X



【訃報】ヘスス・ロペス=コボスさん死去 享年78歳
0035名無しの笛の踊り垢版2019/02/01(金) 00:37:09.17ID:0vWw+tOQ
Jesus などという大それた名前はスペイン人しか付けない。
だがそれがいい。
もちろんドイツ物も優れていたが、Yepesとのアランフェスのライヴが最高だった。
(その後、イェペスがアンコールで「アルハンブラの思いで」と「禁じられた遊び」を(いかにも日本人向けに)
弾いた時、舞台のソデに立ってニコニコして微笑んでいた姿が忘れられない。
0036名無しの笛の踊り垢版2019/02/01(金) 23:50:59.63ID:XBxA+zpH
最近ヤフオクでテラークのCD三枚落札した、レスピーギ集がなかなか良かった
0037名無しの笛の踊り垢版2019/02/02(土) 05:33:30.01ID:76bAtDo1
「ローラ・ボベスコ」かと思った
2003年に亡くなっている
0038名無しの笛の踊り垢版2019/02/04(月) 13:23:54.52ID:4OP4B5eX
ボべスコのCDがヤフオクで高値で落札されてるな、静かなブームなのか
0039名無しの笛の踊り垢版2019/02/04(月) 13:29:29.51ID:M4abFrBD
2007年2月のカヴァレリア・ルスティカーナと道化師のブルーレイを観た。
ヘススさん元気で若々しい
0040名無しの笛の踊り垢版2019/02/04(月) 14:09:51.18ID:DqzFbxqz
>>6
嘘つけ!当時はブーイングするほどリングを見た奴なんていない
本火を使ったワルキューレを見たけど絶賛の嵐だったわw
0042名無しの笛の踊り垢版2019/02/16(土) 13:25:02.68ID:yWI9kTnJ
>>9>>41
俺的にはレスピーギの古いアリアと舞曲はイチオシなのだが
お薦めされていることが多いドラティやマリナーよりも数段良い
0046名無しの笛の踊り垢版2019/09/15(日) 00:53:45.62ID:vuSKz+xW
コボス
0049名無しの笛の踊り垢版2019/09/16(月) 17:52:21.40ID:qxqBowYE
>>40
自分は第2サイクル('87 10/30〜11/7)に行った。
ラインの時はブーイングなくて、本人も終演後に楽屋口でにこやかにサインに
応じたりしていたけど、ワルキューレ以降は結構ブーイング飛んでたよ。
一言で言ってバランスが悪い。金管をデカい音で鳴らしすぎ。
ジークフリート、黄昏と進むにつれて段々ブーイングが大きくなっていって、
終演後は、ラインの時の笑顔が嘘みたいに、ムスッとしていた。
あなたの書いている通り「当時はブーイングするほどリングを見た奴なんていない」。
だから本人も、「スペイン人の指揮より、レコードで聴くフルトヴェングラーの
方が素晴らしいということなのか!」とオカンムリだったと、ササチューがNBS
ニュースか何かに書いていたな。

に書いていた
0055名無しの笛の踊り垢版2020/12/22(火) 23:03:24.93ID:n7ymejBu
この人は田部京子さんが最初にコンチェルトのCD出した時の指揮者さんだな。
名前をみて早口言葉かよと思ったことである。
0057名無しの笛の踊り垢版2021/11/24(水) 20:18:25.61ID:KLNhV5rL
RIP
0058名無しの笛の踊り垢版2022/01/31(月) 21:36:13.53ID:Wh4u2Z5u
Albeniz "IBERIA" ( orchetral )

Jesuz Lopez- Cobos ( conductor)
Cincinati Symphony Orchestra, 2016.9.
https://www.youtube.com/watch?v=d9PfHK_xj_0

アルベニス「イベリア」(管弦楽化) シンシナティ―交響楽団

コボスさんはシンシナティ―交響楽団の常任指揮者を15年間,勤めて
いた人ですね。 この、生国の作曲家の管弦楽版の全曲版は珍しい
ですよ。 
0059名無しの笛の踊り垢版2022/01/31(月) 21:40:08.74ID:n/7pk6ah
ヘススとマタチッチ(マタタッチともいう)は名前で得してるね
0060名無しの笛の踊り垢版2022/02/05(土) 20:20:08.16ID:MKiNBzDF
ヘスス氏はもともとは哲学徒だったらしい。 その後に作曲を習い指揮者
になった。器用な人なのかもしれない。
0062名無しの笛の踊り垢版2022/03/05(土) 09:12:40.47ID:Hi04tbQb
ヘススさん、もっと長生きしてほしかったですけれど、指揮者はかなりの
歳でも現役で活動できますね。
元気なら90歳でもできるででしょう?
0063名無しの笛の踊り垢版2023/05/05(金) 14:41:14.64ID:LdeuTBUI
二流指揮者だったな
指輪本邦初演がこの程度の雑魚で残念
0065名無しの笛の踊り垢版2023/05/07(日) 04:28:08.73ID:4WlCAUd7
>>64
1987年のベルリン・ドイツ・オペラがリングを通しで日本初演した・・・らしい。
オレは中坊だったけど、当時購読していた朝日新聞が共催してたみたいで、公演前に大大的に広告し、公演後は大大的に激賞してた記事を読んだ記憶がある。
その時、指揮者だったのが、当時ベルリン・ドイツ・オペラの音楽監督のヘスス・ロペス=コボス。
演出がゲッツ・フリードリヒ。あまりに前衛的な演出だったので、リング初体験の日本人の一部はそれについていけず不評だったらしい。
0066名無しの笛の踊り垢版2023/05/07(日) 09:56:07.31ID:ipFXFRLf
朝比奈が4年がかりで上演したのが初演かと思ってた
後に買ったハイライトCDにも日本初演ってあった気がする
調べたらどっちの説もあるんだな
0067名無しの笛の踊り垢版2023/05/07(日) 15:23:42.03ID:WMzDnpio
>>66
朝比奈隆さんのリングはあくまでレコーディングで舞台上演ではないから。
日本人でリングを通しで舞台上演初演したのは若杉弘さんだったはず。
0068名無しの笛の踊り垢版2023/05/07(日) 15:29:58.80ID:WMzDnpio
失礼、朝比奈さんのはレコーディングではなく、演奏会形式だった。
0071名無しの笛の踊り垢版2023/09/02(土) 14:40:30.45ID:f2pEFS3p
ブルックナーは46789か
頑張って全集にしてほしかった
0073名無しの笛の踊り垢版2023/10/13(金) 14:45:04.59ID:1H0QKlhX
>>65 ベルリンドイツオペラ来日して3チクルスやって第1チクルスがコボスの指揮。これが 舞台日本初演。
第2チクルスはホルライザー。コボスはただ交通整理してるだけの指揮で退屈。ホルライザーの方はすごくよかった。
コボスは数年前に二期会のトリスタンとイゾルデを振って、相変わらずただの交通整理の指揮してた。
歌手からは評判良かったみたい。安全運転で歌いやすいだろうね。聴いてる方は眠いだけ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況