美人バイオリニスト諏訪内晶子さん、札束を名器ストラディバリウスのケースに隠す、書斎の柱に隠し金庫、スイス金融に口座を所有… 7千万円所得隠し…
「札束をストラディバリウスのケースに入れて運ぶ」「書斎の柱が隠し金庫になっている」「スイス銀行に隠した預金は億単位」。
これは、東京国税局から5年間で7000万円の所得隠しを指摘された世界的バイオリニスト諏訪内晶子さん(39)について、週刊新潮が事情をよく知る人物の証言として報道しているものだ。
諏訪内さんはチャイコフスキー国際コンクールで、史上最年少の18歳でバイオリン部門で1位となった天才美人バイオリニスト。現在はパリ在住で、1年の半分以上は海外だが、税務申告はあえて日本国内で行っている。
銀行振り込みでもらわずに足が付かないように必ずキャッシュで受け取り、書斎の隠し金庫に入金。一定額に達すると、仏から銀行のあるスイスに電車で入金しにいくのだという。なぜ飛行機ではなく電車かと言えば、手荷物検査で現金が見つかる可能性があるからだという。
またパリに購入したアパルトマンもスタジオと称していたが実際はただの住居。減価償却していたそうで、諏訪内さんは「日本の税務署はわざわざ海外の不動産まで調べに来ないから、絶対にバレない」と豪語していたのだという。
急に大金を手にして税金を払いたくなくなるタイプの人のよくあることだが、まず、周辺で経験のある人物に相談し知恵を授かった可能性も考えられる。
だが、残念なのは諏訪内さんが、今の日本の税務当局の動きや、国際情勢を理解していなかったということだ。今はスイスのことも情報は日本の国税庁には届くという。
http://potemkin.jp/archives/50716121.html
諏訪内晶子さんに脱税の仕方を習おう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの笛の踊り
2012/02/01(水) 16:12:44.20ID:/aL02EGz2名無しの笛の踊り
2012/02/01(水) 16:14:12.33ID:/aL02EGz 世界的バイオリニスト諏訪内晶子さんが7000万円所得隠し 海外公演報酬など申告せず 東京国税局指摘
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/crm11071209470009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110712/crm11071209470009-n1.htm
3名無しの笛の踊り
2012/02/01(水) 22:42:56.84ID:zxBcvVLn そんなに儲かるはずないのだが。
本当かね?
本当かね?
4名無しの笛の踊り
2012/02/02(木) 11:33:41.95ID:slf4sZi4 事務所もしぶしぶ認めているくらいだからな...
2012/02/02(木) 11:43:32.06ID:SDn+MmrX
悪いやっちゃ
6名無しの笛の踊り
2012/02/02(木) 12:46:21.61ID:slf4sZi4 Classical violinist Akiko Suwanai's £240,000 unpaid tax bill
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8634895/Classical-violinist-Akiko-Suwanais-240000-unpaid-tax-bill.html
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8634895/Classical-violinist-Akiko-Suwanais-240000-unpaid-tax-bill.html
7名無しの笛の踊り
2012/02/02(木) 20:38:53.21ID:piXZKFJX 「札束をストラディバリウスのケースに入れて運ぶ」
>>何に使っているのだ?あきれるわ
>>何に使っているのだ?あきれるわ
2012/02/02(木) 21:03:26.08ID:9KFoIetf
元旦那側が流した情報にマスゴミが飛びついた図
9名無しの笛の踊り
2012/02/02(木) 21:05:55.59ID:yF5owJwg 諏訪内さんのたくましさに感動しました、これを教訓にもう失敗しないようにしていただきたい
10名無しの笛の踊り
2012/02/02(木) 23:15:38.45ID:7+kW2/mx 5年で7000万?
N響団員は「給料以外に」それ以上の金額(申告不要)
稼いでるだろ
N響団員は「給料以外に」それ以上の金額(申告不要)
稼いでるだろ
11名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 01:08:50.01ID:8duj/jKI 脱税の仕方を学ぼうにも脱税したくなるほどの収入がない ○| ̄l_
12名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 07:21:17.42ID:zuKnSCMT13名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 08:04:07.13ID:TMfjiJYJ ぬるぽ
14名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 12:14:53.70ID:zuKnSCMT 略奪結婚も 離婚も 訴訟も経験したし、
あとは経験してないのは、詐欺で逮捕ぐらいか。
そろそろバイオリンの偽鑑定とかするんじゃね?
あとは経験してないのは、詐欺で逮捕ぐらいか。
そろそろバイオリンの偽鑑定とかするんじゃね?
15名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 19:05:05.10ID:IE2o3uPt 先生は名医だけどこんなとこに書き込んだりすると尊敬できませんよ。
16名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 20:58:06.72ID:0WtDi2ko 彼女の著書
「ヴァイオリンと翔ける」は自分のコンクール歴自慢でしたね。
確かに凄いコンクール歴ですけど
嫌な女だなという印象しかありませんでした。
「ヴァイオリンと翔ける」は自分のコンクール歴自慢でしたね。
確かに凄いコンクール歴ですけど
嫌な女だなという印象しかありませんでした。
17名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 23:06:26.21ID:EJN2LSJQ そうした本読まずとも、演奏聴けば嫌な女だと誰でもわかる。
18名無しの笛の踊り
2012/02/03(金) 23:16:57.74ID:1fYIkqUM んだんだ
19名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 06:32:46.28ID:RQosFCL1 肝心の演奏が低評価だし、人気も厳しい。
ここからの回復はもうないだろうな。
ロンドンで行ったコンサートがかなり酷評されてる。
http://www.seenandheard-international.com/2011/05/26/not-quite-an-earth/
http://classicalsource.com/db_control/db_concert_review.php?id=9248
海外だと、Tシャツに「諏訪内 脱税女」とか大きくプリントしてても入場止められないから、やってみようかなw
ここからの回復はもうないだろうな。
ロンドンで行ったコンサートがかなり酷評されてる。
http://www.seenandheard-international.com/2011/05/26/not-quite-an-earth/
http://classicalsource.com/db_control/db_concert_review.php?id=9248
海外だと、Tシャツに「諏訪内 脱税女」とか大きくプリントしてても入場止められないから、やってみようかなw
20名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 07:52:01.18ID:lnFljPop ドルフィン、ハイフェッツは音量小さめだったけど、諏訪内は音量はでかくてオケと合ってねーしリラックスできねぇ、ってこれ要するに「お前が使う資格ねーよ!」ってことだな。
21名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 08:56:48.70ID:8v9lhSHa22名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 09:45:50.68ID:Xd5zj6ap 好き嫌いあるからね、実物を10年近く前にみたときは、もっと若かったにもかかわらず
こういう感じではなかった。
こういう感じではなかった。
23名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 12:47:06.13ID:Xd5zj6ap (補足)
こういう感じ=いかにも美人風
こういう感じ=いかにも美人風
24名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 16:08:00.87ID:1TJhBkcG 脱税のどこがいかんの?
まったく、権力に飼いなさされた連中だな。
まったく、権力に飼いなさされた連中だな。
25名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 18:13:35.74ID:RQosFCL126名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 18:55:29.86ID:1TJhBkcG 農民・自営業者・中小企業経営者・水商売の95%は脱税しとるよ。
27名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 19:11:56.42ID:Xd5zj6ap 企業、企業経営者も例外なく「合法的に」やっとるね。
28名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 19:18:02.93ID:dMAT0DBX この人は財団に貸してもらっている
ストラディバリウス「ドルフィン」(7憶)を買うために金が要るらしい
そう考えるとかわいそうな気もする
ストラディバリウス「ドルフィン」(7憶)を買うために金が要るらしい
そう考えるとかわいそうな気もする
29名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 19:49:38.58ID:JztKj5uc ストラドのケースに現金入れて密輸
ん、、、なんか峰不二子みたいだなワラ
ん、、、なんか峰不二子みたいだなワラ
30名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 21:15:16.49ID:9mDgPVG7 脱税と節税は違うからな
32名無しの笛の踊り
2012/02/04(土) 23:41:52.41ID:B4uBqbSC 昔みたいな演奏できなくなっちゃったのは、人格変わっちゃったからかね?
33名無しの笛の踊り
2012/02/05(日) 10:15:25.08ID:9sDiwfrA 海外での報道
Crime ? Violinist Suwanai hides 70 mil. yen in income
http://www.allvoices.com/news/9652081-crime-violinist-suwanai-hides-70-mil-yen-in-income
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/tag/akiko-suwanai/
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8634895/Classical-violinist-Akiko-Suwanais-240000-unpaid-tax-bill.html
Crime ? Violinist Suwanai hides 70 mil. yen in income
http://www.allvoices.com/news/9652081-crime-violinist-suwanai-hides-70-mil-yen-in-income
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/tag/akiko-suwanai/
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8634895/Classical-violinist-Akiko-Suwanais-240000-unpaid-tax-bill.html
34名無しの笛の踊り
2012/02/05(日) 14:22:16.01ID:XfZ1X/kV ドルフィンのせいで心がおかしくなってしまったんじゃ、本当は返納した方が良いんだろうな。
35名無しの笛の踊り
2012/02/05(日) 16:30:00.57ID:1S+9KLbH 若いころ顔立ちがいいと売れたのを勘違いしてる
五嶋みどりの気持ちを考えれば甘えすぎ
甘ったれヴァイオリニストだ
五嶋みどりの気持ちを考えれば甘えすぎ
甘ったれヴァイオリニストだ
37名無しの笛の踊り
2012/02/06(月) 01:10:03.60ID:NvhftfbN38名無しの笛の踊り
2012/02/06(月) 02:07:46.80ID:ShhezmUA 脱税するためには、稼げなければならい
自分は脱税できるほど稼いでいない
ということで、脱税出来る人が裏山でした
自分は脱税できるほど稼いでいない
ということで、脱税出来る人が裏山でした
39名無しの笛の踊り
2012/02/06(月) 07:32:22.03ID:saZUL2RU >>38
それに、札束を隠して運べるストラディバリウスも持ってないしな(笑
それに、札束を隠して運べるストラディバリウスも持ってないしな(笑
40名無しの笛の踊り
2012/02/07(火) 00:01:53.52ID:KYgx3oT+ 脱税しようがなんだろうが、演奏がボロボロになってなければ、もっと擁護されてたと思う。
不評の根本原因はプライバシーのスキャンダルでなく、やはり演奏の低迷にある。
不評の根本原因はプライバシーのスキャンダルでなく、やはり演奏の低迷にある。
41名無しの笛の踊り
2012/02/07(火) 17:54:43.03ID:mloXT4qR サラリーマンはまね出来んよ。ガラス張りだから。
せいぜい医療控除に、使ってもいないバス代を乗せて微々たる税額還付をしてもらうくらいしか、裏技はないな。
札束なあ。もうそれだけでまともじゃないよ。
クリーンな人、普通の人は銀行振り込みだろう。
せいぜい医療控除に、使ってもいないバス代を乗せて微々たる税額還付をしてもらうくらいしか、裏技はないな。
札束なあ。もうそれだけでまともじゃないよ。
クリーンな人、普通の人は銀行振り込みだろう。
42名無しの笛の踊り
2012/02/08(水) 10:49:38.86ID:zeOZ5xai ドルフィンのコンディションよりも、
札束の隠し方で必死なんだろうねえ
札束の隠し方で必死なんだろうねえ
43名無しの笛の踊り
2012/02/08(水) 18:56:52.33ID:Ff9Kvbdb 札束の角で傷ついてだりしてドルフィン、キョンセームで消してるのかしら?
44名無しの笛の踊り
2012/02/09(木) 07:51:46.08ID:RoVxCOeM >>41
普通のサラリーマンは1円も脱税できないからなあ
普通のサラリーマンは1円も脱税できないからなあ
45名無しの笛の踊り
2012/02/09(木) 15:42:17.68ID:CGBmbxFu DVって、夫が暴力をふるっていたの?
それとも、諏訪内女史が夫を暴行していたの?
それとも、諏訪内女史が夫を暴行していたの?
46名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 01:53:08.22ID:4x6oyrXU >>45
週刊誌によると女史のほうみたい。警察だか警備会社でもお手伝いさんの
証言でもそうなってた。どういう風に怒らせたのかしらないけれど両手に
包丁で切りかかってきたり、椅子を頭上まで掲げてカマキリみたいに
振りおろしてきて、旦那が言うこと聞かないとお子さんにも暴力って、真実
は知らないけれど。
週刊誌によると女史のほうみたい。警察だか警備会社でもお手伝いさんの
証言でもそうなってた。どういう風に怒らせたのかしらないけれど両手に
包丁で切りかかってきたり、椅子を頭上まで掲げてカマキリみたいに
振りおろしてきて、旦那が言うこと聞かないとお子さんにも暴力って、真実
は知らないけれど。
47名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 08:35:55.43ID:P9e2gg/Q 包丁で切りかかってきたのに無傷かよ
デマも大概にせえよ馬鹿馬鹿しい
デマも大概にせえよ馬鹿馬鹿しい
48名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 09:52:57.49ID:pVzzB7AJ 包丁で切りかかるとか、隠し金庫とか、札束を列車で運搬とか、ディティールに漂う古臭さ、昭和っぽさがルックスと釣り合い取れなくて困る
49名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 10:27:17.01ID:LGO6ErkF50名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 10:52:24.73ID:R0bZvi9c 松本清張とか横溝正史の世界だよなぁ
52名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 23:11:22.26ID:MJshd9GR 整形外科医なんだから自分で治療したんだろうな。
しかし>>46はちょっと関係者臭い。第三者を演出してる感じの文章が。
しかし>>46はちょっと関係者臭い。第三者を演出してる感じの文章が。
53名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 23:29:36.39ID:WsoLd7O2 >>46
そんな激しく感情を出せるのに、演奏はきわめて感情が希薄のはなんで?w
そんな激しく感情を出せるのに、演奏はきわめて感情が希薄のはなんで?w
54名無しの笛の踊り
2012/02/10(金) 23:38:59.65ID:2t4y1uEA ○才と基地外は紙一重というべきか、
10才で神童、30才で凡人というべきか、
いまや人格崩壊の瀬戸際、というべきか、
税金逃れの生活により精神に異常をきたすというべきか、まようなー
10才で神童、30才で凡人というべきか、
いまや人格崩壊の瀬戸際、というべきか、
税金逃れの生活により精神に異常をきたすというべきか、まようなー
55名無しの笛の踊り
2012/02/11(土) 04:07:48.91ID:5diKvxLr56名無しの笛の踊り
2012/02/11(土) 07:18:14.98ID:uhmnDJuB まぁ高嶋ちさ子みたいに「みんなで楽しくクラシックo(^▽^)o」みたいな方向には間違ってもいかないだろうな。
57名無しの笛の踊り
2012/02/11(土) 13:19:11.48ID:HXuyoyaS58名無しの笛の踊り
2012/02/11(土) 22:06:49.82ID:6YWNy1wv まあ、ちさ子より実力は上ではあるけど、そんなに大きな差ではないよな。
なのに私は「チャイコンの覇者よ!」って感じで肩肘張ってこれまで来たから、精神を病んでしまったんだろうな。
なのに私は「チャイコンの覇者よ!」って感じで肩肘張ってこれまで来たから、精神を病んでしまったんだろうな。
59名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 00:42:37.70ID:Wq8meT2a >>48
一番昭和っぽいのが本人のルックスじゃない?ジャケ写真しか見たことないの?
身長は高いけれど頭がい骨大きいし多分オートバイとか乗るんだったら合うヘルメット
少ないんじゃない?目は離れて魚巨顔だし歯並び悪いのも昭和。踵の高い靴履いてる
のになぜかキムタクと同じで胴長でお尻の位置が低くて垂れてるし。貧乳は平成でも
いるけれど。本人だって昭和生まれなんでしょ?まさか平成生まれなの?
一番昭和っぽいのが本人のルックスじゃない?ジャケ写真しか見たことないの?
身長は高いけれど頭がい骨大きいし多分オートバイとか乗るんだったら合うヘルメット
少ないんじゃない?目は離れて魚巨顔だし歯並び悪いのも昭和。踵の高い靴履いてる
のになぜかキムタクと同じで胴長でお尻の位置が低くて垂れてるし。貧乳は平成でも
いるけれど。本人だって昭和生まれなんでしょ?まさか平成生まれなの?
60名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 12:34:51.05ID:qeH5qYq2 あの学校だからというのもありかな、たしか高校からだったよね
とても正常な人間が育ちにくいと思うね
草創期の頃はまだ状況はよかったと思うが、とくに最近になるにつれておかしくなった
一言でいえば、お嬢さん教育。そして普通の勉強はどうでもよくてただ楽器。
大天才ならいいけど外れたらこわいことになるね。
とても正常な人間が育ちにくいと思うね
草創期の頃はまだ状況はよかったと思うが、とくに最近になるにつれておかしくなった
一言でいえば、お嬢さん教育。そして普通の勉強はどうでもよくてただ楽器。
大天才ならいいけど外れたらこわいことになるね。
61名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 13:51:08.91ID:ZSQS0pG+ 嫉妬の嵐www
62名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 15:34:14.83ID:15Ka7tmB63名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 15:39:12.32ID:wi6hObYy64名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 16:16:45.94ID:15Ka7tmB65名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 19:01:31.87ID:Wq8meT2a 脱税に擁護って市橋ファンのおばさん達みたいw
66名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 19:23:42.18ID:qeH5qYq2 60だけど、
全然嫉妬なんぞしてないよ。ただ客観的に観察してるだけ。
いろいろあるけどさ、聞くの不愉快? 関係者? なら言われなくてもよく知ってるよね、
全然嫉妬なんぞしてないよ。ただ客観的に観察してるだけ。
いろいろあるけどさ、聞くの不愉快? 関係者? なら言われなくてもよく知ってるよね、
67名無しの笛の踊り
2012/02/12(日) 22:37:41.24ID:U0/7Kvmq 彼女のあまりにも酷い昨今の演奏と私生活から、もう擁護するにもかなり厳しい状況なのよ。
人間としてこうはなりたくないもんだなという批判を、嫉妬と決め付けるとかしか術がない。
人間としてこうはなりたくないもんだなという批判を、嫉妬と決め付けるとかしか術がない。
68名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 00:35:58.78ID:OVdKgimI それで、どうやって脱税したの?
東京のおいらにも役立つ情報なら教えて!
東京のおいらにも役立つ情報なら教えて!
69名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 00:45:18.65ID:N3tN3uqA @所得を国家に捕捉されないよう収入は現金で受け取る
A書斎の柱に隠し金庫作って入れる
B旅行がてらスイス国内の銀行に直接入金
C別邸の家賃は経費処理
個人的には隠し金庫を作ってみたいw
A書斎の柱に隠し金庫作って入れる
B旅行がてらスイス国内の銀行に直接入金
C別邸の家賃は経費処理
個人的には隠し金庫を作ってみたいw
70名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 02:14:07.34ID:OVdKgimI 補遺
(1)収入があっても申告しない。これはだれでもできる。
(2)収入は銀行に入れない。つまりタンス預金。
(3)日本では1月1日の居住者に課税されるのでお正月になると外国に住所をうつす。外国に行ったりきたりのグローバル企業関係者がこれを活用してるらしい。
(4)日本と外国にある2つの住所のそれぞれの税務署に、所得はあちらの管轄です、と報告する。(これは松岡某という翻訳家が活用して有名になった)
(5)現金などの資産はスイス、香港、マカオ、シンガポール、等々のタックスヘイブンに口座を作って預ける。これは急浮上した将来の預金税、資産税対策。これはいまコンサルタントが熱心に薦めている。
(6)会社、財団法人、福祉法人等々を作って自分の資産を法人名義にする。これは相続税対策にもなる。法人の決算は赤字にする。これは割と古いんじゃないか。医者なんかがよく利用している。
まあ思いつくのはこんなとこだけど、私には手がでない方法が殆ど。
(1)収入があっても申告しない。これはだれでもできる。
(2)収入は銀行に入れない。つまりタンス預金。
(3)日本では1月1日の居住者に課税されるのでお正月になると外国に住所をうつす。外国に行ったりきたりのグローバル企業関係者がこれを活用してるらしい。
(4)日本と外国にある2つの住所のそれぞれの税務署に、所得はあちらの管轄です、と報告する。(これは松岡某という翻訳家が活用して有名になった)
(5)現金などの資産はスイス、香港、マカオ、シンガポール、等々のタックスヘイブンに口座を作って預ける。これは急浮上した将来の預金税、資産税対策。これはいまコンサルタントが熱心に薦めている。
(6)会社、財団法人、福祉法人等々を作って自分の資産を法人名義にする。これは相続税対策にもなる。法人の決算は赤字にする。これは割と古いんじゃないか。医者なんかがよく利用している。
まあ思いつくのはこんなとこだけど、私には手がでない方法が殆ど。
71名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 02:16:18.82ID:OVdKgimI (2)収入は銀行に入れない。
というのは捕捉を逃れる、証拠を残しておかない、というほどの意味。
というのは捕捉を逃れる、証拠を残しておかない、というほどの意味。
72名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 02:18:01.55ID:OVdKgimI あ、70と71はスワナイさんに限らず、ということになりました。
68さんのお役に立つようにと思って。
68さんのお役に立つようにと思って。
73名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 07:08:54.82ID:OVdKgimI74名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 13:47:28.78ID:2nrHBmWJ ☆ストラドのケースに現金詰め込んで密輸
これが抜けてる
これが抜けてる
75名無しの笛の踊り
2012/02/13(月) 18:07:30.03ID:sDTZPmPq76名無しの笛の踊り
2012/02/14(火) 00:54:46.06ID:8qP4nbdf ケースに入れてスイスに運ぶという方法、税関で「開けて見せて」と言われないのかな
ヴァイオリンと一緒だと少ししか入らないし(多分数10枚程度)
お金だけ入れて運べるとしても紙というのは重いから軽々とは運べないね
なんとなく不自然な動作になるから警官に「ちょっと来てください」となるんじゃないかな
ヴァイオリンと一緒だと少ししか入らないし(多分数10枚程度)
お金だけ入れて運べるとしても紙というのは重いから軽々とは運べないね
なんとなく不自然な動作になるから警官に「ちょっと来てください」となるんじゃないかな
77名無しの笛の踊り
2012/02/14(火) 03:40:23.62ID:2ZnZIOuA >>76
列車だから関税ないよ。スイスのひとフランスに買い出しに行ってる
もん。物価安いから。飛行機ならなんかチェックあるかもだけれど。
背筋力140くらいあるんでしょ?女史。骨太と欲がからむと火事場の
馬鹿力出るんじゃない?
列車だから関税ないよ。スイスのひとフランスに買い出しに行ってる
もん。物価安いから。飛行機ならなんかチェックあるかもだけれど。
背筋力140くらいあるんでしょ?女史。骨太と欲がからむと火事場の
馬鹿力出るんじゃない?
78名無しの笛の踊り
2012/02/14(火) 22:16:05.47ID:wXGRKnii ケースの内張りを剥ぐと、中から札束が出てくる仕様とか?
空港では、「ドルフィン壊したら責任とってくれるの?」と
空港では、「ドルフィン壊したら責任とってくれるの?」と
79名無しの笛の踊り
2012/02/15(水) 01:47:19.43ID:DdDnYxpi EU圏内といえども税関はあるんだっけ?
80名無しの笛の踊り
2012/02/15(水) 11:33:03.74ID:06l/NBWG 通関しないためのEUじゃないんですか?
違いましたっけ?
違いましたっけ?
81名無しの笛の踊り
2012/02/15(水) 13:32:02.22ID:QrhTuZkO 4年ぶりのリサイタル・ツアーだって・・・。
http://www.kajimotomusic.com/artists/index.php?main_content_exp=95
脱税しといて、どの面下げてリサイタルやるんだか。
開いた口が塞がらないとはこのことw呆れたよw
http://www.kajimotomusic.com/artists/index.php?main_content_exp=95
脱税しといて、どの面下げてリサイタルやるんだか。
開いた口が塞がらないとはこのことw呆れたよw
82名無しの笛の踊り
2012/02/15(水) 13:32:33.72ID:gI/UG0e6 スイスはEUに加盟してないみたい
83名無しの笛の踊り
2012/02/15(水) 17:39:24.67ID:2E/INCMp85名無しの笛の踊り
2012/02/16(木) 15:56:53.36ID:RRNML/j8 こんな女に拍手喝采なんて・・・・鬱
86名無しの笛の踊り
2012/02/16(木) 16:20:52.53ID:5CV4Qtrn リサイタル・ツアー、みんなで行かんとき!w
87名無しの笛の踊り
2012/02/16(木) 21:42:19.31ID:VP5NT1U0 どうやったらあんなに儲けることが出来たのか?
クスリなど密輸の犯罪に手を出してたんとちゃうか
クスリなど密輸の犯罪に手を出してたんとちゃうか
88名無しの笛の踊り
2012/02/16(木) 22:56:56.63ID:66fKfz1c だから、脱税のどこがいかんの?
90名無しの笛の踊り
2012/02/17(金) 01:49:31.83ID:ssYhR3kE で、・・・
ベトソナ全集録音ってどうなったんだ〜?
ベトソナ全集録音ってどうなったんだ〜?
91名無しの笛の踊り
2012/02/17(金) 10:03:40.48ID:81AUGMQ192名無しの笛の踊り
2012/02/17(金) 10:07:26.01ID:uUgN/fWR 擁護する奴の居直りみっともないな…
93名無しの笛の踊り
2012/02/17(金) 10:09:49.38ID:jcBw7H2l 日本でも昔は
脱税は打ち首で杭に晒されてた。
実はとても罪が重くて厳しい処罰が脱税だったりするw
脱税は打ち首で杭に晒されてた。
実はとても罪が重くて厳しい処罰が脱税だったりするw
94名無しの笛の踊り
2012/02/17(金) 10:41:39.20ID:OT50qI35 >>89
それでも儲けすぎJK
それでも儲けすぎJK
95名無しの笛の踊り
2012/02/17(金) 13:48:05.59ID:glMFGVjX97名無しの笛の踊り
2012/02/18(土) 17:20:08.91ID:zkAIyKEN age
98名無しの笛の踊り
2012/02/18(土) 18:54:52.70ID:IQ0i/T7j コンバスとかだと、収納付の楽器とかもあるんだけどねぇ
さすがにバイオリンじゃぁムリだろな
さすがにバイオリンじゃぁムリだろな
99名無しの笛の踊り
2012/02/20(月) 06:46:20.97ID:bakwODF+100 忍法帖【Lv=2,xxxP】
2012/02/20(月) 13:28:57.63ID:leumE3tw 100
101名無しの笛の踊り
2012/02/22(水) 05:37:50.99ID:LmOgCFaC 脱税女 晒しアゲ
102名無しの笛の踊り
2012/02/22(水) 17:34:59.11ID:fS3xuIr/ この人に脱税の仕方を習うと見つかっちゃう気がするが
103名無しの笛の踊り
2012/02/23(木) 09:37:01.64ID:QhuDCDTK >>102
確かにw
確かにw
104名無しの笛の踊り
2012/02/24(金) 02:12:53.68ID:CeGG3feG 節税ですがな
105名無しの笛の踊り
2012/02/24(金) 02:35:45.44ID:j4EH7NHz あ、まだいたのかい、この人
106名無しの笛の踊り
2012/02/24(金) 04:56:46.67ID:ncXp0YYH107名無しの笛の踊り
2012/02/25(土) 16:22:20.79ID:6i7EpRng この人は、悲惨な末路を迎えそうな元有名人のひとりかな。
108名無しの笛の踊り
2012/02/25(土) 22:29:31.39ID:hHmeceQW 子供もいるし一般人としてみれば充分美人だし金はあるし
指導でもすれば仕事には困らないし
悲惨な末路になる要素がないが
指導でもすれば仕事には困らないし
悲惨な末路になる要素がないが
109名無しの笛の踊り
2012/02/26(日) 07:52:47.24ID:MwmBb3w1110名無しの笛の踊り
2012/02/26(日) 08:00:47.59ID:b33o6VjO 千雅夫に比べれば、ヒヨッコですがな
111名無しの笛の踊り
2012/02/27(月) 09:57:54.45ID:swl/17Bz 早くドルフィンを自由にしてあげて!!
ケースに脱税のお金と一緒に運ばれるなんて、文化遺産の冒涜だよ!!
ケースに脱税のお金と一緒に運ばれるなんて、文化遺産の冒涜だよ!!
112名無しの笛の踊り
2012/02/29(水) 06:34:17.07ID:i0mxR/qe こいつもあいつもどいつも
つるんでやってるからなぁ。
脱税発見は氷山の一角、
陰じゃ悪い事三昧でしょう。
こんな連中を拍手喝采なんてとんでもないわ。表舞台から降ろした方がクラシックの為になる。
つるんでやってるからなぁ。
脱税発見は氷山の一角、
陰じゃ悪い事三昧でしょう。
こんな連中を拍手喝采なんてとんでもないわ。表舞台から降ろした方がクラシックの為になる。
113名無しの笛の踊り
2012/03/02(金) 19:39:33.84ID:fCyDz7mt ヴァイオリン入れに金入れて運んだってww
諏訪内がそれやっている姿想像すると
間抜けな姿w 笑ってしまうww
007かww
諏訪内がそれやっている姿想像すると
間抜けな姿w 笑ってしまうww
007かww
114名無しの笛の踊り
2012/03/02(金) 19:48:20.14ID:ubWHdj32 ギャラを現金で受け取ってたってこれ、カジモトは無関係なんかな?
115名無しの笛の踊り
2012/03/04(日) 05:29:31.04ID:5dZEYg/F 並の演奏家
劣化したおばさん
劣化したおばさん
116名無しの笛の踊り
2012/03/04(日) 10:22:52.24ID:w61rjvOz 諏訪内は脱税教室でも開けやw
117名無しの笛の踊り
2012/03/04(日) 13:10:06.16ID:WXDwNhOH なにが「エモーション」だよw
「脱税できるかな」だろwww
「脱税できるかな」だろwww
118名無しの笛の踊り
2012/03/04(日) 14:51:19.98ID:7v0qGvYB 脱税と不倫略奪出来婚泥沼離婚自分不倫DVでエモーション?
すごいパッションだねw 感動した!!!!!!
すごいパッションだねw 感動した!!!!!!
119名無しの笛の踊り
2012/03/04(日) 19:53:17.31ID:WEfbe6DZ この人、昔は少しは良かったかな。
しかし今は演奏は駄目だね。宇野こーほー氏も失望していた。
やっぱり、スパイ並みのことまでして脱税するような感覚の持ち主には
万人を納得させる音楽なんかできないんだろうな。
演奏は単なる金儲けの道具なのね。昔は、本当の芸術家がいたなあ。
バックハウスしかり、ケンプしかり。
しかし今は演奏は駄目だね。宇野こーほー氏も失望していた。
やっぱり、スパイ並みのことまでして脱税するような感覚の持ち主には
万人を納得させる音楽なんかできないんだろうな。
演奏は単なる金儲けの道具なのね。昔は、本当の芸術家がいたなあ。
バックハウスしかり、ケンプしかり。
120名無しの笛の踊り
2012/03/04(日) 20:24:41.68ID:QCSKLvCG 『良い演奏をしたい、それにはドルフィンが必要、でも金が足りない…
そうだ! 脱税って手があったわー』
…安易でバカw
秀才ぶっててもヴァイオリンバカだからこの程度
そうだ! 脱税って手があったわー』
…安易でバカw
秀才ぶっててもヴァイオリンバカだからこの程度
123名無しの笛の踊り
2012/03/14(水) 10:47:49.77ID:IAUTtmH5 脱税女
124名無しの笛の踊り
2012/03/14(水) 15:18:59.77ID:yHod1zFS ま〜ま〜お金は誰でも欲しいものです
貧乏人はいくらほしがっても、得られないから、あまりケチになれません
ある程度、お金が貯まってくると、もっともっと欲しくなるんじゃないかな〜
しかし、とっても美しく、才能もヒト並み以上にある女(ヒト)が、脱税したり
包丁振り回したりしたら、もう・・・・・いやだいやだ、鬼女を思い浮かべてしまいます
貧乏人はいくらほしがっても、得られないから、あまりケチになれません
ある程度、お金が貯まってくると、もっともっと欲しくなるんじゃないかな〜
しかし、とっても美しく、才能もヒト並み以上にある女(ヒト)が、脱税したり
包丁振り回したりしたら、もう・・・・・いやだいやだ、鬼女を思い浮かべてしまいます
125名無しの笛の踊り
2012/03/14(水) 17:44:44.44ID:MpelgluY とっても美しくないから、実物
126名無しの笛の踊り
2012/03/17(土) 10:08:51.97ID:fV0tLqM1 この女、早く表舞台から消えてくれ。
拍手喝采を受けるには値しない。
拍手喝采を受けるには値しない。
127名無しの笛の踊り
2012/03/17(土) 11:16:10.23ID:4ts11ZHj128名無しの笛の踊り
2012/03/18(日) 00:26:44.61ID:92xxG64M 流石にドルフィンのケースじゃない、違うバイオリンケースじゃない?
129名無しの笛の踊り
2012/03/18(日) 18:06:42.19ID:PGYt3jQS >「札束をストラディバリウスのケースに入れて運ぶ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
130名無しの笛の踊り
2012/03/19(月) 07:17:03.43ID:MZs6Y+j5 これじゃあ、ドルフィン冒涜してるわ。とっとと返上!!!!
131名無しの笛の踊り
2012/03/24(土) 17:39:51.48ID:95sqB7t6 ケイマン諸島にも隠し金持ってるの?
132名無しの笛の踊り
2012/03/26(月) 06:02:43.55ID:ojiTgxYC あるだろうな。
133名無しの笛の踊り
2012/04/03(火) 08:56:00.84ID:a9jCYjlY この女、いろんな意味で臭そう。
134名無しの笛の踊り
2012/04/04(水) 17:47:51.52ID:RxKxatWu まん◎が臭そう。
金のにほひがするかもな。
金のにほひがするかもな。
135名無しの笛の踊り
2012/04/09(月) 04:35:29.05ID:/9WV6FSV もうスキャンダルでしか取り上げられないくず。
136名無しの笛の踊り
2012/04/09(月) 06:55:37.89ID:knMyt2eT 脱税なんて自営は全員やってるよ
あほらしい
あほらしい
138名無しの笛の踊り
2012/04/10(火) 07:32:15.49ID:cWS7ppxh いいことを思いついた
オリーブのE線のかわりに、純金の線を使うんだ
ストックも数本もってな
これでバレねぇ...
でもよく考えたら、純金はアホみたいにのびるから、いつになっても音程が定まらない...orz
オリーブのE線のかわりに、純金の線を使うんだ
ストックも数本もってな
これでバレねぇ...
でもよく考えたら、純金はアホみたいにのびるから、いつになっても音程が定まらない...orz
139名無しの笛の踊り
2012/04/15(日) 17:57:40.50ID:TSq83GwZ >>136
総収入に対する脱税金額比率は、彼女の方が圧倒的にすごいだろがな。
総収入に対する脱税金額比率は、彼女の方が圧倒的にすごいだろがな。
140名無しの笛の踊り
2012/04/20(金) 07:51:09.37ID:wxb/AJjw>>諏訪内さんは「日本の税務署はわざわざ海外の不動産まで調べに来ないから、絶対にバレない」と豪語していた
まあなんて心の美しい人なんでしょうw
141名無しの笛の踊り
2012/04/20(金) 08:49:04.06ID:UL4edPqQ 詳しく脱税の経緯読んでないが、税理士か誰かが唆したにせよ、世間知らずだよ。
一介の演奏家にしろ、社会的責任をわきまえなきゃ。
一介の演奏家にしろ、社会的責任をわきまえなきゃ。
142名無しの笛の踊り
2012/04/21(土) 22:01:54.00ID:l36gAK/M 今日、琵琶湖ホール行ってきた。中ホール。大ホールでは、アルフィーのコンサート!
吹いたw
吹いたw
143名無しの笛の踊り
2012/04/21(土) 22:13:53.56ID:vflsevaY でもあのヴァイオリン聴いちゃったら脱税とかどうでもよくなっちゃわね?
144名無しの笛の踊り
2012/04/22(日) 04:37:30.19ID:QI77O7Hg そうだな。こんな演奏家、どうでもよくなっちゃうからな。
145諏訪 内太郎 ◆Oamxnad08k
2012/04/22(日) 15:16:04.33ID:deOCylDm >>142
表で、帰り際に、高見沢仮装大賞やってて吹いたw
表で、帰り際に、高見沢仮装大賞やってて吹いたw
146名無しの笛の踊り
2012/04/22(日) 15:36:22.66ID:sJfpy7Iu 「書斎の柱が隠し金庫になっている」
こういう昭和のミステリ的な所はいいな
壁から死体とか発見されたらもうカッチカチですわw
こういう昭和のミステリ的な所はいいな
壁から死体とか発見されたらもうカッチカチですわw
147名無しの笛の踊り
2012/04/22(日) 15:39:11.95ID:DMwHJoGF 横溝正史の世界かよw
148名無しの笛の踊り
2012/04/22(日) 23:04:07.89ID:ezAIIbvd 乳首を諏訪内
149諏訪 内太郎 ◆Oamxnad08k
2012/04/22(日) 23:27:43.57ID:deOCylDm >>148
衰退
衰退
150名無しの笛の踊り
2012/04/23(月) 08:49:54.64ID:50YrdsNW 諏訪内邸不連続殺人事件
151名無しの笛の踊り
2012/04/23(月) 11:47:44.02ID:xTbLlj30 ケチ糞脱税事件
152諏訪 内太郎 ◆Oamxnad08k
2012/04/23(月) 20:03:31.63ID:xoZG6LzJ >>142
両方行ったツワモノはいないか?
両方行ったツワモノはいないか?
153名無しの笛の踊り
2012/04/30(月) 06:28:58.99ID:NPl6+xma 脱税しても表舞台に出れるんですね。
厚顔無恥ってやつ?w
厚顔無恥ってやつ?w
154名無しの笛の踊り
2012/04/30(月) 07:22:23.38ID:71aXL1Hh デュトワ「なんで俺のそばにいないんだ」
で、リーク。
で、リーク。
155名無しの笛の踊り
2012/05/02(水) 20:22:29.89ID:JsKujmlS ヴァイオリン・ケースに大金入れて、
電車でフランスからスイスに移動するお姿、
女スパイみたいで素敵・・・w
電車でフランスからスイスに移動するお姿、
女スパイみたいで素敵・・・w
156名無しの笛の踊り
2012/05/03(木) 22:55:34.30ID:gCzWfCLe 脱税おばちゃん
157名無しの笛の踊り
2012/05/04(金) 10:05:16.75ID:IEpVVMRK 震災後、みんなが義捐金や援助物資を送る努力を
している中、
脱税発覚だからな。
演奏家なんて、あぶく銭稼いでいるだけ。昔は、演奏だけでは
食えなかったものだ。他に仕事をもっていたものだ。
している中、
脱税発覚だからな。
演奏家なんて、あぶく銭稼いでいるだけ。昔は、演奏だけでは
食えなかったものだ。他に仕事をもっていたものだ。
158名無しの笛の踊り
2012/05/04(金) 16:32:09.07ID:BLa4QyyP NO TAX?
159名無しの笛の踊り
2012/05/06(日) 16:46:56.85ID:dTsemjVV あなたたち、
脱税するほどたくさん稼いでいないじゃないのw
脱税するほどたくさん稼いでいないじゃないのw
160名無しの笛の踊り
2012/05/06(日) 17:16:47.61ID:qKz4tYL0 >>159
そういうあんたはどうなの?
いくら稼いで、いくら税金収めて、いくら脱税しているの?
啖呵きったんだから、ついでに明らかにするのが道理だぜ。
IPから身元割り出されて、国税庁にチクられてもしらないけど。
そういうあんたはどうなの?
いくら稼いで、いくら税金収めて、いくら脱税しているの?
啖呵きったんだから、ついでに明らかにするのが道理だぜ。
IPから身元割り出されて、国税庁にチクられてもしらないけど。
161名無しの笛の踊り
2012/05/06(日) 17:34:36.19ID:qKz4tYL0 ついでに「諏訪内晶子を語ろう」スレで、精神異常者が一人、暴れまくっていて、
あまりのことに諏訪内ファンもアンチも、皆、近づかないようにと、
黙り込んでるんだけど、あんたもそのお仲間?
あまりのことに諏訪内ファンもアンチも、皆、近づかないようにと、
黙り込んでるんだけど、あんたもそのお仲間?
162名無しの笛の踊り
2012/05/06(日) 17:35:57.61ID:zC+WGk31 やっぱ諏訪内さんは人気あるなw
163名無しの笛の踊り
2012/05/06(日) 20:29:50.25ID:wep57vtK そりゃあ、なんてったって、みんなの脱税アイドルですからw
164名無しの笛の踊り
2012/05/08(火) 16:55:58.15ID:tyQVBKKu 脱税するほど稼いでいない方々の
僻みかしら?w
僻みかしら?w
165名無しの笛の踊り
2012/05/08(火) 17:19:46.32ID:sCNg8O1l 159=164
本人もしくは諏訪内スレの精神異常者で間違いない。
スルー。
下手にかかわりあうと、本当に発狂するぞ、危ない!
本人もしくは諏訪内スレの精神異常者で間違いない。
スルー。
下手にかかわりあうと、本当に発狂するぞ、危ない!
166名無しの笛の踊り
2012/05/09(水) 13:11:17.55ID:IYscXxHG 何なのかしら、ここで人様を批判する方々って?
妬みじゃないのかしら?
妬みじゃないのかしら?
167名無しの笛の踊り
2012/05/12(土) 14:14:14.38ID:MN1Xijoq I love Money more than the music!
168名無しの笛の踊り
2012/05/12(土) 21:19:31.09ID:e9qN0OUn クロイツェルよりも脱税のほうが話題になるソリスト
169名無しの笛の踊り
2012/05/12(土) 21:51:38.70ID:xodOIhL1 進入禁止の島には金が隠してある
呪われるとか馬鹿げてる
呪われるとか馬鹿げてる
170名無しの笛の踊り
2012/05/15(火) 22:25:31.02ID:PIoLy/sV I love Akiko.
172名無しの笛の踊り
2012/05/16(水) 07:42:23.08ID:sqlVPtIR Vnが上手いだけならね。その上美人だから嫉妬されるの。異常に。
173名無しの笛の踊り
2012/05/16(水) 09:04:26.40ID:SxsP3WaM ヴァイオリンのなかでは美人かもしれないけれど、平たい顔のひとだよね
174名無しの笛の踊り
2012/05/20(日) 06:50:29.02ID:Z+TdMv1z 脱税女
175名無しの笛の踊り
2012/05/20(日) 07:03:21.85ID:73aaUDjL て
176名無しの笛の踊り
2012/05/23(水) 19:23:39.84ID:zOcwwROn 人の悪口言う暇あるなら
働いてもっと税金納めてごらんなさい。
働いてもっと税金納めてごらんなさい。
177名無しの笛の踊り
2012/05/23(水) 19:28:32.52ID:skRCmB5a それを言うなら、脱税に腐心する暇があるなら・・・
178名無しの笛の踊り
2012/05/24(木) 15:51:10.00ID:PUWGZ3NJ うん。177の方が一枚上手だな。
179名無しの笛の踊り
2012/05/24(木) 15:55:53.34ID:YMaRc1ko おまえらには一杯食わされた
180名無しの笛の踊り
2012/05/25(金) 17:45:54.18ID:hUwPoVm1181名無しの笛の踊り
2012/05/26(土) 11:44:42.43ID:YozRwi4y >>あほかお前。今頃16や17にアンカーつけて。
五嶋みどりは、幼くして「ドロシー・ディレイ教授から入学オーディションに招かれた」から移住したんだぜ。
規範意識・遵法精神に欠けたどこかの誰かみたいに、別の意図があって、移ったわけではない。
事実を捻じ曲げるな。ヴォケ!
五嶋みどりは、幼くして「ドロシー・ディレイ教授から入学オーディションに招かれた」から移住したんだぜ。
規範意識・遵法精神に欠けたどこかの誰かみたいに、別の意図があって、移ったわけではない。
事実を捻じ曲げるな。ヴォケ!
182名無しの笛の踊り
2012/05/26(土) 12:07:57.61ID:ePYv4TNs みどりって隠し子何人かいてはるでそ?
183名無しの笛の踊り
2012/05/26(土) 17:53:06.32ID:IvnkEBt5 >>181
五嶋みどりはアメリカ人。
移住の事なんて書いていない。
「ドロシー・ディレイ教授から入学オーディションに招かれた」
これが、移民する、という事の理由にはならない。
アホは181YozRwi4y
五嶋みどりはアメリカ人。
移住の事なんて書いていない。
「ドロシー・ディレイ教授から入学オーディションに招かれた」
これが、移民する、という事の理由にはならない。
アホは181YozRwi4y
184名無しの笛の踊り
2012/06/02(土) 08:24:26.28ID:7z0SkYq/ スイス銀行とかゴルゴかよ
185名無しの笛の踊り
2012/06/02(土) 18:06:03.07ID:hW6QDawe 世界的に活躍してるからw
186名無しの笛の踊り
2012/06/03(日) 15:19:09.55ID:pkQ/tIuD 峰ふじこみたい
187名無しの笛の踊り
2012/06/03(日) 16:12:33.86ID:F1WEBwDI こんな所に書き込む暇あるなら
働きなさい。そしてもっと納税しなさい。
高額所得者がどれほど納税しているのか
分かってんの?
働きなさい。そしてもっと納税しなさい。
高額所得者がどれほど納税しているのか
分かってんの?
188名無しの笛の踊り
2012/06/04(月) 20:17:28.42ID:LF+5PiDN189名無しの笛の踊り
2012/06/08(金) 21:35:52.63ID:9r5FAkqe 本人?関係者?
190名無しの笛の踊り
2012/06/09(土) 19:00:21.78ID:0YEpMUwx うるさいわね
低所得のハエのくせに。
ピンサロでもいきなさいな
それも無理なワープアかしら
低所得のハエのくせに。
ピンサロでもいきなさいな
それも無理なワープアかしら
191sage
2012/06/13(水) 15:09:39.04ID:JNfaQ5aV <<1
誰がそこまで自白するかっつうの 逮捕マダー、チョムキン通信さん
それにしてもクラ板も馬鹿やチョンをあぶり出す立派な板に成長したな
おそらく○ンナが群れてるからというのが俺の読み
誰がそこまで自白するかっつうの 逮捕マダー、チョムキン通信さん
それにしてもクラ板も馬鹿やチョンをあぶり出す立派な板に成長したな
おそらく○ンナが群れてるからというのが俺の読み
192名無しの笛の踊り
2012/06/13(水) 18:11:07.67ID:im6jYbEa こういう人間臭いところも魅力的じゃないか。
世に出て活躍している人が皆、聖人君子なわけがなかろう。
世に出て活躍している人が皆、聖人君子なわけがなかろう。
193age
2012/06/13(水) 21:52:31.61ID:JNfaQ5aV 192>>
まぁそう構えるなよディスり屋くん
ディスりゴキブリはぐちゃぐちゃに踏み潰してやりてぇ
まぁそう構えるなよディスり屋くん
ディスりゴキブリはぐちゃぐちゃに踏み潰してやりてぇ
194名無しの笛の踊り
2012/06/18(月) 16:21:40.61ID:flJpZfih こんなスレ、さっさと閉じたらどう?
クラシック音楽と何の関係もないし。それに、ここに書き込む人たちって、
高尚な芸術がわからない、下劣な人ばかりじゃない。
クラシック音楽と何の関係もないし。それに、ここに書き込む人たちって、
高尚な芸術がわからない、下劣な人ばかりじゃない。
195名無しの笛の踊り
2012/06/21(木) 21:52:48.14ID:9yASurr4 ふう
197名無しの笛の踊り
2012/06/23(土) 04:30:31.60ID:b1uTpTKd 美人だから許せる
美しいは正義
諏訪内さんを叩いてるのは皆ブス
美しいは正義
諏訪内さんを叩いてるのは皆ブス
198名無しの笛の踊り
2012/06/23(土) 10:46:14.69ID:KsC5KKIg そうよね。
妬みばかり。
妬みばかり。
199名無しの笛の踊り
2012/06/24(日) 11:16:14.75ID:FZydw3ae ヴァイオリンケースに大金詰め込んで
フランスからスイスへと電車で国境越え・・・
なんかカッコいいわw
007みたい。女スパイw
フランスからスイスへと電車で国境越え・・・
なんかカッコいいわw
007みたい。女スパイw
200名無しの笛の踊り
2012/06/29(金) 08:52:14.03ID:oy+mrrq4 >>そうよね。
>>妬みばかり。
いいなあ、私も脱税で捕まりたいわ ってかw
>>妬みばかり。
いいなあ、私も脱税で捕まりたいわ ってかw
201名無しの笛の踊り
2012/06/29(金) 09:01:03.21ID:QaRBjhzs きょうオペラシティで美貌拝見
203名無しの笛の踊り
2012/06/29(金) 15:51:16.55ID:oy+mrrq4 曝し上げ
204名無しの笛の踊り
2012/06/29(金) 19:49:56.29ID:tj9dFJkR キョエエエーーー、晒さんといて!
馬鹿が透けて見られちゃうwww
馬鹿が透けて見られちゃうwww
205名無しの笛の踊り
2012/06/30(土) 01:46:28.38ID:zu3rU1Un ヴァイオリン弾きなんてやってても
将来が不安で溜まらないだろうなぁ。
不安定だし。
河本の生保不正受給じゃないけれど
脱税したい気持も少しは解るような。
だけど行為そのものは認められないけどね。
将来が不安で溜まらないだろうなぁ。
不安定だし。
河本の生保不正受給じゃないけれど
脱税したい気持も少しは解るような。
だけど行為そのものは認められないけどね。
206名無しの笛の踊り
2012/07/01(日) 04:16:00.79ID:fJuPd97u 脱税した時点で、すでに一般人の生涯年収稼いでるだろ
207名無しの笛の踊り
2012/07/01(日) 18:20:41.70ID:ifr0gqNQ 美人だから許す。
208名無しの笛の踊り
2012/07/01(日) 18:30:47.38ID:jbOhaIQq う〜ん・・・
209名無しの笛の踊り
2012/07/01(日) 18:49:55.89ID:cJkBx+Ni 俺も脱税してみてぇよ。
3月の青申告でパチで稼いだ1万4千円隠して申告、ビクビクしてたら
やっぱキター、ナマポ申請書類が同封されてたよーOrz
3月の青申告でパチで稼いだ1万4千円隠して申告、ビクビクしてたら
やっぱキター、ナマポ申請書類が同封されてたよーOrz
210名無しの笛の踊り
2012/07/01(日) 22:43:46.72ID:gV9v6AwE 昔じゃあるまいし、今はみんな不安定だろ
使い捨ての契約社員も増え、正規社員も終身雇用が崩壊してるというのに
使い捨ての契約社員も増え、正規社員も終身雇用が崩壊してるというのに
211名無しの笛の踊り
2012/07/01(日) 23:04:41.01ID:fcAQsjdZ こんばんは。
諏訪内晶子です。
この度は脱税して申し訳ございませんでした。
脱税のお詫びとして次回のコンサートでは
ヴァイオリンを奏でながら聴衆の皆様の前で脱糞してお見せします。
諏訪内晶子です。
この度は脱税して申し訳ございませんでした。
脱税のお詫びとして次回のコンサートでは
ヴァイオリンを奏でながら聴衆の皆様の前で脱糞してお見せします。
212名無しの笛の踊り
2012/07/02(月) 00:21:17.88ID:+EuoOO/P いくら馬鹿ヲタでも↑ココまで馬鹿晒せる?
213名無しの笛の踊り
2012/07/02(月) 18:27:56.08ID:uNS/QGMS 元来私は曲がったことが嫌いで犯罪を憎み、犯した罪といえば微々たる物、日課である盗みだけである、
公明正大を絵に描いたようないかんせん人としてはつまらない私だが、
先日この不景気にちょいとした盗みの上がりが5000円超もあったので思いたって脱税してみた。
私は思い切りが良すぎたとすぐに後悔した。まず窃盗の収入は申請できない。困り果てた私は
脱税の実感のともなわない罪の意識に翻弄した。いっそ脱税を官邸にでも直訴しようかとおもう。
警察に行かないのは正義感の強い私が警官志望だからである。
創作。 馬鹿っぽくて面白いよな?
公明正大を絵に描いたようないかんせん人としてはつまらない私だが、
先日この不景気にちょいとした盗みの上がりが5000円超もあったので思いたって脱税してみた。
私は思い切りが良すぎたとすぐに後悔した。まず窃盗の収入は申請できない。困り果てた私は
脱税の実感のともなわない罪の意識に翻弄した。いっそ脱税を官邸にでも直訴しようかとおもう。
警察に行かないのは正義感の強い私が警官志望だからである。
創作。 馬鹿っぽくて面白いよな?
214名無しの笛の踊り
2012/07/07(土) 16:43:31.01ID:BbF0t+bn ヴァイオリンを習おうというのならわかるが。
215名無しの笛の踊り
2012/07/07(土) 18:13:18.29ID:c7HyZ9Gl 馬鹿は馬鹿に馬鹿を倣うんだろう?
216名無しの笛の踊り
2012/07/15(日) 13:58:26.19ID:I8lGvwKj 脱税女 さらし上げ
217名無しの笛の踊り
2012/07/17(火) 07:17:59.38ID:wxYtv1h7 こういう厚顔無恥な女は勘弁してくれ。
どっかいけ。
どっかいけ。
218名無しの笛の踊り
2012/07/20(金) 00:10:02.24ID:zwWZG62P ついでにお前のワイセツなハゲも勘弁してくれ。
あっちいけ。
あっちいけ。
219名無しの笛の踊り
2012/07/20(金) 07:59:24.58ID:2pAQY4br 脱税女、まだいるのかw
220名無しの笛の踊り
2012/07/20(金) 20:00:22.74ID:oTu002zL 日本一のヴァイオリニストですから
221名無しの笛の踊り
2012/07/21(土) 12:36:24.10ID:nF+UcrKC 人柄がよくなかったり私生活が乱れている方が、偉人として語り継がれやすい。
モーツァルトの様に。
モーツァルトの様に。
222名無しの笛の踊り
2012/07/21(土) 12:40:49.57ID:nF+UcrKC 素晴らしい!
諏訪内晶子が芸術監督の音楽祭が誕生!「国際音楽祭NIPPON」来年2月に横浜&仙台で開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000010-pia-ent
諏訪内晶子が芸術監督の音楽祭が誕生!「国際音楽祭NIPPON」来年2月に横浜&仙台で開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000010-pia-ent
223名無しの笛の踊り
2012/07/21(土) 16:37:35.09ID:XLzeNy7a 脱税を習うも何も、未だに住民税の決定通知が来ない。去年も来なかった … テヘヘ …
お前らも50歩51歩だろう?仲良くやろうぜ兄弟www
お前らも50歩51歩だろう?仲良くやろうぜ兄弟www
224名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 02:54:29.36ID:ThlNTT1i225名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 03:46:35.38ID:qqcyS+a3 当時の記事に「既に修正申告した模様」とあったからもう払ってるでしょう?
でなきゃ公的活動できるハズがない。ところでお前さん、ハゲ治ったの?
早く手打たなきゃ大変なことになるぞw
でなきゃ公的活動できるハズがない。ところでお前さん、ハゲ治ったの?
早く手打たなきゃ大変なことになるぞw
226名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 07:43:33.63ID:ThlNTT1i 諏訪内晶子が監督の脱税祭が誕生!「国際脱税祭NIPPON」来年2月に横浜&仙台で開催
227名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 07:56:58.87ID:qqcyS+a3228名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 08:43:39.35ID:ThlNTT1i229名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 14:15:27.31ID:4J57thE+230名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 19:10:08.34ID:Br3OkIN2231名無しの笛の踊り
2012/07/22(日) 22:14:55.87ID:qVU521Xr232名無しの笛の踊り
2012/07/23(月) 01:35:35.80ID:APR3jxcq233名無しの笛の踊り
2012/07/23(月) 02:00:25.95ID:psYcpD6R 小澤と脱税諏訪内を一緒に語る>>232みたいなのは朝鮮人だろうな。
234名無しの笛の踊り
2012/07/23(月) 05:53:02.99ID:APR3jxcq235名無しの笛の踊り
2012/07/23(月) 09:29:34.76ID:mRgYrnTf 半島ではヒワナイと発音するのか?
236名無しの笛の踊り
2012/07/23(月) 11:39:19.95ID:rM/AcJl3 まずは税金払ってください。
速攻で私もそう思うをポチしたw
速攻で私もそう思うをポチしたw
237名無しの笛の踊り
2012/07/24(火) 16:38:04.53ID:VJocF/6I 1は文脈が奇妙だな。だが、残念なのは、というところで
趣旨が意味不明になってる。どうやら揶揄らしいが、共感はできない。
確かに完全犯罪的に発覚しない、かつ
その金を伊達なおと見たいな使い方してたら、しなくても意味が違ってくる。
求心力、魅力とはなろう。法に逸脱しないなんて2次的な社会性。
誰もがしてること。今も同じスタンスかもしれない。
雑言の責務は言ったほうにあるのだから。
趣旨が意味不明になってる。どうやら揶揄らしいが、共感はできない。
確かに完全犯罪的に発覚しない、かつ
その金を伊達なおと見たいな使い方してたら、しなくても意味が違ってくる。
求心力、魅力とはなろう。法に逸脱しないなんて2次的な社会性。
誰もがしてること。今も同じスタンスかもしれない。
雑言の責務は言ったほうにあるのだから。
238名無しの笛の踊り
2012/07/24(火) 19:16:58.08ID:crrQHeiX なるほど↑は日本語が奇妙だな。
239名無しの笛の踊り
2012/07/25(水) 08:53:38.40ID:5P/RuySo 238 どこがだ? お前3代目金田一ブラザーズかなにかかこら?
240名無しの笛の踊り
2012/07/25(水) 21:01:24.19ID:Z0fw5uHX たしかに奇妙な日本語だね
241名無しの笛の踊り
2012/07/25(水) 23:48:54.82ID:TEZxbo05 >>239
文脈が奇妙
趣旨が意味不明
揶揄らしいが、共感は
かつその金を伊達なおと見たいな使い方してたら、しなくても意味が違ってくる。
求心力、魅力とはなろう。
法に逸脱しない
なんて2次的な社会性・・・以下ウンザリ
・・・・あ、全部だわ。
文脈が奇妙
趣旨が意味不明
揶揄らしいが、共感は
かつその金を伊達なおと見たいな使い方してたら、しなくても意味が違ってくる。
求心力、魅力とはなろう。
法に逸脱しない
なんて2次的な社会性・・・以下ウンザリ
・・・・あ、全部だわ。
242名無しの笛の踊り
2012/07/25(水) 23:57:32.38ID:uDJXGuLa お前さんもかなり逝っちゃっ照代w
243名無しの笛の踊り
2012/07/26(木) 00:03:27.02ID:E567LGEh ワシャ 郁代と逝っちゃいたい
244名無しの笛の踊り
2012/07/26(木) 01:08:11.43ID:E567LGEh やはり名器なのか
んで名器に札束を?
昔、タバコを・・・ってのはよくあったらしいが
畏るべし
んで名器に札束を?
昔、タバコを・・・ってのはよくあったらしいが
畏るべし
245名無しの笛の踊り
2012/07/26(木) 02:19:56.02ID:gvsa0kYU 馬鹿が独りで楽しそうだな・・・
246名無しの笛の踊り
2012/07/26(木) 14:07:03.53ID:NsyYgQQq 241嘘はったりがが人格になってんだwウンザリはお前のこれからなw
247名無しの笛の踊り
2012/07/26(木) 22:12:53.89ID:E567LGEh 言葉が破綻しとるわ。
248名無しの笛の踊り
2012/07/27(金) 18:25:31.52ID:pWCGFaIa よく読め、お前の願いでなく文字をな
249名無しの笛の踊り
2012/07/31(火) 16:30:03.59ID:7m4ksKpN 世界を舞台に活躍を続けているヴァイオリニストの諏訪内晶子。
ここ10年来「演奏活動以外に、何か世の中に恩返しができないか。
次の世代に伝えていけることはないか」ずっと考えてきたという彼女が、
長年温めてきた構想を実現させるのが今回の音楽祭だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000010-pia-ent
ここ10年来「演奏活動以外に、何か世の中に恩返しができないか。
次の世代に伝えていけることはないか」ずっと考えてきたという彼女が、
長年温めてきた構想を実現させるのが今回の音楽祭だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000010-pia-ent
250名無しの笛の踊り
2012/07/31(火) 16:33:21.38ID:7m4ksKpN >諏訪内が考えるこの音楽祭の柱は3つだという。
>「・・・そして3つ目は教育。マスタークラスを含め、
>私はまだ日本では教えたことがないのですが、自分が経験してきたこと
>を今後定期的に伝えていきたいです」と思いを語る。
この人、「教育」について語るのか?
ヴァイオリンケースに大金詰め込んでスイスの銀行まで
行脚していた人が・・・
>「・・・そして3つ目は教育。マスタークラスを含め、
>私はまだ日本では教えたことがないのですが、自分が経験してきたこと
>を今後定期的に伝えていきたいです」と思いを語る。
この人、「教育」について語るのか?
ヴァイオリンケースに大金詰め込んでスイスの銀行まで
行脚していた人が・・・
251名無しの笛の踊り
2012/07/31(火) 16:37:56.94ID:CW3HI803 みどりのマスタークラスなら受けたいけどなあ…
252名無しの笛の踊り
2012/07/31(火) 17:15:30.36ID:yBX+6jG3 世界を舞台に脱税を続けているヴァイオリニストの諏訪内晶子。
253名無しの笛の踊り
2012/08/01(水) 20:24:03.06ID:Pz6rNaxu 「ここ10年来『演奏活動以外に、何か世の中に恩返しができないか。(中略)』ずっと考えてきた」
↑
まずは税金払ってください。
↑
まずは税金払ってください。
254名無しの笛の踊り
2012/08/01(水) 20:41:34.96ID:VI6R6BDE 最低限『納税』だよな。
恩返しはそれが出来てる人がやる事じゃ。
恩返しはそれが出来てる人がやる事じゃ。
255名無しの笛の踊り
2012/08/01(水) 21:25:44.00ID:hWoHK9C9 どうしてまだ払ってないことを知ってるんだい? ソースは
>申告漏れは計約9000万円に上り、重加算税と過少申告加算税を含む約3000万円を追徴課税されたという。
(2011/07/24)
になってるぞ。期限内に払わなけりゃ差し押さえで競売だろうフツー?
そうゆー訳あり物件でもゲットしたのかい? 裏山だな >>253-254
>申告漏れは計約9000万円に上り、重加算税と過少申告加算税を含む約3000万円を追徴課税されたという。
(2011/07/24)
になってるぞ。期限内に払わなけりゃ差し押さえで競売だろうフツー?
そうゆー訳あり物件でもゲットしたのかい? 裏山だな >>253-254
256名無しの笛の踊り
2012/08/02(木) 01:21:46.85ID:EozhRXh4 爺婆のヒガ事には、まめにレス付けんでもよかこつばい。
257名無しの笛の踊り
2012/08/02(木) 20:33:17.10ID:MtNseeNa そうよひがみよ。
こんなところに書き込む暇あるなら
もっと働いてもっと納税しなさい。
こんなところに書き込む暇あるなら
もっと働いてもっと納税しなさい。
258名無しの笛の踊り
2012/08/03(金) 04:07:10.83ID:Xbt57ZOT キチガイにヒガミかよwwwwww
259名無しの笛の踊り
2012/08/04(土) 12:27:12.48ID:X+qTdP6J 脱税か。社会的信頼は失ったな。
260名無しの笛の踊り
2012/08/11(土) 07:37:42.38ID:E3tL0Haz さらしあげ
261名無しの笛の踊り
2012/08/11(土) 09:37:15.84ID:g/6dR3X6 吸わないにレッスン受けるんだったら、普通に桐朋とか行ったほうがマシじゃん?
262名無しの笛の踊り
2012/08/12(日) 02:54:00.93ID:mMvpolh/ さすがに桐朋では脱税の仕方は教えてくれないだろw
263名無しの笛の踊り
2012/08/12(日) 03:26:12.87ID:0R0FsONl どうだかな・・・ 普通の大学だって「拝金主義」を教えるんだぜ、
アメリカ流のフリードマンの経済学、新自由主義ってーのはそーだってーじゃないか。
アメリカ流のフリードマンの経済学、新自由主義ってーのはそーだってーじゃないか。
264名無しの笛の踊り
2012/08/12(日) 06:46:14.47ID:mMvpolh/ いやいや、経済学で自由経済を教えてもらっても、即、所得隠しという行動には繋がらない。
ヴァイオリンのケースがあるからといって、即、札束を隠して運ばないように。
あるお嬢さんの行動は、普通じゃない。
犯罪的思考。
ヴァイオリンのケースがあるからといって、即、札束を隠して運ばないように。
あるお嬢さんの行動は、普通じゃない。
犯罪的思考。
265名無しの笛の踊り
2012/08/13(月) 14:49:04.34ID:DdNPHh/7 アダムスミスの国富論?
266名無しの笛の踊り
2012/08/21(火) 11:24:25.21ID:C+6djUcS268名無しの笛の踊り
2012/08/23(木) 13:08:57.27ID:URNPrDTo age
269名無しの笛の踊り
2012/08/23(木) 15:23:05.76ID:RjUlp6gf エッチで欲深な愚か者が諏訪内さ
270名無しの笛の踊り
2012/09/03(月) 10:45:58.75ID:hySNCqzc あるの?
271名無しの笛の踊り
2012/09/04(火) 01:43:47.31ID:4pVSwWKV エッチで欲深な愚か者?何か魅力的だな。
272名無しの笛の踊り
2012/09/04(火) 03:09:30.51ID:eMjDW4p2 諏訪内はアンチエイジングの注射してる顔してる
無理に若くしようとして違和感が見える女今多いからね
綺麗というのとは違う
演奏の方は前から腕落ちてたから今更もう無理というのは確定してること
しわがあっても演奏家としてみどりや真理子のように素敵な活動してれば最高だったのに
演奏家としての心はないなというのを感じてた化らもうこれで終わりだよ
犯罪者
無理に若くしようとして違和感が見える女今多いからね
綺麗というのとは違う
演奏の方は前から腕落ちてたから今更もう無理というのは確定してること
しわがあっても演奏家としてみどりや真理子のように素敵な活動してれば最高だったのに
演奏家としての心はないなというのを感じてた化らもうこれで終わりだよ
犯罪者
273名無しの笛の踊り
2012/09/22(土) 22:43:04.37ID:sKH1k8eM ここもちゃんと上げとこう。
274名無しの笛の踊り
2012/09/22(土) 23:15:56.51ID:gvP4Y82y ここも上げといて自分ではディスらないの?…それって自殺の練習させるのに似てるよね
275名無しの笛の踊り
2012/09/23(日) 03:28:04.24ID:b86sDe95 近藤Qp
276名無しの笛の踊り
2012/09/26(水) 15:53:48.45ID:95TGzab9 こんな欲深おばさんになってたんだ。脱税って犯罪でしょ
277名無しの笛の踊り
2012/09/27(木) 08:26:47.97ID:43DEQCCH >こんな欲深おばさんになってたんだ。脱税って犯罪でしょ
お前のことだろwwwww
お前のことだろwwwww
278名無しの笛の踊り
2012/09/30(日) 18:19:20.65ID:1J0aihXB 重加算税まで取られるおばさんはそんなにいないと思うわ
279名無しの笛の踊り
2012/10/01(月) 01:37:49.96ID:83qbG8tT 強欲すぎ
280名無しの笛の踊り
2012/11/02(金) 01:25:54.63ID:sJvpDwD4 まぁ、無欲な顔には見えんわな
281名無しの笛の踊り
2012/11/16(金) 10:53:30.94ID:k75IOiwi 日系演奏家のストラディバリウスも押収 独の空港で 2012-10-04
該当ページのディレクトリhome.社会 .その他・話題..該当記事財団は
現在計20器の弦楽器を保有しており、
樫本大進さんや諏訪内晶子さんら、国際的に活躍する演奏家たちに
無料で貸与してきた。財団によると、ヤンケさんは貸与証明書と
楽器の写真、保険証書などを一式携帯していたが
「欧州連合(EU)内で売る可能性がないとは言い切れない」
との理由で押収されたという。 財団の塩見和子理事長は
該当ページのディレクトリhome.社会 .その他・話題..該当記事財団は
現在計20器の弦楽器を保有しており、
樫本大進さんや諏訪内晶子さんら、国際的に活躍する演奏家たちに
無料で貸与してきた。財団によると、ヤンケさんは貸与証明書と
楽器の写真、保険証書などを一式携帯していたが
「欧州連合(EU)内で売る可能性がないとは言い切れない」
との理由で押収されたという。 財団の塩見和子理事長は
282名無しの笛の踊り
2012/12/10(月) 06:11:21.48ID:Zmk/5Nvx 曝し上げ
283名無しの笛の踊り
2012/12/10(月) 06:30:57.78ID:zEZoRP5E284名無しの笛の踊り
2012/12/10(月) 10:20:48.06ID:iY+MViDP 馬鹿に花咲く憩いの場
クラ板にはこういうスレ急須だねw
クラ板にはこういうスレ急須だねw
285名無しの笛の踊り
2012/12/23(日) 10:25:40.43ID:QaldijPd 謝罪とかしないといけないし、まず仕事自粛するどころか芸術監督まではじめて・・・自分に罪の意識感じてないですよね?ちょっとついていけません。
286名無しの笛の踊り
2012/12/23(日) 16:58:16.35ID:1ZW/Sqmo ちょっとついていけません><、だってさ
脱税の仕方を習おうなんて太い了見だな。
脱税の仕方を習おうなんて太い了見だな。
287名無しの笛の踊り
2013/01/14(月) 02:39:04.77ID:D0jK4Y6+ 失望
288名無しの笛の踊り
2013/01/14(月) 15:08:44.75ID:CZnZ9A/W 元々高慢ちきでイヤな奴なのに、男共が勝手に脳内で女神認定
してただけw
してただけw
289名無しの笛の踊り
2013/02/03(日) 18:52:08.50ID:2VUftbDH コンサートで、貢物渡す客多すぎ
290名無しの笛の踊り
2013/02/11(月) 19:33:49.88ID:9P1vFm9A こんなとこに書き込む時間あるなら、
少しは働いて、もっと納税できるようにしたら?
それとも、ただ単に、セレブを嫉妬しているだけw?
少しは働いて、もっと納税できるようにしたら?
それとも、ただ単に、セレブを嫉妬しているだけw?
291名無しの笛の踊り
2013/02/19(火) 12:52:27.48ID:6qRBXGVy 亀でわるいが、ブラームスとメンデルスゾーンのトリオ、超よかったと思うが
ここ数年で相当音良くなってるし表現力も伸びてるのでは
ここ数年で相当音良くなってるし表現力も伸びてるのでは
292名無しの笛の踊り
2013/02/19(火) 15:35:31.90ID:wsPLNim8 デュトワ
294名無しの笛の踊り
2013/02/20(水) 21:29:23.74ID:1HuKpkgM 脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
脱税 〜 堀口興業 ・ 福岡市東区多の津 〜 脱税
295名無しの笛の踊り
2013/02/20(水) 23:36:49.02ID:t1oIWkFU 脱税の前に脱税したくなるほどの所得がほしい・・
296名無しの笛の踊り
2013/02/20(水) 23:42:34.24ID:ywz4DHIQ 新たな脱税法編み出してるのかしら?
297名無しの笛の踊り
2013/02/21(木) 00:52:51.63ID:HAWQTNdq >>295
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
301名無しの笛の踊り
2013/02/21(木) 21:21:43.16ID:7yFzl6rH 結婚してすぐDV始まり離婚よぎってたら妊娠、で離婚はひとまず回避だったと。@週刊誌
子供多分今年で七歳
子供多分今年で七歳
304名無しの笛の踊り
2013/02/23(土) 00:31:50.61ID:Apctoz2z 糞ビッチwwwwwww
305名無しの笛の踊り
2013/02/24(日) 00:45:54.52ID:eZbjFim0 じゃあ
不倫略奪DV出産DV濃厚エロメール発覚泥沼離婚劇貸与中のバイオリンケース利用脱税
不倫略奪DV出産DV濃厚エロメール発覚泥沼離婚劇貸与中のバイオリンケース利用脱税
306名無しの笛の踊り
2013/02/24(日) 00:59:56.23ID:XdTOnbKk 大したタマだよな、何事もなかったかの様にしゃあしゃあと
マスコミの前で出てきてな。
マスコミの前で出てきてな。
308名無しの笛の踊り
2013/02/24(日) 14:43:40.30ID:eZbjFim0 続き
重加算税反省梨音楽監督就任顔面蛙
重加算税反省梨音楽監督就任顔面蛙
309名無しの笛の踊り
2013/02/24(日) 23:33:32.40ID:ZL1KEw1O おっ、シナ人登場か!?
国際色豊かなスレだな
国際色豊かなスレだな
310名無しの笛の踊り
2013/02/25(月) 15:44:52.44ID:993NBDqn バイオリンと翔る(こける) バイオリンケースと脱税(唾棄すべき女)
311名無しの笛の踊り
2013/03/16(土) 02:10:30.69ID:pD/4nalp 誰もいないんだね
312名無しの笛の踊り
2013/03/17(日) 21:23:42.72ID:9NqLZS37 いまNHKに出てる
313名無しの笛の踊り
2013/03/17(日) 22:08:44.50ID:MaVKJLsv314名無しの笛の踊り
2013/03/17(日) 22:41:23.44ID:dbK6AHMd 女で168-9はデカイってw
315名無しの笛の踊り
2013/03/18(月) 00:06:31.57ID:mYABySwc316名無しの笛の踊り
2013/03/18(月) 00:20:44.95ID:fJg7Eygf 今日見たけど、剣のあるキツい人柄が年取るごとに
露になってきてるな。
スタジオでの表情も、司会二人を上から見てる感じだしなんだかなー
息子にもきつく当たってそうだ
露になってきてるな。
スタジオでの表情も、司会二人を上から見てる感じだしなんだかなー
息子にもきつく当たってそうだ
317名無しの笛の踊り
2013/03/18(月) 00:25:22.98ID:mYABySwc 313こそ見たことことあるんだろうか?ハイヒール履いてるから180近く
あって欧米人の中でも決して小さく見えないのに。
あって欧米人の中でも決して小さく見えないのに。
318名無しの笛の踊り
2013/03/18(月) 00:43:14.64ID:B7eMdndt ほほー肉食系だったのか。そりゃちと惹かれるな。腐った草食はイカンぞ腐った草食わw
319名無しの笛の踊り
2013/03/18(月) 00:48:28.54ID:mYABySwc そう獣のような人
321名無しの笛の踊り
2013/04/03(水) 16:19:32.82ID:v4sOwbwi (∩゚∀゚)∩age
322名無しの笛の踊り
2013/04/19(金) 00:31:18.37ID:b7OforfP 日系演奏家のストラディバリウスも押収 独の空港で 2012-10-04
該当ページのディレクトリhome.社会 .その他・話題..該当記事財団は
現在計20器の弦楽器を保有しており、
樫本大進さんや諏訪内晶子さんら、国際的に活躍する演奏家たちに
無料で貸与してきた。財団によると、ヤンケさんは貸与証明書と
楽器の写真、保険証書などを一式携帯していたが
「欧州連合(EU)内で売る可能性がないとは言い切れない」
との理由で押収されたという。 財団の川越信隆理事長は
該当ページのディレクトリhome.社会 .その他・話題..該当記事財団は
現在計20器の弦楽器を保有しており、
樫本大進さんや諏訪内晶子さんら、国際的に活躍する演奏家たちに
無料で貸与してきた。財団によると、ヤンケさんは貸与証明書と
楽器の写真、保険証書などを一式携帯していたが
「欧州連合(EU)内で売る可能性がないとは言い切れない」
との理由で押収されたという。 財団の川越信隆理事長は
323名無しの笛の踊り
2013/06/07(金) 08:24:07.13ID:rM0I6mY1 惜しいな。脱税が1億だったらマルサ案件になったのに。
324名無しの笛の踊り
2013/09/02(月) 20:57:23.48ID:aBgSn54F 許しまじき行為
325名無しの笛の踊り
2013/10/08(火) 00:29:26.22ID:yVQDeN4J .
子供は何歳になったの
.
子供は何歳になったの
.
326名無しの笛の踊り
2013/10/08(火) 00:46:28.12ID:O31TBivU 6、7才かな
327名無しの笛の踊り
2013/10/18(金) 13:39:46.40ID:79DPYI31 こんなこと
習ったって仕方ないだろw
習ったって仕方ないだろw
328名無しの笛の踊り
2013/10/28(月) 15:47:52.62ID:zhmJtyAk 知らなかった。
329名無しの笛の踊り
2013/10/28(月) 20:37:48.86ID:Qh3FsChT 相変わらす、こんなつまらないことで
揚げ足取るの止めたらどうでしょうか?
揚げ足取るの止めたらどうでしょうか?
331名無しの笛の踊り
2013/10/28(月) 21:49:54.00ID:f/vryTlG wwww
なんというw
なんというw
332名無しの笛の踊り
2013/11/01(金) 21:56:41.43ID:dWUN9Xe1 この方は、どうも薄幸そうな
感じがする。
感じがする。
333名無しの笛の踊り
2013/11/01(金) 21:58:02.75ID:CjwS/8q4 性悪で高慢、周りへの感謝という物がないから。
335名無しの笛の踊り
2013/11/10(日) 17:34:18.83ID:PbskvA3/ >>334
まさとちゃんかい?
まさとちゃんかい?
336名無しの笛の踊り
2014/01/16(木) 20:51:53.91ID:ygXNvMwL 香港にてチョーリャンリンと室内楽コンサートあげ
337名無しの笛の踊り
2014/01/26(日) 18:27:11.94ID:X8kc+2so 薄幸
338d
2014/02/04(火) 11:18:26.15ID:jzatuCwW 日本でただ一人税務署員が殉職してるんだけど知ってる?
339宇野コーホー 齢83
2014/02/04(火) 11:57:15.08ID:XlbpIeCz シコシコハアハア諏訪内たんといえよう!!
340名無しの笛の踊り
2014/02/04(火) 13:31:35.09ID:OrNJCSm2 脱税を考えるほど儲けてみたいものだ
341名無しの笛の踊り
2014/02/04(火) 20:32:34.72ID:X+Z01AKM むりむり!
仕事来ないヤツは2ちゃんで憂さ晴らしが関の山田ぜw
仕事来ないヤツは2ちゃんで憂さ晴らしが関の山田ぜw
342名無しの笛の踊り
2014/02/05(水) 08:12:25.38ID:RomrdIZT 脱税者の奏でる音色って淫靡な魅力あるよな
343名無しの笛の踊り
2014/03/16(日) 09:39:46.66ID:1LnekY2v うわあ、これ(脱税)って、本当なんだ...
344名無しの笛の踊り
2014/03/26(水) 00:52:15.81ID:lunlEfgx あげとこうか
345名無しの笛の踊り
2014/03/28(金) 07:05:26.06ID:KUX+XxNP 楽器のケースってのがなんだかなぁー
じゃあ楽器は柱の金庫に仕舞ったのか?
じゃあ楽器は柱の金庫に仕舞ったのか?
346名無しの笛の踊り
2014/03/29(土) 16:24:15.59ID:0MD6Fn+h 相当大きな金庫なのね。弓もしまえるのかしら
347名無しの笛の踊り
2014/04/11(金) 03:58:09.56ID:etNVUgSm あげましょう
348名無しの笛の踊り
2014/05/04(日) 21:08:18.67ID:XbEuQu+W なんじゃこれ
>諏訪内晶子さんに脱税の仕方を習おう!
>諏訪内晶子さんに脱税の仕方を習おう!
349名無しの笛の踊り
2014/05/23(金) 16:58:58.44ID:sFQ3JSXr 女史は、佐村河内にダーティーヒーローの主役の座を奪われた。
頑張って取り戻せ。
頑張って取り戻せ。
350名無しの笛の踊り
2014/05/24(土) 23:03:41.22ID:AZwfGBOq おいお前ら、今日のららら♪クラシックの諏訪内晶子良かったべ?
351名無しの笛の踊り
2014/05/25(日) 01:37:29.84ID:CzgMo0OU え、見なかった
どんなだった?
どんなだった?
352名無しの笛の踊り
2014/05/25(日) 10:46:38.90ID:ufkULWnu 良かったお。
一楽章抜粋、部分部分で順番前後してたかな?
諏訪内さん、以前よりも野性的な演奏になったように感じました。
前に良く言われていた、教科書的、というのは感じなかったですね。
エモーションの頃から、なんか突き抜けましたね。
ジプシー的な要素が加わったというか。
それよりも、ショスタコーヴィチ協奏曲2番の放送を
見逃したのが、ほんとに悔やまれます。
だれか〜、おながいだから、YouTubeうpしてけろ〜。
一楽章抜粋、部分部分で順番前後してたかな?
諏訪内さん、以前よりも野性的な演奏になったように感じました。
前に良く言われていた、教科書的、というのは感じなかったですね。
エモーションの頃から、なんか突き抜けましたね。
ジプシー的な要素が加わったというか。
それよりも、ショスタコーヴィチ協奏曲2番の放送を
見逃したのが、ほんとに悔やまれます。
だれか〜、おながいだから、YouTubeうpしてけろ〜。
353名無しの笛の踊り
2014/05/26(月) 06:24:58.71ID:xSpaldZ1 来週のフィラデルフィア管弦楽団、悲愴が楽しみなのだが、
前半のチャイコンが抱き合わせの梶本商法でorz
キャンセルして春の祭典にでもならないであろうか。
前半のチャイコンが抱き合わせの梶本商法でorz
キャンセルして春の祭典にでもならないであろうか。
354名無しの笛の踊り
2014/05/26(月) 16:11:17.07ID:Xa23B19A355名無しの笛の踊り
2014/06/20(金) 19:10:03.68ID:snyeB65N この方、やはり日本人の方だと思います。
>>354の通り、メロディの解釈が日本的に感じます。それは良い意味で。
で、日本人にはとても自然に聞こえる節回しなのでしょうね。
あまりにも自然なので、日本人はこの方の演奏を「何も無い」と感じてしまうのだと思います。
日本人にとって、「ニュートラル」なのだと感じます。
でも、きっと欧米人からしたら、彼女の演奏は「新鮮」なのだと思います。
私は、彼女の演奏、とても貴重だと思います。
特にシャープさきめの細やかさにおいては特筆すべきで、
彼女が積極的に取り組んでいる現代音楽にとてもよくマッチすると感じます。
>>354の通り、メロディの解釈が日本的に感じます。それは良い意味で。
で、日本人にはとても自然に聞こえる節回しなのでしょうね。
あまりにも自然なので、日本人はこの方の演奏を「何も無い」と感じてしまうのだと思います。
日本人にとって、「ニュートラル」なのだと感じます。
でも、きっと欧米人からしたら、彼女の演奏は「新鮮」なのだと思います。
私は、彼女の演奏、とても貴重だと思います。
特にシャープさきめの細やかさにおいては特筆すべきで、
彼女が積極的に取り組んでいる現代音楽にとてもよくマッチすると感じます。
356名無しの笛の踊り
2014/06/26(木) 07:34:00.26ID:+uL1SuI6 メンデルスゾーン 八重奏曲
http://www.youtube.com/watch?v=dc9YHk8CNc4
http://www.youtube.com/watch?v=dc9YHk8CNc4
357名無しの笛の踊り
2014/07/19(土) 10:11:14.98ID:BG9Df6C1 12月7日に世界初演、楽しみです。
358名無しの笛の踊り
2014/08/07(木) 15:36:36.65ID:yKxUpVJJ このババアが音楽監督とかの広告出てたぞ。こいつは、最近は納税や社会奉仕
活動や、謝罪、謹慎したのか?
うっかりとか解釈の違いではなくて、証拠がのこらないように現金で頂戴
とおねだりざんまいらしいからな
活動や、謝罪、謹慎したのか?
うっかりとか解釈の違いではなくて、証拠がのこらないように現金で頂戴
とおねだりざんまいらしいからな
359名無しの笛の踊り
2014/08/07(木) 16:46:41.31ID:ZmNZhEuD カジモトの海外オケのソリストに登場しすぎで、少し食傷。
うまく取り入ったのかな。
うまく取り入ったのかな。
360名無しの笛の踊り
2014/08/08(金) 01:27:16.10ID:oj5hycJ7 イメージチェンジで必死なんでしょ
彼女はボランティア精神なんてゼロだと思う
感心することは相当面の皮が厚い人ということ
彼女の演奏で感動したことは一度もない
彼女はボランティア精神なんてゼロだと思う
感心することは相当面の皮が厚い人ということ
彼女の演奏で感動したことは一度もない
361名無しの笛の踊り
2014/08/08(金) 01:40:46.69ID:5QlVzL0L 守銭奴でもいいじゃない?聞きたくないけれど
362名無しの笛の踊り
2014/08/08(金) 01:49:09.49ID:oj5hycJ7 やっぱり守銭奴なんだw
誰がこんな音楽祭を企画したのかな
彼女とは思えないけどね
誰がこんな音楽祭を企画したのかな
彼女とは思えないけどね
363名無しの笛の踊り
2014/08/15(金) 14:49:52.40ID:Pn083hYP まあ桐朋の恥さらしババアだな
もう威張るなよ
もう威張るなよ
364名無しの笛の踊り
2014/08/15(金) 17:01:47.51ID:QTAB9ypO 気取っておふらんすに住んでるみたいだけど
フランス語しゃべれるの?
フランス語しゃべれるの?
366名無しの笛の踊り
2014/08/19(火) 22:54:52.02ID:YGvVTBZQ 脱税の第一報が報じられたのも暑い夏の日だったな、としみじみ
367名無しの笛の踊り
2014/08/20(水) 00:45:22.10ID:OHLI4zWA 離婚裁判は終結したの?
慰謝料1億円ほどダンナに無茶苦茶請求していたらしいけど
そんなに貰えるはずないけどね
慰謝料1億円ほどダンナに無茶苦茶請求していたらしいけど
そんなに貰えるはずないけどね
368名無しの笛の踊り
2014/08/25(月) 11:47:12.27ID:+08x1LQq 気を廻して、もらえそうな額を請求しなくてもいいんだよ。
とにかく貯め込んでる強欲なただのババアなんだから
ちゃんと謝罪して謹慎して、社会奉仕でもしないと相手にされんよ。
とにかく貯め込んでる強欲なただのババアなんだから
ちゃんと謝罪して謹慎して、社会奉仕でもしないと相手にされんよ。
369名無しの笛の踊り
2014/08/26(火) 02:30:44.54ID:SiSXteDz 彼女は腰を低くして、
人に頭を下げる人ではないでしょう。
どこから1億という数字を算出したのですかね?
相手が有名な整形外科医だから、ていっても
この請求金額は明らかにおかしいですよ。
代理人弁護士も取れるなら報酬額が入ってくるので、
足元を見て彼女の言いなりになったかもしれませんね。
弁護士の顔が見たいものです。
所属会社の梶本社長はこの一件について、
どのように感じ、受けとめていらっしゃるのか、
また彼女の性質についてもお訊きしたいものですわね。
人に頭を下げる人ではないでしょう。
どこから1億という数字を算出したのですかね?
相手が有名な整形外科医だから、ていっても
この請求金額は明らかにおかしいですよ。
代理人弁護士も取れるなら報酬額が入ってくるので、
足元を見て彼女の言いなりになったかもしれませんね。
弁護士の顔が見たいものです。
所属会社の梶本社長はこの一件について、
どのように感じ、受けとめていらっしゃるのか、
また彼女の性質についてもお訊きしたいものですわね。
370名無しの笛の踊り
2014/09/05(金) 20:13:30.54ID:JgMkz9VH 2008年のリサイタルのモーツァルトの演奏は好きです。
ぜひ諏訪内さんにはモーツァルトでCD録音して頂きたいですね。
ムターとはまた違う、諏訪内さんらしいしっとりとした艶やかな音で
世界を表現されそうな気がします。
また、同じKAJIMOTO繋がりで、
藤倉大氏に諏訪内さん宛に全て作曲してもらって
現代音楽のCDを作って欲しいです。
ぜひ諏訪内さんにはモーツァルトでCD録音して頂きたいですね。
ムターとはまた違う、諏訪内さんらしいしっとりとした艶やかな音で
世界を表現されそうな気がします。
また、同じKAJIMOTO繋がりで、
藤倉大氏に諏訪内さん宛に全て作曲してもらって
現代音楽のCDを作って欲しいです。
371名無しの笛の踊り
2014/09/29(月) 11:08:57.38ID:HPRzgD9Y 脱税しても茂木もだけれどどうどうとNHKにでてこれるのね
恥知らずBBA
恥知らずBBA
372名無しの笛の踊り
2014/09/29(月) 12:03:09.91ID:Z27X+wi+ 恥知ってたら最初からちゃんと納税してますってw
国の税金で文化庁派遣で妹共々留学出来た癖にねw
国の税金で文化庁派遣で妹共々留学出来た癖にねw
373名無しの笛の踊り
2014/10/01(水) 11:32:44.06ID:QV7PbnXh バイオリン演奏にはその人の性格が出るというが、
この人の演奏を聴いていると誠実でまっすぐな性格であることがよくわかる。
マスコミ報道なんてご存じのように売れて何ぼのいいかげんなもので、
迷惑している人が大勢いる。
なので、「私生活と演奏は別」という意味ではなく、演奏のみによって評価する。
この人の演奏を聴いていると誠実でまっすぐな性格であることがよくわかる。
マスコミ報道なんてご存じのように売れて何ぼのいいかげんなもので、
迷惑している人が大勢いる。
なので、「私生活と演奏は別」という意味ではなく、演奏のみによって評価する。
374名無しの笛の踊り
2014/10/02(木) 07:52:52.02ID:hdBvLvR3 だからさ、昔からこの人バックがあるんでしょ
そ○からしいし
その繋がりで派手に異性関係もあったとか
とにかく自分を大きくみせたかったらしいね
今度の音楽祭の企画だって、スポンサーが大きいところばかりだけど、
そ○か関係の組織的圧力がかかって企画されたんじゃないかな
この人が音楽監督だからといって、完売になるはずないし
自分のマスコミに対するイメージ戦略と、
常に注目を浴びていたいエゴから回りが振り回されてるのさ
そ○からしいし
その繋がりで派手に異性関係もあったとか
とにかく自分を大きくみせたかったらしいね
今度の音楽祭の企画だって、スポンサーが大きいところばかりだけど、
そ○か関係の組織的圧力がかかって企画されたんじゃないかな
この人が音楽監督だからといって、完売になるはずないし
自分のマスコミに対するイメージ戦略と、
常に注目を浴びていたいエゴから回りが振り回されてるのさ
375名無しの笛の踊り
2014/10/02(木) 09:36:43.45ID:GSgU1KK4 チャイコンで優勝したのに、しばらくコンサートやった後
3〜4年アメリカに引っ込んで大学に通うとか、
”常に注目を浴びていたい”というのとは正反対の性格かと。
3〜4年アメリカに引っ込んで大学に通うとか、
”常に注目を浴びていたい”というのとは正反対の性格かと。
377名無しの笛の踊り
2014/10/02(木) 10:02:16.66ID:hdBvLvR3378名無しの笛の踊り
2014/10/04(土) 08:50:16.83ID:2ZNvNEOq379名無しの笛の踊り
2014/10/04(土) 08:53:22.77ID:2ZNvNEOq そりゃ諏訪内晶子さんだって、人間だから
良い面も良くない面も持っているでしょう。
でも自分は彼女の仕事に対する姿勢には尊敬する。
彼女のすべてを知っている訳ではないから人間的にどうこうと言う事は控える。
間違っても知ったかぶって「彼女が誠実そんなばかな」なんて言う事はしたくないね。
良い面も良くない面も持っているでしょう。
でも自分は彼女の仕事に対する姿勢には尊敬する。
彼女のすべてを知っている訳ではないから人間的にどうこうと言う事は控える。
間違っても知ったかぶって「彼女が誠実そんなばかな」なんて言う事はしたくないね。
380名無しの笛の踊り
2014/10/05(日) 00:24:01.79ID:K/MmQxNh 彼女のことは小耳に入ってきましたよ
実際会ったこともありますし
これ以上は言えませんが
実際会ったこともありますし
これ以上は言えませんが
381名無しの笛の踊り
2014/10/05(日) 07:55:28.40ID:z51H1rV6 彼女に会った事あるし小耳に入ってきた事だから
この話は確証がある話、間違いない、いいでしょう。
この2ch全てに言える事なんだけどさ、
だいたい人の事をどうこう書き込む人ってさ
「自分の事は棚に上げ」なんだよな。
例えば諏訪内は誠実じゃない、異性関係が派手だ、
なら、それを言うアナタは、なーーーんにも欠点がありません、
完璧な人間です、と言えるんですかね?
諏訪内さんのように、何か一つ毎日毎日努力して努力して極めて、
という事を成し遂げたんですかね?
この話は確証がある話、間違いない、いいでしょう。
この2ch全てに言える事なんだけどさ、
だいたい人の事をどうこう書き込む人ってさ
「自分の事は棚に上げ」なんだよな。
例えば諏訪内は誠実じゃない、異性関係が派手だ、
なら、それを言うアナタは、なーーーんにも欠点がありません、
完璧な人間です、と言えるんですかね?
諏訪内さんのように、何か一つ毎日毎日努力して努力して極めて、
という事を成し遂げたんですかね?
382名無しの笛の踊り
2014/10/21(火) 13:32:40.11ID:v/mlXDFr :日本ドイツリード糞たれ会長:2014/10/21(火) 13:16:55.00 ID:plhk094u
大音糞たれの京都女と朝鮮スポーツ女:2014/10/10(金) 17:05:38.67 ID:zmnGksq72ch大阪音楽大学&短期学部 Part6
http://maguro.2ch.net/musicology/#4
今の大阪音大
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1152875184/l50
受験試験授業クラブ部活チャンネルbbs
http://jbbs.shitaraba.net/school/18000/
大音糞たれの京都女と朝鮮スポーツ女:2014/10/10(金) 17:05:38.67 ID:zmnGksq72ch大阪音楽大学&短期学部 Part6
http://maguro.2ch.net/musicology/#4
今の大阪音大
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1152875184/l50
受験試験授業クラブ部活チャンネルbbs
http://jbbs.shitaraba.net/school/18000/
383名無しの笛の踊り
2014/10/27(月) 19:28:09.77ID:TjjBidCh KAJIMOTOニュースより
ヴァイオリニストの諏訪内晶子が
J-WAVE、”KIRIN ICHIBAN SHIBORI presents ONE AND ONLY”に
10/27から4日連続出演致します。
ナビゲーターのジョン・カビラさんに
サンタ・チェチーリア管との共演について、
自身が芸術監督を務める国際音楽祭NIPPONでの役割に関してを中心に、
たっぷりトークしています。
4日間通して是非お聴きくださいませ。
<放送情報>
J-WAVE ”KIRIN ICHIBAN SHIBORI presents ONE AND ONLY”
10/27(月)〜10/30(木)16:15-16:30
→ 番組サイト
ヴァイオリニストの諏訪内晶子が
J-WAVE、”KIRIN ICHIBAN SHIBORI presents ONE AND ONLY”に
10/27から4日連続出演致します。
ナビゲーターのジョン・カビラさんに
サンタ・チェチーリア管との共演について、
自身が芸術監督を務める国際音楽祭NIPPONでの役割に関してを中心に、
たっぷりトークしています。
4日間通して是非お聴きくださいませ。
<放送情報>
J-WAVE ”KIRIN ICHIBAN SHIBORI presents ONE AND ONLY”
10/27(月)〜10/30(木)16:15-16:30
→ 番組サイト
384名無しの笛の踊り
2014/10/28(火) 01:27:43.69ID:5dQbX++0 銭ゲバ晶子
385名無しの笛の踊り
2014/10/31(金) 14:55:15.47ID:ocN/ncXE 年配の方、音楽の友社の『作曲家別クラシックLP総目録』をお持ちではありませんか?
LPでモーツァルト/Vn協奏曲第5番の日本人演奏家の一覧が知りたいのですが
手元に資料がないのでわかりません。ご教授願えれば幸いです。
LPでモーツァルト/Vn協奏曲第5番の日本人演奏家の一覧が知りたいのですが
手元に資料がないのでわかりません。ご教授願えれば幸いです。
386名無しの笛の踊り
2014/11/01(土) 11:40:26.82ID:/+DbWtzd この人、日経新聞に出てたが、日経を愛読してるらしい。
話を聞いてても金銭に煩い印象だし、計算高いオンナだよね。
話を聞いてても金銭に煩い印象だし、計算高いオンナだよね。
387名無しの笛の踊り
2014/11/01(土) 13:10:40.41ID:sw53ystK カジモトの来日オケでの共演が多すぎると思う。
他のヴァイオリニストも聴きたいな。
他のヴァイオリニストも聴きたいな。
388名無しの笛の踊り
2014/11/01(土) 19:51:35.21ID:19idF2qh >>386
日経を愛読してるなんて、株でもやってるのかね
普通のお嬢さんは言わんだろう
外資系OLが愛読してると、よく気取って言ってるよな
プライド高い人だね、やっぱり
だから医師と結婚したのだろうけど
日経を愛読してるなんて、株でもやってるのかね
普通のお嬢さんは言わんだろう
外資系OLが愛読してると、よく気取って言ってるよな
プライド高い人だね、やっぱり
だから医師と結婚したのだろうけど
389名無しの笛の踊り
2014/11/01(土) 20:41:48.17ID:ROjIjgIf だって『ヴァイオリンを職業にと中学生当時は考えてなかった。将来は脳外科医か精神医学系とが頭にあった』みたいな事言ってた人だよ。
390名無しの笛の踊り
2014/11/02(日) 02:17:39.39ID:Lk8HeNAl 医師になれなかったから、結婚は医師としたってことか
夢見る夢子の結婚だったんだな
我の強そうな人だし、自分を特別な存在に奉ってほしい人だしね
そのスタートがチャイコン優勝だったわけで
(勿論、努力は認めますよ〜)
前のご亭主がなんだか気の毒でならないね
ご苦労が多かったんじゃないかな
夢見る夢子の結婚だったんだな
我の強そうな人だし、自分を特別な存在に奉ってほしい人だしね
そのスタートがチャイコン優勝だったわけで
(勿論、努力は認めますよ〜)
前のご亭主がなんだか気の毒でならないね
ご苦労が多かったんじゃないかな
391名無しの笛の踊り
2014/11/02(日) 15:40:03.50ID:Mr2iN03R392名無しの笛の踊り
2014/11/02(日) 16:10:30.72ID:Lk8HeNAl >>391
この掲示板に神経使って、難しい語句並べて書きたくないからね
いろんな人が読んでるから、解りやすく書いているだけですが
それが何か?
時間もないんだしね
ここで自分はこんな努力をしたとか苦労をしたとか、
書く必要もないし、キミにとやかく言われる筋合いはない
この掲示板に神経使って、難しい語句並べて書きたくないからね
いろんな人が読んでるから、解りやすく書いているだけですが
それが何か?
時間もないんだしね
ここで自分はこんな努力をしたとか苦労をしたとか、
書く必要もないし、キミにとやかく言われる筋合いはない
393名無しの笛の踊り
2014/11/02(日) 17:57:52.45ID:kvkyEAB4 おいおい、諏訪内さんの話に戻ろうや。
確かに、私は音楽しかできないバカじゃありませんって、アピールは以前から強かったね。
ただ、聴衆は、諏訪内さんの頭がいいか悪いかで評価するわけではなく、
いい演奏、それもお嬢さん然とした演奏ではなく、狂気や凄味も垣間見える
演奏を期待しているので、ちょっとギャップがあるな。
だいたい、頭がいいか悪いかは、日頃の言動や立ち居振る舞いの中で
判断されるもので、何新聞を読んでるかなんて言ってみても、底の浅さが
目立つだけだと思う。
日経新聞なんて、金儲けしか関心がないハゲ親父か、社会を知らない若い
社員がメインでしょ。音楽家が読んでも自慢にならないなあ。
確かに、私は音楽しかできないバカじゃありませんって、アピールは以前から強かったね。
ただ、聴衆は、諏訪内さんの頭がいいか悪いかで評価するわけではなく、
いい演奏、それもお嬢さん然とした演奏ではなく、狂気や凄味も垣間見える
演奏を期待しているので、ちょっとギャップがあるな。
だいたい、頭がいいか悪いかは、日頃の言動や立ち居振る舞いの中で
判断されるもので、何新聞を読んでるかなんて言ってみても、底の浅さが
目立つだけだと思う。
日経新聞なんて、金儲けしか関心がないハゲ親父か、社会を知らない若い
社員がメインでしょ。音楽家が読んでも自慢にならないなあ。
394名無しの笛の踊り
2014/11/04(火) 19:57:46.44ID:5mmBuDFD そんなわけで、今日から日経夕刊で諏訪内晶子さんの「こころの玉手箱」の連載が
始まったわけだが、その中で、
「〜普通の児童のつもりでもバイオリンを弾く子はやはり目立つ。〜(音コンで1位になった際には)新聞にも載った。
いろいろ言われて嫌な目にも遭ったが、気にしない。」 と書いている。
つまり目立ちたいとか、派手とかいう性格とは正反対の、内向的性格かと思われる。
>>392はおそらく音楽関係者ではないか。ねたみから言っているんだね。
どうせなら純粋で気持ちのいい悪口が聞いてみたいなあ。
始まったわけだが、その中で、
「〜普通の児童のつもりでもバイオリンを弾く子はやはり目立つ。〜(音コンで1位になった際には)新聞にも載った。
いろいろ言われて嫌な目にも遭ったが、気にしない。」 と書いている。
つまり目立ちたいとか、派手とかいう性格とは正反対の、内向的性格かと思われる。
>>392はおそらく音楽関係者ではないか。ねたみから言っているんだね。
どうせなら純粋で気持ちのいい悪口が聞いてみたいなあ。
395名無しの笛の踊り
2014/11/05(水) 01:27:34.39ID:IzuZK6GA 二面性のある方ですからね
表向きの顔があるんだよ
表向きの顔があるんだよ
396名無しの笛の踊り
2014/11/06(木) 07:46:09.96ID:zKXbQnhj 逆にはっきりと「二面性が全く無い」人間に出会ったことがないのだが。
人は誰しも数面の顔があるよ。違う?
人は誰しも数面の顔があるよ。違う?
397名無しの笛の踊り
2014/11/06(木) 10:10:53.85ID:feWwflJX そんなことを言ったら「裏の顔」は好きなように設定できる、というような話は置いておくとして、
ちょっと人物造形が単純すぎるかなあ。
「3番目の顔」とでも言ったものをのを考えたらもう少し現実的になるかも。
まあ、一口で言えば情緒性、叙情性というか、芸術にかかわる部分だね。
ちょっと人物造形が単純すぎるかなあ。
「3番目の顔」とでも言ったものをのを考えたらもう少し現実的になるかも。
まあ、一口で言えば情緒性、叙情性というか、芸術にかかわる部分だね。
399名無しの笛の踊り
2014/11/06(木) 13:00:49.13ID:FPUv4hWT402名無しの笛の踊り
2014/11/06(木) 14:57:24.84ID:aa+RkAVH シャイで内向的なのにヘソ出しドレス?w ないわー
403名無しの笛の踊り
2014/11/06(木) 15:24:59.40ID:FPUv4hWT 一時(バブル期だったかな)、お化粧がメッチャ濃かったですよね
ヒラメがカメレオンに、、、
ヒラメがカメレオンに、、、
404名無しの笛の踊り
2014/11/06(木) 23:38:29.49ID:zKXbQnhj バイオリニストのようなソロの演奏家は
目立ちたがり屋ぐらいでないと、到底できないよ。
目立ちたがり屋ぐらいでないと、到底できないよ。
405名無しの笛の踊り
2014/11/07(金) 13:36:00.44ID:GHrPFP3N でゅとわさまぁ
406名無しの笛の踊り
2014/11/07(金) 16:33:48.26ID:HoL/Wiia チョーリャンリンとも出来てたよな、自分の先生w
407名無しの笛の踊り
2014/11/07(金) 19:41:37.14ID:5r4268qo どこが内向的性格やねん
408名無しの笛の踊り
2014/11/18(火) 17:12:44.89ID:BEp18dUW 内向的だから不倫略奪DV離婚か
内向的って罪なのな
内向的って罪なのな
409名無しの笛の踊り
2014/11/21(金) 18:32:24.13ID:KxxRDcb0 セックス依存症になる女は内向的な女が多いと聞いたことがある。
確かに俺が昔付き合ってたセックス依存症の女も内向的な性格だった。
確かに俺が昔付き合ってたセックス依存症の女も内向的な性格だった。
410名無しの笛の踊り
2014/11/27(木) 08:38:39.58ID:xPf3g9W+411名無しの笛の踊り
2014/11/27(木) 15:48:35.03ID:wmBC0Zt2 ___
/ミミ i \
./ミ ,/  ̄ ̄ \ ヽ
|ミ / '゙ ̄,, ,, ゙̄' Vミ|
|ミ| (・) (・) |ミ|
|ミ ゝ //●●// . くミ
lミ \ <三> /.ミl
 ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
/ミミ i \
./ミ ,/  ̄ ̄ \ ヽ
|ミ / '゙ ̄,, ,, ゙̄' Vミ|
|ミ| (・) (・) |ミ|
|ミ ゝ //●●// . くミ
lミ \ <三> /.ミl
 ̄|ミ.`i ー イ ミ| ̄
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
412名無しの笛の踊り
2014/12/08(月) 00:24:25.50ID:YrS0z7HS 今日(昨日か)のメンデルスゾーン、素晴らしかった。
教科書的なんて、ウソウソ。
緩急が効いていて、熱狂的だった。
とても高い音は音程が少し上めに取られていて、
ウト・ウギを思わせるような盛り上がり感があった。
カロル・ベッファの世界初演もとても面白かった。
速弾き、ハイポジション、そしてフラジオレットが光ってた。
本当にとても堪能した。
教科書的なんて、ウソウソ。
緩急が効いていて、熱狂的だった。
とても高い音は音程が少し上めに取られていて、
ウト・ウギを思わせるような盛り上がり感があった。
カロル・ベッファの世界初演もとても面白かった。
速弾き、ハイポジション、そしてフラジオレットが光ってた。
本当にとても堪能した。
413名無しの笛の踊り
2014/12/08(月) 19:22:03.83ID:tNSO60Tv 325 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2014/11/06(木) 14:22:12.15 ID:feWwflJX
日本人の演奏はNHKのアナウンサーがニュース読んでるみたいだ、
というような、外国人と日本人の違いに若いうちから気づいて、
その事に対する研鑽、努力の結果を提示してくれていると思っているんだが。
私のレベルではもちろんよくはわからない。
326 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2014/11/06(木) 14:24:02.96 ID:feWwflJX
私のレベルではもちろんよくはわからない。
→内容については、私のレベルではもちろんよくはわからない。
なにか誤解している人がいるようだが、おれは諏訪内さんの演奏がNHKのアナウンサーみたいだとは言ってない。
そういう批判等を若いころからよく知っていて研鑽してきた結果だと言っている。
日本人の演奏はNHKのアナウンサーがニュース読んでるみたいだ、
というような、外国人と日本人の違いに若いうちから気づいて、
その事に対する研鑽、努力の結果を提示してくれていると思っているんだが。
私のレベルではもちろんよくはわからない。
326 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2014/11/06(木) 14:24:02.96 ID:feWwflJX
私のレベルではもちろんよくはわからない。
→内容については、私のレベルではもちろんよくはわからない。
なにか誤解している人がいるようだが、おれは諏訪内さんの演奏がNHKのアナウンサーみたいだとは言ってない。
そういう批判等を若いころからよく知っていて研鑽してきた結果だと言っている。
414名無しの笛の踊り
2014/12/10(水) 13:13:20.31ID:mslaD4A1 すわないさん
交差点に黒いぱんてぃがおちてましたわよ
お気をつけあそばせ
交差点に黒いぱんてぃがおちてましたわよ
お気をつけあそばせ
415名無しの笛の踊り
2014/12/12(金) 08:45:02.32ID:3iRvLtj/ この人のアルバムのお薦めの一枚は?
416名無しの笛の踊り
2014/12/12(金) 11:51:27.48ID:1UOaDQ4y ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲は好きだな
417名無しの笛の踊り
2014/12/12(金) 23:13:37.68ID:toGsSquT ヴァイオリンの中村紘子だね。
418名無しの笛の踊り
2014/12/13(土) 01:19:51.37ID:c8+LdNMr >>415
極私的には、2ndアルバムの「メロディ」だな。
トラック2「チャイコフスキー スケルツォ」、
9「ラフマニノフ 2つのサロン風小品 ハンガリー舞曲」
4-6「シマノフスキ 神話」、10「モスクワの思い出」がオススメ。
最新の「エモーション」も、「Poeme」も同じぐらいお薦め。
極私的には、2ndアルバムの「メロディ」だな。
トラック2「チャイコフスキー スケルツォ」、
9「ラフマニノフ 2つのサロン風小品 ハンガリー舞曲」
4-6「シマノフスキ 神話」、10「モスクワの思い出」がオススメ。
最新の「エモーション」も、「Poeme」も同じぐらいお薦め。
419名無しの笛の踊り
2014/12/13(土) 11:40:17.77ID:SmFBox3Y >>415
シベリウスのヴァイオリン協奏曲
シベリウスのヴァイオリン協奏曲
2014/12/13(土) 17:10:01.99ID:tC7RYRiM
脱税騒動で、多少なりとも集客には影響あったのかな?
421名無しの笛の踊り
2014/12/14(日) 23:09:05.77ID:RY8xHYVM おれは脱税騒動までは、「美人だというだけだろたいしたことない」と思っていたんだが、
騒動をきっかけにチャイコンギャラコンサートの演奏を聴いて一遍にファンになった。
騒動をきっかけにチャイコンギャラコンサートの演奏を聴いて一遍にファンになった。
422名無しの笛の踊り
2014/12/18(木) 19:04:11.02ID:gaSLyFM6 わたすはこの板ですわないさんが散々叩かれているのを見て、
ならば実際のところはどうなのだろうと彼女の演奏するYouTube動画等を見てみたら
一気に惹き込まれてしまったんよ。
特に2008年リサイタルのドビュッシーソナタ。
ならば実際のところはどうなのだろうと彼女の演奏するYouTube動画等を見てみたら
一気に惹き込まれてしまったんよ。
特に2008年リサイタルのドビュッシーソナタ。
423名無しの笛の踊り
2014/12/18(木) 19:08:41.36ID:gaSLyFM6 その後メン、チャイ、シベの協奏曲や室内楽のアルバムを聴いて
わかったことは、彼女の演奏はとても技巧が凄くて情熱的なんだが
必ずどこかに「美」「艶」がある。彼女の美学があるのだろうね。
そしてどの曲も「弾き崩したり」するということがなく、
かっちりと完成させる。やはりプロフェッショナルだと思う。
わかったことは、彼女の演奏はとても技巧が凄くて情熱的なんだが
必ずどこかに「美」「艶」がある。彼女の美学があるのだろうね。
そしてどの曲も「弾き崩したり」するということがなく、
かっちりと完成させる。やはりプロフェッショナルだと思う。
424名無しの笛の踊り
2014/12/18(木) 19:36:36.85ID:hRfw/0pa >>423
是非コンサートで聴いてみてくださいな
是非コンサートで聴いてみてくださいな
425名無しの笛の踊り
2014/12/18(木) 20:08:29.69ID:6R6sw4S2 日経の夕刊に載ってたね。 綺麗で品があって、才女っていう言葉がピッタリ。
426423
2014/12/18(木) 23:38:41.59ID:gaSLyFM6427名無しの笛の踊り
2014/12/19(金) 02:07:07.14ID:PvTLK25k 銭ゲバ晶子
428名無しの笛の踊り
2014/12/19(金) 10:35:36.70ID:O1fErv03 品があっても、金への執着心が半端ないw
430名無しの笛の踊り
2014/12/19(金) 18:03:49.49ID:EMYweTi2431名無しの笛の踊り
2014/12/19(金) 19:02:41.82ID:NGw3Lk+f 脱税を手とり足取り教えて欲しい。
そのついでにバイオリンも
そのついでにバイオリンも
432名無しの笛の踊り
2014/12/19(金) 19:18:05.52ID:aoV/zyKh スリルか堅実かで、スリルのほうを選択したんだね
世の中をちょっと甘くみてたのは仕方ないとして
まあ…
かわいそうだから
自殺とかしないでね
やり直しは十分可能だ
私は応援するぞ
こんなことぐらいで凹むな
世の中をちょっと甘くみてたのは仕方ないとして
まあ…
かわいそうだから
自殺とかしないでね
やり直しは十分可能だ
私は応援するぞ
こんなことぐらいで凹むな
433名無しの笛の踊り
2014/12/19(金) 19:24:02.30ID:PvTLK25k そ●かの支援者は根強いね
434名無しの笛の踊り
2014/12/20(土) 11:10:27.46ID:o1NmP2o0435名無しの笛の踊り
2014/12/24(水) 17:29:28.40ID:HAnd/T9H 稀に見る美人バイオリニストだから何やっても許す。
コンサートあれば聴きに行く。
彼女の演奏は心に沁みる。
ストラディバリウスが良い楽器だっていうのは彼女の演奏を聴いて初めて感じることができた。
五嶋みどりさんのグァルネリ・デル・ジェスの棘のある音と対照的で、甘く切ない音に魅了された。
これからも頑張って欲しいし、再婚を考えてるのであれば是非相談して欲しい。
コンサートあれば聴きに行く。
彼女の演奏は心に沁みる。
ストラディバリウスが良い楽器だっていうのは彼女の演奏を聴いて初めて感じることができた。
五嶋みどりさんのグァルネリ・デル・ジェスの棘のある音と対照的で、甘く切ない音に魅了された。
これからも頑張って欲しいし、再婚を考えてるのであれば是非相談して欲しい。
436名無しの笛の踊り
2014/12/24(水) 17:37:26.33ID:cq0NMPq3 デュトワとは愛人関係?結婚したの?
来日時期が全く同じだからな。
いずれにしてもファンでいるけど、気になるw
来日時期が全く同じだからな。
いずれにしてもファンでいるけど、気になるw
438名無しの笛の踊り
2015/01/12(月) 16:17:48.65ID:wjWjkP0x 諏訪内の演奏は回数重ねて聴くことだと思う。
とても力強い、インパクトの大きい演奏をするヴァイオリニストが数ある中で
彼女の演奏は、一聴したところ、負けやすいかもしれない。
なぜなら「強調」し過ぎる事がないからだ。
しかし単なる「力押し」だけでない彼女の演奏の魅力は
回数多く聴かれる事で発揮をする。
ボウコントロールの確かさに裏打ちされた美音、
そして、強調こそはしないが実はとても「ストロング」な演奏であると、
何回か聴くことを重ねてから思い知らされる。
この「美」と「強さ」の共存した演奏それは
彼女の音の「究極のバランス」なのだと思う。
とても力強い、インパクトの大きい演奏をするヴァイオリニストが数ある中で
彼女の演奏は、一聴したところ、負けやすいかもしれない。
なぜなら「強調」し過ぎる事がないからだ。
しかし単なる「力押し」だけでない彼女の演奏の魅力は
回数多く聴かれる事で発揮をする。
ボウコントロールの確かさに裏打ちされた美音、
そして、強調こそはしないが実はとても「ストロング」な演奏であると、
何回か聴くことを重ねてから思い知らされる。
この「美」と「強さ」の共存した演奏それは
彼女の音の「究極のバランス」なのだと思う。
439名無しの笛の踊り
2015/02/26(木) 19:17:44.55ID:RQz0OfnZ http://www.hmv.co.jp/artist_エトヴェシュ、ペーテル(1944-)_000000000145845/item_協奏曲集%E3%80%80諏訪内晶子、エマール、エトヴェシュ&エーテボリ響、BBC響、他_6279159
エトヴェシュのセヴン、出るね。
エトヴェシュのセヴン、出るね。
440名無しの笛の踊り
2015/03/18(水) 08:38:25.00ID:jAV+2RDX441名無しの笛の踊り
2015/03/31(火) 19:32:16.33ID:H5tSSrrf 諏訪内晶子のようなのは他にいるのか?
大学時代の恩師や親は社会常識は教えないものなのかなあ
大学時代の恩師や親は社会常識は教えないものなのかなあ
442名無しの笛の踊り
2015/03/31(火) 19:32:17.05ID:H5tSSrrf 諏訪内晶子のようなのは他にいるのか?
大学時代の恩師や親は社会常識は教えないものなのかなあ
大学時代の恩師や親は社会常識は教えないものなのかなあ
443名無しの笛の踊り
2015/03/31(火) 21:09:35.69ID:SNBgP8fu 諏訪内の母校の桐朋は中高大とあり、実力至上主義で、若いのが上にタメ口上等な所らしく、
大学出てからまともな敬語や態度が出来ず苦労するそうな。
自分も10才近く年下のそこ出の若い子が、初対面でいきなりタメ口で来られて面食らったわw
大学出てからまともな敬語や態度が出来ず苦労するそうな。
自分も10才近く年下のそこ出の若い子が、初対面でいきなりタメ口で来られて面食らったわw
444名無しの笛の踊り
2015/06/18(木) 16:31:25.36ID:w9FaWF8m 諏訪内
445名無しの笛の踊り
2015/08/04(火) 00:28:31.69ID:B0eQQhIR 他のバイオリニストよりバイオリンの音がデカく感じるんだけどどうして?
446名無しの笛の踊り
2015/08/05(水) 07:55:00.35ID:wU8tjnQN ドルフィンが、よく鳴っているからでは?
447名無しの笛の踊り
2015/08/07(金) 21:47:37.90ID:8Y4hyCBD ストラデヴァリって普通は超絶金持ちのパトロンがいて無償で貸してくれるものだと思ってたけど
この人は違うの?
この人は違うの?
448名無しの笛の踊り
2015/08/08(土) 12:00:49.45ID:6jgz44ne 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
449名無しの笛の踊り
2015/08/08(土) 15:43:42.99ID:o9nz9mgU 音楽系の財団が、これはと思う若手に無償で貸与するんでしょ。
450名無しの笛の踊り
2015/08/09(日) 07:00:23.10ID:WkluaDXo めちゃくちゃ美人だと思ってたけど現在の映像見たら随分とオバサンになってしまったなぁ・・・
451名無しの笛の踊り
2015/08/09(日) 08:00:15.87ID:OalY5/Ap >>443
ゲージツ家はそんなもんさ
ゲージツ家はそんなもんさ
452名無しの笛の踊り
2015/08/09(日) 14:06:44.07ID:TT2E15wX 美魔女さんだと思うけどね。
453名無しの笛の踊り
2015/08/12(水) 13:11:18.07ID:qeaRVqXi 諏訪内晶子さんに不倫のやり方を習おう!どうすれば他人の旦那を横取りして家庭が破壊するかを習おう!
454名無しの笛の踊り
2015/08/12(水) 16:33:18.96ID:Lq09unGb 楽器貸与者 日本音楽財団
http://www.nmf.or.jp/recipients/
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル5階
↓
つまり競艇のあがりでヴァイオリンを買って諏訪内に貸してるわけだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B2%A1%E5%9B%A3
http://www.nmf.or.jp/recipients/
〒107-0052 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル5階
↓
つまり競艇のあがりでヴァイオリンを買って諏訪内に貸してるわけだ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B2%A1%E5%9B%A3
455名無しの笛の踊り
2015/08/12(水) 19:11:55.18ID:piguH2Hg 今日の朝日の夕刊に載ってるがな
456名無しの笛の踊り
2015/08/17(月) 14:29:22.98ID:GpJJyuxQ 旦那を横取りされる家庭は、すでに旦那も家庭も崩壊していると言えよう。
457名無しの笛の踊り
2015/08/17(月) 17:19:31.97ID:QcV7o3Ft 旦那が崩壊してるって何?()笑
458名無しの笛の踊り
2015/08/18(火) 07:53:20.26ID:FXWn403E 彼女のプライベートなんて興味ないね。
彼女らしい、完成度の高いしなやかなあの音色が、これからも聴ければそれでいい。
彼女らしい、完成度の高いしなやかなあの音色が、これからも聴ければそれでいい。
459名無しの笛の踊り
2015/08/18(火) 10:48:29.69ID:ive7VI/d 妻子がいるのに、不倫女性の方とくっつくんだから、
すでに旦那の心や人間性が壊れてるのは間違いない。
すでに旦那の心や人間性が壊れてるのは間違いない。
460名無しの笛の踊り
2015/08/26(水) 22:26:22.75ID:2so6/DwM YouTubeに上がってる2003年のブーレーズ指揮のベルクのバイオリン協奏曲がいいなあ
462名無しの笛の踊り
2015/11/09(月) 01:17:54.25ID:33oP9H60 大阪でコンサートがあったのね。
チケット発売中のCMがたまたま流れて
誰だかさっぱり分からなくて
ショックを受けた。
欧州の気候と乾燥と水質は
お肌には良くなさそうではある。
コンサートに行った方おられますか?
チケット発売中のCMがたまたま流れて
誰だかさっぱり分からなくて
ショックを受けた。
欧州の気候と乾燥と水質は
お肌には良くなさそうではある。
コンサートに行った方おられますか?
463名無しの笛の踊り
2015/11/10(火) 18:23:14.55ID:fKxubmDX もう演奏家としてのピークは過ぎて落ち目な感じ?
464名無しの笛の踊り
2015/11/11(水) 07:27:49.65ID:oXip3OcX >>463
ぶっちゃけ茶遺恨で優勝した時が頂点だったと思う。
ストラディヴァリウスを借りるようになって、自分のヴァイオリンじゃないからか、
大事に使い過ぎて、思い切りがなくなって、せせこましい演奏になってる感じ。
安全策に走ってる感じで。
五嶋みどり≧諏訪内さんと思ってたけど、五嶋みどりの方が上手いかな。
容姿を無視して演奏のみで考えても好みは諏訪内さんだけどさ。
ぶっちゃけ茶遺恨で優勝した時が頂点だったと思う。
ストラディヴァリウスを借りるようになって、自分のヴァイオリンじゃないからか、
大事に使い過ぎて、思い切りがなくなって、せせこましい演奏になってる感じ。
安全策に走ってる感じで。
五嶋みどり≧諏訪内さんと思ってたけど、五嶋みどりの方が上手いかな。
容姿を無視して演奏のみで考えても好みは諏訪内さんだけどさ。
465名無しの笛の踊り
2015/11/29(日) 21:48:16.90ID:Lqfapunl なかなかシベリウスの協奏曲よいじゃないですか。
466名無しの笛の踊り
2015/11/29(日) 22:01:47.65ID:67NDGAd5 あいかわらずつまんない演奏
オケと全然対話してないし
自分ひとり突っ走ってるね
オケと全然対話してないし
自分ひとり突っ走ってるね
470名無しの笛の踊り
2015/12/01(火) 13:42:42.59ID:2cJDAOvB 物事を何でもけなすのが生きがいだからおもしろいものなんて答えられません
471名無しの笛の踊り
2015/12/01(火) 14:29:34.72ID:lweGVY3n >>464だけど、もうちょっと思い切った演奏して欲しいな。もしもストラディヴァリウスを丁寧に扱いたくてせせこましいのなら、
自分のヴァイオリンで良いからさ。基本は上手いんだし。
自分のヴァイオリンで良いからさ。基本は上手いんだし。
472名無しの笛の踊り
2015/12/02(水) 06:17:07.29ID:UqzKw4ga473名無しの笛の踊り
2015/12/08(火) 18:02:48.68ID:kcWc9w0d >>464
>ストラディヴァリウスを借りるようになって、自分のヴァイオリンじゃないからか、
>大事に使い過ぎて、思い切りがなくなって、せせこましい演奏になってる感じ。
>安全策に走ってる感じで。
シベリウス、生でほぼベストの席で聴いたけど、分厚く濃い音を出して
いたよ。上記の描写の音色はみじんもない。テレビと生は全然音が
違った。
>ストラディヴァリウスを借りるようになって、自分のヴァイオリンじゃないからか、
>大事に使い過ぎて、思い切りがなくなって、せせこましい演奏になってる感じ。
>安全策に走ってる感じで。
シベリウス、生でほぼベストの席で聴いたけど、分厚く濃い音を出して
いたよ。上記の描写の音色はみじんもない。テレビと生は全然音が
違った。
475名無しの笛の踊り
2015/12/11(金) 14:53:00.15ID:gilX1Lib 諏訪内さんの演奏は素晴らしい
バイオリンをこんな風に演奏できたら楽しいだろうな
バイオリン買おうかな
バイオリンをこんな風に演奏できたら楽しいだろうな
バイオリン買おうかな
476名無しの笛の踊り
2015/12/21(月) 06:24:53.26ID:x2rfQ+fb YouTubeで亜麻色〜スペイン舞曲〜ツィゴイネルワイゼンのを見てるけど全然飽きない
美しくて楽しくて最高
美しくて楽しくて最高
477名無しの笛の踊り
2015/12/22(火) 13:43:16.57ID:7JoGz6AA >>475
諏訪内さんの演奏って良くも悪くもいかにも日本人女性的だよね
諏訪内さんの演奏って良くも悪くもいかにも日本人女性的だよね
478名無しの笛の踊り
2015/12/22(火) 13:52:53.85ID:ZuPgBWnT 今はそうでもないかも知れないが、体型にぴったりの
ドレスを着た演奏姿を、最前列で見たときには、
こっちの方がちょっと気恥ずかしく思えたよ。
舞台を見上げた目線が、ちょうど右腰骨あたりで、
奏者の顔や右脇を下からのぞき込むような位置だったし。
ドレスを着た演奏姿を、最前列で見たときには、
こっちの方がちょっと気恥ずかしく思えたよ。
舞台を見上げた目線が、ちょうど右腰骨あたりで、
奏者の顔や右脇を下からのぞき込むような位置だったし。
479名無しの笛の踊り
2015/12/22(火) 21:32:23.22ID:Psh8CRc5 来週の朝5時からメンコン演奏したN響北京公演の再放送あるなBSプレミアム
480名無しの笛の踊り
2015/12/26(土) 05:56:33.86ID:VMTzvYgA >>479
情報ありがとうございます!
光の速さで録画予約しました
楽しみだなあ
最近クラシックにハマって色々聞き比べてたけど
諏訪内さんのバイオリンの音色がとても心地よくてCD買いまくってます
来年はコンサート行きたいな
バイオリンとピアノだけのがいいなあ
情報ありがとうございます!
光の速さで録画予約しました
楽しみだなあ
最近クラシックにハマって色々聞き比べてたけど
諏訪内さんのバイオリンの音色がとても心地よくてCD買いまくってます
来年はコンサート行きたいな
バイオリンとピアノだけのがいいなあ
482名無しの笛の踊り
2016/01/15(金) 01:10:18.40ID:7o1WP3/y こいつ、ドスケベな音出すよな
こいつを評価できない奴はそのドスケベさを聞き取れてないんだな
ちょっと話しは飛ぶんだが、諏訪内晶子のドスケベさをピンッとこない奴はきっと無調を気持ち良く聞けない奴だな
つまり、感性の機微が足りていないということだ
まぁ数学の不得意な奴に何度教えても理解できない様に、私の言っていることも君達には理解できないだろうが
選ばれし者達の世界
我々選ばれし無調紳士は、本当の音楽の世界の中で揺蕩うことができるのだ
こいつを評価できない奴はそのドスケベさを聞き取れてないんだな
ちょっと話しは飛ぶんだが、諏訪内晶子のドスケベさをピンッとこない奴はきっと無調を気持ち良く聞けない奴だな
つまり、感性の機微が足りていないということだ
まぁ数学の不得意な奴に何度教えても理解できない様に、私の言っていることも君達には理解できないだろうが
選ばれし者達の世界
我々選ばれし無調紳士は、本当の音楽の世界の中で揺蕩うことができるのだ
483名無しの笛の踊り
2016/01/16(土) 06:05:44.05ID:pWNJcgYN >>482
ドスケベかどうかはわからんけど
この人は神経の電気信号伝達と感度と調整機能が常人の数倍以上のレベルで発達してるような感じかな
一般人が喜怒哀楽の4段階にしか区別できないモノを4000段階にセンシングしてそう
脳機能が超人だからバイオリン以外でも何でも出来ちゃうでしょうね
諏訪内さんばっかり聞いてたら他がショボく聞こえて仕方ない
すべてがちょうどよくて気持ちいい
諏訪内晶子が生きてる時代に産まれて幸せだわホンマ
ドスケベかどうかはわからんけど
この人は神経の電気信号伝達と感度と調整機能が常人の数倍以上のレベルで発達してるような感じかな
一般人が喜怒哀楽の4段階にしか区別できないモノを4000段階にセンシングしてそう
脳機能が超人だからバイオリン以外でも何でも出来ちゃうでしょうね
諏訪内さんばっかり聞いてたら他がショボく聞こえて仕方ない
すべてがちょうどよくて気持ちいい
諏訪内晶子が生きてる時代に産まれて幸せだわホンマ
486名無しの笛の踊り
2016/01/20(水) 23:12:11.69ID:LQN6bk1Z 459 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/01/19(火) 17:14:09.93 ID:Eh144YyG
遂に国へ帰ったか
しかもコンマスが崎谷
http://busanhaps.com/event/busan-philharmonic-orchestra-new-years-concert-2/
460 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 20:24:58.65 ID:9/EyHkiZ
お、韓国で仕事を見つけてたのかw
461 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/01/20(水) 17:39:19.46 ID:TnVs1l1H
すげえ。文字どおり♪「釜山港へ帰れ」やな。
あの歌手なんて言ったっけ。チョーヨンピルか。
遂に国へ帰ったか
しかもコンマスが崎谷
http://busanhaps.com/event/busan-philharmonic-orchestra-new-years-concert-2/
460 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2016/01/19(火) 20:24:58.65 ID:9/EyHkiZ
お、韓国で仕事を見つけてたのかw
461 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/01/20(水) 17:39:19.46 ID:TnVs1l1H
すげえ。文字どおり♪「釜山港へ帰れ」やな。
あの歌手なんて言ったっけ。チョーヨンピルか。
487名無しの笛の踊り
2016/02/03(水) 15:53:22.59ID:9ACAfcCp 脱税ヴィオリニストか
488名無しの笛の踊り
2016/02/06(土) 03:01:17.38ID:ZdQsu1xs 彼女のブルッフは至高ですね。
489名無しの笛の踊り
2016/02/06(土) 03:15:45.36ID:LOdwhtqF490名無しの笛の踊り
2016/02/06(土) 05:01:06.69ID:p7YGPZ/C >>489
初めてのブルッフは五嶋みどりでずっと聴いてたらブルッフ好きになったんだけどちょっと物足りなくて
他の演奏を色々探してたら諏訪内のが一番よかったです。
諏訪内のブルッフがベストオブブルッフですね。
初めてのブルッフは五嶋みどりでずっと聴いてたらブルッフ好きになったんだけどちょっと物足りなくて
他の演奏を色々探してたら諏訪内のが一番よかったです。
諏訪内のブルッフがベストオブブルッフですね。
491名無しの笛の踊り
2016/02/06(土) 05:05:20.12ID:p7YGPZ/C 五嶋みどりはフランクのバイオリンソナタが素晴らしいですね。
ベストオブフランクです。
ベストオブフランクです。
492名無しの笛の踊り
2016/02/06(土) 11:02:23.67ID:4LhKmj9J 五嶋みどりはヴェジュアルが良くない
女性ヴァイオリニストはヴィジュアルが良くないと聴く気にならない
女性ヴァイオリニストはヴィジュアルが良くないと聴く気にならない
493名無しの笛の踊り
2016/02/06(土) 15:10:42.02ID:mW31w0Z4 宮本笑里でもきいてなさい
494名無しの笛の踊り
2016/02/09(火) 23:55:38.07ID:xuY+6bhj 官能的な表情で男を魅了する川井郁子を語れ2 [転載禁止](c)bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1431157531/
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/mature/1431157531/
495名無しの笛の踊り
2016/02/10(水) 01:36:00.54ID:QWALGe/N 顔も腕も良いのは日本じゃ諏訪内だけだな
オールマイティ諏訪内
オールマイティ諏訪内
496名無しの笛の踊り
2016/02/10(水) 07:03:10.35ID:AlvTlCmj 神尾真由子は子供を産んだよ。
ママさんになって顔が優しくなった。
ママさんになって顔が優しくなった。
497名無しの笛の踊り
2016/02/10(水) 09:30:59.74ID:FBmYBX3+498名無しの笛の踊り
2016/02/11(木) 00:54:17.83ID:xOB/zcj8499名無しの笛の踊り
2016/02/11(木) 03:10:32.64ID:67jXEL+r500名無しの笛の踊り
2016/02/11(木) 05:53:44.64ID:CWlCUO7Z501名無しの笛の踊り
2016/02/12(金) 23:33:57.94ID:8SGMCW5/502名無しの笛の踊り
2016/02/16(火) 11:15:50.06ID:MZ+s1+Hd 501が貧乏人だという事はハッキリしましたね。
お金が無いと心も荒む典型例。
諏訪内晶子は世界屈指のストラド(ドルフィン)の音を、その妖しい美しさを聴かせてくれる美しい女性ヴァイオリニストである。
脱税しようが不倫しようがどうでもよい。
「諏訪内とドルフィン」、この関係がいいんだよ。
お金が無いと心も荒む典型例。
諏訪内晶子は世界屈指のストラド(ドルフィン)の音を、その妖しい美しさを聴かせてくれる美しい女性ヴァイオリニストである。
脱税しようが不倫しようがどうでもよい。
「諏訪内とドルフィン」、この関係がいいんだよ。
503名無しの笛の踊り
2016/02/16(火) 11:47:55.92ID:jF5mhljl 意外と合ってるっぽいのがおもしろいよな諏訪内とドルフィンw
ドルフィンを五嶋が弾いたら何かが違っておかしくなりそうw
ドルフィンを五嶋が弾いたら何かが違っておかしくなりそうw
504501
2016/02/16(火) 19:11:13.36ID:xaxqBlqw505名無しの笛の踊り
2016/02/17(水) 11:20:46.97ID:27A2WHa0 502だが、昨年11月はシベリウスを10列ほぼ中央席で、今年4月には最前列中央2つ左側席の至近距離でドルフィンを堪能する予定である。
この至近距離で聴くドルフィンの音が私の再生音のCriterionとなっている。
再生機器は「某メーカーのビンテージスピーカー」/AMPの出力管は「WE300B88」/SACDPは「リンデマン820」/オーディオルームは「自宅新築時にビンテージスピーカー用に用意した天井高3.5m〜4.5mの18畳洋間」である。
この環境で、何度となく至近距離で聴いたドルフィンの生音に最も近い再生音を味わえるソフトは…
@『SACD:Poeme トラック1 サンサーンス 序奏とロンドカプリチオーソ(475 6189)』→→生音とのCD(UCCP-1086)とSACDの差は、私のシステムでは『ロバの耳でも歴然』である。
A『SACD:シベリウス ヴァイオリン協奏曲(Hb盤470 622-2/Sl盤UCGD-9007)』
シベリウス ヴァイオリン協奏曲は、これと「チョン・キョンファ盤」があれば私は他はいらない。それ程、このSACDは「名演奏の名録音盤」なのである。
五嶋みどりの「エクス・フーベルマン」の音を見事にとらえたソフトは…
『SACD:Encore! トラック1 クライスラー(プニャーニのスタイルによる)前奏曲とアレグロ(SICC-10009)』がBESTである。
『諏訪内晶子とドルフィン(ストラド)』
『五嶋みどりとエクス・フーベルマン(ガルネリ)』
私が好む『最高のヴァイオリニスト(女)と弦(ヴァイオリン)の組み合わせである。
来たる3月には2006年に八ヶ岳高原音楽堂で聴いた『デュランティー』の10年後の音を(ドルフィンの『悪魔的な艶/底知れぬ深み』は無理としても)、その成長を2列目の至近距離確認する予定。
この至近距離で聴くドルフィンの音が私の再生音のCriterionとなっている。
再生機器は「某メーカーのビンテージスピーカー」/AMPの出力管は「WE300B88」/SACDPは「リンデマン820」/オーディオルームは「自宅新築時にビンテージスピーカー用に用意した天井高3.5m〜4.5mの18畳洋間」である。
この環境で、何度となく至近距離で聴いたドルフィンの生音に最も近い再生音を味わえるソフトは…
@『SACD:Poeme トラック1 サンサーンス 序奏とロンドカプリチオーソ(475 6189)』→→生音とのCD(UCCP-1086)とSACDの差は、私のシステムでは『ロバの耳でも歴然』である。
A『SACD:シベリウス ヴァイオリン協奏曲(Hb盤470 622-2/Sl盤UCGD-9007)』
シベリウス ヴァイオリン協奏曲は、これと「チョン・キョンファ盤」があれば私は他はいらない。それ程、このSACDは「名演奏の名録音盤」なのである。
五嶋みどりの「エクス・フーベルマン」の音を見事にとらえたソフトは…
『SACD:Encore! トラック1 クライスラー(プニャーニのスタイルによる)前奏曲とアレグロ(SICC-10009)』がBESTである。
『諏訪内晶子とドルフィン(ストラド)』
『五嶋みどりとエクス・フーベルマン(ガルネリ)』
私が好む『最高のヴァイオリニスト(女)と弦(ヴァイオリン)の組み合わせである。
来たる3月には2006年に八ヶ岳高原音楽堂で聴いた『デュランティー』の10年後の音を(ドルフィンの『悪魔的な艶/底知れぬ深み』は無理としても)、その成長を2列目の至近距離確認する予定。
506名無しの笛の踊り
2016/02/17(水) 13:11:03.58ID:3w8Nf1Z2 シベvnkだけは得意だよな諏訪内
507名無しの笛の踊り
2016/02/17(水) 14:31:00.69ID:27A2WHa0 『シベリウス ヴァイオリン協奏曲 1楽章』は、中間部にカデンツァが長く続くような構成になっているが…
此処が『ドルフィン最高の聴き処』である。
至近距離で聴く実演でも、上記のSACDでも、曲の始まりは、凛として、静寂を破るように弓が弦に触れる殺気が尋常ではない。
高域は悪魔的な艶を帯び、何と言っても大胆なbowingから生み出されるG線が奏でる響きと、これでもかと言わんばかりの胴鳴り音が相まって生み出される底知れぬ深み………
私のシステムは今や『ドルフィンとエクス・フーベンマンの至近距離で聴く生音に如何に迫れるか』に特化していると申しても過言ではないのである。
オーケストラ再生に於いては「マランツ#7(14000番代)+マッキンMC275 & MC240 &MC2000(球はすべてテレフンケン/GEC等ビンテージ管に変更)に一歩ゆずるが…
「ドルフィン&エクス・フーベルマン」の至近距離での生音再生に関しては『WE300B88』なのである。
本来なら『WE300B刻印』が欲しい(ペア\1,000,000である)のだが、「逸品が入荷するまで待ってほしい」との状態なのだ。
まあ、「WE300B88(ペア\380,000)」でも「WE300Bのエッセンス」は十分に堪能できてはいる。
此処が『ドルフィン最高の聴き処』である。
至近距離で聴く実演でも、上記のSACDでも、曲の始まりは、凛として、静寂を破るように弓が弦に触れる殺気が尋常ではない。
高域は悪魔的な艶を帯び、何と言っても大胆なbowingから生み出されるG線が奏でる響きと、これでもかと言わんばかりの胴鳴り音が相まって生み出される底知れぬ深み………
私のシステムは今や『ドルフィンとエクス・フーベンマンの至近距離で聴く生音に如何に迫れるか』に特化していると申しても過言ではないのである。
オーケストラ再生に於いては「マランツ#7(14000番代)+マッキンMC275 & MC240 &MC2000(球はすべてテレフンケン/GEC等ビンテージ管に変更)に一歩ゆずるが…
「ドルフィン&エクス・フーベルマン」の至近距離での生音再生に関しては『WE300B88』なのである。
本来なら『WE300B刻印』が欲しい(ペア\1,000,000である)のだが、「逸品が入荷するまで待ってほしい」との状態なのだ。
まあ、「WE300B88(ペア\380,000)」でも「WE300Bのエッセンス」は十分に堪能できてはいる。
508名無しの笛の踊り
2016/02/17(水) 15:18:57.92ID:3yGFa+jn けど諏訪内はフラジオレットがヘタクソなんだよな
CDの第三楽章でもギッ!て鳴らしちゃってるし
CDの第三楽章でもギッ!て鳴らしちゃってるし
509名無しの笛の踊り
2016/02/17(水) 15:40:47.88ID:27A2WHa0 まあ、完璧な人間はおりませんし、欠点には目を閉じ、良い点を味わおうではありませんか。
諏訪内晶子、今を生きる『生身の一人の女』なんですから。
諏訪内晶子、今を生きる『生身の一人の女』なんですから。
510名無しの笛の踊り
2016/02/18(木) 08:12:19.13ID:R46b3kUP 今春のリサイタルツアー、武満徹の悲歌が聴けますね。
いいですね。
いいですね。
511名無しの笛の踊り
2016/02/18(木) 11:21:39.84ID:MfMrttrA 私は5/30サントリーで
チャイコンを堪能してきます。
チャイコンを堪能してきます。
512名無しの笛の踊り
2016/02/20(土) 13:19:09.45ID:liCz6krC >>504
「ほう」のお人、「502」ですが、その言葉遣いどうにかなりませんか?
「ほう」のお人、「502」ですが、その言葉遣いどうにかなりませんか?
513名無しの笛の踊り
2016/02/20(土) 18:22:33.61ID:FOeAmuGi515名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 00:22:41.30ID:V62Mp3iJ516名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 02:01:47.40ID:SHo1NWT/ 者 レ 同 争
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄
同 ベ じ い
士 ル _ は
で の _/ | `
し _/・ (⌒) _
か ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発 /  ̄/\_丿・ヽ~
生 /  ̄ノニ\_ V、>
し / | / /
な |⌒Y ∧ | ヽ
い 人 |ノ |/⌒ |
!!|∧ /ヽ /( _ノ|
/ |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄  ̄
517名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 05:53:06.57ID:IEnpJFMq518名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 11:08:19.72ID:V62Mp3iJ >>517
この言葉がこの人の精神(心)をよく表しております。言葉と思考はシノニムなのです。
この言葉がこの人の精神(心)をよく表しております。言葉と思考はシノニムなのです。
519名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 14:24:28.12ID:V62Mp3iJ >>510
私は「502 505 507 509」ですが、3月に『デュランティー』(こちらは2列目中央)を聴いた後、4月には『ドルフィン』を最前列中央左側2す
私は「502 505 507 509」ですが、3月に『デュランティー』(こちらは2列目中央)を聴いた後、4月には『ドルフィン』を最前列中央左側2す
520名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 14:31:35.02ID:V62Mp3iJ521名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 14:56:13.60ID:V62Mp3iJ >>520
11月のシベリウスも良かったですが、上でどなたかが言われておりましたが、『ドルフィンとピアノのみ』の方がヴァイオリンの音(ね)に集中出来るんですね。確かにその通りだと私も思います。
11月のシベリウスも良かったですが、上でどなたかが言われておりましたが、『ドルフィンとピアノのみ』の方がヴァイオリンの音(ね)に集中出来るんですね。確かにその通りだと私も思います。
522名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 17:44:37.69ID:4ZDS3lwm いちいち座席の位置と音に(ね)って入れなくていいよ
キモイから
キモイから
523名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 18:22:05.04ID:V62Mp3iJ >>522
それは失礼。
当方オーヲタでもありまして、「音楽会なんて、あんなの楽しみに行くんですよ」(小林秀雄)と、達観したいのですが………
同じホールでも席により、また同じ席でも、その日の天候次第で音が明らかに違うんですね。
「あんなの楽しみに行くんですよ」
早くそういう境地になりたいものです、いや、冗談ではなく。
それは失礼。
当方オーヲタでもありまして、「音楽会なんて、あんなの楽しみに行くんですよ」(小林秀雄)と、達観したいのですが………
同じホールでも席により、また同じ席でも、その日の天候次第で音が明らかに違うんですね。
「あんなの楽しみに行くんですよ」
早くそういう境地になりたいものです、いや、冗談ではなく。
524名無しの笛の踊り
2016/02/21(日) 19:05:05.63ID:bzSGNDZM なんかきてんね
【公演情報】
◆ワディム・レーピン(vl)/諏訪内晶子(vl)/ミッシャ・マイスキー(vc)/ニコライ・ルガンスキー(p)
チャイコフスキー(ピアノ三重奏曲イ短調「偉大な芸術家の思い出に」)/他
[共演]田中杏菜(vl) / アンドレイ・グリチュク(va)
公演日:2016年6月18日(土)
会場:サントリーホール 大ホール (東京都)
【公演情報】
◆ワディム・レーピン(vl)/諏訪内晶子(vl)/ミッシャ・マイスキー(vc)/ニコライ・ルガンスキー(p)
チャイコフスキー(ピアノ三重奏曲イ短調「偉大な芸術家の思い出に」)/他
[共演]田中杏菜(vl) / アンドレイ・グリチュク(va)
公演日:2016年6月18日(土)
会場:サントリーホール 大ホール (東京都)
525GーLZ
2016/02/22(月) 07:06:57.38ID:X09E06Ru >>519
もうご承知のようにこのレスは私です。お早うございます。
いちいち「席」について言及し「キモイ」とのお言葉を頂戴してしまいましたが、ウィーフィルの魔笛公演でさえ90%目を閉じて聴いた私には「席」こそ音を認識する上で何より優先されるのです。
一番酷かったのが所謂「特等席」で聴いたトリトンスクウェアのザルツブルクモーツァルテウムK.550、次がNHKホール「2階席最前列中央で聴いた未完成交響曲」ですね。
前者は聴くに堪えず一楽章のみで退席、後者はオーケストラの音が『総音』になってしまうこと/私がオーケストラの生演奏に出掛ける一番の目的である『弦のユニゾンのあのえもいわれぬ音』がついぞ聴けなかったこと。
私が使用しているスピーカーは1970年代のビンテージ機種ですが、その同じメーカー製のスピーカーですら1980年代後半から販売を始めた現行製品はこのNHKホールの『総音』なんですね。
今あの弦のユニゾンが聴けるのはオーディオルームと生演奏会最前列〜10列目中央付近のみとなってしまいました。
もうご承知のようにこのレスは私です。お早うございます。
いちいち「席」について言及し「キモイ」とのお言葉を頂戴してしまいましたが、ウィーフィルの魔笛公演でさえ90%目を閉じて聴いた私には「席」こそ音を認識する上で何より優先されるのです。
一番酷かったのが所謂「特等席」で聴いたトリトンスクウェアのザルツブルクモーツァルテウムK.550、次がNHKホール「2階席最前列中央で聴いた未完成交響曲」ですね。
前者は聴くに堪えず一楽章のみで退席、後者はオーケストラの音が『総音』になってしまうこと/私がオーケストラの生演奏に出掛ける一番の目的である『弦のユニゾンのあのえもいわれぬ音』がついぞ聴けなかったこと。
私が使用しているスピーカーは1970年代のビンテージ機種ですが、その同じメーカー製のスピーカーですら1980年代後半から販売を始めた現行製品はこのNHKホールの『総音』なんですね。
今あの弦のユニゾンが聴けるのはオーディオルームと生演奏会最前列〜10列目中央付近のみとなってしまいました。
526名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 08:51:31.69ID:/8I+33QQ >>525
チラシの裏にでも書いてろキチガイ
チラシの裏にでも書いてろキチガイ
527名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 14:13:17.77ID:yQY3K008 >>526
道楽(非日常)とはそうものです。生活(日常)=仕事は必要最小限で事足りる。
クラシック音楽はそういう意味では「非日常」に分類される。生活のBGMっはないのだから基地外(非日常を極める)にならざるを得ません。
道楽(非日常)とはそうものです。生活(日常)=仕事は必要最小限で事足りる。
クラシック音楽はそういう意味では「非日常」に分類される。生活のBGMっはないのだから基地外(非日常を極める)にならざるを得ません。
528名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 16:25:43.00ID:+Mzy5Uc2 音楽が非日常だとか無教養もはなはだしい
529名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 16:33:17.79ID:yQY3K008 >>527
クラシック音楽であれ、オーディオであれ、非日常を楽しむことにおいては共通している。
冷蔵庫は冷やせれば、掃除機は吸いとれば事足りる。つまりは日常(品)なのだ。
冷蔵庫や掃除機を極める者はキチガイであろうが、演奏やオーディオを極める者はキチガイとは言わない。
片や芸術片や道楽と言う。
クラシック音楽であれ、オーディオであれ、非日常を楽しむことにおいては共通している。
冷蔵庫は冷やせれば、掃除機は吸いとれば事足りる。つまりは日常(品)なのだ。
冷蔵庫や掃除機を極める者はキチガイであろうが、演奏やオーディオを極める者はキチガイとは言わない。
片や芸術片や道楽と言う。
530名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 16:40:15.58ID:yQY3K008 >>528
通りすがりの人間に「あなたは諏訪内晶子のシベリウスをどう思うか?」「ヴァイオリンをあたかも生音であるかのように自分の部屋で再生
通りすがりの人間に「あなたは諏訪内晶子のシベリウスをどう思うか?」「ヴァイオリンをあたかも生音であるかのように自分の部屋で再生
531名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 16:45:04.82ID:yQY3K008532名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 16:53:21.54ID:SL7KarPI 言っていることはわかるけど、あまりマニアックすぎることを書くと
好まれない場合があるよ。
好まれない場合があるよ。
533名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 17:12:25.73ID:yQY3K008 >>528
あなたとわたしでは「音楽」の定義が異なる。
50年したら忘れ去られる曲をわたしは「音楽」とは思わない。
10年後には廃る曲をわたしは「騒音」と呼ぶ。現在ちまたには騒音が溢れている。
「音」も然り。見通しだけは良いが、セラミック臭満載の某メーカー製のスピーカーやAMPがよく売れていると言う。これも騒音を聞き過ぎた報いである。
あなたとわたしでは「音楽」の定義が異なる。
50年したら忘れ去られる曲をわたしは「音楽」とは思わない。
10年後には廃る曲をわたしは「騒音」と呼ぶ。現在ちまたには騒音が溢れている。
「音」も然り。見通しだけは良いが、セラミック臭満載の某メーカー製のスピーカーやAMPがよく売れていると言う。これも騒音を聞き過ぎた報いである。
534名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 17:17:51.82ID:yQY3K008535名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 20:16:49.35ID:h6XaMhWY536名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 22:32:44.77ID:yQY3K008537名無しの笛の踊り
2016/02/22(月) 22:45:19.63ID:yQY3K008539名無しの笛の踊り
2016/02/26(金) 11:41:44.55ID:fplzlGsh540名無しの笛の踊り
2016/02/29(月) 13:39:01.82ID:XlqnxZEU http://style.nikkei.com/article/DGXMZO97677420V20C16A2000000?channel=DF280120166611&style=1
(動画)
2016/2/27 日本経済新聞
世界的バイオリニストの諏訪内晶子さんが芸術監督を務める「国際音楽祭NIPPON」。
トヨタグループの協力を得て2013年に始まり、3月の開催で4回目となる。諏訪内さんの
発想と人脈を生かし、開催地を限定せず、後進の育成も大切にした音楽祭だ。
モーツァルトを弾く諏訪内さんの映像を交えながら、彼女に独自の音楽祭のつくり方を聞いた。
(以下略)
(動画)
2016/2/27 日本経済新聞
世界的バイオリニストの諏訪内晶子さんが芸術監督を務める「国際音楽祭NIPPON」。
トヨタグループの協力を得て2013年に始まり、3月の開催で4回目となる。諏訪内さんの
発想と人脈を生かし、開催地を限定せず、後進の育成も大切にした音楽祭だ。
モーツァルトを弾く諏訪内さんの映像を交えながら、彼女に独自の音楽祭のつくり方を聞いた。
(以下略)
541名無しの笛の踊り
2016/02/29(月) 13:40:19.68ID:XlqnxZEU ↑
見出しをコピペするのを忘れました。
「バイオリニストがつくる国際音楽祭 諏訪内晶子さん」
見出しをコピペするのを忘れました。
「バイオリニストがつくる国際音楽祭 諏訪内晶子さん」
542名無しの笛の踊り
2016/02/29(月) 15:17:57.01ID:kUUEUrdx 日本で大人気の諏訪内さんは、世界の中では、
どのランクに評価されているのでしょうか。
若手と大ヴェテレンを除く現役に限れば、巧い下手とは関係なく、
ムター、レーピン、五嶋みどりあたりが最高峰の評価ですか。
どのランクに評価されているのでしょうか。
若手と大ヴェテレンを除く現役に限れば、巧い下手とは関係なく、
ムター、レーピン、五嶋みどりあたりが最高峰の評価ですか。
543名無しの笛の踊り
2016/02/29(月) 19:54:18.41ID:ORqzhNkD 庄司はバックにユダヤがついてるから最強
544名無しの笛の踊り
2016/02/29(月) 21:57:13.48ID:kUUEUrdx 私の中では、庄司やハーンはまだ若手。
ポッジャー、ファウストあたりが、上の3人の次かな。
ポッジャー、ファウストあたりが、上の3人の次かな。
546名無しの笛の踊り
2016/03/18(金) 13:23:44.02ID:+wFKU4uw 諏訪内のフランクのCDなんて、タダでもいらねー
547名無しの笛の踊り
2016/03/18(金) 19:44:34.20ID:me1Xn3u8 フランクに言って、音楽評論家でもないあなたに、ただではCDくれないだろ。
548名無しの笛の踊り
2016/03/21(月) 01:46:02.78ID:HeAHoxbA 諏訪内って自分のCD買うやつらはキモいって知ってるんだなw
>・サイン会では、握手はご遠慮願います。
>・サイン会では、握手はご遠慮願います。
549名無しの笛の踊り
2016/03/21(月) 05:30:55.05ID:p0ZhjvAC 馬鹿力で握られて故障するリスクは避けるべきだわな
キモイとか以前に馬鹿が増えてるから
リスクマネージメントは重要
キモイとか以前に馬鹿が増えてるから
リスクマネージメントは重要
551名無しの笛の踊り
2016/04/18(月) 09:26:30.12ID:lqrVTD71 ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
552名無しの笛の踊り
2016/04/18(月) 10:04:55.13ID:WkVjlBC5 がらがらだったらしいね
554名無しの笛の踊り
2016/04/18(月) 22:10:13.42ID:anjWt0lm555名無しの笛の踊り
2016/04/23(土) 12:56:03.84ID:PXpq/UbQ 同じKAJIMOTOアーティストの作曲家、藤倉大さんに
新たにヴァイオリン協奏曲を作曲してもらって、
諏訪内さんの演奏で、聴いてみたい。
新たにヴァイオリン協奏曲を作曲してもらって、
諏訪内さんの演奏で、聴いてみたい。
556名無しの笛の踊り
2016/05/19(木) 13:08:30.55ID:KTihTuK+ 今日、サントリーホールのサイトで、11月2日のコンサートのチケットを
買おうとしたら、一瞬にしてマトモな席はほぼ売り切れ。
買おうとしたら、一瞬にしてマトモな席はほぼ売り切れ。
557ラファ
2016/05/19(木) 16:31:56.75ID:bKdIq6PD ショパンは「ノクターン20番嬰ハ短調」1曲あれば十分な私だが………
かなりの数の演奏を聴き、ついに「私ならこう弾きたい」という理想の演奏に出会えた。それが………
「ショパンワルツ全集にボーナス特典とし最後に収録されていた、アリス・紗良・オット盤」
であった。ワルツは1曲も効いてない。
この曲の次点は「ピリス盤」
彼女のCDは、あとは「チャイコフスキーピアノ協奏曲」を所有するのみである。俗曲ではあるが、録音が頗る良い。これは音を堪能している。
かなりの数の演奏を聴き、ついに「私ならこう弾きたい」という理想の演奏に出会えた。それが………
「ショパンワルツ全集にボーナス特典とし最後に収録されていた、アリス・紗良・オット盤」
であった。ワルツは1曲も効いてない。
この曲の次点は「ピリス盤」
彼女のCDは、あとは「チャイコフスキーピアノ協奏曲」を所有するのみである。俗曲ではあるが、録音が頗る良い。これは音を堪能している。
558ラファ
2016/05/19(木) 16:33:02.42ID:bKdIq6PD それにしても、真理子さんや諏訪内さんの演奏会に、こんな連中が来ると思うとゾッとします。
3月の真理子さん、4月の諏訪内さんをそれぞれ3m/2mの至近距離で聴きましたが、こんなご時世でもあり、50cmほどの木刀を忍ばせボディーガード役も引き受けておりました(もちろん内々でのことです)。
真理子さんは小6の頃より存じており、2006年、八ヶ岳高原音楽堂では翌朝の朝食もご一緒し、今回その時の約束を果たす為、東京郊外のそのまた郊外に出向きました。
諏訪内さんは、2ちゃんねるで不穏な投稿がありましたので、特に至近距離の席を手配して戴きました。
クラ板だと言うのに、この有様。
7月のコンサート、特にサイン会、不穏な動きをしたら、6秒で片付けますから。
3月の真理子さん、4月の諏訪内さんをそれぞれ3m/2mの至近距離で聴きましたが、こんなご時世でもあり、50cmほどの木刀を忍ばせボディーガード役も引き受けておりました(もちろん内々でのことです)。
真理子さんは小6の頃より存じており、2006年、八ヶ岳高原音楽堂では翌朝の朝食もご一緒し、今回その時の約束を果たす為、東京郊外のそのまた郊外に出向きました。
諏訪内さんは、2ちゃんねるで不穏な投稿がありましたので、特に至近距離の席を手配して戴きました。
クラ板だと言うのに、この有様。
7月のコンサート、特にサイン会、不穏な動きをしたら、6秒で片付けますから。
559ラファ
2016/05/19(木) 16:33:48.83ID:bKdIq6PD 屑の皆さん、一千万円以上の年収を与える者に社会が要求してくることを知らなければ、ベートーヴェンは理解できませんよ?
何故、生徒は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。
高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「ハンマークラヴィーアを」「ムーンライトソナタ第三楽章」「32番第二楽章」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。
何故、生徒は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。
高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「ハンマークラヴィーアを」「ムーンライトソナタ第三楽章」「32番第二楽章」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。
560ラファ
2016/05/19(木) 16:34:37.31ID:bKdIq6PD それからちょっとあんたたち、嫉妬して、妬んでますねー。大体、わたしゃー、嫉妬、妬み、無縁でしたね。
あの〜、よく「上から目線」とか、感じたことをそのまま書いているだけなんですが。リーマン生活が10年間だけでしたので、その辺の空気がいまいち…なんですよね。
「モーツァルトK.333・1楽章」
26小節(34.123.131小節)がいいですねー。これこそ左手と右手の対話ってもんです。もう弾いてて浮き浮きしますね。こういうところは本当にモーツァルトはいいですねー。
2小節前に「sf」で左手が二分音符2音+付点四分音符2音、右手が付点四分2音があるでしょ。その前の19〜23小節が難しいんですね。どうも旨くいかない。
「1〜8小節は少し遅めに優しく初め、9小節からリズムに乗り加速してゆく」のが私流です。
ピアノ弾きだして解ったんですけどねー、楽譜見ながらピアノを弾くなんてーのは不可能ですね。そりゃあ、最初は見ますよ、「あー、こーなってんのか」てね。
だけどねー、目で音符追いながらやってた日には音楽になりませんよ。もう指に覚えさせ、あとは気持ちを指に伝なきゃ、音楽にはなりません。
目で楽譜を追っかけるなんてーのは誰かの実演や録音を聴きながらする事じゃあないんですかねー?
ベートーヴェンって人はそれは偉い人ですが、モーツァルトってーのは弾いていると身体が浮き浮きしてきますねー。K.333・1楽章。
モーツァルトはこういうところは本当にいいですねー。
あの〜、よく「上から目線」とか、感じたことをそのまま書いているだけなんですが。リーマン生活が10年間だけでしたので、その辺の空気がいまいち…なんですよね。
「モーツァルトK.333・1楽章」
26小節(34.123.131小節)がいいですねー。これこそ左手と右手の対話ってもんです。もう弾いてて浮き浮きしますね。こういうところは本当にモーツァルトはいいですねー。
2小節前に「sf」で左手が二分音符2音+付点四分音符2音、右手が付点四分2音があるでしょ。その前の19〜23小節が難しいんですね。どうも旨くいかない。
「1〜8小節は少し遅めに優しく初め、9小節からリズムに乗り加速してゆく」のが私流です。
ピアノ弾きだして解ったんですけどねー、楽譜見ながらピアノを弾くなんてーのは不可能ですね。そりゃあ、最初は見ますよ、「あー、こーなってんのか」てね。
だけどねー、目で音符追いながらやってた日には音楽になりませんよ。もう指に覚えさせ、あとは気持ちを指に伝なきゃ、音楽にはなりません。
目で楽譜を追っかけるなんてーのは誰かの実演や録音を聴きながらする事じゃあないんですかねー?
ベートーヴェンって人はそれは偉い人ですが、モーツァルトってーのは弾いていると身体が浮き浮きしてきますねー。K.333・1楽章。
モーツァルトはこういうところは本当にいいですねー。
561ラファ
2016/05/19(木) 16:35:06.90ID:bKdIq6PD さて、貴方方に音楽が解るかどうか、お題を一題。
バッハを始め、あらゆる音楽がモーツァルトという一点に集まり、モーツァルトという音楽に変質を遂げ、その音楽の核心は誰に引き継がれることなく「天空に」舞い上がった。
ベートーヴェンはバッハ、ハイドンから引き継いだものから独自の世界を築き上げ、その後の作曲家達の起点となった。
これは私の「直観」です。お解りですか?無理ですかね。ラファ。
バッハを始め、あらゆる音楽がモーツァルトという一点に集まり、モーツァルトという音楽に変質を遂げ、その音楽の核心は誰に引き継がれることなく「天空に」舞い上がった。
ベートーヴェンはバッハ、ハイドンから引き継いだものから独自の世界を築き上げ、その後の作曲家達の起点となった。
これは私の「直観」です。お解りですか?無理ですかね。ラファ。
562ラファ
2016/05/19(木) 16:51:58.70ID:bKdIq6PD で木曜日も休みを入れ、念願の週4日の仕事だったのですが……
英検2級を目指す中2女子生徒、親御さん、校舎長のたっての願いで、この子一人の為に「1:1の授業」をする羽目になってしまった。
繰り返しますが今の職場は「生徒が講師を指名するシステム」ですので受けざるを得ませんでした。
私の休日は日曜日と月曜日です。半日はトレーニングに汗を流し、20代の体型、柔軟性、切れを維持することに努力しております。
片手懸垂、180度開脚、膝関節からの金的上段中段下段蹴り、パンチ、スピードのある弧拳等。
今日は午後5時過ぎ〜9時までの仕事ですから午後一でトレーニングに出掛ける予定です。
英検2級を目指す中2女子生徒、親御さん、校舎長のたっての願いで、この子一人の為に「1:1の授業」をする羽目になってしまった。
繰り返しますが今の職場は「生徒が講師を指名するシステム」ですので受けざるを得ませんでした。
私の休日は日曜日と月曜日です。半日はトレーニングに汗を流し、20代の体型、柔軟性、切れを維持することに努力しております。
片手懸垂、180度開脚、膝関節からの金的上段中段下段蹴り、パンチ、スピードのある弧拳等。
今日は午後5時過ぎ〜9時までの仕事ですから午後一でトレーニングに出掛ける予定です。
563ラファ ◆H6mBY5rVQU
2016/05/19(木) 21:55:27.38ID:Bdvyazmq564名無しの笛の踊り
2016/05/20(金) 01:46:17.70ID:+WVjGqk9 ラファさん、今晩は。
それにしても、生徒さんの
GDP also treats money the same
no matter whom it goes to.
の訳、
「ある国における商取引の総計にすぎなないGDPでは、お金が富裕な人に渡ろうが貧困な人に渡ろうが、その意味が失われ、金額だけが一人歩きするのである。
従って、GDPはその国の豊かさを示す尺度にはなり得ない」
は実に素晴らしいですね。
「従って、GDPはその国の豊かさを示す尺度には
なり得ない」が一番重要なことでありますが、私の
「お金がどこに行こうがGDPにとっちゃ同じこと」では、
直接その意味が出てこない。
こじつけで出すものではなく、しっかり書かなくては
なりません。
完敗です。
高校生でそこまで分かっているというのはさすがに
ラファさんの生徒さんですね。
それにしても、生徒さんの
GDP also treats money the same
no matter whom it goes to.
の訳、
「ある国における商取引の総計にすぎなないGDPでは、お金が富裕な人に渡ろうが貧困な人に渡ろうが、その意味が失われ、金額だけが一人歩きするのである。
従って、GDPはその国の豊かさを示す尺度にはなり得ない」
は実に素晴らしいですね。
「従って、GDPはその国の豊かさを示す尺度には
なり得ない」が一番重要なことでありますが、私の
「お金がどこに行こうがGDPにとっちゃ同じこと」では、
直接その意味が出てこない。
こじつけで出すものではなく、しっかり書かなくては
なりません。
完敗です。
高校生でそこまで分かっているというのはさすがに
ラファさんの生徒さんですね。
565名無しの笛の踊り
2016/05/20(金) 01:49:26.95ID:+WVjGqk9 演習問題
The boss said to me “ You know it ? “ を直訳せよ。
簡単なようで、実は難しい。
「ボスは私に、分かってるな?と言った」では直訳に
なっていません。
辞書に載っている訳語を並べただけに過ぎません。
「明後日までにアイツをやって来いと親分に命じられた
かに誤解した。」
あるいは、
「一発ぶち込んでこいと親分に言われたかに誤解した。」
でも良いですが、いずれにせよ、「命じられたかに誤解
した」ニュアンスがなくてはなりません。
「〜命じられた」では、「分かってるな」の意味が出ない。
やるべきことと、その行動の主体は誰か、自発的行動か
否か、そこが「分かってるな」で表わされているのです。
親分は命じてないのに事が進んでいく。このへんのところ、
世間の裏も表も知った渡世人ならともかく、普通の高校生が
読み取って訳すのは難しいと思いますが、ラファさんの
生徒さんはこれをあっさりこなしたようなもの。
頭が下がります。
The boss said to me “ You know it ? “ を直訳せよ。
簡単なようで、実は難しい。
「ボスは私に、分かってるな?と言った」では直訳に
なっていません。
辞書に載っている訳語を並べただけに過ぎません。
「明後日までにアイツをやって来いと親分に命じられた
かに誤解した。」
あるいは、
「一発ぶち込んでこいと親分に言われたかに誤解した。」
でも良いですが、いずれにせよ、「命じられたかに誤解
した」ニュアンスがなくてはなりません。
「〜命じられた」では、「分かってるな」の意味が出ない。
やるべきことと、その行動の主体は誰か、自発的行動か
否か、そこが「分かってるな」で表わされているのです。
親分は命じてないのに事が進んでいく。このへんのところ、
世間の裏も表も知った渡世人ならともかく、普通の高校生が
読み取って訳すのは難しいと思いますが、ラファさんの
生徒さんはこれをあっさりこなしたようなもの。
頭が下がります。
566名無しの笛の踊り
2016/05/20(金) 02:16:30.24ID:+WVjGqk9 お嬢弟子さん、こんばんは。
もちろん、初音ミクくんほど優秀な高2生でも、この1文だけでは「あの訳」には辿り着けません。
前段にGDPの何たるかが英文で説明されており、そこでthe same と no matter whom の譲歩節を勘案して、あの訳に至った訳です。
しかし、やはりこういう生徒との授業は楽しいです。文法語法問題はまだまだですが。
初音ミクくんが誤答した問題を幾つか挙げてもよろしいですが、またスレチスレチの合唱になりかねませんので、またいずれ。
クラ板ではこの2日間「コピペマニア」くんがあちこちのスレッドで暴れております。「心を病んでいる」んでしょう。
もちろん、初音ミクくんほど優秀な高2生でも、この1文だけでは「あの訳」には辿り着けません。
前段にGDPの何たるかが英文で説明されており、そこでthe same と no matter whom の譲歩節を勘案して、あの訳に至った訳です。
しかし、やはりこういう生徒との授業は楽しいです。文法語法問題はまだまだですが。
初音ミクくんが誤答した問題を幾つか挙げてもよろしいですが、またスレチスレチの合唱になりかねませんので、またいずれ。
クラ板ではこの2日間「コピペマニア」くんがあちこちのスレッドで暴れております。「心を病んでいる」んでしょう。
567ラファ ◆H6mBY5rVQU
2016/05/20(金) 08:29:10.22ID:qgwZHvWs568名無しの笛の踊り
2016/05/20(金) 09:15:21.28ID:Y4t3A1mj ラファが今も昔も不変の馬鹿だと皆さんお気づきのようです。
569ラファ
2016/05/28(土) 21:13:03.69ID:5qLNaFgu 初めて会った時16歳だった「水原希子そのままのシロガネーゼ」、『i』さんが予備校を辞めて塾を立ち上げなければ、その出逢いは無かった。
私の人生でも唯一無二の思い出となったその後の5年間。
いきなり「モーツァルト レクイエム 怒りの日が聴きたい」と言い……
新宿/ディスクユニオンで一緒に探し、君は「これがいい」と鳥の羽が拡がるカラヤン盤を選んだ。
いつでも連絡は取れるが取らない。思い出を大切にしたいから。
私の人生でも唯一無二の思い出となったその後の5年間。
いきなり「モーツァルト レクイエム 怒りの日が聴きたい」と言い……
新宿/ディスクユニオンで一緒に探し、君は「これがいい」と鳥の羽が拡がるカラヤン盤を選んだ。
いつでも連絡は取れるが取らない。思い出を大切にしたいから。
570名無しの笛の踊り
2016/06/02(木) 21:28:08.52ID:MbDPJS9h きもっ
571ラファ
2016/06/05(日) 15:44:25.09ID:iMvZ3QLA 予備校の夏期講習会テキスト2冊目完成、あと4冊、我ながらペースは順調。
諏訪内さん、真理子さんに関する不穏な書き込みは2ちゃんねるに限らずSNS全般にあり、アイドルの握手会や最近の事件等を見るにつけ……、
わたしで役に立てればと、お二人には演奏、ファンサービスに集中出来るようにと演奏会の半年前からお二人とは話し合っていた。
50cmの木刀はあくまで相手が凶器(刃物やスタンガン)を所持していた場合に備え…
春物(冬物)コートの内側に吊り下げられるようにスーツをいつも頼んでいる仕立屋さんに細工をして戴いた。
剣道をしている学生が竹刀や防具を持ち運んでいるのと大差はないかと。一人ならともかく複数が凶器を所持していた場合に備え…
稽古は若い頃、所沢の添野−山崎道場でよくやっていた。
小6の頃よりその成長を見てきた真理子さん、2006年八ヶ岳高原音楽堂での演奏会の翌朝、10年後のデュランティの音を聴いて欲しいと約束をしていたのだが……
プログラムに『彼女の永遠の恋人』である「ヴィターリ:シャコンヌ」を入れてきた(7月のオベラシティでは弾かない)ではないか。。真剣勝負で応えてくれたのだ。
高校生〜大学生にかけて壁にぶつかり一度はヴァイオリンを手にすることも出来なくなったあの頃の苦しみ、それを傍で見てきただけに感動した、楽屋で交わしたハグに思わず力が入った。
諏訪内さんはすでに一流ヴァイオリニストである。庄司紗矢香と並び『チョン・キョンファの天才レベル(ムター/ハーン等はその域に達せず終わる公算大)』に並ぶ可能をめたヴァイオリニストである。
真理子さんに比して、諏訪内晶子との出逢いはドラマチックであった(肉体関係などないが、極めてそれに近い。)まだ10年来のお付き合いであるが、モーツアルトのVn.ソナタの選曲等で気が合も合い、
わたしはドルフィンの音にぞっこん惚れ込んでいた。
「世間の雑音など無視すればよい、音楽/演奏の前にはすべては消える」、そう言いつづけてきた。
このスレの連中は貧乏人のタワゴトと見做し、無視する。
諏訪内さん、真理子さんに関する不穏な書き込みは2ちゃんねるに限らずSNS全般にあり、アイドルの握手会や最近の事件等を見るにつけ……、
わたしで役に立てればと、お二人には演奏、ファンサービスに集中出来るようにと演奏会の半年前からお二人とは話し合っていた。
50cmの木刀はあくまで相手が凶器(刃物やスタンガン)を所持していた場合に備え…
春物(冬物)コートの内側に吊り下げられるようにスーツをいつも頼んでいる仕立屋さんに細工をして戴いた。
剣道をしている学生が竹刀や防具を持ち運んでいるのと大差はないかと。一人ならともかく複数が凶器を所持していた場合に備え…
稽古は若い頃、所沢の添野−山崎道場でよくやっていた。
小6の頃よりその成長を見てきた真理子さん、2006年八ヶ岳高原音楽堂での演奏会の翌朝、10年後のデュランティの音を聴いて欲しいと約束をしていたのだが……
プログラムに『彼女の永遠の恋人』である「ヴィターリ:シャコンヌ」を入れてきた(7月のオベラシティでは弾かない)ではないか。。真剣勝負で応えてくれたのだ。
高校生〜大学生にかけて壁にぶつかり一度はヴァイオリンを手にすることも出来なくなったあの頃の苦しみ、それを傍で見てきただけに感動した、楽屋で交わしたハグに思わず力が入った。
諏訪内さんはすでに一流ヴァイオリニストである。庄司紗矢香と並び『チョン・キョンファの天才レベル(ムター/ハーン等はその域に達せず終わる公算大)』に並ぶ可能をめたヴァイオリニストである。
真理子さんに比して、諏訪内晶子との出逢いはドラマチックであった(肉体関係などないが、極めてそれに近い。)まだ10年来のお付き合いであるが、モーツアルトのVn.ソナタの選曲等で気が合も合い、
わたしはドルフィンの音にぞっこん惚れ込んでいた。
「世間の雑音など無視すればよい、音楽/演奏の前にはすべては消える」、そう言いつづけてきた。
このスレの連中は貧乏人のタワゴトと見做し、無視する。
572ラファ
2016/06/05(日) 21:08:51.30ID:KdSabxIM もしかして……
「クワイエットルームにようこそ」の『ミキ』(人違いならごめんなさい)? もし、万が一そうなら、身体大切にしてくださいね。
なぜか変な流れでこんな具合になってます。君には「K.466」1楽章を感じていたけど…
ミキ、卒業かな? 僕の方は、心配いらない。君の『美』、永遠さ。もし、人違いだったら……
ちょっぴり残念かな。 この何日かシもしてなかったから、もしかして…なんて。
でも、感じてしまった。
さー、今日の締めは『ミキ』の K.466にします。今夜は「ハイドシェック」。1楽章カデンツァ直前のピアノの上昇!3楽章カデンツァの突入! まさに天才的!
今日もメールくれたよね、知能指数180台の「千里眼の感性」。
予備校講師仲間の一人が独立し、都心に開いた塾の手伝いをしていて出会ったのが7年前。まだ高2に成り立てだった。セレブリティーのシロガネーゼ。
専門が薬学の薬フェチ。 実年齢23歳、精神年齢私より上。外見、性格は「クワイエットルームにようこその『ミキ』そのもの」。
こちらの心理をズバッと言い当てる神秘性。
同居でもしたら『核融合』確実。 まさに、まんこ!
まんこ!
「クワイエットルームにようこそ」の『ミキ』(人違いならごめんなさい)? もし、万が一そうなら、身体大切にしてくださいね。
なぜか変な流れでこんな具合になってます。君には「K.466」1楽章を感じていたけど…
ミキ、卒業かな? 僕の方は、心配いらない。君の『美』、永遠さ。もし、人違いだったら……
ちょっぴり残念かな。 この何日かシもしてなかったから、もしかして…なんて。
でも、感じてしまった。
さー、今日の締めは『ミキ』の K.466にします。今夜は「ハイドシェック」。1楽章カデンツァ直前のピアノの上昇!3楽章カデンツァの突入! まさに天才的!
今日もメールくれたよね、知能指数180台の「千里眼の感性」。
予備校講師仲間の一人が独立し、都心に開いた塾の手伝いをしていて出会ったのが7年前。まだ高2に成り立てだった。セレブリティーのシロガネーゼ。
専門が薬学の薬フェチ。 実年齢23歳、精神年齢私より上。外見、性格は「クワイエットルームにようこその『ミキ』そのもの」。
こちらの心理をズバッと言い当てる神秘性。
同居でもしたら『核融合』確実。 まさに、まんこ!
まんこ!
573名無しの笛の踊り
2016/06/07(火) 22:45:00.54ID:h8tH9qI2 うわ〜基地害ラファだ〜こんなところでご活躍とは・・・・・・・
ま、いつまでも頑張ってください。くれぐれも基地害に刃物にならないでね。
ま、いつまでも頑張ってください。くれぐれも基地害に刃物にならないでね。
574ラファ
2016/06/08(水) 01:53:39.39ID:5c6Fj1qp >>572
最後の2行はお前の捏造、実にはしたない奴だ。
それより………
ミレニアムさんも言ってましたが、「マスゴミが反対しているのだからトランプの方がいいかも」
トランプ:「日本は核武装して、自分の国は自分の力で守れ」
ミレニアムさん:「自国の防衛を他国に依存するのが異常」
私もミレニアムさんの意見に同意ですね。
明日担当する軍ヲタの高3男子の父親(ロケットエンジン開発者でJAXAでも仕事をしている)が「イプシロンに核弾頭を搭載し、北京、平壌、モスクワにピンポイントでの攻撃体制を整えるのに一年で可能」「あとは憲法を改正するだけ」
私は愛国者ですがナショナリストではありません。この二つの概念は全く異なる。阿呆には解るまいが。
それとは別に、私は「宮本武蔵の兵法」にも賛同しており、これは国対国にも通じるものがある。
この国は外圧でしか変われない、それは歴史の示すところである。
トランプが本当に米軍を日本から引き揚げればの話だが。
最後の2行はお前の捏造、実にはしたない奴だ。
それより………
ミレニアムさんも言ってましたが、「マスゴミが反対しているのだからトランプの方がいいかも」
トランプ:「日本は核武装して、自分の国は自分の力で守れ」
ミレニアムさん:「自国の防衛を他国に依存するのが異常」
私もミレニアムさんの意見に同意ですね。
明日担当する軍ヲタの高3男子の父親(ロケットエンジン開発者でJAXAでも仕事をしている)が「イプシロンに核弾頭を搭載し、北京、平壌、モスクワにピンポイントでの攻撃体制を整えるのに一年で可能」「あとは憲法を改正するだけ」
私は愛国者ですがナショナリストではありません。この二つの概念は全く異なる。阿呆には解るまいが。
それとは別に、私は「宮本武蔵の兵法」にも賛同しており、これは国対国にも通じるものがある。
この国は外圧でしか変われない、それは歴史の示すところである。
トランプが本当に米軍を日本から引き揚げればの話だが。
575G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/08(水) 01:56:37.73ID:5c6Fj1qp >>572
最後の2行はお前の捏造、実にはしたない奴だ。
それより……
ミレニアムさんも言ってましたが、「マスゴミが反対しているのだからトランプの方がいいかも」
トランプ:「日本は核武装して、自分の国は自分の力で守れ」
ミレニアムさん:「自国の防衛を他国に依存するのが異常」
私もミレニアムさんの意見に同意ですね。
明日担当する軍ヲタの高3男子の父親(ロケットエンジン開発者でJAXAでも仕事をしている)が「イプシロンに核弾頭を搭載し、北京、平壌、モスクワにピンポイントでの攻撃体制を整えるのに一年で可能」「あとは憲法を改正するだけ」
私は愛国者ですがナショナリストではありません。この二つの概念は全く異なる。阿呆には解るまいが。
それとは別に、私は「宮本武蔵の兵法」にも賛同しており、これは国対国にも通じるものがある。
この国は外圧でしか変われない、それは歴史の示すところである。
トランプが本当に米軍を日本から引き揚げればの話だが。
最後の2行はお前の捏造、実にはしたない奴だ。
それより……
ミレニアムさんも言ってましたが、「マスゴミが反対しているのだからトランプの方がいいかも」
トランプ:「日本は核武装して、自分の国は自分の力で守れ」
ミレニアムさん:「自国の防衛を他国に依存するのが異常」
私もミレニアムさんの意見に同意ですね。
明日担当する軍ヲタの高3男子の父親(ロケットエンジン開発者でJAXAでも仕事をしている)が「イプシロンに核弾頭を搭載し、北京、平壌、モスクワにピンポイントでの攻撃体制を整えるのに一年で可能」「あとは憲法を改正するだけ」
私は愛国者ですがナショナリストではありません。この二つの概念は全く異なる。阿呆には解るまいが。
それとは別に、私は「宮本武蔵の兵法」にも賛同しており、これは国対国にも通じるものがある。
この国は外圧でしか変われない、それは歴史の示すところである。
トランプが本当に米軍を日本から引き揚げればの話だが。
576名無しの笛の踊り
2016/06/08(水) 03:47:38.92ID:pOK0zJej >>574>>575おい下等動物、他所でやれ
577名無しの笛の踊り
2016/06/09(木) 08:28:34.26ID:NLav734U 諏訪内さんの新しいアルバム聴きました。
なんという美しさ!
どの曲も構成がとてもよく考えられている感じがして、
ほんと、練りに練られたんだなという事が伝わってきます。
特にRシュトラウスの2楽章の耽美的な世界は、本当に素晴らしいと思いました。
また、エンリコ・パーチェ氏のピアノが見事に寄り添うんですね。
力強い時も素晴らしいけれど、特に弱音の寄り添い方がなんともいえず感動。
Rシュトラウス、庄司紗矢香さんの演奏のようつべも、すんばらしかったけど、
諏訪内さんの演奏はまたガラッと変わっていて、世界観を確立していると感じました。
CDのジャケットも綺麗ですね。
背景と、そして衣装の、この微妙に淡いピンクベージュのお色が、
諏訪内さんのイメージにぴったりです。
長文失礼しました。
とにかく、このアルバムを聴くことができて良かったです。
なんという美しさ!
どの曲も構成がとてもよく考えられている感じがして、
ほんと、練りに練られたんだなという事が伝わってきます。
特にRシュトラウスの2楽章の耽美的な世界は、本当に素晴らしいと思いました。
また、エンリコ・パーチェ氏のピアノが見事に寄り添うんですね。
力強い時も素晴らしいけれど、特に弱音の寄り添い方がなんともいえず感動。
Rシュトラウス、庄司紗矢香さんの演奏のようつべも、すんばらしかったけど、
諏訪内さんの演奏はまたガラッと変わっていて、世界観を確立していると感じました。
CDのジャケットも綺麗ですね。
背景と、そして衣装の、この微妙に淡いピンクベージュのお色が、
諏訪内さんのイメージにぴったりです。
長文失礼しました。
とにかく、このアルバムを聴くことができて良かったです。
578ラファ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/09(木) 17:55:30.04ID:gk3BjMyf >>577
「UCCD−1427」ですね。確かに録音は良いです。武満とフランクは4月に2mの至近距離で生音で聴きましたが、やはりCDの限界を感じます。
以前、自宅のオーディオルームで………
CD:Poeme(UCCP−1086)
SACD:Poeme(475 6189)
を比較試聴して戴く機会がありまして(スピーカー:TANNOY Aoutograph オリジナルモニターGold/AMP:マランツ#7+マッキントッシュMC275/SACDP:リンデマン820)、彼女、考え込んでおりました。
彼女はご存じのように、演奏会と録音は別の世界だと言う考えの持ち主です。
なぜ日本ではSACDで発売されないのか?彼女の希望でもあるのに。
色々と厄介な(芸術とは何の関係もない)事情があるようです。
晶子さんファンの皆様、ドルフィンの音源はSACDでの発売を希望してゆこうではありませんか?彼女の為にも。
「UCCD−1427」ですね。確かに録音は良いです。武満とフランクは4月に2mの至近距離で生音で聴きましたが、やはりCDの限界を感じます。
以前、自宅のオーディオルームで………
CD:Poeme(UCCP−1086)
SACD:Poeme(475 6189)
を比較試聴して戴く機会がありまして(スピーカー:TANNOY Aoutograph オリジナルモニターGold/AMP:マランツ#7+マッキントッシュMC275/SACDP:リンデマン820)、彼女、考え込んでおりました。
彼女はご存じのように、演奏会と録音は別の世界だと言う考えの持ち主です。
なぜ日本ではSACDで発売されないのか?彼女の希望でもあるのに。
色々と厄介な(芸術とは何の関係もない)事情があるようです。
晶子さんファンの皆様、ドルフィンの音源はSACDでの発売を希望してゆこうではありませんか?彼女の為にも。
579名無しの笛の踊り
2016/06/09(木) 20:45:57.04ID:KnDSeLFi 晶子さん、真理子さんに関する不穏な書き込みは2ちゃんねるに限らずSNS全般にあり、アイドルの握手会や最近の事件等を見るにつけ……、
わたしで役に立てればと、お二人には演奏、ファンサービスに集中出来るようにと演奏会の半年前からお二人とは話し合っていた。
50cmの木刀はあくまで相手が凶器(刃物やスタンガン)を所持していた場合に備え…
春物(冬物)コートの内側に吊り下げられるようにスーツをいつも頼んでいる仕立屋さんに細工をして戴いた。
剣道をしている学生が竹刀や防具を持ち運んでいるのと大差はないかと。一人ならともかく複数が凶器を所持していた場合に備え…
稽古は若い頃、所沢の添野−山崎道場でよくやっていた。
小6の頃よりその成長を見てきた真理子さん、2006年八ヶ岳高原音楽堂での演奏会の翌朝、10年後のデュランティの音を聴いて欲しいと約束をしていたのだが……
プログラムに『彼女の永遠の恋人』である「ヴィターリ:シャコンヌ」を入れてきた(7月のオベラシティでは弾かない)ではないか。。真剣勝負で応えてくれたのだ。
高校生〜大学生にかけて壁にぶつかり一度はヴァイオリンを手にすることも出来なくなったあの頃の苦しみ、それを傍で見てきただけに感動した、楽屋で交わしたハグに思わず力が入った。
晶子さんはすでに一流ヴァイオリニストである。庄司紗矢香と並び『チョン・キョンファの天才レベル(ムター/ハーン等はその域に達せず終わる公算大)』に並ぶ可能をめたヴァイオリニストである。
真理子さんに比して、晶子さんとの出逢いはドラマチックであった(肉体関係などないが、極めてそれに近い。)まだ10年来のお付き合いであるが、モーツアルトのVn.ソナタの選曲等で気が合も合い、
わたしはドルフィンの音にぞっこん惚れ込んでいた。
「世間の雑音など無視すればよい、音楽/演奏の前にはすべては消える」、そう言いつづけてきた。
このスレの連中は貧乏人のタワゴトと見做し、無視する。
わたしで役に立てればと、お二人には演奏、ファンサービスに集中出来るようにと演奏会の半年前からお二人とは話し合っていた。
50cmの木刀はあくまで相手が凶器(刃物やスタンガン)を所持していた場合に備え…
春物(冬物)コートの内側に吊り下げられるようにスーツをいつも頼んでいる仕立屋さんに細工をして戴いた。
剣道をしている学生が竹刀や防具を持ち運んでいるのと大差はないかと。一人ならともかく複数が凶器を所持していた場合に備え…
稽古は若い頃、所沢の添野−山崎道場でよくやっていた。
小6の頃よりその成長を見てきた真理子さん、2006年八ヶ岳高原音楽堂での演奏会の翌朝、10年後のデュランティの音を聴いて欲しいと約束をしていたのだが……
プログラムに『彼女の永遠の恋人』である「ヴィターリ:シャコンヌ」を入れてきた(7月のオベラシティでは弾かない)ではないか。。真剣勝負で応えてくれたのだ。
高校生〜大学生にかけて壁にぶつかり一度はヴァイオリンを手にすることも出来なくなったあの頃の苦しみ、それを傍で見てきただけに感動した、楽屋で交わしたハグに思わず力が入った。
晶子さんはすでに一流ヴァイオリニストである。庄司紗矢香と並び『チョン・キョンファの天才レベル(ムター/ハーン等はその域に達せず終わる公算大)』に並ぶ可能をめたヴァイオリニストである。
真理子さんに比して、晶子さんとの出逢いはドラマチックであった(肉体関係などないが、極めてそれに近い。)まだ10年来のお付き合いであるが、モーツアルトのVn.ソナタの選曲等で気が合も合い、
わたしはドルフィンの音にぞっこん惚れ込んでいた。
「世間の雑音など無視すればよい、音楽/演奏の前にはすべては消える」、そう言いつづけてきた。
このスレの連中は貧乏人のタワゴトと見做し、無視する。
580ラファ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/09(木) 21:59:17.86ID:gk3BjMyf >>579
コピペするのも結構ですけど、捏造はいけません。
(肉体関係などないが………)のくだり、あなたの捏造です。
私は、(詳細は今後も絶対口外しない)と書いたはずです。
面倒くさいから書いておきますが、二人きりでオーディオルームで過ごせたのは真理子さん(私には、少し年の離れた妹のような存在、細君とは同い年です)、晶子さんはもう一人別の方もおりました。変な誤解を招く捏造は止めてください。
コピペするのも結構ですけど、捏造はいけません。
(肉体関係などないが………)のくだり、あなたの捏造です。
私は、(詳細は今後も絶対口外しない)と書いたはずです。
面倒くさいから書いておきますが、二人きりでオーディオルームで過ごせたのは真理子さん(私には、少し年の離れた妹のような存在、細君とは同い年です)、晶子さんはもう一人別の方もおりました。変な誤解を招く捏造は止めてください。
581ラファ
2016/06/09(木) 22:55:13.38ID:AXO9wfMn それより………
ミレニアムさんも言ってましたが、「マスゴミが反対しているのだからトランプの方がいいかも」
トランプ:「日本は核武装して、自分の国は自分の力で守れ」
ミレニアムさん:「自国の防衛を他国に依存するのが異常」
私もミレニアムさんの意見に同意ですね。
明日担当する軍ヲタの高3男子の父親(ロケットエンジン開発者でJAXAでも仕事をしている)が「イプシロンに核弾頭を搭載し、北京、平壌、モスクワにピンポイントでの攻撃体制を整えるのに一年で可能」「あとは憲法を改正するだけ」
私は愛国者ですがナショナリストではありません。この二つの概念は全く異なる。阿呆には解るまいが。
それとは別に、私は「宮本武蔵の兵法」にも賛同しており、これは国対国にも通じるものがある。
この国は外圧でしか変われない、それは歴史の示すところである。
トランプが本当に米軍を日本から引き揚げればの話だが
ミレニアムさんも言ってましたが、「マスゴミが反対しているのだからトランプの方がいいかも」
トランプ:「日本は核武装して、自分の国は自分の力で守れ」
ミレニアムさん:「自国の防衛を他国に依存するのが異常」
私もミレニアムさんの意見に同意ですね。
明日担当する軍ヲタの高3男子の父親(ロケットエンジン開発者でJAXAでも仕事をしている)が「イプシロンに核弾頭を搭載し、北京、平壌、モスクワにピンポイントでの攻撃体制を整えるのに一年で可能」「あとは憲法を改正するだけ」
私は愛国者ですがナショナリストではありません。この二つの概念は全く異なる。阿呆には解るまいが。
それとは別に、私は「宮本武蔵の兵法」にも賛同しており、これは国対国にも通じるものがある。
この国は外圧でしか変われない、それは歴史の示すところである。
トランプが本当に米軍を日本から引き揚げればの話だが
582G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/10(金) 10:50:05.09ID:N0lRB52B >>581
これは「ピュアオーディオ@オープン2ちゃんねる/ヴォイス・オブ・ザ・シアター アルテック」の正しいコピペですね。
ご苦労さまです。
ただ、スレチスレチの合唱が始まりますので、ほどほどに願います。
私も以後気を付けます。
これは「ピュアオーディオ@オープン2ちゃんねる/ヴォイス・オブ・ザ・シアター アルテック」の正しいコピペですね。
ご苦労さまです。
ただ、スレチスレチの合唱が始まりますので、ほどほどに願います。
私も以後気を付けます。
583G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/11(土) 12:40:49.52ID:CYSthV1r584ラファ
2016/06/13(月) 13:34:37.16ID:tM+9MMTG クラ板の達は『ケチをつける/罵倒する/嫌悪する』ことが目的で書き込みしてますので、あー言えば上祐よろしく、何を言っても無駄なのですね。
お嬢弟子さんや私に対するイメージ(彼らの切ないほどの願望なのですが)がすでに固定観念として出来上がっておりますので……
その固定観念に反する言動は必ず屈折しデフォルメされて受け取られる。
現実のお嬢弟子さんや私が、その固定観念と異なる予感がするやいなや『全力で反撃を開始し出す』人達なのです。
固定観念と異なるのが余程の困るのでしょう。恐怖感すら抱いている節がある。
一昨年位までは此方もフィクションを交えて相手をしておりましたが、さすがに飽きまして、今は専ら………
『ピュアオーディオ@オープン2ちゃんねる/ヴォイス・オブ・ザ・シアター アルテック』
にて、ミレニアムさんと国際政治(主に軍事)やオーディオ談義をしております。
関連スレッドに「ピュアオーディオ@オープン2ちゃんねる/大英帝国の栄光タンノイその11」もあり、こちらは私の日記帳のような按配なのですが……
粘着「理屈と膏薬は何処にもつく」親父に付きまとわれ、現在は放置しております。
お嬢弟子さんや私に対するイメージ(彼らの切ないほどの願望なのですが)がすでに固定観念として出来上がっておりますので……
その固定観念に反する言動は必ず屈折しデフォルメされて受け取られる。
現実のお嬢弟子さんや私が、その固定観念と異なる予感がするやいなや『全力で反撃を開始し出す』人達なのです。
固定観念と異なるのが余程の困るのでしょう。恐怖感すら抱いている節がある。
一昨年位までは此方もフィクションを交えて相手をしておりましたが、さすがに飽きまして、今は専ら………
『ピュアオーディオ@オープン2ちゃんねる/ヴォイス・オブ・ザ・シアター アルテック』
にて、ミレニアムさんと国際政治(主に軍事)やオーディオ談義をしております。
関連スレッドに「ピュアオーディオ@オープン2ちゃんねる/大英帝国の栄光タンノイその11」もあり、こちらは私の日記帳のような按配なのですが……
粘着「理屈と膏薬は何処にもつく」親父に付きまとわれ、現在は放置しております。
585名無しの笛の踊り
2016/06/16(木) 19:34:05.70ID:ukJwNCIa >>584
736:Mil:2016/06/16(木)10:55:34 ID:zBq
G-LZさんのおっしゃる通り、スチューダーの導入でシステムの見た目が、締まったように思えます。
737:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/16(木)15:29:28 ID:2b0
>>732
わたしが「オリジナルモニターGold Autograph」に執着したのは、あくまで「弦の音」が生音を彷彿とさせると言うだけの事でして……
全体の音のバランスから見ればレプリカの「ティアックエンクK3808」のほうが低域から高域までフラットだったと思います。オリジナルモニターGoldのピアノの左手の緩さが何よりの証です。
なればこその「あの弦のユニゾンのえもいわれね音」が得られたのですが。「オリジナルモニターRedのピアノは温もりがあり深かったですが、弦がきつかった。要は選択の問題かと。
AMPも「ティアックエンクK3808」では石の「リニアテクノロジーP102+M151×2」のほうが球よりも良好でした。
Autograph<ミレニアム>の音をわたしは知りませんので何とも申せませんが、ミレニアムさんがオールドレビンソンを好まれるとしたら、オリジナルよりも<ミレニアム>の方がミレニアムさんの嗜好に合った音である可能性も十分あります。
音場感に関してはレプリカK3808もオリジナルモニターGold(Red)に比してまったく遜色ありませんでしたし。
736:Mil:2016/06/16(木)10:55:34 ID:zBq
G-LZさんのおっしゃる通り、スチューダーの導入でシステムの見た目が、締まったように思えます。
737:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/16(木)15:29:28 ID:2b0
>>732
わたしが「オリジナルモニターGold Autograph」に執着したのは、あくまで「弦の音」が生音を彷彿とさせると言うだけの事でして……
全体の音のバランスから見ればレプリカの「ティアックエンクK3808」のほうが低域から高域までフラットだったと思います。オリジナルモニターGoldのピアノの左手の緩さが何よりの証です。
なればこその「あの弦のユニゾンのえもいわれね音」が得られたのですが。「オリジナルモニターRedのピアノは温もりがあり深かったですが、弦がきつかった。要は選択の問題かと。
AMPも「ティアックエンクK3808」では石の「リニアテクノロジーP102+M151×2」のほうが球よりも良好でした。
Autograph<ミレニアム>の音をわたしは知りませんので何とも申せませんが、ミレニアムさんがオールドレビンソンを好まれるとしたら、オリジナルよりも<ミレニアム>の方がミレニアムさんの嗜好に合った音である可能性も十分あります。
音場感に関してはレプリカK3808もオリジナルモニターGold(Red)に比してまったく遜色ありませんでしたし。
586G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/17(金) 13:39:37.45ID:fZOoVF3L >>585
コピペご苦労さまです。改ざんは無いようですね。できれば誤打を修正して戴けると有難いのですが。それは無料ですよね。
見本として、誤打を修正したオープン2ちゃんねるの本日のレスを貼っておきますね。
745:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/17(金)10:32:54 ID:7MG
>>739
おはようございます。
Autograph<ミレニアム>を聴いてみたい気持が無いと言えば嘘になりますが、Autograph一筋で来たわたしとしては「寝た子を起こす」やもしれず、やめておくのが賢明でしょう。
今は3LZが生涯の伴侶になるのではないでしょうか。音の嗜好は人それぞれの事ですので、至近距離で聴くドルフィン再生に特化したわたしの音を誰かが聴けば……
「あいつはなんてひでえ音で聴いてやがんだ」
なんて言葉も有り得るでしょうが、4月に至近距離で聴いた生音がオーディオルームで鳴っている錯覚に陥ったのですから、わたしには「実に旨いこと鳴る」と断言出来たのです。
ミレニアムさんのオーディオルームも完成間近のようですが、ミレニアムさんの行動パターンはわたしの想定外(スチューダーは予感しておりました)ですので(笑)。
可能性の一つとしては<ミレニアム>が去り、大きなモニターに取って代わる位ですかね。しばらく先の事かもしれませんし、ある日突然なんて事かもしれませんが。
いずれにしろ、おっさんパラダイスであることは間違いありませんね。
コピペご苦労さまです。改ざんは無いようですね。できれば誤打を修正して戴けると有難いのですが。それは無料ですよね。
見本として、誤打を修正したオープン2ちゃんねるの本日のレスを貼っておきますね。
745:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/17(金)10:32:54 ID:7MG
>>739
おはようございます。
Autograph<ミレニアム>を聴いてみたい気持が無いと言えば嘘になりますが、Autograph一筋で来たわたしとしては「寝た子を起こす」やもしれず、やめておくのが賢明でしょう。
今は3LZが生涯の伴侶になるのではないでしょうか。音の嗜好は人それぞれの事ですので、至近距離で聴くドルフィン再生に特化したわたしの音を誰かが聴けば……
「あいつはなんてひでえ音で聴いてやがんだ」
なんて言葉も有り得るでしょうが、4月に至近距離で聴いた生音がオーディオルームで鳴っている錯覚に陥ったのですから、わたしには「実に旨いこと鳴る」と断言出来たのです。
ミレニアムさんのオーディオルームも完成間近のようですが、ミレニアムさんの行動パターンはわたしの想定外(スチューダーは予感しておりました)ですので(笑)。
可能性の一つとしては<ミレニアム>が去り、大きなモニターに取って代わる位ですかね。しばらく先の事かもしれませんし、ある日突然なんて事かもしれませんが。
いずれにしろ、おっさんパラダイスであることは間違いありませんね。
587名無しの笛の踊り
2016/06/17(金) 19:23:17.19ID:um2zT+7h588名無しの笛の踊り
2016/06/17(金) 19:31:22.42ID:ckLwxiYB >>587
はーーーい、万が一お嬢弟子さんが来たら「オープン2ちゃんねる大英帝国の栄光タンノイその11/日本人ならジャパニーズサウンド」にご案内ください。
それにしても、2ちゃんネラーの『童貞率』凄いですねえ。
もし『i』さんが予備校を辞めて塾を立ち上げなければ………
あの時16歳の「水原希子そのままのシロガネーゼ」に出逢うことも、その後の5年間の思い出も無かった。
突然「モーツァルト レクイエム 怒りの日が聴きたい」と君は言い……
ディスクユニオン新宿店で一緒に探し、「これがいい」と、鳥が翼を拡げたカラヤン盤を選んだ君。
あれから10年。連絡はいつでも取れるが、取らない。
私には唯一無二の激しいまんこのうねりの思い出が大切だから。
よござんす?まんこの激しいうねりです。
もし『i』さんが予備校を辞めて塾を立ち上げなければ………
あの時16歳の「水原希子そのままのシロガネーゼ」に出逢うことも、その後の5年間の思い出も無かった。
突然「モーツァルト レクイエム 怒りの日が聴きたい」と君は言い……
ディスクユニオン新宿店で一緒に探し、「これがいい」と、鳥が翼を拡げたカラヤン盤を選んだ君。
あれから10年。連絡はいつでも取れるが、取らない。
私には唯一無二の激しい思い出が大切だから。
はーーーい、万が一お嬢弟子さんが来たら「オープン2ちゃんねる大英帝国の栄光タンノイその11/日本人ならジャパニーズサウンド」にご案内ください。
それにしても、2ちゃんネラーの『童貞率』凄いですねえ。
もし『i』さんが予備校を辞めて塾を立ち上げなければ………
あの時16歳の「水原希子そのままのシロガネーゼ」に出逢うことも、その後の5年間の思い出も無かった。
突然「モーツァルト レクイエム 怒りの日が聴きたい」と君は言い……
ディスクユニオン新宿店で一緒に探し、「これがいい」と、鳥が翼を拡げたカラヤン盤を選んだ君。
あれから10年。連絡はいつでも取れるが、取らない。
私には唯一無二の激しいまんこのうねりの思い出が大切だから。
よござんす?まんこの激しいうねりです。
もし『i』さんが予備校を辞めて塾を立ち上げなければ………
あの時16歳の「水原希子そのままのシロガネーゼ」に出逢うことも、その後の5年間の思い出も無かった。
突然「モーツァルト レクイエム 怒りの日が聴きたい」と君は言い……
ディスクユニオン新宿店で一緒に探し、「これがいい」と、鳥が翼を拡げたカラヤン盤を選んだ君。
あれから10年。連絡はいつでも取れるが、取らない。
私には唯一無二の激しい思い出が大切だから。
589G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/17(金) 21:47:18.06ID:fZOoVF3L590G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/18(土) 10:09:03.18ID:+UTGgMAf 捏造コピペされる前にオープン2ちゃんねるの本日のレス貼っておきますね。
>>589
480:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/18(土)09:48:20 ID:ATn
>>475
おはようございます。
スチューダーいいですよね。3LZをレッドカーペット店で購入する際も……
「マランツ#7+マッキントッシュMC240+スチューダーA730」の組合せで聞かされ、購入を即決いたしました。
持参したCDはモーツァルトK.136。弦合奏の音色は長年連れ添ったオリジナルモニターGold Autographの娘(年の離れた妹)」
その時はまさかAutographがオーディオルームから去るなど思いもしませんでしが(店に5年近く預けっぱなしでしたら)、購入しておいて本当に良かった。
何度も書きましたが、オリジナル3LZは他に数ペア在りましたが、購入したペアは別格に良かった。50年近く前のビンテージ機ですので個体差はそれは激しいです。
それが今我が家にあり、生涯の伴侶と決め、オーバーホールに、ペアで\130,000程かかりました。この弦音が失われない限り、何かあれば何度でも修理して使用するつもりです。
しかし、ミレニアムさんの「とっかえひっかえ」を拝見していて………
わたしは、ハードにせよソフトにせよ「欲しいものが、本当に無くなってしまったんだなあ」とつくづく思います。欲しいものは全て手に入れてしまった。
ソフトに至っては1,000枚程あった(SA)CDも、絶対に必要なもの(中には気晴らし用のソフトもありますが)大半は処分してしまい今は300枚位でしょうか。(つづく)
>>589
480:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/18(土)09:48:20 ID:ATn
>>475
おはようございます。
スチューダーいいですよね。3LZをレッドカーペット店で購入する際も……
「マランツ#7+マッキントッシュMC240+スチューダーA730」の組合せで聞かされ、購入を即決いたしました。
持参したCDはモーツァルトK.136。弦合奏の音色は長年連れ添ったオリジナルモニターGold Autographの娘(年の離れた妹)」
その時はまさかAutographがオーディオルームから去るなど思いもしませんでしが(店に5年近く預けっぱなしでしたら)、購入しておいて本当に良かった。
何度も書きましたが、オリジナル3LZは他に数ペア在りましたが、購入したペアは別格に良かった。50年近く前のビンテージ機ですので個体差はそれは激しいです。
それが今我が家にあり、生涯の伴侶と決め、オーバーホールに、ペアで\130,000程かかりました。この弦音が失われない限り、何かあれば何度でも修理して使用するつもりです。
しかし、ミレニアムさんの「とっかえひっかえ」を拝見していて………
わたしは、ハードにせよソフトにせよ「欲しいものが、本当に無くなってしまったんだなあ」とつくづく思います。欲しいものは全て手に入れてしまった。
ソフトに至っては1,000枚程あった(SA)CDも、絶対に必要なもの(中には気晴らし用のソフトもありますが)大半は処分してしまい今は300枚位でしょうか。(つづく)
591G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/18(土) 10:11:14.52ID:+UTGgMAf >>590
これと言ってしたい事は無し、食べ物には元来興味なく(錠剤ですべての栄養がまかなえればそれでも平気ですね)、行ってみたい所位ですかね、幾つかあるのは。
取りあえず10月の一ヶ月間「上高地(無論宿は上高地帝国ホテル)」に滞在したいですね。八ヶ岳高原フュッテ周辺と並ぶ日本ではわたしのお気に入りなんですね。
仕事は若者たちと触れ合って気分転換、難関大学の入試問題をスマートに情報処理する頭の体操、将来英語教師を目指す生徒への入試問題秒殺法指南、それだけの為にしております。
女子生徒の中には英語教師になる者も少なからずおり、その中の一人は都心の私立女子校に就職して10余年、東大合格者数が女子御三家にこの数年で並んだT女子高校でわたしの教材を使用して実績をあげております。
医師看護師になった生徒は三桁はおりますのが、違和感を感じた時、まず相談するのは高校の後輩でもあり、わたしの志望校の一つでもあった御茶ノ水にある国立医科系大学看護学部卒の女子生徒にしております。
「先生お酒はダメですよ」メールが毎月あります。無論8年余アルコールとは縁がありません。
生徒はあらゆる分野に進んでおりますので、話題には事欠きません。来月末には30年ぶりに合うTスクール生徒達との同窓会に呼ばれております。わたしの頭の中は15歳の彼ら彼女らのまま。どうなることやら。
これと言ってしたい事は無し、食べ物には元来興味なく(錠剤ですべての栄養がまかなえればそれでも平気ですね)、行ってみたい所位ですかね、幾つかあるのは。
取りあえず10月の一ヶ月間「上高地(無論宿は上高地帝国ホテル)」に滞在したいですね。八ヶ岳高原フュッテ周辺と並ぶ日本ではわたしのお気に入りなんですね。
仕事は若者たちと触れ合って気分転換、難関大学の入試問題をスマートに情報処理する頭の体操、将来英語教師を目指す生徒への入試問題秒殺法指南、それだけの為にしております。
女子生徒の中には英語教師になる者も少なからずおり、その中の一人は都心の私立女子校に就職して10余年、東大合格者数が女子御三家にこの数年で並んだT女子高校でわたしの教材を使用して実績をあげております。
医師看護師になった生徒は三桁はおりますのが、違和感を感じた時、まず相談するのは高校の後輩でもあり、わたしの志望校の一つでもあった御茶ノ水にある国立医科系大学看護学部卒の女子生徒にしております。
「先生お酒はダメですよ」メールが毎月あります。無論8年余アルコールとは縁がありません。
生徒はあらゆる分野に進んでおりますので、話題には事欠きません。来月末には30年ぶりに合うTスクール生徒達との同窓会に呼ばれております。わたしの頭の中は15歳の彼ら彼女らのまま。どうなることやら。
592G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/18(土) 11:25:29.22ID:+UTGgMAf593ラファ
2016/06/19(日) 03:11:44.44ID:WtYcTNgy あなたたち、アナル大好きでしょ?
今日はヴァイオリン日でしてねー、オムニバス盤も何枚か聴いてまして…
晶子さん、みどりさん、紗矢香さん、グルミオーと。
以前、「モツ超スレ」で書いたんですが、やはり才能の差というものは如何ともし難いものがありますねー。丁度、1さんと粘着プロの差ってーもんですかねー?
あの時は、「シューバートのチェロクウィンテット」と「チャイコフスキーの偉大な芸術家の思い出」の差を書いたんですがね。
ずーっと聴いている訳ですよ。みなメロディーは知ってるんです。ただねー、「これはいいなー」って、タイトルを見るとねー
「シューバート:セレナード(歌曲集 白鳥第4曲)」
「モーツァルト:ロンドK.250(クライスラー編曲)」
「バッハ/グノー:アヴェ・マリア」
「ベートーヴェン:ロマンス(作品50)」
なんですね。
タイス瞑想曲、トロイメライ、ユモレスク、サラサーテ:序曲とカプリチオーソ、チゴイネルワイゼン…みんな名曲ですよ。でも違うね。これは表面的な事だね。
我々の感情ってものはねー、年齢を重ねれば重ねるほど細かく繊細になるんです。intensity がより細かくなるんですね。若者の感情ってのはね、 intensity が強いばかりで粗雑なんです。
繊細になりますからね、曲の本質ってものがよりハッキリしてくるんですね。
それとともに、アナルの感度も増してくる。
このシューバートのセレナードはいいなー、本当にいいなー。
もしかしたら、アナルが感じない人は、内田さんみたいなもんでしょうかねー?
それでは、あなたに常々感じている疑問をお伺いしますか?
一例として、内田光子さんのモーツァルト・ピアノソナタなんですが、「K.333」は私の理想に近い演奏なんですが、「K.545・3楽章」など聴くも無惨、なんであのテンポで弾きますかねー?
あのテンポでは曲の良さが出てこない。あんなモーツァルトありませんよ。
アナルが感じないっていっても、プロなんですから、やろうと思えば出来る腕はちゃーんとありましょう。
とすれば、内田さんは「K.333」は好きだけど「K.545」はあまり気乗りしないと言うか、少なくともこの曲に共感はしてない、と結論づける他ない。
解りませんねー。アナル攻めが好きじゃないんですか?どーゆーことなんでしょう?
今日はヴァイオリン日でしてねー、オムニバス盤も何枚か聴いてまして…
晶子さん、みどりさん、紗矢香さん、グルミオーと。
以前、「モツ超スレ」で書いたんですが、やはり才能の差というものは如何ともし難いものがありますねー。丁度、1さんと粘着プロの差ってーもんですかねー?
あの時は、「シューバートのチェロクウィンテット」と「チャイコフスキーの偉大な芸術家の思い出」の差を書いたんですがね。
ずーっと聴いている訳ですよ。みなメロディーは知ってるんです。ただねー、「これはいいなー」って、タイトルを見るとねー
「シューバート:セレナード(歌曲集 白鳥第4曲)」
「モーツァルト:ロンドK.250(クライスラー編曲)」
「バッハ/グノー:アヴェ・マリア」
「ベートーヴェン:ロマンス(作品50)」
なんですね。
タイス瞑想曲、トロイメライ、ユモレスク、サラサーテ:序曲とカプリチオーソ、チゴイネルワイゼン…みんな名曲ですよ。でも違うね。これは表面的な事だね。
我々の感情ってものはねー、年齢を重ねれば重ねるほど細かく繊細になるんです。intensity がより細かくなるんですね。若者の感情ってのはね、 intensity が強いばかりで粗雑なんです。
繊細になりますからね、曲の本質ってものがよりハッキリしてくるんですね。
それとともに、アナルの感度も増してくる。
このシューバートのセレナードはいいなー、本当にいいなー。
もしかしたら、アナルが感じない人は、内田さんみたいなもんでしょうかねー?
それでは、あなたに常々感じている疑問をお伺いしますか?
一例として、内田光子さんのモーツァルト・ピアノソナタなんですが、「K.333」は私の理想に近い演奏なんですが、「K.545・3楽章」など聴くも無惨、なんであのテンポで弾きますかねー?
あのテンポでは曲の良さが出てこない。あんなモーツァルトありませんよ。
アナルが感じないっていっても、プロなんですから、やろうと思えば出来る腕はちゃーんとありましょう。
とすれば、内田さんは「K.333」は好きだけど「K.545」はあまり気乗りしないと言うか、少なくともこの曲に共感はしてない、と結論づける他ない。
解りませんねー。アナル攻めが好きじゃないんですか?どーゆーことなんでしょう?
594G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/19(日) 06:38:20.55ID:w4lhSk4B >>593
756:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/19(日)06:18:59 ID:dqX
>>755
深夜の午前3時に発狂捏造コピペを書くとは開いた口が塞がらない。
過去レスに改ざんに改ざんを重ね、あなたの「はしたなさ」が全開ですな。
しかし貴方はやりすぎた。「捏造改ざんコピペ」だと誰が読んでも分かる。
わたしは下ネタは口にしたことも無ければ書き込みしたこともただの一度も無い。
遂に深夜に発狂してしまったようですね。可哀想に。
757:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/19(日)06:31:20 ID:dqX
>>755
グルミュオーなど最近発売された「エソテリックSACD/モーツァルトVn協奏曲3番5番(ESSD-90108/予約し発売日に購入)」一枚所有するのみ。
通常のCDなど皆処分しましたよ。成り済ましの悲しさ、現状は掴めていない。出直して来なさい。
756:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/19(日)06:18:59 ID:dqX
>>755
深夜の午前3時に発狂捏造コピペを書くとは開いた口が塞がらない。
過去レスに改ざんに改ざんを重ね、あなたの「はしたなさ」が全開ですな。
しかし貴方はやりすぎた。「捏造改ざんコピペ」だと誰が読んでも分かる。
わたしは下ネタは口にしたことも無ければ書き込みしたこともただの一度も無い。
遂に深夜に発狂してしまったようですね。可哀想に。
757:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/19(日)06:31:20 ID:dqX
>>755
グルミュオーなど最近発売された「エソテリックSACD/モーツァルトVn協奏曲3番5番(ESSD-90108/予約し発売日に購入)」一枚所有するのみ。
通常のCDなど皆処分しましたよ。成り済ましの悲しさ、現状は掴めていない。出直して来なさい。
595名無しの笛の踊り
2016/06/19(日) 11:37:11.03ID:Hgwoqla1 あのさ、みんなにしてみれば、コピペだとか本物だとかってどうでもいいレベルの、低レベル
消えろ
消えろ
596G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/20(月) 18:43:38.98ID:EJk52y36597ラファ
2016/06/20(月) 19:27:08.36ID:omSu27b1 醜い嫉妬心剥き出しの童貞さん、一千万円以上の年収を与える者に社会が要求してくることを知らなければ、アリス・「紗良」・オットは理解できませんよ?
何故、少女達は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか? そして今も私の肉体を激しく求めるのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業や、そして彼女達のかりそめのボーイフレンド達が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。 高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。そして、セックスに関しては、学校では教えない。その快楽を享受する方法を。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。そして性行為とは、生殖本能であり、動物には全て備わっている本能だよと、実践を通して性の手ほどきをする。
聖アンデレ協会で独り『ムーンライト・ソナタ・一楽章』を演奏するホロヴィッツのように、処女(おとめ)である少女達の女性器を愛撫し、私の逞しき男根で貫く。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。そして、関係を持った少女達は一千人。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「K.466を」「K.488を」「K.595」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私の男性器を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。 よござんす?私の男根を、彼女達は崇めているのですよ。
何故、少女達は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか? そして今も私の肉体を激しく求めるのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業や、そして彼女達のかりそめのボーイフレンド達が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。 高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。そして、セックスに関しては、学校では教えない。その快楽を享受する方法を。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。そして性行為とは、生殖本能であり、動物には全て備わっている本能だよと、実践を通して性の手ほどきをする。
聖アンデレ協会で独り『ムーンライト・ソナタ・一楽章』を演奏するホロヴィッツのように、処女(おとめ)である少女達の女性器を愛撫し、私の逞しき男根で貫く。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。そして、関係を持った少女達は一千人。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「K.466を」「K.488を」「K.595」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私の男性器を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。 よござんす?私の男根を、彼女達は崇めているのですよ。
598ラファ
2016/06/20(月) 19:49:07.30ID:r1a9u5qL 醜い嫉妬心剥き出しの童貞さん、一千万円以上の年収を与える者に社会が要求してくることを知らなければ、アリス・「紗良」・オットは理解できませんよ?
何故、少女達は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか? そして今も私の肉体を激しく求めるのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業や、そして彼女達のかりそめのボーイフレンド達が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。 高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。そして、セックスに関しては、学校では教えない。その快楽を享受する方法を。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。そして性行為とは、生殖本能であり、動物には全て備わっている本能だよと、実践を通して性の手ほどきをする。
聖アンデレ協会で独り『ムーンライト・ソナタ・一楽章』を演奏するホロヴィッツのように、処女(おとめ)である少女達の女性器を愛撫し、私の逞しき男根で貫く。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。そして、関係を持った少女達は一千人。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「K.466を」「K.488を」「K.595」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私の男性器を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。 よござんす?私の男根を、彼女達は崇めているのですよ。
何故、少女達は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか? そして今も私の肉体を激しく求めるのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業や、そして彼女達のかりそめのボーイフレンド達が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。 高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。そして、セックスに関しては、学校では教えない。その快楽を享受する方法を。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。そして性行為とは、生殖本能であり、動物には全て備わっている本能だよと、実践を通して性の手ほどきをする。
聖アンデレ協会で独り『ムーンライト・ソナタ・一楽章』を演奏するホロヴィッツのように、処女(おとめ)である少女達の女性器を愛撫し、私の逞しき男根で貫く。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。そして、関係を持った少女達は一千人。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「K.466を」「K.488を」「K.595」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私の男性器を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。 よござんす?私の男根を、彼女達は崇めているのですよ。
599ラファ
2016/06/20(月) 19:51:28.48ID:omSu27b1 醜い嫉妬心剥き出しの童貞さん、一千万円以上の年収を与える者に社会が要求してくることを知らなければ、アリス・「紗良」・オットは理解できませんよ?
何故、少女達は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか? そして今も私の肉体を激しく求めるのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業や、そして彼女達のかりそめのボーイフレンド達が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。 高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。そして、セックスに関しては、学校では教えない。その快楽を享受する方法を。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。そして性行為とは、生殖本能であり、動物には全て備わっている本能だよと、実践を通して性の手ほどきをする。
聖アンデレ協会で独り『ムーンライト・ソナタ・一楽章』を演奏するホロヴィッツのように、処女(おとめ)である少女達の女性器を愛撫し、私の逞しき男根で貫く。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。そして、関係を持った少女達は一千人。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「K.466を」「K.488を」「K.595」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私の男性器を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。 よござんす?私の男根を、彼女達は崇めているのですよ。
何故、少女達は私に着いてくるのか?進学後も社会人になってからも相談が来るのか? そして今も私の肉体を激しく求めるのか?
そろそろ認めなさい。
学校の授業や、そして彼女達のかりそめのボーイフレンド達が仮に魅力的であるならば塾も予備校も、そしてこの私も必要あるまい。 高校の担任が私に「知識は大事だ」と言った。私は、百科事典に出てることなら調べれば済む、知識は「何故」大事なのか?と問うた。
もっともらしい事を言ったような記憶だけはあるが、「もっともらしい」という記憶しか残ってない。そして、セックスに関しては、学校では教えない。その快楽を享受する方法を。
私なら「金になるからだよ」と、はっきり本当の事を伝える。そして性行為とは、生殖本能であり、動物には全て備わっている本能だよと、実践を通して性の手ほどきをする。
聖アンデレ協会で独り『ムーンライト・ソナタ・一楽章』を演奏するホロヴィッツのように、処女(おとめ)である少女達の女性器を愛撫し、私の逞しき男根で貫く。
30年お世話になっている予備校では、「内は株式会社だ、結果がすべてである」と。痛快でしたね。望む所です。
トップが右といえば左、解るんですよ。結果、3年目には校舎長、その後7年間で社長賞3回。ハワイ!、ロス!、バンクーバー!でしたね。
入社3年目の夏のボーナス百万円。そして、関係を持った少女達は一千人。私に合ってる会社であった。
しかし、やはり「組織」。この組織ってものが、私には耐えられない。「3年待て」の指示に従い、晴れて円満退社第1号となり講師に。
1年目だけは退社時の年収八百万は保証してくれた。あとは、数千万になるか、戦力外になるかは自分次第。そして今がある。
講師としての激動の20年間を経て、私はいま人生という山の下山の八合目の見晴らしを眺望しております。
「K.466を」「K.488を」「K.595」をこの手で弾くことを夢見て。
あらたな目標は人生をより豊かなものにしてくれます。
再度、申します。何故、生徒達が私の男性器を「まるで神であるかのように見つめてくれる」のか…
そろそろ認めなさい。 よござんす?私の男根を、彼女達は崇めているのですよ。
600名無しの笛の踊り
2016/06/20(月) 19:59:34.55ID:lNAXRJZm すわ
601G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/20(月) 20:28:49.08ID:EJk52y36602名無しの笛の踊り
2016/06/20(月) 21:52:33.91ID:IaaWuh/U どっちもどっちだな。
603G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/20(月) 22:08:08.63ID:EJk52y36604名無しの笛の踊り
2016/06/20(月) 22:33:44.62ID:IaaWuh/U605名無しの笛の踊り
2016/06/20(月) 23:34:22.39ID:omSu27b1 確かにラファは好みでしか音楽を語れないし
コピペに一々反応するのも、コピペ師の思うツボw
コピペに一々反応するのも、コピペ師の思うツボw
606コピペ師
2016/06/20(月) 23:34:58.82ID:omSu27b1 笑
607G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/21(火) 07:25:15.93ID:W/UPPWbV >>604
>変わり?
「代(わ)り」では?
モーツァルトに関しては結果論にすぎません。たまたま好みが一致したにすぎません。本当の理由は別にあるのですが。
グリークなどにわたしはまったく興味がありません。晶子さんの想いは別にあります。
>変わり?
「代(わ)り」では?
モーツァルトに関しては結果論にすぎません。たまたま好みが一致したにすぎません。本当の理由は別にあるのですが。
グリークなどにわたしはまったく興味がありません。晶子さんの想いは別にあります。
608G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/21(火) 07:37:04.29ID:W/UPPWbV >>605
>好みでしか音楽を語れない
それは認めます。ベートーヴェンの大フーガなどラサールSQ以外では笑ってしまいますし、何処がいいんだかサッパリですね。
>コピペ師の思うツボ
確かにそうですね。
相手がキチガイだと分かりましたから今後は放置とします。
>好みでしか音楽を語れない
それは認めます。ベートーヴェンの大フーガなどラサールSQ以外では笑ってしまいますし、何処がいいんだかサッパリですね。
>コピペ師の思うツボ
確かにそうですね。
相手がキチガイだと分かりましたから今後は放置とします。
609名無しの笛の踊り
2016/06/21(火) 10:17:56.88ID:9NZh97Kg610名無しの笛の踊り
2016/06/21(火) 22:37:03.15ID:87f29zDY 発表会やったばかりなのに、こんなクソまみれなレスばかりであっこちゃんカワイソス
612G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/23(木) 17:59:02.54ID:IgI+6VZz613名無しの笛の踊り
2016/06/23(木) 18:55:51.25ID:w1p8ocXB 他でやっていただけませんか?
つってんだろ、このバカ!
キモいキモいキモいキモい
つってんだろ、このバカ!
キモいキモいキモいキモい
614G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/23(木) 23:37:32.22ID:IgI+6VZz615ラファ
2016/06/26(日) 17:00:18.76ID:nNESROE6 構想は、宛も奔流も様に、実に鮮やかに心のなかに姿を現します。然し、それが何処から来るのか、どうして現れるのか私には判らないし、
私とてもこれに一指も触れることは出来ません。(略)こうして出来上がったものは、邪魔の這入らぬ限り私の魂を昂奮させる。すると、
それは、益々大きなものになり、私は、いよいよ広くはっきりと展開させる。そして、それは、たとえどんなに長いものであろうとも、
私の頭の中で実際に殆ど完成される。私は丁度美しい一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に、心のうちで、一目でそれを見渡します。(略)
一旦、こうして出来上がって了うと、もう私は容易には忘れませぬ・・・・・」
ご存知、Jahnによって保障せれたモーツァルトの有名な手紙の一節であるが、「頭の中に丁度一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に」音楽が
その全体が鳴っているところが大切なのである。私がそうだからである。 私も全くモーツァルトと同じなのである。
ソリスト、協奏曲のピアニストやヴァイオリニスト、指揮者がスコアを暗譜していることは常識である(私の不出来な妹のようである西本も音楽に入り込み、しばらく
してスコアを5〜6ページ演奏中に捲ってましたっけ)。オーケストラの団員は目を閉じてという訳にはゆくまい、当然である。私は、ソリスト
、指揮者(オケの団員に指示を与えることはままあるにせよ)、聴衆に関して言っているのである。私はオペラでさえ目を閉じて聴くと・・・
目の前の張りぼて、イメージと異なる歌手たちが邪魔なのである。私は「一幅の美しい絵を見る様に」音楽を聴きたいのである。
室内楽やオケの団員は共同作業であろう。相手の音に呼応しながら音楽を紡ぎだす音楽であろうから。
しかしながら私はピアニストである。音楽を弾き始めるまえに聴衆の存在は消えて、ひとり清里の聖アンデレ教会の蝋燭の炎が燈る一室で目を閉じ、一音一音に
集中しながら「悲愴を」「月光を」「エリーゼのために」を弾くことでしょう。
私とてもこれに一指も触れることは出来ません。(略)こうして出来上がったものは、邪魔の這入らぬ限り私の魂を昂奮させる。すると、
それは、益々大きなものになり、私は、いよいよ広くはっきりと展開させる。そして、それは、たとえどんなに長いものであろうとも、
私の頭の中で実際に殆ど完成される。私は丁度美しい一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に、心のうちで、一目でそれを見渡します。(略)
一旦、こうして出来上がって了うと、もう私は容易には忘れませぬ・・・・・」
ご存知、Jahnによって保障せれたモーツァルトの有名な手紙の一節であるが、「頭の中に丁度一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に」音楽が
その全体が鳴っているところが大切なのである。私がそうだからである。 私も全くモーツァルトと同じなのである。
ソリスト、協奏曲のピアニストやヴァイオリニスト、指揮者がスコアを暗譜していることは常識である(私の不出来な妹のようである西本も音楽に入り込み、しばらく
してスコアを5〜6ページ演奏中に捲ってましたっけ)。オーケストラの団員は目を閉じてという訳にはゆくまい、当然である。私は、ソリスト
、指揮者(オケの団員に指示を与えることはままあるにせよ)、聴衆に関して言っているのである。私はオペラでさえ目を閉じて聴くと・・・
目の前の張りぼて、イメージと異なる歌手たちが邪魔なのである。私は「一幅の美しい絵を見る様に」音楽を聴きたいのである。
室内楽やオケの団員は共同作業であろう。相手の音に呼応しながら音楽を紡ぎだす音楽であろうから。
しかしながら私はピアニストである。音楽を弾き始めるまえに聴衆の存在は消えて、ひとり清里の聖アンデレ教会の蝋燭の炎が燈る一室で目を閉じ、一音一音に
集中しながら「悲愴を」「月光を」「エリーゼのために」を弾くことでしょう。
616ラファ
2016/06/26(日) 17:01:44.19ID:nNESROE6 「構想は、宛も奔流も様に、実に鮮やかに心のなかに姿を現します。然し、それが何処から来るのか、どうして現れるのか私には判らないし、
私とてもこれに一指も触れることは出来ません。(略)こうして出来上がったものは、邪魔の這入らぬ限り私の魂を昂奮させる。すると、
それは、益々大きなものになり、私は、いよいよ広くはっきりと展開させる。そして、それは、たとえどんなに長いものであろうとも、
私の頭の中で実際に殆ど完成される。私は丁度美しい一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に、心のうちで、一目でそれを見渡します。(略)
一旦、こうして出来上がって了うと、もう私は容易には忘れませぬ・・・・・」
ご存知、Jahnによって保障せれたモーツァルトの有名な手紙の一節であるが、「頭の中に丁度一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に」音楽が
その全体が鳴っているところが大切なのである。私がそうだからである。 私も全くモーツァルトと同じなのである。
ソリスト、協奏曲のピアニストやヴァイオリニスト、指揮者がスコアを暗譜していることは常識である(私の不出来な妹のようである西本も音楽に入り込み、しばらく
してスコアを5〜6ページ演奏中に捲ってましたっけ)。オーケストラの団員は目を閉じてという訳にはゆくまい、当然である。私は、ソリスト
、指揮者(オケの団員に指示を与えることはままあるにせよ)、聴衆に関して言っているのである。私はオペラでさえ目を閉じて聴くと・・・
目の前の張りぼて、イメージと異なる歌手たちが邪魔なのである。私は「一幅の美しい絵を見る様に」音楽を聴きたいのである。
室内楽やオケの団員は共同作業であろう。相手の音に呼応しながら音楽を紡ぎだす音楽であろうから。
しかしながら私はピアニストである。音楽を弾き始めるまえに聴衆の存在は消えて、ひとり清里の聖アンデレ教会の蝋燭の炎が燈る一室で目を閉じ、一音一音に
集中しながら「悲愴を」「月光を」「エリーゼのために」を弾くことでしょう。
私とてもこれに一指も触れることは出来ません。(略)こうして出来上がったものは、邪魔の這入らぬ限り私の魂を昂奮させる。すると、
それは、益々大きなものになり、私は、いよいよ広くはっきりと展開させる。そして、それは、たとえどんなに長いものであろうとも、
私の頭の中で実際に殆ど完成される。私は丁度美しい一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に、心のうちで、一目でそれを見渡します。(略)
一旦、こうして出来上がって了うと、もう私は容易には忘れませぬ・・・・・」
ご存知、Jahnによって保障せれたモーツァルトの有名な手紙の一節であるが、「頭の中に丁度一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に」音楽が
その全体が鳴っているところが大切なのである。私がそうだからである。 私も全くモーツァルトと同じなのである。
ソリスト、協奏曲のピアニストやヴァイオリニスト、指揮者がスコアを暗譜していることは常識である(私の不出来な妹のようである西本も音楽に入り込み、しばらく
してスコアを5〜6ページ演奏中に捲ってましたっけ)。オーケストラの団員は目を閉じてという訳にはゆくまい、当然である。私は、ソリスト
、指揮者(オケの団員に指示を与えることはままあるにせよ)、聴衆に関して言っているのである。私はオペラでさえ目を閉じて聴くと・・・
目の前の張りぼて、イメージと異なる歌手たちが邪魔なのである。私は「一幅の美しい絵を見る様に」音楽を聴きたいのである。
室内楽やオケの団員は共同作業であろう。相手の音に呼応しながら音楽を紡ぎだす音楽であろうから。
しかしながら私はピアニストである。音楽を弾き始めるまえに聴衆の存在は消えて、ひとり清里の聖アンデレ教会の蝋燭の炎が燈る一室で目を閉じ、一音一音に
集中しながら「悲愴を」「月光を」「エリーゼのために」を弾くことでしょう。
617ラファ
2016/06/26(日) 17:25:27.66ID:ymgbgs5B 「構想は、宛も奔流も様に、実に鮮やかに心のなかに姿を現します。然し、それが何処から来るのか、どうして現れるのか私には判らないし、
私とてもこれに一指も触れることは出来ません。(略)こうして出来上がったものは、邪魔の這入らぬ限り私の魂を昂奮させる。すると、
それは、益々大きなものになり、私は、いよいよ広くはっきりと展開させる。そして、それは、たとえどんなに長いものであろうとも、
私の頭の中で実際に殆ど完成される。私は丁度美しい一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に、心のうちで、一目でそれを見渡します。(略)
一旦、こうして出来上がって了うと、もう私は容易には忘れませぬ・・・・・」
ご存知、Jahnによって保障せれたモーツァルトの有名な手紙の一節であるが、「頭の中に丁度一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に」音楽が
その全体が鳴っているところが大切なのである。私がそうだからである。 私も全くモーツァルトと同じなのである。
ソリスト、協奏曲のピアニストやヴァイオリニスト、指揮者がスコアを暗譜していることは常識である(私の不出来な妹のようである西本も音楽に入り込み、しばらく
してスコアを5〜6ページ演奏中に捲ってましたっけ)。オーケストラの団員は目を閉じてという訳にはゆくまい、当然である。私は、ソリスト
、指揮者(オケの団員に指示を与えることはままあるにせよ)、聴衆に関して言っているのである。私はオペラでさえ目を閉じて聴くと・・・
目の前の張りぼて、イメージと異なる歌手たちが邪魔なのである。私は「一幅の美しい絵を見る様に」音楽を聴きたいのである。
室内楽やオケの団員は共同作業であろう。相手の音に呼応しながら音楽を紡ぎだす音楽であろうから。
しかしながら私はピアニストである。音楽を弾き始めるまえに聴衆の存在は消えて、ひとり清里の聖アンデレ教会の蝋燭の炎が燈る一室で目を閉じ、一音一音に
集中しながら「悲愴を」「月光を」「エリーゼのために」を弾くことでしょう。
私とてもこれに一指も触れることは出来ません。(略)こうして出来上がったものは、邪魔の這入らぬ限り私の魂を昂奮させる。すると、
それは、益々大きなものになり、私は、いよいよ広くはっきりと展開させる。そして、それは、たとえどんなに長いものであろうとも、
私の頭の中で実際に殆ど完成される。私は丁度美しい一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に、心のうちで、一目でそれを見渡します。(略)
一旦、こうして出来上がって了うと、もう私は容易には忘れませぬ・・・・・」
ご存知、Jahnによって保障せれたモーツァルトの有名な手紙の一節であるが、「頭の中に丁度一幅の絵或いは麗しい人でも見る様に」音楽が
その全体が鳴っているところが大切なのである。私がそうだからである。 私も全くモーツァルトと同じなのである。
ソリスト、協奏曲のピアニストやヴァイオリニスト、指揮者がスコアを暗譜していることは常識である(私の不出来な妹のようである西本も音楽に入り込み、しばらく
してスコアを5〜6ページ演奏中に捲ってましたっけ)。オーケストラの団員は目を閉じてという訳にはゆくまい、当然である。私は、ソリスト
、指揮者(オケの団員に指示を与えることはままあるにせよ)、聴衆に関して言っているのである。私はオペラでさえ目を閉じて聴くと・・・
目の前の張りぼて、イメージと異なる歌手たちが邪魔なのである。私は「一幅の美しい絵を見る様に」音楽を聴きたいのである。
室内楽やオケの団員は共同作業であろう。相手の音に呼応しながら音楽を紡ぎだす音楽であろうから。
しかしながら私はピアニストである。音楽を弾き始めるまえに聴衆の存在は消えて、ひとり清里の聖アンデレ教会の蝋燭の炎が燈る一室で目を閉じ、一音一音に
集中しながら「悲愴を」「月光を」「エリーゼのために」を弾くことでしょう。
618G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/28(火) 21:29:26.37ID:TYr72XsD >>617
ネタが尽きてきたようですね。精々頑張りなさい。
611:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/28(火)12:06:33 ID:q7U
>>605
今日火曜日からまた現世の日々が始まる。
朝から「ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲2楽章(メニューイン&フルトヴェングラー盤)」を一頻り聴き、今は「モーツァルト管楽器の為のセレナーデk.361 3楽章(アマデウス・サウンドトラック盤)」をrepeatを掛け聴いている。
昨今の日常生活における「斯くあるべし」の信条を新たにするためである。今のわたしはストレスとは無縁である。『軽み』こそ肝要。「k.361 3楽章」、この曲はいいなあ、本当にいいなあ。
ネタが尽きてきたようですね。精々頑張りなさい。
611:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/28(火)12:06:33 ID:q7U
>>605
今日火曜日からまた現世の日々が始まる。
朝から「ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲2楽章(メニューイン&フルトヴェングラー盤)」を一頻り聴き、今は「モーツァルト管楽器の為のセレナーデk.361 3楽章(アマデウス・サウンドトラック盤)」をrepeatを掛け聴いている。
昨今の日常生活における「斯くあるべし」の信条を新たにするためである。今のわたしはストレスとは無縁である。『軽み』こそ肝要。「k.361 3楽章」、この曲はいいなあ、本当にいいなあ。
619G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/28(火) 21:33:56.19ID:TYr72XsD >>618
604:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/27(月)12:45:38 ID:fyS
>>603
今日はこの数時間、ある曲を聴き続けている。
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
美やら沈黙やら人が生きる事のあれやこれやの実相とか言った言葉が浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたまま数時間動けずにいる。
かつて「わたしが死んだらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
年齢を重ねる事の意味、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の鑑賞に堪え、尚聴き続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
604:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/27(月)12:45:38 ID:fyS
>>603
今日はこの数時間、ある曲を聴き続けている。
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
美やら沈黙やら人が生きる事のあれやこれやの実相とか言った言葉が浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたまま数時間動けずにいる。
かつて「わたしが死んだらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
年齢を重ねる事の意味、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の鑑賞に堪え、尚聴き続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
620名無しの笛の踊り
2016/06/28(火) 22:15:04.87ID:YiC39f2a なんでこんな気色の悪いスレになった??
621名無しの笛の踊り
2016/06/29(水) 08:17:57.39ID:riFwbxGC クラシック好きな人って、変な人率高いってことだな
622G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/29(水) 12:37:06.07ID:2EmgqjCf >>620
「捏造コピペ阿呆」が流れを変えたからです。
先日のコンサートは如何でしたか?
阿呆はオープン2ちゃんねるにもおりましてね。こちらは「音響阿呆」。
615:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/29(水)11:40:43 ID:WdU
>>613
905:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/29(水)11:10:07 ID:WdU
>>904
おはようございます。
オリジナルモニターGold Autographの音の佇まいがかなり良く表現されておりますね。カンターテドミノはわたしの試聴盤でもありました。
部屋もわたしの場合、南側一面が窓になっているところなど雰囲気はこの方と少し似ております。音響効果も大切ですが部屋の佇まいのほうが優先されます。
案の定、あちらのスレッドに「音響馬鹿」登場。ミレニアムさんはfanと仰いますが、わたしには「ゴミ」以外の何者でもありません。
今日は「チョン・キョンファ盤のシベリウス/ヴァイオリン協奏曲」をボリュームを11時にまで上げ、在りし日の音を思い出しております。
当然のことながら、音場感の広さ/床を這う低弦群のうねりこそ劣りますが、モニターGoldの音は健在です。
しかし、シベリウス ヴァイオリン協奏曲のベスト盤は疑いなく……
『諏訪内晶子さん盤SACD』でしょう。
余りに良く鳴るので久し振りにボリュームを12時に上げ「カルロス・クライバー盤SACD/ベートーヴェン交響曲5番」をかける。まさに指揮台で聴いている如し。
モニターGoldのエッセンスである………
「金管の炸裂、1楽章オーボエのみが奏でるフレーズ、オーボエの色気のある音の背後に広がる空気感、コントラバスの旋律まで手に取るように判る弦楽器群のハーモニー、ティンパニーの張り……」
まさに全開である。これ以上何を求めるのか?その為にはオリジナルモニターGold Autographを買い戻す意外には手は無い。
「捏造コピペ阿呆」が流れを変えたからです。
先日のコンサートは如何でしたか?
阿呆はオープン2ちゃんねるにもおりましてね。こちらは「音響阿呆」。
615:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/29(水)11:40:43 ID:WdU
>>613
905:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/29(水)11:10:07 ID:WdU
>>904
おはようございます。
オリジナルモニターGold Autographの音の佇まいがかなり良く表現されておりますね。カンターテドミノはわたしの試聴盤でもありました。
部屋もわたしの場合、南側一面が窓になっているところなど雰囲気はこの方と少し似ております。音響効果も大切ですが部屋の佇まいのほうが優先されます。
案の定、あちらのスレッドに「音響馬鹿」登場。ミレニアムさんはfanと仰いますが、わたしには「ゴミ」以外の何者でもありません。
今日は「チョン・キョンファ盤のシベリウス/ヴァイオリン協奏曲」をボリュームを11時にまで上げ、在りし日の音を思い出しております。
当然のことながら、音場感の広さ/床を這う低弦群のうねりこそ劣りますが、モニターGoldの音は健在です。
しかし、シベリウス ヴァイオリン協奏曲のベスト盤は疑いなく……
『諏訪内晶子さん盤SACD』でしょう。
余りに良く鳴るので久し振りにボリュームを12時に上げ「カルロス・クライバー盤SACD/ベートーヴェン交響曲5番」をかける。まさに指揮台で聴いている如し。
モニターGoldのエッセンスである………
「金管の炸裂、1楽章オーボエのみが奏でるフレーズ、オーボエの色気のある音の背後に広がる空気感、コントラバスの旋律まで手に取るように判る弦楽器群のハーモニー、ティンパニーの張り……」
まさに全開である。これ以上何を求めるのか?その為にはオリジナルモニターGold Autographを買い戻す意外には手は無い。
623名無しの笛の踊り
2016/06/29(水) 14:38:55.23ID:umncOX9j G-LZとラファはガイジだから他スレに来ても相手にしない方がいい
624G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/29(水) 15:32:55.40ID:2EmgqjCf >>623
貴方ではなく、「捏造コピペ阿呆」は潰す。この手の輩がサイン会では危険なんです。
609:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/28(火)09:35:10 ID:q7U
>>607
おはようございます。
ミレニアムさんのお部屋は楽しく拝見させて戴いております。
他方、わたしはと言えば、自宅を新築して25年、オーディオルームに招待した方と言えば、当然の事ですが、モニターGoldAutograph/3LZを購入したレッドカーペット店の方、腰越のショップのMさんの他に……
ほんの数人(含む演奏家二人)にすぎません。わたしとっては聖域、余程の人でない限り入室は禁じて参りました。「airだから見せられない」と来るのが2ちゃんねるの常、承知の上でその手の人達に部屋をさらす気は毛頭ございません。
申し訳ありません。
ミレニアムさんのオーディオルーム、「モニターがあると大変なんだなあ」とよく感じておりましたが、いよいよ完成形に近づいて来たようですね。
昨日は音を意識することなく『音楽に』没入出来ました。
「聞こえてくる音が気になるなんてえのは、もうやられているんですね」(小林秀雄)
「やられている」時間が徐々に減ってきた昨今です。
貴方ではなく、「捏造コピペ阿呆」は潰す。この手の輩がサイン会では危険なんです。
609:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/28(火)09:35:10 ID:q7U
>>607
おはようございます。
ミレニアムさんのお部屋は楽しく拝見させて戴いております。
他方、わたしはと言えば、自宅を新築して25年、オーディオルームに招待した方と言えば、当然の事ですが、モニターGoldAutograph/3LZを購入したレッドカーペット店の方、腰越のショップのMさんの他に……
ほんの数人(含む演奏家二人)にすぎません。わたしとっては聖域、余程の人でない限り入室は禁じて参りました。「airだから見せられない」と来るのが2ちゃんねるの常、承知の上でその手の人達に部屋をさらす気は毛頭ございません。
申し訳ありません。
ミレニアムさんのオーディオルーム、「モニターがあると大変なんだなあ」とよく感じておりましたが、いよいよ完成形に近づいて来たようですね。
昨日は音を意識することなく『音楽に』没入出来ました。
「聞こえてくる音が気になるなんてえのは、もうやられているんですね」(小林秀雄)
「やられている」時間が徐々に減ってきた昨今です。
625G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/30(木) 07:52:50.08ID:8GAQKkY9 >>617
遂にネタ切れですかね?「捏造コピペ」が収まれば、クラ板に留まることも止めますよ。
609:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/28(火)09:35:10 ID:q7U
>>607
おはようございます。
ミレニアムさんのお部屋は楽しく拝見させて戴いております。
他方、わたしはと言えば、自宅を新築して25年、オーディオルームに招待した方と言えば、当然の事ですが、モニターGoldAutograph/3LZを購入したレッドカーペット店の方、腰越のショップのMさんの他に……
ほんの数人(含む演奏家二人)にすぎません。わたしとっては聖域、余程の人でない限り入室は禁じて参りました。「airだから見せられない」と来るのが2ちゃんねるの常、承知の上でその手の人達に部屋をさらす気は毛頭ございません。
申し訳ありません。
ミレニアムさんのオーディオルーム、「モニターがあると大変なんだなあ」とよく感じておりましたが、いよいよ完成形に近づいて来たようですね。
昨日は音を意識することなく『音楽に』没入出来ました。
「聞こえてくる音が気になるなんてえのは、もうやられているんですね」(小林秀雄)
「やられている」時間が徐々に減ってきた昨今です。
遂にネタ切れですかね?「捏造コピペ」が収まれば、クラ板に留まることも止めますよ。
609:G−LZ◆H6mBY5rVQU:2016/06/28(火)09:35:10 ID:q7U
>>607
おはようございます。
ミレニアムさんのお部屋は楽しく拝見させて戴いております。
他方、わたしはと言えば、自宅を新築して25年、オーディオルームに招待した方と言えば、当然の事ですが、モニターGoldAutograph/3LZを購入したレッドカーペット店の方、腰越のショップのMさんの他に……
ほんの数人(含む演奏家二人)にすぎません。わたしとっては聖域、余程の人でない限り入室は禁じて参りました。「airだから見せられない」と来るのが2ちゃんねるの常、承知の上でその手の人達に部屋をさらす気は毛頭ございません。
申し訳ありません。
ミレニアムさんのオーディオルーム、「モニターがあると大変なんだなあ」とよく感じておりましたが、いよいよ完成形に近づいて来たようですね。
昨日は音を意識することなく『音楽に』没入出来ました。
「聞こえてくる音が気になるなんてえのは、もうやられているんですね」(小林秀雄)
「やられている」時間が徐々に減ってきた昨今です。
626G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/06/30(木) 10:17:45.12ID:8GAQKkY9 >>625
「愉快犯」を潰すことは至難の業ですが、ネタも尽きてきたようですし、あと少しのご猶予を。このスレッドを荒らすことは、わたしの本意ではありません。
「愉快犯」を潰すことは至難の業ですが、ネタも尽きてきたようですし、あと少しのご猶予を。このスレッドを荒らすことは、わたしの本意ではありません。
627名無しの笛の踊り
2016/06/30(木) 22:34:39.66ID:SyC0F5C1 なら、消えろ
ジジイのオナニーほどキモいものはない
ジジイのオナニーほどキモいものはない
628ラファ
2016/06/30(木) 23:03:41.45ID:UHBT6p+y 今日はこの数時間、ある曲を聴きながら亀頭を擦り続けている。 もう片方の手指に乳首にからめつつ……
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
男娼の肛門の美しさやら、膣とは違うペニス締め付け、その官能的な溜息、喘ぎ声やら私の性的嗜好のあれやこれやの実相とか言ったイメージが浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたままマスターベーションの快感に数時間動けずにいる。
かつて「わたしが腹上死したらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
もっと沢山の男娼たちの肛門の中を私の精液で満たしたいのだ。
年齢を重ね、若かりし頃とは違った快楽に溺れる、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の自慰行為のBGMに堪え、尚聴きながら、亀頭の裏筋を刺戟し続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
男娼の肛門の美しさやら、膣とは違うペニス締め付け、その官能的な溜息、喘ぎ声やら私の性的嗜好のあれやこれやの実相とか言ったイメージが浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたままマスターベーションの快感に数時間動けずにいる。
かつて「わたしが腹上死したらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
もっと沢山の男娼たちの肛門の中を私の精液で満たしたいのだ。
年齢を重ね、若かりし頃とは違った快楽に溺れる、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の自慰行為のBGMに堪え、尚聴きながら、亀頭の裏筋を刺戟し続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
629ラファ
2016/06/30(木) 23:16:35.23ID:OtK9O3RL 今日はこの数時間、ある曲を聴きながら亀頭を擦り続けている。 もう片方の手指に乳首にからめつつ……
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
男娼の肛門の美しさやら、膣とは違うペニス締め付け、その官能的な溜息、喘ぎ声やら私の性的嗜好のあれやこれやの実相とか言ったイメージが浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたままマスターベーションの快感に数時間動けずにいる。
かつて「わたしが腹上死したらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
もっと沢山の男娼たちの肛門の中を私の精液で満たしたいのだ。
年齢を重ね、若かりし頃とは違った快楽に溺れる、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の自慰行為のBGMに堪え、尚聴きながら、亀頭の裏筋を刺戟し続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
男娼の肛門の美しさやら、膣とは違うペニス締め付け、その官能的な溜息、喘ぎ声やら私の性的嗜好のあれやこれやの実相とか言ったイメージが浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたままマスターベーションの快感に数時間動けずにいる。
かつて「わたしが腹上死したらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
もっと沢山の男娼たちの肛門の中を私の精液で満たしたいのだ。
年齢を重ね、若かりし頃とは違った快楽に溺れる、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の自慰行為のBGMに堪え、尚聴きながら、亀頭の裏筋を刺戟し続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
630ラファ
2016/06/30(木) 23:22:08.45ID:h6QiYENE 今日はこの数時間、ある曲を聴きながら亀頭を擦り続けている。 もう片方の手指に乳首にからめつつ……
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
男娼の肛門の美しさやら、膣とは違うペニス締め付け、その官能的な溜息、喘ぎ声やら私の性的嗜好のあれやこれやの実相とか言ったイメージが浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたままマスターベーションの快感に数時間動けずにいる。
かつて「わたしが腹上死したらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
もっと沢山の男娼たちの肛門の中を私の精液で満たしたいのだ。
年齢を重ね、若かりし頃とは違った快楽に溺れる、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の自慰行為のBGMに堪え、尚聴きながら、亀頭の裏筋を刺戟し続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
『モーツァルト/ピアノ協奏曲23番k.488 2楽章(限る内田&テイト盤(420 187-2)/グード&オルフェウス室内盤(WPCS-10145))』
この曲はわたしにとって、モーツァルトの中でも(=この世に存在するすべての音楽の中でも)五本の指に入る大切な曲でなのであるが、その魅力の源泉は?となると答えに窮してしまう。
男娼の肛門の美しさやら、膣とは違うペニス締め付け、その官能的な溜息、喘ぎ声やら私の性的嗜好のあれやこれやの実相とか言ったイメージが浮かんでは消えたりするが、何のことはない、repeatを掛けたままマスターベーションの快感に数時間動けずにいる。
かつて「わたしが腹上死したらお経は要らない、この曲を流して欲しい」と頼み、今もその心境に変化は無いが、心境の源が変化しつつある事が少なからずわたしを驚かせている。
もっと沢山の男娼たちの肛門の中を私の精液で満たしたいのだ。
年齢を重ね、若かりし頃とは違った快楽に溺れる、そう言ってしまうと身も蓋もないが、7分余りの曲が数時間の自慰行為のBGMに堪え、尚聴きながら、亀頭の裏筋を刺戟し続けていたいと言うこの感情は何処からやって来るのか?自分でも整理出来ずにいる。
631名無しの笛の踊り
2016/07/01(金) 07:04:13.99ID:9SSj4e7X632G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/01(金) 14:45:53.41ID:gMmEmNde633G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/01(金) 15:59:18.64ID:gMmEmNde >>630
「僕はハイドンの音楽もなかなか好きだ。形式の完備整頓、表現の清らかさという点では無類である。
併し、モーツァルトを聞いた後で、ハイドンを聞くと、個性の相違というものを感ずるより、何かしら大切なものが欠けた人間を感ずる。
外的な虚飾を平気で楽しんでいる空虚な人の良さと言ったものを感ずる。この感じはおそらく正当ではあるまい。
だが、モーツァルトが僕にそういう感じを目覚ますという事は、間違いない事で、彼の音楽にはハイドンの繊細ささえ外的に聞こえる程の驚くべき繊細さが確かにある。
心が耳と化して聞き入らねば、ついて行けぬようなニュアンスの細やかさがある。一と度この内的な感覚を呼び覚まされ、魂のゆらぐのを覚えた者は、もうモーツァルトを離れられぬ」
「僕はハイドンの音楽もなかなか好きだ。形式の完備整頓、表現の清らかさという点では無類である。
併し、モーツァルトを聞いた後で、ハイドンを聞くと、個性の相違というものを感ずるより、何かしら大切なものが欠けた人間を感ずる。
外的な虚飾を平気で楽しんでいる空虚な人の良さと言ったものを感ずる。この感じはおそらく正当ではあるまい。
だが、モーツァルトが僕にそういう感じを目覚ますという事は、間違いない事で、彼の音楽にはハイドンの繊細ささえ外的に聞こえる程の驚くべき繊細さが確かにある。
心が耳と化して聞き入らねば、ついて行けぬようなニュアンスの細やかさがある。一と度この内的な感覚を呼び覚まされ、魂のゆらぐのを覚えた者は、もうモーツァルトを離れられぬ」
634名無しの笛の踊り
2016/07/01(金) 19:46:06.94ID:+NrWUey1 デル・ジェスでも購入しようと企んでいるんだろ。
635名無しの笛の踊り
2016/07/01(金) 20:59:10.91ID:TtTl6S4N まあシベコンのベストに諏訪内を出すレベルだからな。
636名無しの笛の踊り
2016/07/01(金) 22:43:17.45ID:1PZhohjQ アッキーのカルメン最高
637G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/02(土) 09:45:02.16ID:D+2wKMzH >>633
「誰でもモーツァルトの美しいメロディーを言うが、実は、メロディーは一と息で終わるほど短いのである。
或る短いメロディーが、作者の素晴らしい転調によって、魔術の様に引延ばされ、精妙な和音と混り合い、聴く者の耳を酔わせるのだ。そして、まさにそれ故に、それは肉声が歌う様に聞こえるのである。
モーツァルトの器楽主題は、ハイドンより短い。ベートーヴェンは短い主題を好んで使ったが、モーツァルトに比べれば余程長いのである。
言葉を変えれば、モーツァルトに比べて、まだまだメロディーを頼りにして書いているとも言えるのである」
「誰でもモーツァルトの美しいメロディーを言うが、実は、メロディーは一と息で終わるほど短いのである。
或る短いメロディーが、作者の素晴らしい転調によって、魔術の様に引延ばされ、精妙な和音と混り合い、聴く者の耳を酔わせるのだ。そして、まさにそれ故に、それは肉声が歌う様に聞こえるのである。
モーツァルトの器楽主題は、ハイドンより短い。ベートーヴェンは短い主題を好んで使ったが、モーツァルトに比べれば余程長いのである。
言葉を変えれば、モーツァルトに比べて、まだまだメロディーを頼りにして書いているとも言えるのである」
638名無しの笛の踊り
2016/07/02(土) 11:11:58.42ID:PXJ9XTsU 「モオツァルト」のコピペが過去の糞レスのコピペ対策?
639G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/02(土) 11:55:49.87ID:D+2wKMzH640名無しの笛の踊り
2016/07/02(土) 14:23:30.19ID:OAIMentS641G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/03(日) 11:18:38.43ID:xPR8BqZ1 >>637
「主題的器楽形式の完成者としてのハイドンにとっては、形式の必然の規約が主題の明確性を要求したのであるが、モーツァルトにあっては事情は寧ろ逆になっている。
捕らえたばかりの小鳥の、野性のままの言い様もなく不安定な美しい命を、籠の中でどういう具合に見事に生かすか、というところに、彼の全努力は集中されているように見える。
生まれた許りの不安定な主題は、不安に堪え切れず動こうとする、まるで己を明らかにしたいと希う心の動きに似ている。
だが、出来ない。それは本能的に転調する。若し、主題が明確になったら死んで了う。或る特定の観念なり感情なりと馴れ合って了うから。
これが、モーツァルトが守り通した作曲上の信条であるらしい」
「主題的器楽形式の完成者としてのハイドンにとっては、形式の必然の規約が主題の明確性を要求したのであるが、モーツァルトにあっては事情は寧ろ逆になっている。
捕らえたばかりの小鳥の、野性のままの言い様もなく不安定な美しい命を、籠の中でどういう具合に見事に生かすか、というところに、彼の全努力は集中されているように見える。
生まれた許りの不安定な主題は、不安に堪え切れず動こうとする、まるで己を明らかにしたいと希う心の動きに似ている。
だが、出来ない。それは本能的に転調する。若し、主題が明確になったら死んで了う。或る特定の観念なり感情なりと馴れ合って了うから。
これが、モーツァルトが守り通した作曲上の信条であるらしい」
642ラファ
2016/07/03(日) 16:23:16.66ID:kca8O6jP ピアニストとしてのわたしですが、わたしは楽譜を見ることなどあり得ません。楽譜の「音符を一音一音目で追い掛ける」なんてことしていても、聴衆の魂にダイレクトに訴えかける音楽にならない。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
643ラファ
2016/07/03(日) 16:38:40.07ID:ur1H+Xi9 ピアニストとしてのわたしですが、わたしは楽譜を見ることなどあり得ません。楽譜の「音符を一音一音目で追い掛ける」なんてことしていても、聴衆の魂にダイレクトに訴えかける音楽にならない。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
644ラファ
2016/07/03(日) 16:41:16.68ID:OVzbRlND ピアニストとしてのわたしですが、わたしは楽譜を見ることなどあり得ません。楽譜の「音符を一音一音目で追い掛ける」なんてことしていても、聴衆の魂にダイレクトに訴えかける音楽にならない。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
645ラファ
2016/07/03(日) 17:03:51.56ID:MotTZryE ピアニストとしてのわたしですが、わたしは楽譜を見ることなどあり得ません。楽譜の「音符を一音一音目で追い掛ける」なんてことしていても、聴衆の魂にダイレクトに訴えかける音楽にならない。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
646名無しの笛の踊り
2016/07/03(日) 19:37:52.13ID:pPF2yJNi 中学のお別れ会で体育館の壇上
わざわざ言うことか?
こんなところで油売ってる暇があるなら練習しろ。
文字でなく音で伝えてみろ。まだ全然届いてないぜ。
わざわざ言うことか?
こんなところで油売ってる暇があるなら練習しろ。
文字でなく音で伝えてみろ。まだ全然届いてないぜ。
647名無しの笛の踊り
2016/07/03(日) 20:45:30.25ID:MrGfBwKx 「ラファ」ワッチョイ613a-o6HK
648名無しの笛の踊り
2016/07/03(日) 21:04:21.01ID:5lSJWahL マイナンバー反対同盟作るべきだろう。TiР埋め込み義務付け前に。日本は崩壊してる。
649名無しの笛の踊り
2016/07/04(月) 00:38:40.32ID:8cdO1+Ch こんな恥ずかしいレス晒されて、ラファはもうこのスレには来れんだろうな
651G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/04(月) 09:05:53.55ID:DxD/sN/m >>650
ミレニアムさんはアルテックの音が好きで好きでたまらないんですね。
「VALENCIAいいなあ」の一言で、その気持が伝わってきます。
わたしの場合は………
「モニターGold+WE300B88で聴くドルフィン/デュランティの音、この音はいいなあ、本当にいいなあ」
となります。
今はデュランティが奏でるショパン/ノクターン20番嬰ハ短調をrepeatをかけて聴き続けております。
まるで真理子さんがこの部屋に居るかのようです。来るコンサートにもお邪魔しようかと………。
1件
13 :Mil :2016/07/03(日)17:41:12 ID:myU(主) ×
クラシックを聴く時だけタンノイを使う状況です。
普段着の音が、私にとってのアルテックのように思います。
1件
14 :G−LZ◆H6mBY5rVQU :2016/07/03(日)17:53:50 ID:0Yf ×
>>12
モニターGoldでなければ『この音』は出ないんですね。
二人ともご自身が確認しておりますので、これほど確かな証は無い。
「音響阿呆」の出る幕は無い。
一昨日よりオーディオルームは24時間26度設定の秋の気配となりました。
ミレニアムさんはアルテックの音が好きで好きでたまらないんですね。
「VALENCIAいいなあ」の一言で、その気持が伝わってきます。
わたしの場合は………
「モニターGold+WE300B88で聴くドルフィン/デュランティの音、この音はいいなあ、本当にいいなあ」
となります。
今はデュランティが奏でるショパン/ノクターン20番嬰ハ短調をrepeatをかけて聴き続けております。
まるで真理子さんがこの部屋に居るかのようです。来るコンサートにもお邪魔しようかと………。
1件
13 :Mil :2016/07/03(日)17:41:12 ID:myU(主) ×
クラシックを聴く時だけタンノイを使う状況です。
普段着の音が、私にとってのアルテックのように思います。
1件
14 :G−LZ◆H6mBY5rVQU :2016/07/03(日)17:53:50 ID:0Yf ×
>>12
モニターGoldでなければ『この音』は出ないんですね。
二人ともご自身が確認しておりますので、これほど確かな証は無い。
「音響阿呆」の出る幕は無い。
一昨日よりオーディオルームは24時間26度設定の秋の気配となりました。
652G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/04(月) 09:15:20.64ID:DxD/sN/m >>651
17 :G−LZ◆H6mBY5rVQU :2016/07/03(日)18:06:55 ID:0Yf ×
>>13
クラシックをコンサートホールの音で楽しみ、その他の音楽はミレニアムさんのお好みの音で堪能する。
なんと贅沢三昧なことでしょう。
Autograph無き今、わたしはコンサートホールの音は諦め、この部屋でドルフィンを、デュランティを奏でて貰う道を選びました。
そしたら、小林愛実さん、菊池洋子さんまで来てくれたかのように、ピアノも旨いこと鳴るのです。
ミレニアムさんにはずっと、コンサートホールの音も楽しんで戴きたいです。わたしはコンサートホールに足を運びます。
18 :Mil :2016/07/03(日)18:11:00 ID:myU(主) ×
部屋が狭いから<ミレニアム>を十分に鳴らすことができなくて残念です。
タンノイとアルテック、それぞれの音を楽しみたいと思います。
田舎住まいの私には、コンサートに行く気力がありません。
19 :Mil :2016/07/03(日)18:12:54 ID:myU(主) ×
コンサートホールで生を楽しみ、自宅ではコンパクトなシステムで楽しむ。
理想的な音楽ライフじゃないですか。
1件
20 :Mil :2016/07/03(日)18:52:14 ID:myU(主) ×
オクターブとアルテックPOWERの位置を入れ替えた。
21 :Mil :2016/07/03(日)19:12:42 ID:myU(主) ×
今日行った店の方にマッキンとアルテックのパワーアンプの違いを訪ねたところ「マッキンは雰囲気が出るけど、アルテックは業務用だから」と言ってた。
私にとっては業務用というかPA用の音にも魅力を感じるのである。
22 :G−LZ◆H6mBY5rVQU :2016/07/03(日)19:33:25 ID:0Yf ×
>>19
ここまで来るのに随分と歳月を重ねてしまいました。
あと一つ、グランドピアノが来たことで、楽譜もろくに読めない私ですが、弾く悦びも覚えました。
楽曲は完全に耳コピ出来てますから、何とか「あ〜楽譜ではこうなってるのか」なんてやっております。
まさかベートーヴェンの月光1楽章の主旋律が小指だけで弾かれるなんて思ってもいませんでした。
月光1楽章→→悲愴2楽章と来て→→今はモーツァルトk.545 2楽章を練習中です。もう感動です。
細君は「月光3楽章」が課題曲でガンガンやっております。私には永遠に無理ですね。
17 :G−LZ◆H6mBY5rVQU :2016/07/03(日)18:06:55 ID:0Yf ×
>>13
クラシックをコンサートホールの音で楽しみ、その他の音楽はミレニアムさんのお好みの音で堪能する。
なんと贅沢三昧なことでしょう。
Autograph無き今、わたしはコンサートホールの音は諦め、この部屋でドルフィンを、デュランティを奏でて貰う道を選びました。
そしたら、小林愛実さん、菊池洋子さんまで来てくれたかのように、ピアノも旨いこと鳴るのです。
ミレニアムさんにはずっと、コンサートホールの音も楽しんで戴きたいです。わたしはコンサートホールに足を運びます。
18 :Mil :2016/07/03(日)18:11:00 ID:myU(主) ×
部屋が狭いから<ミレニアム>を十分に鳴らすことができなくて残念です。
タンノイとアルテック、それぞれの音を楽しみたいと思います。
田舎住まいの私には、コンサートに行く気力がありません。
19 :Mil :2016/07/03(日)18:12:54 ID:myU(主) ×
コンサートホールで生を楽しみ、自宅ではコンパクトなシステムで楽しむ。
理想的な音楽ライフじゃないですか。
1件
20 :Mil :2016/07/03(日)18:52:14 ID:myU(主) ×
オクターブとアルテックPOWERの位置を入れ替えた。
21 :Mil :2016/07/03(日)19:12:42 ID:myU(主) ×
今日行った店の方にマッキンとアルテックのパワーアンプの違いを訪ねたところ「マッキンは雰囲気が出るけど、アルテックは業務用だから」と言ってた。
私にとっては業務用というかPA用の音にも魅力を感じるのである。
22 :G−LZ◆H6mBY5rVQU :2016/07/03(日)19:33:25 ID:0Yf ×
>>19
ここまで来るのに随分と歳月を重ねてしまいました。
あと一つ、グランドピアノが来たことで、楽譜もろくに読めない私ですが、弾く悦びも覚えました。
楽曲は完全に耳コピ出来てますから、何とか「あ〜楽譜ではこうなってるのか」なんてやっております。
まさかベートーヴェンの月光1楽章の主旋律が小指だけで弾かれるなんて思ってもいませんでした。
月光1楽章→→悲愴2楽章と来て→→今はモーツァルトk.545 2楽章を練習中です。もう感動です。
細君は「月光3楽章」が課題曲でガンガンやっております。私には永遠に無理ですね。
653名無しの笛の踊り
2016/07/04(月) 11:28:02.52ID:C+o2W0ne654名無しの笛の踊り
2016/07/04(月) 11:35:55.84ID:Z+WHQvXN >>652
君もラファと同類だよ。
君もラファと同類だよ。
655名無しの笛の踊り
2016/07/04(月) 15:47:04.76ID:agEAgpIq GLZラファは、恥ずかしいという感情がないからな
こんだけウザがられても、平気で自分のレスを延々コピペ
こんだけウザがられても、平気で自分のレスを延々コピペ
656名無しの笛の踊り
2016/07/04(月) 16:06:26.56ID:IznOuWKd コピペ君のこと、コピペ阿呆って言ってるけど
お前も同じ、ていうかコピペ君の元ネタの内容も阿呆すぎる
お前も同じ、ていうかコピペ君の元ネタの内容も阿呆すぎる
657名無しの笛の踊り
2016/07/04(月) 22:59:02.34ID:VENMyreG ラファ関係者は基地害に磨きがかかったみたいですね。
くれぐれも基地害に刃物にならないでね。
くれぐれも基地害に刃物にならないでね。
658名無しの笛の踊り
2016/07/05(火) 00:21:20.58ID:s+35FsO5 >>657
G-LZっていう基地外もお忘れなく
G-LZっていう基地外もお忘れなく
659G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/05(火) 11:06:49.21ID:PhM5KJ7F >>657
パリの事件以来、お二人とも……
「日本が一番安全」
の意識を持ったようです。
2ちゃんねるで貶し合いをしている程度に平和な日本であり続けて欲しいものです。
わたしは刃物は携帯しませんのでご安心を。
パリの事件以来、お二人とも……
「日本が一番安全」
の意識を持ったようです。
2ちゃんねるで貶し合いをしている程度に平和な日本であり続けて欲しいものです。
わたしは刃物は携帯しませんのでご安心を。
660名無しの笛の踊り
2016/07/05(火) 19:18:57.00ID:PTonHB+G >>659
頼むから、このスレから出て行ってくれないか?
頼むから、このスレから出て行ってくれないか?
661名無しの笛の踊り
2016/07/05(火) 22:47:39.40ID:s+35FsO5 >>660氏に同意します。
他のスレッドでも書きましたが、このクラ板から立ち退いてください。
他のスレッドでも書きましたが、このクラ板から立ち退いてください。
662ラファ
2016/07/05(火) 23:59:48.26ID:VuuzC8zD ピアニストとしてのわたしですが、わたしは楽譜を見ることなどあり得ません。楽譜の「音符を一音一音目で追い掛ける」なんてことしていても、聴衆の魂にダイレクトに訴えかける音楽にならない。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
663G−LZ ◆H6mBY5rVQU
2016/07/06(水) 00:57:04.83ID:ulBvEHgz664ラファ
2016/07/06(水) 10:24:22.91ID:w84teiSV ピアニストとしてのわたしですが、わたしは楽譜を見ることなどあり得ません。楽譜の「音符を一音一音目で追い掛ける」なんてことしていても、聴衆の魂にダイレクトに訴えかける音楽にならない。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
指が完全に覚えてこそ「想いを指に伝えられる」んです。
小学5年生〜中学3年生の頃、バンド組んでエレキギターを弾いてたことありました(ダイヤモンドヘッドとかベートーヴェンの運命とか、中学の卒業お別れ会で体育館の壇上で演奏しました)が、楽譜なんか無かったですよ。
人から指使いだけ習い、あとはもう練習、練習、練習。
その後ですよ、自分の想いを指に伝えるのは。
ピアノはタッチ一つで想いが変化します。テンポはもう決定的に曲のイメージを支配します。
一音一音、音符を目で追い掛けながら…なんて、有り得ませんね。
もう一度申します、わたしは「中学のお別れ会で体育館の壇上」で演奏したんです。
どうせあなた達は、performance とは無縁の方々でししょ?わたしのレスを否定する、晶子さんのヴァイオリンに「どうのこうの言う」ことなど、百万年早い。
出直してらっしゃい。
665名無しの笛の踊り
2016/07/06(水) 10:44:41.66ID:8UdcOy1H 「ラファ」ワッチョイ613a-o6HK
拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
666名無しの笛の踊り
2016/07/22(金) 07:51:53.40ID:KElaTkqE 新譜、Rシュトラウスのソナタで
あまりの美しさにマジ涙出た。
あまりの美しさにマジ涙出た。
667名無しの笛の踊り
2016/07/25(月) 23:42:31.31ID:w7DQS2lP 脱税したのにか
668名無しの笛の踊り
2016/07/26(火) 08:30:34.18ID:JLnxoYYQ タックスヘイブンよりはいいんじゃね。
669名無しの笛の踊り
2016/10/03(月) 07:55:29.58ID:sYnx1Y4c 諏訪内さん、1stアルバムは
逝去されたネヴィル・マリナー氏の指揮で(楽団はアカデミー)
ブルッフを録音していましたね。
この度のご逝去で諏訪内さんは、
どのように感じていらっしゃるでしょうか。
逝去されたネヴィル・マリナー氏の指揮で(楽団はアカデミー)
ブルッフを録音していましたね。
この度のご逝去で諏訪内さんは、
どのように感じていらっしゃるでしょうか。
670名無しの笛の踊り
2016/10/20(木) 14:01:54.41ID:10bVuZ2n ┏ ┛の上下の位置すらずれており、何とも頼りない限りなである。
スマートフォンなど購入する気はなかったのだが、仮に購入するとしたら、┏赤のこれだな┛と思っていた機種が目の前にあり、受付嬢の対応も心地よく、あれよあれよという間に契約してしまった。
まだ機能の1%も理解出来ていないのだが、子供が玩具を手にした按配と言えばあながち間違ってはいないだろう。
スマートフォンなど購入する気はなかったのだが、仮に購入するとしたら、┏赤のこれだな┛と思っていた機種が目の前にあり、受付嬢の対応も心地よく、あれよあれよという間に契約してしまった。
まだ機能の1%も理解出来ていないのだが、子供が玩具を手にした按配と言えばあながち間違ってはいないだろう。
671名無しの笛の踊り
2016/10/20(木) 16:16:19.40ID:dXli77kU672名無しの笛の踊り
2016/10/21(金) 09:15:33.83ID:avCmo1HU ↑
671
こう言う事を書く人間がクラシックを聴く【能力】ないわな
671
こう言う事を書く人間がクラシックを聴く【能力】ないわな
673名無しの笛の踊り
2016/10/21(金) 11:38:56.77ID:0ENgBUlO 今時ガラケ使ってる人なんて信用ないよ
674名無しの笛の踊り
2016/10/21(金) 12:28:42.34ID:avCmo1HU675名無しの笛の踊り
2016/10/21(金) 13:20:27.29ID:PAZVh5RJ だって今時ガラケって・・・(クスクス
676名無しの笛の踊り
2016/10/21(金) 18:13:34.30ID:r685ZSsR 670から禿しくスレ違いな書き込みなんだが。
嵐ですか。
今度ベートーヴェン協奏曲弾きますね。
クロイツェルでも思いましたが
彼女のベートーヴェンの音楽は少し独特な感じがします。
今度の協奏曲もきっと彼女の独特なアプローチで迫るのでしょうか。
嵐ですか。
今度ベートーヴェン協奏曲弾きますね。
クロイツェルでも思いましたが
彼女のベートーヴェンの音楽は少し独特な感じがします。
今度の協奏曲もきっと彼女の独特なアプローチで迫るのでしょうか。
677名無しの笛の踊り
2016/11/22(火) 10:50:30.58ID:Opg+sgsY 新しいCDってどんな感じの曲ですか?
諏訪内さんがいいのは知ってるけどクラシックは知らないんです
あ、やっぱいいですポチります
諏訪内さんがいいのは知ってるけどクラシックは知らないんです
あ、やっぱいいですポチります
678名無しの笛の踊り
2016/12/09(金) 08:20:17.03ID:Im6tPiJy679名無しの笛の踊り
2016/12/22(木) 08:48:31.63ID:VrNdhoSU 諏訪内晶子ばかり聞いてて他の奴聞くと糞に聞こえる
一演奏者のくせにアレンジしてんじゃえねよとか糞みたいな間をとる奴とかばっかりでうんざりする
諏訪内晶子は全てが完璧で聞いてて気持ちいい
一演奏者のくせにアレンジしてんじゃえねよとか糞みたいな間をとる奴とかばっかりでうんざりする
諏訪内晶子は全てが完璧で聞いてて気持ちいい
680名無しの笛の踊り
2017/01/03(火) 01:43:27.41ID:AzxMT6Gu そういうこと書き込むとムターが怒るぞw
681名無しの笛の踊り
2017/01/05(木) 08:19:19.40ID:MjsBcNd7 【第5回 国際音楽祭NIPPON】
2017年5月27日(土)〜7月30日(日)
名古屋、東京、久慈
出演:諏訪内晶子(Vn)、マリオ・ブルネロ(Vc)、ボリス・ベレゾフスキー(Pf) 、
レナード・スラットキン(指揮)、デトロイト交響楽団、他
新作委嘱:藤倉大
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/45843/2
2017年5月27日(土)〜7月30日(日)
名古屋、東京、久慈
出演:諏訪内晶子(Vn)、マリオ・ブルネロ(Vc)、ボリス・ベレゾフスキー(Pf) 、
レナード・スラットキン(指揮)、デトロイト交響楽団、他
新作委嘱:藤倉大
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/45843/2
682名無しの笛の踊り
2017/01/05(木) 10:04:12.87ID:He/4qPkR とうとうサロネンに見限られたか
683名無しの笛の踊り
2017/01/07(土) 14:02:03.52ID:rBtqdHvM ん?
サロネンさんの次は、パーヴォ・ヤルヴィさんだったよ。
そして今度はスラットキンさんになるだけなのでは。
サロネンさんの次は、パーヴォ・ヤルヴィさんだったよ。
そして今度はスラットキンさんになるだけなのでは。
684名無しの笛の踊り
2017/01/08(日) 10:09:12.83ID:rtXI5HRZ (笑)
685名無しの笛の踊り
2017/01/09(月) 11:01:19.04ID:r1KCSy7D 新NHK大河ドラマ『おんな城主 直虎』のED演奏が同い年のライバルの五嶋みどりさんだった
686名無しの笛の踊り
2017/01/09(月) 18:55:02.67ID:Ozb17sRb エフゲニー・キーシンが2017年1月4日に、日本人の工務店のおっさんに
一億円の結納金でそこの娘と日本で婚姻届け出したって幻聴が聞こえたんだけど本当?
渋谷区の松濤に新居をかまえて、STプリンスで婚礼準備だって?
2018年に招聘予定なのに、もうすでに松濤で天蓋付きベッドに、
オムレツ食べたり、使用人雇ったり、さんざん日本に食いついてきてるって本当?
一億円の結納金でそこの娘と日本で婚姻届け出したって幻聴が聞こえたんだけど本当?
渋谷区の松濤に新居をかまえて、STプリンスで婚礼準備だって?
2018年に招聘予定なのに、もうすでに松濤で天蓋付きベッドに、
オムレツ食べたり、使用人雇ったり、さんざん日本に食いついてきてるって本当?
687名無しの笛の踊り
2017/01/14(土) 10:38:43.02ID:WHbyhHUz それより、
Googleで「諏訪内晶子」と入力して検索すると
PC画面だと検索結果ページの右の所に
「諏訪内晶子 ビオラ奏者」と出てくるんだが
なんとかならんかい。
単なる間違い?それとも恣意的な操作?
Googleで「諏訪内晶子」と入力して検索すると
PC画面だと検索結果ページの右の所に
「諏訪内晶子 ビオラ奏者」と出てくるんだが
なんとかならんかい。
単なる間違い?それとも恣意的な操作?
688名無しの笛の踊り
2017/03/17(金) 09:00:53.49ID:iZylrOYZ 未婚の母やってる時点でダメ!
690名無しの笛の踊り
2017/04/07(金) 07:31:21.73ID:a5dLX2fh691名無しの笛の踊り
2017/04/18(火) 08:29:29.69ID:j8mT7qcG 守銭奴の脱税女。日本は脱税に甘いが米国なら刑務所行きじゃねw
693名無しの笛の踊り
2017/04/26(水) 19:31:32.39ID:byKyAR/I694名無しの笛の踊り
2017/05/14(日) 21:12:54.90ID:RnERz+yc シベコンあげ
695名無しの笛の踊り
2017/05/14(日) 21:42:42.53ID:Qxal/N66 バカ社長お気に入りのス●ナイさん
腕が落ちたみたい〜
腕が落ちたみたい〜
696名無しの笛の踊り
2017/05/14(日) 21:45:23.69ID:oMjvu0xt 好き勝手にくずして弾いてる。
まるで年とって下手になったからって
酔っぱらいみたいに歌う紅白歌手みたい。
まるで年とって下手になったからって
酔っぱらいみたいに歌う紅白歌手みたい。
697名無しの笛の踊り
2017/05/14(日) 23:10:27.45ID:RLvKaUM7 nhk見逃したんだけど
どうしたらいい?
どうしたらいい?
699名無しの笛の踊り
2017/05/15(月) 08:44:20.18ID:445J2QaO 昨日は気合いが入っていた演奏だったよ
NHK
NHK
700名無しの笛の踊り
2017/05/18(木) 12:32:22.86ID:8mju+d3U 諏訪内さんのシベリウス素晴らしかった
701名無しの笛の踊り
2017/05/18(木) 15:30:35.03ID:5I6UCQLw 晶子は何弾いても最高だな
魂を感じるわ
ある意味ロックだわ
魂を感じるわ
ある意味ロックだわ
702名無しの笛の踊り
2017/05/18(木) 19:37:54.32ID:WlrskKJ3 脱税だけではなく
不倫も教わりたい
不倫も教わりたい
704名無しの笛の踊り
2017/05/18(木) 21:24:54.03ID:MB/ahBqF けどぶっちゃけ諏訪内のシベリウスのCDは音質いいから、そのせいで評価が上がってるのは3割増しだと思うw
706諏訪内ファンの一人
2017/07/26(水) 10:23:45.69ID:Zx4PC2qb KORNGOLD YouTube にアップされてるよ
707名無しの笛の踊り
2017/08/02(水) 22:07:14.48ID:w+Wpy56Y テレ朝の「あいつ今何してる?」に整形外科医の旦那さんがでてた。
森昌子の同級生だって。
森昌子の同級生だって。
708名無しの笛の踊り
2017/08/19(土) 15:57:02.10ID:hNa3QI/G 元旦那?
709名無しの笛の踊り
2017/08/19(土) 18:44:52.29ID:ODON+TNT ↑うるせー巨乳ジジイ しね
710名無しの笛の踊り
2017/08/19(土) 19:53:00.42ID:K/isig39 ↑
K社員ですわw
K社員ですわw
711名無しの笛の踊り
2017/08/23(水) 16:10:07.32ID:uuaMO7Ze 諏訪内さんボロボロで嫌な奴のイメージですが若いころ美人ていわれてたんだよね?
712名無しの笛の踊り
2017/08/23(水) 16:12:52.45ID:Qh77d3O2 ↑さっさとくたばれ巨乳ジジイ
713名無しの笛の踊り
2017/08/23(水) 16:15:00.34ID:Qh77d3O2 巨乳ジジイに自演の仕方を習おう!
714宇飲み茶碗
2017/08/23(水) 21:45:27.25ID:Rk8HXoha 諏訪内くん、君にはがっかりといえよう。
715名無しの笛の踊り
2017/09/24(日) 15:21:24.20ID:CUI8Qr5c ダーティーなイメージは別として、肝心の演奏だが、チャイコンはチャイコンの時の演奏が一番うまいね。
716名無しの笛の踊り
2017/09/24(日) 15:30:55.24ID:ztgsTMnF 言えよう爺っちゃが何年同じネタで暴れてんのw
717名無しの笛の踊り
2017/09/25(月) 22:37:31.86ID:wPH2Oz8q ヤルビN響とのシベリウスがつべにう
pされとったぞ
pされとったぞ
718名無しの笛の踊り
2017/10/01(日) 18:55:23.07ID:0deWHkft https://www.youtube.com/watch?v=JLcwPFiYcUE
このメンデルスゾーンの演奏素敵すぐる
このメンデルスゾーンの演奏素敵すぐる
719名無しの笛の踊り
2017/10/01(日) 19:02:25.85ID:eQxXAUjC 本日、先ほどまで福島県白河市でN響とチャイコン弾いておられましたよ。
15分前に弾き終わり只今休憩中。
15分前に弾き終わり只今休憩中。
720名無しの笛の踊り
2017/10/01(日) 19:31:15.68ID:+pqdZAjk うらやましい
721名無しの笛の踊り
2017/12/07(木) 19:19:54.76ID:7R61MUw3 今宵はドルフィン(SACD/475 6189&470
622-2) が鳴り切っている。
使用機器はモニターGold+WE300B88。
音を記憶することは難しいのであるが、彼女には自宅のオーディオルームで弾いてもらった事があり、その音との比較となる。
今宵は良いが、これが続かない。
「ある装置からある音が出たと言うのは、これは歴史的な事件であって二度と繰り返すことはない」(小林秀雄)
どうやらそう言う事らしい。
622-2) が鳴り切っている。
使用機器はモニターGold+WE300B88。
音を記憶することは難しいのであるが、彼女には自宅のオーディオルームで弾いてもらった事があり、その音との比較となる。
今宵は良いが、これが続かない。
「ある装置からある音が出たと言うのは、これは歴史的な事件であって二度と繰り返すことはない」(小林秀雄)
どうやらそう言う事らしい。
722名無しの笛の踊り
2017/12/15(金) 06:49:45.79ID:gVIqbipu なんかむかつく
死ね
死ね
723名無しの笛の踊り
2017/12/22(金) 15:58:49.82ID:PMMJxNw+724名無しの笛の踊り
2017/12/22(金) 15:59:09.29ID:PMMJxNw+ NHK交響楽団の名誉音楽監督がセクハラ 世界的な指揮者への告発が続出
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/22/kiji/20171222s00041000122000c.html
「エレベーターの中で壁に押しつけられ、彼は私の両脚の間に膝を食い込ませてきました。なんとか払いのけようとしたときにエレベーターのドアが開き、“やめて”と叫んだのを記憶しています。そしてそこから駆け足で逃げました」
「彼は私の手を握って自分のパンツの中に押し込み、私の口に自分の舌を入れてきました」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/22/kiji/20171222s00041000122000c.html
「エレベーターの中で壁に押しつけられ、彼は私の両脚の間に膝を食い込ませてきました。なんとか払いのけようとしたときにエレベーターのドアが開き、“やめて”と叫んだのを記憶しています。そしてそこから駆け足で逃げました」
「彼は私の手を握って自分のパンツの中に押し込み、私の口に自分の舌を入れてきました」
725名無しの笛の踊り
2017/12/22(金) 15:59:43.91ID:PMMJxNw+ NHK交響楽団 名誉音楽監督のセクハラ疑惑に「対応を協議中」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/22/kiji/20171222s00041000127000c.html
「米AP通信は21日、世界的に著名な指揮者で、NHK交響楽団の名誉音楽監督も務めている
スイス出身のシャルル・デュトワ氏(81歳)が過去にセクハラ行為を繰り返していたと
複数の女性被害者の証言を基に報じた。」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/22/kiji/20171222s00041000127000c.html
「米AP通信は21日、世界的に著名な指揮者で、NHK交響楽団の名誉音楽監督も務めている
スイス出身のシャルル・デュトワ氏(81歳)が過去にセクハラ行為を繰り返していたと
複数の女性被害者の証言を基に報じた。」
726名無しの笛の踊り
2017/12/24(日) 05:39:23.35ID:ZB7aaL0d シャルル=デュトワのセクハラ騒動について、コメントをお願いします。www
727名無しの笛の踊り
2017/12/24(日) 16:50:20.67ID:NT/zrQ3K >>721
ふたりのヴァイオリニストにはAutographの位置より1m前方で弾いてもらったが………
昨年3月4月にそれぞれコンサートを行ったホールの音に、二人ともたいそう満足していたが、
自宅のオーディオルームでは「この音が届くのはあのホールの聴衆の中でも限られた席の人」との意見で一致。嬉しかったですよ。
響きの好みは人それぞれだが、ヴァイオリニストが聴いている音と一番近い音をこの部屋では聞けるという点では一致したのだ。まさに私が目指した音ではないか。
「大友さん指揮のベートーヴェン/田園」を五列中央(E-17)席で聴いて、Autographで聴いている錯覚に陥ったのもこのホール(千住真理子→C-16/諏訪内晶子→A-14)。すべて自宅のオーディオルームで聴いている錯覚に陥った。
寸法形状材質が奇跡的に良かった何よりの証。
大ホールの場合、サントリーホールよりオペラシティ最前列中央の音に近いかもしれぬ。
数値より、私は「てめえの耳」を信じる。「ヒラリー・ハーンのシャコンヌ」などHQCDでさえ絶品である。
ふたりのヴァイオリニストにはAutographの位置より1m前方で弾いてもらったが………
昨年3月4月にそれぞれコンサートを行ったホールの音に、二人ともたいそう満足していたが、
自宅のオーディオルームでは「この音が届くのはあのホールの聴衆の中でも限られた席の人」との意見で一致。嬉しかったですよ。
響きの好みは人それぞれだが、ヴァイオリニストが聴いている音と一番近い音をこの部屋では聞けるという点では一致したのだ。まさに私が目指した音ではないか。
「大友さん指揮のベートーヴェン/田園」を五列中央(E-17)席で聴いて、Autographで聴いている錯覚に陥ったのもこのホール(千住真理子→C-16/諏訪内晶子→A-14)。すべて自宅のオーディオルームで聴いている錯覚に陥った。
寸法形状材質が奇跡的に良かった何よりの証。
大ホールの場合、サントリーホールよりオペラシティ最前列中央の音に近いかもしれぬ。
数値より、私は「てめえの耳」を信じる。「ヒラリー・ハーンのシャコンヌ」などHQCDでさえ絶品である。
728名無しの笛の踊り
2017/12/24(日) 18:04:01.61ID:NT/zrQ3K 「主題的器楽形式の完成者としてのハイドンにとっては、形式の必然の規約が主題の明確性を要求したのであるが、モーツァルトにあっては事情は寧ろ逆になっている。
捕らえたばかりの小鳥の、野性のままの言い様もなく不安定な美しい命を、籠の中でどういう具合に見事に生かすか、というところに、彼の全努力は集中されているように見える。
生まれた許りの不安定な主題は、不安に堪え切れず動こうとする、まるで己を明らかにしたいと希う心の動きに似ている。
だが、出来ない。それは本能的に転調する。若し、主題が明確になったら死んで了う。或る特定の観念なり感情なりと馴れ合って了うから。
これが、モーツァルトが守り通した作曲上の信条であるらしい」
「小林秀雄のモオツァルト」の中でも、私が特に惹かれる箇所であるが、「若し、主題が明確になったら死んで了う。或る特定の観念なり感情なりと馴れ合って了うから。
これが、モーツァルトが守り通した作曲上の信条であるらしい」の文章に接した時、私の考えを一言で言い当てられた驚きを今でも鮮明に憶えている。もう40年も前のことである。
「音を語るのは音以外に無い」、このボードレールの述懐はモーツァルトに於いてその頂点に達する。言葉はついて行けぬ。観念なり感情なりは言葉と親しいからである。
モーツァルトが何故この様な音楽を書けたかと言えば、彼の鋭敏な耳が其れを求めた、そう言う他はない。同じ道を行く限り、「精神で音を聴いている」ベートーヴェンは敵わぬ、彼はそう覚っている。
主題と特定の観念なり感情なりとの融合、ベートーヴェン ピアノソナタ悲愴2楽章/月光1楽章を弾けば、これはもうモーツァルトとは異質な音楽であると誰でも感じるはずだ。
どんなに激しい曲であろうと、ベートーヴェンの音楽は人の心に寄り添う優しさがある。
そして遂には、彼の音楽は後期弦楽四重奏曲に行き着く。鋭敏な耳が行き着いた音楽が「魔笛」「クラリネット協奏曲2楽章」であった様に、精神で音を聴いている耳が行き着いた、其れは音楽だと言ってよい。
捕らえたばかりの小鳥の、野性のままの言い様もなく不安定な美しい命を、籠の中でどういう具合に見事に生かすか、というところに、彼の全努力は集中されているように見える。
生まれた許りの不安定な主題は、不安に堪え切れず動こうとする、まるで己を明らかにしたいと希う心の動きに似ている。
だが、出来ない。それは本能的に転調する。若し、主題が明確になったら死んで了う。或る特定の観念なり感情なりと馴れ合って了うから。
これが、モーツァルトが守り通した作曲上の信条であるらしい」
「小林秀雄のモオツァルト」の中でも、私が特に惹かれる箇所であるが、「若し、主題が明確になったら死んで了う。或る特定の観念なり感情なりと馴れ合って了うから。
これが、モーツァルトが守り通した作曲上の信条であるらしい」の文章に接した時、私の考えを一言で言い当てられた驚きを今でも鮮明に憶えている。もう40年も前のことである。
「音を語るのは音以外に無い」、このボードレールの述懐はモーツァルトに於いてその頂点に達する。言葉はついて行けぬ。観念なり感情なりは言葉と親しいからである。
モーツァルトが何故この様な音楽を書けたかと言えば、彼の鋭敏な耳が其れを求めた、そう言う他はない。同じ道を行く限り、「精神で音を聴いている」ベートーヴェンは敵わぬ、彼はそう覚っている。
主題と特定の観念なり感情なりとの融合、ベートーヴェン ピアノソナタ悲愴2楽章/月光1楽章を弾けば、これはもうモーツァルトとは異質な音楽であると誰でも感じるはずだ。
どんなに激しい曲であろうと、ベートーヴェンの音楽は人の心に寄り添う優しさがある。
そして遂には、彼の音楽は後期弦楽四重奏曲に行き着く。鋭敏な耳が行き着いた音楽が「魔笛」「クラリネット協奏曲2楽章」であった様に、精神で音を聴いている耳が行き着いた、其れは音楽だと言ってよい。
729名無しの笛の踊り
2017/12/24(日) 19:00:35.21ID:jC/eT/EU ヴァイオリニストが聴いている音と一番近い音・・・・・・まさに私が目指した音ではないか。WWWW
そんなもん聴く価値ないわ。聴いたことないんだろwww
そんなもん聴く価値ないわ。聴いたことないんだろwww
730名無しの笛の踊り
2018/04/06(金) 07:05:16.81ID:a+cUQLri ですよね〜www
731名無しの笛の踊り
2018/04/06(金) 14:38:43.68ID:i3yzPViT モニターGoldは楽器の音で鳴るが、その他のスピーカーシステムはスピーカーの音で鳴る。
誤解があるといけないので、追加するが、これはモニターGoldが所謂「美音系スピーカーではない」事を述べた文章である。
ストラドの至近距離で聴く音は、決して美音ではない。時に殺気を帯び、時に身の毛がよだつ程おどろおどろしい音で此方の心をえぐる事さえある。
「美というものは、現実にある一つの抗し難い力であって、妙な言い方をする様だが、普通一般に考えられているよりも実は遥かに美しくもなく愉快でもないものである」(小林秀雄)
誤解があるといけないので、追加するが、これはモニターGoldが所謂「美音系スピーカーではない」事を述べた文章である。
ストラドの至近距離で聴く音は、決して美音ではない。時に殺気を帯び、時に身の毛がよだつ程おどろおどろしい音で此方の心をえぐる事さえある。
「美というものは、現実にある一つの抗し難い力であって、妙な言い方をする様だが、普通一般に考えられているよりも実は遥かに美しくもなく愉快でもないものである」(小林秀雄)
732名無しの笛の踊り
2018/04/06(金) 18:47:04.74ID:rNZTA/7X 偉い人の文章の不適切な引用イクナイ
733名無しの笛の踊り
2018/04/22(日) 15:31:56.36ID:IbEnKKmm やはり脱税で聞かせるヴァイオリニストだけに、税務署が出てくると駄目な様である
734名無しの笛の踊り
2018/04/22(日) 21:56:24.11ID:on5J20/u N饗との演奏、素晴らしいぞ。
晶子の熟した名器を思う存分に堪能したい!
晶子の熟した名器を思う存分に堪能したい!
735名無しの笛の踊り
2018/04/23(月) 08:38:19.79ID:IAcBP+5z 顔大きいね
736名無しの笛の踊り
2018/04/28(土) 05:05:13.06ID:2EA+GshQ 誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W08U5
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
W08U5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】大阪万博+71000 パー収してしまう [616817505]
- 【朗報】アメリカ、児童婚容認へ トランプ関係者「女は初潮が来たらおちんちんお迎え準備万端、『成熟』しているとみなしてよい」 [517459952]
- ウーバーイーツでチップの代わりにおっぱいを揉ませてくれる女性が急増、お前ら急げ!!! [606757419]
- フジテレビの新人女子アナ最新画像 [786835273]
- ▶白上フブキすこすこスレ