X



【検盤】石丸電気 2号館【傷ものセール】 [無断転載禁止]©2ch.net
0447名無しの笛の踊り垢版2018/11/30(金) 20:13:48.67ID:JO8L96p+
かつてはしっかり在庫があったけど、
今は塔でも取り寄せないと入手できない状況。
0449名無しの笛の踊り垢版2018/12/30(日) 21:19:34.01ID:TyOYWxUd
逝ったか
日本のHMVは関係ないらしい
なら名前変えろっての
0450名無しの笛の踊り垢版2019/01/10(木) 19:02:11.02ID:sCAkbGsp
チケットはローチケのようですが、ローソンのレコード屋だから
ローレコーズか。さえない。
もともと日本でのニッパーくんの飼い主も違うし
ネットなら値段が安かったりポイント率、在庫や特典の有無で
選ぶだろうから老舗看板の役割はどんだけかだが
ミスタードーナツをあえてダスキンドーナツと名前を変えないような
ものだろ
0451名無しの笛の踊り垢版2019/02/11(月) 07:02:36.62ID:gYvTDS6I
渋谷タワーに行ったら、jazzと併合されていた。
おまけにオペラコーナーが、ピアノの後ろに移動したので、イベントの際は閉鎖させてしまう。
この先、段々と縮小されてしまうのか……。
0452名無しの笛の踊り垢版2019/02/11(月) 21:37:39.10ID:NuF2zY8K
むしろあの閑古鳥状態でよく続いたもんだと思う
0453名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 05:39:30.21ID:ZEsmXtWD
石丸で買いそろえた多くのLPはここ数年まったく聞かなくなった
レコード針も交換するのが面倒くさくなったし
だいいちレコード針はもう手に入らなくなった現状だからな
0455名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 09:52:56.55ID:nS5oCyJG
レコード時代は針の交換の目安が分からなかった
200時間が寿命だなんていわれてたけど
いちいちその日の聴いた時間など書き留めておくなんてことしなかったからな
0456名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 10:15:44.53ID:7kEXsHND
一日当たりの平均鑑賞時間から逆算すればおおよそ見当はつくだろ
0457名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 14:54:28.44ID:+CqnDM5x
針先を顕微鏡で見ればすぐわかるよ
清潔な盤であれば摩耗しにくい
0458名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 17:11:25.49ID:gLoNHgT5
輸入盤のLPはそりがひどくてひどいもんだったな
とくにEMIは最悪でおまけに薄っぺらの粗悪品
安いなりの商品だったよ
0459名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 18:50:43.80ID:R5u/PBap
EMIはピンキリよ
廉価版は確かにひどい
音質もわざとじゃないかと思うくらい差があった
0460名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 18:57:54.64ID:R5u/PBap
Philipsの廉価版も値段なりだったな
0461名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 19:00:00.06ID:3AlKm5ir
輸入盤でいちばん良質だったのがDG
廉価盤も同じで質が良かった
0462名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 19:19:55.24ID:R5u/PBap
そうでもない
0463名無しの笛の踊り垢版2019/04/05(金) 19:27:04.71ID:V87hrVXV
仏EMI(パテ)は音質抜群だったな
0464名無しの笛の踊り垢版2019/04/06(土) 08:22:35.79ID:PURdFJs4
時期にもよるでしょ
総じてどのレーベルもオイルショック以降盤質が薄くなった
それは国内盤も同様で、先日コロンビアの
"ダイヤモンド1000シリーズ"の1枚をオクで落としたら
ずいぶん盤が厚くてずっしり、びっくりした
0465名無しの笛の踊り垢版2019/04/06(土) 18:27:46.05ID:g8t9BwIe
オイルショック自体が懐かしいわw
0468名無しの笛の踊り垢版2019/04/06(土) 22:33:28.63ID:tNkdQibX
オペラなどのセット物のカートンボックスががっちりとした重みのあるものから
チャチな安っぽい貧弱なケースになってしまったのが残念だった
それと逆に価格が上がってしまった
0469名無しの笛の踊り垢版2019/04/07(日) 07:38:18.76ID:3X3QIktY
音楽関係の書籍も買えたんで助かった
0470名無しの笛の踊り垢版2019/04/07(日) 09:42:41.52ID:EbFhSySV
ビニールでがっちり密封してあったのもよかった
立ちんぼの手アカがつかないよう工夫してあったから
0471名無しの笛の踊り垢版2019/04/07(日) 12:09:37.17ID:9U2Y7nvv
ビニ本ショップ
0472名無しの笛の踊り垢版2019/04/07(日) 17:34:21.79ID:rTwdLCp1
LP時代の石丸電気が最高に活気があってよかった
ケース物がズラリ並べてあったコーナー
どれも欲しいレコードばかりだった
0473名無しの笛の踊り垢版2019/04/07(日) 17:55:29.78ID:9U2Y7nvv
今は二束三文の格安ボックスで買えるような奴が輝いてたな
0474名無しの笛の踊り垢版2019/04/07(日) 18:22:44.79ID:p6502hWe
輸入CDの背に間違った読みのカナを振ってあるせいで
なかなか目的の盤が見付けられなかった
0475名無しの笛の踊り垢版2019/04/08(月) 09:25:21.74ID:jIuML+aB
LP時代からCD時代になってから徐々に売れ行きが落ちて行ったことは事実
0476名無しの笛の踊り垢版2019/04/08(月) 13:02:06.99ID:jr++VghR
CDが市販されたばかりの頃は味気ないので抵抗感があった
とくにLPのオペラなどのセット物など豪華な解説書が付いてたのに
0477名無しの笛の踊り垢版2019/04/08(月) 19:15:16.96ID:wk+1yNDh
レコードに傷があるとすぐに在庫を出してくれる店員の対応がよかった
同じアキバにレコード店があったけど、そこの店員の態度の悪かったこと
石丸とは雲泥の差だった
0478名無しの笛の踊り垢版2019/04/09(火) 18:38:33.53ID:BKFHx/H0
>>474
懐かしい!
間違ってるというよりdutoitをデュトイトとかローマ字読みしてたよね
あれはいわゆるひとつの小ギャグです。
0479名無しの笛の踊り垢版2019/04/09(火) 20:41:57.93ID:djivWtFf
雑用は新人の仕事だったんだろうな
クラシック知らないの丸わかりだったりしたw
0480名無しの笛の踊り垢版2019/04/09(火) 21:08:01.15ID:myuH+maQ
あのカタカナ背文字は誰も得しないシステム
0481名無しの笛の踊り垢版2019/04/10(水) 16:56:53.38ID:atKzrzr/
店内で流れる曲に合わせて指揮する中年がときどき居たな
0482名無しの笛の踊り垢版2019/04/11(木) 18:50:57.57ID:P9BYVtCK
融通の利かない店員、意地悪い店員もいた
0483名無しの笛の踊り垢版2019/04/11(木) 18:57:06.61ID:5Co7/UUe
意地悪い店員って? なにされたんだ
たぶんあなたの方にも非はあるあず。
0484名無しの笛の踊り垢版2019/05/12(日) 17:05:45.51ID:wNNnTEu5
CDジャーナル片山杜秀「日々悶絶」
リアル店舗がなくなる悪影響についてめずらしく真面目に書いてた
0485名無しの笛の踊り垢版2019/05/12(日) 19:30:56.18ID:5Eo9J4Rm
>>484
昔、新宿タワーの現代音楽コーナーで
嬉しそうに棚を物色してた片山先生のお姿思い出しました
0486名無しの笛の踊り垢版2019/05/19(日) 16:57:37.14ID:t3VIiGoo
今日、本店跡地通ったら高層マンションが建ってた
しかし、住むとこか?あそこ
0487名無しの笛の踊り垢版2019/05/21(火) 15:43:39.05ID:q7Pfteqw
目の前が鉄橋だからな
0488名無しの笛の踊り垢版2019/05/21(火) 18:41:04.23ID:+g0npwWH
昔はでっかい八百屋が駅前にあったんだけどな
0490名無しの笛の踊り垢版2019/05/24(金) 07:09:59.22ID:NciIec63
石丸は駐車場があったんで便利だったんだが
エデイオンはないもの
0491名無しの笛の踊り垢版2019/05/24(金) 15:45:04.96ID:Vy2os85K
昔石丸、今ヨドバシって感じだな
ファーウェイコーナーはいらんがw
0492名無しの笛の踊り垢版2019/05/27(月) 18:12:09.62ID:JbLMkpfl
ファーウェイはバックリベートが多いらしい
目先につられてバカだね
0494名無しの笛の踊り垢版2019/06/26(水) 16:47:06.88ID:Amc5fxgg
久々に銀座に用事があったんで山野楽器へ行って店内を見回ってきた
クラシックコーナーは再発売のCDがほとんどで活気がなくなっていた
すでにあるものばかりで買う気もおきなかった
もうクラシックのディスクは終わりだな
0498名無しの笛の踊り垢版2019/06/30(日) 09:54:42.97ID:W2Eeb+UH
銀座四丁目に石丸再興
山野が看板変えればええやろ
0500名無しの笛の踊り垢版2019/06/30(日) 13:13:57.51ID:dkCL1yPG
LPが廃れたあと、重量盤が限定で出てたっけ
価格も3300円というぼったくり商法だった
0502名無しの笛の踊り垢版2019/06/30(日) 17:14:06.58ID:l7x7RcfT
ロンドンファイナルLPの「ショルテイ、指環管弦楽曲集」を買ったぞ
ワルキューレの騎行から始まり、たそがれのフィナーレで締めくくる盤だ
今でも取り出して聞いている
0503名無しの笛の踊り垢版2019/06/30(日) 17:37:51.75ID:LPX1mLem
廉価コーナーにあったのに買いそびれたレコードの夢を今も見る
0504名無しの笛の踊り垢版2019/07/01(月) 21:21:10.07ID:k36xbBr4
>>496
渋谷新宿塔のヲタ行列共も!
0505名無しの笛の踊り垢版2019/07/05(金) 18:49:48.06ID:zoAZdUC1
銀座の名物CD売り場縮小へ ネット配信普及で、山野楽器

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000173-kyodonews-cul

東京の一等地、銀座4丁目交差点そばの山野楽器銀座本店が今月25日から、1階を中心とするCD売り場を4階へ移動、面積を約4分の1に縮小することが4日分かった。音楽文化を1世紀以上発信してきた名所で、インターネット配信の普及とCD離れを示す象徴的な出来事と言えそうだ。

 通称「銀座通り」沿いにある8階建ての同店は現在、地下1階と地上1、2階の計3フロアで音楽CDを中心に販売。国内外の買い物客でにぎわう場所で、少なくとも大正時代初めからレコードを販売してきた。

 関係者は「銀座山野にCDを置いてもらうのが歌手のステータスで、本当にショック」と嘆く。
0506名無しの笛の踊り垢版2019/07/06(土) 07:38:14.84ID:Wve9+o8L
今はネットで好きな曲が聞ける時代
わざわざ金出してディスク買うなんてもったいない
無駄使いはしないほうがいい
0507名無しの笛の踊り垢版2019/07/06(土) 18:59:59.15ID:gWxxMqmM
ユング君でいくらでも聞けるからな
0508名無しの笛の踊り垢版2019/07/07(日) 15:04:21.48ID:l2PXUOWE
よく頑張ったよ
銀座の一等地でCD販売なんて本来ならあり得ない選択なんだから
楽器販売でCD部門の赤字を補ってたのかなぁ
0509名無しの笛の踊り垢版2019/07/07(日) 16:28:38.66ID:dPFuuRXu
無駄に歴史があると、プライドが邪魔をして損切りできないからなぁ
10年遅かったね
0510名無しの笛の踊り垢版2019/07/07(日) 18:23:32.20ID:8HI9Tpmp
レコード全盛時代の頃が懐かしい
家に持ち帰ってターンテーブルにのせて針をおとして聞いた快感
アナログ世代でなければ分からんだろうな
0511名無しの笛の踊り垢版2019/07/07(日) 18:58:06.23ID:tZSb1wqf
改装前の銀座山野2階のクラシック売り場
あのゆったりとした雰囲気が懐かしいね
0513名無しの笛の踊り垢版2019/07/08(月) 14:41:28.04ID:rxNJUYyL
>>512
あれは上質なビニールだったな
0514名無しの笛の踊り垢版2019/07/08(月) 20:41:20.84ID:bp8wFfQf
初めてのLPは山野楽器と決めていた
電車賃と合わせて3000円握りしめて日比谷線に乗ったなぁ
0515名無しの笛の踊り垢版2019/07/10(水) 21:51:56.26ID:itanhuUz
俺はヤマハで買った
0516名無しの笛の踊り垢版2019/07/10(水) 22:08:39.24ID:3l/ZHcIO
銀座は山野とヤマハ、それに十字屋というのもあった
あとモール名盤堂なんて中古屋さん覚えている人いるかな?
しかし中古といえばなんといってもハンターだなw
0517名無しの笛の踊り垢版2019/07/11(木) 06:28:43.21ID:I2q7g38K
日本楽器の女店員は態度が悪い
0518名無しの笛の踊り垢版2019/07/11(木) 08:26:59.04ID:HXc+HnNR
wikiより
1897年(明治30年)に日本楽器製造株式会社(ニチガク)として発足し、ヤマハ・YAMAHAのブランド名で展開した。
創業90周年に当たる1987年(昭和62年)に社名をヤマハに改称した。
0519名無しの笛の踊り垢版2019/07/11(木) 11:18:47.39ID:y9umbza0
>>516
モール名盤堂は
小松ストアの中にあったと記憶してます。家族の買い物についていってよく暇つぶしにのぞいていました。少ない小遣いでジャケ買いしたワイセンベルクとジュリーニのブラームス1番が大当たりだったのを覚えてます。
0520名無しの笛の踊り垢版2019/07/11(木) 21:11:55.38ID:+TEFxOKA
モール名盤堂は知らなかった
ヤマハはまだ7丁目にあるのかな
0521名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 00:53:55.30ID:xcIXOAYv
モール名盤堂って中古屋さんだったのか
たまにしか行かなかったのでなかなか場所を覚えれなかったよ
銀座の裏道っぽいところを歩き、画廊みたいな店を目印に行ったな
地下への階段を下りて左側だったかな
0522名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 08:20:35.02ID:5d2Jpqa3
>>521
モール名盤堂、当初は>>519さんの言う通り小松ストアーの何階かにあった
やがて「銀座の裏道っぽいところ」のビルの地下に移ったが
ある日行ってみたらもぬけのカラ、スッカラカン、なーにも無くなっていた
ありゃ夜逃げでもしたのだろうか
0524名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 10:18:43.05ID:AIuE6nzz
銀座と比べれば、まだ安い杉並荻窪の新星堂本社ビルもビルごと無くなったしなぁ
0525名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 11:37:27.59ID:A7YiU20A
店名は忘れたが、高田馬場BIG BOX裏手のマンション内の店はよく行った
狭いワンルームがそのまま店舗で、老店主に生意気な口をたたいてしまったことは今でも反省している
0526名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 21:20:07.10ID:bldOV/Cl
高田馬場のタイム、ディスクファン、
池袋の八勝堂書店、神田マーブルディスク、
個人営業の店が続々閉店してしまった
神田のササキレコードなんてどうでもいい店は残ってるのにな
0527名無しの笛の踊り垢版2019/07/12(金) 23:13:24.99ID:dlncZWzQ
御茶ノ水のカレー屋の上の店も無くなっちゃったね
皆よく頑張ったと思う
0529名無しの笛の踊り垢版2019/08/29(木) 00:32:38.37ID:k97onWm+
>>505
B1F〜2Fを閉鎖したのは、税金対策?
0530名無しの笛の踊り垢版2019/08/29(木) 21:49:02.31ID:7Pr5uiXA
なんだって
0532名無しの笛の踊り垢版2019/09/17(火) 00:33:25.44ID:QwSF4dlx
十字屋で買ったことないなぁ
確か山田風太郎の小説で十字屋の話があったけどレコードも売っていたのか
0534名無しの笛の踊り垢版2019/10/12(土) 21:45:07.15ID:KwAqo+Q1
和田さんは石丸のレコード袋より
星新一の挿絵や単行本表紙のイメージが強い
あとは「お楽しみはこれからだ」かな
こちらはみなもと太郎の「お楽しみはこれもなのじゃ」の元ネタとしてだけど

しかし何といっても平野レミの旦那さんだというのを
何年か前のバラエティ番組のおぎやはぎ小木だかのだめのお家訪問で見たとき
マジで椅子からずり落ちそうになった
0537名無しの笛の踊り垢版2020/07/07(火) 05:20:06.13ID:25ZaCF/9
石丸ないから秋葉原周辺組合ぐらいしかクラのCD買う場所なくなってる
昔は買える店たくさんあったのに
0541名無しの笛の踊り垢版2020/10/17(土) 22:09:50.50ID:BMmf6LgR
ハードはテレオン、ソフトは石丸と決めていた
0542名無しの笛の踊り垢版2020/10/17(土) 22:28:22.43ID:i+5mti+w
>>534
のだめの樹里さんは息子さんのお嫁さんなんだよね
先日放送のサラメシで
レミさん若い頃は歌う料理研究家でなくちゃんとした歌手であられたと…
0543名無しの笛の踊り垢版2020/10/17(土) 22:35:06.57ID:i+5mti+w
>>539
確かWAVEの輸入クラシック担当バイヤーがたち上げたのが
輸入盤ディストリビューターの東京エムプラスだったような
発足当時の社名はミュージック東京・・・だったような…
0544名無しの笛の踊り垢版2020/10/18(日) 07:38:03.51ID:d63CXQDK
WAVEの薄暗いエスカレーターに乗ってジャズやロックのフロアを眺めつつ
クラシックコーナーへ行くときのワクワク感が懐かしい
0546名無しの笛の踊り垢版2020/10/18(日) 21:45:33.14ID:sGme8PzH
ある日WAVEいったら壊されてた
ヒルズお前だ、お前
0547名無しの笛の踊り垢版2020/10/19(月) 19:53:41.84ID:rf0qG+SL
残るはオノデンだけか
真っ先につぶれると思ってたのにわからんもんだ
0548名無しの笛の踊り垢版2020/10/28(水) 19:59:16.92ID:jxWAtto8
オノデンは販売員ひとりひとりに固定客が着いてるから潰れないとこの前テレビでやってたよ
TBSの夕方のニュース番組だったかな
0549名無しの笛の踊り垢版2020/10/28(水) 22:19:29.81ID:swC+2CmI
亡き母がオノデンの接客を褒めていた
石丸の直後に行ったので対比も際立っていた
0550名無しの笛の踊り垢版2020/10/29(木) 03:37:09.15ID:PVPW56Oq
接客に期待して秋葉に行ったことないけどオノデンは珍しい店だったんだな
0551名無しの笛の踊り垢版2020/10/29(木) 03:38:18.71ID:izBPlBqR
>>525
サンディスクというお店だろ。
ダイカンプラザというマンションの一室にあった。
俺もよく行ったけど値段が高めのお店だったので見るだけの事が多く、買うのはたまにだった。
店主はティボーの大ファンで、後にティボーの研究本を出版したほどの人だった。
人当たりのよい店主で、たまに話し込んだりしたのを思い出す。
最後に行ったのが2003年頃だが、その後いつ頃までお店をやっていたのか分からないけど、閉店してから15〜6年は経っていると思う。
0552名無しの笛の踊り垢版2020/10/29(木) 12:42:46.78ID:G3hEQR0C
高田馬場のダイカンプラザってブルセラショップがあったような
0553名無しの笛の踊り垢版2020/10/29(木) 21:21:52.18ID:PVPW56Oq
1Fが喫茶店だっけ?
ジャズの店もあったな
0554名無しの笛の踊り垢版2020/10/30(金) 00:11:37.90ID:xEHLACuu
駅前のムトウが撤退してからどうもうまくない街
JRの発車メロディが虚しく響き
0555名無しの笛の踊り垢版2020/10/30(金) 01:14:46.60ID:IaepXsiI
しかし基本的に大して変わってないな高田馬場
未だにごちゃごちゃしてる
0556名無しの笛の踊り垢版2020/10/30(金) 03:45:56.16ID:334o7JvZ
>>554
高田馬場は駅前のムトウが無くなったし、
中古レコード店のタイムも無くなってしまった。
もはやレコードを買いに行く街ではなくなった。
0557名無しの笛の踊り垢版2020/10/30(金) 08:52:53.66ID:NnukqrBJ
タイムがあってディスクファンがあったころの高田馬場 ああ懐かしい
0558名無しの笛の踊り垢版2020/10/30(金) 09:29:24.35ID:gOIiWjBc
2007年頃だったかな?
石丸で「ボロディンの絃楽四重奏曲探してるのですが?」
と聞いたら「ボロディンはBですか?Vですか?」と聞いてきて
店員の質の低下に驚いた
エディオン傘下になってから品揃えもダメダメで足が遠のいた

昔は「ヴィエニャフスキ」と言えば
カタログのWを開いて「ヴィエニャフスキのどの曲をお探しですか?」と聞いてきたもんだが
0559名無しの笛の踊り垢版2020/10/30(金) 13:25:10.00ID:MSpjfmqX
石丸はもともと横文字は駄目だった
そのくせ洋盤のデタラメ訳を背表紙に付けていた
原語が見えず探すのに苦労した
0560名無しの笛の踊り垢版2020/10/30(金) 17:44:16.07ID:xEHLACuu
また年寄りの懐し話になっちゃうけどよ
DGは黄色、EMIは朱赤、フィリップスとデッカ、テルデックは白地に
それぞれのシンボルカラーのライン
といった感じの背のデザインが決まってたから
探しやすかったよな
デタラメではなかったが銀座山野楽器とかも店独自で帯を付けていたから
探しにくかったね。
0561名無しの笛の踊り垢版2020/10/31(土) 13:23:12.73ID:dvCXzCrq
なつかしすぎる
地方住まいの時に上京して真っ先に行く店だったな
アキバで電子部品のジャンク掘るのも楽しみだった
何もかも無くなっちゃったね
0562名無しの笛の踊り垢版2020/10/31(土) 18:02:36.17ID:69ZzTqrf
昔はレコード売り場に行くときには
なにか胸がトキメいて気分が高揚したっけなあ
0563名無しの笛の踊り垢版2020/10/31(土) 20:41:10.11ID:a/GX0wLr
>>560
それそれ!
CDを探す時に先ずは帯の色で見分けるってやり方をしてたんだけど
石丸1号店?だったかなギチギチに棚に詰められたCDの背表紙が手書きの帯で
全部隠れててこの手が使えなくて探すのが不便だった
0564名無しの笛の踊り垢版2020/11/01(日) 14:47:14.80ID:sqeU0oWJ
あの手書き帯ほどの愚行はなかろう
人件費は価格に上乗せされるんだから
0565名無しの笛の踊り垢版2020/11/01(日) 15:13:46.91ID:H3uxBSy+
外国語の背表紙読めない人もいるから、「愚行」は言い過ぎだな

たしかに自分にとっても、あれはかえって探しづらくて
書かれた変な表記から元の人名を推測したりなんてこともあったが
0566名無しの笛の踊り垢版2020/11/01(日) 15:31:37.52ID:RFl+tOPe
あとね、老眼になると背表紙の横文字見えにくいんじゃよ
0567名無しの笛の踊り垢版2020/11/01(日) 18:32:34.90ID:i4mEzf1z
六本木waveと石丸電気くらいだったかな
クラシックは国内盤と輸入盤を分けて陳列してたのは。
となりが漢方薬の店だったレコード専門号店はフロアで分かれていたもんね。
wave初期は量がかさむモーツァルトだけ別部屋になってたり。
0568名無しの笛の踊り垢版2020/11/02(月) 01:24:21.05ID:NEA3OClT
輸入盤と国内盤は匂いが違うんだよな
材料の違いなんだろうけど、あの匂いが懐かしい
0569名無しの笛の踊り垢版2020/11/02(月) 04:58:21.40ID:kBABIk4a
石丸時代にLP、CDをほとんど揃えてしまっておいてよかった
今じゃ欲しい魅力のあるデイスクは1枚もないから
0570名無しの笛の踊り垢版2020/11/02(月) 13:24:56.83ID:9utdyeph
ジャズはその通りだが、クラシックはそうでもないな
0571名無しの笛の踊り垢版2020/11/02(月) 17:15:55.49ID:TzmY5Utc
ジャズもだな。
黒人のバップあるいはソウル的ものならそうかも知れないが
白人のジャズは昔からどうしても感覚が現代音楽に近くなるわけで
下手な現代作品よりぜんぜん面白いよ。
0572名無しの笛の踊り垢版2020/11/02(月) 22:44:33.36ID:1AmnqfgD
うん、新譜を全然チェックしなくなったら
もうクラシックファンではないよ
0573名無しの笛の踊り垢版2020/11/03(火) 19:25:11.32ID:O/r01ezY
クラシックファンってクラシックなら何でも聴くのか?
なこたないだろ。ナントカクラシックベスト百貨店などでチョイスされてる曲だけが
クラシックじゃないし。難しい問題だね。
0574名無しの笛の踊り垢版2020/11/03(火) 20:10:14.75ID:O89IGVkj
新譜を聴いて「イイ」とか「ヨクナイ」とかやるのが楽しいのであって
すでに評価の固まったベスト100を聴いて悦に入ってるようじゃファンじゃないよ
0575名無しの笛の踊り垢版2020/11/03(火) 20:28:50.20ID:skipIp2E
まあ、いずれにしても時代はサブスクだからショップの復活はないけどな
だから新石丸がサブスク始めればワンチャンあるかもw
マニアックな品揃えなら契約するよ
0576名無しの笛の踊り垢版2020/11/04(水) 18:29:33.27ID:KuMIu5j5
もはや一つ所にカテゴリ別店舗があるのはD.ウニオンとまん●らけ 
くらいなもんだろ
それ以外はヨドヴァシとかなんとか電機のようにチェーン展開
0577名無しの笛の踊り垢版2021/02/21(日) 06:08:00.13ID:c9PDDykB
石丸復活しろ!
0578名無しの笛の踊り垢版2021/02/26(金) 04:01:43.08ID:xKoLP9iT
石丸〜♪
0581名無しの笛の踊り垢版2021/03/06(土) 17:15:52.97ID:O8uubV/X
昔から変なAV専門店とか大人のおもちゃ専門店はあったよね
0582名無しの笛の踊り垢版2021/03/10(水) 22:02:06.04ID:g/L8LJGB
雑多という意味では今も変わらないね秋葉原
再開発も難しそうだからごった煮の魅力は当分安泰だろ
0583名無しの笛の踊り垢版2021/03/11(木) 22:06:10.88ID:L8OURUDY
ごちゃごちゃだから再開発はムリだろうな
0584名無しの笛の踊り垢版2021/03/11(木) 23:29:06.99ID:7NUYLNjd
一匹で自演してて楽しい?
0585名無しの笛の踊り垢版2021/03/12(金) 03:02:39.90ID:xD8F/rir
>>583
ごちゃごちゃだからいいのよ
0586名無しの笛の踊り垢版2021/03/12(金) 23:19:29.93ID:uDIeGxnR
石丸、レコファン、シスコ、ディスクファン、ディスクユニオン
0587名無しの笛の踊り垢版2021/03/13(土) 00:05:42.39ID:djI4lEsj
>>586

秋葉原にあった「Z」の事も覚えておいてくださいね(´;ω;`)
0588名無しの笛の踊り垢版2021/03/13(土) 02:38:21.25ID:5PKPmGhQ
ジジイの回顧話はもういいよ
0591名無しの笛の踊り垢版2021/03/14(日) 18:38:14.65ID:b+vQIZp9
ディスクマップは中古の買取も一時期やってたような
駅前の雑居ビルに輸入クラシック専門店もあったけど それがZ?
とにかくCD全盛期はヤマギワやラオックスにもワンフロアあった
オノデンぼうやだけは少しもやらなかったな
0592名無しの笛の踊り垢版2021/03/15(月) 02:07:57.33ID:6pyzh6aQ
自分が行ったときはディスクマップはほぼ中古でしたね
中古の価格はディスクユニオンよりやや安い感じ
90年代終わりに突然閉店したから今でも記憶に残ってます
0593名無しの笛の踊り垢版2021/03/15(月) 05:17:20.35ID:M/T48ChF
Zは知らなかった
ヤマギワはちょっと高かったなぁ
0596名無しの笛の踊り垢版2022/09/25(日) 20:28:20.07ID:YkmUIFBx
石丸あげ
0597名無しの笛の踊り垢版2022/10/01(土) 13:33:54.64ID:m0r1alF6
一年半ほどまともなレスがほとんどないってスゴイな

レコ芸連載中の「レコード小説」がこういうのを舞台にした
キチガイ小説だから読んでみるといいかも
0599名無しの笛の踊り垢版2022/12/28(水) 18:41:04.72ID:+Rc727rg
グレンダイザー

ベガ星雲の惑星・フリード星は平和に他の星と共存していたが、宇宙征服を目論む支配者ベガ大王が率いるベガ星連合軍による侵略を受けて滅亡する。王子デュークはフリード星の守護神「グレンダイザー」が組み込まれた宇宙船スペイザーで脱出。地球に落ち延び、八ヶ岳近くの地獄谷に不時着したところを宇宙科学研究所の宇門所長に救われ、彼の養子となり“大介”を名乗った。


登場人物

デューク・フリード / 宇門 大介(うもん だいすけ)声 - 富山敬(サブタイトルコール、初期の次回予告も兼任) / 堀内賢雄(スーパーロボット大戦コンプリートボックス) / 山寺宏一(スーパーロボット大戦IMPACT以降)

本作の主人公。ベガ星雲・フリード星の出身。設定年齢は20歳。宇門博士に救われ養子となった後、博士の経営するシラカバ牧場で働いていた。地球にベガ星の魔手が迫るのを知っても、フリード星でのつらい過去からか当初は戦うことに否定的だったが、ベガ星のミニフォーに襲われる兜甲児のTFOを救うため、牧場地下のダム部分に封印していたグレンダイザーに再び搭乗。甲児と交流を重ねる中で、第二の故郷・地球を守るため、グレンダイザーで戦うことを決意する。

兜 甲児(かぶと こうじ)声 - 石丸博也

前々作の主人公、本作の准主人公。ミケーネ帝国との戦い後、アメリカのワトソン研究所に留学。そこで円盤に関する論文を発表し、NASAへ入所。自ら開発した小型円盤TFOに乗って日本に帰国し、宇宙科学研究所に合流する。社交的な性格は相変わらずで宇門博士たち所員とはすぐに打解けたが、大介が養父の研究所を手伝わないことに不信感を抱いていた。当初は異星との貿易を志していたが、侵略者の存在を知り、デュークと共に戦うことを誓って、その良き理解者となっていった。中盤まではTFO、JFOを操って戦っていたが、それらが撃破された後はダブルスペイザーやドリルスペイザーなどでグレンダイザーをサポートする。マリア登場後はドリルスペイザーを譲り、ダブルスペイザーの専属となる。
0600名無しの笛の踊り垢版2022/12/31(土) 12:56:01.91ID:Kpni7A/N
秋葉原 石丸3号店のあたりは見る影もないけど
高級オーディオ店なんかはまだあるのね
商売になってるんだろうか
0601名無しの笛の踊り垢版2023/01/04(水) 09:22:07.71ID:VoENneKx
https://tower.jp/store/news/2022/12/097001

秋葉原店より閉店のお知らせ
誠に勝手ながら、タワーレコード秋葉原店は、2023年1月3日(火)本日をもって閉店させていただくこととなりました。
本日は21時迄の営業となります。
永きにわたり多くのお客様にご愛顧賜りましたことを心より感謝申し上げます。

タワーレコードも閉店してしまった
0603名無しの笛の踊り垢版2023/08/31(木) 18:26:59.69ID:FZ2JeBXC
石丸はそうでもなかったけど
秋葉とか所詮お上り専用の観光地よな
0605名無しの笛の踊り垢版2023/10/14(土) 12:54:55.60ID:68EAClpK
石丸電気レコード館の店員は一応クラシックの知識があったので
問い合わせしやすかった
0606名無しの笛の踊り垢版2024/01/21(日) 12:52:38.59ID:XzP/0qet
同感
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況