クラシックギターは難しい

まず 旋律的表現(音階)は基本使用する小指以外ほぼ均等に
動き且つギターとしての最低限の音色・音量で弾けないとならない

従来のピアノ・ヴァイオリン曲の編曲ものを普通に弾いたりオーケストラ楽器と
普通に共演するにはamiで流れるように均等に弾けて当り前
いわゆるアポヤンド的音もアルアイレ的音も自由自在に弾けないと
ならない

その際三本指で2・4のような偶数拍の表現も出来て当然なので
それをマスターするのが半端でない努力がいる

その上で多声の独奏曲ではほとんどが上音部・メロディ部分は
和音音型の最上部に来ることが多くしかも隣の弦でも中声部を弾くので
隣にもたれかかって弾くことはほとんどできないので
その様な状況でも深いアポヤンド的音で歌えないとならない。これは
ピアノが上声のほとんどを小指で弾いて歌わないとならないのに匹敵する
困難さ
ピアノよりはバスを一番強い親指で原則弾けるのは有利だが(ピアノではこれ
も原則小指でやらないとならない)

てなことで レヒーノのロンディーニャ(ナ?)は難しいな