X



カルロ・マリア・ジュリーニ 10
0002名無しの笛の踊り垢版2012/12/19(水) 18:15:41.32ID:ZdukxIoP
過去スレ

ジュリーニ
http://piza2.2ch.net/classical/kako/976/976008599.html
ジュリーニ最高
http://music.2ch.net/classical/kako/1001/10015/1001517853.html
ジュリーニ再び
http://music.2ch.net/classical/kako/1028/10288/1028885190.html
高貴なる巨匠「ジュリーニ」
http://music.2ch.net/classical/kako/1033/10333/1033377038.html
復活・ジュリーニ最高!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050217366/
カルロ・マリア・ジュリーニ 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077111843/
【いままで】ジュリーニ追悼スレ【ありがとう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1125844683/
カルロ・マリア・ジュリーニ8
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1139587535/
0005 【東電 89.6 %】 垢版2012/12/19(水) 19:31:14.94ID:fPcVppY4
                     _,. -‐/ヽ‐- 、
                  ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                  /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                 /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
              r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
              ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
               |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
          _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    / >>1
          ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
               /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、
          ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ
           rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
          ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.        _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
        //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
      / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.    /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
  /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
/    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
,'     ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉   ヽ     ∧:::::::| i | ::::,'  /| ヽ.__//
l    { : : : |::{: :{: : : ::|,'::::::/:::::/∧   \    ∧ :::| i |:::/ ./ ハ   _/
0007名無しの笛の踊り垢版2013/01/02(水) 00:42:05.58ID:oSeOtccT
1300 シリーズの横で祝 SACD 化、なんだけれどロンドン響とのベト9すかあまり話題に挙がらない録音だけど、どうなの?
EMI にはモツレク旧盤とか何とかしてもらいたいのや、定番がほかにたくさんあるんだけどなぁ。
0008名無しの笛の踊り垢版2013/01/03(木) 14:54:29.58ID:3VjJ62e8
Swedish Radio Symphony Orchestra との Mahler Symphony No.9 が届いた。3年後のCSOとの名録音とどうしても比較したくなるが、虚心に耳を傾けてみようと思う・・・。期待で○○○が膨らむ(ムハッ)。
0010名無しの笛の踊り垢版2013/01/03(木) 22:30:43.93ID:1yXn1jTD
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」  < クーベリックよりやや上の2流だろ
        ノノノ ヽ_l    \___________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
0013名無しの笛の踊り垢版2013/01/04(金) 21:35:11.56ID:JGudZvi1
90年代にもなってアナログ録音なんだね
他にもそういう例はいろいろあるけどなんでデジタルじゃないんだろうか
0014名無しの笛の踊り垢版2013/01/05(土) 17:55:06.23ID:yViDFSM6
>>7
そんときの映像?が観れる。

"GRANDI DIRETTORI D'ORCHESTRA"
http://www.youtube.com/watch?v=5TCMalMUuP4

通訳頼んます伊語堪能な方>トスカニーニやフルヴェンについても語っとるようで。
シカゴとの『展覧絵』『ライン』もちょいとあり画質酷くてぶきみだがw。
0015名無しの笛の踊り垢版2013/01/06(日) 13:11:45.25ID:4eckzyPP
>>14
こりゃぁ、スゴイ貴重な映像記録だな。ありがとう!シカゴ響との映像は少ないので特に感激!
0016名無しの笛の踊り垢版2013/01/07(月) 18:40:43.61ID:pYNcNmrZ
「トスカニーニは過大評価されている、ワーグナーなんか聴くに堪えない・・・」
「フルトヴェングラーは確かにナチスだった、シカゴ響が結局断ったのは正解!」
なんて事を喋ってますね〜
0017名無しの笛の踊り垢版2013/01/07(月) 22:29:30.66ID:ka1y3Qe/
中古で、Bruckner/Symphony No.2(Wiener Symphoniker)入手しました。かつてLPレコードで愛聴していた演奏。CDでまた聴けて有難い・・・・。
0018名無しの笛の踊り垢版2013/01/08(火) 22:05:02.23ID:aq9382yD
17です。やはり素晴らしい演奏でした。録音も結構良好。ジュリ―ニの音楽は何と言うのか、高貴さと安定感、誠実さと優しさ、構築性とカンタービレが並存している。
0019名無しの笛の踊り垢版2013/01/19(土) 00:20:37.53ID:KCbOCFIC
VSOとの録音はみんないい演奏です。ライブ音源も聴いてみたいです。
0021名無しの笛の踊り垢版2013/01/19(土) 00:46:10.54ID:ekvy6wQZ
スウェーデン放送交響楽団とのマラ9届いた.
やっと正規音源で聞けるのでうれしい.
追加で発売される2枚も予約したよ.

ジュリーニのライヴ音源はいろいろ出回っていたので,
それらが世紀に発売されるといいな.
0022名無しの笛の踊り垢版2013/02/20(水) 17:01:12.65ID:ykqHq1cX
ドミンゴとカバリエとのドンカルロ
ウィーンフィルとのブルックナー9番
この2枚をずっと聞いてる、いい録音を残してくれた。
0023名無しの笛の踊り垢版2013/02/20(水) 17:02:42.73ID:ykqHq1cX
ドミンゴとカバリエとのドンカルロ
ウィーンフィルとのブルックナー9番
この2枚をずっと聞いてる、いい録音を残してくれた。
0025名無しの笛の踊り垢版2013/02/20(水) 20:56:24.65ID:lQ/lk3X4
オレは、CSOとのブルックナー第九のやや硬質な響きが好きだな。もちろんVPOとの録音も高く評価はしている。ところで、ジュリーニの評伝の翻訳本は、まだ出ないのか・・・。早く読みたい、日本語で。
002826垢版2013/02/24(日) 21:08:45.96ID:8skdAG7N
>>27
ドヴォなんかもコンセルトヘボウとのよりカッチリしてて好きなんだけど
金管パワーありすぎなのが> CSO 。てか、録音バランスかなぁ本人 OK
出したんだろうけど。あ、ブラ4は EMI か。
0029_垢版2013/02/25(月) 22:10:38.57ID:ODnnz5D8
スカラ座フィルとのベト7を聴いてます。テンポがゆっくりなので
実際に演奏する参考に良いかなと思って中古で買ったけど、独特の
味わいがある。
 疾走感とか舞踏って感じはないけど、ベト7を聴いて優雅さを
感じたのは初めてだなあ。。
0030名無しの笛の踊り垢版2013/02/26(火) 05:47:13.02ID:WhY/0QK5
LAPとの1、2すごく良いけど逆にホルンとか気になるんだよなCSOとブラ全入れてもらいたかったね
POとのは未聴だけど。
0031名無しの笛の踊り垢版2013/02/26(火) 23:24:45.27ID:bnjQ0WOi
LAPとの「英雄」交響曲はいいと思う。何度も聴いてるが、不思議と飽きない。ブラームスはCSOに拘らなくとも、VPOとの正規盤があるからいいんじゃないか?
0033名無しの笛の踊り垢版2013/02/27(水) 22:05:34.67ID:ywI7uxMS
今日、Swedish Radio Symphony との、ブラームス第3/ラヴェル「マ・メール・ロア」、フランク/ニ短調交響曲・ドビュッシ―「海」の2枚のCDを入手した。物凄く楽しみだ!
0036名無しの笛の踊り垢版2013/03/01(金) 03:07:40.39ID:0dSsWrxv
>>31
まぁそうなんだが、CSO LAP と録ってた頃イイ、という流れでね。
あの頃に VPO や BPO 、RCO なんかとのセッションがあったら、
なんておもったり。
0037名無しの笛の踊り垢版2013/03/01(金) 03:14:26.96ID:0dSsWrxv
>>31
で、Altus の VPO とのエロイカも期待してたんだが案外不発の感あったなぁ。
SACD で出してみてくれないかな。
0038名無しの笛の踊り垢版2013/03/03(日) 00:29:12.29ID:8iIc67Tq
あれはデジタル録音だからSACD化しても...
ハイビット/ハイサンプリング録音で録ってたなら期待できるけど。
0039名無しの笛の踊り垢版2013/03/07(木) 12:58:00.66ID:FDCvAvE5
33 だが、ブラームス第3も期待に応える名演だが、驚いたのは、「マ・メール・ロア」。vividで臨場感ある録音の効果もあり、想像以上に良かった。ジュリーニの数種ある同曲の録音の中で、ベストと思う。
0040名無しの笛の踊り垢版2013/03/07(木) 17:34:32.48ID:k9AUkjQZ
カレーラスとフレーニとのドンカルロ
ウィーンフィルとのブルックナー7,8番
このカラヤン盤が出たらジュリーニ盤は全く不要になったね。
カラヤンって残酷すぎwww
0041名無しの笛の踊り垢版2013/03/07(木) 23:23:36.19ID:Ml3z40D6
>>39
どれもよい演奏だと思ったが海が圧倒的だった。
今の指揮者であんな音が出せる人いるのか?
と思った。
0042名無しの笛の踊り垢版2013/03/08(金) 00:15:35.54ID:nYsd29vr
>>41
同感じゃやな。
0043名無しの笛の踊り垢版2013/03/08(金) 13:24:56.53ID:X7YBp1K4
昔はオペラ振れたのに、慢心から精進を怠るとダメになるって
珍しい例だよね〜→「トロヴァトーレ」「ファルスタッフ」
0044名無しの笛の踊り垢版2013/03/08(金) 19:06:44.00ID:Wq93BkQU
ヴィスコンティの夏の嵐の冒頭に出てくるね。スカラでトロヴァトーレ振ってる
0046名無しの笛の踊り垢版2013/03/09(土) 02:02:10.99ID:t59nk0V4
>>45
フランコ・マンニーノ指揮だと思う。ヴィスコンティ組の作曲家。
ベニスに死すのマラ5もそう。
0047名無しの笛の踊り垢版2013/03/10(日) 02:17:01.88ID:Eaouknd5
thx 『家族の肖像』のテーマ曲もマンニーノかな。あれけっこう好き
>ドミニク・サンダが出てるモーツァルトVn&Vla協奏交響曲が流れるシーンも印象的だった。
0048名無しの笛の踊り垢版2013/03/30(土) 22:20:17.73ID:CdCNTJjn
下記のコンサートの日付が分かる方がいたら教えていただけないでしょうか。
1978年11月12日と日付が書かれている録音なのですが、
その日は別のプログラムの演奏会があったようなのです。

ジュリーニ指揮/ロサンゼルス・フィル
ドロシー・チャンドラー・パビリオン
ベートーヴェン:エグモント序曲
ショパン:ピアノ協奏曲第2番(ツィメルマン)
ブラームス:交響曲第2番
0049名無しの笛の踊り垢版2013/03/31(日) 21:01:30.14ID:4TVaZ8Lz
96年のグレートがロマンティック過ぎてワロタ

なんやあの終わり方ww
0050名無しの笛の踊り垢版2013/04/16(火) 23:57:30.74ID:XkuOZQWJ
同一レーベルに複数回録音している曲は、
DG ブラ1,2
EMI ブラ4、P−con1
位かな?
0052名無しの笛の踊り垢版2013/05/06(月) 22:10:10.78ID:+lvSQPmN
スウェーデン放送響とのフランクってどうなの?
0054名無しの笛の踊り垢版2013/06/02(日) 00:47:29.44ID:HodKcPQs
>>52
けっこうすごいよ。おすすめ!
0055名無しの笛の踊り垢版2013/06/19(水) 00:53:00.55ID:9aLyVKgz
スウェーデン放送響とのブラ3やばそう!!とうよりやばい!
005655垢版2013/06/19(水) 01:27:17.34ID:9aLyVKgz
すごかった!!!おすすめ
0060名無しの笛の踊り垢版2013/09/04(水) 02:18:03.25ID:AEFSuUzP
>>59
これはいい映像だ!このコンビのブラ1はCDで何度も聴いているが、映像で観るのも感激一入!
0061名無しの笛の踊り垢版2013/09/04(水) 06:10:59.50ID:ni18FVCz
>>44

映画を観たことがないので、なんとも言えんが、もしかして
フェニーチェじゃないの?
0064名無しの笛の踊り垢版2013/09/08(日) 00:06:44.13ID:/Sqc8sky
アメリカはライセンス料が高いみたいだからね
放送音源は豊富にあるだろうに残念
0065名無しの笛の踊り垢版2013/09/09(月) 04:06:34.52ID:EoAmxGKe
マラ9が永遠の美のセカイを感じさせてくれました
非常に幻想的
0066名無しの笛の踊り垢版2013/09/10(火) 00:57:10.41ID:Wb42tEJB
>>65
完全同意。特に、CSOとの正規盤、あれを凌ぐ演奏に遭遇したことはない。あの録音がCSO初来日の前年だったとは、感慨深い。
いい時代だった。ジュリーニとCSOは、最高のコンビのひとつ。
0067名無しの笛の踊り垢版2013/09/13(金) 22:14:32.81ID:LBpvTGYc
CSOとのブルックナー第9(EMI)を久々に聴いた。やはり今聴いても、驚くべき集中力と技量の集積だ。音が弛緩せず真っすぐと伸びながら、十分なカンタービレで心を震わせる。
70年代のジュリーニとCSOのコンビの記録は、人類の遺産だと思う。
0068名無しの笛の踊り垢版2013/09/18(水) 16:45:13.94ID:vIqEnV0S
ワーナーからジュリーニのセット物が三つ出るな
0069名無しの笛の踊り垢版2013/09/18(水) 16:48:55.77ID:R+XlIjY0
一瞬ワーグナーが出るのかと思った。
0071名無しの笛の踊り垢版2013/09/18(水) 22:16:41.87ID:6upnKwRF
前から出す気まんまんじゃん
2ちゃんのクラ板で数人がCDから撤退とかわめいただけで
0074名無しの笛の踊り垢版2013/10/07(月) 12:16:21.80ID:WMdNOPsB
ひさしぶりにtestamentレーベルを覗いてみたら
ジュリーニ指揮フィルハーモニア管によるヴェルディ/レクイエムの
音源が新たに発掘発売の模様。1960年6月エジンバラでの収録だそうな。
0076名無しの笛の踊り垢版2013/10/08(火) 19:46:07.34ID:0eF+QxBZ
>>74
Mytoから出てたやつを正規で発売ってことだね
でも録音年が近接してる音源がすでに3種(BBCLegend2種、EMI盤)も出てるからありがたみが薄いかな
0077名無しの笛の踊り垢版2013/10/08(火) 21:01:36.97ID:CnHT/bGS
誰か、詳しい人に聞きたいんだけど
ジュリーニって、レスピーギのローマの3部作は、
録音してるのか、教えてもらいたいんだけど?
ジュリーニって、クールで格好いいから
トスカニーニよりも、いいかもしれないと思って
0079名無しの笛の踊り垢版2013/10/08(火) 23:09:10.46ID:k+uB/Jng
>>77
そもそもレパートリーにすら入っていないと思われ

全部の指揮者が全部の曲を録音してると思ったら大間違いだ
0080名無しの笛の踊り垢版2013/10/08(火) 23:40:24.68ID:QiGbIg08
ベルリンフィルとの第九、第4楽章が物足りないとよく言われてますが、
ロスフィルとの第九のそれと比べて大分聴き劣りしますか?
本当は、ロスフィルの第九が欲しいのですが売っていないようなので
今度11月にユニバーサルから出るベルリンフィルとの第九を買おうかと
0081名無しの笛の踊り垢版2013/10/09(水) 00:01:01.73ID:gMmlNuDo
>>80
ロス・フィルとは第9は入れていないよ。
ロンドン響ならあるけど(EMI)。

ベルリン・フィルとの第9終楽章は、エステスのバス独唱が下品なのと、
エルンスト・ゼンフ合唱団がヘボいのが難点。ジュリーニの気力もちょっと落ち気味に感じられる。
(2年にわたって分けて録音されているためと思われる)

でも、1・3楽章は壮絶な名演だから、ベルリン・フィル盤は買って損はないと思うよ。
0082名無しの笛の踊り垢版2013/10/09(水) 00:05:21.38ID:N2mPeVqL
>>81
合唱がヘボいのですか…。それは残念ですね
もし第1~3楽章がライブ録音だというのが本当なら、第4楽章のライブ音源も発売してほしいですね
ですが、たしかに第1・3楽章は視聴する限り良さそうなので購入してみます
ありがとうございました
0083名無しの笛の踊り垢版2013/10/09(水) 12:16:50.01ID:6U4ztFux
シェルシの初演をやったという話もあるから(どの曲かは知らん)、
未発掘の意外なレパートリーはあるんだろうな。
0085名無しの笛の踊り垢版2013/10/09(水) 19:21:21.16ID:N2mPeVqL
>>84
本当ですか。ネットで手に入れることは可能ですか?
ロスフィルとの第九は本当に素晴らしいと思います。是非正規で発売して欲しいものですね
0086名無しの笛の踊り垢版2013/10/13(日) 14:41:46.16ID:rpyTXBHk
修行不足で直リン張れず失礼
HTTP://www.euroarts.com/artikel/dvd/?id=007996_classic_archive_verdi_messa_da_requiem

これはCDでも知られていたもの?教えて!
008886垢版2013/10/14(月) 00:56:44.61ID:9lkK+jbt
>>87 ありがと、レーベル移行のうえで再発売かな。
そういえばEMIレーベル自体が目下ややこしい現状なんだよね。
0091名無しの笛の踊り垢版2013/11/25(月) 19:41:30.74ID:c2qcmfFu
ジュリーニVPOのブルックナー789、どうして輸入オリジナル盤は廃盤なのよ?
DGへのBPOとの録音も廃盤が多い。
国内盤じゃなくて輸入盤オリジナル盤がほしいのに。
0092名無しの笛の踊り垢版2013/11/25(月) 20:35:08.03ID:oJdQfgKL
基本、クラシックのCDは出してくれたら有難いと思わないと駄目。
発売されたら即買う。
後でウダウダ言うのは馬鹿な証拠。
ある時に買わなかった方が悪い。
0094名無しの笛の踊り垢版2013/12/01(日) 11:39:23.86ID:NKV6RzCi
ttp://www.youtube.com/watch?v=QzZfGX3i7F4

スケール感があり美しすぎる演奏だこと
0095名無しの笛の踊り垢版2013/12/01(日) 16:27:41.85ID:P0+TQ/10
ジュリーニの第九は素晴らしいというのではなく
クリスマスに聴くお洒落な第九って感じだよ
ところどころいい音色する
これはジュリーニ盤でないと聴けない
ただしべト9の王道路線ではないから
あくまでもジュリーニのクリスマスお洒落第九として楽しむこと
合唱は良くないけどクリスマスお洒落としてはまあいい
ニューフィル以外の第九は合唱別撮り(オケも最終楽章は時間置いて取ったけど合唱部分は別撮りとの噂もある)

べトがモーツァルトに聞こえてくることもあるが、ジュリーニだから
0096名無しの笛の踊り垢版2013/12/01(日) 17:26:52.20ID:UUzO05WM
DGは、カラヤンの録音以外は、全てリストラ対象。
ジュリーニの多くの録音も、マイナーレーベルに売却されるのは時間の問題。
VPOとのブラームスのように、DG以外から再発売される可能性大。
0099名無しの笛の踊り垢版2013/12/12(木) 21:39:42.02ID:FR5BwwSo
なんかまとまったCD出ると思ったら、
来年ジュリーニの生誕100年なのね
0100名無しの笛の踊り垢版2013/12/13(金) 00:31:10.65ID:6DpYso21
ジュリーニBOXもDG&SONYにWARNER(EMI)も一緒にすればいいのに。
0101名無しの笛の踊り垢版2013/12/13(金) 18:33:37.04ID:k126Cm7L
しかし韓国は企画力があるから感心するよ。カラヤン60とか70なんて日本が出すべき
ものだよ。サヴァリッシュだって関係の深かった日本がやるべき企画だね、絶対。
0102名無しの笛の踊り垢版2013/12/13(金) 21:48:16.03ID:GCZY3juU
>>101
禿同。
でもまたEU盤が出るんでしょ?
0103名無しの笛の踊り垢版2013/12/13(金) 22:33:10.50ID:4ZytD1s/
韓国が出したおかげで台無しじゃないか
また一人汚されたわ
ったくいつもいつも余計なことすんなチョン
0104名無しの笛の踊り垢版2013/12/14(土) 09:29:12.72ID:khLrmyyY
光彩陸離たる企画ニダ。
切れば血の出るようなボックスニダ。
まことチャーミングの極みニダ。
0105名無しの笛の踊り垢版2013/12/14(土) 10:55:04.52ID:DaPXvxll
>>97
韓国製って高いよね
64枚組でも1枚に交響曲とか協奏曲1曲しか入ってないCDも多いし
コストパフォーマンスが悪そう
0106名無しの笛の踊り垢版2013/12/14(土) 12:36:43.65ID:YltGks7Y
>>101
日本は高値の定価維持のために廉価BOXは出さないんだよなー
日本企画で名目上はインターナショナル盤扱いとして
廉価BOX出せば問題無いのに。

どうしてやらないのか理由が分からない。
ガンガン売れるのになー
日本のメジャー系レーベルはアホなのか?
0107名無しの笛の踊り垢版2013/12/14(土) 18:42:44.47ID:XCkR28as
>>106
廉価BOXを出すと短期的には利益が増えても長期的には利益が減るから
後先考えてるところは出したがらない。

インターナショナル盤扱いで廉価BOXを出すなんて他の国に迷惑
客を取られないようにするために他の国も廉価BOXを出さざるを得なくなるから。
どこもかしこも廉価BOXを出すようになればレコード業界全体の利益が減り、業界が衰退していく。
0108名無しの笛の踊り垢版2013/12/14(土) 21:39:57.16ID:c1fwhstF
>>106仰る通り、..>>107の仰ることは理解できんよ。だったもうとっくに元を取った
ものばかり、これから単発で長期的に売れるものか。
新譜をボックス化するのとはわけが違う、ちょっとずれているな。
0109名無しの笛の踊り垢版2013/12/14(土) 23:11:32.47ID:XCkR28as
>>108
>これから単発で長期的に売れるものか。
売れるわけがないと諦めずに、単発でも売れる方法を見つけようとしているんだよ。
上手くいっているかどうかはさておき、SACDとかSHM-CDとか出したりして単発で売る努力をしているでしょ。

>ちょっとずれているな。
それは>>106>>108が客の立場で考えているから。
私だって客の立場で考えたら廉価盤BOX一杯出してほしい。
実際、たくさん買っているし。
ただ、レコード会社側の立場で考えたら廉価盤BOXが乱発されている現状は良いとは思えない。

何が言いたいかというと
アホなのは日本のメジャーレーベルじゃなくて韓国ユニバーサルだってこと。
0110名無しの笛の踊り垢版2013/12/14(土) 23:45:42.49ID:wO1OEi8I
>>109
アホなのはお前だ
廉価版BOXなんて10年以上も前に鰤が始めてEMIもクリスマスボックスなど連発してたわけで
今に始まったわけじゃないし、まして韓国ユニバーサルやソニーが始めたわけでもない
だいたい韓国盤は廉価どころか高いし

韓国叩きしたかったんだろうが最後の一文で墓穴掘ったな。
だからバカウヨといわれるんだ、まあ実際馬鹿なんだろうけど
0111名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 01:30:51.32ID:c2Bs/LWE
>>110
突っ込みどころが多すぎて笑うしかない。
廉価専門レーベルの鰤と韓国ユニバーサルを同列に扱っていたり、
そのくせ韓国盤は廉価じゃないと言ったり。
現在の廉価BOX乱発の理由を全然分かってない。

別に韓国たたきをしたいわけじゃないよ。
>>106が廉価BOXを出さない日本のメジャーレーベルをアホ呼ばわりしていたから、
客の立場で見ればそう見えるかもしれないが、レコード会社の立場から見れば
むしろそう呼ばれるべきは廉価BOXを出してる韓国ユニバーサルの方だと言っているだけ。

ところで、韓国ユニバーサルをアホと言ったらバカウヨなの?
それじゃあ、日本のメジャーレーベルをアホ呼ばわりした>>106
その支持者の>>108, 110は在日韓国人かな?
0112名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 10:53:21.41ID:+L3FmPmi
>>敢えて言うと私は韓国boxは買わないのだが、企画力はあると思うね。
たとえば今回のジュリーニだけどソニーと旧EMI横断のBoxだし、オリジ
ナルやケット採用もアイディアは2番煎じとはいえ買えるよ。
カラヤン60と70のドイツ盤を買ったけど、そこにもオリジナルアイディアは
韓国と書いてある。なんか相当なマニアがいるようだ。
廉価版ボックスの流行の時代、いまさらsacdとかbr化も結構だが、場所の食わない
ボックス化それもそうざら絵ってのは良いだろうね。
>>111最後に、音楽には国境なし、在日でも韓国でも中国でも日本でも関係ない。
0113名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 11:54:05.90ID:VKurJRBj
>>112
ソニーとDGだよw
0114名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 11:56:34.69ID:le67m2vB
>>112
最後の一文
くだらない傷物さえ売りつけなきゃそれも言えるんだがな
0115名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 20:09:29.97ID:n9u6GBtx
【ジュリーニ大箱Koreaから発売】


このたびはご愁傷さまでございました。
0116名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 21:57:29.17ID:q0oN6ZL4
>>107
> インターナショナル盤扱いで廉価BOXを出すなんて他の国に迷惑
> 客を取られないようにするために他の国も廉価BOXを出さざるを得なくなるから。

廉価BOX商売は本家自らが以前からやってるわけだから
その理屈だと一番迷惑なのは本家になるな
ネット通販全盛になり個人輸入も迅速簡単にできるよう
になり、国境を越えてグローバルに熾烈な価格戦争してる
中で相手の迷惑なんていちいち考えてたら生き残れん罠

クラCDの場合、クラオタが高齢化する一方で、少子化と
クラ離れで新規若年顧客は激減、市場は先細って消滅寸前
さらに時代の流れはディスクからネット配信に移行しつつ
あるわけで、CDショップもここ10年で約10分の1に激減
している状況下で、今さら単発でCDを売ろうなんて考え
自体もはや時代錯誤だろう

再販制度に守られ、さしたる競争もなくSACDだの高音質
CDだの最新リマスターだの怪しげな付加価値付けては
高齢富裕層狙ってぼったくり価格で詐欺まがいの殿様商売
を続けている旧態依然とした日本の音楽業界のやり方は
どうひいき目に見ても利口とはいえないといえよう

長文駄文失礼
0117名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 22:04:51.02ID:n9u6GBtx
いつまで韓国如きにやられっぱなしでいるつもりなんだよ
恥を知れ日本のレーベル各社
0119名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 22:21:56.44ID:VKurJRBj
何も難しい話じゃない!

だからメジャー系レーベルは廉価BOXの需要の高い日本に
インターナショナル盤の部門を作くればいいだけの話。

韓人より日本人の方がきめ細やかな品質の商品が出せる。
折角の企画でも韓の商品を買いたくない人がいることを忘れるな。
0121名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 23:10:41.12ID:c2Bs/LWE
>>116
>熾烈な価格戦争してる中で相手の迷惑なんていちいち考えてたら生き残れん罠
そういう考えでボロボロになった牛丼業界をご存じでない?

>市場は先細って消滅寸前
消滅寸前の市場で薄利多売をやるなんてレコード会社の死期を早めるだけ。

>ぼったくり価格で詐欺まがいの殿様商売
EMIのSACDシリーズのヒットを知らないの?
あなたにとってはぼったくり価格かもしれないが、
その価格でも買う人が大勢いる以上、それは適正価格。
高くても売れるものを高く売るのは企業としては間違っていない。

めんどくさいのでこれ以上はレスしない。
勝利宣言したければどうぞご自由に。
さようなら。
0122名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 23:19:24.49ID:n9u6GBtx
何とか高値方向へ持って行きたそうな業界だが
さぁてそいつはどうかね...

最も企業努力を怠ってきた業界への顧客からの風当たりは
まだまだ強いと思いますがね
0123名無しの笛の踊り垢版2013/12/15(日) 23:52:49.88ID:q0oN6ZL4
>>121
クラCDの超デフレは牛丼戦争どころじゃない
レコード会社なんてとうの昔にボロボロの斜陽事業
償却済みの過去の資産を箱詰めして薄利多売で細々と
食いつなぐだけの死に体の状況だと思うが

高い物をライバルより安く大量に提供して儲けよう
とするのが市場競争原理というもの
> 高くても売れるものを高く売るのは企業としては間違っていない
そういう殿様経営体質が消費者から見放され国内盤の
凋落を招いたとは思わないのかな
0124名無しの笛の踊り垢版2013/12/16(月) 20:04:04.41ID:uUrRz7H2
日本ユニバーサルはカラヤン80を出せ。+オペラでな。
同様にベーム全録音も出せ。
0125名無しの笛の踊り垢版2013/12/19(木) 21:59:06.14ID:FtIEPuA7
キムチ箱は糞でFA?
0126名無しの笛の踊り垢版2013/12/19(木) 23:18:46.07ID:i2k894DV
日本と関係が深いのならベームだよ。ベームボックス(DG並びにデッカ)で
かなりの大型BOXができるのでは。ユニバーサルはやらないかね。
べト、モツ、ブラはシンフォニー全曲入れてるだろ、ブルックナーもデッカに
ウイーンフィルとある。それとロンドンでチャイコも入れてたっけ。詳しいディスコ
グラフィー知らんけど。
0128名無しの笛の踊り垢版2013/12/26(木) 10:34:20.65ID:X2oD/ZWs
ジュリーニはテンポが遅めても退屈にならない演奏をした
0129名無しの笛の踊り垢版2013/12/31(火) 20:52:02.86ID:x7cTV4hN
今年の年越し第九はジュリーニ指揮LSO版を聴く事にした。
0130名無しの笛の踊り垢版2014/01/04(土) 22:10:07.45ID:2KtqlPx4
生誕100周年じゃのう
(コンドラシン、フリッチャイも)
0131名無しの笛の踊り垢版2014/01/05(日) 14:34:44.84ID:mBZD6UJC
ジュリーニが70年代に、シカゴ響振った映像ってないのかな。ほとんど見かけないんだが、何か理由があるのか?
演奏者もほとんど故人か引退しているだろうに・・・。あれば公開して欲しい、切に。
0133名無しの笛の踊り垢版2014/01/25(土) 08:25:00.73ID:4Fu9AENn
ジュリーニ最高
0134名無しの笛の踊り垢版2014/01/25(土) 10:13:36.52ID:o1eYUVV8
生誕100年なのに盛り上がらんね
0135名無しの笛の踊り垢版2014/01/25(土) 17:30:46.60ID:S4fBSnde
一応盛り上がってるだろ
韓国でBOX出たり
SHM−CDいくつか出たり
0136名無しの笛の踊り垢版2014/01/25(土) 21:04:27.37ID:7J/PPQSy
シカゴBOXやロスBOXの国内盤でも出ないかな
0137名無しの笛の踊り垢版2014/01/25(土) 21:37:28.08ID:m4dW3tb+
いまの時代国内盤の意味なんてないと思うけど
曲目の解説ならネットでも読めるし値段は高くなるし
製盤の良さ(音質の良さではなく)でも求めてるのかな
0138名無しの笛の踊り垢版2014/01/25(土) 21:43:41.34ID:7J/PPQSy
いえいえ、単に輸入盤買いそびれただけです
0139名無しの笛の踊り垢版2014/01/25(土) 22:26:17.59ID:7J/PPQSy
国内盤の方が安心できるってのもありますがね
0140名無しの笛の踊り垢版2014/02/26(水) 14:48:30.64ID:bEaqi4K4
98年7月1日バーデンバーデン祝祭劇場と、同3日チューリヒ・トーンハレで、
ジュリーニ指揮のシュトゥットガルト放送響を聴いた。

「魔弾の射手」序曲、サン=サーンスのチェロ協奏曲第1番(ソロはマイスキー)、
シューベルトの「グレイト」というプログラム。

バーデンバーデンでステージに登場したジュリーニが指揮台に上がろうとして
つまづいて前のめりに倒れたときは場内が凍り付いた。
結果的に指揮活動からの引退直前となったこの2つの演奏会が忘れられない。
0141名無しの笛の踊り垢版2014/03/01(土) 02:05:18.44ID:HCU6eQCR
輸入盤ロスBOX買ったわ。
新品1950円とか何だか申し訳なくなってくるレベル

聴いてみたけどいやー、素晴らしいの一言だね。特に「ライン」かな、何度も聴き直した
こんな録音に出会えて、おれは幸せ者だ。
0142名無しの笛の踊り垢版2014/03/01(土) 23:39:16.86ID:A4gFiWNb
名演・名盤を数多く残してくれたが・・
やはりシカゴとのマーラー9番がダントツに素晴らしいと思う。
指揮者のイメージとオケの力量がこれほど見事に結びついた例はそう多くはないだろう。
遅めのテンポといい、彫りの深さといい、スケールの大きさといい、ピカ一だな。
このコンビにマーラー9番という曲でこそ実現した稀有の演奏だ。
0143名無しの笛の踊り垢版2014/03/02(日) 23:51:46.87ID:K9aCdNaT
>>142
同志よ!全く同感だ!そうなんだ、何回聴いても飽きない不思議な名演。
0144名無しの笛の踊り垢版2014/03/16(日) 08:21:10.63ID:fK2RQ8XL
ウィーン・フィルとのブルックナー7番を聴いているけど、重厚で壮大な響きのするいい演奏だな。
終楽章の主題をレガートで始めるのがちょっと意表をつかれたけど、こういう歌わせ方もあるのだと感心した。
0145名無しの笛の踊り垢版2014/03/16(日) 14:34:22.38ID:LpRrK33Y
シカゴSOとのザ・グレイト、LP時代はジャケットのかっこよさもあって評判よかったよね。
国内再発盤は音量レベルが低くて残念だった。CSO・BOX盤もリマスターされてないみたいだな。
第9シリーズの頃が懐かしいわ。
0146名無しの笛の踊り垢版2014/03/21(金) 21:30:11.68ID:2B+BnEn/
ロスで振った『ファルスタッフ』ライヴ盤のすばらしさを忘れていませんか?
0149名無しの笛の踊り垢版2014/03/22(土) 09:41:20.19ID:WuZbbKjo
予算の関係で、全ての箱物買えない。一つだけ選ぶならやっぱウィーン・フィルかな。
0151名無しの笛の踊り垢版2014/03/22(土) 14:45:54.81ID:zem2+qwB
tahraレーベルにジュリーニ初登場の模様
1. ヴィヴァルディ:グローリア ニ長調 RV.589
2. ヴェルディ:聖歌四篇
管弦楽はコンセルトヘボウ管、1960年6月22日のライブだそうな
0153名無しの笛の踊り垢版2014/03/23(日) 20:14:25.49ID:fSFdmvb7
>>150
ああ、やっぱりなあ。あちらを立てればこちらが立たない。両方買える予算がないから悩むんですよねえ。
0155名無しの笛の踊り垢版2014/03/23(日) 22:20:34.90ID:9hWsD4aO
俺はシカゴのはあまり好きではない
ブラ4に限って言えば晩年のSKBが一番いい
要するにゆったりが嫌いだからシカゴと思う節があるんだろ
シカゴはマーラー9以外は価値がない
晩年から見たらシカゴなんて要らない
それだけジュリーニは違ってる
0156名無しの笛の踊り垢版2014/03/23(日) 23:12:59.01ID:C7PrYq6O
ブラ4ならシカゴ時代同時期のフィルハーモニアだよ。ジュリーニらしい。
晩年には晩年のよさはあるけどね。
0157名無しの笛の踊り垢版2014/03/23(日) 23:27:31.00ID:svKHSP1D
いやいや、ジュリーニ指揮のブラ4なら、コンセルトヘボウとのライヴが一番だろう。
0158名無しの笛の踊り垢版2014/03/24(月) 08:26:37.74ID:cXML6RE+
ジュリーニは交響曲指揮者ではない
オペラなどの分野で本領が発揮される指揮者だ
60年代の「フィガロの結婚」「ドンジョヴァンニ」が抜きんでた名盤
あとカラヤンが去ったあとEMIが急遽抜擢したヴェルディ「レクイエム」
0159名無しの笛の踊り垢版2014/03/25(火) 00:08:15.42ID:hIb8wQdT
おっとと・・先にいわれちゃったな「ヴェル・レク」。あれは素晴らしい。

でもこの世代の巨匠たちによくあるパターンで、最初オペラ指揮者でキャリアを積んで、
のちにコンサートの比重が重くなっていった人だと思う。
オペラと交響曲どちらが本領発揮かって? そいつは俺にはわからんな。
0160名無しの笛の踊り垢版2014/03/25(火) 04:14:52.94ID:xxDdMa+k
本人がオペラは要素が多すぎて完全性を維持できないから
コンサートの仕事を重要視してると言ってた。政治嫌いだったんだろうと。
0161名無しの笛の踊り垢版2014/03/26(水) 14:51:58.40ID:iv1Ei9br
この人とポリーニとザック
なんか同系統のイタリア人のイケメン顔だと思う
なんかマフィアみたいな感じ‥
と思うのは自分だけ?
0162名無しの笛の踊り垢版2014/03/27(木) 00:05:47.80ID:ASSGdrH6
マフィアと言えばムーティ
最近は年をとってますます風格が出てきた
それはともかく、イタリア人の年食ったいい男はみんなマフィアっぽく見えてしまうな
イタリア系マフィアの刷り込みかもしれないけど
0163名無しの笛の踊り垢版2014/04/15(火) 19:45:58.65ID:QA+2xxr3
>>140
このスレで実際にジュリーニの指揮を生で聴いた人ってどのくらいいるんだろう?
0164名無しの笛の踊り垢版2014/04/15(火) 20:00:23.61ID:nr611SYK
ムーティはメイク無しで、ゴッドファーザーに出れそうw
0166名無しの笛の踊り垢版2014/04/16(水) 15:52:18.99ID:2gZ5gAdV
>>163
オレは1回だけ、ロス・フィルとの来日公演のブルックナー第7を聴いた。
0167名無しの笛の踊り垢版2014/04/17(木) 00:08:45.23ID:HuCsm1t9
>>166
そんとき高生カネなかったがブラ1の方のプロ行った。サイン頂いたですわ。

>>165
その箱リマスター無いよね?パッケージのレポなどもよろ。
0168名無しの笛の踊り垢版2014/04/17(木) 10:43:47.14ID:zLZoJju/
ソニ箱、紙ジャケが厚紙すぎてCD取り出しにくい
作りは丁寧なんだがな
0169名無しの笛の踊り垢版2014/04/17(木) 10:56:48.66ID:Jr2d34g0
摘まないと出せないもんな
あまりにキッチリだと、傷が付きそうで嫌だわ
0170名無しの笛の踊り垢版2014/04/18(金) 22:47:58.86ID:H0XiBMM7
>>169
SONYのメト箱もCD出しにくかった。CD摘まんだらボダンツキーの指輪のケースの角が早速破けたw
0171名無しの笛の踊り垢版2014/04/18(金) 23:30:13.79ID:bsZGzBBO
なぜかウィーン響自主レーベルから、EMI(今はワーナーか)ライセンスのブル2が出るんだな
新たなリマスタリングでもしてあるのだろうか

俺はテスタメント盤で聴いているが、何度聴いてもいい演奏だ
0172名無しの笛の踊り垢版2014/04/19(土) 17:18:11.53ID:O5M/x/So
ソニ箱
ベートーヴェンが全集にならなかったので今まで聴いて来なかったが、凄く良いね!
あとシューベルトも凄く良い!!
0174名無しの笛の踊り垢版2014/04/30(水) 16:16:52.21ID:z8dXiE9P
しかしソニ箱はホントどれもこれも素晴らしい内容
取り出しにくいほど丁重にパッケージする意気込みもわかるってもんだ
0175名無しの笛の踊り垢版2014/04/30(水) 20:37:03.07ID:Olu/2VM8
自宅に置き場所と予算がないため、ウィーン・フィルライブしか代えない私は、
ただただため息ついて、読むばかりです。いいなあ。
0177名無しの笛の踊り垢版2014/05/01(木) 17:44:21.11ID:BUOmVtkv
>>175
代えない→買えない に訂正
0178名無しの笛の踊り垢版2014/05/01(木) 18:15:20.07ID:jKtr4OLr
>>175
何か他を売っても買うべき
これ買わなきゃクラシック人生の10%は損をしたと思う
それくらいでかい

絶対買いなさい、そして私に感謝しなさいw
0179名無しの笛の踊り垢版2014/05/02(金) 21:29:54.84ID:FnBLjVUs
はい、よく考えてみます。
0180名無しの笛の踊り垢版2014/05/03(土) 06:02:09.11ID:53gpZ4eV
ジュリーニとワイセンベルクのブラームスピアノコンチェ

ワイセンのBOX(結果的に追悼盤みたいになったやつ)
のほうが音がいいのな
ノイズなしで桶の低音も迫力ある
今日届いて聴いてみてびっくりした
0181名無しの笛の踊り垢版2014/05/03(土) 17:48:25.80ID:iOpyQqTN
>>180
ワイセンのBOXなら持っています。他にもモーツアルトの九番と二十一番も入っていますよ。
CBSのボックスかあ。もっかリヒャルト・シュトラウスのオペラ全曲とどちらにするべきか。
ボーナスまで、辛いながらも楽しい選択を堪能します。
0182名無しの笛の踊り垢版2014/05/04(日) 22:35:28.52ID:YdLF7f0L
2月に国内盤で、シカゴ響やロス・フィル時代の録音がSHM−CDとして出たんだが、音質はどう評価してますかな、みなさん?
0187名無しの笛の踊り垢版2014/06/09(月) 22:36:05.47ID:XdthAzmJ
>>185
チャイ6、リンクに出てきたショルティ/BRSOも観ちまったんだが
録音違い過ぎて比較するのも酷だけどやっぱBRSOはすばらしいね。
序奏のファゴットからして違う。
意外にも(失礼)ショルティもイイ。1楽章展開部などタカ(&トシ)の
俺だ俺だ俺だみたいで笑っちゃうんだけど。スレチスマソ
0188名無しの笛の踊り垢版2014/06/14(土) 22:07:28.35ID:cvmN8zEf
ローマ法王(?)来賓
モツレク / Lynne Dawson, Jard van Nes, Keith Lewis, Simon Estes, Orchestra Sinfonica e Cora di Roma della RAI
http://youtu.be/Jw3m9ZfYel0

ベト9 / Charlotte Margiono, Hanna Schwarz, James Wagner, Hans Sotin, Orchestra Sinfonica di Torino della RAI, Coro dell'Accademia Nazionale di Santa Cecilia
http://youtu.be/S2uwDfZ7a9I
0190名無しの笛の踊り垢版2014/08/23(土) 22:39:40.53ID:RL99dUbd
なるほど
0192名無しの笛の踊り垢版2014/08/31(日) 01:48:09.20ID:7j0kAv0N
今更と言わないでほしいのだけどソニ箱のモーツアルト聞いてるんだけどもの凄くいいねえ。
改めてそう思いました。
0193名無しの笛の踊り垢版2014/09/03(水) 23:53:31.31ID:QZWenXtM
モツ40番みなさんは新旧どちらの録音が好き?
私は、NPOとの旧盤
0195名無しの笛の踊り垢版2014/09/06(土) 18:49:13.94ID:w0DP5axY
ジュリーニはカラヤンに対抗意識あったのかいな?
0196名無しの笛の踊り垢版2014/09/06(土) 18:54:21.33ID:OkpLCPjE
>>195
レッグの本を読む限りでは全くなかったと思われる
0197名無しの笛の踊り垢版2014/09/06(土) 22:20:52.92ID:7fbLNFpI
>>192
置き場所がもうないんで、そっち買うのは涙呑んであきらめました。
で、代わりに買ったのは、ウィーン・フィル振ったDGのセット。
昨日から聴き直し始め、ベートーヴェンのP協、ブラームスのドイツ・レクイエム(母親の命日には
何度も聴き直しました)、ブルックナーを聴いているところです。すばらしいです。
0201名無しの笛の踊り垢版2014/10/16(木) 23:01:47.05ID:B4XOjsy5
今、ウィーンフィル指揮した悲劇的序曲聴いている。DGのセットは買って良かった。
0202名無しの笛の踊り垢版2014/10/23(木) 20:55:41.21ID:LORX37TI
クローゼットを整理していたら、ジュリーニの来日公演のパンフレットが出てきた。
懐かしい、ただただ懐かしい。広告までもが懐かしい。昨日のことのようにも思えるのだが。
(他にも、オーマンディやムラヴィンスキー等のも出てきて、しばし見入ってしまった。)
指揮棒を垂直に下げて、ゆっくりとジュリーニが登場する姿が今も目に浮かぶ。
結局このあと、日本には来なかったから、本当に演奏会に行っておいてよかったよ。
0203名無しの笛の踊り垢版2014/10/24(金) 09:23:12.90ID:CMSBM1Wc
ジュリーニの本で何かいいのないかなあ、できれば日本語で。
探してもなかなか無いんだよね。
(洋泉社の「マエストロたちとの対話」というのは持ってるけれど。)
0205名無しの笛の踊り垢版2014/11/27(木) 23:45:52.59ID:wr2X83Sj
ジュリー二がウィーンフィルを指揮したライブ音源を聴いている
なんというか、美しい美しすぎる。
0206名無しの笛の踊り垢版2014/11/28(金) 00:09:44.33ID:kQy85CKQ
ジュリーニEMI LAPhilもCSOもいい。ウィーン交響楽団との共演があるミケランジェリも。
1980年の来日公演で演奏しなかった回には必ずOpus 101が入っていて、この曲一生一度
も公開演奏していないミケランジェリのことだからチャイコフスキーの1番も無理だったん
だろうけれど、LAphilとのライヴが残ってたらなあと思う。
関係ないけれども、ALTUSはいいのととんでもと両方出してくるから困る。
0207名無しの笛の踊り垢版2014/11/28(金) 00:42:02.47ID:kQy85CKQ
来年ミケランジェリとの共演はDVD化されそうですね。それぞれ没後10年と20年。
0208名無しの笛の踊り垢版2014/11/28(金) 00:49:51.49ID:3WxI0AAo
>>202
いつの来日かな?
おれはロスフィルと来たときに行った。
1980年代前半。「リンツ」とブル7の日。
吉田秀和さんが来てた。最後の来日だったと思う。
0211名無しの笛の踊り垢版2014/11/30(日) 17:16:03.92ID:5KJOObA/
引退直前の98年7月にバーデン・バーデン(1日)、チューリヒ(3日)まで聴きに行った。
オケはシュトゥットガルト放送響。あのシューベルトの「グレイト」は一生の思い出だ。
0213名無しの笛の踊り垢版2014/12/01(月) 20:55:52.68ID:kOYDYGnz
はい。あの当時、クライバー、ジュリーニ、ヴァント、この3人の予定を徹底的にリサーチしていました。
0215名無しの笛の踊り垢版2014/12/03(水) 00:15:26.92ID:EB9VGPDK
いや、そんなことはないのですが・・・・
1998年2月にベルリンのコンツェルトハウス(旧シャウシュピールハウス)で、ザンデルリンクがベルリン・シュターツカペレを振ったのを聴きました。
0216名無しの笛の踊り垢版2014/12/16(火) 18:46:38.58ID:YaPQTRmQ
それ、ジュリーニのブル9がキャンセルになって、ザンデルリンクがブル3を振った公演だろ
0218名無しの笛の踊り垢版2015/02/15(日) 17:30:24.03ID:rSQKE6fG
ageようよ
0219名無しの笛の踊り垢版2015/02/15(日) 18:12:04.76ID:xLZuzJ+I
>>217
録音状態問題ありの若手オケとの録音なんて、
よほどのマニアでもないかぎり買わないでしょ
曲目が初録音ならともかく
0224名無しの笛の踊り垢版2015/03/11(水) 21:51:25.70ID:/1H5lBDa
DG のスタジオ盤てこんな盛り上がったっけ?
何かが吹き上がってくるような凄み、切れに加えていつもの歌もある。
この頃のライヴ正規盤きぼんぬ。
0226名無しの笛の踊り垢版2015/04/15(水) 16:24:52.15ID:zDgV4kxI
>>208
俺もロサンゼルスと来た1982年だよ。
プログラムB(マメールロワ・火の鳥・ブラームス1)で5月14日(金)東京文化会館の演奏会。
0227名無しの笛の踊り垢版2015/04/15(水) 17:33:25.53ID:SJnVy8sk
ジュリーニの名盤はフィルハーモニアとのフィガロ、ドン・ジョヴァンニ
ヴェルディのレクイエムだけだな
0228名無しの笛の踊り垢版2015/04/16(木) 09:58:11.42ID:CNOsk+fU
ジュリーニの名盤はフィルハーモニア時代(レッグ時代)に多し
0229名無しの笛の踊り垢版2015/04/16(木) 20:22:27.38ID:CAdm7CZc
レッグはヴェルディのレクイエムをシュワルツコップが衰える前に録音したかった
だがすでにカラヤンは契約切れで不可能になり、急きょ白羽の矢が立ったのがジュリーニ
そしてこの名盤が生まれた
0231名無しの笛の踊り垢版2015/04/17(金) 08:22:13.36ID:RR1DuY9X
あんな名盤のどこが糞録音なんだよタコ
0232名無しの笛の踊り垢版2015/04/17(金) 17:41:41.57ID:j7Y5IMZD
ジュリーニのヴェルディのレクイエムは福永陽一郎も絶賛していた名盤
0233名無しの笛の踊り垢版2015/04/17(金) 18:13:20.71ID:hZsUsrXu
ジュリーニのブルックナーってなんか苦手
0234名無しの笛の踊り垢版2015/04/18(土) 16:26:13.06ID:XhBjnL7z
ブルックナーってなんか苦手
でもジュリーニで聴くとなんとか聴ける
0235名無しの笛の踊り垢版2015/04/18(土) 16:50:42.49ID:e/u6vX/P
ジュリーニのシューマンのライン良いね

第5楽章冒頭の弦の美しさは他にないわ。
0236名無しの笛の踊り垢版2015/04/19(日) 00:21:30.05ID:3LlZFe5f
激しく同意。壮麗な美しさとのびのびした解放感。
1楽章の冒頭からして他のどの指揮者とも違う。ラインならジュリーニが一番
0237名無しの笛の踊り垢版2015/04/19(日) 00:22:55.45ID:3LlZFe5f
訂正、どの指揮者とも違う「音」だ。
フルヴェンでいうブラ4、的なことを言いたかった。
0238名無しの笛の踊り垢版2015/04/19(日) 09:05:58.19ID:pyNaCBVZ
俺は壮年期のころのエネルギッシュなジュリーニが最高に好きだな
フィルハーモニアとの火を吹くようなファリャ三角帽子とか、ロッシーニ&ベルディ序曲集とか悲愴とか
シカゴとのブラームス4なんかもいいね
円熟期ではシカゴとのマーラー9とか、ロサンゼルスとのブラームス2とかもいい
晩年ではコンセルトヘボウとのマメールロワが神々しいまでに清澄でたまらん
あと新世界も渋く、熟成した高級葡萄酒のような味わいがあるな
0240名無しの笛の踊り垢版2015/04/19(日) 12:47:58.91ID:pyNaCBVZ
>>238 自己レス

結局、どの時期のジュリーニも好きなんだな(笑)
0241名無しの笛の踊り垢版2015/04/20(月) 13:20:58.95ID:mdlJtgOe
ジュリーニって、日本ではマーラー9で俄然人気出たけど、それ以前はどんな感じだったの?
当時のこと(1960年代〜70年代中頃)を知ってる人いますかね?
0242名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 01:20:44.64ID:bQ8WAQGJ
DGのマーラー・シューベルト・ドヴォルザーク+EMIのブルックナーと第9交響曲シリーズが発売される前は、非常に地味な扱いの指揮者だった。

シカゴ響と入れたブラームス4番・マーラー1番・ベートーヴェン7番などは、大して評価されていなかった。同じくベートーヴェンではNPOとの田園、LSOとの8番・合唱も、評論家たちからはスルーされた。

フィルハーモニア管を指揮した50年代末〜60年代初頭の交響曲・管弦楽曲のLP(セラフィムシリーズでも大して出ていなかった)が再発売されたのは、第9シリーズで人気に火が付いた後のことだ。

1970年代後半のウィーン交響楽団との来日公演(ワルベルクも同行)も、ちっとも話題にならなかった。
0244名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 09:44:51.28ID:6N3GAKsh
>>243
言葉に慎めよ
おまえみたいな人間性を疑うような野郎が
よくクラシック音楽を聴いて感動感銘してるな
不思議に思えてならんよ
0246名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 10:34:57.36ID:fkCU9blT
>>242
便所にでも落書きしてろ
ボケが
0248名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 10:53:35.63ID:fkCU9blT
自演してんじゃねえよ
ボケが
0249名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 14:09:08.80ID:6N3GAKsh
243
245
246+248

おまえらはクラシック音楽を聴く資格無し
そんな精神なら、ちまたに溢れている俗悪な雑音音楽でも聴いて喜んでなさい!
0250名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 15:13:52.54ID:U+ViyZgd
>言葉に慎めよ

って、どこの言葉だよ
お前チョン?w
ジュリーニも可愛そうだわ
0251名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 15:40:13.35ID:6N3GAKsh
>>250
どいつもこいつも精神の屈折した野郎ばかりだな
もう少し素直になりなさい!
おまえのようなクズに聴かれたらそれこそジュリーニも可愛そうだ
0252名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 16:22:53.70ID:U+ViyZgd
>>251
言葉に慎めよwww
0253名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 18:24:52.40ID:bQ8WAQGJ
ジュリーニ評価の決定的な契機になったのが、1977年のシカゴ交響楽団初来日公演だったと思う。

指揮者は音楽監督のショルティだったが、CSOの名人芸と爆発的パワーは日本のコンサート会場をを席巻した。レコ芸もCSO来日記念に、特別付録の小冊子を編集したほどだ。

そのショルティが音楽監督を引き受ける条件の一つが、首席客演指揮者に自分と芸風の異なるジュリーニを就けることだった(キャシディがシカゴ・トリビューン紙の音楽評論を既に降りていたことも、ショルティは就任前にしっかりと確認した訳だが)。

そんなジュリーニがシカゴ交響楽団を指揮したマーラー9番が、CSO来日の前後にリリースされ、大きな評判を呼んだ。

また、吉田秀和が著書の中で「あと少しベルリンに滞在していたら、ジュリーニ/BPOのマーラー9番が聴けたのに」などと書いていたのも、興味を惹く一因となった。
0254名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 18:26:34.17ID:pvPstdyX
ジュリーニのマーラーの9番はいい
ジャケットに惹かれて買ったのだが、いまだに愛聴版だ
0255名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 19:33:46.02ID:6N3GAKsh
>>252
おまえのようなチンピラがクラシック音楽の愛好者とはどうしても俺は信じられない
それもジュリーニの演奏などを聴いているとは...

街にでて、そこらのツッパリあんちゃんに声をかけてみろ
好きなジャンルの音楽は何?好きな音楽家は誰?と。
「クラシック音楽」とか、「ジュリーニ」と答えるやつはおそらく皆無であろう
0256名無しの笛の踊り垢版2015/04/21(火) 23:19:16.05ID:YBKX8e32
クラウディア・キャシディで
画像検索したらめちゃくちゃ
気分悪くなったやんけw

この婆さんのせいでライナーや
ロジンスキーみたいなんばっかし
聴かせられたらたまらん。
0257名無しの笛の踊り垢版2015/04/22(水) 03:59:58.55ID:dm+vn/tY
ジュリーニの来日公演は
イスラエル・フィルとウィーン響の2回だけだね
無視されたとは言えないが高評価でもない
CSOとはショルティより先に録音してるが
マーラーの9番の録音が決定的でそれまでは大した評価がなかったと言っていい
0258名無しの笛の踊り垢版2015/04/22(水) 04:03:50.53ID:dm+vn/tY
追加と訂正
ロスフィルとも来ていたね
ロスフィルの録音も評価はイマイチで
巨匠扱いは晩年のヨーロッパ時代だった
0259名無しの笛の踊り垢版2015/04/22(水) 07:48:43.03ID:EzB4XvYN
なんでこんなつまらない書き込みばかりしてるの?
自分が最近知った事を書かれても迷惑なんですけど
初心者さん
0260名無しの笛の踊り垢版2015/04/22(水) 12:07:05.38ID:OyMbs+fu
>>259
おまえも随分ひん曲がった性格だな
おまえのような腐った心の持ち主がジュリーニの愛好者だとは笑ってしまうぜ
0261名無しの笛の踊り垢版2015/04/22(水) 18:54:13.27ID:+qG9JQ9j
幻のベーム/読響もあったよな。

代わりがチェクナボリアンとニルソン
0262名無しの笛の踊り垢版2015/04/23(木) 17:46:21.99ID:FPcgyHpB
カルロ.マリア・ジュリーニって、きれいな名前ですね。
少なくともゲンナジロジェストベンスキーとかロブロフォンマタチッチとかより、
響きが良く高貴なイメージがします。(日本人が読んで)
0264名無しの笛の踊り垢版2015/04/24(金) 01:59:12.59ID:Rn2B8xOk
ジュリーニの2大ジャケット

ロストロ&ジュリーニ
バレンボイム&ジュリーニ
0266名無しの笛の踊り垢版2015/04/24(金) 09:21:53.78ID:foTKRhmk
>>265
俺も実は最初、公園の乞食かと思ったぜ
0267名無しの笛の踊り垢版2015/04/25(土) 11:35:05.42ID:uC3HeM97
>>265
ドヴォルザークとブルックナーの8番
背景の大理石の壁は同じ場所かな?
0268名無しの笛の踊り垢版2015/04/25(土) 11:39:03.15ID:3VZf35RD
>>267
同日撮影でしょう。
ちなみに例の新世界とマーラー9、ベルマンとのリストのジャケット写真も同じ日のものですね。
0269名無しの笛の踊り垢版2015/04/27(月) 16:06:49.59ID:27wQCvYX
ジュリーニと山本直純って似てるよな
0271名無しの笛の踊り垢版2015/05/09(土) 00:29:18.13ID:DcirDFcl
ジュリーニ聖誕祭ですよ皆さん
0273名無しの笛の踊り垢版2015/09/05(土) 20:17:42.32ID:dnfODm8S
買ってからずいぶん寝かせていたニューフィルハーモニアの4番今日はじめて聴いた。
何だか感動してしまいました。
0275名無しの笛の踊り垢版2015/10/17(土) 06:09:57.85ID:/mQ7PUDM
0027 アンチ独墺交響曲至上主義者 2015/10/16 14:22:41
  ノ⌒⌒⌒⌒ヽ
 ///ソノノ人((( \
( / ≡   ≡  \ ))
(/  ― /  ―  9)
 |  人_ノ 宇野功芳氏が、ドビュッシーのバレエ音楽「遊戯」を
 |  (LLLL) エサ=ペッカ・サロネン氏と一緒に
  \   ∵∴∵ノ / テニスラケットで指揮する夢を見た。
0277名無しの笛の踊り垢版2015/11/01(日) 21:59:11.75ID:dYfWMgSF
ブラームスのピアノ協奏曲1番
0278名無しの笛の踊り垢版2015/11/05(木) 14:44:03.16ID:SgQKz4H4
あったね
名盤だよね
0279名無しさん@そうだ選挙に行こう垢版2015/12/14(月) 11:45:38.84ID:jKWWfpmZ
DGのOIBP盤でマラ9聴いたとき、整ってるけどそれ以上じゃないと思ってすぐ売払った
最近ブックオフで、国内盤の最初?にCD化された定価6,600円のが格安で出てたので買って聴いた。

音質が記憶にあるのとかなり違う生々しい音な感じ
スピーカー右から聴こえるワウのノイズもはっきり聴こえてるのが残念ではあるけど
ただ、演奏の訴えかけはオリジナルズ盤とまるで違って、精緻さはもちろんそれを超えて迫ってくる感じ
心から感動した。誤解したままでなくてよかったわ。
0281名無しの笛の踊り垢版2015/12/20(日) 18:01:06.27ID:yVM5nfMj
私的には、『ファルスタッフ』のライブ録音。あれで、それまでぱっとしない存在だと
思い込んで居た、自分の不明を恥じました。
0282名無しの笛の踊り垢版2015/12/20(日) 21:17:30.02ID:tJh7rHk0
ブラームスのピアノ協奏曲1番はワイセンベルクだろ
あと昔のアラウ

バレンボイムがEMI時代に入れた際の指揮はバルビローリだ
0283名無しの笛の踊り垢版2016/02/17(水) 23:02:55.48ID:GBddd2xK
なるほど
0284名無しの笛の踊り垢版2016/04/19(火) 08:11:12.24ID:0a6u5M/H
ジュリーニブームも終わった?
0285名無しの笛の踊り垢版2016/04/26(火) 17:01:57.03ID:CCDdSblq
古いビデオ整理してたら20数年前に録画した
ジュリーニ、ミケランジェリ、ウィーン響 皇帝のビデオが出てきた。
終楽章でホルンがアップでこけるやつ。

懐かしいなあ。HDDに落として、円盤に焼いておこう。
0286名無しの笛の踊り垢版2016/06/02(木) 15:24:29.58ID:s0wMA/w7
それは貴重だね
0287名無しの笛の踊り垢版2016/06/21(火) 16:43:22.27ID:kvD9vh5B
ジュリーニスレ、過疎ってるね
0288名無しの笛の踊り垢版2016/06/23(木) 01:40:58.73ID:mBgB+Y6E
好事家向け?

http://tower.jp/item/4297033
ケルビーニ「アバンセラージュ族」
カルロ・マリア・ジュリーニ 、 フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
1957年5月9日、フィレンツェ・コムナーレ劇場(ライヴ)MONO
> ジュリーニ43歳の誕生日の上演
> ケルビーニのグランド・オペラ
0289名無しの笛の踊り垢版2016/07/20(水) 14:42:39.10ID:nOp8h5Yb
そう、好事家向け
0290名無しの笛の踊り垢版2016/07/20(水) 19:16:13.90ID:cZ0dVook
EMIに録音したフィガロの結婚、ドンジョヴァンニ、ヴェルディのレクイエム
これだけで名が残った指揮者
0291名無しの笛の踊り垢版2016/08/11(木) 21:26:35.39ID:+I0l5I5E
むしろ晩年に人気を得たという印象だが

海外はともかく日本では
0293名無しの笛の踊り垢版2016/08/13(土) 13:44:27.53ID:BRwCqEKm
>>291
黄色いレーベルに録音するだけで、評価が一変する国日本
0296名無しの笛の踊り垢版2016/08/26(金) 18:47:03.24ID:GjSTSKv6
>>295
しばらく前にHMVでViennaを、ごく最近AmazonでAmerica U買ったけど問題なく聞けてるよ
0297名無しの笛の踊り垢版2016/10/09(日) 12:04:58.42ID:ARtjySgU
ジュリーニのマーラー9番のsacd買った人います?
学生にはなかなか手が出せないお値段…
0299名無しの笛の踊り垢版2016/10/10(月) 20:32:08.37ID:GrOt42nP
お若いのにSACDに興味を持つとは奇特な方じゃのう
0300名無しの笛の踊り垢版2016/10/11(火) 00:36:01.39ID:2Ci5FwyP
>>299
297ですが、運良く知人宅でSACD聴けるんですよね。
ハイブリッドならいつか自分がSACDプレーヤー買った時にも…とか思ったりするんですが、CD層はダメなんですかねー?気になります。
0301名無しの笛の踊り垢版2016/10/16(日) 11:40:44.76ID:TFovyeel
SACD一枚も持ってないんで何とも言えない
ただSACD一枚5000円は高すぎるね
0302名無しの笛の踊り垢版2016/10/16(日) 11:50:12.59ID:p681SbNo
>ただSACD一枚5000円は高すぎるね

冒頭に「貧乏な俺には」を入れなさい
0303名無しの笛の踊り垢版2016/10/16(日) 15:32:27.13ID:S2r471cv
SACDもいいが、廉価BOXだからってリマスタリングの手を抜くのはなんだかだと思う
ジュリーニのGiulini In Viennaはとっくに交換してもらって良品になったけど音が悪いと思う
ブラームス、ブルックナーはArt of Carlo Maria Giulini2012に入っている盤の方が遥かに音がいい
そのArt of Carlo Maria Giulini2012に入っているマラ9&シューベルト未完成より
2000年にOIBP化された盤の方が音がいい
0305名無しの笛の踊り垢版2016/10/16(日) 17:42:44.42ID:cSOeht0B
>>303
それ全部同意だわ。音質そこまで気にはせんけど。。
art of〜あるからマーラーのOIBP売っちまった。
でもart of〜に名演奏がありすぎて韓国箱が欲しくなってしもた
0306名無しの笛の踊り垢版2016/10/17(月) 19:58:17.41ID:RI1ie9ua
結局ジュリーニ64枚箱ってEU盤でなかったのか?
0307名無しの笛の踊り垢版2016/11/13(日) 21:47:55.74ID:BUq91MVx
64枚箱ってソニーとグラモフォンの完全全集なの?
0308名無しの笛の踊り垢版2016/11/17(木) 20:47:38.99ID:/N2hFfuA
オペラは入ってなかったはず
リゴレット、トロヴァトーレ、ファルスタッフ…
あとなんかあったかな
0309名無しの笛の踊り垢版2016/11/17(木) 20:58:01.59ID:X7UxBlKp
シカゴSOとのマラ9がレコ芸の再発欄で酷評されててワロタ
0310名無しの笛の踊り垢版2016/11/17(木) 21:26:09.76ID:WBWfxDp1
過疎化が進むジュリーニスレに少しでも活気をもたらすためにも人柱となりマーラー9番のタワレコのやつ買った
高いし、ダメならすぐに売り飛ばすつもりでいたが
めちゃくちゃ好みのリマスタリングで感動
解説で満津岡氏は、リマスタリングされたCD-R盤を聴いて(SACDで聴いてないのかよ笑)、今までより各楽器が分離して明瞭になったと書いているが、元々各楽器がかなり明瞭で分離した録音なのでそれほど喜ぶことでもないけど
、低音楽器は見違えるほどクリアになってる
俺は元々各楽器が分離しすぎて平面的だから今までの録音に不満を持っていたが
奥行きが増して、金管も打楽器も引っ込んで、オーケストラ全体の響きが1つに溶け込んでいる感じの音になった今回のマスタリングは最高だわ
音質なんてものは好みだし、壁のように屹立していた金管と打楽器が少し引っ込んで大人しくなったと感じる人がいる可能性もあるから敢えて音が良くなったとは言わないが、SACDはもちろんCD層も完全に以前のCDと別物になっているので買う価値はあると思われ
ジュリーニへの愛ゆえに長文を載せてしまいすまんな
0311名無しの笛の踊り垢版2016/11/17(木) 21:27:37.04ID:WBWfxDp1
>>309
丁度買った時にレコ芸タワレコでチラ見したけどマジで殺意を覚えた笑
0312名無しの笛の踊り垢版2016/11/17(木) 23:43:19.39ID:3EAdf5q6
マーラー9番を酷評する評論家がいるんだな・・
なにを書こうが自由だけど、それでその評論家自身が酷評されることもあるってことに気づいていないんだろな。
0313名無しの笛の踊り垢版2016/11/17(木) 23:54:55.59ID:aj6N1B3a
論評の要旨を知りたいもんだな
忘れてなければ立ち読みするけど
0314名無しの笛の踊り垢版2016/11/18(金) 09:06:49.33ID:tAcMDYYL
ジュリーニって、10番アダージョもレパートリーだったんだな
たしかに向いてて、良さそう
0316名無しの笛の踊り垢版2016/11/18(金) 15:09:47.52ID:yUAv0ZE5
それだけやで
悲しいけど
0317名無しの笛の踊り垢版2016/11/18(金) 15:55:18.56ID:OwsBGPpp
ブルックナーは2789?
0318名無しの笛の踊り垢版2016/11/18(金) 17:04:28.82ID:Cx4InzCB
それだけやで
悲略
0319名無しの笛の踊り垢版2016/11/18(金) 22:22:12.32ID:tAcMDYYL
チャイコフスキーは?
0320名無しの笛の踊り垢版2016/11/19(土) 03:49:51.35ID:TjFtz66p
LPOとの悲愴もってる。悪くないけどオケの切れがいまいちかな。
0321名無しの笛の踊り垢版2016/11/19(土) 06:53:34.75ID:/8pVAVIb
ロンドンフィルとも録音していたとは知りませんでした。
0322名無しの笛の踊り垢版2016/11/19(土) 09:21:24.58ID:Ot+oQDhG
フィルハーモニアとの悲愴はいいぜ
俺は1960年代のころのジュリーニが大好きだ
0323名無しの笛の踊り垢版2016/11/19(土) 17:14:46.43ID:K59K5FRp
悲愴ならフィルハーモニアかな…
ロスフィルのは録音のせいか生ぬるい感じがして
2番も録音してるがまだ聴いてない
0324名無しの笛の踊り垢版2016/11/19(土) 20:22:55.51ID:pmRYGQAA
マーラー9番のsacd、この演奏が好きなら買いやな
1枚(2枚組だが)のCDにこんだけ金使ったの何年ぶりだw
0325名無しの笛の踊り垢版2016/11/19(土) 20:23:19.52ID:00eu2nTz
フィルハーモニア時代のはかなりNMLで聞けるから手付かず
0326名無しの笛の踊り垢版2016/11/20(日) 21:33:31.63ID:AV6jEmdd
フランク二短調だって、フィルハーモニアのが一番好き
0327名無しの笛の踊り垢版2016/11/20(日) 22:41:41.25ID:pg7V4qkY
ヴェルレクが最高。
0328名無しの笛の踊り垢版2016/11/21(月) 21:15:50.00ID:AaSbDHDN
ジュリーニは1960年代だな
0329名無しの笛の踊り垢版2016/11/21(月) 21:25:36.55ID:47nNe/T2
70年代のブル9マラ1マラ9ブリテン(セレナーデ)ドヴォ8(2種)マ・メール・ロワは最上級
0331名無しの笛の踊り垢版2016/11/21(月) 21:28:10.36ID:47nNe/T2
ヴェルレクも緊張感と歌手はフィルハーモニア盤がいいけど
BPO盤も風格があって劣るものではない
0332名無しの笛の踊り垢版2016/11/21(月) 22:48:44.46ID:7vy4CPcs
60年代は録音さえ良ければな…
ヴェルレクBPh盤はなんであんまり人気ないんだろう
0334名無しの笛の踊り垢版2016/11/21(月) 23:06:47.29ID:47nNe/T2
BPO盤は歌手が小ぶり
オレはあまり気にならんが
聞き手が緊張感を持続できないテンポの遅さ
弛緩と捉える向きがあっても否定しない
今回PO盤がSACD化されて渇を癒やしているところ
0335名無しの笛の踊り垢版2016/11/21(月) 23:10:39.64ID:7vy4CPcs
>>334
まだ買ってないけどsacd良さげのようだな
ありがとよ
0336名無しの笛の踊り垢版2016/11/21(月) 23:14:08.31ID:47nNe/T2
例のディエス・イレの音割れ潰れは完全には修復されていないからな
もともと余り気にしないたちなんでなオレは
0337名無しの笛の踊り垢版2017/01/04(水) 21:15:04.25ID:Z4j5TmdF
この正月にグーグルでドボ8聞いたけど、なかなかいいね。CDで買うつもり。
ドボ8なんて、バカのひとつ覚えでセルばかり聞いてたけど、新たな発見がたくさんあってうれしい。
0338名無しの笛の踊り垢版2017/02/02(木) 16:18:12.03ID:72ryid39
うれしいね
0340名無しの笛の踊り垢版2017/02/20(月) 07:14:13.06ID:jwOUwF5N
ドヴォ8って3回録音あるんだっけ?
最初の2回はテンポ速すぎてあっけない感じだったけど
最後のはしっとり歌い上げてて艶やかな感じだったような・・・
0341名無しの笛の踊り垢版2017/02/22(水) 15:44:36.21ID:NFiFDiee
私はどれも聞いてません
0342名無しの笛の踊り垢版2017/02/22(水) 17:24:30.37ID:p9qMC9kD
ジュリーニ・スレやぞ。
0343名無しの笛の踊り垢版2017/02/24(金) 14:27:34.37ID:31HrgHjJ
ジュリーニのドヴォ8は基本全部テンポ遅かったと思うが…
0345名無しの笛の踊り垢版2017/02/25(土) 08:59:52.89ID:AjqTyBgV
結構どころか最後はなんかトイレでも行きたかったのかってくらい投げやり速度
0346名無しの笛の踊り垢版2017/02/25(土) 09:50:47.03ID:RcIDzj3v
トイレはともかくその日の体調によってテンポは変わるよね。
0347名無しの笛の踊り垢版2017/02/26(日) 18:53:17.98ID:zVnRl0jd
チャイコの悲愴の3楽章も60年代のはカラヤンよりも速い
急減速してモタモタキャラに変貌するのは70年代初頭あたりか
0348名無しの笛の踊り垢版2017/02/27(月) 11:34:49.71ID:Pqc9nW4g
グラモフォンから録音が出るようになった頃(1970年代後半)にはテンポもゆったりの別人になった
EMI専属でフィルハーモニアを振って録音してた頃(1970年代初頭)までは激烈な指揮ぶりだった
その間の過度期(1970年代前半ぐらい)の正規録音がほとんど無いから謎めいている
0349名無しの笛の踊り垢版2017/03/09(木) 15:39:33.79ID:F4vP1gUQ
ジュリーニのマラ9、あれ以来評論家連中がジュリーニを巨匠扱い、シカゴSOがベルリンフィル
より上手い世界一のオーケストラと持ち上げて神格化したよな。
0350名無しの笛の踊り垢版2017/03/16(木) 20:23:09.13ID:OLbD6QtT
ジュリーニはマラ9前から名指揮者だし、シカゴ響は元々すごいオケだったのに酷いな
あてにならんな評論家ってのは
0351名無しの笛の踊り垢版2017/03/17(金) 01:33:30.87ID:zlkTfRAj
マーラーに関する限りベルリンよりシカゴのほうが好きだな。
ジュリーニ、レヴァイン、アバド、ショルティ どれも素晴らしい。
0354名無しの笛の踊り垢版2017/04/07(金) 00:57:56.21ID:hmlqmK4n
ジュリーニとウィーンフィルの最後の演奏会は96年のブル9だったらしいが是非聴いてみたいな
0355新譜垢版2017/04/11(火) 19:42:23.06ID:co12/mqT
http://www.hmv.co.jp/news/article/1704110026/
【収録情報】
ベートーヴェン:
● 『エグモント』 Op.84〜序曲
● 交響曲第7番イ長調 Op.92
 フィレンツェ五月祭管弦楽団
 カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)
 録音時期:1984年6月29,30日
 録音場所:フィレンツェ、コムナーレ劇場
 録音方式:ステレオ(ライヴ)
0357名無しの笛の踊り垢版2017/05/23(火) 22:33:23.09ID:MeGQb89S
>>352
フム。86年のミュンヘン・フィルとブル8があったのか。『大地の歌』も演ってたのね。
0358名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 07:59:09.85ID:ZSTYvDhq
ジュリーニの代表盤って何?
0360名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 02:41:12.73ID:7PXOJYaF
ジュリーニの代表盤では無いが「亡き王女のためのパヴァーヌ」好きな俺はジュリーニのSony盤が一番のお気に入り
0361名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 23:27:10.17ID:8MmWcupn
>>360
昔、毎晩ジュリーニの「亡き王女のためのパヴァーヌ」を聴いていた。
確かフィルハーモニア管弦楽団、EMI(Seraphim?)盤だったと思う。
0362名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 12:15:49.18ID:0qEzbWoa
3種あるマメールロワも絶品でいいよ
最後のアムステルダム盤なんか、雲の上で聴いているようだ
0363名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 12:22:38.62ID:tdEIMkg6
マメールロワは70年代後半にエアチェックしたベルリンフィルのをよく聴いてた。テスタメントから出てる演奏と同じものか良く分からないけど。

同じ頃emiから出たモツレクも繰り返し聴いた。
0364名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 13:55:03.94ID:hdgtWgMo
ニューフィルハーモニアを指揮したモーツァルト40番、41番という意外な録音もある
0365名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 15:36:33.81ID:67D9xVbe
全集には至らなかったけど最後のベト全
完結してたら超有力なベト全になってたと思うと残念でならない
0366名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 16:57:35.70ID:g/JKRN9l
アイーダ、オテロなどのヴェルディ主要オペラを残さなかった不思議な指揮者
0367名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 18:38:08.50ID:LBxM7IVf
パールマン シカゴ響 と録音したブラームスのヴァイオリン協奏曲良い
0369名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 12:40:38.02ID:17LC1yps
イタリア人だったけど、プッチーニは好みではなかったんですね。
0370名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:34:56.10ID:00moEjMh
アバドもプッチーニについて政治的意見の違いから振らないと言ってたっけ
0371名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 15:17:32.66ID:op6QBT2v
ジュリーニに録音してほしかった作品

マーラー:交響曲第4番
シェーンベルク:淨夜
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番
シベリウス:交響曲第7番
ラヴェル:クープランの墓
ストラヴィンスキー:ミューズの神を率いるアポロ
0372名無しの笛の踊り垢版2017/06/25(日) 14:53:45.91ID:Y6dIzeYD
ジュリーニは1960年代ごろが最高!
0376名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 20:28:28.20ID:d/sEM8j+
ジュリーニはいつでも最高!

(一個人の感想であり、諸説ありますw)
0378名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 08:13:55.60ID:sUokTGLl
ジュリーニは1920年代ごろが最高!
0380名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 17:52:00.96ID:hWe+TQxR
誰も言ってないけど、
ジュリーニは1990年代ごろが最高!
0382名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 08:03:10.72ID:euEgaa8W
ジュリーニは2010年代ごろが最高!
0383名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 21:21:20.78ID:rfYUTlIU
ジュリーニはこれから発掘される音源が最高!
0384名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 21:44:09.78ID:KLH1av1i
爆売れする前から、コツコツと凄い数のレコードを撮らせていたレコード会社は凄いな、と感心する。
0388名無しの笛の踊り垢版2017/06/30(金) 18:14:03.03ID:eEyFNDoU
ジュリーニはトスカニーニを超えることができなかったな
0390名無しの笛の踊り垢版2017/06/30(金) 20:04:05.62ID:QwJC1E66
>>358
ウィーンフィルとのブラ全じゃないかな?
0391名無しの笛の踊り垢版2017/07/01(土) 01:04:49.02ID:iC0cRGiD
ドヴォルザーク;交響曲第8番3楽章 コンセルトヘボウとの演奏は美しすぎる
0392名無しの笛の踊り垢版2017/07/01(土) 08:05:28.55ID:KvL6hZxw
俺も「ジュリーニは1960年代ごろが最高! 」と思う。
けど、1980年前後の、渋みやコクが出てきた頃の演奏も良い。
晩年は、いくらなんでもユル過ぎじゃないか?と感じる録音が多かった。
0394名無しの笛の踊り垢版2017/07/01(土) 08:30:19.87ID:uL2NJENz
EMIに録音した「フィガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」「レクイエム」
ジュリーニはこれだけあれば他はいらない
0395名無しの笛の踊り垢版2017/07/01(土) 11:01:56.09ID:oM+J7Gm4
俺は他のも欲しい・・・・。
0398名無しの笛の踊り垢版2017/07/01(土) 17:05:15.79ID:5d8Taq/q
今もってモーツァルトのフィガロとドンはジュリーニ盤を凌ぐディスクが現れない
かって高崎保男がクレンペラーのドンの新譜が発売されたときに幻滅して
ジュリーニ盤を聴き直してホッとしたという感想を残してた
0400名無しの笛の踊り垢版2017/07/01(土) 18:38:15.18ID:Dy7sP3mo
ジュリーニはフィガロとドンで名を残した
0404名無しの笛の踊り垢版2017/07/03(月) 16:28:40.12ID:9J09RT+f
>>397
それヴェルレクでそ。>>394 はモツレクのハナシしてるんだとおもうが。
>>395 も含めて最初からヴェルレクのハナシなのかも知れんけど)
0406名無しの笛の踊り垢版2017/07/03(月) 17:54:14.56ID:eiuSf6jB
かってEMIにはサバータのヴェルディのレクイエムの名盤があったが
いかんせん録音の古いモノラルしかなかった
レッグが愛妻シュワルツコップの声が衰えない前に
ヴェルディのレクイエムをステレオ録音しょうと企画したが
すでにカラヤンは契約切れでEMIを去った
そこで白羽の矢を立てたのがジュリーニであった
0409名無しの笛の踊り垢版2017/07/03(月) 18:28:47.84ID:qmsE/v1p
洞爺丸台風後に来日してニムロッドを犠牲者に捧げた英人指揮者の話とかな
0410名無しの笛の踊り垢版2017/07/04(火) 02:20:18.56ID:jzD4cdlr
’86サントリーホールオープニングのカラヤンの代役がジュリーニだったら┈。
0417名無しの笛の踊り垢版2017/07/05(水) 22:31:30.45ID:uP78DLKp
>>416 ミュンフンのこと?

それはともかく

ジュリーニは意外と1990年代ごろが最高!
0418名無しの笛の踊り垢版2017/07/06(木) 10:53:28.66ID:bPYqnCo9
ジュリーニもジュリーも1960年代ごろが最高!
0422名無しの笛の踊り垢版2017/07/06(木) 20:55:22.91ID:Bc4yQHty
>>411
所謂、家庭の事情ってやつですね!
0427名無しの笛の踊り垢版2017/07/07(金) 17:08:59.65ID:+7LU4LGL
しつこいチョン公!
0430名無しの笛の踊り垢版2017/07/08(土) 10:22:56.77ID:jufvonnp
ジュリーニはいい男だった!
0431名無しの笛の踊り垢版2017/07/08(土) 13:27:50.24ID:c1YK8hw5
ジュリーニは1960年代ごろが最高!
0432名無しの笛の踊り垢版2017/07/08(土) 15:41:10.76ID:KkBD7kCe
ベルリンフィルとは、DGでもソニーでもライブじゃないと
イエスキリスト教会で録音してるけど、それってジュリーニの意向だったの?
0433名無しの笛の踊り垢版2017/07/08(土) 16:26:25.76ID:AyVKSFBk
プロデューサーとかが生きているうちに聞きだすしかないんじゃないか
0438名無しの笛の踊り垢版2017/07/09(日) 13:43:00.48ID:0GHOJCs8
ジュリーニは1960年代ごろが最高!
0440名無しの笛の踊り垢版2017/07/09(日) 16:56:12.19ID:JJivErLC
荒らしのキチガイ朝鮮人、いい加減にしろ!
0449名無しの笛の踊り垢版2017/07/10(月) 19:37:43.88ID:13Nz2p/c
>>443
レコーディングを途中で放棄したそうです
0470名無しの笛の踊り垢版2017/07/13(木) 17:05:19.57ID:pmdIXQZP
自分が全否定されて余程ファビョったんだなw
0478名無しの笛の踊り垢版2017/07/14(金) 16:10:40.93ID:EhBMYAJl
削除要請したのでアンカーをつけてのレス等反応はしないで下さい
0481名無しの笛の踊り垢版2017/07/14(金) 19:45:38.70ID:QeqQIwue
削除要請したのでアンカーをつけてのレス等反応はしないで下さい
0486名無しの笛の踊り垢版2017/07/15(土) 22:22:02.99ID:x8uVilQx
ジュリーニは1960年代ごろが最高!
0488名無しの笛の踊り垢版2017/07/16(日) 08:43:45.41ID:s3GkGlyJ
オレ朝鮮人に生まれなくてホントによかったよ
0517名無しの笛の踊り垢版2017/07/20(木) 09:59:12.09ID:MZTIezUq
このスレのみなさんに【重要なお知らせ】です。

とうとう精神病院に入ることになりました。
さっき身内の者に言われました。
これからでかけます。
今までさんざん皆さんに不快な思いをかけ続けたことを深く謝罪いたします。
やっぱり自分は頭がどうかしていたんです。異常でした。恥ずかしいです。
つらい、つらいですよ、まったく。

ではみなさん、永遠にさようなら・・・もう二度とここには書き込みません。
今後、似たようなレスがあっても、それは自分ではありません。
0518名無しの笛の踊り垢版2017/07/20(木) 11:47:56.63ID:VkQF5mrm
本当に今から精神病院に入院する奴が書く文じゃありませんな
0519名無しの笛の踊り垢版2017/07/20(木) 12:39:03.88ID:3/OQ5wf6
>>518
いや本当だろう。精神病院にはいる要件を備えている。^_^
0521名無しの笛の踊り垢版2017/07/20(木) 16:32:46.94ID:dF+VnpIO
早く気付いてもらえて良かったね。
治って帰ってきてジュリーニを聴いて下さい。
0522名無しの笛の踊り垢版2017/07/20(木) 17:28:56.71ID:3/OQ5wf6
>>521
あんたも早く治せよ。
0524名無しの笛の踊り垢版2017/07/20(木) 21:58:32.66ID:3/OQ5wf6
奴が入院して、スレが本当に静かになった。めでたし、めでたし。
0525名無しの笛の踊り垢版2017/07/21(金) 08:57:32.14ID:VG+hosBP
久しぶりにここ見たがキチガイが常駐してたのかw
0526名無しの笛の踊り垢版2017/07/21(金) 09:43:32.66ID:/V9Txejc
覚せい剤やってたキチガイ朝鮮人が荒らしてたんだろうな
0527名無しの笛の踊り垢版2017/07/23(日) 00:32:35.54ID:S18N/q9r
名曲喫茶2ちゃん見てみ
0528名無しの笛の踊り垢版2017/07/24(月) 11:25:21.62ID:xBvcLJsa
ジュリーニは俺の一番好きな指揮者だ
0529名無しの笛の踊り垢版2017/07/27(木) 17:25:22.28ID:awH6GenO
ジュリーニは私が二番目に好きな指揮者です。
0531名無しの笛の踊り垢版2017/07/28(金) 00:54:46.61ID:pRI/W8Lu
退院おめ
0532名無しの笛の踊り垢版2017/07/28(金) 16:28:06.28ID:rlsUm6ak
私は529だけど、例の入院中の御仁ではありません。
528氏に対するジョークのつもりでした。
(でも、実際オーマンディの次に2番目に好きな指揮者かな。)
0533名無しの笛の踊り垢版2017/07/28(金) 17:23:50.45ID:ThG1A65P
>>532
オーマンディなんて生きた化石じゃないのよ。オーマンディ好きなんて初めて聞いた。オーマンディの何処が良いわけ?
0535名無しの笛の踊り垢版2017/07/29(土) 00:17:09.03ID:8RYyhU52
>>534
オーマンディスレなんて錆びついています。このスレで語らして下さい。
0536名無しの笛の踊り垢版2017/07/29(土) 01:14:10.73ID:oDiBZ5SH
あちこちのスレが廃墟と化しているのはお前の仕業なんだが
0537名無しの笛の踊り垢版2017/07/31(月) 08:56:28.59ID:jFSa7Iot
この2ちゃんねるを読んでみると愕然とする。
クラシック音楽ファンって、どうしてこうも心の狭い、ひん曲がった人間ばかりなんだろう?
クラシック音楽を本当に愛する人間なら、もっと人格者が多いはずなのだが・・・
「2ちゃんねるの」クラシック音楽ファンに限ったことだと思いたい。
世間一般のクラシック音楽ファンはもっと正常だと。
残念だ、実に残念。
0538名無しの笛の踊り垢版2017/07/31(月) 09:55:15.29ID:AjiX+I8N
まともなクラヲタさん達は10年くらい前からは2ちゃんには来なくなったよ
それまでに語り尽くした感が有るね
凄く充実してたし教えられる事ばかりだったな
0539名無しの笛の踊り垢版2017/07/31(月) 10:08:53.31ID:AuzejtrG
いまの若い連中は親のしつけが悪いガキどもばかりだからね
昔のことを書きこむとジジィ連発で先輩の言うことを素直に聞かない
考え方がひねくれまくった奴らばかりだよ

おまけにタチの悪い朝鮮人も混じってる
0540名無しの笛の踊り垢版2017/08/02(水) 06:43:20.93ID:3eTqLdL4
今になってシカゴ響やロスフィルとの演奏を愛聴しています。
丁寧な仕事の寿命は長い。
0541名無しの笛の踊り垢版2017/08/02(水) 22:26:00.44ID:hn3i4SmJ
>おまけにタチの悪い朝鮮人も混じってる

最後の一行で台無しじゃん
民族差別するなんて親の躾が悪いから
0542名無しの笛の踊り垢版2017/08/07(月) 17:09:48.18ID:dW+0Cg0m
ジュリーニの来日公演が昨日のことのように思い出され、懐かしい
指揮棒を垂直に下げてゆっくりと登場してきた姿が、今でも鮮やかに脳裏に残っている
ロサンゼルスフィルが、いぶし銀のような音を出し、渋くコクがあって驚いた
これがメータが振った時と同じオーケストラか、と思った
0543名無しの笛の踊り垢版2017/08/28(月) 12:40:45.95ID:PRA4T0Jf
/⌒\       /⌒\  ♪
\●/,,,     \●/,,, 
  〈(・e・) /⌒\ 〈(・e・)     ♪
   (  フ\●/,, (  フ
   ゛ ̄゛  〈(・e・)  ゛ ̄゛
         .(  フ   ♪
 ♪       ゛ ̄゛
0544名無しの笛の踊り垢版2017/08/29(火) 12:52:30.46ID:lw5y0/uE
/⌒\       /⌒\  ♪
\●/,,,     \●/,,, 
  〈(・e・) /⌒\ 〈(・e・)     ♪
   (  フ\●/,, (  フ
   ゛ ̄゛  〈(・e・)  ゛ ̄゛
         .(  フ   ♪
 ♪       ゛ ̄゛
0545名無しの笛の踊り垢版2017/10/12(木) 08:56:16.78ID:fumklJuu
最近どうよ
0546名無しの笛の踊り垢版2017/11/24(金) 21:07:01.91ID:2AkH674H
あんま聞いてない
0547名無しの笛の踊り垢版2017/11/26(日) 16:56:10.82ID:ekMgGQRp
コンセルトヘボウとのドヴォルザーク第8番の第3楽章、素晴らしいわ
0548名無しの笛の踊り垢版2017/11/27(月) 16:27:30.95ID:T9079pAG
晩年のジュリーニは苦手だが、
ドヴォルジャックとラヴェルはよろしおますな
0549名無しの笛の踊り垢版2017/11/27(月) 16:44:16.56ID:/G9hEh1u
1970〜80年代半ばの絶頂期にウィーンフィルやベルリンフィルに録音を残せていればなぁ
0550名無しの笛の踊り垢版2017/12/03(日) 09:16:49.08ID:2f9kcplI
ジュリーニの愛人だったあの少年は今どうしてるんだろ?
0551名無しの笛の踊り垢版2017/12/21(木) 13:55:28.64ID:m/bWvDuO
今レヴァインとつきあっている
0556名無しの笛の踊り垢版2018/02/13(火) 17:59:12.88ID:mxq6gblW
>>555
どうせ君は買っても未聴だけどね
0558名無しの笛の踊り垢版2018/03/11(日) 17:00:41.27ID:ZC0x6GSx
新譜
http://www.hmv.co.jp/product/detail/8665828
● ドヴォルザーク:チェロ協奏曲ロ短調 Op.104

ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
フィルハーモニア管弦楽団
カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)

録音時期:1962年9月6日
録音場所:エディンバラ、アッシャー・ホール
0559名無しの笛の踊り垢版2018/03/11(日) 17:21:17.41ID:ZC0x6GSx
あげ
0560名無しの笛の踊り垢版2018/03/17(土) 01:26:01.37ID:Vrsg6Jul
なにこのジャケwww

それにジュリーニの場合じっくり作った正規盤の方が基本好きだからいいやw
0561名無しの笛の踊り垢版2018/03/25(日) 19:26:34.18ID:vTwlGc2N
ジュリーニの蝶々夫人って、確かあったような┄。
0562名無しの笛の踊り垢版2018/03/27(火) 18:59:59.57ID:BiGIAZ+m
録音は無かったような・・・・・。
0563名無しの笛の踊り垢版2018/04/28(土) 07:19:25.14ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4HBHV
0564名無しの笛の踊り垢版2018/06/27(水) 21:11:08.54ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

G0U
0566名無しの笛の踊り垢版2018/11/17(土) 14:25:20.72ID:mew8Oghu
第九はジュリーニ/ベルリンしか聴かない俺がほしゅするよ
0567名無しの笛の踊り垢版2018/11/30(金) 19:29:30.57ID:JO8L96p+
来年のグラモフォンカレンダー、故人だらけ。
0568名無しの笛の踊り垢版2018/11/30(金) 23:50:15.23ID:er5u9hOJ
ヴィジュアルのいい若手とやたら契約しててもカレンダーはそうなのか
0569名無しの笛の踊り垢版2018/12/06(木) 22:24:40.01ID:VMEMfDOf
英語の評伝 Serving Genius を読んだ方、いますか?
0570名無しの笛の踊り垢版2018/12/06(木) 22:31:44.33ID:YloaOKLj
>>567
そっちの方が人気あるから仕方ない
0571名無しの笛の踊り垢版2018/12/08(土) 14:54:26.68ID:lbFSjMaO
朝方ORFで放送されたブルックナーの第7交響曲
「いいな……」と思ってプレイリストを確かめると
ジュリーニ指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
だったでござる
0572名無しの笛の踊り垢版2018/12/18(火) 21:26:00.04ID:DHxN60uA
いろいろある田園、最近EMI盤が一番好きだ
海とドボルザーク89番はDG盤、フランク交響曲はsony盤
皆さんは?
0574名無しの笛の踊り垢版2018/12/25(火) 20:11:10.49ID:sv+NKtRO
シカゴ交響楽団との録音が最高
0575名無しの笛の踊り垢版2018/12/26(水) 01:19:19.43ID:yEdBfmsU
>>574
俺はコンセルトヘボウとのものが、ジュリーニのたおやかさを最も表していて好きだ。
0579名無しの笛の踊り垢版2019/01/01(火) 14:40:44.43ID:hkFMIrzH
8はコンセルトヘボウ9はシカゴに一票

9のコンヘボはテンポが気になる箇所がいくつか8のシカゴは流石に金管がマッシブすぎるように感じてなー
0580名無しの笛の踊り垢版2019/01/09(水) 14:25:29.05ID:GzcCuUfU
>>名無しの笛の踊り
Seving Geniusu
0581名無しの笛の踊り垢版2019/01/09(水) 14:26:37.93ID:GzcCuUfU
>>580
Serving Genius を読んだ人は、このレスにはいないようだなWw
0582名無しの笛の踊り垢版2019/01/17(木) 23:41:17.59ID:eQwWIeuz
ジュリーニのドビュッシー海のCD何種類くらいあるんですか
0583名無しの笛の踊り垢版2019/01/18(金) 23:26:47.69ID:anUxsAqV
EMI、DG、SONY、weitblick、profil
にそれぞれ1種類
testamentに2種類
全部で7種類ぐらい?
0584名無しの笛の踊り垢版2019/03/13(水) 21:32:33.49ID:tmImito9
カルロ・マリア・ジュリーニ/ドイツ・グラモフォン&デッカ録音全集(42枚組)
このオリジナル・ジャケット版には、ジュリーニがドイツ・グラモフォンとデッカ(モーツァルトの交響曲第40&41番)に行ったすべての録音が収められています!

https://t.co/G9ymlCPc49 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0585名無しの笛の踊り垢版2019/03/14(木) 21:47:34.00ID:ynXJa+oS
39枚分は持っているが欲しい
0586名無しの笛の踊り垢版2019/03/14(木) 22:22:17.45ID:GIkh6AZV
せっかくのオリジナルジャケットなのに組み合わせがめちゃくちゃだな・・・
0587名無しの笛の踊り垢版2019/03/15(金) 09:54:13.91ID:jacM9C24
ホロビッツとのコンチェルトのリハーサルDVDは付いてないのか
マイペースなホロ爺と無口で穏やかなジュリーニとのコントラストが
面白く、また見たいと思ってたのにな
0588名無しの笛の踊り垢版2019/03/16(土) 00:01:26.38ID:pohG0MRA
これ以上ないってくらい気をつかってサポートに徹してたよね、ジュリーニ
なのにホロ爺ときたら…
0589名無しの笛の踊り垢版2019/03/23(土) 17:52:59.10ID:RUkLkZAd
DG音源のハイレゾ・リリース、取り敢えず4点出ましたな。
0590名無しの笛の踊り垢版2019/03/23(土) 20:06:05.90ID:CCjVq2Wd
ホロビッツはトスカニーニの義理の息子だからな
昔から気を使ってるとか
0591名無しの笛の踊り垢版2019/04/16(火) 21:23:54.57ID:cW+kU+Un
新譜

https://www.hmv.co.jp/artist__000000000018888/item__9795424
『フィガロの結婚』全曲
カルロ・マリア・ジュリーニ&フィルハーモニア管弦楽団、
フェルナンド・コレナ、エリーザベト・シュヴァルツコップ、他
(1961モノラル)(2CD)
0592名無しの笛の踊り垢版2019/06/07(金) 19:28:10.50ID:HrflhR/1
ジュリー2
0593名無しの笛の踊り垢版2019/06/07(金) 20:03:49.34ID:ZAY4XwDN
>>584
HMVのレビューに「せっかくのオリジナルジャケットなのにカップリングがでたらめで興ざめも甚だしい」と書いたが、いつまでたっても載る気配がない。あそこは都合が悪いレビューは黙殺する。悪質極まりないな。
0594名無しの笛の踊り垢版2019/06/07(金) 22:16:50.76ID:haBUvzX9
>>593
カップリングなんてPCに取り込んでタグ打ち直せばどうにでもなるだろ
自分は全部元のカップリングに戻したよ
それよりジャケット写真の色合いが悪すぎないか
きっと担当者のPCモニターの色調整しないで使ってるんだろう
0597名無しの笛の踊り垢版2019/06/16(日) 06:04:21.01ID:6I43nYN/
ミラノスカラ座フィルを振っベト7はオーケストラのクオリティが半端なく高いのと、ジュリーニも母国語で指示出来たのか、
シュリーニにしてはとても重厚かつ大胆な表現で他の録音とは異質の演奏を展開している。
0598名無しの笛の踊り垢版2019/06/16(日) 09:08:00.77ID:ufBuLkJD
>シュリーニにしてはとても重厚
はて?
重厚はいつものことだし特に大胆とも思わなかったし新しい録音で聞けるいつものジュリーニといった感じで…
当然母国語?でのコミュニケーションだろうしオケの水準は高いけど半端なくほどでもないが

他との比較で(ってもCSO盤くらいかな)語っていただけると

晩年のCBSはコンセルトヘボウとのがより印象に残った
まあいつもの聞き専超人だろうからどーでもいいけど
0599名無しの笛の踊り垢版2019/07/06(土) 23:08:38.17ID:17stF1+6
ジュリーニのヴェルディ レクイエム
ベルリンフィルのは、なんかイマイチだねー
ラッパ鳴らしすぎでうるさい
0600名無しの笛の踊り垢版2019/07/07(日) 03:06:11.68ID:BB8sr3g7
ジュリーニの残した傑作
フィガロの結婚、ドン・ジョヴァンニ
アナログ時代の名盤
0601名無しの笛の踊り垢版2019/07/07(日) 14:21:06.87ID:CLH1E/9c
>>599
もともとカラヤンの指揮で録音するはずだったのが喧嘩別れして
ウィーンフィルと録音したのでジュリーニになったんだっけ
0602名無しの笛の踊り垢版2019/07/09(火) 20:21:52.90ID:csnI/Rb7
>>601
そうなの?
カラヤンラストが3月でヴェルレク
ジュリーニの録音は4月〜5月
なんか、カラヤンが振った直後の録音なので
きっとこれがカラヤンの気を悪くさせ、ベルリンフィル辞めたのかと思った。
0603名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 04:40:46.36ID:R2jEzztg
>>602
あなたの説が正しいとしたら因果応報…というか皮肉やな

魔笛のフルトヴェングラーとの件はある意味加害者側だったわけで
0604名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 05:33:18.49ID:I8E0kNHR
だれも触れてないけど、、
帝王の立場だと嫌じゃないかな。

でも、ジュリーニのあの演奏はいまひとつかな
0605名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 07:52:49.92ID:2og8hfdG
ジュリーニはカラヤンとレッグに見出されてから、
カラヤンの下働きさせられてたんじゃ?

カラヤンがソニーへの移籍を見据えて、
まずはジュリーニに録音させていたとか聞いたことある。
0606名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 16:15:56.84ID:uURd3t0r
カラヤンのwikiには
>>なお移籍に当たっては、そのテストケースとしてカルロ・マリア・ジュリーニを先にソニーへ送り込み、

とあるね
ジュリーニのソニー初録音のモツレクが89年4月19-21日
カラヤンのBPO辞任発表が89年4月24日
BPOの辞任に合わせてカラヤンのソニー移籍を準備していたようにも見える

もっとも、ジュリーニのソニー移籍はギュンター・ブレーストの移籍によるところが大きいんだろうけど

なんにせよカラヤンの辞任とジュリーニのヴェルレクはなんの関係も無いと思うが
もしそれが原因だとするなら、BPOとのカラヤン追悼コンサートで指揮したジュリーニはちょっと無神経じゃない?
0608名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 19:43:45.12ID:uTF2zhSm
小澤より格上
0609名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 20:48:18.87ID:I8E0kNHR
カラヤン ベルリンフィルの予定が8月まであったので、急な辞任じゃなかったのかな。
8月の予定は奇しくもヴェルレクだったが、
カラヤンはムーティに直接その公演の代役を
依頼していた。その公演は追悼公演となってしまったが。
0611名無しの笛の踊り垢版2019/09/05(木) 12:08:47.90ID:6gtyDKwq
ジュリーニのブルックナー第8交響曲
1984年録音。ウィーンフィルとの最初の録音?
0612名無しの笛の踊り垢版2019/09/06(金) 19:21:42.24ID:DJTkSFU2
>>607
>>608
それだったら、86サントリーオープニングのベルリンフィルはジュリーニであるべきだった
0616名無しの笛の踊り垢版2020/02/25(火) 21:52:12.64ID:NkREp9XP
ヴァイオリン、フルート、トランペット
弦・管楽器中心に芸能人のバックやったり
くだらねえ事務所に所属して色気だけで客集めて
俺の!レストランとかでイベント演奏ばかりして
吹き上がってた奴ら

新型コロナキャンセルで一気に仕事無くなって
明日の生活すら分からない状態に陥って
ザマァwwwwwww
0617名無しの笛の踊り垢版2020/03/13(金) 09:34:32.57ID:K4tcOilP
●フジコへミングの7つのヴェールの踊り
宇野功芳はフジコへミングに舞を所望する。
フジコへミングはそれに応じようとしないが、宇野功芳が褒美は何でもほしいものを与える、と持ちかけたため、
フジコへミングは裸身に7枚の薄いヴェールを身につけて踊り始める。
官能的な舞が進むにつれ、ヴェールを一枚ずつ脱ぎ捨ててゆくフジコへミング。
宇野功芳は激しく興奮し、やがて舞を終えたフジコへミングに何が欲しいかと尋ねる。
フジコへミングの答えは、銀の大皿に載せた辻井伸行の生首。
さすがに狼狽した宇野功芳は代わりのものとして宝石等ではどうか、と提案するものの、フジコへミングは頑として合意しない。
騒々しい大音響が響き、首切り役人が銀の大皿に乗せた辻井伸行の生首を持って現れる。
フジコへミングは狂喜してそれを掴むと、お前は私にくちづけさせてはくれなかった、だから今こうして私が・・・
と歌った後、恍惚として辻井伸行の生首にくちづけする。
そのさまに慄然とした宇野功芳はフジコへミングを殺せと兵士たちに命じ、フジコへミングは白眼をむいてその場で死ぬ。
0619名無しの笛の踊り垢版2020/05/14(木) 22:56:31.98ID:E7mZyDZN
YouTubeで観たホロヴィッツと(モーツァルト)一緒のジュリーニが本当に超カッコイイ
無?邪気なホロに振り回されて困惑ぎみながら冷静沈着♪我儘放題の父親に気を遣う息子って
位の齢の差にみえるが11歳しか変わらないw 若々しく外見もいいのに何故か地味な存在?
0620名無しの笛の踊り垢版2020/06/12(金) 22:03:54.25ID:aYxG1sed
ジュリーニの謎

モーツァルト40,41だけデッカ録音
70年代フィルハーモニア管弦楽団との録音がなくなりLSO、LPOとロンドンでは録音。
80年代またフィルハーモニア管弦楽団に戻る。
フィルハーモニア管弦楽団とブラームス全集録音してすぐ4番のみCSOと再録音。
0621名無しの笛の踊り垢版2020/06/13(土) 07:38:54.07ID:TfNlM1pp
70年代録音のベト第九は、LSOでなくCSOとやって欲しかった
0622名無しの笛の踊り垢版2020/06/13(土) 22:53:21.74ID:0slrhIUV
ロスアンゼルスに行かず、ずっとCSOと録音してほしかった
さらに良い演奏になったはず。
晩年のBPO盤は、他のオケの同曲異演盤より劣ると思う。
晩年で良いのはブラームス全集位。これもVPOに助けられてる感あり。
0623名無しの笛の踊り垢版2020/06/14(日) 08:17:44.98ID:N2Ck2VvT
いや、だれてる
0625名無しの笛の踊り垢版2020/06/14(日) 19:09:01.49ID:qOWXchFe
命日か
ウイーンフィルとのハイドンの主題による変奏曲
シカゴとの未完成
ロスアンゼルスとの海
ウイーン響との皇帝
フィルハーモニアとの田園
とお気に入りの演奏を聴こう。
0626名無しの笛の踊り垢版2020/06/14(日) 23:37:19.84ID:mDEfMTal
いつも脇にはべらせていた少年は今どこでどうしているのでしょう?
0627名無しの笛の踊り垢版2020/06/19(金) 22:13:58.59ID:WaONaPjv
ジュリーニってホモだったの?
0628名無しの笛の踊り垢版2020/07/17(金) 10:46:37.79ID:7v+/T43X
ジュリーニファンの皆様

ジュリーニのディスコグラフィーを調べたいと思い検索しましたが、レーベルやCDショップのものしかヒットしません。最近までファンの方が運営していたジュリーニのサイトがありましたが削除されているのか見つかりません。
国内、海外を問わずジュリーニの録音の全体像が分かるディスコグラフィーを検索できるサイトをご存知の方、是非、ご教示願います。
0629名無しの笛の踊り垢版2020/07/17(金) 23:00:24.08ID:uaUnarom
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0631名無しの笛の踊り垢版2020/07/18(土) 13:35:27.10ID:E1kdt4KR
>>626
カラヤンの秘書もかなりのイケメンだったらしい
やはり…
0632名無しの笛の踊り垢版2020/07/18(土) 19:14:09.27ID:ml5YDjUm
Mo Ho キャンペーンでホモセックス三昧!!!!!!!!!!!
0633名無しの笛の踊り垢版2020/07/18(土) 19:23:49.57ID:ygIGSU4y
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < モーホジェネシス
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
0634名無しの笛の踊り垢版2020/07/18(土) 21:00:19.58ID:U0YD4VO9
>>630
>>628 です。ご教示ありがとうございました。
0635名無しの笛の踊り垢版2020/07/18(土) 21:03:39.42ID:Z8dQsWDr
コンセルトヘボウとのブラームス交響曲第8番の第3楽章、
あの細やかなニュアンスは、速い颯爽とした演奏を好んでいた時分には目から鱗だった
0636名無しの笛の踊り垢版2020/07/18(土) 21:33:50.49ID:Z8dQsWDr

ドヴォルザークの第8番の間違いでした。失礼しました。
0639名無しの笛の踊り垢版2020/08/13(木) 07:47:10.59ID:qQKTxkIx
晩年のベートーヴェンは第九だけ録音されず全集が完成しなかったのは残念だった
0641名無しの笛の踊り垢版2020/11/11(水) 05:29:04.08ID:BnB8IQsn
ユニバーサルとSONYが合併しないと無理そう
0642名無しの笛の踊り垢版2020/11/11(水) 23:22:41.91ID:BnB8IQsn
たまたまだけど今日ジュリーニ/シカゴ響の
マーラー交響曲第1番聴いたら切れ味がすごい
これはマーラーの1番のベスト3にランクインする名演ではなかろうか
0644名無しの笛の踊り垢版2021/03/12(金) 08:05:54.37ID:4aP/vf+O
ジュリーニのロッシーニ序曲溌剌としてて良いわ
FMで流れてる
0646名無しの笛の踊り垢版2021/03/12(金) 10:10:28.28ID:f7ksIJQK
そりゃそうでしょう。
排泄するメトロノームに過ぎぬ「あばど」よりも低評価だったら、
音楽家やめた方が良い。
0647名無しの笛の踊り垢版2021/03/12(金) 18:40:47.98ID:bMXE8Gff
私にとっては、ジュリーニ、ミケランジェリの「皇帝」が
同曲の最上盤ですね。いまだに。
0648名無しの笛の踊り垢版2021/03/12(金) 21:04:34.21ID:5z7gHyh3
>>647
俺もそう。
チェリビダッケのを2つ聞いたけど、しかも1つはSACD買って聞いたけど、ジュリーニ版が良いね。音質も良い。
0649名無しの笛の踊り垢版2021/03/13(土) 22:00:51.04ID:0qwiHQi8
私にとってのジュリーニはロスフィルとの来日公演で聴いた実演に尽きる。
あの時聴いたブル7とブラ1は一生の思い出だ。
0650名無しの笛の踊り垢版2021/04/13(火) 11:45:11.54ID:Im17rbKb
ジュリーニとウィーンフィルとのブル7はとても素晴らしい!
0653名無しの笛の踊り垢版2021/06/14(月) 18:57:46.79ID:OSeR6G4w
ブル2でも聴くかな
0654名無しの笛の踊り垢版2021/06/21(月) 23:48:53.87ID:KckRzM/0
カルロ・マリア・ジュリーニの芸術(グラモフォン)を久々に聴こうとして、開けたらびっくり。
CDのレーベル面の印刷が溶けかかってたw
ウレタン系塗料の加水分解かな
0655名無しの笛の踊り垢版2021/11/23(火) 05:33:25.88ID:k29OJQJO
この人のブルックナーは最高
0656名無しの笛の踊り垢版2021/11/23(火) 06:07:42.68ID:PrPZtgkE
カルロ・マリア・ジュリーニ


男?女?沢田研二?
0657名無しの笛の踊り垢版2021/11/23(火) 10:09:47.99ID:bRkclrRG
俺は1960年代ごろのジュリーニが最高だと思うんだがなあ
どいつもこいつもDG時代がベストみたいに言ってるけど
0658名無しの笛の踊り垢版2021/11/23(火) 18:16:16.53ID:7vjcElcw
ジュリーニばんざ〜い!ばんざ〜い!ばんざ〜い!
0659名無しの笛の踊り垢版2021/11/23(火) 22:06:10.54ID:JwyLAell
ミラノスカラ座フィルとやったベト田園の異常な遅さ。
でもあれはあれで良い。
0660名無しの笛の踊り垢版2021/11/24(水) 09:14:14.68ID:zuULuAIw
ジュリーニはロスフィル常任の頃が最高だった。
この頃のジュリーニは遅いテンポでも中身が凝縮されていて充実感たっぷりだった。
0661名無しの笛の踊り垢版2021/12/31(金) 02:02:07.10ID:MBpjfX8D
89年のベルリン・フィルとの第九
第1楽章のティンパニの連打のところ、音が割れてない?
ビリビリビリって鳴るんだけど
0662名無しの笛の踊り垢版2021/12/31(金) 12:42:50.52ID:/LPJ/UQS
フォーグラーの凄絶な強打はマイクに収まりきらないのだ
0663名無しの笛の踊り垢版2021/12/31(金) 13:00:54.99ID:MBpjfX8D
>>662
録音エンジニアの意向かレーベルの違いによる機器のせいか、
グラモフォンのティンパニは低音のエネルギーが軽いよね
0664名無しの笛の踊り垢版2022/01/10(月) 00:01:42.97ID:FXK2p0G0
寒い時期にはフォーレのレクイエム聴いてほっこり
長年の愛聴盤
0665名無しの笛の踊り垢版2022/03/14(月) 12:07:30.09ID:fXQmr7i8
3月20日日曜
NHKFM 午前9時00分〜 午前10時55分
名演奏ライブラリー ▽カルロ・マリア・ジュリーニ 壮年期の名演

「フィガロの結婚」序曲、海の間奏曲から「嵐」、「タンクレーディ」序曲、ヴェルディ「レクイエム」
0666名無しの笛の踊り垢版2022/03/18(金) 17:20:11.20ID:OAsVbw24
ジュリーニは「フイガロの結婚」「ドン・ジョヴァンニ」のディスクさえあれば
あとはカスの録音ばかりで聞かなくてもいい。
0667名無しの笛の踊り垢版2022/03/18(金) 22:59:15.11ID:fZy2cJ0O
>>657
俺もジュリーニは1960年代がいいと思うね。
ロンドン時代のボックス聞いて、そう思った
0670名無しの笛の踊り垢版2022/05/30(月) 17:19:04.52ID:PIaYLPPH
6月5日 日曜
NHKFM 午前9時00分〜 午前10時55分
名演奏ライブラリー ▽カルロ・マリア・ジュリーニ 壮年期の名演

「フィガロの結婚」序曲、海の間奏曲から「嵐」、「タンクレーディ」序曲、ヴェルディ「レクイエム」
0671名無しの笛の踊り垢版2022/05/31(火) 18:28:10.62ID:udHwVIb2
>>667
「ロンドン・イヤーズ」ボックス
いま俺の車の中で絶賛ヘビーローテーション
0672名無しの笛の踊り垢版2023/04/15(土) 03:31:49.16ID:anGltfAU
ロ短調ミサは駄演
0675名無しの笛の踊り垢版2024/03/02(土) 17:37:51.98ID:qhWmyNb8
この指揮者は重くて良いね ドヴォルザークは特にかなりいい
0677名無しの笛の踊り垢版2024/04/09(火) 19:16:30.77ID:hyl07EJx
ブルックナーの2番は出ないのか…
0678名無しの笛の踊り垢版2024/04/10(水) 08:58:20.48ID:X/w2Jvt3
70年代後半の9番シリーズの頃が、シカゴ響が世界一上手いとの評価と相まって
人気だったな。ザ・グレイトのジャケットのジュリーニかっこよかったね。
0679名無しの笛の踊り垢版2024/04/10(水) 11:54:03.88ID:SSsAyX9K
シュリーニはVPOよりシカゴのほうが好きだな。
9番シリーズも名演だったしマーラー1番もよかった。
シカゴの技術とパワーはショルティよりジュリーニやアバドのほうが輝いていたように思う。
0680名無しの笛の踊り垢版2024/04/10(水) 12:47:56.80ID:0wH2aKTu
ジュリーニといえば、1960年代前後が最高だよ
日本じゃDGに移籍した頃が全盛期みたいに言われてるが
0681名無しの笛の踊り垢版2024/04/10(水) 12:58:16.18ID:0hBLlVyl
ウィーンフィルとブル6を録音してほしかったぞ
0682名無しの笛の踊り垢版2024/04/12(金) 10:21:51.86ID:1QMByd3V
全盛期というか、コンサート指揮者として初めてメジャーな要職ポストに就いたのがロス・フィル
だったので、どうしてもその前後が一番輝いているように見える。
音楽監督のポストはあまり好きじゃなかったのかな。
0683名無しの笛の踊り垢版2024/04/12(金) 11:59:46.02ID:BwQ2jzkZ
そもそもライナーの後釜にシカゴを打診されてたけど、家族と離れたくない
という理由で断った
本当は、あの毒舌女の評論家がネックだったようだが
0684名無しの笛の踊り垢版2024/04/12(金) 16:50:56.22ID:+pzgRk7m
この人も少年愛だったっけ
0685名無しの笛の踊り垢版2024/04/13(土) 21:24:52.34ID:lkxH1xu4
ジュリーニが1960年前後にフィルハーモニア管を振ったボックスを買ったんだが、びっくりするくらい良い。
ブラームスもシューベルトもドヴォルザークも
ジュリーニの全盛期はこの頃だったんだろうなと思った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況