X



音大行ってるが質問あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/03/23(金) 15:11:52.95ID:SR68stO+
スペック
次3年生
東京の音大
0564名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 18:57:09.23ID:rRDfJW94
>>560
ジャズではメトロノーム通りのリズムで演奏したら素人以下の演奏として馬鹿にされる
クラとジャズでは基本となるものが違いすぎて比較にならない
0565名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 19:13:31.06ID:Z1C+eqmA
ジャズに価値認めないクラシック奏者なんて今時いないよ。
普通にリスペクトしてるし自分に弾けないのも知ってる。
50年前とは違うんだよ
0567名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 19:44:39.93ID:DL0knQRL
純然たるクラシックを奏する音楽家も
華麗にジャズを奏する音楽家も
どちらもすごいじゃあかんの?
ジャズを弾ける人はクラシックも弾ける、逆は無理!とマウント取りたい理由がわからんわ

毎年8月にやってるN響JAZZでも聴いてくればどうかと
0568名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 19:45:17.21ID:lAexjcL9
>>561
カス音大生と比べてどうするw
0569名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 21:55:46.31ID:lFtljt0t
>>567
>ジャズを弾ける人はクラシックも弾ける、逆は無理!とマウント取りたい理由がわからんわ

別にマウント取りたい訳でもないし、あなたは俗に言う伝言ゲームに囚われてるんじゃないですか?
0570名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/02(水) 22:12:10.15ID:7XdlMXXj
>>1
もう演奏活動は始めているとは思うけど、卒業後はどうするの?
0571名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 01:43:41.32ID:KNg2dd9O
>>569
伝言ゲームって?
0572名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 03:26:22.81ID:Gk92cJRo
>>561
554を書いたものだけど、小曽根さん、モーツァルトはいいと思う
だがやはりさすがにショパンエチュードは恐ろしい曲だ
モーツァルトが楽々きちんと弾きこなせても、ショパンの、それも練習曲はそうはいかない
小曽根さん自身それをちゃんとわかった上でのあのアルバムの選曲なのだと思う
つまり、ジャズピアニストがどれだけ頑張ってもここまでしかいけないことを悟らせる、
究極のクラシックピアノ曲こそがショパンエチュードであり、それこそが彼のショパンへのトリビュートなんだと思う

ちなみに本来ジャズ畑の音楽家で、クラシックでも超一流の演奏家だなと自分が思うたったひとりの人は、
アンドレ・プレヴィンだな
彼のはジャズもクラシックも本物だと思う
つくづく凄い人だなと思う
0573名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 08:46:46.53ID:fEzgy9Z7
>>564
言葉が足りなかったかもしれないけどね。。。
正確なテンポが身についていない、という意味ですよ。
音楽を作るのはその後です。
クラシックでもジャズでも同じ基本だと思っていたけど
ジャズは適当でいいんですね。

出来ないのならジャズだけ弾いていればいいのです。
0574名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:41.98ID:fEzgy9Z7
>>565
ジャズに価値がない、という言い方が不味かった。

『ジャズを弾く価値』
0575名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 10:27:28.11ID:BcBk/xKm
>>570
今2年弦楽器女子
プロオケのトラ、所属事務所が持ってくるソロコン、アンサンブル、Jpop音入れ、単発編成オケ、このあたりがお金になる仕事で年間約40本番ある
その他、学内演奏会、国内外セミナー、マスタークラスがあるから来年3月までスケジュールパンパン
卒業後はとりあえず院に上がってレッスン受けながらプロオケのオーディションに挑戦する
0576名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 12:15:15.83ID:udWp/R7D
>>575
3回生になっても所属事務所が無い人は(枕)営業もしているの?
男なら痔の薬に詳しそう
0577名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 13:26:41.71ID:T8U+kq3B
>>576
そういうのは聞いたことがない
芸能の世界では枕営業が当たり前みたいに想像されてる人がたまにいるけど
実際はちゃんとした大人の方が多い
めちゃめちゃ狭い世界だから変な噂が立つと仕事がなくなる
雇う方も雇われる方もまじめですよ
0578名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 14:54:51.92ID:vpLK15U7
プレヴィンはすげえな確かに。グルダはちょっと惜しい
0579名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 15:12:26.03ID:r4QTEFA2
>>578
グルダは本人の意気込みはジャズにあるけど、やはりクラシックの人だね
野暮ったさはいかんともしがたい
古くはガーシュウィンなんかは両刀遣いだったのかもしれないけど、クラシックは作曲家としてであって
演奏家としての実績はないからな
0580名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 19:10:09.80ID:GXHc3wim
>>575
所属事務所?wwwww

三流ゴミ音楽事務所、ヘタクソしか所属しない及川音楽事務所か?www
0582名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 21:31:13.11ID:rqlDWyk0
最近の音大生のマナーの意識ってどんな感じなの?
近所に音大生歓迎!みたいな感じで宣伝してる楽器可マンションがあるんだけど、夜の21時以降まで爆音で楽器鳴らすのは当たり前
酷いときは24時過ぎまで平気で演奏してる
お陰でクラシックやジャズが好きだったのに楽器の音が聞こえるだけで激しく胃が痛んでイライラする音楽アレルギーになりつつあるわ
もし音大のお仲間にそういう人達が居たら注意してやって欲しいな
自分達がマナーを守らずに出してる音で音楽が嫌いになりかけてる人も居るんだよって
0583名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 21:47:34.76ID:Bc7bjfI4
>>582
それは申し訳ないです
上野界隈ですか?

>>580
及川に登録しても仕事なんてないですよ
ご存知ないと思いますが無名事務所でもきちんと仕事取ってくる会社があるんです
昨年は事務所絡みだけで200万弱稼がせてもらいました
でもそれだけでは食べていけないのでプロオケに入りたい
固定給と社会保障が欲しい
0584名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 22:06:06.66ID:0WPIVlXo
プロオケは自営業扱いだと聞いたことがあるんですが
だから個人レッスンやったり、出身大学の講師やったり・・
0585名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 22:10:30.62ID:i6dEvkor
アルバイトをしながら演奏家(プロオケ)を目指すってのもなかなかだな。
挑戦の末に演奏家の道をあきらめる人もたくさんいるが、
そうなるとアルバイトから一般企業の正社員に進むってことになるだろ。
大学院まで行っちゃうと年齢的にも厳しいわな。
まあ、プロオケ目指してがんばれや。
0586名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 22:27:23.17ID:Bc7bjfI4
>>584
プロオケの団員は正規雇用だよ
公演数の少ない地方オケは違うだろうけど
普通の会社員と比べて出勤日が少ないから、副業で教授や個人レッスンする人が多い
0588名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 22:37:31.20ID:i6dEvkor
ベートーヴェンのピアノソナタ第32番 ハ短調 作品111の第2楽章のサビのところなんかは、
クラシックのピアニストがやるような、テンポを揺らして音楽が自然に流れていく感覚の弾きかたより、
ジャズやポップスのように縦にリズムをしっかり刻んだ演奏のほうがしっくりくるけどな。
0589名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 22:50:24.60ID:R6dxAO8n
>>588
サビ?
それって変奏曲の拍子が32分の12拍子になるところで、
丁度ジャズのスイングみたいにきこえるところのことかな?
あそこをサビと言っちゃうことそのものがクラシック的でないし、
またあの箇所はあまりジャズ的に弾いてはいけない気がする
0590名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 22:57:09.03ID:W7Pf4SxM
>>588
そこはジャズにならない様に弾くんだろ、クラシックなんだから。
0591名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 23:06:58.88ID:i6dEvkor
まあ、クラシックも難しく考えず、フラットな心で感じたままに楽しめばいんじゃね。
0593名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 23:15:41.75ID:i6dEvkor
>>592
どこが?
0594名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/03(木) 23:20:37.08ID:ZNJXFn6y
声楽だけど、数年前の音コン優勝者が、やっぱりどうしてもオペラが好きということで
バイトしながらコンクールに賭けたところの快だったな
あの子は今音楽で喰えてるのかな
0595名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/04(金) 01:39:24.81ID:rVSSnvHd
>>583
まだ学生でしょ?
そんだけ働いてると授業疎かになってない?
学生の時にしか出来ない事があるよ。

まあでも、オケマン目指してるならあんまりいらないかー。
0596名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/04(金) 01:40:29.80ID:rVSSnvHd
>>582
それはそういう契約だと思うよ。
大家にいうしかない。
0597名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/04(金) 02:01:48.45ID:8jqNCbWS
>>595
そっぽな妄想してるようだが大丈夫か?
0598名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/04(金) 08:36:44.09ID:8ldr/KOt
>>595
学校行けてるし教職もとってます
それでギリギリ可能なのが年間40本
働くといっても全部弾く仕事だし、自分のためになる仕事しか受けない
ちなみにアルバイト代は1円も使ってなくて全部親のお世話になってます
0599名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/04(金) 09:50:47.64ID:MtUH9HAH
努力もしてるだろうし、恵まれたリア充タイプか。
まあクラ界発展のために頑張ってくださいね。
0600名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/05(土) 16:09:21.91ID:0JDfoxci
>>583
プッ!
しょせん色気を売りにしてるだけの事務所ごときで仕事とかw
0601名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:18.82ID:38EwD1OE
妬むなよw
0602名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:13.49ID:/z1uQdOn
及川に登録している人を知っているが、音楽界ではもちろん無名な人で、週に2回ほど
音楽教室で講師をやっている程度 でも防音室付きのベイエリアの高層マンションに住んでいるんだよね 世の中には、大して働かなくてもいい生活ができる人がいるのは確かだよ
0604名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 01:57:49.27ID:5i54ASvw
>>603
クラ好きとしては、ラ・津軽ジョンガネラの方が面白いよ

>>602
喰うに困らない人が、己の欲求を忠実に精進して(才能の無駄遣いwといわれようと)
金持ちサロンなんかで披露するのが、音楽文化かもしれないね
まぁ、そのさわりくらいは庶民向けとして、つべにあぷ願います
0606名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 08:18:26.91ID:/0q1f1iu
>>603
さだまさしの息子がやってるやつか。まあこんなもんだろ。
>>605
家が金持ちなのがおおいからな。
0607名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 12:36:04.27ID:AhndyfV0
おっぱいに貧富の差はありません
0608名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 16:25:48.71ID:zdxVRLzH
ストーカー化したオッサンヲタを迎撃するには何が効果的でしょうか?
0609名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 17:12:49.25ID:j4ChWppm
>>603
ハカセの世界へどうぞ。。。
0612名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 18:40:47.96ID:j4ChWppm
淘汰されればいいんじゃね?
0613名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 22:39:39.56ID:9noDkkQ6
突然ですが、この曲わかりますか?
わかりにくいかもですが
テンポはアダージョくらい

 トランペット ソロ        全体(合奏?)
B♭(8拍)          B♭(2拍)    G(1拍)
                     F(1拍)
                              D(4泊) 次に向かってのちょっとのタメ

 トランペット ソロ        全体
B♭(8拍)          B♭(2)
                    F(1)
                       D(1)
                           B♭(4)次に向かってのちょっとしたタメ


みたいな  わかりにくいですね、申し訳ない 

                         
0614名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/06(日) 23:39:07.33ID:FKcWrTEI
>>608
ストーカーされるほどおっさんの追っかけがいるのかい
いいご身分だねえ
0615名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/07(月) 09:06:33.48ID:sh+ub6ou
>>612
若い時期を過ぎると、女は、リトミックやら親子向けコンサート路線でライト層に浸潤をはかる
男は、おばさま向けムーディー路線

中高生向けの路線って何がある?ドラマや映画、ゲーム音楽ぐらい?
0616名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/09(水) 21:37:15.20ID:ZSVR4AFx
>>613
適当に音付け足して音源にしたけどよくわからないです。
まあ私はクラシックの曲くわしくないので。
http://fast-uploader.com/file/7081424741090/
この程度は何かしらの楽器なり打ち込みなり音の形として出して、
人に質問できるといいですね。
0618名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/10(木) 11:56:38.52ID:hPltU087
キャリアに応じて、楽器は買い換えるものですか?
金銭的に苦しくとも、それは必要な出費とされますか?

それとも、弾き慣れた楽器と添い遂げるものですか?
0619名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/10(木) 18:01:04.49ID:YfX2dBYk
>>618
ヴァイオリンですが、最初のフルサイズは小学6年生のときに買ってもらったもの。
体格的にも小学生の時に選んでもらった楽器を一生弾くのは難しいと思います。
ほとんどの人は音高、音大入学時に買い替えるのではないかと…
このときに出会えた楽器を一生使えたらすごく幸せかな。
ピアノや管は新しいもののほうが良いような気がするので、買い替え必至なのではないでしょうか。
つまり古くなっても価値が変わらない楽器は、良い選択をすれば長く持てるけれど
消耗していく楽器はどんなに気に入っていても買い替えが必要だと思います。
0620名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:28.67ID:KCqwOSIY
弦楽器や管楽器は自分のものを持ち歩くけど、ピアノは持ち歩かないよね
0623名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/10(木) 23:02:28.47ID:2/IJ3ECc
>>619
なるほど、ピアノや管はヘビーユーザー?による買い換えが期待できるのですね
弦は、ヘビーユーザーでもそうは買い換えませんか

実は、軽い知り合いにヴァイオリン製作者がいて(多分、業界でそんなに有名じゃないと思う)、
売れるのかなーと、余計なお世話ですがw気になりまして
私ども素人は、そう何度も清水買いできませんしね、独身のときに買ったもので一生終えそうです
0624名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/11(金) 15:05:28.92ID:iKxpBghG
ホロビッツを現代のオーディオ技術で最高音質で聴き捲りたいんだが、どんなオーディオなら可能ですか?
0625名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/11(金) 15:07:19.26ID:iKxpBghG
可能ならレコード音質を擬似ハイレゾ音質で聴きたいんですけど
0626名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/11(金) 15:47:51.44ID:LieJCHQy
>>624
それを音大生に質問してもあまりいい回答はもらえないと思うが
0627名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/11(金) 20:23:28.54ID:AW+1dLWb
モーツァルトのコンチェルトの録音を聴くと、物凄いスピードでリップトリルをやってますが、あれって演奏家は数を数えているんでしょうか?
0628名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 09:19:16.59ID:bKO36nYy
>>620
持ち歩ける楽器の人は、服装は普通でもなんかカッコついていいよね
大きい楽器、コントラバスなんかは大変そうだけどw
ピアノの人は普段着でいると、普通のおっさんorおばさん…

てのは、さておき楽譜はどう保管されていますか?
ものすごい量になると思うのですが、コピー譜なんて処分してしまいますか
データーにして保管?
0629名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 15:28:51.58ID:U/sFJep2
それ困ってます
紙の重さでいつかマンションの床が抜けるんではないかと
小品ならともかく、オケだったらパート譜の他にスコアが要ります
ワーグナーのオペラなんて百科事典並みです
協奏曲のソロを弾く場合もスコア要ります
減ることはなく増える一方なので、ときどき実家に送ってますが、送った途端必要になったりで、本当に面倒です
0633名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 22:47:56.85ID:cK5NJYCL
>>629
ほう、されば私はいまブラームスのシンフォニー
3番のスコア手元にもってますが、それの
2楽章のクラリネットの上パートをあなたの弾ける楽器で
ネットにあげることできますか?この楽章はクラリネットが主役なんでね。
されど私がチェックしてしんぜよう。
0634名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 22:51:36.97ID:bRowxTss
音大って音のプロだよね?

だったらおいらにホロビッツを2018年現在で最高音質の音で聴くことのできる術をサラッと答えられると思うんだが・・
0635名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 23:00:30.75ID:4NzvyjS4
音のプロw
0636名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:09.66ID:cK5NJYCL
ソニーとかボーズとかのメーカーに質問すべき内容ですね。
的が外れてる。
0637名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 23:18:02.83ID:bRowxTss
ん?

んじゃこれは?

スタイんウェイとベーゼンドルファーのピアノの音質はどこがどのくらい違いますか?
0638名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 23:27:56.23ID:zAhIdhTM
ピアニストなら兎も角、矢張りお門違いだろうね。
0639名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 23:36:00.00ID:bRowxTss
は?

音大ってどんな楽器、声楽にしても、このう得ない音色を感じたい、楽しみたいが為に向学するとこ炉じゃないんか?
0640名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/12(土) 23:40:33.95ID:bRowxTss
もっと良い音を奏でたい、若しくは唄いたい

んじゃ楽器の良し悪し、奏で方、唄い方をトータルに上げて行かなきゃ無理だよね?

そして、一流、プロに近づいたら、どのように録音、記録するのがベストか考えるよね?

それすらしないのが音大ですか?
0641名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/13(日) 00:12:32.98ID:8kOxldUU
音大は基本的にクラシック音楽もとい欧州の音楽文化を模倣する
訓練と勉強する場所です。
良い音色で弾きたいというのは1目的でしかないし、
そんなことは楽器弾く人ならだれであれ思ってることです。
あと録音に関しては有名な演奏家になればなるほど良い音響スタッフ
がついたり、また良いホールや教会など選んで録音してるんじゃないですかね。
0642名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:17.39ID:j7y6WcUq
>>619
ピアノは知らんが
管は買い替えっていうより「使い分け」
音色がやたら違ったりするからな
0643名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/13(日) 00:29:25.09ID:Yu1ZBiqb
じゃあ音大は

クラシックもとい欧州の音楽文化をなぞりながら深めていく場所に過ぎず

もしも音大生が楽器を購入する際にも本人では良く判別出来ずに他人に判断を扇ぎ

他人の判断で購入したより良い楽器で欧州文化をなぞり深めた演奏の仕方で奏で方が以前より上手くなって

他人頼みで録音するプロに頼んで良い録音をして満足する

で概ねOKですね

わかりました
0644名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/13(日) 00:31:14.43ID:XZELcGpb
>>629
ポケットスコア…じゃなさそうですね
キチンと目録でも作っておかないと、持ってないと思って買ったのに持ってたじゃん〜とかありそう
てか、今までに掛けた楽譜代が凄い金額になってそう
そんなとこでもお金掛かるんだな

あと思うのは、音質にこだわるのは音大生よりクラオタさんかメカオタさんじゃないかしらん
バックでピシパシ鳴ってる古ーいモノラル録音でも、音大生さんは
「おおっ!これは往年の巨匠◯◯じゃないか、さすが音の粒立ちがまろやか云々」
言いそう、はい私見偏見に基づくイメージでございます
0645名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/13(日) 09:59:06.44ID:4b+a5fLw
音大生はあまりCDの演奏を聴かないと思うよ。
変な影響を受けないようにね。
その分、楽譜に向き合う時間を多く取る。
他人の演奏を聴くことはあっても音質などはそれほど気にしない。
ま、個人の意見だが。
0646名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 00:15:40.20ID:5UIqkcOh
>>645
そういう人は、誠実でちゃんとした演奏家だね。
0647名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 03:58:18.10ID:S5XekEkl
音大生は自分の演奏技術の向上のために、上手い演奏家のコンサートを聴こうとしないからな。
それがダメなんだよ。
0648名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 08:13:12.47ID:77UKeBIe
>>647
知らないかもしれないけど、音大生は先生の許可したコンサートじゃないと勝手に行ったら怒られるんだよ
そうじゃない先生も多いけど。
0649名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 08:14:42.71ID:77UKeBIe
あと、演奏する曲の音源ばかりたくさん聴くのはだいたい悪とされる
自分の力とレッスンを通して耳からではなく、楽譜から音楽を作れと言われる
0650名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 08:20:05.46ID:77UKeBIe
演奏者は鑑賞至上主義になるより自分の頭と手を動かせという風潮があるので音大生は再生機器に金もかけないでスマホみたいなのでササッと聴いてるだけの人も多いよ
俺も少しおかしいと思うんだけどね
一流の先生はクラオタみたいな人も多いんだが
0651名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 09:57:08.13ID:TdyygiGu
>>603
TSUKEMENというユニット名は、「ラーメン、ツケメン、。。。」の後を想像させる意図があるのかな?
0652名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 10:32:43.39ID:1VX8hqzK
>>651
メンバーの頭文字を合わせると、tsukeになるんじゃなかったかな
あと、イケメソというほどではないから、ていう理由もあったような
0654名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 12:21:52.36ID:S5XekEkl
上手い演奏家のコンサートに行く目的は、自分の演奏技術向上のためなんだけどな。
なんらかの技術を習得する人にとって、自分よりここが優れていると感じることは、
自分の技術向上の基本だからな。
これは音楽以外の世界でも同じだよ。
0656名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 15:00:57.96ID:JCTXo8ek
>>655
日大芸術学部は音大とは認識されてない
バカでもチョンでも入れるFランク
0657名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 15:01:56.66ID:1VX8hqzK
>>645
音大生は金持ち多そうだから、音質に関心なくてもインテリアとして
むっちゃくちゃ良いオーディオを普通に持ってそう

音楽は、楽しみのためでなく勉強のために聴く感じですかね
楽譜を読むといいますが、ピアノやパート譜はともかく初見のフルスコアでも頭ン中で鳴らせますか
近代以前のものなら余裕っすか?
0658名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 15:41:16.21ID:LlbJ0V3S
>>656
それ我が自衛隊をディスってることになるが
0659名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 15:55:53.51ID:LlbJ0V3S
日芸の音楽学科チェックしたらポピュラー系の作曲家輩出してるんだな さすが日芸

菊池俊輔 - 作曲家
猪俣公章 - 作曲家(開成高校卒)
大谷幸 - 作曲家
江崎健次郎 - 作曲家
森田公一 - 作曲家
上野耕路 - 作曲家
荒木とよひさ - 作曲家
羽岡佳 - 作曲家
崎谷健次郎 -シンガー、作曲家
湯浅篤 - 編曲家(まどかマギカOP編曲)
0660名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 16:51:52.02ID:LlbJ0V3S
 千葉市稲毛区の居酒屋で13日夜、家族4人が男に包丁で切りつけられ、女児(6)が死亡した事件で、千葉県警は14日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した男は住所不詳、元千葉市議、小田求(もとむ)容疑者(46)と発表した。小田容疑者は死亡した女児の母親の兄。
小田容疑者は平成21年10月の市議補選(稲毛区)に民主党公認で出馬し初当選。翌年離党した。2期目の25年3月、父親を殴ったとして傷害容疑で逮捕された後、起訴猶予となり、27年4月まで市議を務めた。桐朋学園大を卒業し、バリトン・オペラ歌手としても活動した。
0661名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 18:16:47.33ID:B+ooY1IJ
>>657
なかにはこだわり派や金持ちでそういう人もいるかもしれないけど、藝大出身の先生を数人知っているがご自宅の再生機材はほとんどペラペラのラジカセだったよ
ペラペラシャリシャリのラジカセに巨匠のCDを入れて聴かせてくれる
聴きオタが電源コードにまでこだわるのに比べて、プロの弾き専ほど録音の再生品質はどうでもいいと思ってる
その代わり生演奏、コンサートホールでのホール内反響や聴こえ方や音質にはクソほどこだわる
それからフルスコアを完璧に頭ンなかで鳴らせるのはスコアリーディングの勉強をした指揮科くらいだ
スコアにはト音記号へ音記号だけではなくハ音記号や移調楽器があるんだぞ
弦や管は一気にそんなもの同時に読めるやつのほうが少ないし、訓練してないピアノ科もほぼ無理
音大生に幻想を持ちすぎ
0662名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/14(月) 19:23:42.99ID:TdyygiGu
>>660
おだきゅう氏、音大出で中々のイケメンだが、人は経歴や見た目じゃ分からないものだ
0663名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/15(火) 00:09:48.51ID:4sF/EGwg
脳内オーディオ
0664名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/05/15(火) 13:10:38.04ID:Q5ucVIyu
>>661
ハ音記号とB管は瞬時に1個ズラして、同じくF管はフィーリングでwオクターブの
半分くらいズラして、鳴らせるのかと
よく歌の人が、楽譜ないのに移調しながら歌ってるみたいに

逆に聴き専や普通の愛好家は、あんまりホールまで出向かないかも
そこまで、時間とお金と労力と友人をつぎ込める人ばかりじゃあない
音大生は、音楽仲間はたくさんいるけど、あえて一人でホールに出向くことも多いのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況