X



メジャーレーベル動向総合スレ
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2014/02/27(木) 21:46:03.52ID:0mgwDRU0
EMI、Virginを買収したワーナーを始め、
メジャーレーベルの動向に一喜一憂するスレです

前スレ
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1361459895/
0273名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/01/19(月) 23:00:16.12ID:HXXRmgU3
四季といえばイ・ムヂチだった時代もあったけど
彼らは箱になったわけだが、売り上げはどうだったんだろうね
0276名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/05(木) 20:39:03.60ID:a5XvTxyT
Polskie NagraniaならPolish Jazzをよく買ってたナー
0277名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/02/05(木) 20:55:38.03ID:U6h0d1ZQ
スクロバズラワルシャワフィルのブル3がオススメだよん
0281名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/03(水) 14:36:41.95ID:VJ2T3amA
>>280
犬で安売りしていたから何か有るなと思っていたけど身売りですか...
0282名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/06(土) 23:10:16.59ID:ppyHvZIs
Harmonia Mundi傘下の人気マイナーレーベルは
既にouthereやnote1に移行しているからな
目立った話題の新録音もなく斜陽だとは思ってたよ
0284名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/07(日) 09:30:51.40ID:WuuHHinI
メジャーの新譜が非常に乏しい現況では余程の資本力がないと
ある程度人気があってもクラのマイナーは厳しい状況は続くでしょう。

CDが売れなくてストリーミングが主流の欧米では尚更きつい。
ストリーミングではクラマニアはいいが一般の人たちがその
マイナーレーベルの音源にたどり着かないよ。
0285名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/07(日) 18:43:43.69ID:0FzCWt8t
いやいやぁ
クラシックやジャズはまだまだストリーミングが主流とは言い切れないでしょう
クラはマイナーレーベルのほうが興味深い新録音をバンバン出してるだよ。
0286名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/08(月) 07:32:42.94ID:uJdLyIe6
アメリカはともかく、ヨーロッパはなかなか「新しいメディア」は
普及しないだろ。
日本がいち早くになっていたときだってヨーロッパのレコード店の
主流はLPだったし。
今でも、特にクラに関してはストリーミングよりCDのほうが
主流なんじゃないのか?
0287名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/08(月) 09:11:32.27ID:uhvnO6oY
ヨーロッパでも英語圏と北欧は完全にストリーミングになってて
確かドイツは7割以上でフランスも6割はまだCDじゃなかったかな?
何か日本とドイツは感性が近い気がする。
0288名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/14(日) 16:09:13.74ID:IhoLPFAH
アーノンクール/BPOのシューベルトが、BPO自主レーベルから出るけど、
これ、録音が意外と古い(2003〜2006年)上に、テルデックス・スタジオでの
セッション録音なんだよね

実はこれはソニー(RCA)向けに録音していたものがお蔵入りしていたのではないか、
という気がしてしまうのだけど、どうなんだろう

演奏家、録音場所、時期から考えると、エンジニアもワーナー時代から
アーノンクールを担当していたMichael Brammannとみて間違いなさそうだし

このところの各レーベルの再編やら縮小が続いているけど、
お蔵入りが結構あるのだとしたら、もったいない話だな
0289名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/14(日) 16:15:55.61ID:h8rk/69Q
>>288
お蔵入りしていた、とすれば、何か理由があったはず。
アーノンクールが録音を気に入らなかったのか?
0290名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/14(日) 16:36:15.96ID:IhoLPFAH
>>289
珍しいオペラも含まれているし、アーノンクール本人が却下したとは考え難いんだよね

まあ、すべては憶測に過ぎないんだけど、ワーナーと喧嘩別れした後のアーノンクールは、
自主録音的に収録したものを、一作ごとにソニーと契約してリリースしていたのではないかと
(初期のブリュッヘン/18世紀オケとフィリップスの関係みたいな)

で、シューベルトに関してはソニーから断られた、とか
もっとも、「未完成」「グレイト」だけなら売れそうではあるし、
あまり説得力のない憶測ではあるんだけど

今回のセット、高いけど買ってみるつもりだから、ライナーノーツとかで何かわかったら報告するよ
0291名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/14(日) 16:40:35.02ID:Z/xw6jPk
レーベル会社の都合でリリースが見送られるって事は
ままあるようだ。
かつてのサーコリンのレコ芸インタビューで
ベト3が出たきり後がぜんぜん出ないがという問いに
録音は全部終わってるがなぜか出ないねと本人談。
このインタビューから数年が経ってボックスで全曲が一気に発売されたという。
0292名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/14(日) 16:45:35.90ID:IhoLPFAH
昔は、今と比べて、録音してから発売されるまでも随分長かったよね
編集で揉めたりしてたケースもあったのかもしれないけど、
企業としての事業計画とかで、それなりに計算した上でスケジューリングしていたのかね
0293名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/14(日) 17:03:36.41ID:Z/xw6jPk
出せば売れるという人気アーチストでもない限り
スケジューリングはされているのだろうね。
0294名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/14(日) 21:00:37.05ID:0iDLPeJ9
仏ハルモニアムンディが買収とは・・現状は厳しいなー
マイナーもオーナー次第であっと言う間に消滅になる
メジャーも新譜さえも出ないお先真っ暗だもんなー
0295名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 00:15:25.91ID:H9aiJ3GQ
エラート音源のガーディナー水上(旧録)が
ワーナーからではなく、なぜかDHM(ソニー)から出ている…
0296名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 00:25:34.98ID:H9aiJ3GQ
裏にBMGjapan音源と書いてある
この録音はエラートがBMGから出ていたので
そのままBMGに権利が残っていたわけだ
確かにエラートがワーナーに移ってからは久しく出ていなかったもんね
納得。
0297名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 00:28:49.13ID:H9aiJ3GQ
「この録音はエラートがBMGから出ていた頃のもので」 に訂正
他にもあるんかな こういうの
なんか気が付いたら書いてね
0298名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 00:47:36.14ID:PBx0+Dk6
EMIから出してたブーニンのCDが今度ワーナーじゃなくて
ユニバーサルから出るようです。ブーニンは英EMI本体との契約
じゃなくて日本の東芝EMIとの契約。本来EMIクラシックスは
ワーナーに移行されるがEMIクラシックスの日本人(ローカル契約)と
同じ扱いでユニバーサルになったのだろう。
0299名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 04:49:02.08ID:rjwpygv8
ワケワカメ

せめて、旧ロゴだけでも残してくれないかなあ
0300名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 07:35:35.99ID:37I54OFh
>298
うわ〜複雑!
じゃあブーニンのCD、日本以外ではどういう契約で発売されていたんだろう?
東芝EMI経由で世界のEMIネットワークで発売ってこと?
でも原盤権は東芝EMIにあったということ?
0301名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 12:59:01.90ID:PBx0+Dk6
デノンからソニー・クラシカルに移ったヴァレリー・アファナシエフの
最新アルバムもソニー・クラシカルの日本でのローカル契約だろうから
基本的にはインターナショナル販売にはならないと思われ。
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 16:03:01.21ID:OtYfUN1P
>>288
これ、やはりライブ録音でした、と訂正が出たね
当初情報のテルデックス・スタジオでの録音なんて、どこから出てきた話なんだか

この時期でライブとなると、BPO自主の前作、ラトルのシューマンと比べて音質面で不安があるし
(価格が安いなら多少音質が劣っても我慢するけどさ)、今回は見送るかな

>>300
ブーニンの東芝EMI録音、たぶん海外では出ていないはず

>>301
あれ、海外では出ないのかね。エンジニアはDENON時代の人を起用してハノーファーで
録音しているんだけど、確かに海外サイトを見渡しても一切情報がない

あと、重箱の隅ですまんのだけど、日本コロムビアのレーベル名は昔と同じく「デンオン」、
アファナシエフはソニーへ直に移籍ではなく、DENONを10年以上前に離れた後は、
若林工房に大量の録音を行っているでしょ
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 18:32:26.97ID:37I54OFh
>>302
じゃあブーニンは日本以外では人気が無いってこと?
売れるなら海外でも発売するし海外のレーベルが録音するよね?
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/15(月) 18:49:30.44ID:OtYfUN1P
>>303
かなり常識レベルの話と思うけど、海外では完全に忘れ去られているよ
ショパン・コンクール直後はDGにも録音したりしてるけど、
それらの再発もさっぱりされない、という有様

もう21世紀に入ったあたりから、日本以外では相当に落ちぶれていたと思う
一応、地道な活動は続けているようだし、そこまでひどいピアニストだとは思わないけど、
何がいけなかったんだかね
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/21(日) 00:54:49.78ID:YxDaOOpL
ご存じとは思いますが
EMIなどメジャアレぇベルつうのはインターナショナル盤以外に
各国のローカル企画つうのがござりまして
東芝EMIやったらブリュッヘンの無伴奏チェロをリコーダーで吹いたものとか
山野やタワーからは再販されたがいまだにインターナショナル発売されてないもんもある。
あとフィリップスにもダッチマスターズという自国での企画があって
目利きのバイヤーがいない国内ディストリ経由のインターナショナル盤しか
扱わない店だったりすると日本国内では入手難だったりするケースも稀ではなかった
今はネットが発達したからそんなこつねっけどな。でも逆にメジャーがクラを
縮小してっからええこんなん出てたんかよつうサプライズがねえんだよ苦笑
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/21(日) 01:44:57.24ID:nM2Utosy
DGG の本国のサイトで
http://www.deutschegrammophon.com/en/cat/
Artists: Karajan, Herbert von
Composers: Dvorák, Antonín
Decca and Mercury Classics も含む

で検索して、CD 2種、どっちも1964の新世界って、他はどうした?
デッカの8番、1985の新世界とかロストロさんとのチェロ協奏曲とか。
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/21(日) 07:58:47.84ID:7Ndrhyt+
>>305
>EMIなどメジャアレぇベルつうのはインターナショナル盤以外に
>各国のローカル企画つうのがござりまして
それは例えば、若き日のオザワがニュー・フィルハーニアを指揮した
第9とかも含まれる?
あれは東芝が(まだ東芝EMIになる前)企画してEMIに録音を発注した
モノだと記憶してるんだが。
ああ、クリュイタンスがBPOを振った「ベートーベン交響曲全集」も
あれはフランスEMI(当時はまだパテ=マルコーニ?)のローカル企画
だったんですよね?
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/21(日) 16:56:58.51ID:YxDaOOpL
あまり古い事まではわからないけど
オリジナルがパテマルコーニやドイツ・エレクトローラ、
クラシック以外でもブラジルEMIなど
後にアーティストが有名になるとインターナショナル盤として発売されるものも
中にはあるよね。
マニア・コレクターはそんな有名盤をオリジナルで揃えようと
がんがるわけです。
こだわってない人はどんどん古いLPやCDを手放そう笑
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/22(月) 16:00:30.38ID:u9Y6niTv
たまにタワーレコードの店頭とか行くと、
グルダとか小澤のCDがデッカの装丁で売られてるのって違和感凄いな
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/22(月) 16:59:21.67ID:Puq3ext5
デッカも国内だと、ロンドンとデッカの時が続いていたわけで。
0312名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/22(月) 18:04:11.62ID:0ya7M1NZ
>>311
あれ、日本からの「輸入盤」だよ

まあ、今の日本のソニーミュージックが、
外国人演奏家と契約するとは考え難いので、いずれインターナショナル発売される、
に自分も一票だけど
0314名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/22(月) 22:01:49.00ID:E2a2rkCL
現在CDが売れてるのは日本、独、仏が市場でまだ残ってる。
クラシックだけは将来ほぼ日本だけのディスクのガラパゴス化でも残ってほしい
0315名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/23(火) 18:28:58.04ID:6akVSKXP
>>295
エラートいえばランパルの全集第3弾は出なかったな
0316名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/24(水) 18:01:59.50ID:Xvm8grKP
メジャーは今ではどこも音源管理会社でしょう
廉価BOX、何度も復刻された再復刻、DLも頭打ち、新譜が極端に少ない・・・
you tube他の無料動画サイト、無料ストリーミングなどで今どきの若年層は音楽に
お金をかけないから客も演奏者も育たない。
今聴いてる50代以上がいなくなったら。。。ビジネスとして終焉かな?
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/25(木) 10:08:22.48ID:IVlBqxow
メジャー・レーベルは音源管理会社とし生き残れるだろう
実際ジャズ系レーベルでは新譜なしで存続している例がかなりあるが
それでは最終的に若手演奏家の道は閉ざされることになる
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 08:44:52.88ID:TZhwBRsG
マイナーから出したものが話題になってメジャーデビューするというケースも
あるわけだが
結局はなんちゃらコンクール優勝でメジャーデビューの場合
優等生的な演奏しか生まれず、グールドみたいな個性的な人はまず出てこない。

フジ子とかスーザン・ボイルとかの突発的ヒットも
もとはTV放送の企画からであって
ゆうつーぶなどはそれを流して広めただけ。
ネットそれ自体には主体性はなく、伝達するもので
ビジネスとして成り立ってりゃそれでいいのかもしれん程度のもの。
メジャーレーベルはそれに屈服してるだけ。
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/06/27(土) 13:20:09.13ID:TZhwBRsG
今のメジャーってのはいろんなレーベルがダンゴになった管理会社なだけで
発足当時のレーベル色は完全に失われている
ECMなどのメジャーの中にいてもプロデューサーがうまくやってるレーベルは
勢いは落ちない
つまりそういうことさ。
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/12(日) 05:57:46.38ID:IV+nWhfh
ユニバーサルは箱物出しすぎ
いっそのことグラモフォン大全集とか出したらいいんじゃねってレベル
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/12(日) 06:09:29.19ID:IV+nWhfh
大体、今のタイミングで箱物乱発しても買える人どれだけいるの?って感じ
こういうの買う人は、もう旧EMIとかSONYの箱物で既にお腹いっぱいになってるだろ
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/07/12(日) 09:08:04.68ID:ztB9gKGy
CDの最大市場の日本もストリーミングが本格的に始まりだして
今、売らなきゃ売り時を逃しかねないからここ4〜5年はガンガン
いくだろうね・・・その後はどうなりますかな??
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/04(火) 05:03:37.47ID:fHCW4L3n
ユニバーサルの売り方ひどいな
オリジナルCDの曲目に拘らなければ、一枚のCDにもっとたくさん曲入れて、
CD枚数減らせるのに
あとアルゲリッチなんかも以前、協奏曲ボックスとかソロピアノ箱売っておいて、
最後に全録音集出すとか
きっと他のアーティストも分売しつつ、最後に全録音箱出す計画なんだろうな
うかつにはユニバーサルの箱には手が出せんわ
0324名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/08/12(水) 22:58:43.34ID:fWovYgKZ
皆さん、箱物は全録音集が出るまで待ちましょう
CD50枚程度で収まる演奏家はほとんど全集出してくると思う
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/20(日) 06:45:02.46ID:oKDCi7D2
またユニバーサルからルプーだのブレンデルだのイタリアSQだののコンプリート箱出るね
最終的にほとんどのアーティストのコンプリ箱が出るんだろうね
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/20(日) 09:12:34.18ID:gcNxsEeq
ユニバーサルは旧EMIやソニーに比べてワンテンポもツーテンポもやること遅い
バラ売りで儲けたいもの分かるが価格も高いし、もう時代が違うんだよ
箱モノいやCD自体があと数年でニッチ媒体になり終焉近しなのに・・・
0329名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/09/25(金) 15:54:28.98ID:TnK1CR1E
カラヤンも箱も完結、バーンスタイン箱もあとはVOL.2待ち
ユニバーサルのアーティストで残ってるのはマリナー箱ぐらいか
0330名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/03(土) 08:32:06.11ID:aclLKypI
ハイティンクなんか箱化されてないよな
シンフォニー・エディションは出てたけど
あとはアバドのDG録音も全部箱にしたらかなりの分量になりそう
0331名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/19(月) 22:28:37.75ID:edusNUuF
age
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2015/10/30(金) 02:24:38.69ID:gGUUW2Ty
Newton Classicsって活動停止してるのだろうか
3年前まで新譜がずい分出てたけど、今は全く音沙汰なし
販売されてたCDもほとんど廃盤
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/10(日) 21:49:33.81ID:a9XotGua
高すぎる箱物はさすがに売れなくなってきましたな
日本のクラ市場も飽和したかな
0335名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/17(日) 11:09:08.47ID:ytkaPbba
previously released on CD でないタイトルが多少なりとも含まれてなきゃ
値段以外に魅力はないもの。
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/01/30(土) 13:03:19.19ID:TNQ8yQpJ
オルフェウス室内管のハイドンが復刻したと思って買ってみたら
オンデマンドCD-Rだった。やけに高かったはずや。
ブックレットもインクジェットプリント orz
DGもモノによっては英国マイナーレーベルと同じくらいしか
出ないんやなあ
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/18(木) 06:33:20.76ID:f7xiiocF
小澤征爾氏のアルバム注文殺到!クラシックCDで異例の1日5000枚
ttp://news.livedoor.com/article/detail/11189622/

米音楽界最高の栄誉とされる第58回グラミー賞の授賞式が
15日(日本時間16日)、ロサンゼルスで開かれ、
世界的指揮者の小澤征爾氏(80)が最優秀オペラ録音部門で受賞した。
受賞作品は、2013年に長野・松本市で指揮した公演を収録したアルバム
「ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》」。

小澤氏のグラミー賞初受賞を受け、アルバム「ラヴェル−」が全国で売れに売れている。
発売元のユニバーサルミュージックによると、受賞直後から注文が殺到し、品切れ店が続出。
クラシックCDとしては異例ともいえる、注文総数が1日で5000枚を突破した。
緊急増産態勢に入り、対応に追われているという。
音楽配信大手の「iTunes」では、クラシックチャート圏外から2位に急浮上した。
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/02/18(木) 13:10:31.87ID:xB9YA9iU
ちょっと聞いてそのまま埃被るか、ブックオフに行くんだろうな。
0340名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/17(日) 07:05:52.56ID:YtiuilDg
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/04/17(日) 10:43:15.56ID:mCw3BZ8V
CDは日本だけで細々と続いてくれればいいや
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/02(木) 15:00:37.34ID:s0wMA/w7
何で?
0343名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/02(木) 18:40:18.57ID:jbZALo1U
胸に手をあてて猛省してごらん
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/06/19(日) 23:24:01.72ID:2P/XmV22
http://www.deutschegrammophon.com/en/artist/nelsons/
> In addition, Nelsons will record Beethoven’s complete symphonies
> with the Wiener Philharmoniker in the calendar years 2016-2019,
> and he returns to perform the complete Beethoven cycle in 2020,
> the 250th anniversary of the composer’s birth.

というわけで、ウィーンフィルが次に製作するベートーヴェン交響曲全集の
指揮はネルソンスに託される模様。
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/07/22(金) 01:01:39.85ID:bc6tttfu
某演奏家だけど今年の11月に出る箱を7月に売るの? びっくり
メジャーレーベルもよっぽど切羽詰まってるんだな
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/23(火) 03:07:02.28ID:wMuZhi6Z
しかしワーナーなんかは所有してる音源の現金化に必死ですな
多かれ少なかれソニーやユニバーサルも焦ってるだろから、
まだ過剰なボックス化と廉価化は止まらないと見ていいと思う
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/23(火) 07:43:34.01ID:2HzU8pwb
>>346
そりゃそうだろ。
大枚はたいて買った「資産」なんだから、それで儲けを出そうとするのは
当然。
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/26(金) 10:19:15.28ID:+b2WLkIc
海外のワーナークラシックスのサイトを見ると毎月、毎月
気の毒なくらい旧EMIの再発CDを出してるよ。
今どき売れるのかな?と思う一方、頑張っても欲しいね。
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/26(金) 16:49:04.60ID:sjmPO7Vb
今どき売れるのかな? は
DGのカラヤン、ケンプや
ソニーのバンスタ、グールドも似たようなもんですがなあああ
0350名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/26(金) 17:49:12.89ID:sjmPO7Vb
つ〜か、
ジャズなんかでは、これまで定盤として何度も売られてきたもの以外に
当時、評論家からはあまりウケなかった軟派なものなんかが
ラウンジ系レアグルーヴとしてささやかに脚光を浴びる時代やさかい
クラも入手しやすい定盤ものを今さらアッピールするよりは
マイナーな演奏でも未CD化のものをゴンゴン紹介してゆくべきかと
売れ行きは大差ないはず。むしろ「ジャズ名盤999」のように
シリーズ全体で「80万枚突破!」なんてな方が景気良く感じる。
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/08/26(金) 18:49:25.78ID:sjmPO7Vb
それに対してジャズでも、
ど定盤しか出さないユニバーサルの「ジャズの100枚」企画
「ジャズ名盤999」に対して

どれからジャズを買ったらよいかというビギナー向け企画であり
本来のファンからみれば、肩透かしくらっただけという
これはクラシックの国内企画も昔からいつもそうなのだが、
初CD化を多少なり盛り込んでくれた旧EMIや新パーロフォンの方が
ファンからするとよほどワクワクするね。
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/19(月) 21:35:18.11ID:pM3umVbT
ケルテスのドヴォルザーク交響曲全集(9CD+ブルーレイ・オーディオ)
http://www.hmv.co.jp/news/article/1609160034/

こういう高級化で対応みたいなの止めてほしいな
ベルリンフィルの自主レーベルじゃあるまいし
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/22(木) 20:30:20.10ID:kAQzbE19
ふむ
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/09/22(木) 21:16:52.40ID:9ZFvv/7L
>>352 いいじゃないか。ブルーレイ・オーディオ賛成。あんたは買わなければ良いじゃん。
カラヤンとウイーンのデッカ録音も出してくれ、ブルーレイ・オーディオで。
0356名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 01:29:34.77ID:I5XbglKz
ワーナーのリヒテルICON売っておいてからコンプリート・レコーディング出す所業
最初からコンプにしなかったEMIにも責任はあるが、
ワーナーはEMI吸収した後もリヒテルICONを売り続けていたわけだから、
ワーナーの悪どさが際立つ
こんなのはほんの一例で似たような事例がそこかしこにあるのがまた問題と言える
0357名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 01:32:31.55ID:I5XbglKz
特に>>356のような商法はユニバーサルが多用しており、
注意が必要(コンプリート・レコーディングが出るまでは安易に箱物は買わない等)
0358名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 06:54:38.05ID:Rd/ud5At
バカから金を搾り取るのが資本主義経済の本質といえよう
0359名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 07:32:41.30ID:cHBoWIE0
>>352
ベルリンフィル高いかなぁ
あれだけ付いてれば仕方ないと思う

どうせなら映像のブルーレイも高音質化して欲しい
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 10:33:56.41ID:GM4lChNv
Spotifyが無料(広告は入るが)で聞き放題なのでやってみた
コアなクラシックファンじゃなければ新譜もあるし大満足だ
でもこれじゃあメジャーに限らず演奏家は育たないし食っていけない
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 13:32:09.98ID:qcGsj4mY
>>360
どっちかというと最近の録音主体という感じ?
ヒストリカルや1950-60年代好きにはあまり向いてないかな
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/20(木) 13:58:58.16ID:qcGsj4mY
>>360
いま見てきた。
なんか検索しづらいし、クラシックがジャンルのごく一部って感じだね。
0363名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/21(金) 14:05:49.56ID:9Lwj+T8K
Spotifyは無料で聞き放題なんだから慣れて有り難く使わせてもらってる
今まで有料のアップル、グーグル、LINEのストリーミング一通りやったけど
結果、Spotifyで落ち着きそうだわwまあ慣れることだね
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2016/10/22(土) 15:51:27.65ID:QYKSlSiV
Spotifyは検索は日本語と英語でやればすぐできるし普通に使いやすいよ
0366名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/21(土) 02:42:38.31ID:VdGjS47L
昔のグラモフォン信仰ってかなり変だったよな
カラヤンの演奏でも黄色いレーベルの方は持て囃され、
赤いレーベルの方はほとんど無視される
赤いレーベルの方にもいい演奏たくさんあるのに
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/21(土) 08:22:39.22ID:VE6oXtAQ
音友=レコ芸とポリドールの仲が親密だったからね
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/01/22(日) 12:50:22.51ID:CxxvCQek
>>366
禿同
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 06:14:34.88ID:ZSTYvDhq
まったくだ
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/12(月) 07:48:26.44ID:+3fT2YGx
ああ、なるほどね。
かなり前の事だけど、ドイツ・グラモフォンに録音しない
オケや指揮者は二流、みたいな風潮があって、
EMIやDECCAは二流、CBSやRCAも二流、バンスタなんか
ドイツ・グラモフォンから出すようになって「超一流」扱い
されるようになった感じがしたのは、オントモとポリドールの
「特別な関係」があったからなのか……。
今はオントモにはそんな影響力ないけどね。
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/17(土) 23:51:27.06ID:XODpRka8
ポリドールと音友の関係なんて鶏が先か卵が先かみたいな話だと思うがね。
カラヤンやバンスタが当時一流だなんてのはポリドールだったかどうかと本当に関係あると思ってるわけ?
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2017/06/18(日) 02:10:11.11ID:oPec0enk
>>372
いや、そう感じる人は多い(多かった)よ
バカだなあと思って見てたけど、多勢に無勢だった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況