X



ドラムってうるさくね?
0001いつか名無しさんが
2022/10/08(土) 19:03:32.39ID:IwRS2e8F
セッションの時うるさ過ぎて うるせーって言いそうになった
上手くてもうるさいとだめ いないほうがいい
0053いつか名無しさんが
2023/05/11(木) 18:41:45.39ID:???
>>51
ライブハウス行ったことある。?
良いときは褒めるし。わるいときははっきり言うことが演者を育てることなんだよ。
うるさいって言われてる人は結構いるよ。そういうところがぬるま湯なんだよ。
0055いつか名無しさんが
2023/05/13(土) 08:59:04.32ID:???
いやあ ドラムうるさいね。朝っぱらから一つ打ちの練習って。〇〇学会かと思ったよ。
高い楽器買ってるくせにチューニングがだめなんだよな。ぼよよ〜んって感じ。
ぼよよ〜ん   ダあーん バキッ    ゲラゲラ ちゅいーっす  みたいな
0056いつか名無しさんが
2023/06/13(火) 19:48:02.87ID:A5VE25WN
でかいと いないほうがましかとおもうは
0057いつか名無しさんが
2023/06/14(水) 01:34:51.68ID:???
ドラムの必要性感じないな あの箱たたくやつで間に合うんじゃないの 布団たたくのじゃないよ
0058いつか名無しさんが
2023/06/14(水) 01:59:14.61ID:???
工事現場の隣で練習するといいよ おじさんが 君のおかげで最近仕事が楽しいよって感謝される
布団たたきおばさんとセッションしたり そうしたことが社会貢献活動になるんじゃないかな
0059いつか名無しさんが
2023/06/15(木) 05:17:50.76ID:???
アコースティック楽器の息づかいなんかを消してしまうのでいらないと思います。
0060いつか名無しさんが
2023/06/17(土) 18:24:12.43ID:???
自分の楽器のことしか知らない、バンドサウンドなんか考えたことがないっていうやつ多い。
特にドラム。目立ちたいから楽器を始めたのでそういう有り様になる。
0061いつか名無しさんが
2023/06/17(土) 20:09:09.51ID:???
芸事っていうのは最低10年やってから、できるできない、向いてる向いてないが判断
できるんだけど。ドラムは一ヶ月でプロだから感覚が狂っちゃうんだと思う。
0062いつか名無しさんが
2023/06/19(月) 01:17:26.74ID:???
ドラムを簡単そうだから、注目されたいからという理由で始めたやつが多い、てかほとんど。
音楽が好きでもない。 いいドラマーはめったにいない。
0063いつか名無しさんが
2023/06/20(火) 00:05:05.37ID:???
スティーブ・ガッド好きのオレが来ましたよん
0064いつか名無しさんが
2023/07/03(月) 13:24:08.53ID:CKOrcUdO
なんかドラムの意味は薄くなってきたな
時代の変化来そう
0066いつか名無しさんが
2023/07/03(月) 17:49:09.98ID:???
ガッドは日本人っぽいところがあるからな。マーチングみたいな。生音でやるならカホンくらいがちょうどいい。
0067いつか名無しさんが
2023/11/29(水) 09:38:30.13ID:nO5zLfeX
THEうんこマン
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~     ゛'''''", `ヽr''"`ヽ、 
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i 
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
0069いつか名無しさんが
2023/11/30(木) 04:00:33.53ID:???
ライブハウスの大きさでドラムはいらないね
近頃はどこも音量過多だよ
0070いつか名無しさんが
2023/12/09(土) 05:34:22.41ID:???
近所のおばさんが、カミナリ鳴ってるねって言ってたけどアレドラム練習してるやつだから
0071いつか名無しさんが
2023/12/12(火) 18:30:36.23ID:???
>>60
ボーカルやギターより目立ちたいなら一番前に出て演奏するわなwww
0072いつか名無しさんが
2023/12/12(火) 18:35:39.10ID:???
なんでそうなる?と言いたくなるような非音楽的なドラムはプロにもいるね
0074いつか名無しさんが
2024/01/02(火) 23:05:33.23ID:???
なんでか
それはね、独学でしかも半年デビューとかのやつばかりだからだよ
他の楽器のようにひとつの音を何年も考えるなんてこと経験しないからだ
先生に注意されることもない。その状態で20年の経験者と同列にやろうなんてのがダメ
聞いてるか お前のことだよ。やることいっぱいあんだぞ本当は。
0075いつか名無しさんが
2024/01/05(金) 17:40:36.21ID:???
例えばピアノだと、筋肉、骨格、椅子との関係、呼吸、楽理、曲の解釈、背景の理解、他の演奏
例、ホールの響き、調律。など色々考えるのが普通だけど。ドラムはぶっ叩くだけだよね。
0077いつか名無しさんが
2024/01/06(土) 17:35:40.27ID:???
木造アパートの6畳一間でピアノトリオの練習をした。
大家さんが来て、今度こんなことやったら出ていってもらうからねと言われた。
青春やね。
0078いつか名無しさんが
2024/01/07(日) 04:07:37.75ID:???
ドラムを音としてしか捉えていないということ。メロディ楽器であればそこにどうしても音階、
しかしその束縛、専制がありそこに付随するかのようにみえる自我の影がある。ドラムを音、リ
ズムだけとしかみないことの幼稚さ、集団からの乖離。これはグループとしてアンサンブルをな
しえない、あるい視ようとしないことの放置、愚かさがある。さらにフレーズを教える、フィル
インのやり方まで教えるという体制への強制。これをいわゆるジャズ講師がやっていることだ。
それらは自立した個がアンサンブルに参加することではない。個と集団の関係。それ以前に自己
が開放されどう関わっていくのかの覚め。さらに個どうしが自立しながらも高め合うあるいは、
そのせめぎ合いを視ることを保持する意志と思想。こうしたことを全く教えないジャズ講師はい
ったい何を教えてると思っているのだろうか。それらをテクニック教習所と呼んだほうがいいの
ではないのか。ジャズの大事なのはその各自の位相のせめぎ合いからの自己解体から、光を導く
ための再組織化への方位へ進むこと。こうしたことが人生であるしジャズだと言えるはずである
。演奏中の頭の中が、フィルインや流れを作るだけと思うだけではあまりに寂しい。人間はそれ
だけではないはずだ。非常に残念だ。
0079いつか名無しさんが
2024/01/07(日) 04:55:59.01ID:???
今未曾有の震災の困難に直面している方々に対してはかける言葉も見当たらないが。ジャズを演
奏するもの、関わっているものとしては日本人としても感じた行動をとることだろう。
何ができるか以前に感じること。こうしたことは集団の中の個としての人としてジャズとして当
然のことだ。それを教えることが教師、先生であるはずだ。なぜクラシック、ポップスではなく
ジャズなのか。それを私達が思い、行動してゆく。そしてそれは強制されたものではない。人と
しての存在、連関の中の存在であるということだ。地球の一部ということだ。
0081いつか名無しさんが
2024/01/08(月) 19:16:24.87ID:???
>>80
最初のワンフレーズでコイツはダメな奴だとわかるからある意味ジャズを体現した文章かと思うw
もちろん俺も読む気はせんよ
0082いつか名無しさんが
2024/01/09(火) 18:14:41.89ID:???
ドラムは人間の鼓動だ。生きるということ。それは何かを創造するという大げさなものでもない
自分の肉体と精神の具現化である。だから自分を受け入れて、それも他に与えることもできる。
それは芸術という観念でもなく自己、宇宙全体といったつながり、そのなかにある自己を生きる
という作業。それがドラミングだ。現代はあまりに自己表出作業に病的にとらわれている。
そうではなく真のバイブレーションの鼓動がジャズだ。それには自分を開いていくことが必要だ
ということ。定量的な音の大きさではない。そこに鼓動があるのかということだ。音の大きさで
驚かすことを感動することだと思い込んでいるジャズファンが多い。
0083いつか名無しさんが
2024/01/09(火) 19:25:28.96ID:???
文章力ゼロ↑
ガッコちゃんと行ってない奴の文章はすぐわかるよ。
0085いつか名無しさんが
2024/01/17(水) 07:55:45.31ID:???
楽器のドラム演奏の話ではありませんが
自分の楽器を練習するとき自分でキーボードで作った伴奏(ドラムとベース)を使うので、
必ずミキサーでドラムの音量をぎりぎり聞こえる程度に下げます。
これに気づくまで睡眠障害でした。
0086いつか名無しさんが
2024/01/21(日) 17:21:45.44ID:???
うるさいです スネアの音の大きいドラマーの音楽はききませんフライパンがえしみたいなのでこするのがちょうどいいと思います
0088いつか名無しさんが
2024/01/21(日) 19:25:47.48ID:???
モーツアルトの時代などはおもにノリは弦楽器などて出していたのですから ティンパニーなどはたまに出てくるだけですし
0089いつか名無しさんが
2024/02/14(水) 18:25:35.61ID:???
ライブでは腕組みはダメ、演奏中のトイレもだめ、会話もダメ、ってことは。
無言で押黙ったままで直立不動で腕を伸ばし、小便を垂れ流せってことなのか。
それを正気で言ってるのか。おかしいだろ。
0090いつか名無しさんが
2024/02/14(水) 22:54:24.70ID:???
と、唐突に脈絡のないフレーズを叩くなどしており。
0092いつか名無しさんが
2024/02/16(金) 06:34:56.57ID:???
演奏中のトイレはお控えくださいっていうことだから
オムツをしていくといいよ
あと腕は下げてノーガード戦法みたいな
0094いつか名無しさんが
2024/02/19(月) 20:16:47.04ID:???
プレイヤーって結構メンタル弱いから腕組みして聞いてられるとへこむ
もうミュージシャンやめろや
0095いつか名無しさんが
2024/02/25(日) 03:50:57.97ID:???
ライブ演奏は自己提示という局面が公共の場にさらすことによって否定もされうる、という可能性
を持ち、むしろそのことによって否定されなければならない演奏をも浮き上がらせ共有する場とい
える。それこそが現在を生き、矛盾を否定しながらも制度の中で存在する自己を破壊し再構築する
ジャズの宿命ともいえる。
観客は大人しく聞いて拍手するもの、と規定することはあまりに自己正当化、自己撞着、欺瞞に
満ちた演奏空間といえる。そうではなくライブは規制化された演奏を偶然性にさらし、それを受け
入れ観衆とともに可能性を探るものでなければいけない。それが能動的で生きた演奏である。
小手先のテクニックをジャズ演奏そのものとするのは、一部のマニアにおべっかを使う小賢しい
商人のようであり、小さくまとまっている。それの何がジャズといえるのか。演奏の見栄えを作る
ことでなく、見栄えを恐れない自由な精神、むしろ制度への攻撃がジャズを生き延びさせてきたの
である。
0096いつか名無しさんが
2024/02/25(日) 12:39:41.67ID:eGK5C1uY
過去レスにもあるが、上手い人はうるさく感じない
下手くそは音が小さくてもうるさい
0097いつか名無しさんが
2024/03/02(土) 14:08:03.47ID:???
ライブハウスくらいの場所で全力で叩くやついるからな
0099いつか名無しさんが
2024/03/23(土) 16:57:25.89ID:???
ウクライナから避難してきたひとが言ってたよ

マジ  ロシア セメテキタ オモイマシタ ヤメテクダサイ
0100いつか名無しさんが
2024/03/23(土) 17:54:44.37ID:???
一言でいえば ドラムは勉強不足  だからドラ息子ってそこから来てるんだよ
みんなに合わせて叩いてればいい、っていう根性がだめだ
楽典、曲、楽器法に精通して意見を言っていかないと、フロントが好き勝ってだけになる
フロントが吠えてるだけ だからワンホーンっていう バンド内が等分に思考しなければいけな
いってことだよ
0101いつか名無しさんが
2024/03/24(日) 02:51:00.77ID:???
一緒に成長できる、と思うメンバーとやらなければバンドの意味がない
聞いてバレるんだよ 仕事でやってる感が
クラシックの協奏曲でソリストを試す感 気持ち悪いんだよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況