X



ベートーベン ピアノソナタ総合 その37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/06/02(土) 15:26:20.37ID:QefUJDpX
Nothing is more intolerable than to have to admit to yourself your own errors.
(Ludwig van Beethoven)

過去スレ
その36 https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1519513951/
その35 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1510062775/
その34 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1486855544/
その33 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1475228501/
その32 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1470232138/
その31 http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1462963755/
その30 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457354170/
その29 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1450538182/
その28 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1442963079/
その27 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1430035733/
その26 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1422569346/
その25 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1404921726/
その24 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1378996186/
その23 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1359890081/
その22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1342354761/
その21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1309687285/
0302名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/12(木) 18:01:30.14ID:B+c1oLVb
音楽を作るのもどうでもいいことだから男がやってるしな
0303名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:12.79ID:06jHGHJP
ネイルアートなんてのもどうでもいいが
女がやってるぞ

はい論破
0304名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/12(木) 22:01:43.94ID:wGu1rlVg
>>301
そういう社会だからじゃんw
あんたみたいな爺さんを世間で老害というのよ
0305名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/12(木) 22:52:46.78ID:OuY9zKjT
ネイルアートのかおりちゃん、居酒屋で一緒に飲むけど
威勢がいいし、男みたいだよ
社長で、社員にパワハラしてるって、言ってるし
0306名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/12(木) 23:39:54.08ID:B+c1oLVb
クラシック音楽を聴く喜びのひとつは、自分なりのいくつかの名曲を持ち、自分なりの何人かの名演奏家を持つことにあるのではないだろうか。
それは場合によっては、世間の評価とは合致しないかもしれない。でもそのような「自分だけの引き出し」を持つことによって、その人の音楽世界は独自の広がりを持ち、深みを持つようになっていくはずだ。…

村上春樹
『意味がなければスイングはない』
(文藝春秋)
0307名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 00:12:25.71ID:Rhs6Vwqg
主婦のためのピアノ家電
0308名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 04:02:01.04ID:HnGfarmm
スイングしなけりゃ、意味がないをもじって
どういう意味があるんだよ
0309名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 04:59:39.75ID:5DduZaFC
アンネ・紗良・オットー>>>ルービンシュタイン
0310名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 06:50:08.47ID:H0fFYFuM
>>305
お、かおりちゃんね、
あの子いいよね、気っぷがいい
脱いでも凄いし
0311名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 08:08:59.82ID:4ibGtS5u
19世紀的世界精神を表すベートーベンのソナタは、家庭的手仕事的な女 性には不向き、
ということで、いいかな?
一、二の例外はあるけどね。
0317名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 12:37:16.23ID:mIwNZq89
児玉真理の全集がいい。以前2500円でハイレゾダウンロードしておいた。
最終に聴いたときはあまりピンと来る演奏ではなかったが、今ではこれが一番。音もいいし。
0318名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 14:52:01.19ID:216FiwIM
かおりちゃんの知ったかぶりは止めてくれ
0319名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 18:18:02.70ID:VpOEpiT4
>>317
細かい事言うけど、児玉麻里ね
前は e-onkyo でハイレゾ売ってたけど、今は何故か無くなってるんだよね
0320名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 20:09:09.27ID:VpOEpiT4
>>317
その値段の時は、96KHz/24bit ですよね
でも、今は Pentatone や海外のハイレゾ供給元で DSF 2.8MHz が売られています
こちらは1万4千円位の高値なんで、買い直すか非常に悩ましいのですが
0321名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 20:27:26.15ID:mIwNZq89
>>319
名前はそうだった、すまん。
2016年くらいまでe-onkyoで売っていたんだけど、いつの間にか消えていたね。(同レーベルのヤノフスキのブルックナー全集も2500円だったのに消えてしまった。)

>>320
いくらDSDといってもこの全集に一万四千円を払って買い直す気にはならないな。半額の7000円だったら考えてしまうが。
0322名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 22:12:34.29ID:oVngyMcZ
ピアノだったら、家に自動演奏ピアノ買って、演奏者とまったく同じタッチや強弱等で再現できるソフトみたいの売り出してほしいな
音質が生演奏と同じになる
0323名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 22:14:14.32ID:oVngyMcZ
オーケストラでもそれができたら、個人所有じゃなくて、ホールで自動演奏会とかやってほしいな
0325名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/13(金) 22:17:46.75ID:e2Z7jpx+
将来CDから音解析してピアノで再現するとか出来るかもしれない
0327名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 00:08:04.11ID:6HbxjZCC
>>322
ピアノも同レベルのもの買わないとな
でも同じ型のピアノでも鳴りが違うこともあるから
全く同じにはならないけどな
0328名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/14(土) 00:16:48.05ID:mS3oaZif
スマートピアノ
0332名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 18:22:54.54ID:N0UnB7FP
>>298
良い例えですねw

まあ、たわ言読むのも面白いけど🤣
0333名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 19:42:00.63ID:dEoDYvUr
音楽評論家の人気投票で、ホロビッツが一番だった
それに比べ、バックハウスは10位だったか
ベートーベンばっかり弾いてたからね
ベートーベンキライな人は投票しないよね
0334名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 21:24:23.47ID:UTTefq70
評論家の人気投票、また、個人の好き嫌いはともかく、ケンプ、バックハウス、ブレンデル、
グルダなどの全集は、万人向きというか、あたりはずれが無くて安心して聴けるね。
まずこのあたりを正統と考えていいのかな、と思っている。
0336名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/15(日) 23:01:43.08ID:h9nrDrw4
>>334
そんないい加減な正統を捏造しないで
ちゃんと演奏史を学んで自分の耳で確かめろよ
0337名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 01:03:05.19ID:UdYD4ur+
そうだ
演奏史を勉強しないと
音楽聴いてもサッパリなお前らでも
文字なら読めるだろ?
0338名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 01:24:34.99ID:kYqgLbo7
日本語が読めません
0339名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/16(月) 18:01:15.43ID:ZjGO8Ch1
演奏史って、何書いてあんの?
0341名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 07:23:43.89ID:Y19DlP6g
>>340
例えば、ショーンバーグの「ピアノ音楽の巨匠たち」みたいな
気楽に読める本で演奏家の系譜を大まかに把握したりして、
あとはネットや事典、個別の評伝や発言集なりを芋づる式に調べていけばいい

歴史的音源もほとんどつべで手に入るし、必ず自分の耳で確認すること
0342名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 09:43:13.88ID:TmDBiVSt
>>341

貴殿のお勉強の一端を是非ご披露ねがいたし。
0344名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 10:45:39.44ID:CWEJ5o3V
>>338
Alan Paris の dictionnaire des interpretesはいいぞ
フランス語なら読めるだろ
0345名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 14:54:01.36ID:qgfO6uFQ
翁の「世界のピアニスト」は必読文献
0346名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 14:57:40.90
まあ故人が多数だし系譜なんぞそこまで気にする必要は無い
プログラムのプロフィールの飾りみたいなもんだ
0347名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 15:00:38.18ID:626w4LJ2
最後は個人に帰するもの
聞く側も同じ
あ、書籍のたぐいを読む必要が無いと言っているわけではないので
0348名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 16:56:36.16ID:CWEJ5o3V
>>346
そんなことはない
フランスで勉強するとこうなって、
ロシアで勉強するとああなるってのはわかる
ドイツ、オーストリアはいまひとつ傾向が掴めないが
0349名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 17:02:16.28ID:CWEJ5o3V
>>347
ピアノコンクールの配信聴いてて、
フランスかロシアで教育を受けていると
経歴見なくても大体わかる

わかったところでどうということもないが、
わからんよりは楽しめるだろう
0351名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 17:32:41.56ID:0Se7wVVG
ミケランジェリとグルダに師事したやつはどうすんだろな
まあ師匠ってのは自分の表現や解釈を押し付ける訳じゃないけどな
0352名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 18:42:54.79ID:CWEJ5o3V
>>351
アルゲリッチのことならいろいろな人に習いすぎててオリジンがよくわからんわ
シュテファン・アスケナーゼ、ニキタ・マガロフにも師事してて
「ピアノ教師のコレクションでもしてるのか?」とからかわれたとか
0353名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 18:52:56.47ID:CWEJ5o3V
ちなみに
De tous ses professeurs, Argerich confie que c'est Gulda qui a été le plus
important pour elle : « De tous mes professeurs Gulda a été celui qui m'a
le plus aidée. Ses explications étaient claires, il me critiquait réellement

だそうだ。
0354名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 18:57:39.07ID:5jNMyrRN
だから個に帰するって事でいいだろ
ピアニストを塗り分けしてどうするのか
アルゲリッチにグルダやミケランジェリの色なんか見ないわ
0355名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 19:18:36.04ID:CWEJ5o3V
>>354
だからそれでいいならいいんじゃないのw
演奏者のバックグラウンド知ってればもっと面白くなるよと言ってるだけで
0360名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/17(火) 22:06:06.69ID:FN+tTvNb
演奏史とか、誰が誰に習ったとか、読んだことない
音大出てるわけでもないし、趣味でも読む気はしない
たまに好きな演奏家をググるくらい
0361名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 00:17:10.38ID:B+zZ3FWn
ブラインドテスト
0362名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 20:29:56.40ID:1uQb8j47
ホロヴィッツの晩年をひび割れた陶磁器と評して
世間的に評判になった高名の音楽評論家がいた
彼をどう聞いても、陶磁器に例えるのは妥当じゃないと思う
ビルトオーゾだし、作曲家の理解も深いんじゃないか
ちょっと触ったら壊れるような柔な音楽じゃないと思う、「はがね」かな
0364名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 22:12:30.98ID:EKBRl3b2
「陶磁器」なんて言ってたっけ、と調べてみたら「ひびの入った骨董品」だった
そら「陶磁器」は妥当じゃないだろうな。誰もそんな事言ってないから
そもそもホロヴィッツが権威として捉えられていて、誰もなかなか批判できない時に勇気を持って批判したのがこの言葉
ホロヴィッツ自身良くなかったと思って三年後に名演できたんだから正しいかったんじゃないか
他人の一部の言葉だけとらえてそれも間違って覚えて死後何年も経って批判する
どうなのかな
0365名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 22:21:47.80ID:wkgxDGPx
>>364
当時見たど素人がみんなそう言っていたのに乗っただけの発言
音は外してもベートーベン(ヴェンでなく)の28番などは名演だった。
ミスの数を数える素人に知らしめるために後年再来日
バーカ
と教えただけ
0367名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/18(水) 22:46:26.70ID:PqUR5/TI
あの時のホロヴィッツは本当にヒドかった
と言うより退屈の領域だった
0368名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 04:38:22.49ID:NKZp39tG
骨董品と言ったのか、間違えて覚えていました、すいません
だけど、「ヒビの入った骨董品」といったら、陶器を想像するよね
何か例を引いて、想像を駆り立てるような批判は、どうかな
ホロヴィッツらしからぬ、平凡でつまらない演奏とでも言っておけばよかった
キャッチフレーズとして定着してしまうような言葉は、よろしくないと思うけど
話は変わるけど、演奏家同士で批判し合うことはあるのかな、マスコミにはあまり出ない気がするけど
0369名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 04:57:10.86ID:JQsG+ERd
やろうとしていることはいつものホロヴィッツで平凡でつまらない演奏なんかじゃなかったよ
ただ薬の影響でメカはボロボロだったというだけ
メカの不調と演奏内容が平凡ということとをごっちゃにするのは素人だけ
0370名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 06:55:04.61ID:Jlk+hdfb
>>368
まさかお前、ホロヴィッツ来日時の演奏を聴いたこともないとか?
0371名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 07:13:56.75ID:HGsLKDjJ
>>368
この吉田秀和の有名な言葉は、最初ホロヴィッツの演奏会を生中継してたNHKが、
休憩時間にロビーに出てきた吉田さんに突然マイクを向けて感想を求めた時にとっさに出てきた発言なんだよ
その時中継を見ててハラハラドキドキしてた自分は、なんと大胆な、しかも的確なことを言うのだろうとびっくりした覚えがある

>>370
歳喰ってるだけでも自分が偉いんだとでも言いたいのですか?
0372名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 11:48:50.19ID:B9Eu3xC3
高い金出して あれを聞かされた奴は災難だったな
何〜んにも「聴く」べきものはなかった
一ヶ月の旅行中のチケット発売で悔しい思いをしたが
テレビで見て心底安心した
0373名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 15:46:31.28ID:aOKirGrS
吉田の演奏評、特にピアノは、勝手にライバル視していた野村光一へのアンチで書いたり言ったり
したのがけっこうある。だから、野村が褒めたピアニストは褒めない、または他の部分を褒める。
そんな人間関係が反映された吉田の評は注意して読まなければならない。俺にとっては、言葉は
巧みだが中身が希薄な評がほとんどだったがな。あんなのが音楽評論界で重きをなしていたとは
不幸であった。
0375名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 15:55:00.27ID:aOKirGrS
吉田の演奏評、特にピアノは、勝手にライバル視していた野村光一へのアンチで書いたり言ったり
したのがけっこうある。だから、野村が褒めたピアニストは褒めない、または他の部分を褒める。
そんな人間関係が反映された吉田の評は注意して読まなければならない。俺にとっては、言葉は
巧みだが中身が希薄な評がほとんどだったがな。あんなのが音楽評論界で重きをなしていたとは
不幸であった。
0376名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 15:55:02.95ID:aOKirGrS
吉田の演奏評、特にピアノは、勝手にライバル視していた野村光一へのアンチで書いたり言ったり
したのがけっこうある。だから、野村が褒めたピアニストは褒めない、または他の部分を褒める。
そんな人間関係が反映された吉田の評は注意して読まなければならない。俺にとっては、言葉は
巧みだが中身が希薄な評がほとんどだったがな。あんなのが音楽評論界で重きをなしていたとは
不幸であった。
0378名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 18:17:01.43ID:Cqqte9Fe
演奏会の途中で、インタビューに答えてそういったのなら、論外だ
まず、演奏会の途中でインタビューするNHKが非常識極まりない
そんな演奏会なんて、後にも先にもないんじゃないか、失礼千万
それに答えて「ひび割れた骨董品ですな」と言った人も、きわめて非常識
今まさに演奏している人をつかめて、骨董品とは何事ですか
後で音楽評論として雑誌に書くんだったら、まだしも許せるかな
いくら音楽的素養があっても、人格を疑う、日本人としてとても恥ずかしい
0379名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 18:53:10.30ID:KAcenqC6
勝手に「日本人として」恥ずかしがっておけよ。お前さんが吉田と一字一句同じ事を言っても、だれも何とも思わんよ。
0380名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 18:54:11.49ID:mViDwP7x
>>378
全くの的外れだと思う
あの演奏では、前半だけでも誉めようがないもの
0381名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 19:45:37.54ID:f6s9MyiJ
陰ではもっとひどい事言われてたから
「滅びつつある名演奏」とか「裏地見るホロヴィッツ」とか
0382名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:30.03ID:HmD7TFBy
かあちゃん、もう帰ろうよ、ベトソナの話に・・・・
0384名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:37.08ID:B9Eu3xC3
378は何言ってんだか良く分かんないな
どんな巨匠でもツマラナイものはクズ演奏
高い金払ってんだから真面目にやれと言って何が悪いのか?
それとも わざわざ極東の日本までいらっしゃって下さり
お有難うございまし と言えってぇのか?
0386名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 01:04:35.12ID:Jn9/VZTa
砂川しげひささんはホロヴィッツに塩撒いてるマンガ描いてたな。一度目の来日のときはそんな心境だったな。再来日したときは吉田秀和さんは誉めてた。
0387名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 07:26:21.60ID:5F7SNQdi
演奏会の生放送で、ゲストで呼ばれた評論家は
糞演奏でも、だいたい誉めてる、よくそこまで言えるなってほど誉める奴もいる
それをなんだよ、芸能レポーターじゃあるまいし、クラシック演奏会に来た客に
しかも高名な評論家に、突撃インタビューするか、非常識
まるでなっとらんと思っても、今演奏会の途中なんでとか言って、コメントを控えるのが
大人の態度でしょ
0388名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 08:54:00.71ID:S1/BGzmm
そういう世渡り上手だけの評論家だけが残ってしまったのが残念 兄弟でやったりしてて
0389名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 09:32:28.97ID:YXbEEB0n
吉田だってNHKからチケット貰って 休憩時間に
「忌憚の無い感想を」とか言われてたんだろうに
でなきゃロビーにインタビュアーなんか居るわけないだろ
失礼もヘッタクレもあるもんか 良く考えてみろよw
0390名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 11:45:27.70ID:cx+h025v
吉田先生はあの頃はまだ
FM番組とかやってなかったのかな
0392名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 17:48:36.74ID:K3LS/hb1
「忌憚の無い感想を」とか言われるわけないよ
民度が低かったんだね
0395名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 20:54:36.98ID:YXbEEB0n
確かあの時はNHKホール全席均一料金じゃなかったっけ
それもずいぶん高かったような
滞在先の帝国ホテルの部屋にキッチンまで作らせた!
0396名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/20(金) 20:59:01.05ID:WFHQEMwa
80歳での来日、もうヨレヨレ、仕方がない
その点、リヒテルは55歳で初来日、バリバリだからね
だけど、ピアニストとしては、ホロヴィッツが好き
0397名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 00:25:12.78ID:Vl1TCpJh
ひび割れたiPhone
0398名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 05:48:52.76ID:IuFu8Fd7
割れたスマホ
0401名無しの笛の踊り
垢版 |
2018/07/21(土) 23:29:32.36ID:dUyn8cqq
ベトソナは、そのまま弾いて、威厳と品格がある
他のピアノ曲は、ホロヴィッツのように、膨らませて
情緒を醸し出すようにひかないと、味が出てこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況