X



クラウディオ・アバドpart5
0621名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/27(水) 19:45:25.99ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HI9
0623新譜!!
垢版 |
2018/09/27(木) 23:56:48.36ID:Re0j8p+T
http://www.hmv.co.jp/fl/12/2636/1/
シューベルト:
● 交響曲第5番変ロ長調 D.485
● 交響曲第8(7)番ロ短調 D.759『未完成』
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 クラウディオ・アバド(指揮)
 録音時期:1971年5月31日
 録音場所:ウィーン、ムジークフェラインザール
 録音方式:ステレオ(ライヴ)
 音源:ORF
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 17:40:30.69ID:4wbW/4m4
アバディアン歓喜!
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/09/28(金) 19:50:48.49ID:7KNaamKk
ベルリンフィルのシェフに選ばれたのが痛恨の極み。
その後のラトル⇒ペトレンコはなかったはず。
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/05(金) 09:52:50.85ID:dhapOb0Y
73年来日公演のNHKライブ出して欲しい。
英雄、ブラ3、モツ40、青きドナウとか。
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 01:10:49.25ID:vnxk0bs5
ついにカラヤンの59年の来日公演がCD化される。
アバド、クライバー辺りも出てくるだろう。
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:31.55ID:YU5DhrTc
そんなんでーへんわ
0631名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 22:00:58.56ID:fiucGVVL
そういえばムーティもシャイーもジュリー二もシベリウスを録音してないな
イタリア人はシベリウスが嫌いなのかな
0632名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:10.62ID:tA8FSlrs
イタリア人の作曲家のマイナー曲が山ほどあるからねぇ
アバドはロッシーニとか頑張って録音してくれてた
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/10/24(水) 23:48:57.08ID:UmORdoix
パッパーノのベルリンフィルデヴューで振ったのが、シベ2だった。
やはりちんちくりんな演奏だった。
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/21(水) 21:53:37.66ID:WVPXv9Fs
>>634
お前パッパーノのファンなのか?あんな演奏評価するなんてアタマ悪すぎ
だぞ。バーカ!
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/11/30(金) 19:32:56.31ID:JO8L96p+
来年のグラモフォンカレンダー、故人だらけ。
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/03/21(木) 15:21:23.95ID:HTgI6efP
あの世
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/03(金) 01:33:40.18ID:g4y7/LgK
すげえな。アバドの偽物サイン入りCDが1万5千円だってよ。
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 08:58:55.88ID:jVILyZfZ
詳しく
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 09:32:44.92ID:uWgGu7le
ヤフオクでルツェル自主制作のブル4に自分で偽サインを書いて出品してたやつが1万5千円で落ちてた。
この出品者は常習犯で色んなCDに自分で偽サイン書いてサイン入りとして売ってる。
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 12:47:22.89ID:IidMfV1k
1987年のウィーン・フィルとの来日公演のベートーヴェン・チクルス
ほんとCD化してほしいわ。

NHKの人、見てたらお願いします。

ベームもムラヴィンスキーもカラヤンもいいけど、このときのアバドと
ウィーン・フィルの壮絶な演奏がこのまま埋もれてしまうのは実に
もったいない。
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 16:45:08.21ID:U4A4h4M/
>>645
当時ラジオで聞いてよかった記憶はある。
ただ後から編まれたウィーンフィルと録音した全集と大きく差別化できるようには思えないが。
ウィーンフィルとの録音はライブも含まれてた
例えばのちに全集に含まれる3番はライブ録音で全集となるより前、またウィーンフィルと来日するより前
NHKのFMで放送されてるのをたまたま録音して繰り返し聞いた。
これを繰り返し聞いてアバド/ウィーンの来日を心待ちにした遠い記憶がある。
CDじゃなくて画像を出して欲しいな。元気で昇り竜のような若き日のアバドの姿を。
そういえばカルロス・クライバーの第4交響曲なんかも
LP(CDではなかったと思う)で出るよりずっと前にNHKのFMで流されてて
後から、なるほどあの演奏が音盤になるんだねと思った
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 17:54:38.57ID:yanjjKqF
>>646
アバドとカルロスを同列に語るなよ。
アバドは凡人。カルロスは天才。
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 18:17:55.01ID:Nnj01Y3+
アクアマリンのままでいては代表作だね
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 18:46:37.16ID:U4A4h4M/
>>647
一流の専門家達(例えばベルリンやルツェルン)と時代の最前線で働くことが許された人、
素直に考えたら天才だね
晩年にピリオドアプローチを取り入れようとしている姿は
無理してるように見えた。
古典派の演奏は新しい演奏様式が生まれる時期の過渡期の演奏という評価になるんだろうか
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 19:06:40.82ID:+icFo1aK
>>646
そうか? 大きな差があると思うけどな。
俺はラジカセで3番、5番、7番、9番を録音した。
今はそのカセットテープからCD-Rを作って時々聴いている。
このときのアバド、第4楽章に力点を置いているような演奏で、
3番はそうでもないが、5番、7番、9番の第4楽章の盛り上がりは、
俺も今まで結構たくさんの演奏を聴いてきたが、間違いなく
トップクラスだと思う(カラヤンの来日公演よりも上だと思う)。

NHKの人は・・・結構しつこいけど言わせてくれ(笑)・・・第1楽章を
聴いただけで「これはCD化の価値無し」と判断しないでほしい。
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 21:34:29.81ID:yanjjKqF
>>649
過渡期というか中途半端の誹りを免れないのがアバドの演奏と言うことかな。
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 22:18:12.91ID:s1mO15mJ
まだ生きててベト全を再録音するとシャイーみたいにモダンとピリオドのいいとこ取りな演奏になったんじゃないかな。
BPOの全集はその点では変化の兆しがあったのに、その先が聴けなかったのは残念だ。
0653名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/04(土) 23:04:27.09ID:btu3ExOv
新ヴィーン楽派はアバドが最高
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/05(日) 12:19:50.37ID:cCpJf6RJ
最晩年のエロイカは、ピリオドうんぬんを超越してしまって
なにかとんでもない境地に達している気がするよな
0655名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/05(日) 12:45:16.49ID:cOXV89R+
非常に優れた指揮者として新しい演奏様式が生みだされることに
能動的、積極的に関わったわけではないのは悔しかったのではないかな。
プロの世界の新しいパラダイムの創生に対して傍観者だったわけだから。
その能力と名声を活かして若い人たちを集めたオーケストラを作ったが、
自分の知る確立された技術や知識を若い奏者達に伝えると同時に、
アバドは若い優秀な人たちから新しい潮流や技術を学んでいたんじゃないのかな。
どんなに優れた人でも自分自身で持てる知識は古くなるし時代遅れになっていくから
優れた人のみに許される贅沢な老い方に思える。
普通は老人は有能な若者に相手にされないよね
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/08(水) 18:29:05.72ID:H6W2dMAN
ムリしてるだけなら古楽のアルヒーフレーベルからCDが出たのは
何かの手違いだったということかな

モダン楽器でピリオド奏法することがピリオドアプローチなら
それは17、18世紀というピリオドの奏法というほんの一部分であって
表面づらだけの話だと思うよ。
HIPとは「歴史的情報に基づく解釈」ということだから
優秀なスワロフスキー門下であり
’70−’90という時代(ピリオド)の人であったことには違いない。
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/08(水) 18:46:15.45ID:H6W2dMAN
はげ山をそれまで一般的だったリムスキー編でなく
原典版で録音するあたり
やはりそれまでの指揮者たちとは違う素養は
持っていたと思うな
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/18(土) 18:03:51.98ID:2Dg5MPMy
>>656
優秀なスワロフスキー門下であり
’70−’90という時代(ピリオド)の人であり
天才で素晴らしい業績をあげたが
未来を切り開いた訳ではなかった。
何十年までに古臭い古楽器の演奏をシコシコ
やっていたアルノンクールが結果として
晩年に未来を向いていたのと対照的。
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/18(土) 18:04:35.17ID:2Dg5MPMy
何十年前に古臭い・・
の間違い
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/18(土) 19:17:29.91ID:yEzoqZAJ
アルノンもヤープシュレーダーもビルスマも
60年代の録音は普通に、といったらおかしいが、奏法はモダンだね。
ピリオド奏法については誰もが後追いであったといえる。
違うところは各人に古楽という尺度・節度・考え・主張があって
「晩年に未来を向いていた」というよりは、元から音楽に対する姿勢が
違ったということではないのか?… 

指揮者として、知的な(現代モノや古楽ものへの)考察と音楽への情熱を
バランスよく兼ね備えていた指揮者であったとは思うが天才とまでいえるかどうか
器用にふるまったぶん、後になって見るとわりと普通に
後世の人間なら誰でも可能な演奏、ということにならざるを得ないのでないか
もちろんアバド盤でなきゃという録音がまったくないとまではいえないが。

アルノンはもちろん、カラヤンやストコといったどこを切っても
何を演奏しても一貫した姿勢の人ほど、録音で残った場合に
音楽以上に指揮者としてのキャラクターが浮き彫りになって
そういうところがいつの時代でも歓迎されるのではないかな・・・
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/18(土) 19:35:38.82ID:yEzoqZAJ
自分の場合、
ベルガンサの歌唱と新古典向きのLSOの音が合いまった
「プルチネッラ」などは他の録音を聴く気にさせないでいる…。
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/18(土) 19:39:15.68ID:vDReJQsX
アーノンクールはもともとウィーン交響楽団の首席チェリストだったしな
カラヤン&リヒテルのチャイコの協奏曲ではソロも聴ける
ちなみにこの録音についてアーノンがリヒテルともどもボロクソ言ってて
60年代にカラヤンをウィーンから追い出すのにも一役買ったのは有名
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/19(日) 09:20:13.04ID:6R4LqXU+
アーノンクールに関しては音楽業界が昔から沢山のリソースを割いてきたのは
その演奏コンセプトが古楽に留まらずより普遍性をもつ可能性を予感していたからだろう。
そして歴史は正しかったことを示している
アバドのような超一流の演奏家は優れた演奏を行うというだけでなく、
何か明確に新しいものを創出したいと考えるんじゃないのかな(仕事は違うけど我々凡人でもそうだから)
新しいものはアバドの場合はあえて言えば教育的アプローチだったのかな?と思う。
0665名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/05/19(日) 16:12:17.23ID:fSmLFVbr
普通に音楽家としてアクが強いか
薄味か、芯があるかないか、
いずれにせよ指揮者の個性、
キャラクターの問題では?
昔は指揮者が躊躇なく楽譜に加筆したり
テンポもわりと好き勝手にやる
傾向があって、より個性的な演奏が
残ったということでしょうな。

ピリオドの基本は加筆ではなく、楽譜や
当時の楽器と演奏習慣などから
読み解き、結果そういう演奏になったというニュアンスかと。
いつものことだがアルノンがピリオド代表でも見本でもなく、
アルノンはアルノンなだけ。
0669名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 10:48:51.95ID:E/mk5pf6
ジョバンニいい演奏だった
世評が低いのが残念
0670名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 10:59:32.33ID:r7wlq6bf
世評、世評ってクラ板のあちこちで見かけるけど
なんでそんな他人の意見や感想気にするんだ
自分が聴いて感動し、楽しめれば世評とか人の
意見なんかどうでもいいだろ
0671名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/15(土) 11:42:45.50ID:rj37CLeq
>>670
誰かのレビュー見てそれに倣って不買が進んだとしたら
定額聴き放題サービスで聞いてCD手に入れたくなったときに
再販の見込みがなくて入手が容易じゃなくなってるから困る

アバドに関しては起きないけど
0672名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 03:37:05.86ID:/vCSnILG
まあ、クラシックのCDはあんまり語ることがないわな

それこそYoutube Live とかでCD鑑賞会をやってワイワイチャットできれば違ったんだろうけど、
海外でもそんな事やってる人の話を聞いたこと無い

みーんな好き勝手に聞いて終わり。
オナニーとあんま変わらない
0673名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:28.08ID:umYuJvdd
>>669
ドン・ジョバンニは
カラヤン、ベルリンフィルのとてつもなく素晴らしい演奏があるからね。
0674名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/06/16(日) 19:07:06.00ID:IRy9WrVq
アバドは何を振ってもそこそこ上手かった。ベルリンフィルとのブラ―ムス交響曲
チクルス持ってるが、とにかく品の良い格調高い演奏って表現がぴったりかと。
マーラーの9番もいい。
0676名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/07/02(火) 17:35:24.32ID:/89AN4te
アバドのドビュッシーは良かったなあ。
ペレアス全曲、ペレアスによる管弦楽組曲?、選ばれし乙女、イベリア、牧神、海
アバドの明晰でクリーンな側面が良いように作用してた。
アバドが元気な頃のウィーンフィルによるペレアス全曲は本当に貴重、遺産だな
0679名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 14:09:51.26ID:3l30f96I
聞き比べるとわかるが
新ヴィーン楽派はどれもブーレーズよりずっと良い
0680名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:13.01ID:YQ3qLBue
  あ
     っ
0681名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:39.47ID:YQ3qLBue
      ば
            ー
0682名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:59.55ID:YQ3qLBue

  ど
0683名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/27(日) 01:47:47.06ID:vrmvcgqW
ヴォツェックは名盤
0685名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/29(火) 23:50:54.56ID:wueHua45
 あ
       っ
0686名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/30(水) 01:02:55.55ID:zfECzjCc
ルル全曲盤を遺すべきだった指揮者
0687名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/30(水) 02:18:44.54ID:wMVSZIwi
      ば
            ー
0688名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/30(水) 02:36:10.71ID:k+tr+aVV
>>684
BOX化される前にほぼコンプリートしてたので買ってないよ
0689名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/30(水) 02:39:27.41ID:k+tr+aVV
そういや、1996年か翌年にたまたまベルリンでヴォツェック演奏会形式を聴く機会に恵まれた。
素晴らしい演奏でCD化しないかと思ったら、バレンボイムがほぼ同じキャストを使ってその後CD発売して笑った。
0690名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/10/30(水) 22:15:52.60ID:wMVSZIwi
0692名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/13(水) 21:59:49.15ID:8evamgpr
ベートーヴェン:交響曲第9番(2回の録音で第7番と8番); 合唱ファンタジーop。80; 穏やかな海と幸せな乗り心地。Leonore Overtures No. 1-3; フィデリオ序曲; プロメテウス序曲の生き物(2回の録音); エグモント序曲; コリオラン序曲; アテネの廃Over序曲
+ベルク:オーケストラ作品3曲op。6; ルルスイート; 初期の7曲 ワイン; アルテンベルク歌曲; Lyric Suite
+ Brahms:Symphony No. 1の3つの小品 ピアノ協奏曲第2番。ハンガリー舞踊第1〜21番
+ブルックナー:交響曲第1、4、5、7、9 番(2つの録音で第1番)
+ドビュッシー:ペレアスとメリザンデ
+マーラー:交響曲第2〜4、9番。交響曲第10番(アダージョ)
0694名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/15(金) 12:33:59.19ID:nY+z0UiA
今後オーケストラ別に選集(全集?)を出していくんだろうか?
ベルリンフィル、ロンドンシンフォニー、ヨーロッパ室内管、みたいに
0695名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/16(土) 08:42:44.38ID:ajStxHWo
>>694
ベルリンはもうあるよ。
なんでベルリンはオリジナルジャケットでウィーンはオペラボックスと同じ手抜きなんだ?
ジュリーニ箱同様最近のDGは手抜き感が甚だしい。
それと案内には書いていないがヴォツェックはちゃんと入っているんだろうな?
0696名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/16(土) 12:56:29.15ID:d+OA/pMu
>>695
ベルリンとシカゴはもう出てたか…
しかしBPhと60枚も録音してたんだね、カラヤンには及ばないだろうが多いね
0697名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/16(土) 15:38:10.59ID:fDnFarLL
ベルディ 、レクイエム ミラノ・スカラ座
1979〜1980録音
モーツァルト、ブラームス、フォーレに劣らない傑作
0699名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/20(水) 22:40:15.36ID:HE9wkNrh
ベルリン・フィルの東京公演とか
ルツェルン祝祭管弦楽団のライブ映像作品とか
映像しかない公演の音源化をしてほしい
0700名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/23(土) 21:17:47.95ID:6XZ0DA9y
どういうわけか、ひょっこりと、
シューベルトの未完成と5番という、地味な放送録音を
DGが復刻したりしていた 私は手が伸びなかったが、
こういう録音が没後にリリースされるので、
可能性はあると思うよ
0701名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/23(土) 21:55:34.43ID:rvBB7T6H
商売だから売れると踏めば、出すだろ。
81年のスカラ座3作品、83年のLSOとのマラ1、マラ5希望。
0702名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/23(土) 23:13:32.26ID:XWU/R9Pc
たとえ売れそうでも、権利関係がクリアできないと
そのライセンス料がバカ高かったら無理だわな
0703名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/24(日) 07:01:10.87ID:1DhKiWG5
>>601

> 予選投票で勝ち残った最終候補は、カルロス・クライバー、バーンスタイン、
> ハイティンク、マゼールの4名。


当時すでに闘病中なおかつ高齢のバーンスタインってのはどう考えても無理筋だなあ…。
0704名無しの笛の踊り
垢版 |
2019/11/24(日) 14:16:43.62ID:q2HpBM7j
・11, 14/10/1994サントリーホール、ベルリンフィルのロシアプロ
(ムソルグスキー、ストラヴィンスキー、チャイコフスキー)
・22/08/2007ロンドン、アルバートホール、ルツェルンのマーラー3番

この2つはCD化してほしいなぁ、無理だろうけど
0706名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/25(火) 13:52:40.46ID:L4HHT5ju
ヴァイオリン、フルート、トランペット、
弦・管楽器中心に芸能人のバックやったり
くだらねえ事務所に所属して色気だけで客集めて
俺の!レストランとかでイベント演奏ばかりして
吹き上がってた奴ら

新型コロナキャンセルで一気に仕事無くなって
明日の生活すら分からない状態に陥って
ザマァwwwwwww
0707名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/12(木) 20:19:23.93ID:dFQ+MVnB
●フジコへミングの7つのヴェールの踊り
宇野功芳はフジコへミングに舞を所望する。
フジコへミングはそれに応じようとしないが、宇野功芳が褒美は何でもほしいものを与える、と持ちかけたため、
フジコへミングは裸身に7枚の薄いヴェールを身につけて踊り始める。
官能的な舞が進むにつれ、ヴェールを一枚ずつ脱ぎ捨ててゆくフジコへミング。
宇野功芳は激しく興奮し、やがて舞を終えたフジコへミングに何が欲しいかと尋ねる。
フジコへミングの答えは、銀の大皿に載せた辻井伸行の生首。
さすがに狼狽した宇野功芳は代わりのものとして宝石等ではどうか、と提案するものの、フジコへミングは頑として合意しない。
騒々しい大音響が響き、首切り役人が銀の大皿に乗せた辻井伸行の生首を持って現れる。
フジコへミングは狂喜してそれを掴むと、お前は私にくちづけさせてはくれなかった、だから今こうして私が・・・
と歌った後、恍惚として辻井伸行の生首にくちづけする。
そのさまに慄然とした宇野功芳はフジコへミングを殺せと兵士たちに命じ、フジコへミングは白眼をむいてその場で死ぬ。
0708名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/03/28(土) 19:14:57.08ID:zb02DLWC
33年前の今日、サントリーHオープニングのベト全最終日の第九でした。
オケはウィーンフィル。
0710名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/24(日) 08:18:00.08ID:T9hEwBkV
ヤナーチェク:シンフォニエッタ
ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容 / 交響曲「画家マティス」
荘厳華麗なヤナーチェク、多彩かつ変幻自在なヒンデミット ― 20世紀オーケストラ書法
の魅力を極めた傑作3曲の本質を抉り出すアバド/ベルリン・フィルの途轍もない演奏能力。
クラウディオ・アバド(指揮)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

https://www.esoteric.jp/jp/product/essg-90220/top
0711名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/24(日) 16:02:08.85ID:NL0lPzos
あsげ
0712名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/04(木) 00:57:55.87ID:pKUFTL2J
ルツェルンのマーラー9番が自分の壺にはまった。
アバドを全然聴いてこなかった俺のバカ
お詫びに1-7のブルレイを注文した
0714名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 12:06:45.80ID:NnZ7Hhc5
Marcello Abbado, Claudio’s older brother and a prolific composer of orchestral works, has died at his home in Stresa, aged 93.
As well as being a concert pianist and teacher,Marcello was on the board of La Scala for 24 years and co-founded the Giuseppe Verdi orchestra, serving for three years as artistic director.
His son is the conductor Roberto Abbado.
0715名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/05(金) 14:13:49.67ID:Je3pO3kF
20世紀作品をもっともっと録音してもらいたかった
0716名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 16:30:45.15ID:LYG+4jML
日本ではなんでアバド軽視されるんだろうな。
これといった主張や特色がないから?
オレはあの歌心と格調ある演奏は大好きだがなw
0717名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 17:44:15.41ID:FkNxXw3h
新ヴィーン楽派はブーレーズよりずっと良いのだが知られていない
0719名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/06(土) 18:44:19.94ID:LYG+4jML
マーラー9もBPOとやった1999年録音でおれは全然満足してる。
この曲各パートが破綻しやすいが全体像を完全掌握して格調高く
まとめてる。

大体マラ9のアレは駄目これいいってコメントは大体ウソだから
今どきあんな大作聴き比べて一々評価できる奴なんていないからw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況