X



クラシックファンを増やすために 2人目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの笛の踊り 転載ダメ©2ch.net垢版2017/06/01(木) 09:18:07.24
お前らが反省すべきことは何か語ろう

※前スレ
クラシックファンを増やすために
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1494136017/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 09:44:48.15
くだらんスレ立てるな、バカチョン!
0003名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 10:27:20.77
立てられたら困るのか?
0006名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 11:17:42.58
つーか、小学校で鍵盤楽器の教育を地道にやれば良い。色んな楽器をやらせる必要無し。
0008名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 12:49:15.90
そもそもクラファンなんて増えないんだから、クラヲタが御託を書きまくったらそれぞれが自己満足に浸れるからいいんじゃないか?
0010名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 13:18:18.23
音楽の楽しさを教えてくれればそれだけで良いと思うけどね
こういう知識があればもっと楽しめるんだと先導してくれればさらに良い
専門家になるのはまた違う教育で良い
0011名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 13:44:07.38
>>8
前スレに増えてるってソースが出てるし、実際に数だけは増えてると思うぞ
0014名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 15:47:20.52
フィギュアスケートのおかげで増えてます
クラオタは信じるもの以外全否定するばかりでなんの努力もしていない
0015名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 16:10:11.65
>>13
誠に勝手な意見だが、新しいクラヲタを作る事には余り関心がない。オケやアーティストが激減する恐れが無い限り、自分或いはクラ友とワイワイ言ってられたらそれでいい。
0018名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 16:28:06.10
>>15
ヲタまでいかずともある程度聴く人たちを
特に若い年齢層につくって(育てて、なんていうとおこがましいが)おかないと、
演奏家が減らなくても、演奏会の機会が減ってしまっては
ヲタにとっても望ましくない事態、ということになりはしないか
(そういうことは一部のジャンルではすでに起き始めている気はする)
0019名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 16:31:19.19
>>18
それは前スレでも再三指摘されてるのにキチガイじみたオタはスルーしてる
0020名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 16:38:21.42
>>19
そうでしたか。前スレのかなり終盤から
見始めただけのでよく知らず失礼しました。ROMってます。
0021名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 16:48:20.58
>>16
だから何で自分が死んでからも、誰がなにをしようと、減ろうが増えようがクラヲタは不滅だって事さ。これまでクラシックのいろんな啓蒙活動でクラヲタは増えたかい?クラヲタは自然発生的に生まれてたんじゃないの?
0023名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 16:59:02.78
>>22
どういう活動をしてファンが増えたのかよくわからないのでおしえて。
0024名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 17:00:32.15
IDコロコロすんのめんどくさいもんな
0027名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 17:48:41.96
クラシック嫌いに言わせれば
「クラシックは長い、暗い、もう終わればいいのにと思ってもまだやっている、、」

そこで「運命」を15分 ぐらいに短くしたのを造ってみたらどうかな?
なに?これでも長いってか! 
0029名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 17:57:48.79
>>27
たぶん最初からクラシックを毛嫌いしている人は15分でも長いとおもうよ。
0030名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 18:09:27.99
クラシックは誰かにススメられて好きになるものじゃ基本的にはなく、偶然聴いた曲が好きになり、色々自分で探したり
失敗したりしながらヲタになっていくと思う。イージーリスニング的にクラシックを好きになるように啓蒙する事は可能だが、ヲタにはならないと思う。
0032名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 18:56:07.47
>>31
あんたもウザいことをお忘れなく
0033名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 19:11:29.28
普通のファンはクラシック聴かない
0034名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 20:30:12.25
ただでさえ喧嘩腰が多くて荒れてたのに
IDなくした結果ついにただの愚痴スレに
0036名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:11:52.78
オーケストラ連盟には2005年の段階で正会員は23団体、2014年には25団体加盟しています
(2008年に兵庫芸術文化センター管弦楽団、2011年に東京ニューシティ管弦楽団が加盟しています。この他に準加盟団体があります)。
2005年〜2013年のデータを見てみると、公演回数は2005年の3000回程度から、2010年代には3200回前後へと増加しています
(ただ、自主公演回数は1200回前後を行き来していて、依頼公演の増減がトータル回数を左右しているようです。
そして、これらの演奏会に対する入場者数の推移を見てみると
2005年 約335万人
2006年 約337万人
2007年 約348万人
2008年 約385万人
2009年 約359万人
2010年 約355万人
2011年 約379万人
2012年 約371万人
2013年 約388万人
2008年のリーマンショック後に入場者数も演奏会回数も落ち込みますが、それ以前のレベル以下にならず、東日本大震災の影響も最小限で、実質は右肩上がりだと判断してよいでしょう。
1演奏会あたりの入場平均人数も1100名あたりから1200名近くへと増えています。
もう一つの重要なデータである、固定ファンともいうべき会員数の推移を見てみると
2007年 48857名
2008年 55816名
2009年 58337名
2010年 59657名
2011年 59030名
2012年 60216名
2013年 61908名
と、こちらはもっと明確に右肩上がりです。
これらのデータを見る限り、クラシック音楽ファンが「激減してる」なんてのは眉唾といえそうです。
※中略
おまけのような話ですが、このように入場者や会員数は増えているのに、演奏収入はほぼ横ばいなのです(2013年で約133億円)。
現時点ではオーケストラの収入の50%が演奏収入で、公的援助が25%、民間援助が15%、助成団体などで10%という感じです(総額で2013年は約253億円)。
演奏収入が増えてきてない(つまりは客単価は少し下がっている)というのは、※以下省略
https://note.mu/enkykliospaideia/n/n312471505fbb
0037名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:12:53.72
あまり興味の無い人でも美しい旋律だと食いつくことあるけどね
一人ならともかく、何人かいたらわかりやすい曲流したほうが良いのかも

今は若い頃死ぬほど退屈だったオルガン曲流していたりする w
0038名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:14:01.32
>>34
前スレは低レベルなりに白熱していたな。
荒れるのと白熱は違うぞ。
スレチなんてほとんどなかったじゃないか。
本当に荒れていたらああはならない。
0039名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:15:31.95
モーツァルトのピアノ協奏曲の緩徐楽章で食いついてきた人いたな
良い曲ねぇと賛嘆していた
ある人は浄夜は足を止めて聴いていたな
0040名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:18:36.15
>>6
鍵盤楽器ってハーモニカ?リコーダーはダメなの?
0041名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:31:07.64
ララランド見てジャズかっこいいねって言ってハマった人が結構いるように
メジャーな大ヒット映画でクラシックにハマる仕掛けってできんの?
0042名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:39:04.18
>>41
社交ダンスを題材にした映画『Shall we dance』の大ヒットを見ればよい
面白いのでハリウッドでリメイクされたほどだった
もちろん映画は社交ダンスのイメージアップには一役買っているが、その後社交ダンスはどれくらい盛り上がっただろうか?
0043名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 21:42:51.09
クラシック苦手な人はショパンとかから始めればいいのに。
短くていいぞ。練習曲集は別れの曲とか黒鍵とか、革命とか
キャッチーな曲も入ってるし。

いきなりオケで40分ものの交響曲とか無理。
0045名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 22:27:17.08
だから、多くの人がクラシック嫌いなわけではないよ。
事実、フィギュアで使われたクラシック、なんてCDが売れている。
しかしほとんどの人が、それで満足して他の曲も聴いてみようとならない。
それが問題でしょ。
0046名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 22:39:46.76
最初はやはりモーツァルトだろ
0047名無しの笛の踊り垢版2017/06/01(木) 22:39:54.73
>>40
子供が一番好きなのはピアノだろ。弾いて良いって言ったら飛びついてくる。
打楽器的な要素が有るからだろうな。叩いて音出すの好きだから、子供は。
0049名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 00:18:38.35
あれから予定どおりモスクワフィルのチケット予約した
行きたかったんです!と彼女は喜んでくれた
もっとも、珍しいデートに好奇心があるだけで、JPOPとアニソンが好きな若い彼女は俺と行かなきゃ興味ないだろう
しかしまあ、たった一人でもクラ好きを増やせるかも知れないわけで、ここで抽象論をぶってる連中よりは、俺の方がささやかながら貢献してるだろう
0051名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 02:15:15.48
ショパンがあったなあ

シューベルトの即興曲の身投げなんてのは和えやかで良いんじゃないのかな
やはりピアノ、バイオリンの小曲集も良い
0053名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 06:20:19.51
>>52
え?IDに何の幻想を抱いてるの?
0054名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 06:22:20.39
前スレ

919 名無しの笛の踊り sage 2017/05/30(火) 01:39:46.44 ID:Jj227xdS
IDコロコロw

923 名無しの笛の踊り 2017/05/30(火) 10:38:30.18 ID:WzgJpFmq
>>919
そんなに気になるなら次スレはID非表示にするわ
0055名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 06:32:28.49
莫迦と阿呆の絡みあいスレ
だからな
0056名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 06:53:46.13
>>52
ああでもないこうでもないと自由に書き込んでいいスレだと思うが
この板にこんな盛り上がってるスレはないぞ
それ自体いいことだからIDなんてどうでもいいがな
0059名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 07:04:56.42
クラオタってなんか上から目線なんだよなあ
それが一番嫌われるんじゃないのかな

先年NHKでクラオタがインタビューに応じていて典型的で笑えた
0060名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 07:07:38.84
最近ID出せだのワッチョイを嫌がるのはやましいからだのと喚く変なのが増えたが、掲示板は出来るだけ気楽に書き込める設定がいいだろ
ただでさえ過疎板なんだからな
0061名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 07:09:36.50
高校のときに大町さんが指揮したのを学校の授業で聴きにいったんだが
誰かが終わったと思って途中で拍手したんだが大町さん、バカにしたようにニヤッと笑った
それが印象にあってクラシックは敷居も高いんだなと思ってかなりの間遠ざかった
0063名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 07:30:27.39
>>60
IDは変えられるし端末が複数あればワッチョイでも自演できるし、
自演防止のために表示強化しようという考えがそもそもの間違いだよな。
0064名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 07:34:14.60
クレーメルのシャコンヌの最後の最後でフライング拍手があって興ざめした思い出
0065名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 08:23:11.37
感動したらするのが拍手。ただ曲を知らん奴は他人が拍手するまで我慢しろ。

終わったから拍手するというのは間違い。悪い風習。ヘボには10発くらいはくれてやる。

アンコールやるまで拍手を続けるのも間違い。あんまりしつこいのは困る。
0066名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 08:54:45.23
大友直人は「演奏中に咳をなさるのはマナー違反なのでおやめなさい」というが、出物腫れ物所構わずで、アダージョの静かなところでも出てしまうものは仕方ないんじゃない?外国ではゴホゴホやってるじゃん。そんな堅苦しいとこにクラファン以外の人は行きたくないだろ。
0067名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 09:20:50.18
>>66
大友直人某コンサートで座席が近かったけど白人女数人と喋ってて煩かった
0068名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 09:22:52.26
喋るのは当たり前だからな
0069名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 09:24:12.44
>>67
もっとかわりやすく書けよ
0070名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 11:13:34.32
奥さんイギリス人だから。
0071名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 11:16:17.73
創価だったよな
0072名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 11:51:06.47
観客には静かにしろって言うくせに、本人はくっちゃべってて煩かったって話だろ
0073名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 12:13:51.68
そうからしいな
0077名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 14:48:20.18
違うだろう❗️【そうかがっかり。創価学会】だろう‼️
0079名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 15:16:53.78
>>66
昔の彼女をクラシックコンサートに連れて行った時、曲半ばの静かなところで会場はピーンと静寂に包まれていた。「つまらないから帰る」と彼女の声が響きわたった。常識知らずの女では済まぬ事態となり、演奏は荒れ、聴衆は冷たい目を向けてきた。彼女はクラシック初体験。
最低のマナーは絶対必要。心臓が止まりそうだった。
0080名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 15:22:04.13
>>79
誰の何の曲だったの?
0081名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 15:57:10.55
下級民の見本じゃねーか・・・
0082名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 16:10:07.67
>>80
ベルリオーズの「幻想交響曲」
0083名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 16:15:43.43
曲は思ったほど悪くわないね
0084名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 17:07:50.47
第三楽章で初心者にそう思われたってことは本当につまんない演奏だったんだろ
0087名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 17:18:11.92
幻想交響曲は当初つまらなかったから納得できる
まともに聴きとおせるようになったのはかなり経ってから
人によって違うという当たり前のことかも
0088名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 17:19:15.74
>>84
第3楽章 森の情景はクラヲタにとっては聴き処かもしれないが、初心者が退屈しやすい部分かもしれない。
0089名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 17:23:29.78
寝る前に良くかけていた曲を好きだった演奏家のコンサートで聴いたときに眠りかけたことあること思い出した
00931垢版2017/06/02(金) 17:53:59.87
ここまで全部俺のレス
0097名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 18:24:00.86
>>95
まず匿名掲示板に慣れろ、茶坊主
0100名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 18:42:46.39
眠りかけたコンサートのその演奏家がどこかで客死したんだよなあ・・・
リヒターが来日前に死んだのも残念
誰だっけ、日本公演の時に飛行機事故で亡くなったのは
ティボー?
0101名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 18:50:19.82
ハイドンの五度、タートライSQで早朝流していたんだが聴き入った
数年したら、そうでもなかったりとか
昔の男性名歌手のイタリア歌曲を真夏の木陰で聴いていたら、引き込まれた思い出
イタリア歌曲は好きでも無いんだが、ろうろうと歌い上げてそれが夏の照りつける太陽と合っていたのかな
0102名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 19:13:46.29
スター性を求められてないから、不人気なのは仕方ない
速弾きで客を集めるとか
0103名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 20:41:58.86
お前らみたいな一人でブツブツ言ってる気持ち悪い人間が聴いてる音楽なんて
一般人からしたらお断りレベル
0105名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 21:17:14.42
観衆は非日常をもとめてコンサートにいく。首都圏にはクラシック専門ホールがたくさんあって盛況だが、それに続く関西圏に専門ホールが少なすぎる。そこらへんが日本のクラシック文化の底の浅さを露呈していると思う。
0106名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 21:25:37.59
>>79
クラシック初体験の人に1時間近い交響曲を聞かせる意味が分からない
自分が好きな曲なら相手も聞いてくれるとでも思ったの?
0107名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 21:49:20.15
>>106
幻想なんて長くても比較的聴きやすい曲じゃないか?
0108名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 22:07:52.19
>>106
幻想交響曲は所謂「名曲コンサート」の類いでもバンバン演奏される通俗名曲じゃない。なにを聴かせるかじゃなくて、初心者でも最低マナーぐらいは分かるだろうと言う話しだよ。
0109名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 22:31:32.64
インストを聴けないって層が結構いると思うんだけど、歌曲から入るのはどうなんだろう
人間だから人間の声に一番ひきつけられるのは当然だと思うんだよね
フル桶の音って、普通の生活からかけ離れてる種類の音だと思う
0111名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 22:52:37.49
便秘と同じで、降りて来るのを待つしかない
0113名無しの笛の踊り垢版2017/06/02(金) 23:15:19.89
>>107
全然初心者じゃないけど、ベルリオーズの幻想交響曲は
二楽章まで我慢の限界w
0114名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 00:35:44.46
音を楽しむと書いて音楽と読むのにマナーだの我慢だの
まるで楽しさとはかけ離れた音楽が本気で大衆に受け入れられるでも思ってんのかここのアホどもは
0115名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 00:48:34.94
>>114
お前馬鹿か?お前自身がコンサートに行って静かなところで誰かが話ししてて腹たたねえのか?マナーったって最低限の事を言ってるんだよ。
0116名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 00:52:47.54
曲によってはサイリウム持って歓声上げるくらいはしてもいんじゃないかと思うこの頃
0117名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 00:57:22.96
ついでに「音を楽しむと書いて音楽と読む」というのは間違い。
「音を楽しむ」だと「楽音」になる。
けっこう多くの人が勘違いしている。
0118名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 01:01:14.28
>>116
AKB48のコンサート行った時はサイリウム持って歓声あげたよ。クラシックだったら野外コンサートでひょっとしたらそれ出来るかもしれないが。。。
0119名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 01:05:57.37
今みたいに静かに鑑賞するようになったのは19世紀になってからなんだね
それまではコンサートホールでビール飲んだりおしゃべりしたり自由だったと本に書いてある
実はクラシックのコンサートに行ったことない初心者です
じっと聴いていられるか不安…
0120名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 01:18:33.87
それだとフィドルになってしまう
0121名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 01:41:20.78
バーンスタインに「ダダンダダンダンダン、マンボー」とか叫ぶ曲があったじゃん
0123名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 01:58:41.84
>>119
大学生以上だったらマーラーやブルックナーが大体講義の一コマ分だから、講義で寝てても一応座ってさえいれたら大丈夫だよ。
0124名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 02:32:33.54
日本のクラシックに対する意識は科挙的教育制度に採り入れられた西洋文化の問題のような気がする
日本独特の教養主義受容もあるのかな
いや、西洋におけるクラシック文化もエリート意識が絡むのか
それがわからないと選民では無いというような

西洋庶民層とクラシックの関係はわからないが
日本のわたしたち庶民層に対するクラシック対応は選民との対応関係なのかなあ

ゲーテあたりの対応と似ているのかな
北杜夫の西洋文学に対する関係の仕方なんて読んでいるとクラシックとの対応を思ったりする
0125名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 02:39:51.06
日本の教育制度は科挙制度の流れだからなあ
庶民の優秀な人間を支配層に吸い上げる、乃至は利用できる人を、という感じで
個人的には教育なんてのは嘘を見破れればそれだけで良いというある教育学者の考え方に賛同したりする

音楽教育の在り方も科挙制度の中に採り入れられる中でどこか歪んでいるところがあるのかもしれない
0128名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 09:37:31.58
>>126
うまい
0129名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 11:07:25.60
>>124
かのゲーテがワーグナーと親交があったという理由で、ワーグナーを聴いたことがない知識人がワーグナーに心酔していたというくらいだからね
日本では形骸的なドイツ教養主義の影響がかなり強い
0131名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 11:34:39.96
>>126>>130
けっこう思いつくということか w  
しかし十年以上学んでこれだもんなあ
やはり快体験と繋げれば良い展開になるのかな
特に高校の授業は専門家育てるわけでも無いし、いきなりコールユーブンゲンだものなあ

>>129
聴いたことがないのに、というのは面白いけど、なんか思い当たることがあって赤面したりする w
0136名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 14:42:15.27
もはやスレタイとまったく関係ない雑談ばかりの糞スレになったな
0138名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 14:54:26.34
ID非表示が嫌だの、自演だの、糞スレだのと言ってる奴が荒らしてるんだよ
0139名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 15:04:48.00
莫迦と阿呆の絡みあいスレだからな
0140名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 15:11:14.48
名曲名演名奏者が生み出された1900年代まででクラシックは終わった

今は惰性で以前より劣っているものを聞いてるだけ
0144名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 15:57:31.73
やっぱり20世紀のクラシックを語る上で
スラトヴィンスキーの名前ははずせないだろ
0145名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 16:00:10.29
雑音の帝王か
0146名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 16:05:41.47
スラトヴィンスキーのペルトーシュカを
初めて聴いたときの衝撃は凄かったな。
0147名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 16:38:14.64
俺が感銘受けたのはバトルークの「韓国の不思議な役人」だけどな
0148名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 16:58:15.85
雑音作曲家ばかりだな
0150名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 17:35:23.99
ポリーニのペトルーシュカ、バルトークピアノ協奏曲はけっこう面白かった
バルトークはこれが切っ掛けかな
ヤナーチェクのピアノ曲とか

不思議な役人、借りてこようかな
そういや中国はともかく朝鮮舞台のクラシックはなにかあるかな
日本は蝶々夫人があるな
他にもあるのかな
椿姫のあの椿は日本の椿だというのを読んだことがあるが真偽は知らないな
日本の花文化は西洋辺りでは有名だとある番組で緒方拳がナレーターで語っていたな
0151名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 17:41:04.30
どうでもいいよ
0153名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 17:49:21.19
やっぱりモーツァルトだろ
みんなから愛されてるからな
0159名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 19:34:03.57
安いから聴きに行った、全く知らない人のヴァイオリン演奏会でペルトの曲やってた
意外と聴きやすかったんで、後でCDも買った

一度興味を持てば、こんな感じで黙ってても色々聴くんだけど、全く興味がない人にはねえ・・・
0160名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 19:41:40.35
ペルトは雑音じゃないからな
0161名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 19:44:39.19
>>158
ペルトはいいよな
ああいう現代的なのに不快じゃない音楽を作ってほしい
0162名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:12:46.50
図書館にもっと沢山のCDを置いてほしい
0163名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:12:58.56
>>153
モーツァルトはある程度クラシックに親しんだ者にとっては良さが分かってくるが、初心者には勧めにくい類いの作曲家じゃないだろうか?
0164名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:22:25.56
>>163
それ人によるんだよねえ
俺はモーツァルト全然駄目だった。初めのうちは聴く気に全然ならなかった
偶然木管楽器の協奏曲を色々聴くまでは交響曲もピアノソナタも全然駄目

でも「初心者はまずモーツァルト」とか何時でも誰でも言ってるから、俺が間違ってるのかなあって今でも思う
0165名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:25:02.96
モーツァルトは老若男女分かりやすいだろ
初心者からオタまで
0166名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:25:07.56
>>163
初心者としてそう感じます
何と言うかもてあそばれているような気持ちになる
ベートーベンとかの方がかっこいい
あと威風堂々が大好き
0167名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:26:28.38
ラヴェルのボレロも良いね
0168名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:26:37.27
>>166
モーツァルトの特徴がちゃんと分かるくらいなのは、流石に初心者じゃないんじゃないか?
0169名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:26:46.57
まあモーツァルトは奥が深いね
0174名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:29:43.87
威風堂々はよくやるじゃん
ボレロはあまりない
0175名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 20:36:51.90
>>139
お前がな
よく自分を棚上げ出来るもんだな
0178名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 21:51:46.10
>>176
子供のためのクラシックをもう少し揃えた方がいい
もちろん大人も聴けるから
0179名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 22:11:54.29
図書館に置くのはクラに詳しい人がいない限り国内盤が限界だろうな
0180名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 22:16:39.87
図書館は海外版だけで良いかもな
0181名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 22:30:57.36
国内盤だけでいいからもっと増やした方がいいだろうね
おすすめ図書もいいがクラシックのCDも気軽に借りられる工夫があるといい
0182名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 22:35:53.40
ライナーノートが日本語でないと初心者にはキツいだろ
英語じゃない名前が多いから作曲家の名前すら読めないかもしれない
0184名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 22:38:33.04
>>183
ナクソス・・・
何かの間違いで、日本の作曲家シリーズだけ充実してたら、それはそれで嫌だなw
0188名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 23:28:03.59
>>186
初心者の想定もよくわからないんだよなあ
俺は好きな楽器が存分に演奏してる曲が聴きたいって所からクラシックに入ったけど
そう言うのって、あんまり初心者っぽくないんでしょ?

だからってフィンランディアとか威風堂々とか子犬のワルツとかくまんばちの飛行とか
そんなのばっかり入ってるCDで初心者がクラシックを聴いてくれるかって言うと、良く分からないんだよねえ
0189名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 23:37:20.14
ウインナワルツはどうかな?
0190名無しの笛の踊り垢版2017/06/03(土) 23:40:05.59
シュトラウスUいいね
0191名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 00:06:58.98
子供向けなら、昔NHKでやってたゆうがたクインテットって番組がガチで良かったけど
たぶんあれにはまるのは、子供じゃなくて既にクラシックファンになってる大人だったな
0195名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 00:22:10.12
CMで使われるクラシック曲があるけれど、
CMに曲名を入れてもらえるなら、その曲を探して聞こうとしてくれる人はいると思う
いい曲だと思っても、曲名が分からなくて諦める人は一定数いるんじゃないかな
0196名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 00:27:02.63
>>195
白鳥の湖の「異教徒の踊り」をテレビで聴いて気になったことがあったけど、さっぱり分からなかった
数年後にCD買って初めて「これ白鳥の湖だったのか!」って驚いたよw

やっぱ表記は欲しいよね
0197名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 03:13:19.11
>>190
あの軽快さをヲタは嫌い初心者が好むかもしれないな
とりあえずニューイヤーコンサートはおすすめできる
0198名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 05:34:50.51
オーディオが良くなればクラシック聴くようになるよ
最近ライト層が使うスマホやイヤホンの性能が上がってるから、クラファンが増えてくる可能性はある
0199名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 06:27:32.53
>>197
89年カルロスクライバーのDVDを見せたらイチコロでやんす。
0200名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 06:53:42.97
今朝の名曲アルバムは「乙女の祈り」だった
もう一世紀半くらい生き延びた曲なんだな
イメージとして二十世紀前半と勝手に思い込んでいた
クラオタには微妙な曲かも
ちなみにポーランドでもバダジェフスカは忘れつつあると解説していた

音大に行った姉貴は現在入院中で指があまり動かなくなり、ピアノも処分した
この曲を十代の俺に聴かせてくれたことを思い出して少し感傷的になってしまった
0202名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 08:37:22.58
そういえばピアノの発表会で乙女の祈りって聴かなくなったな
日本でも忘れられつつあるかも
0203名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 08:43:13.31
あと多くの女性は小さいときにピアノやってたから、ピアノ曲から入ると馴染みやすいと思う
早くに辞めてしまった場合も発表会で聞いてなんとなく覚えている曲があるし、なんといっても短い
初めてコンサートに誘うならピアノリサイタルが無難だと思うよ
0204名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 08:56:55.27
>>203
むしろ女性ファンはピアノソナタしか聴かない人が多いんだが
0205名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 08:59:23.36
交響曲は男向きだよな
0206名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 09:02:17.75
モーゼル見ても、最近のナウいヤングが弾くのはシュトックハウゼンだろ
0208名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 09:05:25.89
交響曲は再生する分にはクソ
0209名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 09:13:19.98
フォーレのレクイエムは女性も嵌りやすいと思います。
0210名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 09:15:59.06
>>201
ありがとう
バダルジェフスカと覚えてしまって中々直せなかった
姉の前で下手に歌うと音程の狂いを指摘されたのは良い思い出 w
0211名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 09:36:39.30
>>203
なるほど

ミケランジェリのベートーヴェンの後期ソナタをライブで聴いたが
やはりCDだと弛緩して聴いているんだなあと思い知らされた
CDより生で聴いたほうが身の入れ方が違う

吉田秀和さんが会場の雰囲気がピンと張り詰めていて、聴衆も良かったと評で書いていたことを思い出す
0212名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 09:43:58.54
楽器を習っていてクラシック好きになる層は
すでにクラシックファンになっている気もする
交響曲オタとはネットでも現実でも接点がないだけで
0213名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 10:01:58.50
>>212
その通り
長く続けられている人は、すでにクラシックファンだよね
でもほとんどの人は練習が嫌になって辞めてるんだよね
その事もコンプレックスになってクラシックから距離をおいている層は結構いると思う
久しぶりにピアノを聴くと懐かしかったり、良さも再認識できる可能性は高い
お勧めCDを聴かれたら、ショパンあたりを演奏者違いで同じ曲を2枚貸てあげればきっと興味持ってくれると思う
0215名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 10:43:28.91
S大学のフルート科の女性と結婚したが、彼女は時々結婚式場などのイベントで演奏するだけになり、クラシックなんて全く聴かなくなった。音大生には卒業したらクラシックと無縁になる人が結構多いみたいだ。
0217名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 11:25:41.68
クラシックじゃ食えないからな。
聞くところによると音大の声楽科出て一番の「出世」コースが劇団四季に入る事ってご時世だからな。
0218名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 11:48:01.07
劇団四季はオケ団員よりずーと生活が安定しているらしいな。
0221名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 12:26:01.52
音大出のわたしってばステキ、みたいな人多いんじゃないの?
0223名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 12:36:24.76
ソニークラシック100で乃木坂の娘がイメージガールやってるじゃん。
ああいう感じ
0224名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 13:23:58.74
音大出て普通の会社に入ったら、音大出なんて自虐ネタくらいにしかなるまい。
0225名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 13:40:59.93
音大行く奴はよっぽど才能があるかよっぽど金があるかよっぽどバカかのだれかだと思ってる
0226名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 13:56:45.74
交響曲嫌いは一致するようだ
0227名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 14:16:04.52
良く音大オケの定期演奏会を聴きに行ってた時期があるが、あらかた感動とはほど遠い演奏になる事が多いみたいだ。
自発的なアマオケの定期と違い、音大オケは単位の一環として行なわれる事が多いので、可もなく不可もないつまらない演奏になるんだろう。
0228名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 17:24:42.54
嫁、ピアノを教えて20年、時々アマオケから協奏曲演奏依頼が来て、出演してるのだが、ピアノだけになるタイプとオケにもはまるかどちらかに分かれると言ってる。
リスト編曲のベートーヴェンの交響曲とか。弾いてるのを聴くと楽しそう。フルトヴェングラー風に、とか、カラヤン風にとか言いながら表現変えて弾いてる。

教え子がクラシックのオケものにはまってしまい、曲を紹介するためにブルックナーの2番やマーラーの7番をスコア読みながら懸命に聴いていて笑った。
0230名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:03:23.91
>>228
嘘だよーーーん。バレバレ!
0231名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:05:37.40
茂木はブルオタだっけ
0232名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:06:23.29
>>229
自演乙。
0234名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:23:25.69
>>233
お前がいちばん知ってる事さ。
0235名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:29:57.67
じゃあ、自演じゃないな
自演で釣って遊ぶしか2ちゃんに書くことがないのか
0237名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:35:00.59
賛美歌名曲集コピー頼まれて、状態確認のために聴いているが悪くないな
次は賛仏歌がも借りてくるか
あればの話だが

それで思い出したがNHK五分番組で「大人の一休さん」やっているけど
エロ漢詩を読むの回が中々エロくてびっくり
山下リオが森女役なのだが、周りの人たち絶対ニヤニヤしながらやっていたと思う
・・・いや無関係だが w
0238名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:36:24.21
高い金を出して期待通り演奏家になって、高い楽器を購い安い給料に甘んじる
素晴らしい人生だな、おい
0239名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 18:46:01.45
親戚にオケの団員でヤバい薬に手を出してヤクチュウの人がいまあす
0242名無しの笛の踊り垢版2017/06/04(日) 19:43:08.56
>>228
アマオケではどんなコンチェルトを弾かれるのですか?
0243名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 05:38:01.08
昔の話だが音大作曲科卒の女性と付き合ってたが、クラは授業で必要な曲をナクソスで聴くだけで、普通に宇多田ヒカルや浜崎あゆみを聴いてたな
彼女作曲のヴァイオリンソナタを聴かされたが気持ち悪い現代音楽?で、彼女自身も興味無さそうだった
音大生だからクラ好きってことは全然無いな
0244名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 06:38:14.88
何しに音大に行ったんだろ
0245名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 06:41:46.36
見栄だろ
楽器やってるなら今更やめられないとか親が期待してるからとか
0246名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 07:05:21.54
競争するのが楽しいんだよ。高校までは割と勝者の側だった奴が大学まで進むけど
まわりは自分より上手い奴や頭のいい奴ばかりで敗北続きで挫折する。
0247名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 07:23:57.14
>>228
お嫁さんはアマオケでどんなコンチェルト弾かれるのですか?
0248名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 07:24:57.53
彼女の同期に確かドラマ音楽関係の仕事をやり始めたのがいて、
あの子とわたしに差は無かったとか、あの子は運が良かったとか、そんな愚痴を良く聞かされたな
彼女は派遣だったんだが、挫折感が半端なかった
0249名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 07:25:53.01
↑243の続きな
0250名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 07:29:33.87
>>247
お嫁さんじゃなくて奥さんな、こいつが言いたかったのは
0251名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 07:36:52.63
>>250
本当にコンチェルト弾けるんだったら返レスあると思わないか?おれ分かるんだけどあのレス全くの作話だと思うんだ。
0252名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 08:06:08.43
クラシックを習ってクラシックが嫌いになる人ってかなり多そう
0253名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 09:40:28.42
オケオタがクラシックファンが増える障壁になってるような気がする
0254名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 10:03:53.26
ピアノ科出たってヤマハ音楽教室が関の山。
昔出会い系でピアノ科出身3人か4人に会った。
演奏会にも行ったが、アマオケのオイラがビビるほど上手かった。
卒業後も真面目に取り組んでいるなら、少々のコンチェルトは弾けるだろう。

>>228
どこかで聞いた話だな。もしかして知り合い?w
0255名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 10:11:30.91
雑談だが、なぜピアノ科が出会い系かというと
出会いが少ないのはもちろん、音楽以外の仕事につかなくても
いいようにある程度の収入を求め、

できれば実家のスタインウェイを置ける家

が望みだそうだ。。。
0257名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 10:24:34.42
>>251
教え子がオケものにはまるのはいいとして、
なんでそれに付き合わないといけないのか、ってのもあるしな。
0260名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 10:33:27.32
>>252
それは、クラシックに限ったことじゃないよね
モチベーションが下がりだした時に、周囲がただただ強制したりして、いっそう
モチベーションが下がって、嫌いになるという
0264名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 11:13:25.51
>>254
ピアノ教師程度でアマオケ呼ばれるはずない。その程度で多くの協奏曲弾けないし、普通生徒がブルックナーの2番やマーラーの7番のスコア見ない。スコア見るんだったら、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン、せいぜいブラームスでしょ。嘘丸出し。
0265名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 11:23:23.40
>>228のウソは俺も見抜いていた。大体女は指揮者の違いで楽しむドーブツではない。フルヴェンとかカラヤンとか怪しい。どうせモテナイクラヲタのキモチわるーーーい妄想だよ。
0266名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 11:53:25.95
>>228
何度も嫁さんがどんなコンチェルト弾くのか聞いても答えがない。やっぱおかしい。
0267名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 12:27:33.66
>>265
その人が嘘ついてるかどうかはどうでもいいけど
女は〜云々のお前の思い込みの方がきんもー
0268名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 12:33:08.43
>>267
お前が気色悪いぅーーーーーー。
0269名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 14:13:46.32
クジラックスファンは沢山いるだろ
現にロリ友達の知名度は高い
0270名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 14:14:39.69
>>264
呼ぶよ。人脈があれば声がかかる。結果が出ればまたお願いする。
世の中にいくつアマオケがあると思う?

金ばかりかかって練習もロクに来ないピアニストならば
練習に多く参加するピアノ教師を選ぶ。
ヘボは困るけどね。
0271名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 14:18:16.91
>>266
おかしいのはオマエ。
カキコミから24時間も経ってねえだろ。

曲目晒したら、特定されちまうじゃねえか。。。
>>228さん、気をつけて!!!
0272名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 14:30:14.30
>>271
馬鹿かきょく
0273名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 14:35:24.65
>>271
馬鹿か曲晒したぐらいで何が特定出来ると言うのだ。全国にアマオケ幾つあると思ってるんだ!それにピアノ協奏曲何曲あると思ってるんだ。馬鹿も休み休み言え。
0274名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 14:59:30.76
オマエみたいなヒマ人がいるからな。
その前に何故晒さなきゃならん?
カキコミの信用性??アホか。。。嘘だと思うならそう思ってりゃいいだろ。

己の要求を満たされないと気が済まねえなんて、どんなお子ちゃまだよ。
0275名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 15:40:37.07
>>270
呼ばれることあるだろうけど、音大に入りたい人とか、
音大生教えてるレベル高めのピアノ教師だろう

そこまではいいんだが、生徒がオケものに興味もったら
指揮科か楽理やってる知り合いに押し付けると思われ
0276名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 15:45:04.11
晒せとは言って無いだろうが。クソ馬鹿野郎。ピアノ教師レベルで聴衆の前ではどの程度の曲が弾けるのかしりたかっただけ。いちいち突っ込むな!ばーーか。
0278名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 15:53:36.75
>>274
ピアノ教師の家にブルックナーの2番やマーラーの7番にスコアがあるのがおかしいな。指揮者の家でも滅多に演奏されないブルックナーの2番のスコアがあるかどうか疑問だ。
0279名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 16:00:32.63
>>278
そうですね
ブル2やマラ7はちょっとねえw
0281名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 16:43:16.45
オケ興味を持っても、普通はブルックナーの2番とかマーラーの7番にはいかないよな。
クラヲタでもまあマーラーの7番は時々聴くかも知れんが、ブルックナーの2番は滅多に聴かないんじゃないの?
0282名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 17:03:52.66
>>278
>>281
人の趣味だ、いいじゃねえか別に。。。

自分の思い通りじゃねえと気が済まねえんだな。
0283名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 17:06:11.49
>>282
自己紹介か
0284名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 17:09:40.16
>>282
お前か?嘘つきの元凶は?
0285名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 17:16:35.24
>>281
別にブル2でもマラ7でもいいんだが、
なんでそれをピアノ教師が教えなきゃいかんのかと。
0288名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 17:56:31.12
クラシック音楽好きって、こういう不毛な議論が好きなんだなと痛感したw
0289名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 18:02:17.60
莫迦と阿呆の絡みあい、だからな
0290名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 18:13:12.24
>>288
議論が好きなのではなく、何十年もクラシック聴いていると、見え透いたウソが直ぐに分かってしまうんだよ。クラヲタの見栄張るのってとことん気持ち悪いんだ。
0291名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 18:49:34.97
端から見てると、レンホーとアベちゃんの言い合いのレベルだけどねw
0292名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:11:56.82
だからその「見え透いたウソ」ってのがただの偏見で、薄っぺらい人生経験の証拠。

何十年も上っ面でしかクラシックを聴いてこなかった奴なんだな。お気の毒。
0293名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:18:13.18
>>290
オマエが一番気持ち悪いんだが。
0294名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:21:47.68
レッテル張り合戦
0295名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:24:14.10
莫迦と阿呆の絡みあい
0296名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:32:16.88
>>295
あと何回同じこと書くの?

55 名無しの笛の踊り 2017/06/02(金) 06:32:28.49
莫迦と阿呆の絡みあいスレ
だからな

139 名無しの笛の踊り 2017/06/03(土) 15:04:48.00
莫迦と阿呆の絡みあいスレだからな

289 名無しの笛の踊り 2017/06/05(月) 18:02:17.60
莫迦と阿呆の絡みあい、だからな

295 名無しの笛の踊り 2017/06/05(月) 19:24:14.10
莫迦と阿呆の絡みあい
0297名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:38:56.96
私はクラオタではなく、一クラシックファンですが、決して上っ面でしかクラシックを聴いてきたわけではありません。
クラシックがイマイチと思っている人は多いみたいですが、今迄嫌いなひとに薦めた事がないのが良くないのか自問しています。
0298名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:43:29.25
人に薦めてはいけません。

自然発生するのが真のクラシックファンなのです。

本当は皆大好きなんです。ただ曲目がわからないだけ。

それでいいんです。
0299名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:53:00.70
>>298
その通り。自然発生的にクラシックファンは増えてきていると思います。
0300名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 19:55:15.73
お前らがクラシックから離れること
これが一番ファン獲得に効果的
0301名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 20:06:44.98
ファン獲得などという邪な考えを持った貴方がクラシック界をダメにしているのです。

潔く去りなさい。
0302名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 20:16:43.14
どうせここに書き込んでるの♀ばかりだろ。

生意気な事言うと「ひましも休まずズッコン、ズッコン、ズッコンコン」するぞ!


ああー婆あは勘弁
0307名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 21:27:19.84
まあピッタリの言葉ではあるよね
0309名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 21:40:09.01
クラシックは初心者のレールにのるのが一番難しいと思います。確かに敷居は高いですし、誰かに薦められても次聴いた曲が気に入らなかったら先に進まない。何曲も自分で発見したらあとはCD買ったりコンサートいったりしまくるんですがね。
0310名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 22:00:53.84
>>309
俺たちの時代はLP買う金が余り無かったので、FMからエアチェックするのが主流だった。懐かしいなあ。
0311名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 22:14:33.91
クラをヒップホップ風にアレンジする
100人に1人くらいはオリジナルに興味もつかもしれん
0312名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 22:20:15.42
対バンすればよろしい
0313名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 22:27:03.39
俺が最初に買ったLPは、一枚に入りきったクリュイタンスの第九と同じく一枚もののオーマンディのブルックナーのロマンティック。一枚1300円の廉価盤。今だったら後者は絶対買わないけど、長い曲はLP、他はエアチェックで乗り切った。
0314名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 22:44:49.57
>>313
第9を一枚で納めると三楽章の途中でB面に代えるんだよなw
つらいのでテープにダビングして聴いてたわ
0315名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 22:57:28.22
三楽章綺麗だから途切れるの嫌だったね
0316名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 23:30:28.83
クラシック啓蒙番組は、山本直純の「オーケストラがやってきた」が一番ファン獲得に貢献したと思う。小澤征爾や朝比奈隆もよく出演してた。楽しくてためになり、音楽が好きになる番組。
今は「らららクラシック」ぐらい。チト弱い、
0317名無しの笛の踊り垢版2017/06/05(月) 23:34:04.51
楽器経験豊富で作曲もする()けど、ちょっと上級のピアノ教師はオケ譜も趣味で、
読むんじゃないですかね。
移調譜死ねと思うけど。
0318名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 00:13:23.12
>>316
高校の頃、大阪での公開録画には頻繁に行ってた。ある時、大阪音大生が話しかけてきて仲良くなりかけた。アフターは恋愛小説のようにはならなかった。お誘いはあったが、断って逃げた。何か怖くなった。あの時もしも。。。
0320名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 00:40:45.52
>>316
山本直純はいいキャラだったね。
気さくなおじさんで、かつ有名どころにも顔利くし。
0322名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 01:00:44.87
莫迦と阿呆の絡みあいです
0323名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 01:39:16.37
>>322
低学歴で語彙が少ないからそれしか書けないんだね
君みたいにならなくてよかったよ
親に感謝しなきゃな
0326名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 01:52:13.47
>>320
一万人の第九の指揮者もしてたな。あの企画、佐渡裕に変わって続いているけど、多くの人達が合唱に参加することで、十分クラシック振興に繋がっているよな。大阪でやってるのは流石だなあ。
0328名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 05:39:16.11
自演とか馬鹿と思うなら見なきゃいいのにね
0329名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 06:30:03.30
大阪響がまだシンフォニカーを名乗っていた時、帰り道で楽員の女の子同士が「あーあ。美味しいもん食べたいよお」と言っているのを目撃した。何気に言ったのかもしれないが、不遇なは日本のプロオケの現実を突きつけられた気がした。
0330名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 06:52:21.28
>>326
第九のコーラスには大学時代入っていたが、自分でいうのも何だが、下手くそ極まりなかった。プロオケとの演奏会のチケット捌かされて、オカンや知り合いに高額で売りつけたが、あんな第九聴いても誰もクラシックファンにはならんだろうと感じた。
0331名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 07:08:24.70
奈良に行った姉が第九に参加していた
自己満足と自認していた w
0333名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 08:55:04.40
>>311
嫌というほどサンプリングしまくってた時期があったが
0334名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 11:24:25.21
>>329
ダイエットしていただけかもしれんな
0335名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 15:05:53.62
>>331
京都ミューズの第九を歌う会は団員から巨額の会費取っといて、京響との本番でも多額の入場券を売りつけて大儲けしている。
0337名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 16:32:11.18
遠まわしにこのおじさんが美味しいもんおごってくれないかなー(チラッチラッ てしてたんだろ
0338名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 16:52:14.18
たまたま美味しいものが食べたいと言っていただけだと思うが、楽団員の生活は悲惨
0342名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 17:51:53.23
冤罪だ、ヴァカ
0343名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 17:57:37.64
>>340
女の子だったら誰でもAV出られるとでも思ってんのか?
0345名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 18:28:18.64
冤罪かあ、小林なんとかというJKが小遣い稼ぎしていたとか読んだことがある
一回だけ隣の車両で女の子が泣いて訴えていて、男がうろたえていて
傍目には有罪確定だったな w
ああいう時は強い口調で否定しないとやばいだろう
0346名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 18:30:56.55
満員電車に乗って気弱そうなおっさんにこの人痴漢ですと言えば金が稼げるんだから女は楽だよな
逃げようとするやつも正義マンがタダで捕まえてくれるし
0365名無しの笛の踊り垢版2017/06/06(火) 19:45:51.07
人工無能
0369名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 07:07:48.58
労働者にクラシックを聴かせるのもいいかもしれない
昼休みに飯場で流すとか
労働者も耳に馴染めば愛好するよ
0370名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 07:50:15.65
>>369
聴いているうちに好きになる可能性はあるけど、自分で買ってまで聴く人が少なそう
0372名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 08:45:03.89
>>371
そんなようなもの
現場監督だか今日は雨が降るから全休
0373名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 09:22:08.29
>>369
それいいかもな
『ショーシャンクの空に』でフィガロの結婚がスピーカーから流れて、受刑囚たちが聴き惚れたシーンを思い出した
教養と離れて生活している人にも五感に訴える美しいものは理解できるよ
0374名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 09:35:00.85
>>369
やってるけどね、毎日同じ曲を数曲断片的に流すだけなんだわ。
TVでBGMに使われるのと同レベル。
それがいいかどうかは微妙。
0375名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 11:50:23.22
親が聴いてた中央アジアの草原にてが凄い耳に残っててな
親に聴かされると子も聴くようになるのか、単純に好みが近いだけか?
0376名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 11:51:12.12
人それぞれ
0379名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 12:03:44.79
三つ子の魂、百までもか
0380名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 12:15:27.73
>>369
戦時中のドイツの工場で
フルトヴェングラーがマイスタージンガー前奏曲を指揮して
工員が聴き入っている映像を思い出した
0381名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 12:47:17.68
>>375
俺も、小学校入学前の頃、オフクロが、イージーリスニング系やワルツとかを
聞かせていたみたい
なので、俺がクラシックを好きになったのはその影響がでかいんじゃないかと
思っている
0382名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 13:44:05.55
>>380
0383名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 13:46:10.13
>>380
あの映像、なんか凄いよね。
飽食の現代日本ではあり得ない雰囲気。
0385名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 14:01:39.20
ガイジって何?
0386名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 14:17:34.11
なんだ、自己紹介したのね。。。
0387名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 14:20:52.13
ナチスのプロパガンダにしてもあれ自体は感動的だから
何でも叩けばいいと思ってる奴はこれだから困る
0388名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 14:43:38.41
>>387
今どきの産経新聞や読売新聞、朝日新聞のプロパガンダのほうが、よほどしょぼいよねw
0391名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 15:53:59.85
ショスタコもそうだが全体主義国家の優秀な芸術家は必ず政治利用される
断ったら消されるかもしれない
0392名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 16:07:03.61
ショスタコは戦っただろ?

国から国威発揚目的の作曲を依頼されて交響曲第9番を書いたと聞いた。(ウロ覚え)
あの第1楽章はそれを完全にバカにしてるだろ。
0397名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 16:40:23.18
>>264
オイレンンブルク版のスコアにブル2はない。
0398名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 16:54:45.71
フルヴェンはユダヤ人亡命に力は貸して
後年名誉回復されたと聞いたけど、違うのか
カラヤン、ベームが迎合したとかいう話は誰かが書いていた記憶がある

まあ研究は進むからなあ

フルヴェンの親戚が高名な数学者とかなんとかいう話を思い出した 
0399名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 16:57:15.16
>>392
スターリンはショスタコを聴いて「馬鹿にしてる、馬鹿にしてない」
がわかったのだから、大した鑑賞力だよな
0401名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 17:03:33.35
まさに莫迦と阿呆の絡みあいだな
0406名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 18:54:57.48
>>403
スターリンが芸術にある程度理解しめしたのが
せめてもの救いだったな

橋下某だったらショスタコもプロコもハチャもシベリア送りだった
0408名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 19:34:14.20
すまん324書いたの俺だわ
イライラしてたからついカッとなっちゃったんだよ
2chみたいなゴミ溜めくらい我慢しないで好き勝手書いた方が精神衛生上いいしな
0409名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 19:37:57.90
ここでストレス発散してリアルに持ち越さないのが2chのいい使い方
0411名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 19:43:43.00
だから
莫迦と阿呆の絡みあい
って言われるんだよ
0412名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 19:44:40.10
分かるよ
莫迦と阿呆の絡みあい
って書きたくなるのも
0413名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 19:45:14.16
>>409
自己紹介か
0417名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 20:06:02.97
莫迦と阿呆の釣られあい
0419名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 20:17:28.90
釣られすぎだぞ
0421名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 20:43:15.28
自分のアタマに自信がないから、莫迦と阿呆云々の単調な繰り返しに逃げ込んだのだろう
恐らくは以前2chでコテンパンにやられて、そのトラウマでマトモなレスが書けなくなったんじゃないかなコイツ
0422名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 20:46:48.67
>>406
それどころ、レニングラードフィルも、モスクワフィルも粛清されていたんじゃなかろうかw
0423名無しの笛の踊り垢版2017/06/07(水) 22:52:07.65
>>422
橋下某が書記長だったらバレエだけはノーパンで公演して
足上げたときに観音様がコンニチワする仕組みにして
外貨稼いだだろうな。
0424名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 02:49:52.20
バレエからクラシックに入る人ってあんまりいないのか?
0426名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 06:35:18.51
>>424
いると思うよ。バレエ音楽でもチャイコフスキーの三大バレエやストラヴィンスキーの三大バレエなどほかにもクラシックとして聴けるドリーブの「コッペリア」アダンの「ジゼル」、ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」等色々あるからね、
0429名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 08:32:39.50
バレエはテレビでそんなにやらないがフィギュアはゴールデン枠で流すしな
0431名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 10:31:47.70
>>429
バレエはよくBSプレミアムでやってるじゃん。
0433名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 11:20:04.12
>>430
二番協奏曲の「タンタタ、タタタタ」のとこで手拍子が起きそうだし
「浅田真央は三回繰り返したのに、オケは二回繰り返しだった。手抜きだ」
とクレームが来そうだ。
0434名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 11:38:32.29
莫迦と阿呆の絡みあいだな
0436名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 13:30:30.53
>>435
ヨーロッパの歌劇場には、必ずバレエ団併設してるね。
0439名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 15:12:43.44
>>436
必ずと言うわけではないが、州都レベルの町のオペラハウスには大体ある。
オペラの中のダンスシーンはバレエ団のをエキストラで使うから
「村人の躍り」が異様に上手いw
0441名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 15:35:30.52
バカチンとアホチンの絡みあい♪
0442名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 15:36:11.17
ラケット破壊王子
0446名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 18:21:09.39
やっぱりこのスレは
莫迦と阿呆の絡みあい!!
0448名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 18:32:02.32
自分の知能の低さに自覚ない奴ほどたちが悪いものはないな
誰のことかはわかると思うw
0450名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 18:51:27.86
莫迦と阿呆の絡みあいじゃねえか
0455名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 19:41:34.76
馬鹿やってられるほど平和だということだ
0459名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 20:03:31.15
だから
莫 迦と阿 呆の絡みあい
って言われる
0464名無しの笛の踊り垢版2017/06/08(木) 22:44:48.47
落書きするな
0468名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 01:50:28.28
莫迦と阿呆の絡みあい順調順調!
0469名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 02:21:40.83
深いなあ
0470名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 04:31:51.02
アラシに住人が一々反応するから(アラシの自演レスもあるかも知れないが)このスレはアラシの思うツボだな

アラシは無視が一番
以降俺は無視する
0472名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 06:41:56.30
クラオタが自意識過剰だから同類と思われたくなくてもう一歩踏み出せないでいるライトファンが多いと思うよ
0474名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 07:39:23.25
クラシックを嗜む=ヒエラルキー上位の錯覚に陥っている人種、それがクラヲタ
0475名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 07:53:45.63
江戸時代だったら漢詩を詠む感じかな
明治以来クラシック、文学、絵画鑑賞とかいろんなアイテムがヒエラルキー上位、ということかな
0477名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 08:22:04.82
二十弦琴と尺八による四重奏
Stairway To Heaven / Led Zeppelin
https://youtu.be/nZPnt4tKGdU

これを観たらロックファンも純邦楽の良さがわかる
クラシックにも同様の試みはあると思うけど、きっかけはなんでもいいのでとにかくわかりやすくした方がいい
0481名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 14:30:20.91
莫迦と阿呆の絡みあい再び♪
0482名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 15:54:05.26
プログレにクラシックとか二大オワコンジャンルをフュージョンさせて世界頂上決戦でもするつもりかよ
0483名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 18:01:48.65
別種のオタが融合するだけ
0490名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 22:54:44.77
一人上手
0491名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 23:07:27.83
一人で意味ないことを書き殴って楽しいのかな
バカって幸せだな
0495名無しの笛の踊り垢版2017/06/09(金) 23:42:32.16
私のために喧嘩しないで
0496名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 01:15:30.42
https://togetter.com/li/1076312

スマイリーキクチ @smiley_kikuchi 2017-01-30 22:47:45
「言論の自由」なんだから、掲示板やSNSに何を書き込んでもいい。って思ってる人がたまにいるんだけど、それは違うんだよ。
本来は思想や意見を発表する自由という意味で、デマや中傷や差別、脅迫も自由の範囲なら、それは「言論の自由」じゃなく「言論の無法」。誰しも「言論の責任」がある。
0497名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 01:23:24.84
落書きするな
0498名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 12:14:29.62
スレ潰しが酷いな
0501名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 18:02:06.52
で、そんな書き込みしかできないやつの責任は?、
0505名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 18:31:07.05
>>503
そもそもスマイリーはコンクリと何の関係もない
0507名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 18:39:05.84
スマイリーはタイムマシン所有者だから大ありだろボケ
お前もコンクリに埋めっぞカス
0512名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 19:24:23.45
何かと自然現象
0513名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 19:31:17.78
莫迦と阿呆の絡みあい週末♪
0514名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 19:31:47.30
これから30年後は老衰なんて温い死に方はできねーからな
楽しみに待ってろ愚民ども
0517名無しの笛の踊り垢版2017/06/10(土) 20:23:24.55
宇宙の生理現象
0523名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 03:38:00.87
二十代、良く聴いていたバッハの無伴奏バイオリンが頭の中で突然鳴り響いて
小林秀雄のエピソードが真実であることを知った
最近ベートーヴェンの「春」が鳴り響いた
数十年ぶりの体験だけど、そういやグリュミオーで最近聴いたなと思った
けっこう長く続いて楽しめた
0524名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 05:41:23.76
IDがないから馬鹿なことを書きに来る奴って他に楽しみがないのか
0525名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 07:04:21.08
アマオケはプロオケの何十倍もあるのだから、音楽教室などの啓蒙活動を積極的にやれば、クラシックの裾野が広がって行くんじゃないかな?
0526名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 08:36:08.77
アマオケなどただの『自己満足』の集まり。
音楽教室など興味ゼロ。

やっている団体は自治体からの補助金目的の乞食集団。例外は認める。
0527名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 11:09:49.88
陶工の真似事している人も自己満足かもしれないけど楽しいだろうな
ただそれを人に披露するのはどうかということと同じなのかも

いろんな側面があるから一概に言えるかどうかはわからん
0528名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 11:36:19.22
アマチュアだと客増えなくても活動に支障が出るわけでもないしな。
増やす努力する理由がない。
まぁクラヲタの危機感も客が増えないとコンサートのチケットが高くなるとかCDが高くなるとか新録が減るとか
もっぱら「個人的」な理由なわけだが。
0529名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 11:52:31.49
アマオケに限らず、個人的に楽器やっててそれなりに上手い人とかだとオケみたいに発表の機会がないから、音楽教室とか喜んでやるかもな。
0530名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 12:19:38.32
本当に上手い人は色んな団体から引く手数多っていうから、発表の場に困る事もないだろうな。
なんなら個人でプライベートコンサートしたって良いわけだし。
0535名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 17:47:50.95
しかし、楽器できるのが、出来ないって理由で聴いてるやつ馬鹿にするのってクラシックくらいだな、ロックやってるのが
「ギターも弾けないでロック語るんじゃねぇ」なんて言ったら言った奴が叩かれるんだろうがな。
0538名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 18:49:30.57
>>535
『楽譜を読めない方が音楽を理解できるんだ』と言い張る奴はバカにするけどね。

当たり前のことを言うだけのこと。
0539名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 19:05:01.03
楽譜関係もそうだな、「コード知らねぇでロック語ってんの」なんていう奴がいたら言った奴が総スカンだろうな。
0540名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 19:05:15.08
切っ掛けなんて様々だからなあ
俺は母親が「母が教えてくれた歌」がテレビで流れていたときにハミングしていたんで
知ってるの?と聞いたら昔はいろいろ聴いたと言っていた
姉が音大でピアノが騒音としか思えなかったが、小曲集とか聞く様になっていった
その上の姉が絵が好きだったんで、けっこう絵画番組は観ている

俺の場合は環境がそうだったということか
0541名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 19:09:05.68
どうせ片方向だし受動的で構わん
0543名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 19:21:42.21
姉のピアノ練習がなかったら、もっと早く好きになっていた気がするけどな w
0544名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 19:26:53.22
>>539
ロック聴いてる奴はみんなコードなんか知らねえって意味だよな??
0545名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 20:59:54.88
楽譜を見ながら聴く人って、オペラのアリアとかも、歌手を見ずに楽譜とにらめっこしているの?
0546名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 21:24:37.78
演奏会で楽譜見てるやつは
「楽譜持ってる俺=クラ通」アピールしてるだけ。
実態はせいぜいメロディライン追っかけるので精一杯のド素人
0547名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 21:26:21.65
まあホントに楽譜と演奏が気になるなら暗譜してくよな
演奏だけなら見ればいいし楽譜だけなら家で読めばいいんだから
0548名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 21:52:21.07
>>546
オーケストラの団員も、見ているの自分の楽器だけの譜で、総譜は指揮者だけだよね?
ってことは、楽譜厨さんは、指揮者気取りなのかな?
0549名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 21:55:46.78
>>548
いや見ないことはないと思うが
てか観客はオケの楽器1パートよりは指揮者寄りだろうよ
0550名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 22:18:02.89
既視感あるループだ
0551名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 23:21:03.89
楽譜持参すると割引になるとかやってほしいですね。
楽譜厨とか、何で下の人の方が偉そうなんだw
0553名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 23:44:41.05
楽譜読めるなら読めるで、この演奏で使ってる版はねぇ〜とか、一席打ってくれたら関心もするけど、
ただただ読めない奴を馬鹿にするだけなのがねぇ〜
0554名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 23:55:02.94
 日本の指揮者
あ行     大勝秀也     金聖響     佐藤功太郎
明石好中     大河内雅彦     金洪才     佐藤迪
秋山和慶     大澤可直     木村康人     汐澤安彦
朝比奈隆     大友直人     金昌国     篠崎靖男
朝比奈千足     大野和士     草川幸雄     篠原正雄
天沼裕子     大町陽一郎     黒岩英臣     下野竜也
飯守泰次郎     大山平一郎     栗田哲海     新通英洋
飯森範親     岡田司     栗田博文     柴田謙
井ア正浩     岡田友弘     現田茂夫     末廣誠
石毛保彦     岡田良機     小泉和裕     杉山直樹
石丸寛     岡本一郎     小泉ひろし     鈴木織衛
磯部省吾     尾崎晋也     小出雄聖     鈴木秀美
稲垣雅之     長田雅人     国分誠     鈴木雅明
井上謹次     小澤征爾     児玉宏     関谷弘志
井上喜惟     尾崎広隆     近衛秀麿     曽我大介
井上道義     尾高尚忠     小林恵子     た行
今西正和     尾高忠明     小林研一郎     高関健
今村能     小田野宏之     小船幸次郎     高橋敏仁
井村誠貴     か行     小松一彦     高橋利幸
岩城宏之     垣内悠希     小松長生     高谷光信
岩村力     金丸克己     さ行     田久保裕一
上田仁     金山隆夫     斉田好男     竹本泰蔵
宇宿允人     上岡敏之     齋藤一郎     田代俊文
梅田俊明     川勝和哉     斎藤秀雄     橘直貴
江原功     川瀬賢太郎     堺武弥     田中信昭
海老原光     川本貢司     榊原栄     田中良和
遠藤武夫     川本統脩     榊原徹     田部井剛
遠藤雅古     菅野宏一郎     坂本和彦     土屋邦雄
円光寺雅彦     貴志康一     佐々木 修     堤俊作
大井剛史     菊池彦典     佐渡裕     手塚幸紀
大植英次     北原幸男     佐藤菊夫     寺岡清高
0555名無しの笛の踊り垢版2017/06/11(日) 23:55:46.62
 
    遠山信二     堀俊輔     湯浅勇二
    時任康文     本名徹次     横島勝人
    十束尚宏     ま行     吉田裕史
    外山雄三     牧村邦彦     吉田行地
    な行     槇野伸也     わ行
    内藤彰     増井信貴     若杉弘
    中井章徳     松尾葉子     和田一樹
    中込治     松岡究     渡邉暁雄
    中野振一郎     松本紀久男     渡邊一正
    長野力哉     三石精一    
    西村友     三ツ橋敬子    
    西本智実     宮松重紀    
    新田ユリ     宮本文昭    
    沼尻竜典     武藤英明    
    延原武春     村川千秋    
    は行     村上寿昭    
    橋本久喜     森正    
    服部譲二     や行    
    早川正昭     矢崎彦太郎    
    早川彌左衛門     矢澤定明    
    原田幸一郎     八尋和美    
    阪哲朗     山岡重信    
    平井秀明     山下一史    
    広上淳一     山田一雄    
    福井雄一     山田和樹    
    福田一雄     山田耕筰    
    福村芳一     山本力    
    藤岡幸夫     山本直純    
    藤本淳也     山本直忠    
    船橋洋介     八幡修身    
    星出豊     湯浅卓雄    
0556名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 08:25:09.60
>>548
普通のオーケストラの団員はスコア読んでます。
自分のパート譜だけで参加する奴は極少数派(だと信じたい。。。)

>>553
『譜面を読めない方が音楽がわかるんだい!=オレは読めなくても偉いんだい!』
ってアホをからかっているだけのこと。当たり前のことを言ってるだけ。
読む気がないのはそいつの勝手。世界を狭めるのは自分だからね。
ただ嘘をつくのは良くない。
譜面を読めた方が、楽器を演奏できる方が音楽の世界は広がる。
指揮者がピアノ・弦楽器・管楽器にある程度精通するのは大局的に音楽を
俯瞰する能力を身につけるためだと思う。

反論は認める(というか気にしない。そいつの勝手。)
0558名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 08:59:42.79
>>551は楽譜が読めるが、楽譜が読めないオタに楽譜厨と言われたからじゃないの。厨房と言う意味で
楽譜が読めない評論家の悪影響もあると思う、例えば許光俊はカラヤンはスコアは読めるが曲が分かっていないと偉そうに批判していたし
0561名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 10:44:59.08
自分がクラシック好き(ヲタほど知識もないし下手の横好き)なきっかけは
小中学校の音楽の授業の「鑑賞」。ベートーヴェンのトルコ行進曲から好きだった。
歌(合唱)は嫌だったし、家庭にもクラに親しむ環境になかった。

>>560
たしかにね。音符の長さとか繰返記号とか一通りのことは学んだはず、自分も含めて。
でもいい歳した大人になって楽器とか習い始めて(子供の頃は学校教育以外には習ってない)、
パッとみてどの音を鳴らすのかわからないと
読めたことにはならないと悟る自分がいる
0562名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 11:00:23.70
>>561
ボールを蹴られるから、サッカーができる
みたいなもんだよね
俺は、楽譜を見ても、そのパートの楽器が奏でるメロディが頭の中に鳴り響くなんてことには
全くならないので、読めないのと一緒

このスレで、楽譜が楽譜がと言ってる御仁は、総譜を見たら、脳内でアンサンブルが再現でき
ているんだと思うが、だったら逆に楽譜なんて持ち込まないほうが、より演奏を楽しめるん
じゃなかろうか?
0563名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 11:10:50.55
>>557
『楽譜を読めた方が偉いんだい!』ってことだろ?
だから
『楽譜を読めない方が音楽を理解できるんだい!』ってアホが湧く。

結局狸と狐の化かし合い。。。
どちらが偉い、なんてことは無意味。本人が楽しめればそれでイイ。
だが、楽譜が読めた方が、楽器を演奏出来た方が音楽の世界は広がる。
演奏する人間は誰も否定しないだろう。
0564名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 11:20:06.14
>>562
コンサートにスコアを持ち込む人間の考えはオレにも理解できない。
家でCDを聴きながら眺めることはあるが、コンサートではスコアよりも
見所や勉強になる所は多々ある。スコアに齧り付くなんてもったいない!!!
0565名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 11:44:15.33
>>562
楽譜の構造を把握したうえで、実演でアンサンブルを確認したいんだろうが、だからこそ暗譜しろやと言いたい
0566名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 12:08:33.07
いちいち説教臭い
0567名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 12:46:11.95
だから、演奏会でポケットスコア見てるやつは
周りにみせびらかしたいだけだって書いてるじゃん
それか、演奏の間違いをチェックしながら聴いてるプロの評論家
普段から家でCD聴くときスコア見る習慣のあるやつが
折角の生演奏を楽しむときそんなもん見るわけがないw
0568名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 13:02:32.16
>周りにみせびらかしたいだけだって

めくりの音がうるせえよ、しか思わん。

>演奏の間違いをチェックしながら聴いてるプロの評論家

いねえだろ、そんなアホ。。。
0569名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 13:41:13.42
>>563
>だが、楽譜が読めた方が、楽器を演奏出来た方が音楽の世界は広がる。
ということは、子供の頃に楽器を習ってたおねーちゃんの多くは、このスレにいるジイサン共
よりも音楽を理解しているわけだw
0570名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 13:44:25.15
その姉ちゃん今はクラシック興味ないってだけで
本気で聴き始めりゃそうなるだろ
バカかあんた
0571名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 13:56:31.75
よく知ってるのになんで興味を失うの?
0572名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 13:58:11.12
世界が広がるって言うけどさ
音楽に世界標準を求めるなよ
0573名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 13:58:13.88
楽譜読めないより読めた方が
そりゃ理解の助けになるに決まってるだろ。
スコアでメロディー追っかけるだけでも
ただ聴いてるだけじゃ気づかない発見もあるよ。
オレは単に演奏会でそれやるやつはアホだって書いただけ。
0574名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 14:08:05.22
>>572
意味不明。。。
0575名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 14:08:48.56
一声部一楽器にしてくれたらいい
色んな楽器でやられると気が散る
0578名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 16:24:35.15
とりま聴き専は死刑で
0582名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 17:58:00.66
弾き専には聴き専の聴くようなコアでニッチなものを聴く暇などなく
聴き専は弾き専の会にはまず来ない
リアルで両者が出合う場所はない
0584名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 18:32:36.97
おれは聴き専だがアマオケ聴きに行く。
これは聴き専と弾き専の邂逅じゃないか?
たまに聴いてる客より乗ってる奏者の方が多い時はバツが悪いがw
0585名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 18:56:40.20
いいじゃねえか、ゆったりと聴けて。
0588名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 19:39:50.51
アマオケだと、上から目線の「よしっ!」
とかいう掛け声あったりしますw
0590名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 20:13:21.10
料理のレシピは知らないし、もちろん料理することも出来ないけど、優れた味覚があれば、美味いマズイは言える
0595名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 21:37:20.20
>>591
料理は生きていくには必須だが、音楽はなくてもいいもんね
だからこそ、テキトーなことが言えるわけだ
0597名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 21:58:46.23
莫迦と阿呆の絡みあい絶好調
0598名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 22:03:29.92
お前、覗いてたの?
クラシックの話ができないなら来なくていいよ、バイバイ
0599名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 22:37:55.69
またデジャブ会話
0601名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 22:54:24.43
莫迦と阿呆の懲りない面々
0602名無しの笛の踊り垢版2017/06/12(月) 23:15:45.52
お前らみたいに毎日スレ観測している
プロ2chネラーばかりではないので
勘弁なw
0607名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 01:06:54.29
釣れますかね
0610名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 05:26:33.15
図書館から邦楽の名曲集を借りてきた
それほどでも無いと思う曲でも思い入れがあったり、良い曲だと思うけどそれほど好きではないとかあって面白い
クラシックもそういうのがあるんだろうと思ったりする
0612名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 11:28:43.45
ナイアルヨ
0613名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 11:29:54.84
>>610
普通にあるよ
音楽はみな同じ
0616名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 14:51:49.04
莫迦と阿呆の絡みあい良スレ
0618名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 15:24:53.98
莫迦と阿呆の絡みあい見物か
0620名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 15:37:45.36
邦楽は全部同じに聞こえる

落語家の出囃子がなかなか覚えられん
思い出したが逆に二上りカッコが
なんで三下りカッコと同じ曲なのか理解できない
0622名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 16:02:56.59
うるせー殺すぞ
0625名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 17:11:09.77
>>622
渋谷ハチ公前で待っている
俺は頭に愛犬の糞乗せているからすぐわかる
明日午後零時だ、逃げるなよ
0626名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 17:14:02.32
つまらない流れだな
0627名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 17:14:25.44
だから
莫迦と阿呆の絡みあいって書かれる
0628名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 17:19:04.89
ショパンのワルツ集、リパッティという人のを借りてきた
ショパンで名演というと誰のがあるのかな
姉貴がクラシックのライトなファンなんだが、何が聴きやすいのかな
この間、アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽手帳をあげたらけっこう喜んでいた
0633名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:02:51.97
>>625
渋谷あたりだと愛犬じゃない犬の糞頭に乗せてる奴沢山いるけど
頭の上の糞が愛犬のかどうかどうやって見分けるんだ?
0634名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:07:50.74
なんなんだ、この流れは w
ゼルキンの記念コンサートにロンドイ短調演奏していたよな
あれ好きだったな
0635名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:09:21.37
>>628
まあ、キーシンとか
名演かはともかく、扇動的でテクはいいので
素人ウケはする
0636名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:09:32.80
モーツァルトピアノソナタ集は何人も録音しているな
誰が良いかな
0646名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:19:09.86
>>643
外れだったらやだし
二十一世紀はCD代は二万いっていないけど数えると三十枚くらいかな
二十枚で六千円くらいで輸入盤か
ブランクCDは一万前後かな
0649名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:25:27.41
レージネヴァ バロックモテト集か

バロック歌曲で名盤探すかな
0650名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:51:19.90
>>646
沢山入ってるのはお得感あるけど、
一枚あたり集中して聴かないから
初心者にはあまりおすすめしない
クラシックは繰り返し聴くと良さや悪さがわかってくる。

一回聴いてイイだのダメだの言えるのは
そうとう耳が肥えてるか、なにも聴きとれてないかのどちらか
0651名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 18:58:49.30
>クラシックは繰り返し聴くと良さや悪さがわかってくる。

これは同意
0654名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:04:56.72
>>652
クラシックは繰り返し聴くものだよw
繰り返し聴くのに耐える質だから今まで残っている。
0659名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:11:14.77
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにクラシックを聴いていて、正直、「こいつでもクラシックとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼の様子を見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのCDで聴いているのは、ベト9の第一楽章、
ただそれだけだった。
彼は永遠、巻き戻しで第一楽章を聴き続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思いCDプレーヤーに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはベト9大好きのよ」と僕に謝った
彼はベト9以外のCDは持っていなかった
0660名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:15:12.23
>>657
そうでもない。
例えばプロコフィエフの三番ピアノ協奏曲は初めて
聴いたとき「なんだこりゃ??」だったが
末長くおつきあいしてるし、
メンデルスゾーンのピアノ協奏曲は初めて聴いたとき大いに気に入ったが
そのあとあまり聴かなくなった。
0661名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:18:06.60
>>659
しかし、中にはベト9とベト8の違いもわからない
健常人のような池沼もいるからな
0662名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:18:48.28
第九のフィナーレには目もくれず
第一楽章を何度も聴くとは
その少年とは気が合いそうだ
0664名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:20:47.56
バッハ無伴奏ヴァイオリンは繰り返し聴いたなあ
あれほど繰り返した音楽は無い
平均律、ゴルトベルク、ヴァイオリンソナタ、ヴァイオリン協奏曲もそうだったな
ベトは後期のピアノソナタはいろんな演奏家で聴いた
ベルクのスターン盤は???だったが、クレーメルで好きになったが、今スターンの演奏を聴いたらどうかなと思ったりする
0666名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:24:15.37
今は車の中にショパン練習曲のCDが入ってて
なんか取りかえるのが面倒なので繰り返し聞く羽目になってる
0667名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:27:40.66
ある時期プロコフィエフの交響曲7番のCDを
同じ理由で車の中で繰り返し聴いてたので、
この曲を聴くとその時期の記憶が蘇ってくる
0669名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:28:17.25
>>665
お前はレス案かも付けれんのか
0676名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:47:41.28
ニセモノと本物の絡みあい安定
0678名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 19:51:01.66
hageは本物
0681名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 21:15:38.03
>>680
おまえの嫁だろ
0684名無しの笛の踊り垢版2017/06/13(火) 22:21:08.29
メスイキだよ
0690名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 00:21:09.56
まあブラームスは普通だから聞きやすいんだろね
0694名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 05:47:04.01
俺も含めてだが、みんなガラクタだと思うよ
ガラクタ同士だから啓蒙することもされることも無い
0695名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 11:45:23.05
>>692
女は30前が一番美味い。
クラシック(CD)は新しい録音がいいが、古い名演も捨てがたい。
0702名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 19:17:57.72
うんこ
0704名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 19:44:20.09
莫迦と阿呆の絡みあい推薦スレ
0705名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 19:48:35.98
>>704
>>703を読め
なんでお前はここにいるんだ?
0706名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 19:52:11.63
うんこが気になる
0708名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 20:03:37.08
なんやこのゴミスレ
チラシの裏未満やぞ
0713名無しの笛の踊り垢版2017/06/14(水) 23:27:22.53
うん筋の裏
0717名無しの笛の踊り垢版2017/06/15(木) 01:44:38.31
ネットにアップされてるやつも削除対象らしいから今のうちにダウソしとけよお前ら
0718名無しの笛の踊り垢版2017/06/15(木) 19:08:55.19
国会とプロレスは似ていると思った
そしてなぜかこのスレを思い出した
0719名無しの笛の踊り垢版2017/06/15(木) 20:16:46.23
>>718
全てのやりとりに、全てシナリオがある
で、誰かが、そのやりとりを無視すると、猛烈にバッシングされる
全く同じだねw

随分昔の話だが、テレビタックルの最後に、たけしと大竹まことがタバコを吸いながら談笑す
るコーナーがあったけど、あのなかで、大竹が話したことが印象的だった。
その日の収録では、与野党の議員が激しくやり合っていたんだけど、収録後、二人はニコニコ
しながら「今日は、いい議論ができましたねー!」と固い握手をしたそうで。
大竹が、あの人達はなんなんだ、理解できないと驚いてた。
0721名無しの笛の踊り垢版2017/06/15(木) 21:32:41.40
>>719
>誰かが、そのやりとりを無視すると、猛烈にバッシングされる
今のアメリカって正にそうだよな。
0726名無しの笛の踊り垢版2017/06/15(木) 23:15:22.50
The 糞スレ
0730名無しの笛の踊り垢版2017/06/16(金) 13:37:43.27
すまんが、ガイジとはなんなのだ?
ネットスラングにあまり詳しくないのだよ
0736名無しの笛の踊り垢版2017/06/16(金) 14:53:41.91
ぶっちゃけその辺りのスラングが使われた頃のインターネッツが一番平和だったよな
0741名無しの笛の踊り垢版2017/06/16(金) 22:36:04.49
ガンジー
0744名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 07:29:14.23
マレーシアに行ってたんだけど、コンサートでスニーカーとかジーンズはダメとかやたら厳しかった。俺の靴がスニーカーかどうかの話し合いが行われて、ギリギリバスした。どんな格好でも審査なんかされない日本は、やはり音楽先進国なだと思った次第。
0746名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 10:29:40.12
>>744
音楽先進国云々ってより
半裸裸足ペニスケース付で来て、これは我が部族の正装だって言われても困るからだな、下手したら民族問題。
0747名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 11:57:33.90
別にクラシックをそのまま題材にせんでもサントラとしてクラシックを使用しても興味湧く人おるんちゃう
ワイはそのパテーンやで
0751名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 12:45:01.20
マレーシアのペトロナスツインタワーにはパイプオルガンつきの立派なコンサートホールがありますし、マレーシアフィルの弦楽器は日本並に上手かったです。
0752名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 13:05:03.90
>>751
たまにスティーブン・ハフとかルガンスキーが
クアラルンプールのオケと弾いてたりして
行きたい気分になるw
0753名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 13:13:24.73
マレーシアだかシンガポールだか忘れたが
白人と日本人プレーヤーがけっこういた
0754名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 15:07:45.75
今は現地人と中国人が多い。
0756名無しの笛の踊り垢版2017/06/17(土) 16:39:53.21
マレーシアとかソ連崩壊時にロシア人演奏家がずいぶん流れたって話だけど今は流石に落ち着いただろうな。
0758名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 02:01:39.32
日本にはあまり流れてこなかったな。
あのときロシア人取り込んで音楽学校作っとけば
今ごろレベル上がってたのでは?
0760名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 09:48:40.78
と言って、当時の日本にゃカネなかったから、中国(満州)で止まるか、そのまんま素通りされてたんじゃなかったか?
ロシア人演奏家が来て日本のクラシックが発展したなんてあんま聞いたことない。
0761名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 14:10:55.39
>>760
ブーニンさんも世田谷でマッタリしまったようだし。
てか結局、あの人仕事嫌いなんじゃなくて?
0762名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 14:16:24.17
ロシア帝国崩壊から第二次世界大戦までの間は
金出せる人はいて、一部の人は日本に残ったし、
この期間があったからこそ日本にはある程度の
クラシック音楽文化が根づいた。

紀州徳川家とか近衛家とか重要なパトロンよ。
0764名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 16:53:30.36
>>763
紀伊徳川家はクラシックに入れ込みすぎて財産潰したw
芸大にあるパイプオルガンは紀伊徳川家が金を出してものとか
0766名無しの笛の踊り垢版2017/06/18(日) 23:17:30.90
でもロシア人が来てハルピンや租界のオケが凄いことになったってのは聞くが、日本のオケがそれで凄いことになったってのは聞かないなぁ〜。
まぁ日本のばあいソリスト嗜好が強かったのかもしれんが。
0767名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 01:27:44.79
結局ね、日本人は外国人に対してオープンでないのだよ。
だから外国人は日本に留まろうとしない。
0768名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 02:56:46.11
客扱いは丁寧だからね
0771名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 07:13:36.63
私が聴いたアジアのオーケストラ

上海交響楽団
バンコク交響楽団
ホーチミン舞踏管弦楽団
マレーシアフィルハーモニー管弦楽団
ハルピン交響楽団
シンガポールフィルハーモニック管弦楽団
バリ交響楽団
韓国国立管弦楽団
台北交響楽団
上海交響楽団が抜群に上手い。
ついでマレーシアフィル
シンガポールフィル
ホーチミン舞踏管弦楽団は子供のお遊戯程度。
0772名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 10:50:26.28
どんどんいい演奏者を呼ぶことだ
それにはどうしたってファンの頭数は必要なんだよね
0773名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 11:05:26.01
北欧は哀愁ある曲多いな
0775名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 11:34:14.05
金も暇もあるが家でのんびりのがいい
0779名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 15:56:31.55
66歳で貯金が二億ある。無職。年金なしだったら私は金持ちですか?
0780名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 15:58:46.64
歳はとってる
0781名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 16:10:54.31
>>779
十分金持ちだ。
0782名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 16:35:27.65
>>779
家族、妻と二人暮らし。家賃五万八千円。借金無し。趣味クラシックと読書と海外旅行。一カ月の生活費21万円です。
0783名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 16:41:10.21
生活費と家賃は別ですか?
0784名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 16:43:43.04
>>783
家賃込みです。妻の食費のスーパー節約テクがあり、私は小遣い3万。外食費別。
0786名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 16:51:40.84
>>785
飛行機です
0787名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 16:53:16.86
>>779
知らん
2ちゃんで自分の年収を自分から明かすバカなど
嘘でも本当でもどうでもいいわ
0788名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 16:58:56.03
>>785
海外旅行は小遣いを一年間貯めた額で行けるとこなら何処でも行きます。コンサートは3カ月に一回程度。外来にも年一回はいきます。
0789名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:00:45.37
>>788
もっと贅沢してもやってけるんじゃないの?
0790名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:05:46.98
いいなあ。66で二億あったら、悠悠自適だな。もっと海外に行ったり、コンサートに俺だったらいくな。
0791名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:10:14.66
家にいた方が良いだろ
日本が1番良いし
0792名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:10:46.31
2億あったら国内一周かな
0793名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:20:23.98
2億あったら、コンサート三昧。旨いものを食う。どうせあと10年ぐらいなんだから。
0795名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:22:29.02
国内一周しながらコンサートホール
0796名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:24:47.57
海外は帰りがダルい
そのまま住めれば良いが
0797名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 17:56:07.24
2億あったら、コンサート三昧。旨いものを食う。どうせあと10年ぐらいなんだから。
0798名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 18:02:31.71
マレーシアに永住権とってゴルフ三昧。
コンサートは外来が結構あるし、100平米のマンションで月4,000円程度。
0799名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 18:19:44.48
タワマンから下界を見下す生活をします
0801名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 19:02:59.26
マレーシアに永住権とってゴルフ三昧。
コンサートは外来が結構あるし、100平米のマンションで月4,000円程度。
0802名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 19:03:37.02
>>800
子供はいません。
0803名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 19:19:14.78
日本が1番だよな
0804名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 19:34:35.22
ウィーンに住んで音楽三昧てのも悪くない。
0805名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 19:58:11.68
>>804
でもさ、ウィーンフィルの定演の会員になるには、親の代から住んでないと無理じゃないか?
申し込んでから会員になるまでに10年くらい待つんじゃなかったっけ?
0807名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 21:21:37.92
っか、親子代々で持ってるから、誰かが手放さないと空きが出ないってことでしょ?
0809名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 21:34:25.38
>>805
ウィーンフィルの定期以外のコンサートって地元でどのくらい開かれるの?
0811名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 22:19:14.63
音楽目的だったらライプチヒかな
ゲヴァントハウスあるし、ベルリンとドレスデンが守備範囲
0812名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 23:05:00.63
今年で定年で59歳。貯金7000万円。ローンなし。持ち家。年金ありだったら音楽三昧で生きて行けますか?私も子供無しな妻と二人暮らしです。
0813名無しの笛の踊り垢版2017/06/19(月) 23:11:50.28
2人でその預金ならギリギリだな
厚生年金だろうからまあ大丈夫でしょ
0814名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 00:45:28.50
>>812
そういうあなたにリバースモーゲージのパイオニアからご案内します「充実人生」!
0815名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 06:57:54.00
そんな聴くばっかりの生活しても飽きるだけだろ。暇有るならピアノでも習った方がマシ。
0816名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 07:35:19.07
>>815
あんたはピアノを習ってるの?
0817名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 08:52:44.99
まずは、年間いくらかける生活をするか、したいか、計算してからだな。
あと二人の年金の見込額と。

年500万使いたいなら、もうほぼスレスレじゃないか。
0820名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 09:27:30.87
本当は増えて欲しく無いくせにw
0821名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 09:45:12.40
俺は去年56で早期退職したけど、貯金と退職金合わせて、一億あるし、相続予定分五千万があるから、厚生年金受給までも楽勝。音楽も存分に聴けるようになったし、趣味も囲碁界所にいりびたりでかねもかからないし、楽勝だ。
0822名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 10:17:37.55
好事魔多し
0824名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 10:29:30.50
自分も早期退職した(させられた)が、まあ何とかなってるよ。
ほぼ毎週コンサート聞きに行ってるけど、多くはステージ裏の安い席だけど。(音は逆に気に入ってる)

思い切ってグランドピアノ買って、ピアノ習ってるけど、それ以上そんなに金かからないし楽しめるよ。
0825名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 10:36:11.15
>>824
2ちゃんでは主に女が一人称自分を使う
0828名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 11:14:18.48
なぜ反応するw
0829名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 11:24:55.78
女だとまずいからじゃないか?処女のお局出身とか。
0831名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 11:28:06.71
>>829
きっとそうだ‼️
0832名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 11:46:21.89
私が女だとそんなにいけない事なの?お局だったけど、彼ぐらいはいたわ。SEXに不自由したことはないわ。私が結婚を選ばなかっただけ。それと音楽と何の関係があるの?
0833名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 11:51:40.62
>>832
なんだ?この婆あ。
0834名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 11:52:39.02
男だろ
0836名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 11:59:46.16
今度は私は男だっていうの?馬鹿みたい。
0838名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 12:36:03.88
そうわよ
0842名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 17:29:31.92
女が書き込みしたと認知すると
すぐ女だ!とか書くヒトは
この板は女が書き込んではいけないという認識なのか?
なぜ自分という一人称=女になったのか?
おしえてエライヒト
0843名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 17:57:28.35
ちょっとあなた何かわいぶってるのよ、やらしいわね
0844名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 18:41:15.23
>>842
近頃の2ちゃんでは自分という一人称を使うのはほとんど女
女が多い板に行ってみろ
もちろん女が書き込むのは問題ない
0845名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 18:58:56.31
うーん。
やっぱ1億貯めないとヤバイんですかね。
年金は怪しいし、油断してると財産税や預金封鎖で貯蓄も政府に持っていかれかねない。
48歳、まだ働かないといけない。悲しい。
0846名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 20:11:02.19
>>845
定年後もアパート経営とか、収入の道残した方がいい。
アパートも駅近物件じゃないと空室多くて
経費ばかりかかるが、それでも才覚働かせて月収30万はキープしないと。

使うだけでは先細りだぞ。
0847名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 21:12:32.96
学生との価格差があまりに開いてるヤツは行く気が起きない
0848名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 21:18:40.38
逆だわ
シルバー料金設定あると行く気しねえよ
爺割引なんて廃止してかわりに学生を
全ランク半額以下尚且つ最低ランク席は500円にしろ
いっとくけどオレは学生じゃないからな
0849名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 21:59:22.12
人ごとに価格を変えるのは倫理的にヤバイだろ。
お母様お父様が出せばよろしい。
0850名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 22:28:00.91
>>848
学割は、割引きを受ける学生達も、素直に喜んでいる感じだけど、
ジジイ割引きは、割引きを受けるジジイ共が当然の権利かのように振る舞うのが理解できん

近所の公営の体育館のトレーニングジムも、ジジイ割引きしているんだけど、割引きされている
ジジイ共が一番口うるさいらしいからなあw
0851名無しの笛の踊り垢版2017/06/20(火) 23:02:18.06
千葉県銚子市、加計学園のために払った補助金のせいで「第2の夕張」級の借金地獄に
http://buzzap.jp/news/20170616-choshi-kake/

今治だけでなく日本中、自称愛国者に吸い取られるぞ
ネトウヨはバカだから気づいていないけど

生活が苦しかったら、コンサートにも行けないぞ!
0856名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 19:01:58.21
>>847
え?どういう神経してるんだよ
0857名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 19:59:26.20
>>851
竹下内閣のふるさと創生基金のような馬鹿げた政策だわ。
たまたまアベノミクスは表面上はうまく行ってるので、「安部は馬鹿」と本当のことが言えない。
来るべき時が来たら自分の生活は自分で守るしかないわ。北斗の拳のようになると思う。
0859名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 20:58:40.32
ストリーミングとか、CD・本の値段を人によって値段を買えたら問題だろ。
しかも結構高いわけで。

学割があるコンサートは行くモチベーションを下げる価値観が広まってくれればと思う。
0862名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 21:28:04.93
学生用に500円立ち見席とかあってもいいな
初台オペラの見切れ席とか学生専用にすればいいのに
0863名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 22:44:30.09
老人割引もダメだろ。
ただ学割は3割以下とかのもあってちょっと異常。
0864名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 22:51:57.19
学生は半額でもいいよ
ジジイより若者にもっと来てほしい
若くてもdqnは来る心配ないし
0865名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 22:55:37.11
とにかく先の短いジジイを優遇する意味がわからん
やつらにアピールしても集客ジリ貧だろ。
0866名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 23:18:40.03
だからどこも優遇する必要ないと。
将来の収益のためなら、その介入で定期的に来るようになるのかデータで示してからにしては。
それであっても、倫理的に異常なんだよ。

まぁ、私はそういうコンサートは避けているけど。
0867名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 23:33:42.92
とりあえず40歳以上でクラシック聴いてるジジイは死ねよ
クセーから外に出てくんな
0869名無しの笛の踊り垢版2017/06/21(水) 23:42:31.00
なんだ

またお前か
ガイジ学生か?w
お前みたいな気違いは優遇する必要ないな。
いつも裏返り声の耳障りなブラボー叫んでる犯人お前だろ?
0870名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 00:12:34.49
ジジイファビョんなw
俺はブラボーなんて言わないよ
紳士的じゃないからな
統合失調症っぽいから病院で診てもらえよw
0871名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 00:17:36.85
今はコンサート会場ジジババばっかだもんな
バブル期の動画を見たら若者らがたくさん見られる
若者は教養というものを大切に思わなくなったのか
俺の周りを見てもソシャゲやゲーム、アイドルに金つぎ込んでるガイジが跋扈しておる
日本人の精神性の敗北といえよう
0872名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 00:23:38.11
貧すれば鈍する、だろ今の状況は
0873名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 00:25:15.06
うむ
0875名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 04:45:53.67
死ねガイジ
0877名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 07:00:42.49
そもそもなんでそんなにキレてるんだろうな
自分以外が得をするのが許せないとかの、さもしい人間なのか?
0879名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 11:01:18.46
>>871
今1億2000万人いるとして6000万人目が50歳なのだから、まあそういうことだ。
金と余裕があるのもこの年代。
いずれ、財政再建で政府に収奪されて生活レベル落ちるんだから今を謳歌するしかない。
0883名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 19:21:48.95
サーバー移転
0884名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 19:51:14.28
>>882
新円切り換えとか、そこまでやるかとは思うんだけど外貨のタンス預金とかじゃないと安心出来ないね。金は買ったときに記録が残るので隠しておいても駄目だと思う。
0885名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 22:33:06.01
下手にハードルを下げるのが良くないんだよね。
クラシックは高尚な音楽であるという譲れない線を保ち、他の音楽を「栄華の巷の音楽」として一段低く見る態度が必要とされている。

嫌いな人も増えるかもしれないがそれがなにか?
興味もってくれる人も増えるだろう

おれは人に聞かれても「クラシックしか聞かない」と答えるし、相手がクラシック以外の好きな音楽なぞを語り出したら鼻でせせら笑うような態度を取っている。
0887名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 22:59:29.85
自分でポップスを多少聞いていたとしても、文化としての格の違いを自他共に意識する事は大切だし、小馬鹿にするのは良い策ですね
0888名無しの笛の踊り垢版2017/06/22(木) 23:58:14.97
自分でポップスを多少聞いていたとしても、文化としての格の違いを自他共に意識する事は大切だが、
小馬鹿にするのは良くないですね
0889名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 00:14:45.11
ポップス聴いても「音楽はよくわかりません」ととぼけてるよ

内心は質の低さにイライラしてるけどね
0890名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 00:24:50.40
莫 迦 と 阿 呆 の 絡 み あ い
0891名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 02:25:31.19
同じようなコード進行
もううんざりなんだよ
ちょっとぼわーんとしてみましたとかw
0892名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 04:54:55.54
>>885
だからクラシックは普及しないんだよ。他のジャンルの必要性も理解しつつ、クラシックが異質なものとして存在するという事が肌で感じられて初めて受け入れられるジャンルなのだから、多くの人達から支持されるのは難しいと思う。
0893名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 06:26:28.59
>>885
キチガイなの?
0894名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 08:30:31.79
わざわざ敵を増やすようなことはしたくないな 
かなり前に年末のNHKで、そんなオヤジがインタビューされていてワロタ

俺は楽しめればなんでもありという感じかな
八代亜紀、美空ひばり、アメーリンク、グルヴェローヴァ
太田裕美、中島みゆき、ピアフ
好きなものを好きなものとして楽しむというだけ
最近はベビメタのダンス、歌が好きになっている
AKBになるとさすがに芸能として鑑賞に値しないので

バッハ、ベートーヴェン、モーツァルトとかクラシックの傑作群を楽しまないのは音楽好きしてはありえないとは思うが、こればっかりは嗜好だし

絵画もそうだよな
はいだしょうこさんの絵も楽しめるが、テレビでたまに観るから良いのであって
展覧会があってもいかないだろうな
フェルメール展は介護でいけなかったが、可愛がってくれた祖母のためだから、諦めた
そのうち海外に行ってあちこちの音楽会、美術館に、なんてのが俺の夢
0895名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 09:27:03.00
絵画番組観ていると、こういうことがわかればより愉しめるのかなとは思うけど
そのうちに好みも出てくるし、力量の違いも少しはわかるような気がしてくるけど
錯覚だといわれると否定できない程度だからなあ、俺は

音楽にしても、だんだん愉しめる範囲が広がってくるのが嬉しいかな
皆目感覚にひっかからない分野だったのが楽しめるたりすることがある

いずれにしてもクラシックは沃野という気がするけど
人によって生活に占める音楽の位置は違うし押し付けたり、押し付けられたりするのは違う気がする

和食も、洋食もOKという程度かな、俺は
0897名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 09:41:12.42
>>892
クラシックを有り難がっても、100年前、200年前の流行歌みたいなもんだもんな
戦前の歌謡曲を持ち上げて、最近のJPOPをけなすのと大して変わらんと思うんだな
0898名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 10:04:25.39
>>897
クラシックは教会音楽、宮廷音楽から発展した芸術音楽なので少し違う
芸術音楽に親しんでいるからポピュラー音楽を見下すのが馬鹿なだけ
いつの世も懐古厨はいるよ
昭和歌謡の良さは認めるとしてポピュラー音楽も進化はしているよ
0899名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 10:33:11.85
>>898
教会、宮廷の音楽が芸術なのかよw
教会の権威を出すためのこけおどし音楽と、
貴族がメシを喰う時のBGMじゃんw
0900名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 10:36:14.37
>>899
変なところに引っかかってるな
クラシックを掻い摘んで言えばそういうことってだけ
バレエだって舞台芸術だろ
教会、宮廷、芸術、ってキーワードに反応しちゃったのねえ((( *艸))クスクス
0903名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 11:23:28.17
なにがなんでも【芸術】じゃないと困る人達も一定数いるもんね
0904名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 11:30:03.32
要はキリスト教音楽やな
0905名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 11:50:23.23
>>902
違うさ
当時から数多の駄作があって、その中で生き残ってるのが
「クラシック」として聴かれてる

だから質が高いのは当然
生存競争で生き残ったのだから
0906名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 11:58:28.33
某スレにモーツアルトの同時代人の作品を発掘して張りつけてあるけど
やっぱりそれなりだよねぇ。
古いからいいってわけではない。
0908名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 12:07:30.89
モーツァルトは偉大だよ
0909名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 12:36:01.13
>でも400〜500年前の音楽を超えられない。

それも随分特殊な音楽史観だね
モンテヴェルディ、シュッツが最高ですか?
0910名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 12:38:08.77
いやそれらが最高の一つという人はいるかもしれないが
大バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、ロマン派の巨匠に至るまで超えられない壁だったと見る人は特殊
0911名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 13:24:41.13
モーツァルトだって当時ダントツに人気があった訳じゃないからな。
ソコソコ売れてたって程度だろ。
0912名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 13:25:55.06
絵画を見るぐらいなら、写真を見た方が速いって思っちゃうし
芸術ってメディアが未発達だった頃の名残じゃないかと思うね
でも音楽は録音の精度とは無関係な気がするし
リアリティが増すと醒めちゃうケースってあるよね
0914名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 13:50:28.89
現代音楽はクソだからな
佐村河内は神
0915名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 14:08:15.88
を敵に回した男
0916名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 15:25:54.22
昭和歌謡のアイドル、今ラジオで聴いたら本当下手くそ。
カラオケで歌いやすいけどな。メロディーが単調で。
0917名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 16:01:13.58
>>911
大物の人気ってのは後から来るんだよ
シューベルトなんて生きてる間はさっぱりだし
0918名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 17:09:22.73
>>917
だから流行歌とは違うんだよな。それでもなにかとキャッチーな曲書かされてんだけどwアマデウス。
0919名無しの笛の踊り垢版2017/06/23(金) 18:26:39.69
>絵画を見るぐらいなら、写真を見た方が速いって思っちゃうし

絵画も表現分野の一つだけど、描いた人がどこにいるのかということが絵からわかる
そして描く対象を自分がどうみたのかということでもあるし
印象派なんてのは、こう観ますという描いた人の立場が強くなる
ピカソとかはそれが強い
音楽もいろいろな切り取り方、表現の仕方がある

俺にはやはり絵画のほうが写真より面白くある
それに神話とか宗教画なんてのは空想的ですらあるし、写真も嫌いではないが、表現の歴史が違う
0922名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 01:18:40.61
>>916
その下手くそ感を上手く利用してるYMOファミリーのテクノ歌謡は今でも良いのあるぞ
0923名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 10:58:53.85
昭和のアイドルは下手なのが良いって風潮だったろ
松田聖子が上手すぎてもっと下手くそに歌えと言われたのは有名な話だと思ってたが
0925名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 11:44:10.58
下手なクラシックの演奏が許容されるようになればもう少し成熟できるな
0926名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 12:54:55.18
そういう問題かね
日本の素人のど自慢の、採点とコメントの的の外し方がどうも気になる。
アメリカンアイドルとかだと、だいたい成る程と納得できるんだが。
0927名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 13:59:34.11
CD時代にクラシックファンが育成されにくかったんだよ。
だって、CDって音悪いもん。
これを「聞き続けたい!」って思うのは相当無理がある。
多分他のジャンルも一緒では?
もっと音の良いメディアが広まれば,状況は一転するはず。
0928名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:03:02.50
イミフ
0929名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:04:53.13
>>927
今はCDすら買わないでダウンロードだろ。
月1000円弱で聴き放題なんてアホみたいじゃん。
0930名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:06:03.29
>>927
は?じゃあCDとレコードをすり替えてもすぐ気づくんだな?
0931名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:16:37.09
レコードは針音あるから分かるだろ
0932名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:31:14.42
音源の形式より、プレイヤーの差は大きいな。
最近スマホに慣れて、耳が鈍くなってしまってたのを気づいたよ。
0933名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:34:11.60
>>931
それはノイズだよね
0934名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 14:57:11.96
fもpもない安い音楽はポータブルとか車と相性が良い
0935名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 17:02:57.76
>>927
SACDはさっぱりだったし、ハイレゾ(笑)もさっぱりだろ
音質なんて気にしているのは、オーオタwを自認している人達だけ
0936名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 19:10:55.19
クラシックは生で聴いてこそ、というところあるな。
地方オケの実力、もっと上がらないものかな。
0937名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 20:52:52.27
それはあるな
子供の発表会や音大生の発表会でも曲がいいと感動する
0939名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 21:28:37.70
実演だと、そんなに上手くないアマオケで
不覚にも感動したりする
0940名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 22:48:17.05
地方オケが東京公演する時に聴きに行くけど、在京に比べてそんなに劣るとも思わないけどな。
名古屋フィルの東京公演聴きに行ったら割と良くてビビったなぁ〜
0941名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 23:17:32.09
>>940
名古屋フィルはスティーブン・ハフがソリストで出演したので
東京から遠征して聴きにいったが非常に良いオケだったよ
0942名無しの笛の踊り垢版2017/06/24(土) 23:42:54.98
名古屋フィルは最近よくなったのではなく、30年間ぐらい高いレベルを維持している。関東や近畿ではなく、話題にのぼる事がなかったので、知られていなかっただけだ。
0943名無しの笛の踊り垢版2017/06/25(日) 09:39:24.23
オーディオ的なグレードを上げると住環境の問題に突き当たるからねぇ。
アナログだって実態はDレンジが狭いから扱いやすいというのが本当でしょう。
0945名無しの笛の踊り垢版2017/06/25(日) 17:30:54.53
その通り♪メカニカルオーディオの醍醐味ですがなw
0946名無しの笛の踊り垢版2017/06/25(日) 23:29:41.30
30分足らずで裏返す為に一度止めなきゃならんレコードとかクラシックと相性最悪すぎる
だからCDが出たときはクラ男どもが歓喜したわけで
0947名無しの笛の踊り垢版2017/06/25(日) 23:46:12.84
一時間足らずでトレー開けて、ジーって開くの待って
CD取っ替えて玩具みたいなチャチなケースにしまって
トレー閉じてジーって閉じるの待って読み込むの待って
続きを再生するのも心理的な負担はたいして変わらん
0948名無しの笛の踊り垢版2017/06/25(日) 23:52:10.14
シンフォニー厨だとCDは入れ替えの儀式が極力避けられて👊
0950名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 00:18:29.37
避けられてグー
0951名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 00:23:26.00
交響曲全集のCDなどでたまに途中の楽章から次のCDに入れ替えなければならない時があるが、面倒なので再生しなくなる傾向が。
0952名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 00:24:17.49
>>950
そう言うことか。
0955名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 01:07:36.50
弦楽四重奏にコントラバスが無いのはなぜなのか
0956名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 01:09:37.64
まあ実際、クラのレコードはフュージョンに次いで不人気なのかこのご時世でも買い叩かれてるからな
0957名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 01:11:16.45
宮廷音楽華やかりし頃、領主お気に入りのコントラバス奏者が現れなかったから。
0958名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 01:29:26.33
ハゲだけでオケを作り、ハゲにも足を運びやすい雰囲気でコンサートをやる
0959名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 01:45:37.39
>>958
ハーゲンシンフォニーオーケストラ?
ハーゲンカルテットなら已にあるけどな
0960名無しの笛の踊り垢版2017/06/26(月) 05:39:37.62
>>959
已とは書かない。
0961名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 09:43:20.24
止まったな
0962名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 11:10:49.91
クラシック専門チャンネルとかあるのかしらんけど、あったらいいし、演奏の愛好家は多数いるはず。もれなく国内コンクール録画して放送してスターを作ることが大事。将棋が藤井4段で盛り上がっているように、若いスターを作れば業界は盛り上がって興味のない人もCDを買う。
0963名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 11:51:21.67
>>962
クラシック専用チャンネルはあるけど
金払うほど価値のあるコンテンツがないからな。
メジチは会員なったことあるが、一通り視たらもういいやという気になって
止めた。
0964名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 11:53:51.37
あとコンクールは字幕で実況解説つければエンターテイメント性でるかも
0965名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 13:30:15.34
配信コンテンツがいい音で聴けたらもう少し伸びるかもよ
0967名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 18:09:08.25
世界で通用する人は別だけど、中村紘子だって実質国内限定だったわけで(世界的ピアニストって謳い文句はついてたけど)、フジコヘミングしかりだけどTVがスターにするんだよね
(NHKが効力抜群)。
中村やフジコならコンサートにも行くしCDも買う。ルックスとかストーリーとか企画を立てて戦略的に売って行く必要があるんじゃないかな。
0969名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 18:52:58.43
一番盛り上がったのは佐村河内さんの時だったかな
ばれる前は図書館で検索したら予約の順番が二百番台とかいうところがあったらしい

先日行ったら、CDの棚に寂しく置いてありました
0970名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 19:16:15.43
>>967
テノールの秋川もCD出したものの数百枚しか売れてなかったのが、年末の紅白に
出たらいきなりミリオンいって、仕事の依頼も殺到、一夜にして人生が変わったと
言ってた
また高嶋ちさ子が民放のバラエティ番組でクラシックもショービジネスなんだから、
効率よく宣伝広告うって売れたもん勝ちだって、CDも今はショップやネットで売る
よりコンサート会場で手売りする方がはるかに効率よく儲かるって
一晩で数百枚あっという間に捌けることもあるとか
0971名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 20:18:31.10
>>970
売れたもん勝ちってw
図太くなきゃやってけないなぁ
導入として裾野を広げる役割はあるんだろうが、こうはなりたくない
0973名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 21:43:50.28
大江光君もNHKだったもんね。
やっぱTVに出ないと駄目。
NHKは国民の文化水準を高める公共放送として、有望な新人やスター候補生を取材して、演奏や私生活の紹介(プライベート切り売りやむ無し)、世界の楽壇の動向やコンサート情報、新譜録音情報を提供するエンターテイメント番組を作るべきだ。
JPOP歌手とクラッシック演奏家の共演も良いし、頭を捻って企画を考えるべし。
0974名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 21:55:08.03
私が思うの中川摩耶加ちゃん。
ショパコン2015で二次予選まで残ったけど、凄いかわいかったの。
さんま御殿に雛壇芸人で出してピアノ弾ける美人タレントとか、そういう売り方もあったと思うの。
ピアノは上手いけど、世界レベルではちょっと無理?
当時のネット書き込み見ても、ルックスがいいからCD出すとしたら中川摩耶加かなあってレコード会社の人の書き込みがあった。
0975名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 22:28:48.41
・盲目(とそれに伴うドラマティックな半生)
・ある程度優れた容姿
これを兼ね備えた偶像を作れば売れる
0977名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 23:15:49.63
中川真耶加はかわいい
0978名無しの笛の踊り垢版2017/06/28(水) 23:38:41.02
国内オケも、ベルリンフィルのデジタルコンサートホールみたいなサービスを
始めたらいいのに
と思うけど、ほとんど加入者はいないんだろなw
0984sage垢版2017/06/29(木) 00:27:36.95
中川はショパコンの時は凛とした表情と姿勢で、美しかった。若いときはAKBのようだった。
小林愛美の顔芸も、個性とはいえるが、いかんせん149cmの小さな手でショパン無理。
コング出ないほうが良かった。
0987名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 01:19:12.11
ぶっちゃけ、「ナントカ王子」をプロデュースして
女を取り込んだ方がいいぞ

男はなんだかんだ言って「ピアノがめちゃめちゃ上手い女」に
コンプレックス感じるから。
男はむしろAKBみたいなヘッタクソな歌うたってるのに食いつく
AKBみたいな顔しててもオペラのアリアなんか歌ってたら絶対ウケないからw
0992名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 12:35:06.61
はぬーのようなルックスで18か19でチャイコンかショパコン制覇、最低でもツィマーマン並の実力を持った奴が出て不幸な生い立ち、あるいは高貴な生まれで片耳が難聴、或いは車椅子(完全麻痺でなく立てる)くらいの身体傷害で、NHKが特集する。
これでどうだ。
BBAは金と暇があるから会場は満杯、CDは飛ぶように売れるぞ。
0993名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 12:36:27.49
なんとか王子出てきてほしいわ
腕よし顔よし、ペニスヨシ
ぬはっ
0996名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 14:11:38.63
カレーのおばさんのCMで「本物は凄い」
お前本物違うだろって心の中で突っ込み入れてだけど、全体のレベルも上がってきたし本物の世界的スーパースターがそろそろ日本からも出ていい頃。
0999名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 14:51:04.90
莫迦と阿呆の絡みあいスレだった
1000名無しの笛の踊り垢版2017/06/29(木) 14:51:16.40
終わり。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 5時間 33分 9秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況