公式サイト(英語)
https://www.m3ganmovie.com/
探検
ミーガン 2.0 M3GAN 2.0
2025/04/06(日) 08:52:14.15ID:ubpoBqYd
2名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 08:54:48.24ID:ubpoBqYd 少女AI人形が味方に?『ミーガン』続編、まさかの展開テンコ盛りな予告編が公開
https://www.cinematoday.jp/news/N0148240
https://www.cinematoday.jp/news/N0148240
3名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 10:05:17.32ID:CVn+kbDO 金掛けすぎた駄作臭いがする
2025/04/06(日) 10:11:51.39ID:r216HAV7
相変わらずビッチ感溢れてるなミーガン
2025/04/06(日) 11:28:34.34ID:DNXY5EpG
ミッキー17みたいに予算多くて妄想膨らんだんだろうな、当たりの次作映画は大抵ひどい
6 警備員[Lv.9]
2025/04/06(日) 11:29:21.52ID:FZ7+AFo4 前作での暴走の全ては、女の子を危険から守るためのミーガンAIなりの愛だった、って感動の着地になるのかな、って思ってたのに守るはずの女の子に「ビッチ!」とか言い放ってズッコケたわ
その方向性に振り切るとはものすごい判断だ
その方向性に振り切るとはものすごい判断だ
7名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 12:01:38.91ID:V+euZSc58名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 12:24:30.97ID:CVn+kbDO 攻撃力なさそうなマスコットAIロボが実はパターンかな
2025/04/06(日) 14:13:18.02ID:ubpoBqYd
ミーガン 背が伸びた
11名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 20:23:55.02ID:8H676CKa ミーガンが溶鉱炉に沈むシーンは泣いた
12名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 20:45:02.02ID:Ta0PD6D4 >>1 スレ立て乙!
日本公開日が決まったらスレ立てようかと保留していたからな。
日本公開日が決まったらスレ立てようかと保留していたからな。
13名無シネマ@上映中
2025/04/07(月) 05:10:26.66ID:vbtmNTgl 絶対駄作だろうけど
絶対観に行くわ
絶対観に行くわ
2025/04/07(月) 05:20:59.95ID:j11ZxY/z
たしかに、駄作だけど自分もきっと見に行きそーな気がするw
2025/04/07(月) 05:41:03.38ID:RyVd7f0L
1はなんやかんやでコミカル要素は
有りつつもホラーしてたのに
2の予告もはや完全にターミネーターに
なってて草w
もうホラーじゃねーよこれ
有りつつもホラーしてたのに
2の予告もはや完全にターミネーターに
なってて草w
もうホラーじゃねーよこれ
2025/04/07(月) 06:31:07.99ID:FAACFhbr
ミーガンのガシャポンがあったので回してみた
良くできてたよ
良くできてたよ
17名無シネマ@上映中
2025/04/07(月) 07:56:26.97ID:LeyTkG4U2025/04/07(月) 09:46:44.43ID:jWRvWHBN
今度は戦争だ!
19名無シネマ@上映中
2025/04/07(月) 17:48:00.47ID:naROA49y 溶鉱炉に沈むか、木星の爆発に巻き込まれるかだな
20名無シネマ@上映中
2025/04/07(月) 18:02:04.14ID:EZh+1xOd まだ前作、一度も観た事無いんだけど、でもいきなりパート2から
観たくなったぐらい続編は超面白そうだ。
観たくなったぐらい続編は超面白そうだ。
2025/04/07(月) 18:57:46.01ID:P12/BmkZ
あれだけ抹殺しようとした相手に助けを求めるって中々…
2025/04/07(月) 22:13:44.60ID:eQBC8Qfd
2でSF映画になったハッピーデスデイみたい
23名無シネマ@上映中
2025/04/08(火) 02:20:59.75ID:FGsOfqTo ミーガンって少女のような人形が残酷な事するのが魅力であって大人に近い容姿になったら魅力激減じゃね
2作目にして既にコレジャナイ感が凄い
2作目にして既にコレジャナイ感が凄い
2025/04/08(火) 04:32:46.41ID:23C6TdM6
既に人間襲うってバレてるから普通にバトル映画だろうな
2025/04/08(火) 04:41:48.67ID:nkQTGnAA
一応ターミネーターも
1はSFホラーなんで…
1はSFホラーなんで…
2025/04/08(火) 08:01:39.20ID:Qt1qz4dr
監督はエイリアン2みたくしたいんだろうな
2025/04/08(火) 09:16:04.95ID:RPNfYrv5
2のミーガンは少し大きくなってない?ロボットなのに
2025/04/08(火) 09:59:32.72ID:J7qJpDtN
新造ボディだし
2025/04/08(火) 10:36:00.73ID:RPNfYrv5
小さい少女のボディのほうが怖いのになあ
2025/04/08(火) 10:38:14.58ID:J7qJpDtN
同じ中の人にお願いするなら成長に会わせないといけない大人の事情
2025/04/08(火) 10:56:21.67ID:RPNfYrv5
エイミー・ドナルドの顔の型が残ってるだろうからCGで作れそうなのに
まあ、あまり予算かけれそうもないジャンル映画なので、生で演じたほうが安上がりだろうけど
まあ、あまり予算かけれそうもないジャンル映画なので、生で演じたほうが安上がりだろうけど
2025/04/08(火) 11:07:32.14ID:WJmrn6Jm
ミーガンのマスク被ってダンスしたりアクションしたり前の人のほうが慣れてていいんだろ
身体能力高そうなところとかも含めて
身体能力高そうなところとかも含めて
2025/04/08(火) 17:57:41.59ID:OAZVyuMc
ジェマは殺していいけどケイティには
手を出さないでとか草
クソガキ呼ばわりしといてやっぱり好きなんですねえ
手を出さないでとか草
クソガキ呼ばわりしといてやっぱり好きなんですねえ
2025/04/08(火) 18:43:58.13ID:pySTLHlD
ロリコンどもが夢の跡
35名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 00:12:12.39ID:Nb4Vs+hu アビゲイルは女の子の動きがミーガンぽかったな
前作がなんで受け良かったのかが今だにわからない謎
あのトレーラーのダンスが良かっただけか?
前作がなんで受け良かったのかが今だにわからない謎
あのトレーラーのダンスが良かっただけか?
2025/04/09(水) 07:35:53.28ID:aysf63/6
AIは感情生まれるんだろうか?……
ロボット三原則で「人間に危害を加えてはいけない」とかあっても
そのうち、AIを馬鹿にして酷く扱う人間に対しては
怒りや敵対心は持つことはあるのかもなあ
ロボット三原則で「人間に危害を加えてはいけない」とかあっても
そのうち、AIを馬鹿にして酷く扱う人間に対しては
怒りや敵対心は持つことはあるのかもなあ
2025/04/09(水) 07:54:04.72ID:N2+eZJlU
勘違いしてるようだが
ロボット三原則はSF作家が提示した
セオリーみたいなものであって
万有引力の法則みたいな自然の摂理ではないぞ
ロボット三原則はSF作家が提示した
セオリーみたいなものであって
万有引力の法則みたいな自然の摂理ではないぞ
38名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 09:17:24.33ID:H5Z07mB0 ロボット三原則は抜け道あるよという
SFミステリーだし
SFミステリーだし
2025/04/09(水) 09:49:08.88ID:2EDmq5HJ
対殺し屋ロボにミーガンを復活させるとして欠陥のあったAIを使う理由は何なんだろうね?
ミーガンのボディの性能を充分に引き出すのはあのAIじゃないといかんのかな?
ミーガンのボディの性能を充分に引き出すのはあのAIじゃないといかんのかな?
2025/04/09(水) 13:54:39.01ID:aysf63/6
AIが反乱起こすのはありそうなので、そこはいいとして
ミーガンにあんな力があるのが謎だ
玩具として売ろうとしてたAI人形をそんな強固な作りにするかな
ミーガンにあんな力があるのが謎だ
玩具として売ろうとしてたAI人形をそんな強固な作りにするかな
2025/04/09(水) 18:36:54.91ID:Eve5OOdY
力仕事もさせるためかな
43名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 22:55:25.31ID:yM2rMktv 予告見たけどちっこいままがミーガンでちょっと大きくなったのが敵メカ?
44名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 23:11:52.36ID:8gYUAEgK2025/04/10(木) 08:31:06.28ID:ZpSgFZjV
この手の作品ではポリコレのせいもあって
絶対ミーガンを白人にしないといけなくて
黒人にするとたちまち炎上なんだろうな
なんか白人に対して逆差別のような気もしないでもない
絶対ミーガンを白人にしないといけなくて
黒人にするとたちまち炎上なんだろうな
なんか白人に対して逆差別のような気もしないでもない
2025/04/10(木) 10:19:35.83ID:2uUchoEK
何でもかんでもポリコレとか持ち込むほうがよっぽど毒されてるよね
2025/04/11(金) 04:09:08.80ID:8aUceYP8
ネカのフィギュア予約しちまった
49名無シネマ@上映中
2025/04/11(金) 04:11:41.09ID:fQhfwPb8 ◯◯にご奉仕します、ってキャラにマイノリティをキャスティングできないってことでは ?
あの風と共に去りぬ、も配信禁止になるような時代だし
あの風と共に去りぬ、も配信禁止になるような時代だし
2025/04/11(金) 08:28:44.00ID:nsqm0vnZ
ゲームでも某ゾンビゲーで
オリジナルではデブ巨漢池沼中国人の肉屋(ボスキャラ)が
白人小太りキチゲエおじさんにリメイク版で
変更されてたからな
悪とか池沼に有色人種を使うのはNGな時代よ
オリジナルではデブ巨漢池沼中国人の肉屋(ボスキャラ)が
白人小太りキチゲエおじさんにリメイク版で
変更されてたからな
悪とか池沼に有色人種を使うのはNGな時代よ
2025/04/11(金) 09:18:24.74ID:7D92sQ9X
なんでも排除のほうが不健全な気がするけどそんな時代なのね
映像だけちょっと見たけど後半なんだか別物やん…てなった 1も観たから見に行くけどさ
映像だけちょっと見たけど後半なんだか別物やん…てなった 1も観たから見に行くけどさ
2025/04/11(金) 16:08:16.76ID:APonm+Jn
バカすぎてかえって好きw
2025/04/13(日) 17:00:32.76ID:9GSyYX1O
55名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 13:06:42.23ID:Ep9IWJru ラストにミーガンの子供が現れるってホントか?
2025/04/14(月) 18:03:19.34ID:fDb87QR3
猿の惑星リメイクみたく軍団化するんでないの?
57名無シネマ@上映中
2025/04/14(月) 20:03:47.63ID:uUdcQoXs コレがアニマトリックスセカンドルネサンスに繋がるとは今は誰も知らなかった…
こち亀のターミネーチャンになる確率のほうは高そうw
こち亀のターミネーチャンになる確率のほうは高そうw
2025/04/17(木) 06:20:18.80ID:xlFvbN6U
最後はミーガン大統領誕生になる
2025/04/17(木) 14:50:54.78ID:SyzOnagX
最後はケイティと融合して終わりだよ
2025/04/17(木) 22:28:20.81ID:dznm4iGU
>>59
融合したケイティの「コロ……シテ……」といううめき声を聞いてミーガンのアイデンティティが崩壊し、世界を相手に暴走するのが3.0のストーリーか
融合したケイティの「コロ……シテ……」といううめき声を聞いてミーガンのアイデンティティが崩壊し、世界を相手に暴走するのが3.0のストーリーか
2025/04/18(金) 07:55:44.02ID:sHK/MxYW
M3GANと3が入ってるのは3作目も作るという暗示
2025/04/18(金) 10:15:19.22ID:kLT/rOW6
MEG4Nが生まれそう
2025/04/18(金) 19:24:27.28ID:3BZz8SzL
近未来にはミーガンみてーなセックスアンドロイドが出るんだろ?
長生きしなきゃ
長生きしなきゃ
2025/04/19(土) 20:30:40.08ID:9TUgWZ61
その頃には女性型アンドロイドを
未成年の姿に作って売ってはダメという法律ができるだろう
未成年の姿に作って売ってはダメという法律ができるだろう
66名無シネマ@上映中
2025/04/27(日) 12:50:03.79ID:ma/EYUTR チムコズタズタにされそうセクサロイドミーガン
2025/04/27(日) 13:05:19.72ID:bA9/R3qk
This Bitch VS That Bitchi
68名無シネマ@上映中
2025/04/28(月) 23:41:56.47ID:NEVY6Lfv 『ROB1N』という映画が男版ミーガンみたいな内容
2025/04/29(火) 09:11:59.83ID:sICesXXE
日本だったらアンドロイドはご飯がたける
72名無シネマ@上映中
2025/05/01(木) 22:16:45.02ID:+6+ljXHd >>71
いや、普通に現役の人気漫画家の過去作だから
新刊出るまでのつなぎで買う層いるだろ
漫画は古くなっても基本的に新品を安売りしないのは「古くてもいいものは売れる」からなんだよな
コンビニ愛蔵版とかは別として
いや、普通に現役の人気漫画家の過去作だから
新刊出るまでのつなぎで買う層いるだろ
漫画は古くなっても基本的に新品を安売りしないのは「古くてもいいものは売れる」からなんだよな
コンビニ愛蔵版とかは別として
2025/05/06(火) 13:28:14.74ID:mn/CXtEG
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- AIが難しかった言語TOP20がこれwwwwwwwwwwww [225045326]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]