:27.34ID:J19UFMHa おもろかったけど色々雑すぎて草(たんぽぽ)
394名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:17:29.84ID:1zNAYzTP エンドロール見てたら脚本は松重さんともう一人名前があったけど、松重さんはどの程度参加したんだろう
ラーメン屋の夫婦のエピソードはすごく好き
あれのアイディアが松重豊さんだとしたらすごいロマンチックなおじさんだな
そういえば帰りに売店に寄ったらグッズは全滅、パンフも完売してたw
ラーメン屋の夫婦のエピソードはすごく好き
あれのアイディアが松重豊さんだとしたらすごいロマンチックなおじさんだな
そういえば帰りに売店に寄ったらグッズは全滅、パンフも完売してたw
396名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:20:06.75ID:wM7Fprqg 最終的に内田ジョーにそこまでフォーカス当てるならジョーはもっと序盤に出しても良かったんじゃないかと思った依頼元の祖父の方がおまけみたいになってたじゃん
397名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:22:08.72ID:03mctXSY 塩見三省さんが老け込んでて衝撃だった
398名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:22:25.05ID:J19UFMHa 予告だとパリを中心にフランスの話みたいだったしな。気のせいか最初の方のゴロー合成臭かったし
399名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:22:40.74ID:03mctXSY 毒キノコの顔面麻痺の場面はVFXで弄ってるよね
401名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:24:24.22ID:XVHuGsik たんぽぽを参考にした、とかいってたっけ
たんぽぽ→渡辺謙→杏
たんぽぽ→渡辺謙→杏
403名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:26:00.02ID:ROZMNsjA 内田春菊はどこに出てた?
404名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:40:26.26ID:OBWYyQTz >>403
話聞きに行った島の魚屋のおばあちゃん
話聞きに行った島の魚屋のおばあちゃん
405名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 19:45:35.26ID:XaQfhmr6 主役は雑貨の取り扱い業なのにグッズ売り切れとか
407名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:11:53.16ID:1zNAYzTP >>406
草
草
408名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:17:54.75ID:oucW54T9 おもろかった
最初のフランスに持って行った絵って谷口ジローのやつだよね?
最初のフランスに持って行った絵って谷口ジローのやつだよね?
409402
2025/01/12(日) 20:18:11.52ID:Dy1wo1M9 >>406
ほぉ。そうだったのか
ほぉ。そうだったのか
410402
2025/01/12(日) 20:18:54.17ID:Dy1wo1M9 >>404
あー、あれそうだったのか
あー、あれそうだったのか
411名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:20:07.30ID:03mctXSY 内田有紀が最後にオダギリジョーのスープでラーメン作るよ〜とか言ってたけど
韓国ってかんすい使った生麺無いよね
まさかインスタントの油揚げ麺?
韓国ってかんすい使った生麺無いよね
まさかインスタントの油揚げ麺?
412名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:21:26.79ID:VIx/I/Uf413名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:25:00.20ID:XCirhz65 思いっきり合成だった
414名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:27:50.91ID:oucW54T9 これだった気がするが、人がいなかったような
https://i.imgur.com/d9sGtFp.jpeg
https://i.imgur.com/d9sGtFp.jpeg
416名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:32:21.89ID:XVHuGsik オダギリジョーは、ゴロー曰く「安く仕入れられる独自の材料ルート」が
実は離れていった奥さんと知ったらどうするんだろう
実は離れていった奥さんと知ったらどうするんだろう
417名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:33:48.29ID:TVJKBGe6 杏がフランス在住だから意外と安くできたと言ってたな
418名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:38:57.98ID:wsMPPNr7 肉を出して欲しかった
孤独のグルメといえば肉だろ!
孤独のグルメといえば肉だろ!
419名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:40:19.26ID:oucW54T9 グッズ全て売り切れだったんだが何があったんやろ
420名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:42:47.34ID:eHbpuVrb ぼったくりトレカだけ売れ残ってた
421名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:45:45.77ID:r7H/u7Tz ワイが行ったとこもトレカと、腹が減ったシーン再現のブロマイドしか無かったわ
オタク向けじゃないから、あんまり品数入れてないのかなあ
パンフも無くなりそう
オタク向けじゃないから、あんまり品数入れてないのかなあ
パンフも無くなりそう
422名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 20:51:38.95ID:ziDjFDt+ テレ東に取ったらよっぽど金脈なんだろうな
しっかり腹を空かしてしまったから見事にやられた
劇場があのポップコーン臭で溢れてて異様な雰囲気だった
しっかり腹を空かしてしまったから見事にやられた
劇場があのポップコーン臭で溢れてて異様な雰囲気だった
423名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:05:49.64ID:t09wcuqD レイトショー行ったけどグッズぼちぼち余ってたな
劇場によって結構違うんだな
劇場によって結構違うんだな
424名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:07:22.00ID:03mctXSY 五郎さんって他人の人生に容喙するタイプじゃ無いような気がするんだけど
425名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:08:30.43ID:KUhMehck426名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:10:07.20ID:XVHuGsik428名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:13:17.93ID:fjjp0GLO >>408
そうみたい パンフにも書いてあった
そうみたい パンフにも書いてあった
429名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:13:38.54ID:giBp+Hww 「この商品は一部入荷待ちです
お届け予定:
2025年2月上旬より順次発送予定
複数の商品を同時にご注文の場合、全ての商品が揃い次第の発送となります。」
テレ東
https://shop.tv-tokyo.co.jp/shop/c/c102029/
TOHO103076
https://tohotheaterstore.jp/items?bc=103076
お届け予定:
2025年2月上旬より順次発送予定
複数の商品を同時にご注文の場合、全ての商品が揃い次第の発送となります。」
テレ東
https://shop.tv-tokyo.co.jp/shop/c/c102029/
TOHO103076
https://tohotheaterstore.jp/items?bc=103076
434名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:19:13.35ID:Y71/84T5 エンドクレジットにパリの撮影ユニットも出てただろ
435名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:19:34.53ID:MwxiWDqE436名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:20:25.25ID:XVHuGsik >>431
内田有紀には世話になったし
オダギリジョーの店には、たまたま近くにいたから寄っただけみたいだし
いっちゃん汁知りたい+飯が食いたい
の範囲の中に、2人を取り持てる行動選択があったからやっただけじゃないかしら
振り回される形が多いとはいえ、サービス精神豊かな人ではあるし
内田有紀には世話になったし
オダギリジョーの店には、たまたま近くにいたから寄っただけみたいだし
いっちゃん汁知りたい+飯が食いたい
の範囲の中に、2人を取り持てる行動選択があったからやっただけじゃないかしら
振り回される形が多いとはいえ、サービス精神豊かな人ではあるし
439名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:30:43.24ID:lTQWtk28 いっちゃん汁よりゴロー汁の味の方が気になった
謎貝に謎キノコと乾燥納豆の組み合わせだっけw
謎貝に謎キノコと乾燥納豆の組み合わせだっけw
442名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 21:40:36.46ID:Ps5ppJVD 乾燥タラと乾燥椎茸と昆布(全部国産だけど)で豚骨抜きのいっちゃん汁もどきを作ってみたが、結構美味い
辛くせずにすまし汁のように塩と醤油で味付けしたけど、タラは出汁取ってもしっかりタラの主張あるな
骨抜いてあるから食べやすいしこれはアリかも
辛くせずにすまし汁のように塩と醤油で味付けしたけど、タラは出汁取ってもしっかりタラの主張あるな
骨抜いてあるから食べやすいしこれはアリかも
443名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 22:04:41.63ID:+GFOgPg0 ダイショーの鍋スープが劇中のスープの完成品でしょ?
444名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 22:08:46.80ID:Y71/84T5 そういえば韓国食材店で大量の干しタラ見たことある
韓国の人はあれどう使うんだろう
韓国の人はあれどう使うんだろう
445名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 22:36:50.84ID:nf2qAl5A エンディングはモンローウォークですか?
446名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 22:40:07.52ID:JqqimXXo まさにSincérité サンセリテやね
447名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 23:08:19.73ID:nZog7oD4 韓国の食材って日本に持ち帰れるのか気になってしかたなかった
日本の検疫厳しいから
日本の検疫厳しいから
449名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 23:44:10.76ID:GRlm1XGV450名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 23:48:04.89ID:lTQWtk28 劇場版ポスターの顔煤けてデコに絆創膏はって「腹が減った」とか言って流のはどこの場面?
451名無シネマ@上映中
2025/01/12(日) 23:48:51.48ID:Ps5ppJVD ちょっと調べてみたけど、魚の干物も検疫対象外やね
452名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 00:36:12.47ID:izTm43Iz あの入国管理官の韓国人は特別出演になってたけど、
なんか由来のある人なん?
しかしオダジョーは仮面ライダーだったのに、
今はガラの悪いオッサン役しかしてない気がする。
なんか由来のある人なん?
しかしオダジョーは仮面ライダーだったのに、
今はガラの悪いオッサン役しかしてない気がする。
453名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 00:38:03.18ID:izTm43Iz 川があってよかった
これが特製ゴロー汁
いやいやいや、そんなんヤバすぎやろ食うなよ映画とは言えなあ
これが特製ゴロー汁
いやいやいや、そんなんヤバすぎやろ食うなよ映画とは言えなあ
454名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 00:51:21.21ID:SjXZqsew >>452
まあ犬に扮したテレビドラマの劇場版も今度公開されることだしオッサンくらいはどうってことないかも(ちなみに犬のドラマはオダジョーの脚本監督だがかなりの出来。凝ったカメラワークが単なる趣味に終わらず作家性を発揮している)。映画監督としての資質はオダジョーが上かもしれん
まあ犬に扮したテレビドラマの劇場版も今度公開されることだしオッサンくらいはどうってことないかも(ちなみに犬のドラマはオダジョーの脚本監督だがかなりの出来。凝ったカメラワークが単なる趣味に終わらず作家性を発揮している)。映画監督としての資質はオダジョーが上かもしれん
455名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 01:15:56.93ID:6/rmj8m+ ちなみに五島列島から韓国までってどれくらいの速度で何日くらい漂流したら行けるんや?と思ってとりあえず距離調べたらざっと福岡から鹿児島くらいの距離はあった
無理だろ
無理だろ
457名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 01:40:38.13ID:cvehms9j 観てきた
面白かった
でもアウトレイジでオラオラ言ってた人がヨボヨボのおじいちゃんになって出てきたのが1番泣きそうになった
面白かった
でもアウトレイジでオラオラ言ってた人がヨボヨボのおじいちゃんになって出てきたのが1番泣きそうになった
459名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 02:09:53.10ID:m3yqF4sJ 寺尾聰だってよぼよぼのお爺ちゃん役多いけど本人元気だろ。
演技と現実を混同するなよ。
パリロケに行けてるんだぞ。
演技と現実を混同するなよ。
パリロケに行けてるんだぞ。
460名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 02:10:41.37ID:izTm43Iz フィクションだからともかく五島から韓国まではたどり着く前に海の底です
絶対にマネをしないでください
絶対にマネをしないでください
461名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 02:19:25.17ID:cvehms9j 内田有紀かわいかった
たまらんなああの人
たまらんなああの人
462名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 02:56:01.09ID:MJERNTt7 俺は杏がたまらんかった
あんな狭いエレベーターで密着したらやべえわ
ゴローは性欲ないよな
あんな狭いエレベーターで密着したらやべえわ
ゴローは性欲ないよな
463名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 03:29:00.70ID:xEXQWhom オダギリジョーは仮面ライダークウガで主役だったが磯村さんも仮面ライダーゴーストで仮面ライダーアレンだったし…
今ニコ動で毎週配信してるの観てるからその頃より大分ふっくらしてるしな
今ニコ動で毎週配信してるの観てるからその頃より大分ふっくらしてるしな
465名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 06:57:43.46ID:PG8nsra/ >>456
お互いに出演依頼し合うとかあるんだろうな
お互いに出演依頼し合うとかあるんだろうな
466名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 08:38:05.75ID:biTJN06u 余ったら困るだろうなと気を使っちゃう方だから、最初の機内食から違和感だった。
サップで完全に引いた。
ファンタジー仕立ての食材探しミステリーなんだろうけど、うーんかな?
連休の午後。ほぼ満席の人気だった。
サップで完全に引いた。
ファンタジー仕立ての食材探しミステリーなんだろうけど、うーんかな?
連休の午後。ほぼ満席の人気だった。
467名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 08:50:30.15ID:PX7IvhEX ふらっとqusumiがねーぞ
ゴルァ
ゴルァ
468名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 08:59:37.70ID:iLWNVMur 理想のラーメン作れないだけでやさぐれすぎだろう
469名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 09:12:30.58ID:D0lTcxk4 クレジットに脚本協力とか監督補とかのクレジットはありましたか?
470名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 09:12:30.58ID:D0lTcxk4 クレジットに脚本協力とか監督補とかのクレジットはありましたか?
472名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 09:45:14.79ID:DmysOzHI わざとそういう作りなんだろうけどゴローが老害過ぎる序盤はストレス溜まるわな
473名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 09:49:03.76ID:PX7IvhEX 何か違和感があったのは
飯食う時にいつもの挿入曲が流れない
飯食う時にいつもの挿入曲が流れない
475名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 10:31:41.03ID:cvehms9j 腹減った!オイオイオイ!
が頭から離れん
が頭から離れん
477名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 10:57:12.07ID:gvIrbjh1 深夜食堂のオダジョー回に松重さん出てたよね
478名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 10:58:31.66ID:gvIrbjh1 材料高騰でやってけなくなった店が安い仕入れルート見つけて復活したって話だよなまとめると
479名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 11:11:57.16ID:PX7IvhEX 久住作曲の伴奏曲
全部排除してたな
あの素頓狂なリコーダーの曲が良いのに
全部排除してたな
あの素頓狂なリコーダーの曲が良いのに
480名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 11:12:43.10ID:MG3M1AO5 やってる事は完全に初~中期美味しんぼだな
482名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 11:35:30.61ID:PX7IvhEX ふらっとqusumi無いと思ったら
今日の朝早く特番やってたんか
【教えて❗ツアーの達人】 『劇映画 孤独のグルメ』ロケ地の 五島列島で久住昌之さんが 島グルメを満喫 教えて
今日の朝早く特番やってたんか
【教えて❗ツアーの達人】 『劇映画 孤独のグルメ』ロケ地の 五島列島で久住昌之さんが 島グルメを満喫 教えて
484名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 11:55:15.30ID:l5OQbFoV 公開記念番組面白いな
でも映画見たあとにみて良かった
松重さんとヒロトて昔からの知り合いなのか
でも映画見たあとにみて良かった
松重さんとヒロトて昔からの知り合いなのか
485名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 11:58:49.40ID:pggaIxwv >>482
公式YouTubeにあるかな
公式YouTubeにあるかな
486名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 11:59:35.18ID:RnWTR9cg 昔アエロフロートに乗った時は食事は無愛想なCAさんに叩き起こされたなw
おかげで寝てて食べ損ねるとか無かったw
おかげで寝てて食べ損ねるとか無かったw
488名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 12:11:46.09ID:pggaIxwv さんせりてのロケ地は銀座にある韓国の干し鱈スープ屋らしい
489名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 12:17:36.97ID:7Dz2MptQ491名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 12:35:41.13ID:biTJN06u なんか食ってから見た方がいいのは確かだ
493名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 12:38:49.73ID:Z1ZWQaua エンディングはゴローのテーマがよかったな
最後の焼き鳥屋さんは第一話に行った記念すべきお店なんだね
最後の焼き鳥屋さんは第一話に行った記念すべきお店なんだね
494名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 12:41:53.20ID:i/BW2ruM500名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:01:25.53ID:l3Qxr/8z 実質ふらっとqusumiがYoutubeで観れたわ。よかったわw
501名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:09:38.03ID:cEH9luJR オダギリ松重の深夜食堂に加えてそれぞれの孤独のグルメ最終回に光石研が出てたから映画でエンケンの他に寺島進か田口トモロヲをねじ込んどけばバイプレーヤーズも成立してたな
502名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:26:45.61ID:PEgMRWGY パンフレットは買っておいたほうがいい!?
買った人感想頼む…
買った人感想頼む…
503名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:32:59.72ID:ZTr2HX8W 見てきた
感想
たんぽぽ だぁぁぁぁぁ(/_;)
前情報を入れてて良かった映画だった
感想
たんぽぽ だぁぁぁぁぁ(/_;)
前情報を入れてて良かった映画だった
504名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:33:08.98ID:ZyEeUy36 孤独のグルメのパンフレット読んで思ったんだけど、
内容が濃い上に漫画も付録のシールも
劇中に登場するお店紹介もお料理のレシピも載ってるとか
満足感半端ない😳
内容が濃い上に漫画も付録のシールも
劇中に登場するお店紹介もお料理のレシピも載ってるとか
満足感半端ない😳
505名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:33:40.18ID:cvehms9j YouTubeにあがってる甲本ヒロトと松重豊の対談みたら甲本ヒロトのファンになっちゃったよ
かっこええなあの人
かっこええなあの人
506名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:40:08.29ID:BTgSM98/507名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:46:10.65ID:uscHqCtG 劇映画孤独のグルメのパンフレット、
ドラマ孤独のグルメのSeason1からそれぞれの孤独のグルメまで
全ての放送日とタイトルリストが載ってる!!!
ドラマ孤独のグルメのSeason1からそれぞれの孤独のグルメまで
全ての放送日とタイトルリストが載ってる!!!
508名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:46:31.94ID:lE24nZMj さんせりてはカード使えますか?
509名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:48:00.37ID:jPiYSOXV p://pbs.twimg.com/media/Gg_xhyTb0AAr9UD.jpg
510名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 13:56:49.32ID:TxfKOqgC 抱き枕ないんか
512名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:18:10.75ID:BmT9Uc4O 特装版パンフレットか何かを作ってそれにふらっと久住DVD入れて欲しかった
513名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:19:45.49ID:7IyRvilL 予告見てフランスの話かと思ってたのに半分韓国だった
514名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:20:46.44ID:+50mGKVb チャーハンのお店、冷水機壊れてるから磯村勇斗がペットボトル持ち込んでるのいいよね
515名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:23:00.36ID:/ks5H8lB516名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:25:28.47ID:o7Z1MPb7517名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:27:29.50ID:7IyRvilL 2時間できれいにおさまってていい話だったけど劇場で観るほどかって内容だった
518名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:36:27.36ID:lE24nZMj かと言ってTVじゃ無理なんだよなぁ
519名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:41:28.41ID:rrbaiq69521名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:44:02.14ID:o7Z1MPb7 谷口ジローの「歩くひと」か
五郎ちゃんがフランスに持って行った絵
あれ、五島列島だっけか?w
五郎ちゃんがフランスに持って行った絵
あれ、五島列島だっけか?w
523名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:49:58.70ID:lE24nZMj パンフレット売り切れてた
松竹系の劇場だったからTOHO系行けば在庫あるんだろうか
松竹系の劇場だったからTOHO系行けば在庫あるんだろうか
524名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 14:56:19.35ID:o7Z1MPb7525名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 15:14:13.26ID:cvehms9j エンケンさんも好きだからスピンオフかなんかで孤高のグルメもやってほしいんだよな
526名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 15:20:13.13ID:lE24nZMj 遠藤憲一(63)
松重豊 (61)
松重豊 (61)
527名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 15:24:48.11ID:m3yqF4sJ 韓国の子供が『心の中のつぶやきがいいんだよね』って言ってたが、円福寺六郎、声に出して呟いてたよね
530名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 15:34:14.39ID:8Ln0wvPW532名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 15:50:06.84ID:5pHXvE/G 19日の舞台挨拶はライブビューイングやらないのかな
533名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 15:51:58.17ID:7hL4oUjS 朝のテレ東で、原作者が五島列島のちゃんぽん食ってた
ノリノリで「腹が、減った・・・」って、おいw
ノリノリで「腹が、減った・・・」って、おいw
537名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:10:54.64ID:m3yqF4sJ 福江島は仕事で二回行ったけど仕事だからろくに観光できてないんよなあ
538名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:11:56.44ID:rrbaiq69541名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:15:15.16ID:m3yqF4sJ 対馬海流は西から東だからな
542名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:19:02.88ID:+YQIzi0y コリアンBBAたちのカルト臭がやべえ
あの島には映像には出てこない教祖様が君臨してるに違いない
そしてオダギリが躊躇なく椎茸をそのままかじるのはカッコよかった
あの島には映像には出てこない教祖様が君臨してるに違いない
そしてオダギリが躊躇なく椎茸をそのままかじるのはカッコよかった
543名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:23:39.98ID:uLCmHeX9 滝山の出番が多くて嬉しかった
帰りにパピコ買う
帰りにパピコ買う
544名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:25:31.84ID:BTgSM98/ つか、韓国にあの場所実際にあるのかね?
女だけの食品研究施設とかいうファンタジー染みた設定はともかくとして
女だけの食品研究施設とかいうファンタジー染みた設定はともかくとして
545名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:31:38.87ID:6/rmj8m+ (いいじゃないか…!)
546名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:31:41.10ID:GocpqTQm ゴローさんなんで最初の二つ、あってると思ったの?
そもそも塩見三省もゴローさんも料理素人だから食材の数も種類もわからんだろ
そもそも塩見三省もゴローさんも料理素人だから食材の数も種類もわからんだろ
547名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:31:43.75ID:PrbvsD3F 煽りとか差別じゃなくて、韓国はガチでDV案件が多いので本当にああいうのがあるのかもしれない
ジョークじゃなくて本当にそういう施設ならゴローもダニエルも受け入れられないだろうけどw
ジョークじゃなくて本当にそういう施設ならゴローもダニエルも受け入れられないだろうけどw
548名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:34:19.56ID:GocpqTQm スーパーマンのいる世界にコンテンツとしてのスーパーマンがあるみたいな
549名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:34:38.85ID:uLCmHeX9 海外ドラマのファーゴS5でもああいうDVシェルター的な施設あったよ
550名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:37:20.68ID:H4ptue4E 挨拶回で質問当てられたら貰える名刺欲しかったーー!こういうときはマイク渡しやすい端列とっとくといいんだな。学習したわ。映画の見やすさ重視で真ん中座ってたわ。松重さんトーク面白かった。
パンフもグッズも売り切れてね何もかも買えなかった。残念。ドリンク買ってシールだけは買ったんだけど、ドリンク買えば付いてくると思ってたらシールを500円で買う権利のためにジュース買う方式で草。
映画は面白かったけど、最後のメタはありなのか今はまだ消化できてないわ。
パンフもグッズも売り切れてね何もかも買えなかった。残念。ドリンク買ってシールだけは買ったんだけど、ドリンク買えば付いてくると思ってたらシールを500円で買う権利のためにジュース買う方式で草。
映画は面白かったけど、最後のメタはありなのか今はまだ消化できてないわ。
551名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:39:22.35ID:vR5ilNBP553名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:43:43.89ID:vR5ilNBP なんで善福寺なのかと思ったら、井の頭公園の隣の公園なのかw
554名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:52:01.99ID:vR5ilNBP >>398
パリロケをやると言って、JALが協賛についた
→杏にパリのポケで切ろうな店を見繕う
→店の交渉には「カンヌに出す映画を撮る」と言ってた
→都合三日で、ロケハンやロケもやった
ってラジオで言ってた
今週のちゃきちゃき大放送でラジオに出てたから、参考までに
https://cms.megaphone.fm/channel/TBS5501023626
パリロケをやると言って、JALが協賛についた
→杏にパリのポケで切ろうな店を見繕う
→店の交渉には「カンヌに出す映画を撮る」と言ってた
→都合三日で、ロケハンやロケもやった
ってラジオで言ってた
今週のちゃきちゃき大放送でラジオに出てたから、参考までに
https://cms.megaphone.fm/channel/TBS5501023626
555名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 16:59:51.85ID:l3Qxr/8z 面白かったからいいけど、
フランス舞台とはさすが劇場版はいつもと違うなあ!、と思ったらいつもの韓国舞台だった点は
ちょっと騙された感はあるかな
来年また劇場版あったら警戒するかも
フランス舞台とはさすが劇場版はいつもと違うなあ!、と思ったらいつもの韓国舞台だった点は
ちょっと騙された感はあるかな
来年また劇場版あったら警戒するかも
556名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:00:48.97ID:7JdcqqJr テレ東ガッツリ関わってる映画という事で他局での宣伝とかはどんな感じなのだろう?やってないとか?
557名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:06:58.66ID:jRTCyPx4 ピアノ主体のBGMがスクリーントーンズらしくないなと思ったがやはり別の人だったのね
テレビとは違うものを作ることを意識したのか知らんが最初のフランスで店探す曲がシャレオツでサントラ欲しくなった
ポンポンポン♪をちゃんとリスペクトアレンジしてたのも良い
テレビとは違うものを作ることを意識したのか知らんが最初のフランスで店探す曲がシャレオツでサントラ欲しくなった
ポンポンポン♪をちゃんとリスペクトアレンジしてたのも良い
558名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:17:29.79ID:PX7IvhEX559名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:26:28.71ID:H4ptue4E 散歩の達人の表紙がいい感じなんやで。
松重+甲本
松重+甲本
560名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:26:43.05ID:pggaIxwv >>546
さすがに豚骨スープかどうかくらいは料理素人でもわかるんじゃないか
椎茸も具としてそのまま入ってたのかもだし
でも数や種類がわかってるのは話の都合を感じたね
あそこで一気にゲームの納品クエストみたいになったわ
さすがに豚骨スープかどうかくらいは料理素人でもわかるんじゃないか
椎茸も具としてそのまま入ってたのかもだし
でも数や種類がわかってるのは話の都合を感じたね
あそこで一気にゲームの納品クエストみたいになったわ
561名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:31:48.12ID:PrbvsD3F 幼い頃に母ちゃんが作るのを足元うろうろしながら見てたんじゃないか?
あの口ぶりだと何度も食べてたみたいだし
あの口ぶりだと何度も食べてたみたいだし
562名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:35:12.95ID:+djfco0L564名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:41:40.12ID:PX7IvhEX566名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:49:55.07ID:izTm43Iz サバみてからへジャング!なんていうから、サバが韓国語でヘジャングなのかとおもた
567名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 17:57:43.81ID:cvehms9j 無人島のキャンプ道具の錆やコンロのガスボンベに突っ込むのはヤボだぞ
568名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:00:57.68ID:0kOciwLX 日韓合同の人道支援。B級グルメ。味覚にウルサイ酔っ払いを満足させる、水商売の極意テクニック。映画ポスターは、どうしてアルコール中毒なの?見ているだけで満腹。
フランス、長崎、韓国、東京と、身近にあるメシに満足しないで、いろいろ、振り回される感じ。過去の味覚にしがみつく、ワガママなフランスのボケ爺さんを、満足させる。長崎でサーフボードを盗んで、台風で遭難して、韓国に密入国するという、下世話なストーリー展開。スープ探しの旅なら、サーフボード盗んでいいの?もっと善良な人間だと思ってましたが残念。
B級グルメなのに、これほど味覚にウルサイ人間たちと関わるのは、面倒だと思いませんか?
フランス、長崎、韓国、東京と、身近にあるメシに満足しないで、いろいろ、振り回される感じ。過去の味覚にしがみつく、ワガママなフランスのボケ爺さんを、満足させる。長崎でサーフボードを盗んで、台風で遭難して、韓国に密入国するという、下世話なストーリー展開。スープ探しの旅なら、サーフボード盗んでいいの?もっと善良な人間だと思ってましたが残念。
B級グルメなのに、これほど味覚にウルサイ人間たちと関わるのは、面倒だと思いませんか?
569名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:05:20.67ID:GDBNJK6z 韓国韓国うるさかったわ
570名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:11:38.30ID:zmcLVhru くすみん久しぶり〜w
572名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:12:27.54ID:FfoSRk24 フランスにゆかりのある文化人系演技素人じいさんと思ったら塩見三世でびっくり
しかし予告詐欺だなフランスちょっとだけ
それ目当てなわけではないからノーダメだけど
しかしいっちゃん汁がラーメンのスープになり得るものとか相変わらず雑
年末スペシャルのあの終わりを少しくらいつなげてほしかった
しかし予告詐欺だなフランスちょっとだけ
それ目当てなわけではないからノーダメだけど
しかしいっちゃん汁がラーメンのスープになり得るものとか相変わらず雑
年末スペシャルのあの終わりを少しくらいつなげてほしかった
573名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:13:41.71ID:6sZZhrpE まあそんな韓国だからと嫌わなくてもいいだろ
少なくとも向こうは日本への好感度MAXじゃないか
今の大統領捕まってまた従北派に政権とられたら
親日罪適用で捕まるかも知れんのによく出れるもんだよ
あの入管の役人役のひと向こうでは大御所俳優なんだろ?
少なくとも向こうは日本への好感度MAXじゃないか
今の大統領捕まってまた従北派に政権とられたら
親日罪適用で捕まるかも知れんのによく出れるもんだよ
あの入管の役人役のひと向こうでは大御所俳優なんだろ?
574名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:14:02.29ID:5EOOb8WR 良かったけど、やはり韓国押しがなあ。韓国でソフト売るためかもしれないが
帰国場面はカットしてたけど、食材が検疫で引っかかりそうな気がする
帰国場面はカットしてたけど、食材が検疫で引っかかりそうな気がする
575名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:16:42.79ID:ATxaLjRB 面白かった
内田有紀クッソかわええなあ
内田有紀クッソかわええなあ
576名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:18:07.16ID:/4n/FaOG 50目前の女性に対して可愛いってどんだけお前ジジイなんだよw
577名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:26:54.02ID:4oBzTsvi パリが合成に見えるとか、普通に目がおかしいや
578名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:27:14.97ID:Fn376iKd 仮面ライダーは鎧武に次いで二人目かな
劇場版2があるなら水嶋ヒロ出してあげて
劇場版2があるなら水嶋ヒロ出してあげて
579名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:32:40.22ID:xR4nMTfu 「グランメゾン•パリ」はかなり楽しめたが、この映画も同じ位楽しめる?
パリでロケしたの?
パリでロケしたの?
580名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:40:54.40ID:zmcLVhru 内田有紀は吉岡との離婚でイチャモン付けてたから嫌いw
581名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:41:58.22ID:izTm43Iz パリに行きたかったんですぅってだけだな
あの内容ならソウルでも行けばよかったやんけと思わなくもない
あの内容ならソウルでも行けばよかったやんけと思わなくもない
582名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:48:15.78ID:j35hRt6J ストーリーは途中ヒッチャカメッチャカでどこ向かってんだコレと言った感じで見てて疲れた
まぁ最後はまとまったけどラーメン屋の店主とはかもっと早い段階で出しておいて良かったと思うわ
まぁ最後はまとまったけどラーメン屋の店主とはかもっと早い段階で出しておいて良かったと思うわ
584名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:52:15.68ID:GG73Qm63 ラジオで言ってた通り、伊丹十三の「たんぽぽ」がモチーフであるのがわかって良かった〜逆に知らなかったら、混乱してたわw
585名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:52:53.77ID:KKZrhcoa >>581
最初だけパリに行って、それ以降スープの納品まで全部リモートで対応してたが、それ出来るならパリ行く必要無かったんじゃね?って思わなくもない
つか、納品の時位行けばいいのに
そうすればパリの飯屋追加できたろ
最初だけパリに行って、それ以降スープの納品まで全部リモートで対応してたが、それ出来るならパリ行く必要無かったんじゃね?って思わなくもない
つか、納品の時位行けばいいのに
そうすればパリの飯屋追加できたろ
586名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 18:55:05.59ID:61a13mKr 国として反日掲げてるくせに日本のコンテンツが人気とか韓国ってやる事が中途半端で訳わからん国だよな
587名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:02:58.22ID:KKZrhcoa 日本人がそうであるのと同じく、韓国人も一枚岩じゃないって事でしょ
つか、台湾だって全員が親日って訳でもないよ
つか、台湾だって全員が親日って訳でもないよ
588名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:03:12.29ID:j35hRt6J 監督がアンチなだけあって最後のドラマ内ドラマは皮肉が効いてて面白かったわ
本人だからできるネタだわ
本人だからできるネタだわ
589名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:03:21.26ID:s7zOB3Aj 滝山と遠藤憲一がMVP
590名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:03:31.60ID:9DCJpvqb >>585
最初のフランス訪問はちゃんとした仕事での納品だから。
汁の件は、劇中でも言ってたけどは半ばサービスみたいなものだし……
あと、食材とかは本人が持ち込むよりも配送業者に任した方が検閲とかで面倒が無いんじゃなかろうか?
最初のフランス訪問はちゃんとした仕事での納品だから。
汁の件は、劇中でも言ってたけどは半ばサービスみたいなものだし……
あと、食材とかは本人が持ち込むよりも配送業者に任した方が検閲とかで面倒が無いんじゃなかろうか?
591名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:06:06.46ID:Fn376iKd >>586
北と統一出来れば核が手に入りアメリカの言うこと聞かずにすむようになる、
と本気で考えてるキチガイ左派政党が反日政策に1兆円たがのカネをかけてる反面
普通の韓国人はそんなこと全く関心がないのが大半である事実を日本のマスコミが伝えてないだけさ
韓国にとって最大の敵は北朝鮮なのに一緒の存在であるかの様にとらえるから
反日と親日が半島に共存する矛盾が理解できないでいるだけだよ
北と統一出来れば核が手に入りアメリカの言うこと聞かずにすむようになる、
と本気で考えてるキチガイ左派政党が反日政策に1兆円たがのカネをかけてる反面
普通の韓国人はそんなこと全く関心がないのが大半である事実を日本のマスコミが伝えてないだけさ
韓国にとって最大の敵は北朝鮮なのに一緒の存在であるかの様にとらえるから
反日と親日が半島に共存する矛盾が理解できないでいるだけだよ
592名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:06:53.33ID:j35hRt6J ラーメン屋がほんと唐突に感じるから
フランス帰ってきたあたりにあそこのラーメン屋うまかったのに最近は〜みたいなモブ会話のシーンあっても良かった気がするなぁ
それだけが残念
フランス帰ってきたあたりにあそこのラーメン屋うまかったのに最近は〜みたいなモブ会話のシーンあっても良かった気がするなぁ
それだけが残念
593名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:07:13.58ID:PrbvsD3F 韓国でも「慰安婦問題は朝日新聞の捏造がもとになっている」と発言してしまう命知らずの大学教授とかいるからな
594名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:09:10.12ID:j35hRt6J 映画スレで延々と韓国ネタしか話さないやつって真面目に病気か何かだと思う
595名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:13:14.07ID:E7FxmGdA596名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:14:33.38ID:wTzboddP 結局、塩見三省とダニエルの言ってたスープがなぜか一致してたってことなんか?
かなりの無理ゲーだな
かなりの無理ゲーだな
597名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:16:02.27ID:cnLMewzU 面白かった。主演は松重さんからオダギリジョーにバトンタッチになるんだろうね。
598名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:16:32.88ID:wTzboddP 内田有紀ちゃんなら高校生でもフルオッキやろ
599名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:16:42.66ID:j35hRt6J >>596
店主が自分のスープの素材わからなくなってたのもよくわからん
店主が自分のスープの素材わからなくなってたのもよくわからん
600名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:19:37.83ID:m8cE1deJ さんせりて以外は実在する店だけど、今回の映画見て実際に食べに行く人どれだけいるかな
五島列島でも大変なのに後は韓国とフランスだし
五島列島でも大変なのに後は韓国とフランスだし
601名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:27:47.54ID:XLS64t13 テレ東はコラボカフェかなんかで
さんせりてのラーメンを食べられるイベントをやるべきじゃないのか
そういう普段と違うことをやってこその劇場版じゃろがい
さんせりてのラーメンを食べられるイベントをやるべきじゃないのか
そういう普段と違うことをやってこその劇場版じゃろがい
602名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:28:14.90ID:A7JRkGrO603名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:39:26.69ID:4oBzTsvi 孤高のグルメは円盤特典とかで付けてくれないかなあ
604名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:41:21.08ID:/ccSCzHw 大学生だけど内田有紀は嫌いな人だとは思うけど可愛いなんて感覚は覚えない。
それを可愛い連呼したり高校生でもフルボッキとかこのスレ気持ちが悪いね。
おっさんがそんなこと言ってて情けなくならないのかな。
中居と松本もそうだけどジジイが性欲の塊なのは気持ちが悪いね。
それを可愛い連呼したり高校生でもフルボッキとかこのスレ気持ちが悪いね。
おっさんがそんなこと言ってて情けなくならないのかな。
中居と松本もそうだけどジジイが性欲の塊なのは気持ちが悪いね。
605名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:43:39.45ID:E7FxmGdA >>604
童貞はすっこんでろ
童貞はすっこんでろ
606名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:46:34.19ID:PnAzcnaR 5chからジジイが消え去ってほしい
607名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:46:49.73ID:wTzboddP いっちゃん汁とダニエル推薦スープとオダギリスープはほぼ同じということなんか?
610名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:52:06.28ID:JQfahqua 5chなんてジジイしかいない
611名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:53:37.80ID:aFFGnj5y そんな事ない。そう思って不安を取り除きたいんだろ。哀れだなぁ。
613名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:56:52.77ID:PvN7xZqT いっちゃん汁は鍋的なものだと思ってたからラーメンのスープになってびっくり
でも鍋なら出汁じゃなくて具材の思い出になるか
でも鍋なら出汁じゃなくて具材の思い出になるか
614名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:57:31.99ID:wTzboddP 「デート〜恋とはどんなものかしら」で松重さんと杏さんが親子だったね
今回は本当にただの元カノの娘ってことでいいのか
何十年も前の元カノに頼られるってすごいね
今回は本当にただの元カノの娘ってことでいいのか
何十年も前の元カノに頼られるってすごいね
615名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:58:54.61ID:8SAWDAzD ラーメンの工程詳しくないけれども
いっちゃん汁目指したスープ送るなら、そこに豚骨入れる段階まで進めなくても良さそうなもんよね
内田有紀には、まんまラーメンのスープ送ってたみたいだけど
いっちゃん汁目指したスープ送るなら、そこに豚骨入れる段階まで進めなくても良さそうなもんよね
内田有紀には、まんまラーメンのスープ送ってたみたいだけど
616名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:59:13.73ID:Pryg0ee3 お前ら見終わった後何食った?
俺はトンカツ🐖
俺はトンカツ🐖
617名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 19:59:57.26ID:PvN7xZqT618名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:00:42.89ID:0WC4nwem619名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:00:57.86ID:pggaIxwv620名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:03:10.58ID:OZAt5YRR621名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:04:25.13ID:pggaIxwv >>616
悩んで焼肉屋のカルビスープにしたわ うまかった
悩んで焼肉屋のカルビスープにしたわ うまかった
623名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:05:42.42ID:8SAWDAzD 孤独のグルメでどんな料理が出るかで、近所でその料理扱ってる飲食店めちゃくちゃ儲かるだろうな
と思ったけど、どうやら、そんなことにもならなそうやね
と思ったけど、どうやら、そんなことにもならなそうやね
625名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:07:20.23ID:5+/aPH27 俺は今年30になるジジイだけど映画館で夫婦で来て最後仲良く飯食いに行ったりする姿がすごく微笑ましくて羨ましい
逆に1人で映画館に来てるおっさん見てると可哀想だなと思い俺もこうなりたくないなと不安を覚えるからなるべく土日に行く様にしてる、平日はレイト以降なら気持ちを保てる
逆に1人で映画館に来てるおっさん見てると可哀想だなと思い俺もこうなりたくないなと不安を覚えるからなるべく土日に行く様にしてる、平日はレイト以降なら気持ちを保てる
628名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:08:53.35ID:VFDiBDXL 40手前の男が今日は嫁の成人式って写真アップするの気持ち悪すぎだろw
629名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:09:01.67ID:VFDiBDXL スレ間違えたごめん
631名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:11:25.30ID:PvN7xZqT632名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:12:20.37ID:JPBIxtyz635名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:14:00.02ID:PvN7xZqT >>625
孤独のグルメの精神で映画も楽しめばいいのに…
孤独のグルメの精神で映画も楽しめばいいのに…
636名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:14:22.93ID:JPBIxtyz >>631
横からすまんが、若くはないにしても40代くらいなんだろ?諦めるなよ…見ていられなくてつい安価つけたくなったわ…俺の知り合いでも40過ぎで大した仕事就いてないのに20代のフリーター女と結婚して幸せになってた人いたぞ
横からすまんが、若くはないにしても40代くらいなんだろ?諦めるなよ…見ていられなくてつい安価つけたくなったわ…俺の知り合いでも40過ぎで大した仕事就いてないのに20代のフリーター女と結婚して幸せになってた人いたぞ
637名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:16:03.11ID:qC4HExXq639名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:17:31.54ID:x3fjK07u なんかこれ見ると和食を毎回食いたくなるw
640名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:18:05.79ID:PvN7xZqT パリ要素がもう少しあればな
オダギリジョーのフレンチ出身設定もなんか意味あるかと思ったら無かったし
オダギリジョーのフレンチ出身設定もなんか意味あるかと思ったら無かったし
641名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:19:47.45ID:ibi5HuF8 続編やれるほど数字はいいのかな
642名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:21:30.64ID:TbTisTli なんか「グランメゾンパリ」よりは落ちる映画のようだねえ
643名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:24:33.68ID:PvN7xZqT >>592
嫁の名刺があったしそんな唐突には感じなかったけどな
嫁の名刺があったしそんな唐突には感じなかったけどな
644名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:26:44.24ID:mpwd5lu/645名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:27:21.33ID:dvzrPK3o647名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:30:24.62ID:P6/MB5lL いろんな所で食ってるがみんな『孤独のグルメ)という点では共通しているのかい?
648名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:31:39.48ID:dvzrPK3o649名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:34:15.91ID:wTzboddP なんでフレンチシェフがラーメン屋やねん
650名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:35:30.35ID:PvN7xZqT ギャグにたいして無粋なツッコミだけど、紛失したボートを弁償するにも送る前に連絡しとけよ
651名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:40:31.79ID:Nuy1iWP1 >>649
フレンチ修行したラーメン屋は結構ある。神保町の海老丸とか。個人的には何か気を衒っていてフレンチである必要性をあまり感じないから好きではないが
フレンチ修行したラーメン屋は結構ある。神保町の海老丸とか。個人的には何か気を衒っていてフレンチである必要性をあまり感じないから好きではないが
652名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:42:47.34ID:TqWjvagb654名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:45:12.05ID:rMAaaIk+ 日本でフランス料理店開業しても金にならないからね
独立するなら過去の経歴がどうであれラーメン屋が1番金にる可能性があるし
独立するなら過去の経歴がどうであれラーメン屋が1番金にる可能性があるし
655名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:45:40.69ID:dvzrPK3o >>544
> つか、韓国にあの場所実際にあるのかね?
> 女だけの食品研究施設とかいうファンタジー染みた設定はともかくとして
まあ、同じようなこと思ったけど
ヤマギシ会とかいうファンタジー染みた現実があるから
あっても不思議じゃない
アメリカも、アーミッシュとかいうファンタジー染みた現実がある
> つか、韓国にあの場所実際にあるのかね?
> 女だけの食品研究施設とかいうファンタジー染みた設定はともかくとして
まあ、同じようなこと思ったけど
ヤマギシ会とかいうファンタジー染みた現実があるから
あっても不思議じゃない
アメリカも、アーミッシュとかいうファンタジー染みた現実がある
657名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:48:43.88ID:ooDFAqXz ラーメン屋って金になる…?
658名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:48:56.52ID:un+tULHl659名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:52:07.08ID:2QNJoFwT 外国はラーメン1杯6千円
661名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:53:38.93ID:8SAWDAzD662名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:58:50.54ID:n7iiKCq+ ラーメン店はコンビニと根本は同じだよな
基本的には立地と賃貸次第
いくら客数が多くても賃貸が高いと中々元が取れない
その分営業時間を長くやっても深夜に人がいない街だと人件費等を食うだけで意味がない
理想は繁華街で営業時間長くすることが利益あげる近道だけどそうなると労働時間が長くなり休みも減る
有名チェーン店が近くにできると終わる
当たれば儲かるし外れれば夜逃げコース
基本的には立地と賃貸次第
いくら客数が多くても賃貸が高いと中々元が取れない
その分営業時間を長くやっても深夜に人がいない街だと人件費等を食うだけで意味がない
理想は繁華街で営業時間長くすることが利益あげる近道だけどそうなると労働時間が長くなり休みも減る
有名チェーン店が近くにできると終わる
当たれば儲かるし外れれば夜逃げコース
663名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 20:59:28.88ID:dvzrPK3o 品切のパンフレットってどう買えばいいんだろう
通販はめんどくさい
せや!
メルカリで!
出品されとる!
でも転売ヤーから買うのはいや
ものすごく負けた感じがする
というか通販やん!
通販はめんどくさい
せや!
メルカリで!
出品されとる!
でも転売ヤーから買うのはいや
ものすごく負けた感じがする
というか通販やん!
664名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:00:24.57ID:aBaTbc8k 学生時代ラーメン屋をいくつも働いたことあるけどラーメン屋経営者はまじで反社と思うほど見た目が怖い奴多い これあるある
コンビニは働いたことないから知らん
コンビニは働いたことないから知らん
665名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:01:16.25ID:DfS7YLuP 都内で個人経営のラーメン屋はもはや無理ゲー
インボイス廃止に向けて是非とも次の選挙はれいわ新選組か参政党に投票してどうぞ
インボイス廃止に向けて是非とも次の選挙はれいわ新選組か参政党に投票してどうぞ
668名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:04:05.80ID:1bxUcSge669名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:08:28.07ID:Kk8Bsl4H ラーメン屋もコンビニも最近は独立する人減ったよな
やっぱりインボイス制度のせいなのかな
やっぱりインボイス制度のせいなのかな
670名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:12:55.89ID:1bxUcSge >>665
> 都内で個人経営のラーメン屋はもはや無理ゲー
昔ながらのラーメン屋はそうかもしれんね
> インボイス廃止に向けて是非とも次の選挙はれいわ新選組か参政党に投票してどうぞ
インボイス登録しなければ消費税払わなくていいので
売り上げそんなにない、昔ながらのラーメン屋は無問題
> 都内で個人経営のラーメン屋はもはや無理ゲー
昔ながらのラーメン屋はそうかもしれんね
> インボイス廃止に向けて是非とも次の選挙はれいわ新選組か参政党に投票してどうぞ
インボイス登録しなければ消費税払わなくていいので
売り上げそんなにない、昔ながらのラーメン屋は無問題
671名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:14:49.76ID:U3TvIgIO まぁ金にならない可能性もあるにしても、当たれば儲かる可能性がある分フレンチやるよりかはラーメン屋に手を出すわな
フレンチ開業して当たるのなんて相当な確率の低さやろ?
フレンチ開業して当たるのなんて相当な確率の低さやろ?
672名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:15:46.91ID:1bxUcSge673名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:19:21.11ID:n8eao6KV 通販するのすらめんどくさいならもう死になさい(笑)
生きてるのもめんどくさいでしょ(笑)
生きてるのもめんどくさいでしょ(笑)
674名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:20:17.25ID:faRPaaEG やべー地震きた
676名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:23:04.26ID:KGSjOrU7 つかラーメン屋を1人で開業するくらい資金あるなら他に使ったほうがいいと思うわ
都内で一からとなると1000万くらいかかるだろ?
居抜き物件なら半分だとしても居抜きって金にならないから後を引いたわけだし同業種がそこに入るのはリスクが高い
結局ラーメン屋は独立するならチェーン店しかないんだよな
俺の知人は花月嵐で独立したけど初期資金は100万で済んだ言ってたわ
都内で一からとなると1000万くらいかかるだろ?
居抜き物件なら半分だとしても居抜きって金にならないから後を引いたわけだし同業種がそこに入るのはリスクが高い
結局ラーメン屋は独立するならチェーン店しかないんだよな
俺の知人は花月嵐で独立したけど初期資金は100万で済んだ言ってたわ
677名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:25:19.67ID:yNK+aiM5678名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:29:23.26ID:PvN7xZqT >>652
長崎ちゃんぽん食いながら豚骨は決まりだなみたいなこと言ってたのが導線と言えなくもない
長崎ちゃんぽん食いながら豚骨は決まりだなみたいなこと言ってたのが導線と言えなくもない
679名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:35:16.69ID:dvzrPK3o >>677
> 孤独のグルメにファンタジー要素ブチ込んでくる事に結構抵抗感あったんで
そもそもゴローさんの職種がファンタジー要素
こんな仕事あるんかな、ペイできるのかな、と思ったこともあったけど
作中そうなっているからそうなのだ
原作者は神
現実はないよなとか思っても、現実にあったりする
あまりリアリティを求めると現実に負けてしまう
> 孤独のグルメにファンタジー要素ブチ込んでくる事に結構抵抗感あったんで
そもそもゴローさんの職種がファンタジー要素
こんな仕事あるんかな、ペイできるのかな、と思ったこともあったけど
作中そうなっているからそうなのだ
原作者は神
現実はないよなとか思っても、現実にあったりする
あまりリアリティを求めると現実に負けてしまう
680名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:50:53.08ID:2GqpbkZG 内田有紀に助けられたら、もう死んでもいい。ラスト、オダジョーはパリで腕を振るうべきだった。
681名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 21:55:59.54ID:4lMwtJz9682名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:05:32.94ID:vjwTeSnQ いっちゃん汁の豚骨出汁は一般家庭がとれるもんなんかね…?
685名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:14:19.08ID:s7zOB3Aj 小籔千豊
泉谷しげる
↑
本編大迷惑
塩見三省
↑
こいつが許される理由
泉谷しげる
↑
本編大迷惑
塩見三省
↑
こいつが許される理由
686名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:15:03.13ID:H4ptue4E687名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:16:30.56ID:H4ptue4E ぷくぷくシールみると今回料理絵面は地味系だなぁ。って感じた。韓国料理数多かったかも。
688名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:17:13.06ID:cvehms9j なんだかんだ1番うまそうだったのオニオンスープだったわ
あれにパンを浸して食いてえわ
あれにパンを浸して食いてえわ
689名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:18:29.86ID:dvzrPK3o >>677
> まあドラマ版でもドラマパートとかはフィクションの内容だけども、舞台丸ごと架空の場所でしたなんてのはやった事ないからな
そもそもゴローさんが架空の人物
ゴローさんは現実には存在しない
え?
ゴローさんは存在しないの?
コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ドラマも映画もよく考えたら… ゴ ロ ー さ ん は 現 実 じ ゃ
な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のゴローさんが僕を見てる? 表紙絵のゴローさんが僕を見てるぞ!ゴローさんが僕を見てるぞ!ドラマのゴローさんが僕を見てるぞ!! スクリーンのがゴローさん僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはゴローさんがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!! あ、コミックのゴローさああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!! ううっうぅうう!!俺の想いよへゴローさんへ届け!!五島列島のゴローさんへ届け!
> まあドラマ版でもドラマパートとかはフィクションの内容だけども、舞台丸ごと架空の場所でしたなんてのはやった事ないからな
そもそもゴローさんが架空の人物
ゴローさんは現実には存在しない
え?
ゴローさんは存在しないの?
コミックなんて現実じゃない!!!!あ…ドラマも映画もよく考えたら… ゴ ロ ー さ ん は 現 実 じ ゃ
な い ?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!! そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!! この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のゴローさんが僕を見てる? 表紙絵のゴローさんが僕を見てるぞ!ゴローさんが僕を見てるぞ!ドラマのゴローさんが僕を見てるぞ!! スクリーンのがゴローさん僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはゴローさんがいる!!やったよ!!ひとりでできるもん!!! あ、コミックのゴローさああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!! ううっうぅうう!!俺の想いよへゴローさんへ届け!!五島列島のゴローさんへ届け!
690名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:22:30.74ID:dvzrPK3o691名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:27:30.08ID:rxwZXiDJ サクラ大戦3好きの俺は折角パリに行ったんだから凱旋門や有名なテアトルくらい寄ってっても良かったのに勿体ないなと思ってしまう
必要最低人数のロケでは限界だったのかな
必要最低人数のロケでは限界だったのかな
692名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:30:04.15ID:s7zOB3Aj693名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:32:01.08ID:dvzrPK3o >>680
> ラスト、オダジョーはパリで腕を振るうべきだった。
やりすぎ感がないのが、この映画の味付けなんでしょう
ラストで、夫婦感動の再開があるかと思ったけどなかった
夫婦感動の再開までやると、やりすぎ感があると思ったのかもしれない
> ラスト、オダジョーはパリで腕を振るうべきだった。
やりすぎ感がないのが、この映画の味付けなんでしょう
ラストで、夫婦感動の再開があるかと思ったけどなかった
夫婦感動の再開までやると、やりすぎ感があると思ったのかもしれない
694名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:36:37.40ID:dvzrPK3o よーし!行こう!
・・・
行けねーよ!
2025年1月10日(金)全国公開の『劇映画 孤独のグルメ』の凱旋上映会が、実際に撮影がおこなわれた五島市で行われます。
当日は、本映画の主演、脚本、監督を務めた俳優の松重 豊さんが五島市へ来島し、舞台挨拶を行います。
<上映会の概要>
日時:令和7年1月22日(水曜日) 開場17時00分~ 開演18時00分~
場所:五島高等学校3階メモリアルホール(五島市池田町1-1)
・・・
行けねーよ!
2025年1月10日(金)全国公開の『劇映画 孤独のグルメ』の凱旋上映会が、実際に撮影がおこなわれた五島市で行われます。
当日は、本映画の主演、脚本、監督を務めた俳優の松重 豊さんが五島市へ来島し、舞台挨拶を行います。
<上映会の概要>
日時:令和7年1月22日(水曜日) 開場17時00分~ 開演18時00分~
場所:五島高等学校3階メモリアルホール(五島市池田町1-1)
696名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:38:10.74ID:PG8nsra/ >>694
会場がいいな
会場がいいな
697名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:40:38.77ID:GkAXzL7J さゆきとの過去もオダギリ夫婦の未来も全然他人のダニエルや遠藤や孤高のグルメスタッフも
時間も距離も遠く離れてるのに全員があのスープで繋がってて孤独じゃないのがいいんじゃないか
正直監督童貞の松重がここまでやるとは思わなかった
谷口ジローや唯一の準レギュラーの滝山にも全方位配慮して作ってあるのに全然詰め込みすぎじゃない
この人監督の才能あるよ
時間も距離も遠く離れてるのに全員があのスープで繋がってて孤独じゃないのがいいんじゃないか
正直監督童貞の松重がここまでやるとは思わなかった
谷口ジローや唯一の準レギュラーの滝山にも全方位配慮して作ってあるのに全然詰め込みすぎじゃない
この人監督の才能あるよ
700名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:43:39.57ID:s7zOB3Aj 映画版は良い人しか出てこないのに年末のSPには不快な依頼者ばっかたよな
703名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:49:21.60ID:vR5ilNBP >>657
材料費ってかなり安く済むらしいから、当たればすごく儲かるらしい
ただ、当たるまでの材料をコントロールするためのノウハウがキツいと聞く。某プロレスラーはラーメン屋を安定させるために、ベンツ数台分溶かしたって言うのは有名な話
材料費ってかなり安く済むらしいから、当たればすごく儲かるらしい
ただ、当たるまでの材料をコントロールするためのノウハウがキツいと聞く。某プロレスラーはラーメン屋を安定させるために、ベンツ数台分溶かしたって言うのは有名な話
704名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:49:31.26ID:dvzrPK3o705名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 22:51:54.17ID:vR5ilNBP ラーメン屋のくだりは、伊丹十三の「たんぽぽ」のオマージュだと言うことは、ラジオで言っていた
706名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:04:46.76ID:VqpFULPY ラーメン屋の旦那と無人島の嫁さんはこの先どういうタイミングでお互いを知るんだろう
作中では乾物を作って安く卸してくれる人とその乾物でラーメンを作ってる人ってだけだよね
あ、でも五郎さんがラーメン屋のロゴ入りの丼もスープも無人島に送ったし嫁さんの方はピンと来てるかな
作中では乾物を作って安く卸してくれる人とその乾物でラーメンを作ってる人ってだけだよね
あ、でも五郎さんがラーメン屋のロゴ入りの丼もスープも無人島に送ったし嫁さんの方はピンと来てるかな
707名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:05:54.05ID:cvehms9j ん?名刺渡したの内田有紀じゃなかった?
708名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:07:22.56ID:aAOFJLuM >>705
どの番組?
この映画を面白いと思った人は、NHKらじるらじるの聞き逃し配信で
六角精二のふんわりを聞くといいと思うよ 松重豊がゲスト出演
無料 今週木曜日朝まで
孤独のグルメ10年やってきて、せっかくスタッフ育てても
深夜番組で予算が少ないのでスタッフがよそに行ってしまう
そんな箱の頭にいても面白くない
それがこの映画を作ろうと思ったきっかけ
というのをラジオで聞いたのがこの映画を見にいったきっかけ
どの番組?
この映画を面白いと思った人は、NHKらじるらじるの聞き逃し配信で
六角精二のふんわりを聞くといいと思うよ 松重豊がゲスト出演
無料 今週木曜日朝まで
孤独のグルメ10年やってきて、せっかくスタッフ育てても
深夜番組で予算が少ないのでスタッフがよそに行ってしまう
そんな箱の頭にいても面白くない
それがこの映画を作ろうと思ったきっかけ
というのをラジオで聞いたのがこの映画を見にいったきっかけ
710名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:14:37.46ID:UBzIwcAS 内容想像つかなかったけどめちゃくちゃ孤独のグルメだったしめちゃくちゃエンタメしてた
松重豊映画監督全然やれるなこの人
松重豊映画監督全然やれるなこの人
711名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:21:03.41ID:vR5ilNBP712名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:21:58.83ID:toPsLqRJ 韓国の施設で飯準備するシーン
配膳係達が一皿ずつ一斉に並べるのが何かの儀式みたいで気色悪かった
そしてずらっと目の前に並んだ女性達に見つめられながらよく飯食えるな五郎ちゃん…
配膳係達が一皿ずつ一斉に並べるのが何かの儀式みたいで気色悪かった
そしてずらっと目の前に並んだ女性達に見つめられながらよく飯食えるな五郎ちゃん…
713名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:23:25.04ID:5EOOb8WR タンポポの話知らずに見てたけど、最後にタンポポみたいにスープ飲み干すんだろうなあ、と思ったらそうだった
714名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:23:33.38ID:wTzboddP 結局イッチャン汁って五島列島で作れるもんなんか?
杏ひーばーちゃんが韓国人でその当時は韓国っぽい食材も豊富だったのか
しかもその味はオダギリスープに似ていた・・・と?
杏ひーばーちゃんが韓国人でその当時は韓国っぽい食材も豊富だったのか
しかもその味はオダギリスープに似ていた・・・と?
715名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:24:19.02ID:PvN7xZqT 奥さんの居場所が女性用の保護シェルターも兼ねた場所だから、夫側に余計な情報を漏らさないのはゴローさんちゃんとしてるなと思った
奥さんの方も復縁そのものは満更でもなさそうだけど今いる仲間と一緒に過ごす方が今は幸せな感じかな
奥さんの方も復縁そのものは満更でもなさそうだけど今いる仲間と一緒に過ごす方が今は幸せな感じかな
716名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:24:41.29ID:zz+kYxy9 こんな映画作っちゃったら少なくとも交代はムリだよ
令和のフーテンの寅として氏ぬまでゴローやるしかないわ
令和のフーテンの寅として氏ぬまでゴローやるしかないわ
717名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:26:15.88ID:TqWjvagb てっきり食事の時間にゴローも招待するよぐらいの話だと思ったらあの歓待ぶりでちょっとびっくりしたな
まあ非現実的な竜宮城のイメージなんかな
変にリアルにしても実際にああいう場所があると勘違いされそうだし
まあ非現実的な竜宮城のイメージなんかな
変にリアルにしても実際にああいう場所があると勘違いされそうだし
718名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:29:21.35ID:TqWjvagb >>714
似てるのは「すべての素材の旨みが共存してる」って部分であって食材は違うんじゃないの
似てるのは「すべての素材の旨みが共存してる」って部分であって食材は違うんじゃないの
719名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:29:27.77ID:aAOFJLuM >>711
ありがとう
ありがとう
720名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:35:42.44ID:vjwTeSnQ722名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:40:39.90ID:aAOFJLuM >>714
> 結局イッチャン汁って五島列島で作れるもんなんか?当時は韓国っぽい食材も豊富だったのか
なければ、 杏ひーばーちゃんが韓国人なので韓国から取り寄せていたのだろう 仕送りかもしれん
> しかもその味はオダギリスープに似ていた・・・と?
オダギリイッチャン汁から発展させたのが、新オダギリラーメンスープなのだろう
> 結局イッチャン汁って五島列島で作れるもんなんか?当時は韓国っぽい食材も豊富だったのか
なければ、 杏ひーばーちゃんが韓国人なので韓国から取り寄せていたのだろう 仕送りかもしれん
> しかもその味はオダギリスープに似ていた・・・と?
オダギリイッチャン汁から発展させたのが、新オダギリラーメンスープなのだろう
723名無シネマ@上映中
2025/01/13(月) 23:48:07.88ID:aAOFJLuM >>720
> 使った食材ほとんど韓国産だし正直あんま五島行った意味なかったね
まわり道を したけれどめぐり逢えたら いいさ いいさ
で、五島行かなければ韓国にたどりつけなかった
遅れてやって来た二人の春に 乾杯を
あ~あ~
> 使った食材ほとんど韓国産だし正直あんま五島行った意味なかったね
まわり道を したけれどめぐり逢えたら いいさ いいさ
で、五島行かなければ韓国にたどりつけなかった
遅れてやって来た二人の春に 乾杯を
あ~あ~
726名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 00:34:50.07ID:BBrftUXf >>722
いやフランスじーちゃんでは結局ちゃんとはわからなかったんで、深海魚の干物で「いっちゃん汁」は完成していたかもしれないのよ
スケトウダラの〜って広がったのは、「ラーメンスープとしては、とんこつでは出汁が負けてしまう」ので、負けないためのスケトウダラだった訳で
いやフランスじーちゃんでは結局ちゃんとはわからなかったんで、深海魚の干物で「いっちゃん汁」は完成していたかもしれないのよ
スケトウダラの〜って広がったのは、「ラーメンスープとしては、とんこつでは出汁が負けてしまう」ので、負けないためのスケトウダラだった訳で
728名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 01:21:05.05ID:KM3DB0Hf 韓国だと1人で外食してる奴は異常者扱いされる文化だったらしいんだけど
孤独のグルメがバカ受けしてからは1人で外食するのが流行って何も言われなくなったらしい
孤独のグルメがバカ受けしてからは1人で外食するのが流行って何も言われなくなったらしい
729名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 01:53:33.79ID:m3EY5JKL 塩見三省は
適当言ってるだけであれが本当にいっちゃん汁なのかは分かんないよな
あの人は家族の作った汁が食べたいだけ
適当言ってるだけであれが本当にいっちゃん汁なのかは分かんないよな
あの人は家族の作った汁が食べたいだけ
730名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 02:27:40.98ID:8etY6L3g >>728
孤独のグルメがきっかけで一人飯文化が定着したというのはさすがに言い過ぎだけど、
長らく韓国では外食は誰かと一緒にするのが一般的だったのが、
ここ20年くらいファストフード店やフードコートの普及とか個人主義の風潮とかで徐々に1人で外食する人が珍しくなくなっていた状況だった。
俺も昨年韓国に行ったけど、20年前に比べて明らかに1人で食事している人が増えていて、
カウンター席を設けた飲み屋もあったりして仰天した。
孤独のグルメはそういう韓国国内の時代の流れにフィットしたから流行った、と言ったところだと思う。
(もちろん日本においても、1人焼肉とか1人カラオケとか個人行動が広がっている流れあってこその孤独のグルメのヒットだと思う)
孤独のグルメがきっかけで一人飯文化が定着したというのはさすがに言い過ぎだけど、
長らく韓国では外食は誰かと一緒にするのが一般的だったのが、
ここ20年くらいファストフード店やフードコートの普及とか個人主義の風潮とかで徐々に1人で外食する人が珍しくなくなっていた状況だった。
俺も昨年韓国に行ったけど、20年前に比べて明らかに1人で食事している人が増えていて、
カウンター席を設けた飲み屋もあったりして仰天した。
孤独のグルメはそういう韓国国内の時代の流れにフィットしたから流行った、と言ったところだと思う。
(もちろん日本においても、1人焼肉とか1人カラオケとか個人行動が広がっている流れあってこその孤独のグルメのヒットだと思う)
731名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 04:18:52.23ID:vaCzZywd 2025/01/13 22:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *66236(+**15) 247088(.986) 197.4% 51.9% *66252 はたらく細胞
*2 *53081(+**12) 219097(.986) 166.7% 52.3% *53099 映画「グランメゾン・パリ」
*3 *41825(+***5) 136194(.982) 142.9% 53.8% *41843 モアナと伝説の海2
*4 *34227(+**20) 183899(.977) ****** 48.3% *34251 劇映画 孤独のグルメ
*5 *29445(+***0) 165758(.980) ****** 67.8% *29467 366日
*6 *26385(+***1) *89520(.978) 153.4% 50.6% *26403 ライオン・キング:ムファサ
*7 *23813(+***0) *69414(.976) 252.7% 44.7% *23827 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *15632(+***0) *63218(.988) 159.1% 58.9% *15638 劇場版ドクターX
*9 **7789(+**27) *52323(.964) 131.7% 61.7% **7807 ビーキーパー
10 **6295(+***0) *40963(.978) 145.6% 52.6% **6299 聖☆おにいさん THE MO…
※AEON系取得不良中です
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *66236(+**15) 247088(.986) 197.4% 51.9% *66252 はたらく細胞
*2 *53081(+**12) 219097(.986) 166.7% 52.3% *53099 映画「グランメゾン・パリ」
*3 *41825(+***5) 136194(.982) 142.9% 53.8% *41843 モアナと伝説の海2
*4 *34227(+**20) 183899(.977) ****** 48.3% *34251 劇映画 孤独のグルメ
*5 *29445(+***0) 165758(.980) ****** 67.8% *29467 366日
*6 *26385(+***1) *89520(.978) 153.4% 50.6% *26403 ライオン・キング:ムファサ
*7 *23813(+***0) *69414(.976) 252.7% 44.7% *23827 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタ…
*8 *15632(+***0) *63218(.988) 159.1% 58.9% *15638 劇場版ドクターX
*9 **7789(+**27) *52323(.964) 131.7% 61.7% **7807 ビーキーパー
10 **6295(+***0) *40963(.978) 145.6% 52.6% **6299 聖☆おにいさん THE MO…
※AEON系取得不良中です
732名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 06:14:00.92ID:xb46zD5x >>726
全部の素材の味がいっぺんに感じられるスープというのが条件なのに一つの素材が負けてるのは条件に合わないし、食った後材料は多分あってるってじーさんも言ってたっしょ
全部の素材の味がいっぺんに感じられるスープというのが条件なのに一つの素材が負けてるのは条件に合わないし、食った後材料は多分あってるってじーさんも言ってたっしょ
734名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 06:42:57.65ID:eGdrQymv サーフボード泥棒したのはビックリした
735名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 06:47:41.81ID:glCT87IC 一応お金とメモ置いていったから
台風で吹き飛んだけど
台風で吹き飛んだけど
736名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 06:51:55.29ID:z60TKJuD わざわざ貼られなくても、予想の範囲の推移・・・としか
連休は、ファミリー需要が強い作品が上にくるのがお決まり
(細胞とモアナが典型)
連休は、ファミリー需要が強い作品が上にくるのがお決まり
(細胞とモアナが典型)
737名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 06:54:25.19ID:e2Pif2D0 せめてキムタコには勝って欲しい
740名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 07:43:02.22ID:MCkkHhLj741名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 08:10:46.53ID:BBrftUXf742名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 08:12:54.47ID:BBrftUXf 日本の五島列島あたりの青空に、ずーっとモアレが出てたのが気になったが、あれは自分が見た映画館特有だったのかな?
743名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 08:28:12.21ID:A2GDB8Zr ボードの店主は台風で飛んでったかなんかだと思ってて、
まさかボードが勝手に使われたとは思ってもみないだろうな。
まさかボードが勝手に使われたとは思ってもみないだろうな。
744名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 08:31:50.65ID:BBrftUXf 「借りてきます」と、名刺とお金を入れて置いて行ったけど。風で吹き飛ばされてるじゃない
だから捜索もされていなく、あとからボードが届いても「なんだべ?」となっていた訳で
だから捜索もされていなく、あとからボードが届いても「なんだべ?」となっていた訳で
745名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 09:21:00.08ID:Zw2X6Z5I >>708
あ、おんなじ。
夫がラジオで松重さんの話を聞いて映画を見たいと言い出し、行ってきた。
彼はちょっと期待外れだったみたい。
理屈っぽい人だからファンタジー色についていけなかったんじゃないかな。
あ、おんなじ。
夫がラジオで松重さんの話を聞いて映画を見たいと言い出し、行ってきた。
彼はちょっと期待外れだったみたい。
理屈っぽい人だからファンタジー色についていけなかったんじゃないかな。
746名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 09:23:52.60ID:e2Pif2D0747名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 10:42:50.07ID:GDznYeMx748名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 10:44:11.23ID:+kDFuWWu 厳しいね、
「劇映画 孤独のグルメ」は週末興収2億5000万円で初登場3位
「劇映画 孤独のグルメ」は週末興収2億5000万円で初登場3位
749名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 10:50:55.96ID:mR6zSKT1 アホはすぐ金額や動員や順位の数値ばかり気にする
まるでスカウターの数字ばかり見つめ続けて滅亡したフリーザ軍団の様だよ
孫悟空が「おめえ強そうだな、オラなんだかワクワクすっぞ!」の一言ですます尊さなど一生理解できまい
まるでスカウターの数字ばかり見つめ続けて滅亡したフリーザ軍団の様だよ
孫悟空が「おめえ強そうだな、オラなんだかワクワクすっぞ!」の一言ですます尊さなど一生理解できまい
750名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 10:55:17.97ID:Zw2X6Z5I751名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 11:10:33.06ID:XGPw7J/r >>746
観たけど観光ツアーの紹介がメインで孤独のグルメ要素は少ないな
五郎といい久住といいみかんやでちゃんぽんしか頼まないの不満
ちゃんぽんしか無い訳じゃないだろこの店
特に久住はふらっと久住では五郎と被らないメニュー色々頼んでるのにさ
観たけど観光ツアーの紹介がメインで孤独のグルメ要素は少ないな
五郎といい久住といいみかんやでちゃんぽんしか頼まないの不満
ちゃんぽんしか無い訳じゃないだろこの店
特に久住はふらっと久住では五郎と被らないメニュー色々頼んでるのにさ
752名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 11:26:04.18ID:8wXgHe+l 冒頭のオニオングラタンスープ?すげーうまそうだったよなあ
753名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 11:38:57.03ID:lPYSEX6b サップで対岸の島まで行くって発想がマジ五郎
754名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 11:41:05.75ID:cEhBeqJJ >>752
映画内での説明はオニオンスープだったが
オニオングラタンスープで良いと思う
作り方は難しくないが、美味しく作るとなると大量にタマネギ使ってじっくり加熱と時間がかかる
タマネギだけで水も加えずに作ったのとか、たまらんのだわ
映画内での説明はオニオンスープだったが
オニオングラタンスープで良いと思う
作り方は難しくないが、美味しく作るとなると大量にタマネギ使ってじっくり加熱と時間がかかる
タマネギだけで水も加えずに作ったのとか、たまらんのだわ
755名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 11:43:36.60ID:cEhBeqJJ いっちゃん汁、家庭料理だから3日煮込むとかではなく
本来はもっとさっくり作るんだろうな
豚骨じゃなく豚バラあたりで
本来はもっとさっくり作るんだろうな
豚骨じゃなく豚バラあたりで
756名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 11:55:22.67ID:Q+eSfv0r そういうことか
豚骨はいつ集めたっけ??ってなってたわ
豚骨はいつ集めたっけ??ってなってたわ
757名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 12:35:00.42ID:ojPkDAV/ >>754
ロイヤルホストの看板メニューのオニオングラタンスープがああいう感じだよね
ロイヤルホストの看板メニューのオニオングラタンスープがああいう感じだよね
758名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 12:57:32.69ID:e2Pif2D0 この写真イイね
i.imgur.com/Za1XVFY.jpeg
i.imgur.com/Za1XVFY.jpeg
759名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 13:03:56.02ID:BBrftUXf760名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 13:06:25.80ID:BBrftUXf761名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 13:52:52.11ID:s8ojcJMO762名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 13:54:36.22ID:bpO6Nvif とんこつ味の袋麺の余ったスープを使ったんじゃないかと
763名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:00:06.09ID:Er7FYEnE あの爺さんの子どもの頃だから戦後まもない時代でしょ
即席のダシとかあったんかな
即席のダシとかあったんかな
764名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:03:43.75ID:XGPw7J/r 爺さんの思い出の味なんだから、そんな顆粒出汁が存在する時代じゃないだろw
長崎でちゃんぽんは家庭料理らしいから、昔は家庭で炊いてたんじゃないの?今はスープの素使うだろうけど
長崎でちゃんぽんは家庭料理らしいから、昔は家庭で炊いてたんじゃないの?今はスープの素使うだろうけど
765名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:04:03.83ID:M2ntv1IG 豚骨は肉屋に言えば分けてくれるし
業務スーパーみたいな店でも売ってる
大きな鍋があればただ煮るだけだから簡単
業務スーパーみたいな店でも売ってる
大きな鍋があればただ煮るだけだから簡単
766名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:19:25.78ID:2R4ZIphg 魚やら昆布でいい出汁取っても結局とんこつなんか入れればとんこつが強すぎて全部消えちまいそうだけど
767名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:58:00.51ID:SIrWb7Q6 そういや五島列島の島々ってSUPボードで行き来が出来るもんなの?
あれ実際にやると死なないか?
あれ実際にやると死なないか?
768名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:59:41.85ID:e2Pif2D0 おまえら、この映画はファンタジーだから
色々突っ込むのは野暮と、、、
色々突っ込むのは野暮と、、、
769名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 14:59:53.49ID:NkhIjdMa 濃厚魚介豚骨醤油ラーメンは比較的に近年の流行だろう
つけ麺のほうが多いか
映画だとエソだと豚骨に負けるからって、スケトウダラ使ってるわな
つけ麺のほうが多いか
映画だとエソだと豚骨に負けるからって、スケトウダラ使ってるわな
770名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 15:01:53.11ID:NkhIjdMa 映画.comとかでも漂流に文句つけてるのがいたが
対馬対岸くらいのところだろ?
五島列島からなら、アリだと思ったがな
対馬対岸くらいのところだろ?
五島列島からなら、アリだと思ったがな
771名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 15:07:40.57ID:Er7FYEnE773名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 15:33:39.49ID:EgzM2iqd 観光で瀬戸内海とか見ると、近く島が泳げ場行けるくらいに感じるからなあ
実際は絶対無理だけど
五郎さんの気持ちもちょっとわかる
実際は絶対無理だけど
五郎さんの気持ちもちょっとわかる
774名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 15:34:37.34ID:XGPw7J/r777名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 15:48:19.60ID:gsLJeCRu そもそも距離以前にいろいろおかしいので難破から救助までの辺りをツッコむのは野暮というもの
778名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 15:50:11.41ID:GDznYeMx ていうか流れ着いたのってよくわからん韓国の島でしょ
779名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 16:12:37.40ID:sKx+tMb6 地図から消された島ぐらい地球上にいくらでもありそうなもんだがな
あの島は実は韓国領でも研究所でもなく実はメタルギアがあるんだよ
ダニエルがキレててその後もゴローをマークしてるのはスネークだと疑ってる裏設定があったりしてな
あの島は実は韓国領でも研究所でもなく実はメタルギアがあるんだよ
ダニエルがキレててその後もゴローをマークしてるのはスネークだと疑ってる裏設定があったりしてな
781名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 16:18:08.32ID:py1E4vS3 そのよくわからん島も日本の領土ってことにして韓国人真っ赤にしようぜ
782名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 16:24:21.20ID:HnNsnWqI いくら対岸に見えてるからって他所様のボード無断使用してまで行こうとするのは今までの五郎ちゃんじゃない感が強い
ウエットスーツと浮き輪買って泳ぐくらいの方がまだなぁ…
ウエットスーツと浮き輪買って泳ぐくらいの方がまだなぁ…
784名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 16:26:12.07ID:7pG8fFnj >>782
無断使用にしないと、お店の人に止められてしまう
無断使用にしないと、お店の人に止められてしまう
785名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 16:27:46.24ID:DUapdK3+ ゴローさんが日本の島から海に出て、
そこからあっという間に嵐に巻き込まれて
健康になんら問題が出ない状態で韓国の島についたから
そんだけ日本の領海は狭いって
領海問題で日本を煽ってるのかと、ちょっと思った
そこからあっという間に嵐に巻き込まれて
健康になんら問題が出ない状態で韓国の島についたから
そんだけ日本の領海は狭いって
領海問題で日本を煽ってるのかと、ちょっと思った
786名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 16:35:54.14ID:KBr41bAn787名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 16:38:37.08ID:btQHqQ3a 漂流〜女人島までがファンタジーすぎるのは分かる
松重監督は「コロナや物価高騰で悩む飲食店にエール」を強調してるから
食材生産者視点をあんなにファンタジーにせず、もうちょい現実目線で描いてもいいんじゃないかなぁと思った
松重監督は「コロナや物価高騰で悩む飲食店にエール」を強調してるから
食材生産者視点をあんなにファンタジーにせず、もうちょい現実目線で描いてもいいんじゃないかなぁと思った
788名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 17:12:47.60ID:xb46zD5x 「安く手に入るルートを提供」をリアルな農家でやったら変な悪影響出ると思ったのかな
789名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 17:45:18.81ID:RSYxCr1A >>786
アメリカ政府の指示に従って検索エンジンに細工を仕掛ける代償にあらゆる優遇政策を受けてるgoogleが
ありのままの真実をgoogle earthに掲載するとでも?
バイデンが不◯選挙で当選した当時、存在するはずのホワイトハウスのレプリカが何故か更地になってたわな
ましてや海の上
謎の遭難が発生するバーミューダ海域なんて見られちゃまずいものを見た船が
国籍不明の潜水艦に撃沈されてると考える方が自然ではないのかと
アメリカ政府の指示に従って検索エンジンに細工を仕掛ける代償にあらゆる優遇政策を受けてるgoogleが
ありのままの真実をgoogle earthに掲載するとでも?
バイデンが不◯選挙で当選した当時、存在するはずのホワイトハウスのレプリカが何故か更地になってたわな
ましてや海の上
謎の遭難が発生するバーミューダ海域なんて見られちゃまずいものを見た船が
国籍不明の潜水艦に撃沈されてると考える方が自然ではないのかと
790名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 17:54:20.83ID:XgHfMVor こんな えーがに まじに なっちゃって どーするの
791名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 18:57:42.35ID:PH9PSF2k 『劇映画 孤独のグルメ』
初日から3日間で動員16万7000人、興収2億4200万円
公開4日間の累計成績は動員23万人、興収3億2900万円を超えている
初日から3日間で動員16万7000人、興収2億4200万円
公開4日間の累計成績は動員23万人、興収3億2900万円を超えている
792名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:03:27.47ID:py1E4vS3 おー五郎さんすげえじゃん
793名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:09:32.23ID:XGrj8Mfa テレ東深夜ドラマが3位獲ったか
794名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:12:57.20ID:PH9PSF2k >>793
//www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202501/14154747.php
1位 グランメゾン・パリ
2位 はたらく細胞
3位 劇映画 孤独のグルメ
4位 モアナと伝説の海2
5位 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
6位 366日
7位 ライオン・キング:ムファサ
8位 劇場版ドクターX
9位 ビーキーパー
10位 聖☆おにいさん THE MOVIE -ホーリーメン VS 悪魔軍団-
//www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202501/14154747.php
1位 グランメゾン・パリ
2位 はたらく細胞
3位 劇映画 孤独のグルメ
4位 モアナと伝説の海2
5位 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
6位 366日
7位 ライオン・キング:ムファサ
8位 劇場版ドクターX
9位 ビーキーパー
10位 聖☆おにいさん THE MOVIE -ホーリーメン VS 悪魔軍団-
795名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:27:24.78ID:XGPw7J/r 映画の興収大丈夫そうだし、もう松重は「一生孤独のグルメします」って宣言しても良いんじゃないだろうか
何かの記事で令和の寅さんって言われてたけど、孤独のグルメも松重が亡くなる時が終了の時だと思うわ
何かの記事で令和の寅さんって言われてたけど、孤独のグルメも松重が亡くなる時が終了の時だと思うわ
796名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:29:16.22ID:0ELDj/cf >>794
>主人公の井之頭五郎が究極のスープを求めて世界を巡る姿を描いている。
なんか見た後だとニュアンス違うな…w
究極のスープじゃなくて爺さんの思い出スープだし
スープを求めて世界巡るっても日本と韓国だけだし…
世界を巡ると言うからには数ヵ国を探す旅にはなるかと思ってたんだよね
>主人公の井之頭五郎が究極のスープを求めて世界を巡る姿を描いている。
なんか見た後だとニュアンス違うな…w
究極のスープじゃなくて爺さんの思い出スープだし
スープを求めて世界巡るっても日本と韓国だけだし…
世界を巡ると言うからには数ヵ国を探す旅にはなるかと思ってたんだよね
797名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:31:18.88ID:/+jxyZwM 出来たら出来たで「美味過ぎるから違う」オチだし
798名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:32:13.62ID:DUapdK3+ オーソドックスに、実在の都内の店を3,4軒回るので、もっと上の興収狙えたと思うけど
色んな意味で、登場店のチョイス凄く難しくなりそう
色んな意味で、登場店のチョイス凄く難しくなりそう
799名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:38:28.72ID:JP1Ul54o 松重さんの後継者は唐沢寿明が合いそう
800名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 19:47:47.63ID:JHz7wuPi 公開4日間の数字は悪くないけど、今週末から、席数、回数が
減るからどうなるかな
孤独を配給する東宝系が、今週末から、ガンダム新作の
先行上映の絨毯爆撃状態で、孤独の箱も小さくしたり、回数そのものを
減らしてる
新作はエヴァのスタジオカラー制作のせいか、いつもの
松竹じゃなくて、東宝なんだよね
減るからどうなるかな
孤独を配給する東宝系が、今週末から、ガンダム新作の
先行上映の絨毯爆撃状態で、孤独の箱も小さくしたり、回数そのものを
減らしてる
新作はエヴァのスタジオカラー制作のせいか、いつもの
松竹じゃなくて、東宝なんだよね
801名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 20:43:01.53ID:e2Pif2D0 キムタコの映画は信者が一段落したら失速するように
お願いして寝ます
お願いして寝ます
802名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 20:57:28.48ID:wDDqlPHK 外食の醍醐味ってやっぱ人の接客による疑似的な温もりなのよ
特に独身の多いこんな時代な
その辺の牛丼チェーンなんか当分行けないわ
特に独身の多いこんな時代な
その辺の牛丼チェーンなんか当分行けないわ
803名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:00:39.06ID:s3VCBlgJ 伊丹十三好きなんだろうな 松重さん
撮影がうますぎてビックリした
撮影監督の力だろうけどチョイスは監督だから
かなりセンスのある監督だと思った
『孤独のグルメ』以外の監督作品も見てみたいな
撮影がうますぎてビックリした
撮影監督の力だろうけどチョイスは監督だから
かなりセンスのある監督だと思った
『孤独のグルメ』以外の監督作品も見てみたいな
804名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:02:53.06ID:s3VCBlgJ 連投失礼
松重さんシネフィルだよね
映画を沢山みてるのが、この作品見て分かった
松重さんシネフィルだよね
映画を沢山みてるのが、この作品見て分かった
805名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:04:14.46ID:wDDqlPHK >>785
これ向こうでもやるんだろ
これ向こうでもやるんだろ
806名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:09:23.10ID:9DeNZJ7d 塩見三省のいい加減な情報から再現は無理だろ、断れよw
いっちゃん汁≒韓国タラスープ≒旧オダギリスープ・・・の根拠のない仮定のもと
新オダギリスープ=ハイパーいっちゃん汁は立ち漕ぎボートで出港より無理があるだろ
いっちゃん汁≒韓国タラスープ≒旧オダギリスープ・・・の根拠のない仮定のもと
新オダギリスープ=ハイパーいっちゃん汁は立ち漕ぎボートで出港より無理があるだろ
807名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:13:59.98ID:+UVE5EMY パリのレストランに五島列島の食堂に韓国の漁港とか今作のお店は訪問難易度高いよなあ…
コンプリートに挑戦する人は居るんだろうか
コンプリートに挑戦する人は居るんだろうか
808名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:16:38.52ID:wDDqlPHK 韓国出身のひいばあさんってのは統治時代のあれじゃね
809名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:26:34.93ID:/3If8tBT 製作につらつらと名前を重ねている人たちは何なの? 製作委員会とは別物らしいし
810名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:34:45.49ID:Uqvy26cW 途中からあっこれ夢オチだなって思って観てたらそのまま進んでいって草生えた
811名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:35:43.92ID:/3If8tBT >>803
ドラマ版と同じスタッフではないのか?
ドラマ版と同じスタッフではないのか?
812名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:46:56.70ID:zci622En 食う時に、お馴染みのBGMが流れないのは納得いかん
あの曲があっての孤独のグルメと思う
あの曲があっての孤独のグルメと思う
813名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:47:34.21ID:gsLJeCRu >>806
旧オダギリスープは別に何の関係もなくないか
旧オダギリスープは別に何の関係もなくないか
814名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 21:54:57.20ID:JtRrhNHI 別にオダギリは自分がかつて作ってたスープを再現しようとはしてないな
816名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 22:02:03.25ID:/3If8tBT >>815
そうなんだ。Wikiでここまで細かく書いているのは初めてなんで何かと思っていた。通常は製作委員会とだけでどの会場が出資しているかも分からないケースも多いんで。ありがと
そうなんだ。Wikiでここまで細かく書いているのは初めてなんで何かと思っていた。通常は製作委員会とだけでどの会場が出資しているかも分からないケースも多いんで。ありがと
817名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 22:03:21.79ID:9DeNZJ7d818名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 22:09:34.01ID:UZjTyIZd p://pbs.twimg.com/media/GhQVhwUbYAEK2Am.jpg
819名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 22:12:47.73ID:/f5x8aas >>817
かぶってるのは「すべての素材の味がいっぺんに感じられる」って部分だけじゃないの
かぶってるのは「すべての素材の味がいっぺんに感じられる」って部分だけじゃないの
820名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 22:18:39.02ID:XFHdNz/t 映画爆死は無さそうで良かったな
821名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 22:20:54.56ID:0ErjY6V5 松重に絶めしロードを監督して欲しいわ。
822名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 23:02:55.21ID:BBrftUXf >>782
風で飛ばされてるが、補償費として一万円札挟んでたからねぇ。足りないだろうがw
書き置きを風で飛ばされたってのは、ボードを使って誰も海に出てないし、そのあと誰も遭難したのも把握できないって意味だからねぇ
風で飛ばされてるが、補償費として一万円札挟んでたからねぇ。足りないだろうがw
書き置きを風で飛ばされたってのは、ボードを使って誰も海に出てないし、そのあと誰も遭難したのも把握できないって意味だからねぇ
823名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 23:06:15.51ID:BBrftUXf 調べたら、あのSUPボードは2万〜6万円くらいになりそうね
825名無シネマ@上映中
2025/01/14(火) 23:19:19.07ID:YX0QaHf0 謎の施設の人たちが見守るなかで、ごはんと汁とおかずをグチャグチャに混ぜて食べるのかと思った
826名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 01:07:33.01ID:G4zbT5AO ダニエルハーレム状態か
827名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 02:02:56.44ID:q2sX4nBZ しかし、小林薫と甲本ヒロトは孤独のグルメのテレビ版や劇場版には未だ出て来ないですねえ・・・
確かに、今回の劇場版で甲本ヒロトの曲が出てきてはいますが・・・あと個人的には、松たか子と
薬師丸ひろ子が出てきてもいいんじゃないの!と思ってはいるのですが・・・
確かに、今回の劇場版で甲本ヒロトの曲が出てきてはいますが・・・あと個人的には、松たか子と
薬師丸ひろ子が出てきてもいいんじゃないの!と思ってはいるのですが・・・
830名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 06:45:19.45ID:9iEylNJl オダギリの1000円チャーハン気になるよね
831名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 07:36:47.53ID:M5wg8Mhz 1000円金取れるチャーハンならボロ儲けだからな
ラーメンより原価かなり安いし
ラーメンより原価かなり安いし
832名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 07:48:28.68ID:XFLyIBL2 >>806
君の理解力の無さのほうが無理あるわ
家庭料理、郷土料理であるからには、大もとになる料理はその土地で食されてた
みかんやのちゃんぽんスープみたいに海の食材と陸の食材が渾然一体となった味
内田春菊が語ったように他では使わない食材を使う
複数素材の旨味を感じるオダギリスープ
君の理解力の無さのほうが無理あるわ
家庭料理、郷土料理であるからには、大もとになる料理はその土地で食されてた
みかんやのちゃんぽんスープみたいに海の食材と陸の食材が渾然一体となった味
内田春菊が語ったように他では使わない食材を使う
複数素材の旨味を感じるオダギリスープ
835名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:22:43.97ID:1xOBNAOR >>833
だからそう言ってるんだが……
だからそう言ってるんだが……
836名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:29:44.88ID:sUdEvnE9838名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:34:04.45ID:ZwRV/qdu ダニエル所有の農地ってなんだよw
839名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:39:08.93ID:wAK6HN4v あのおばちゃん達も在日の人達だったりするんかな
841名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:44:26.50ID:nhtgVacx 自力でJALをスポンサーにつけてフランスロケの予算取ってきた松重さんは凄い
843名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:53:14.42ID:91t8HkbM844名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:56:39.16ID:OjFeS/v6 飛行機で機内食迷って食べ損ね(昔から優柔不断)
うっかり寝込んで起きたら着陸で食べ損ね(取り乱すし)
五島列島隣の島行くのに立ち漕ぎボート遭難(普通死んでる)
貝とキノコ煮込んで食ったら痙攣泡吹いて気絶(これも死んでる)
韓国の入管の人来ないから勝手に飯食って待たせる(腹減っても我慢しろよ)
なんか五郎の発達障害ぶりが酷いんだが
思い立ったら一直線すぎる
食に関しては一切妥協しないというか単なるワガママおじさんやな
最初はめちゃめちゃツンツンしてたオダギリジョーがテレビ出て店流行ったら急に五郎にデレてて草
五郎は奥さんと知り合いって事は言ってないよね
最後のスープも奥さんに送るとは言ってないよね
あのあと内田有紀はオダギリのとこ戻ったのかな
やっぱでも思った
普通に仕事して腹減ったで飯食う五郎が好きだわ
世界を巡る冒険とかしなくていいよ
善福寺六郎がシーズン11とか言ってたしあれがフラグならいいな
うっかり寝込んで起きたら着陸で食べ損ね(取り乱すし)
五島列島隣の島行くのに立ち漕ぎボート遭難(普通死んでる)
貝とキノコ煮込んで食ったら痙攣泡吹いて気絶(これも死んでる)
韓国の入管の人来ないから勝手に飯食って待たせる(腹減っても我慢しろよ)
なんか五郎の発達障害ぶりが酷いんだが
思い立ったら一直線すぎる
食に関しては一切妥協しないというか単なるワガママおじさんやな
最初はめちゃめちゃツンツンしてたオダギリジョーがテレビ出て店流行ったら急に五郎にデレてて草
五郎は奥さんと知り合いって事は言ってないよね
最後のスープも奥さんに送るとは言ってないよね
あのあと内田有紀はオダギリのとこ戻ったのかな
やっぱでも思った
普通に仕事して腹減ったで飯食う五郎が好きだわ
世界を巡る冒険とかしなくていいよ
善福寺六郎がシーズン11とか言ってたしあれがフラグならいいな
845名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 08:56:43.33ID:YTakFUSh >>842
それならあんなに出番多いのも納得だなw
それならあんなに出番多いのも納得だなw
847名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 09:51:08.05ID:CtJQwZcc パリの待ち合わせも移動する前に連絡入れないしな
自分が客なら信用したくない
それがゴローで孤独のグルメなんだけど
自分が客なら信用したくない
それがゴローで孤独のグルメなんだけど
848名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 10:40:48.93ID:097LGHcI 客の絵画をエレベーターのドアで挟んでたけど
いくら狭いからといってベテラン雑貨商のやる事じゃないよ…
いくら狭いからといってベテラン雑貨商のやる事じゃないよ…
849名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 10:54:47.21ID:hpnedYCz ずっと違和感があったのだがやっとわかった
パリでの食事以外、ゴローちゃんの感想が
「美味しい」とか「あったかい」とか「沁みる」とか
一般的な表現しかしてなかったように思う
パリでビーフ食ったときは確か
「やっと捕まえたビーフが胃袋に逃げていく」とか言ってた気がする
そういう「孤独のグルメ」成分が足りてないんだ
パリでの食事以外、ゴローちゃんの感想が
「美味しい」とか「あったかい」とか「沁みる」とか
一般的な表現しかしてなかったように思う
パリでビーフ食ったときは確か
「やっと捕まえたビーフが胃袋に逃げていく」とか言ってた気がする
そういう「孤独のグルメ」成分が足りてないんだ
851名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:00:23.92ID:NEjAZTNf852名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:01:17.82ID:sUdEvnE9 飯食うたびに女連中が喜ぶシーンはキショかった
853名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:03:42.42ID:6R91Qc1/ 滝山って村田さんだったの?
電話の声はもっと甲高かったよね
電話の声はもっと甲高かったよね
854名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:05:11.53ID:91t8HkbM >>851
昔、常連だった新宿の店に、ゴローさんに似たヤクザがタコさんウインナーを食べてたのを思い出してたんだろw
昔、常連だった新宿の店に、ゴローさんに似たヤクザがタコさんウインナーを食べてたのを思い出してたんだろw
856名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:12:44.52ID:dqd/7geP 地上波とBGM同じにしてもらいたかった
映画会社の利権とかいろいろあるのかね?
映画会社の利権とかいろいろあるのかね?
857名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:21:35.11ID:91t8HkbM 地上波の映画版だとは思ってほしくないので、「劇映画」ってつけたんだと、ラジオで言ってた覚えが
858名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:23:41.53ID:ht4sQaFZ 立ち漕ぎボートで遭難して
五島列島から韓国領の島にたどり着くあたりが無理があり過ぎる
その後のキノコとかミエミエの展開過ぎて
あと、あれだけ拒否してた店主が
食材だけで心変わりするのもなあ
五島列島から韓国領の島にたどり着くあたりが無理があり過ぎる
その後のキノコとかミエミエの展開過ぎて
あと、あれだけ拒否してた店主が
食材だけで心変わりするのもなあ
859名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:27:50.00ID:Q6zf0Ni9 滝山さん、なんでホモっぽいの?
860名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:27:56.34ID:yfKDBd3r そもそもゴローさんはグルメなのに
酒は飲めないあたりがどうかと思うんだよね
酒と食事は切っても切り離せない関係なのに
酒は飲めないあたりがどうかと思うんだよね
酒と食事は切っても切り離せない関係なのに
861名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:31:03.99ID:JveSP4/V >>848
そこはさりげなく商品を守って、自分が扉に挟まれてほしかったよね
そこはさりげなく商品を守って、自分が扉に挟まれてほしかったよね
862名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:33:45.09ID:Q6zf0Ni9 松重さん、80くらいまでゴローさせられそう
863名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:40:07.50ID:ZT4v9izU867名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:53:53.94ID:yfKDBd3r868名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 11:58:28.28ID:ryWfKxzn869名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:16:15.40ID:1xOBNAOR >>868
ああまで店が落ちぶれてもチャーハンはちゃんとうまいあたり料理に対する情熱は残ってるのが伺えたしね
ああまで店が落ちぶれてもチャーハンはちゃんとうまいあたり料理に対する情熱は残ってるのが伺えたしね
870名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:18:37.00ID:Q6zf0Ni9 安いのは個人レベルで付き合いあるひとだけなんじゃないのか?
勝手に約束していいのか!?
と思いながらみてた、チャーハン専門店
勝手に約束していいのか!?
と思いながらみてた、チャーハン専門店
871名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:21:22.06ID:Q6zf0Ni9 素人のオバハンたちが働くDV避難所でそんな美味しい食材作れるんやろか
正規の職員が要所を固めてオバハンたちは手を動かすだけなんか
正規の職員が要所を固めてオバハンたちは手を動かすだけなんか
872名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:32:01.41ID:NEjAZTNf873名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:33:41.91ID:91t8HkbM >>870
基本的に間に入る人が少なけりゃ、価格は安くできるんだから
生産所と消費者を直接結べるし、ゴローさんは生産者と消費者を知ってることで、本業へと繋げられるようなことでしょ
仕事で人脈を駆使するばめんが、よくドラマでもあったじゃん
基本的に間に入る人が少なけりゃ、価格は安くできるんだから
生産所と消費者を直接結べるし、ゴローさんは生産者と消費者を知ってることで、本業へと繋げられるようなことでしょ
仕事で人脈を駆使するばめんが、よくドラマでもあったじゃん
874名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:35:55.86ID:91t8HkbM フランス語が話せないのは、過去にフランスで別れた設定から少し疑問だが
海外輸入雑貨が本業なんだから、英語はペラペラであってほしいよなぁw
海外輸入雑貨が本業なんだから、英語はペラペラであってほしいよなぁw
875名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:36:32.05ID:oMYMgkXi 割と信用できる映画の評価サイトある?
あれば教えて欲しいです
あれば教えて欲しいです
876名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 12:39:45.26ID:tk92iUYY エンドロールが深夜食堂よりだったな松重さんのこだわり満載の仕上がりだそうだけど。
877名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 13:25:28.92ID:S1QvJxvq 内田有紀50目前であの美しさ
>>836
ダニエル役マイケル・キダ氏私有農地www
ダニエル役マイケル・キダ氏私有農地www
879名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 13:48:55.11ID:wAK6HN4v 俳優兼農家って肩書きなんだな
880名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:06:29.45ID:300T3NaX つまらない映画だよ
オダギリジョーの店に食べたこともないイッチャン汁とか言うスープの再現を頼むあたりからグダグダ
でたらめなシナリオだよな
お前らなんで褒めてんの
バカなのか
オダギリジョーの店に食べたこともないイッチャン汁とか言うスープの再現を頼むあたりからグダグダ
でたらめなシナリオだよな
お前らなんで褒めてんの
バカなのか
882名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:27:08.08ID:cIAbNfLj883名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:32:39.17ID:hCyGN7C8 素朴なおじさんだけどコミュ力も高くて仕事でも超有能だから韓国の女性に刺さるんだろうな
884名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:35:51.87ID:1xOBNAOR885名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:44:58.95ID:wAK6HN4v あの島、実は日本で撮影したのではと思ってたが、ここまであちこちバラバラになってるとは思わなかったわ。
888名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:50:05.68ID:p/WieLOZ 個人的に一番ウケたのは孤高のグルメの微妙にオリジナルから外したBGMだったけど周りはウケて無かった
889名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:50:14.05ID:HoAgQSC1 そういえばおそらく小さい島でさ
海の近くに川があってさその水を鍋にしたんだけど
下水処理どうなってるのかな
海の近くに川があってさその水を鍋にしたんだけど
下水処理どうなってるのかな
892名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 14:57:33.47ID:vkyqxx+K 最後の「これこれ!この味だよ!」で締めると思いきや
「なんか違う。これは美味すぎる。これからも五郎さんには〜」ってセリフにグッときた
粋だよね
「なんか違う。これは美味すぎる。これからも五郎さんには〜」ってセリフにグッときた
粋だよね
894名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:04:42.32ID:cPDjOdwq895名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:06:14.13ID:utXy1giU 材料だけ送られて、孫娘が自分で作ったものを
「お前の作ったものは美味すぎる、お前の料理がもっと下手だったらな」
ってジジイの孫娘に対するデレかとも思った
「お前の作ったものは美味すぎる、お前の料理がもっと下手だったらな」
ってジジイの孫娘に対するデレかとも思った
896名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:07:14.12ID:cPDjOdwq897名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:11:14.96ID:cPDjOdwq 塩見三省もすっかりお爺ちゃんになっちゃったな
「アウトレイジ」で凄んでいたのが
10年以上前だけど
やっぱり病気は人を変えるね
「アウトレイジ」で凄んでいたのが
10年以上前だけど
やっぱり病気は人を変えるね
899名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:22:22.65ID:jkphEg39 今更だけど松重さんがガリガリ過ぎて心配。
アウトレイジのころは細マッチョな印象だったのに。気のせいかな
アウトレイジのころは細マッチョな印象だったのに。気のせいかな
900名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:27:05.12ID:14TLlQbh 上映前に流れたベッドのCMの松重さんも枯れたお爺ちゃんって感じだな
まだ還暦になってからそれほど経ってないのに
まだ還暦になってからそれほど経ってないのに
902名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:41:45.81ID:b31vufoa >>901
俺がどんな理由で映画見ようが俺の勝手だろw
年間数百本、週に何度も映画館に行ってる人間で
何度も同じ予告を見るとなんとなく観たくなるんだよ
好きとか嫌いとかそういう価値観で観る映画を選ばなくなる
この感覚はわからん人間には理解は出来ないと思うよ
俺がどんな理由で映画見ようが俺の勝手だろw
年間数百本、週に何度も映画館に行ってる人間で
何度も同じ予告を見るとなんとなく観たくなるんだよ
好きとか嫌いとかそういう価値観で観る映画を選ばなくなる
この感覚はわからん人間には理解は出来ないと思うよ
904名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 15:48:45.50ID:tUqoP8CE 映画見た俺がこのスレに書くことも自由だがろw
異論を認めず排他的だから馬鹿は嫌い
まー、そいうこともわからんだろうね
異論を認めず排他的だから馬鹿は嫌い
まー、そいうこともわからんだろうね
905名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 16:01:35.37ID:E90oThmb チラ裏
906名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 16:52:09.31ID:097LGHcI 興味なくても映画みたなら感想書いてもええやろ
訳のわからん事言うやつ増えたな
訳のわからん事言うやつ増えたな
907名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 16:58:06.97ID:ceId4ucQ908名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 16:58:34.99ID:4+r729MH910名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 16:59:10.13ID:E90oThmb 書くのは自由だが批判される覚悟もしとけ
913名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:21:00.62ID:OLdV6OkU >>911
料理にも色々と酒は使うからなあ
どちらにとっても切っても切り離せないとは思うよ
つかそんなのは一般論でしょ
料理は酒を旨く飲む為に進化し
酒は料理を旨く食う為に進化した
そういう関係であることは事実だと思うよ
宗教的とか体質的なことを除けばね
だから飲めないことに文句を言うつもりはないが
美食を目指しているのに酒が飲めないのはもったいないとは思うよ
なのでグルメ漫画なのに酒が絡んで来ないのが
俺には物足りなさを感じるのだな
料理にも色々と酒は使うからなあ
どちらにとっても切っても切り離せないとは思うよ
つかそんなのは一般論でしょ
料理は酒を旨く飲む為に進化し
酒は料理を旨く食う為に進化した
そういう関係であることは事実だと思うよ
宗教的とか体質的なことを除けばね
だから飲めないことに文句を言うつもりはないが
美食を目指しているのに酒が飲めないのはもったいないとは思うよ
なのでグルメ漫画なのに酒が絡んで来ないのが
俺には物足りなさを感じるのだな
914名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:27:00.10ID:OLdV6OkU Wikiを読んだので
原作者が主人公を下戸にした理由はわかった
ただそこは観客には関係ない作り手の理由だから
物足りなさを感じるのは仕方ないと思うよ
原作者が主人公を下戸にした理由はわかった
ただそこは観客には関係ない作り手の理由だから
物足りなさを感じるのは仕方ないと思うよ
915名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:29:19.14ID:+YYdM28W 仕方ないも何もドラマでは毎回飲酒シーンあるので
916名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:30:20.91ID:utXy1giU917名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:32:45.27ID:OLdV6OkU918名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:39:06.64ID:wAK6HN4v 公開後数日間は感想や考察で埋まるけどその後は糞スレ化するのは、この板の毎度のことだね。
919名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:39:44.88ID:hz2Oe+Qr ゴローさんは別に美食家とかじゃなくて食べるのが好きなただのオッサンなのでは?
920名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:43:44.01ID:WZ6OLh51 これは十何年付き合って来たドラマのファンの為の映画でドラマ見てない人はお呼びじゃないよ
921名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 17:52:39.58ID:1vMXvCcm wikiを読んだのに美食を目指している美食家って思ったのww
年間200本映画見ても読解力とか理解力は付かないんだな
年間200本映画見ても読解力とか理解力は付かないんだな
922名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:14:40.50ID:R7hXyQiC ドラマのファンだけど映画を観るのは、迷ってた
今日、仕事が休みだったので映画館へ
やはり面白かった!
観て良かった
今日、仕事が休みだったので映画館へ
やはり面白かった!
観て良かった
923名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:18:46.71ID:UOt6RkS9 失礼な話だけど、ちゃんと映画してたよ
映画の定義は人それぞれだと思うけど
映画の定義は人それぞれだと思うけど
924名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:22:29.79ID:B2WQFIRX 「それぞれの~」でも今回の映画版でもそうだけど飯パートがメインのドラマなのに
人間模様のドラマパートをメインに持って来過ぎてる
この作品のメインは飯であってドラマパーとはあくまでも副菜だよ
主菜にしてしまってはいけない
人間模様のドラマパートをメインに持って来過ぎてる
この作品のメインは飯であってドラマパーとはあくまでも副菜だよ
主菜にしてしまってはいけない
925名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:30:14.13ID:jkphEg39 >>924
俳優である松重さんは、どんどんドラマ部分の時間が減らされる
ことに、一言言いたいことがあったんじゃないかと邪推します。
それこそが、あえての 劇映画 というタイトルだし、
SUP海渡りからの完全にフィクションに振り切ったストーリーだと思う
俳優である松重さんは、どんどんドラマ部分の時間が減らされる
ことに、一言言いたいことがあったんじゃないかと邪推します。
それこそが、あえての 劇映画 というタイトルだし、
SUP海渡りからの完全にフィクションに振り切ったストーリーだと思う
926名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:32:20.09ID:wsZKoT8T グルメ=美食家でしょう
タイトルに入ってるんだから
別に高級店で食べるだけが美食家ではないぞ
まー、作品論に対して人格攻撃で反論するような人にはわからんかもだが
タイトルに入ってるんだから
別に高級店で食べるだけが美食家ではないぞ
まー、作品論に対して人格攻撃で反論するような人にはわからんかもだが
927名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:34:19.07ID:fMIg/A2v 年間200本見てる人なんだぞ
この人に反対するならそれ以上に映画見てから言うんだな
この人に反対するならそれ以上に映画見てから言うんだな
928名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:35:46.51ID:b5hvztc/ いちいちIDコロコロしてるのが笑えるな200本w
929名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:36:03.51ID:uAN6VR0f まあ、美食家とかグルメとかいうと、
山岡や海原の顔が浮かぶのは
悪癖というか思い込みというか
山岡や海原の顔が浮かぶのは
悪癖というか思い込みというか
930名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:37:23.87ID:DNLhfnQl 俺年間2万本見てるけど面白かったよ
931名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:38:22.37ID:WZ6OLh51 グルメってタイトルに書いてあるからとかいう作品論
932名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:39:59.65ID:mR2xsPHg この人他のスレでも馬鹿にされてるからな
933名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:40:25.87ID:1xOBNAOR 鬱陶しいからコテハンつけてほしい
934名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 18:52:52.53ID:PDkbRFap いわゆるグルメのイメージではないけどな
935名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:01:18.08ID:wsZKoT8T936名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:02:28.54ID:CUvbydJd あの奥さん結局戻ったのかね
937名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:03:21.01ID:wsZKoT8T タイトルに「グルメ」って入ってるのに
グルメ=美食否定されてもなあ
さらには謎の本人特定とかw
愉快な人が多いねえ
グルメ=美食否定されてもなあ
さらには謎の本人特定とかw
愉快な人が多いねえ
938名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:06:05.06ID:WZ6OLh51 スターウォーズの宇宙は何で音がするの?みたいな話で作品論
939名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:16:48.98ID:UfF4HZ3P タイトルのグルメって入ってるから美食家!!
とか言うならタイトルに孤独のって言ってる割に人と一緒に食事してるところを突っ込むべきじゃないか?
これ作品論だから否定しちゃ駄目だよ
とか言うならタイトルに孤独のって言ってる割に人と一緒に食事してるところを突っ込むべきじゃないか?
これ作品論だから否定しちゃ駄目だよ
940名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:18:00.76ID:9iEylNJl あのオニオングラタンスープとチャーハンはほんと食いたくなった(´・ω・`)それだけでも見てよかったわ
941名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:21:13.09ID:gOxI2s/2 ロイホの売り上げに貢献してそう
942名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:21:23.55ID:1xOBNAOR >>939
今回の孤独じゃないグルメシーンはいつもと違う劇映画ならではって感じでわりと好きだわ
審査官とのシーンは作中で一番笑えたし、食が言葉の壁を超えて人をつなぐっていうテーマにもしっかり沿ってるしね
今回の孤独じゃないグルメシーンはいつもと違う劇映画ならではって感じでわりと好きだわ
審査官とのシーンは作中で一番笑えたし、食が言葉の壁を超えて人をつなぐっていうテーマにもしっかり沿ってるしね
943名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:24:28.89ID:m3O2Rrbz 美食っていって高級店しかイメージ出来ない人は
とても貧しい食生活してそう
それぞれのシチュエーションで
極力旨いモノを食うのは美食家でしょ
とても貧しい食生活してそう
それぞれのシチュエーションで
極力旨いモノを食うのは美食家でしょ
944名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:26:57.01ID:IQJcfOEc タイトルにグルメってあるから美食家
美食家なのに酒を飲まないのは駄目
俺は年間200本映画見てる
人格攻撃するな
お前らは糞だ!!
本当笑える
美食家なのに酒を飲まないのは駄目
俺は年間200本映画見てる
人格攻撃するな
お前らは糞だ!!
本当笑える
945名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:29:11.96ID:o/3MD4/8946名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:29:14.55ID:uSoHtFF7 五郎ちゃんの飯にかけてる金額考えたら美食でも問題ないなw
947名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:31:09.06ID:K/R+6Ubt コテハンつけたりワッチョイがあるわけでもないのに単発IDで一発で年間200本くんだって分かるのすごいな
無駄に攻撃的で他人の否定から入るから分かり易すぎる
無駄に攻撃的で他人の否定から入るから分かり易すぎる
948名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:31:18.18ID:wsZKoT8T 酒を飲まないのはダメなんて言ってないし
お前らは糞とも言ってねえけど
曲解されて文句言われても困るぜw
お前らは糞とも言ってねえけど
曲解されて文句言われても困るぜw
949名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:35:18.55ID:wsZKoT8T >>947
作品論に対して発言者に攻撃的なのはどっちだよって思うけどw
で、年間200本くんって誰?
ちなみに俺は200本ではないよ
残念ながら
具体的な本数いうと噛みつかれるだけだから言わねえけどさ
勝手な認定して叩けば楽かもしれんが
作品論に対して発言者に攻撃的なのはどっちだよって思うけどw
で、年間200本くんって誰?
ちなみに俺は200本ではないよ
残念ながら
具体的な本数いうと噛みつかれるだけだから言わねえけどさ
勝手な認定して叩けば楽かもしれんが
950名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:39:07.93ID:300T3NaX ロイヤルホストのオニオングラタンスープはマジうまいな
わずか300円追加でグルメをきどる貧民みじめだがそれなりに幸せな時間をすごせる
お前らもこの機会に食べてみろ
わずか300円追加でグルメをきどる貧民みじめだがそれなりに幸せな時間をすごせる
お前らもこの機会に食べてみろ
951名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:39:18.78ID:WgN2KlT9 >>949
どの書き込みがあなたの書き込み?
どの書き込みがあなたの書き込み?
952名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:40:31.04ID:1xOBNAOR たぶん構われたい人だろうし触らんとこ
954名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:41:50.43ID:WgN2KlT9955名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:43:05.72ID:WZ6OLh51 さすがにパリの小さな食堂にウーロン茶は無いかとニヤニヤするところだよな
956名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:44:15.15ID:o/3MD4/8957名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:45:03.58ID:300T3NaX 善福寺六郎の由来を知らねえ奴に教えてやるが
井の頭池のJR中央線を挟んだ反対側の西荻窪寄りのところに善福寺池っつうのがあってだな
そう言うことなんだよ
覚えとけ
井の頭池のJR中央線を挟んだ反対側の西荻窪寄りのところに善福寺池っつうのがあってだな
そう言うことなんだよ
覚えとけ
959名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:46:57.65ID:JbWRqnH5 つか、映画板なのに200本程度で突出してるとは言えんだろw
200本くんってどんな存在なの?
そいつのレスのリンク貼ってくれよ
200本くんってどんな存在なの?
そいつのレスのリンク貼ってくれよ
960名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:47:52.05ID:WgN2KlT9962名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:49:58.44ID:2AY2Pwpc >>943
なら酒なしのシチュエーションで美味いもの食うのもグルメってことじゃんね
なら酒なしのシチュエーションで美味いもの食うのもグルメってことじゃんね
963名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:50:48.63ID:o/3MD4/8 つか、無駄に噛みつかれて
スレが無駄に伸びてるだけだな
こちらは細かく対応してるだけなんだが
スレが無駄に伸びてるだけだな
こちらは細かく対応してるだけなんだが
964名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:51:03.53ID:uAN6VR0f 酒ありならワカコ酒見る
965名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:52:49.42ID:Kym2DAAr966名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:54:16.41ID:qTEUkIPY >>964
夕暮れの空には星が1つ
夕暮れの空には星が1つ
オダジョと内田有紀が再会して抱き合うみたいな陳腐な展開じゃなくてよかったな
ツッコミどころは多いが余韻のある終わり方だった
ツッコミどころは多いが余韻のある終わり方だった
969名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:57:20.37ID:Kym2DAAr970名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 19:57:54.88ID:WgN2KlT9 >>961
自分では200本とは言ってなかったか
だが他人が言ったとしても、君は立派な200本君だ
人は俺を呼ぶ
200本君と
902 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/15(水) 15:41:45.81 ID:b31vufoa
>>901
俺がどんな理由で映画見ようが俺の勝手だろw
年間数百本、週に何度も映画館に行ってる人間で
何度も同じ予告を見るとなんとなく観たくなるんだよ
好きとか嫌いとかそういう価値観で観る映画を選ばなくなる
この感覚はわからん人間には理解は出来ないと思うよ
908 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/15(水) 16:58:34.99 ID:4+r729MH
>>902
年間数百本ということは200から300本も映画を観ているわけだ、すごいなあ!
映画ライターなみじゃないか!
自分では200本とは言ってなかったか
だが他人が言ったとしても、君は立派な200本君だ
人は俺を呼ぶ
200本君と
902 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/15(水) 15:41:45.81 ID:b31vufoa
>>901
俺がどんな理由で映画見ようが俺の勝手だろw
年間数百本、週に何度も映画館に行ってる人間で
何度も同じ予告を見るとなんとなく観たくなるんだよ
好きとか嫌いとかそういう価値観で観る映画を選ばなくなる
この感覚はわからん人間には理解は出来ないと思うよ
908 名無シネマ@上映中 sage 2025/01/15(水) 16:58:34.99 ID:4+r729MH
>>902
年間数百本ということは200から300本も映画を観ているわけだ、すごいなあ!
映画ライターなみじゃないか!
971名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:02:39.04ID:q5RLOECT >>967
いや、5Gや4Gでも変わるよ
少なくともSoftBankは変わる
他のキャリアは知らんが
つか興収Wi-Fi使う奴はアホかのか?
そもそもそんなことを噛みつくことなのか?
もはや何でもアリだなw
いや、5Gや4Gでも変わるよ
少なくともSoftBankは変わる
他のキャリアは知らんが
つか興収Wi-Fi使う奴はアホかのか?
そもそもそんなことを噛みつくことなのか?
もはや何でもアリだなw
972名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:04:23.78ID:2AY2Pwpc973名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:04:52.31ID:TFbl6PuB974名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:06:26.39ID:gdOBXiNZ 今日見てきた。こどグルの10年来のファンからすると、感無量の出来だな。
小雪の写真、ラストの庄助などのギミックも感動もの。
今後はどうなるか分からんけど、ひとつの節目としては良かったと思う。
小雪の写真、ラストの庄助などのギミックも感動もの。
今後はどうなるか分からんけど、ひとつの節目としては良かったと思う。
975名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:07:43.45ID:WZ6OLh51 200も無いなら百数十って言うんだよ日本語は
976名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:07:58.54ID:WgN2KlT9977名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:09:19.27ID:q5RLOECT >>972
だからさ
調べて作者の考えを知っても
どうかとは思うし物足りなさを感じるよって話
逆にいうと原作者も酒と食が切り離せないという前提に対して
わざわざ主人公が下戸なことを
エクスキューズをつける発言をしてるのではないか?
酒と食が分離した存在なら
いちいちそんなエクスキューズは必要ないからね
だからさ
調べて作者の考えを知っても
どうかとは思うし物足りなさを感じるよって話
逆にいうと原作者も酒と食が切り離せないという前提に対して
わざわざ主人公が下戸なことを
エクスキューズをつける発言をしてるのではないか?
酒と食が分離した存在なら
いちいちそんなエクスキューズは必要ないからね
978名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:09:44.93ID:WEoflUT2 >>975
だから数百じゃないのか?
だから数百じゃないのか?
979名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:10:22.23ID:uAN6VR0f 孤独のグルメというドラマが、ずっと積み上げてきたモノの上に、こういう映画を乗せたというがあるから、
今回の映画は変則パターンとして受け入れられたけど
普段の孤独のグルメが、こういう映画みたいなドラマだったら
孤独のグルメはシーズン1で終わってたような気もする
なんか淡白すぎるというか中毒性が無いというか
今回の映画は変則パターンとして受け入れられたけど
普段の孤独のグルメが、こういう映画みたいなドラマだったら
孤独のグルメはシーズン1で終わってたような気もする
なんか淡白すぎるというか中毒性が無いというか
982名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:13:07.51ID:WgN2KlT9983名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:14:08.51ID:q5RLOECT もうさ、年間見てる本数を勝手に断定されたり
本人の意思とは関係なくIDが変わることまで
文句を言われてもかなわんわw
本人の意思とは関係なくIDが変わることまで
文句を言われてもかなわんわw
984名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:17:02.78ID:WZ6OLh51 映画見たら解釈や考察という作業は付き物だから本職の評論家でもないのに本数を誇るやつはバカだけどね、よほどヒマなのか
985名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:17:44.61ID:WEoflUT2 >>983
でもともと何の話から始まったんだっけ?
でもともと何の話から始まったんだっけ?
986名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:18:16.07ID:uolVRL1i 年何数百本見てるせいなのかこの作品に対する感想が読解力なさすぎてあやふや
年間数百本見てるはずなのに何故かこの作品に対してやたら粘着
そりゃ馬鹿にされるわ
せめて年間数百本見てるって設定ならそれらしく映画に対する深い認識でももってくれたらよかったのに
年間数百本見てるはずなのに何故かこの作品に対してやたら粘着
そりゃ馬鹿にされるわ
せめて年間数百本見てるって設定ならそれらしく映画に対する深い認識でももってくれたらよかったのに
987名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:18:27.65ID:WgN2KlT9 >>981
> 300でも400でも500でも600でも
> 数百本だけどね
やはり数百本君ではしっくりこない
300本君でも400本君でも500本君でも60本0君でもいいけどどれ?
言わないと、名前は200本君
> 300でも400でも500でも600でも
> 数百本だけどね
やはり数百本君ではしっくりこない
300本君でも400本君でも500本君でも60本0君でもいいけどどれ?
言わないと、名前は200本君
988名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:19:22.14ID:uAN6VR0f 数百本見た経験<一本撮った経験
数万枚の絵を見た経験<1枚の絵を描いてみた経験
みたいな
数万枚の絵を見た経験<1枚の絵を描いてみた経験
みたいな
989名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:19:27.39ID:gdOBXiNZ ダイショーの井之頭ゴローのスープの素でラーメンを作ってみるわ。
990名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:19:36.30ID:WEoflUT2 >>984
別にいいんじゃない? 俺は素直に凄いと思うけどな。数は正義
別にいいんじゃない? 俺は素直に凄いと思うけどな。数は正義
991名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:19:54.93ID:TFbl6PuB992名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:21:58.74ID:WEoflUT2 >>986
何数百本って何や?
何数百本って何や?
993名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:22:37.55ID:q5RLOECT 無駄にスレが消化されてしまったな
1.主人公の下戸設定が物足りない
2.何度も予告を見たのでドラマはほぼ観てないけどこの映画を観た
俺はこの2つしか言ってないけどね
1.主人公の下戸設定が物足りない
2.何度も予告を見たのでドラマはほぼ観てないけどこの映画を観た
俺はこの2つしか言ってないけどね
994名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:23:34.52ID:WZ6OLh51 ただスクリーンやモニターの前に座ってる眺めてるだけなら数百本見れるんだろうね
995名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:23:37.09ID:WEoflUT2 >>991
でどんな理由だったんだっけ? あんまり前で忘れてしもうた
でどんな理由だったんだっけ? あんまり前で忘れてしもうた
996名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:23:58.97ID:q5RLOECT そもそも俺の言ってることと
読解力も関係ねえなw
読解力も関係ねえなw
997名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:24:05.23ID:WgN2KlT9 >>991
本当は10本ぐらいすら見てない可能性もあるしな
本当は10本ぐらいすら見てない可能性もあるしな
998名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:24:49.99ID:2AY2Pwpc >>977
いや、自分が言いたいのは最初からちゃんと調べた上で「こういうシリーズだとわかったけど自分には合わなかった」.って好みの問題で話していたらここまで反感買ってなかったろうねってことよ
ろくに調べもせず「どうかと思う」なんて作品が悪いみたいに言っちゃだめよ
あとエクスキューズつけてるのはオッサンの一人飯で酒抜きというのが珍しいからというのもあると思うわ
いや、自分が言いたいのは最初からちゃんと調べた上で「こういうシリーズだとわかったけど自分には合わなかった」.って好みの問題で話していたらここまで反感買ってなかったろうねってことよ
ろくに調べもせず「どうかと思う」なんて作品が悪いみたいに言っちゃだめよ
あとエクスキューズつけてるのはオッサンの一人飯で酒抜きというのが珍しいからというのもあると思うわ
999名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:24:55.99ID:WEoflUT2 >>993
おうありがと。思い出した
おうありがと。思い出した
1000名無シネマ@上映中
2025/01/15(水) 20:25:08.97ID:Iz1jVKf+ のだめカンタービレ最終楽章、前編後編共に20回ずつ見た自分もいますw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 8時間 29分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 8時間 29分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- ▶一番マンコ舐めたいホロメンは?
- 【動画】撮り鉄さん、撮影中にひろゆきのトラックが来てしまい無事撃沈してしまうwwwwwwwwwwwwww [253839187]
- 【悲報】女さん「なんで弱者男性ってタトゥーや刺青を嫌うの?タトゥーとかピアスと同じ、ただのファッションでしょ?」9万 [257926174]
- 住宅メーカー「コンセントのアースなんて誰も使ってないだろ…」 [637618824]
- 【悲報】ガソリン暫定税率減税で地方自治体5000億円減収 足りない分は増税で賄いへwww [709039863]