X



「田園」とはなんと退屈な曲だろう
0001名無しの笛の踊り垢版2012/10/08(月) 19:10:56.49ID:3RifH4WL
そう思ったことはないか諸君は?
0272名無しの笛の踊り垢版2014/12/22(月) 17:29:40.70ID:a4Ba2ty5
第1・第3楽章のリピートを譜面通りにやらかす馬鹿は総じて死ね
0273名無しの笛の踊り垢版2014/12/23(火) 18:02:57.35ID:eFNjoU+V
↑ あんたはカラヤンとクライバーだけ聴いてろ ヴォケ
0275名無しの笛の踊り垢版2014/12/25(木) 17:41:29.40ID:yJjrzg02
オーラスのホルンにミュートかます馬鹿は総じて死ね

>>273 この身体障害者野郎 外出て歩くなよゴミ 死
0276名無しの笛の踊り垢版2014/12/25(木) 23:20:19.85ID:EYmwjVUM
>>275
空気吸うな  こういう奴が世に生息していると思うだけで気持ち悪い
0279名無しの笛の踊り垢版2014/12/27(土) 13:21:53.26ID:pbLqWD+p
>>275,278
そういうヘイトスピーチこそ見苦しい
0280名無しの笛の踊り垢版2014/12/27(土) 14:20:04.88ID:yEqsOuMj
ラストのホルンのミュートは
ちゃんとした意味があるんだよ
0281名無しの笛の踊り垢版2014/12/28(日) 10:41:29.37ID:EEvfQfeB
こうして眺めると、>266 と>>275>>278 は同一人物というのがよくわかる。
差別反対を述べていたものが、人を攻撃するのに真っ先に差別用語を持ち出す・・
0282名無しの笛の踊り垢版2014/12/28(日) 11:02:32.20ID:EXO2/n2B
知恵遅れはともかく身体障害者は差別用語じゃないだろう?
0283名無しの笛の踊り垢版2014/12/28(日) 12:45:51.12ID:EEvfQfeB
あのなあ ○○野郎 てゆ〜のはこの時点で差別なんだよ
0286名無しの笛の踊り垢版2014/12/29(月) 08:23:08.78ID:EiND1H20
100人で例えたら 99人 >>285 >>282 が
「カタワ」であると確信するだろう
0287名無し行進曲垢版2014/12/29(月) 13:32:54.25ID:8u3mg+Jq
マーラー版あったら2楽章にクラリネットの出番はないなw
0291名無しの笛の踊り垢版2015/07/03(金) 21:37:49.57ID:raMmEFA+
田舎は草取りが付きもので大変
休みの日は朝から草取り・・日中は地獄

都会で渋い田園でも聴いてみては如何かな
0292名無しの笛の踊り垢版2015/07/03(金) 21:45:36.24ID:6yvoqUH2
干潟のほうが楽しい
0293名無しの笛の踊り垢版2015/07/18(土) 08:50:53.60ID:e5lwW4PS
退屈だしよほどのことがない限り聴きたいと思わないが
明日の山形の鈴木秀美氏が振るのは何としても聴いてみたいと思い行ってくる
0295293垢版2015/07/19(日) 19:03:47.37ID:a5RYNP3V
行ってきました。胸いっぱい。
第2楽章で泣きそうになるとは思わなかった。

第1楽章は好みでない早めだったが、しっかり弾いてうわすべりせず沸き立つ感情そのものみたい
第2楽章のくぐもった弦の音が第1楽章との心象風景の距離感の差、小川のほとりで過去を回想するような感覚を初めて味わった。
鳴いてる鳥は今そこで鳴いてる鳥の声だったけど、気持ちは過去を向いているみたいな
0296293垢版2015/07/19(日) 19:15:40.85ID:a5RYNP3V
第3楽章は頭の弦のせわしない主題に続く木管が気持ちゆったり目流れるように歌われて新鮮だった。
第4楽章、1st8人の編成とは思えないゴリゴリのど迫力、低弦内声の動きが凄かった。
第5楽章ありがとうほんと感謝です。

蛇足。前半のメンデルスゾーンイタリアも自分の退屈曲だが、これも退屈する隙もなかった。
山響うまー。ビリオド的なやり方をあんなに音楽的にやれるなんて
0297名無しの笛の踊り垢版2015/07/20(月) 07:07:51.80ID:hrDSiCyf
>>295
自分も聴いてきました。
ナチュラルホルンやナチュラルトランペットがここまで扱えるんだから素晴らしいよね。

つまんないミスがなければ超名演だった
0298名無しの笛の踊り垢版2015/07/20(月) 10:51:52.76ID:R3IIGWZB
退屈な曲なのではなく退屈な演奏が多すぎるということか
0299名無しの笛の踊り垢版2015/07/20(月) 18:35:36.85ID:3fEK0xpt
今さらだが、スレタイには「交響曲」なのか「ピアノソナタ」なのか、明記がない
0301名無しの笛の踊り垢版2015/07/20(月) 19:44:42.68ID:ejD8pMg6
田園調布
0302名無しの笛の踊り垢版2015/07/20(月) 21:35:10.28ID:xQHJT8gw
ヴォーン・ウイリアムズの田園はあの穏やかな退屈さが好き
0304名無しの笛の踊り垢版2015/10/24(土) 15:27:08.77ID:iYB2oxC0
age
0305名無しの笛の踊り垢版2015/10/25(日) 07:23:39.20ID:rBnWbycH
100 :宇野功芳:2015/10/15(木) 11:52:55.03 ID:3Jy8c6gp
─┼─┐─┼─  /  ,.         `゙''''‐、_\ | / /
  │  │─┼─/| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐‐  ● ← 独墺交響曲至上主義者
  │  |ツ │    |  |  | イン /´⌒`ヽ   // | \
                 {,    リ) / ./ |  \
              __ /}从、 リ(  /  /  |
      ,. ,. -‐===‐- `つ/ ,.イ ’^ソハノリ   / ∵|:・. 宇野さんが、
    〃〃〃〃      //ミノ__  /´   /∴・|∵’ ドビュッシーの
 _____      ノ_/ /    ヽミ、、   .∵.;|∵’:; バレエ音楽「遊戯」を
(        二二二ニ) ノΘ(__   )  ゙ 、∵.;|∵’, テニスラケットで
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .^^^'   \ !  ̄フ    ゙ 、 |∴ 指揮する 夢を見た。
               /\/ ∧/ 
              / /  ノ./
             ノ/   ヘ__、
            ヘ_'_,
101 :アンチ独墺交響曲至上主義者:2015/10/16(金) 00:10:26.08 ID:xRVTSZkM
  ノ⌒⌒⌒⌒ヽ
 ///ソノノ人((( \
( / ≡   ≡  \ ))
(/  ― /  ―  9)
 |  人_ノ宇野功芳氏が、ドビュッシーのバレエ音楽「遊戯」を
 |  (LLLL)エサ=ペッカ・サロネン氏と一緒に
  \   ∵∴∵ノ /テニスラケットで指揮する夢を見た。
0307名無しの笛の踊り垢版2015/12/26(土) 05:58:08.87ID:KAPt4e+o
やっぱり田園って第九とか英雄と比べると数段落ちるよね
書く必要なかったんじゃないかな
0308名無しの笛の踊り垢版2015/12/26(土) 06:15:35.12ID:EKBUuJ0m
カッコー、カッコーってとこは音楽的に退屈だな
0309名無しの笛の踊り垢版2015/12/26(土) 07:27:43.44ID:OC+ymHBQ
若いときはクソつまらんと思っていたが
歳食ったらこの世界にずっと浸っていたいと
思うようになった
0310名無しの笛の踊り垢版2015/12/26(土) 08:28:28.90ID:2bapk1kk
パストラーレ、パストラールという音楽形
式、そこに込められたベートーヴェンの神
学を聴き落としたら、そりゃつまらんわな。
単なる音楽劇に堕してしまう。
0311名無しの笛の踊り垢版2015/12/26(土) 13:28:40.16ID:llWycf0/
>>307>>308
気の毒だね いい演奏に出遭っていないのかな
0312名無しの笛の踊り垢版2015/12/26(土) 13:42:18.36ID:2QwAjGHd
ベルリオーズとかストラビンスキーに慣れた耳には
ベートーヴェンの音楽は退屈で単色すぎる
って、服部龍太郎という評論家が大正時代に言ってた
0314名無しの笛の踊り垢版2015/12/27(日) 00:11:26.71ID:4kWO5wAy
こういう遊びのネタスレにマジレスしてる奴の余裕の無さww
0315名無しの笛の踊り垢版2015/12/27(日) 10:28:00.67ID:HkABPier
遊びのネタにしては、あまりに寂しくつまらないスレだよね。
0316名無しの笛の踊り垢版2015/12/29(火) 11:51:37.88ID:kgdkpG7V
>>315
昔から感じてたことだよ
ベートーヴェンは時々、田園とかヴァイオリン協奏曲とか眠くなる退屈な曲を書く
大公とかも退屈だしね
0317名無しの笛の踊り垢版2015/12/29(火) 12:48:35.33ID:Q/GhRBi6
田園やヴァイオリン協奏曲、大公が眠くな
る退屈な曲?いったい何を聴いているんだ
ろう?
0318名無しの笛の踊り垢版2015/12/29(火) 16:10:51.42ID:L/3hbtTF
>>1

おめえの頭に大根が生えているだけだろ。つまり、しょうもない田舎大根野郎だ
0319名無しの笛の踊り垢版2015/12/30(水) 21:19:32.90ID:idhbS0QP
>>316
クラシックがわからない人はなにも田園 大公などに
限らず何でも退屈なんだよ
0320名無しの笛の踊り垢版2016/01/31(日) 00:52:43.86ID:F0FRr81h
私の知り合いにも田園が嫌いな男がいます。
彼はブラームスの3番、マーラーの4番、シベリウスの3番以降も聴きません。
ブルックナーやフォーレなど聴く耳持たず、
ベートーヴェンの第9に至っては第3楽章を飛ばして聴く始末です。
逆に、
幻想は第4楽章だけ、悲愴は第3楽章だけ、惑星は火星と木星しか聴きません。
口には出しませんが多分モーツァルトも嫌いなはずです。
いまだにCDはカラヤンの40番と41番しか持ってません。 
「最近やっとショスタコーヴィチの良さが解ってきたよ」
などと言いながら5番しか聴いてません。
「いやいやこないだ7番を買ったよ」
などと言いながら第1楽章しか聴いてません。
オペラの全曲盤など聴いたことがないと言うからパルシファルを無理矢理聴かせてやったら、
2分で寝ました。カップヌードルより早いんでやんの。
まあ迷惑かけてるわけじゃないからいいんですけどね。
でもついバカにしてやりたくなります。
0321名無しの笛の踊り垢版2016/01/31(日) 05:23:15.30ID:tYNR5C8z
>>320
まあ、ラップ系なだけだろ。
0322名無しの笛の踊り垢版2016/01/31(日) 05:52:27.77ID:vy8Yjl65
>>320の好きなカップヌードルに興味がある
0323名無しの笛の踊り垢版2016/01/31(日) 06:07:12.76ID:uFQtBiC2
まがむばってウィーンに行けばいい
0324垢版2016/01/31(日) 11:06:00.02ID:jfT/297m
指揮者にも6番は鬼門らしいです。
ワルターのように歌わせるとムードミュージックになりやすい。
シンフォニックにやると音が汚れる。
やたらと演奏会にはかけられるが、退屈しない演奏会はなかなかない。
録音では、フルトヴェングラーのゆっくりした演奏か、アバドの高速くらいしか聴けない
0326名無しの笛の踊り垢版2016/04/19(火) 07:56:18.56ID:0a6u5M/H
聞きながら寝るには最適な曲
0327名無しの笛の踊り垢版2016/04/28(木) 23:02:41.62ID:o6iUYRwR
スイトナーがいいと思える
年になった・・
0329名無しの笛の踊り垢版2016/07/07(木) 19:43:13.86ID:JpbWDTli
田園の良さはまだわからないが、9番の第3楽章は良いと思えるようになってきた。
0330名無しの笛の踊り垢版2016/08/18(木) 21:13:32.09ID:z+jyrfrg
2楽章は未だに退屈だがフルトヴェングラーのコーダの黄昏感だけは素晴らしい
0332名無しの笛の踊り垢版2016/09/10(土) 14:45:02.04ID:bP2f9T09
耳が聞こえない作曲家が、
鳥の声、小川のせせらぎを
クレシェンドさせる心境は泣ける
0333名無しの笛の踊り垢版2016/09/10(土) 16:56:51.05ID:df28/TBW
田園の楽しさ、良さを教えてくれたのがスコトだったよ
ディズニーのアニメ「ファンタジア」でだ
0334名無しの笛の踊り垢版2016/09/14(水) 09:53:33.37ID:LT1FiVnr
お江戸日本橋ここはどーこー?の
冒頭部分だけで充分あとは聞かなくていいよ
0335名無しの笛の踊り垢版2016/09/26(月) 21:23:42.38ID:0ZcZLFUM
P.206 私は権力者の田園と呼んでいる。1982年11月の録音。ベルリン、
フィルハーモニー、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲
第6番 ヘ長調 作品68《田園》このOIBPの録音の最終楽章は秘密がある。
第2楽章も見事。フルトヴェングラーかカラヤンか ヴェルナー・テーリヒェン
P.206 例えば『田園交響曲』の第二楽章「小川のほとりの情景」のカラヤンの、
まるで「この世はすべて事もなし」と言わんばかりに落ちついた流麗な指揮ぶり
が眼の前に浮かんでいるとき、突如としてフルトヴェングラーの姿が私の
想像の中に割って入り、このような静穏な箇所でさえ湧き起る彼の強烈な
感情の多彩な展開で私を驚かすことがある。この楽章を書いたときのベートーヴェン
はどちらの気分でいたのだろうか。
新版 不滅の名曲はこのCDで 志鳥 栄八郎 田園のデジタル盤について。
この曲は、特に標題音楽というわけではないが、各楽章には、「小川の
ほとりの場面」などといったベートーヴェン自身の書き入れた題がある。
カラヤンは、そうした標題的性格を、実にあざやかに描出しており、その
語り口のうまさには、舌を巻く。ことに、後半の休みなく演奏される三つの
楽章をしだいにもりあげていくその劇的迫力はすごい。ベルリン・フィルの
卓越した合奏力もみごとで、録音も優秀。
0336名無しの笛の踊り垢版2016/09/26(月) 21:26:44.34ID:WShPOU5u
俺と同じ奴がいる
退屈だよ

同じような曲調のヴァイオリン協奏曲は聴けるのに何故だ
0337名無しの笛の踊り垢版2016/10/08(土) 09:02:49.31ID:73LwoNMP
>>336
それほど、難しい曲だってことなんだよ

演奏も下手すりゃ退屈になるパターンもあれば
いい演奏でも聴き手の心の要因でも退屈になるパターンがある
0338名無しの笛の踊り垢版2016/10/08(土) 09:05:38.26ID:73LwoNMP
聴き手の場合

その人の田園の体験があるかないか その田園がどんな光景か
で大きく変わるだろう。
0339名無しの笛の踊り垢版2016/10/08(土) 18:02:25.56ID:5TCsDvm9
牛の排泄物ににおい
一升瓶で配達に来るヤギの乳
遠くで鳴るロケット花火の破裂音(夜)
蚊取り線香の臭い(夜)
ラジオから流れるプロ野球中継(夜)
0340名無しの笛の踊り垢版2016/10/08(土) 19:06:49.15ID:73LwoNMP
>>339
まあ、どちらかと言えば田園でなく
田舎の生活観だね、、
ドヴォルザークの新世界の第2楽章の方が合いそうかな。

井上道義がブログで
若いころの北軽井沢駅に広がるコスモス畑の印象を
綴っていた。その後、どこのヨーロッパの田園風景みても
その北軽井沢での印象が忘れられないと・・
0341名無しの笛の踊り垢版2016/10/08(土) 20:53:26.68ID:MriMxF0m
1989年のニューヨーク・フィルハーモニックの来日公演。
何で田園なのに売れてんの?と思ったら五嶋みどりが出てた。
0342名無しの笛の踊り垢版2016/10/08(土) 21:52:25.58ID:as1++py0
>>341
ニューヨークフィルか
みどりはいいから田園聴きたいのが
大多数だろ
0344名無しの笛の踊り垢版2016/10/30(日) 22:41:09.51ID:igjloU0C
この曲を最前列のカブリ付きで聴いたら
オーケストレーション(楽器の受け渡し等)
の妙が聞き取れて実に面白かった
0345名無しの笛の踊り垢版2016/11/11(金) 07:33:23.13ID:SLdCnoMq
>>50
窮屈ですね、
あなたはかわいそう
0346名無しの笛の踊り垢版2016/11/11(金) 22:28:18.18ID:bsZXAx6/
う〜ん、田園がなかったら、この世界が大分退屈になってしまう
ことは確かかな?
0347名無しの笛の踊り垢版2016/11/20(日) 20:52:45.18ID:qgmeU0Jq
田園とベトVn協は昼寝のBGMにしかならない
0349名無しの笛の踊り垢版2016/11/26(土) 20:30:24.89ID:gZliITkd
何十種類聴いてきたが
結局 カラヤンの1962年盤に戻る
0350名無しの笛の踊り垢版2016/11/26(土) 20:31:51.80ID:AZdg1Jh6
指揮者とオーケストラを選ぶ曲だよね。
はまれば、この上ない天上の音楽なのだが
0351名無しの笛の踊り垢版2016/11/26(土) 20:32:31.21ID:6b4hvxs4
なぜかハンガリー系がシックリ来る
ショルティ
セル
オーマンディ
ライナー
(ドラティ除く)
0352名無しの笛の踊り垢版2016/11/26(土) 22:15:36.82ID:P4fLVyBn
ストコフスキーが指揮した「ファンタジア」のアニメーションや
ワルターウィーンフィルのSP盤
フルトヴェングラーの疑似ステレオ盤などで楽しんできたが
最近あまりピンとこないね。
夏先に聴いていいなと思う事はあったが。
穏やかすぎるんだよ。
0353名無しの笛の踊り垢版2016/12/04(日) 06:52:34.72ID:QYB4jOiG
玉置浩二の田園と思って50くらいまで読んで違うって気がついた
0354名無しの笛の踊り垢版2016/12/04(日) 12:13:04.16ID:ZCJq2zug
退屈だが、二楽章の終わりの夕暮れだけはググっと来る。
特にフルトヴェングラー
0357名無しの笛の踊り垢版2016/12/09(金) 21:59:08.82ID:waMU2079
>指揮者とオーケストラを選ぶ曲
僕は逆だな
どんな指揮者の演奏でも楽しめる
オーケストラがへなちょこでも、それはそれで味わい深い
※あくまで個人の感想です
0358名無しの笛の踊り垢版2016/12/10(土) 10:53:10.83ID:Bxs+gTog
嵐はテインパニ爽快がいいなあ

カラヤンみたく。 ホグウッド などの古楽も気持ちいい
スイトナーのはなんであんなに抑えちゃってるのかな
ムーティのは上品すぎ バーンスタインのは中途半端
0361名無しの笛の踊り垢版2016/12/28(水) 00:42:15.98ID:UiYrQ3+A
田園って退屈な曲だけどそれより駄作と言われている
三重協奏曲の方がまだ聞いてて楽しい気がするよ
0362名無しの笛の踊り垢版2017/02/02(木) 16:32:35.91ID:72ryid39
わかるわ
0363名無しの笛の踊り垢版2017/02/03(金) 02:04:47.79ID:HoPfQJPj
田園が退屈といってるやつらは音覚障害
略して音障
0364名無しの笛の踊り垢版2017/02/20(月) 17:51:35.02ID:1VsUkxub
田園とかベートーヴェンの黒歴史やろ
0365名無しの笛の踊り垢版2017/02/20(月) 18:17:03.20ID:+/Jy/bHT
田園のどこが退屈なんだよー
ベートーベンの中でも屈指の名作だろうが。
0368名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 07:41:38.21ID:ZSTYvDhq
退屈だよな
0371名無しの笛の踊り垢版2017/10/11(水) 00:21:39.66ID:TdljWxPy
>>365
他にいくらでも曲あるだろうが
前後の曲にしても6番よりいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況