X



クラシックギター総合スレPart99
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り (ワッチョイ 07a7-qlYJ)垢版2018/07/01(日) 08:04:57.72ID:+3UyWQJ60
!extend:checked:vvvvv:1000:512

クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど

粘着は徹底スルーを心がけましょう。

前スレ
クラシックギター総合スレPart96
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1502343407/
クラシックギター総合スレPart97
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1519918220/
クラシックギター総合スレPart98
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1524107670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0217名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa21-VWBY)垢版2018/07/16(月) 22:21:13.75ID:mk5gtEXTa
ヤフオクでクラギ買う(落とす)のっていいやつは業者関係だと思うな

ギターは奏法うんぬんより手が大きいほうがいいよね
セゴビアは手が馬鹿でかくて有名だよね
おれは手が極端に小さいからギターはフォークソングみたいに弾くだけにした
0219名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-4mzJ)垢版2018/07/16(月) 23:16:54.79ID:OJeTN3GH0
アルベニスならマジョルカがいいな
初めての人でもメロディーがわかりやすくて受けがいい
スペイン文化の光と影を巧みに表現して本当に素晴らしい名曲
0221名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e33-LQig)垢版2018/07/17(火) 00:29:31.17ID:ZI4K1sDi0
>>220
はあ?ただあんたが煽ってるだけだよ消えて下さい。
0225名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e33-LQig)垢版2018/07/17(火) 01:16:14.90ID:ZI4K1sDi0
>>224
横からにしてごまかすわけですね。横の人がそんな表現するんだとしたら基地外ですね
本当にクラギオタの嫌な性格の典型ですね こういうのは全く社会から消えてほしいですね。
0227名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e33-LQig)垢版2018/07/17(火) 01:43:47.45ID:ZI4K1sDi0
>>226
あんたが消えるんだよ
0229名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e33-LQig)垢版2018/07/17(火) 01:57:53.83ID:ZI4K1sDi0
>>228
お前だよ基地外
0231名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-4mzJ)垢版2018/07/17(火) 07:14:22.66ID:RnMgEWHT0
またいつもの流れか
こうなるのがわかってたから >>178で釘をさしておいたのに

煽り耐性の無い人は2chは向いてない
SNSなら荒らせないくせに
匿名投稿ならこうなっちゃうんだから
ネット掲示板、特に2chでは人間の本性が曝け出される
結局はこれが個々人の本質なんだな。
0232名無しの笛の踊り (ワッチョイ eac7-4mzJ)垢版2018/07/17(火) 07:18:25.10ID:RnMgEWHT0
こんなつぶやきがあったが、考えさせられるわ。

ネットの世界は昔から言われる霊の世界とよく似ている。悪霊は悪霊同士、善霊は善霊同士集まる。
地獄が好きな者には天国は退屈で地獄こそが天国だったりする。
平和が好きな者、争いが好きな者、あちこちにちっちゃな天国や地獄がある。
時空を超えて瞬時に寄り集まれるところなど、実にそのまま

霊障は死霊よりも生霊の方がある意味やっかい。死霊は除霊や浄霊ができるが、
生霊のトラブルは本体が死んでない分しつこくてめんどうという話があって、ネットの世界は基本全部「生霊」なので確かに大変。
0234名無しの笛の踊り (ワッチョイ b5bd-T1UV)垢版2018/07/17(火) 08:55:40.18ID:G6rpU1zq0
オカルト板はここだろ


死霊ばっかり
0235名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e33-LQig)垢版2018/07/17(火) 11:20:24.10ID:ZI4K1sDi0
>>231
だから議論にしないようにしてもこのありさま
基地外というのはいるんですよ実際に
0238名無しの笛の踊り (アウアウカー Sa55-tlpx)垢版2018/07/17(火) 13:02:17.68ID:zPnAARcEa
深夜用にサイレントギター買ってみた。
ヤマハで型番にNWがついてる奴がクラギと同じサイズのナット幅で、左手に関しては全く違和感なかった。
右手に関しては多少生音ほどの繊細なニュアンスが出しにくいが、夜間の練習用にはこれで十分
下手なエレガットよりなかなか使い勝手いいわ
0239名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9e33-LQig)垢版2018/07/17(火) 13:15:52.17ID:ZI4K1sDi0
>>236
お前ここの自分の書き込み見直せ
鏡なんか見たら自殺しちゃうだろうからw
0241名無しの笛の踊り (ワントンキン MM7a-q5xV)垢版2018/07/17(火) 14:50:24.36ID:VG7FaA3uM
サイレントギターはオカマの楽器
0242名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6681-qJjT)垢版2018/07/17(火) 16:25:11.50ID:yIfM5Hql0
電子ピアノの完成度の高さに比べ、サイレントギターは絶望的におもちゃそのもの。
発音の仕組みが違うからだろうけど、サイレントギターも生音サンプリングでやればいいのに。
0245名無しの笛の踊り (ワッチョイ a5cf-tlpx)垢版2018/07/17(火) 20:51:29.52ID:0r70DPxA0
今のおもちゃで十分
夜間の練習にはちょうどいい
始めて見たときは、なんだこの変なの、って思ったけど、まさか後々お世話になるとは思ってもみなかった
ただ全くの初心者にはお薦め出来ない
左手はともかく、音色やダイナミック決める右手の感覚は生ギとはちょっと違う
0250名無しの笛の踊り (ラクッペ MM0b-rLTC)垢版2018/07/20(金) 07:30:41.90ID:8CJz//IHM
あちぃ、暑いなぁ、あ、ジィー
クーランテって夏バテの踊りなん

Courante BWV996.mp3
https://app.box.com/s/7ucq6fo3yb0zzqujidw6jylz7yfrikj8

鰻をクーランテしたいけど、高い、やめた
なので、うな次郎にしたわ w
0253名無しの笛の踊り (ワッチョイ 371e-zCtw)垢版2018/07/20(金) 11:25:38.63ID:ljJJU9Tp0
>>251
お萩でもさすがに映画の主役はムリだろうけど、端役くらいでいいから使ってもらえればね。
演奏の吹き替えは誰がやるんだろう?
お萩か大ちゃん?まさかの福進御大?
0256名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7bd-vi0c)垢版2018/07/20(金) 21:06:08.74ID:LfPGtXAp0
サイレントギターにカッタウェイは無いな
0258名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp4b-72o9)垢版2018/07/21(土) 12:04:04.84ID:SDmJiyAlp
幸せの5銭銅貨のピースを入手して弾いて
みたが、、、だめだな、、愛のロマンス
みたいなヒット要素皆無だ
俺がプロデューサーなら別の作曲家に依頼
する
0259名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7bd-qfp/)垢版2018/07/21(土) 13:41:50.28ID:SVOtydU80
マチネの作者、毎日朝から晩までツイッターで呟くか自分を絶賛するツイートと反与党的な意見のツイートフォローしてるからな
物書きなんて生活自体はそんなもんかもしれんが
フォローやツイートの内容がちょっとアレ過ぎてもはや不信感しかない
0260名無しの笛の踊り (ワッチョイ 97a5-Z9Wx)垢版2018/07/21(土) 13:50:49.59ID:QSltAi+90
平野啓一郎は芥川賞獲った後はしばらく鳴かず飛ばずで絶不調だったから
よくぞ復調して、マチネでヒットをかっ飛ばしたものだと思うよ
芥川賞獲ってもひっそりと消えていく作家のほうが多いんだから
0261名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7bd-qfp/)垢版2018/07/21(土) 14:51:37.17ID:SVOtydU80
芥川賞も権威が完全に失墜してるもんな
あれを獲ったからってみんながみんな手に取るわけでもないし
彼だけではないけどいろんな作家のツイート見てると現代では作家も仕事は人間関係で顔色伺って書くもんなんだなと感じるよ
0265名無しの笛の踊り (ワッチョイ f7e4-4GkJ)垢版2018/07/22(日) 00:24:30.64ID:cIP8phpN0
>>261がわざわざ、「権威が失墜してる」なんて腐してる時点で、まだまだ芥川賞は注目に値する賞だってことが証明されてるね
本当に権威が失墜してたら、話題にも上らないからな
0271名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7bd-qfp/)垢版2018/07/22(日) 19:04:54.70ID:0zZncNsG0
>>270
言えないだろ
どこが注目に値する賞なんだよ、バカ

何でもかんでも気に食わなきゃ噛み付くから恥かくんだよ、バカ

賞を取っても鳴かず飛ばずで話題にも上がらないというレスを受けて権威は失墜してると言ってんだよ、バカ

芥川賞とった作家だからマチネは映像化するわけではないだろ、バカ

言葉尻だけ掴んで噛み付くな、バカ
スレの流れを読め、バカ
0276名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7bd-vi0c)垢版2018/07/22(日) 21:46:40.12ID:DgJI9KEU0
福進 乙
0277名無しの笛の踊り (ワッチョイ 779a-rLTC)垢版2018/07/23(月) 07:44:16.59ID:U4VNcQys0
ギターって、部屋のインテリアになるけれど
ケースに入れておかないと傷むよね
飾りじゃないのよギターは、ってことで

飾りじゃないのよ涙は
https://app.box.com/s/jfpphur7b3al30e2pkubo1n8o564cbpc

うーん、やっぱ、飾っておいたほうほうが、よかったかもね w
0279名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7714-H0hI)垢版2018/07/24(火) 18:52:58.63ID:bUpuIH8v0
>>278
ググったらサッカー?
と思ったら下の方にタレガギターアンサンブル・朴キョンヒとか書いてあるのでそこを
クリックしてもサッカー選手下出てこないw

ロンデーニャーの演奏がやっと出てきたが
音に魅力なし
0280名無しの笛の踊り (アウアウウー Sadb-4GkJ)垢版2018/07/24(火) 20:29:18.24ID:yDBo3LMYa
ロドリーゴの祈りと踊りが作曲されてから20年ほど忘れられていたのは、
初演したアリリオ・ディアスの演奏が余りにつまらなかったからということでいいですか。
たまたまつべで見つけてそう思った。
0282名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7714-H0hI)垢版2018/07/24(火) 21:14:21.00ID:bUpuIH8v0
>>280
そんなに忘れられてたかな?単に演奏が困難だからじゃね?

>>281
トッカータは複数弦に渡るスケールとかを弾く技術がなかったこともある。
セゴビアもタンスマンの協奏曲の楽譜をもらって 複数弦を頻繁に移って
トレモロ的に弾く部分を「演奏不可能」と言って初演を断っている。

テデスコのギター五重奏曲の終曲にもそれに近い部分があるが何とか誤魔化せるので
録音された。

ところが皮肉にも いわゆるアポヤンド的奏法でなく 軽くアルアイレ的に
弾いてもいいんだとなって なんだ簡単じゃないか
と弾かれるようになったと推測する。
0283名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7bd-qfp/)垢版2018/07/24(火) 22:00:05.18ID:MS62vIgj0
やってみたことがある訳ではないので、あれだけど
YouTubeや録音を聴き比べている限り
とてもロドリーゴのトッカータが簡単とは思えんが
あのマルシン・ディラですら手を焼いてるし
完璧に弾きこなせてるのラファエル・アギーレくらいじゃないか?
0286名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f33-4GkJ)垢版2018/07/24(火) 22:34:39.70ID:k7mmn0/c0
Classic Managerというスマホ用アプリがあることを今日知り、さらにPC用のサイトもあることがわかったのでチェックしてみた。
ギターに関しては、量はあまり期待できないようだが、セゴビアやブリームなどの録音が無料かつ合法的に聞ける。

例えばブリームのバッハとか:
https://classicmanager.com/albums/09026616032

アプリも使ってみようかと思っている。

知ってた?
0287名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7714-H0hI)垢版2018/07/24(火) 23:03:33.02ID:bUpuIH8v0
>>283
いや
演奏不能だったのが 弾けるじゃないか
という意味相対的な「簡単」というだけ
もちろん そうなっても難しいことは難しい

言葉足らずで失礼
0289名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7714-H0hI)垢版2018/07/24(火) 23:22:53.27ID:bUpuIH8v0
>>284
どっちの話かと思ったら
「961年、当時60歳のロドリーゴが、同じコンクールの作曲部門に
応募、優勝を獲得した曰(いわ)く付きの作品。長く忘れられていた
のを日本人の僕が取り上げたものだから随分、話題になりました。」

こっちの話ですね。
私が初めて祈祷と舞踊を聞いたのはアリリオ・ディアスの確か二度目の
来日時 これがいつだかわからずネットでググっても1966年の来日
しか書いてない。確かその来日時に また10年も来ないなどということがないように
また来たい と言っていたのに結局その後一回も来なかった記憶があるので
1976年くらいだろうか?
その当時にはかなり一般化していて 芳志戸さんなどが難曲・秘曲として
弾いていた記憶がある。

作曲が1961年とは知らなっかったので多分20年くらいは一般的ではなかったの
かも でも当時福田さんなどはまだ全然名前がなかったので,それ以前に芳志戸さん
やディアスは弾いていた.....

うむむ どう判断すればいいのか お任せします。
0290名無しの笛の踊り (ワッチョイ d7bd-qfp/)垢版2018/07/24(火) 23:37:25.02ID:ISQhzsqB0
聴いてる感じアポヤンドどうとかアルアイレがどうとかってレベルの難しさじゃなさそうだから調べたら
トッカータは2005年に発見されるまで紛失してただけでした
忘れられてた系ではなかったみたい、ごめん
0293名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1714-H0hI)垢版2018/07/25(水) 00:07:43.03ID:J7zYbxdc0
「クラシックマネージャーは、著作権が満了したクラシックアルバムを無料ストリーミングでサービスする」と書いてあるけど、いうまでもなく、ブリームの著作権は生きている。
楽曲もパブリックドメインのものばかりではなさそうだ。
youtubeのように一括して著作権処理がなされてるんだろうか?
0294名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f33-4GkJ)垢版2018/07/25(水) 11:48:26.83ID:w+Om9u170
クラシックマネージャーのブログに以下のような記述があったので転載。
(ブログのurl乗せると書き込めないようなので確認したい人は以下の引用文の一部で検索よろ)

******************
?著作権について?
日本の著作権法では、創作者の死後50年間を著作権の保護期間として定めています。
また、著作隣接権においては実演者の場合は実演(録音)以後50年を、製作者に対しては音源の発行以後50年を保護期間として定めています。
クラシックマネージャーではこの保護期間が経過した音源を集めクラシック聴き放題の無料アプリケーションサービスを提供しています。
******************

録音・音源の発行後50年を経過すればOKという理屈らしい。
はてさて、それで本当にいいのかね。
著作隣接権というのは初耳だが、それはいいとしても、著作権はクリアーできてないように思うが。
0295名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1756-H0hI)垢版2018/07/25(水) 11:58:49.16ID:yWd3saMm0
著作隣接権を聞いたことがない人は著作権を語らない方がいいと思う
0304名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1233-L7Tv)垢版2018/07/27(金) 10:01:54.35ID:hsufW1Cm0
a
0308名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9f9a-b4Pd)垢版2018/07/27(金) 19:58:13.15ID:q3/MmTcu0
じいちゃんのお勧めムード歌謡に、八代亜紀さんの歌う、愛の終着駅、ってのがあったけどね

愛の終着駅
https://app.box.com/s/16pbkob7um2oi9wzw79c6j31btkw58aa

あ、お勧めヌード演奏だったのね、ごめん w
ま、ここんとこ毎日暑いし、boxクラウド内ならヌードで演奏も良いかもデスよ
だれかやってくれないかな、見に行きます、で、行ってみたら
ギャー、ばあちゃんだったりして w
0309名無しの笛の踊り (ワッチョイ d3e4-tjON)垢版2018/07/27(金) 21:23:31.20ID:5y9xGOGp0
>>305
老害タヒねw

>>302
杉のギターって一概に言われても返答に困るけど、
俺はシダートップのクラギで、SAVAREZ CORUM ALLIANCE 500ARを使ってる
2〜3弦の音がボケないでいい感じ
元々高音が響くギターだと、キンキンうるさく感じるかも
0312名無しの笛の踊り (ワッチョイ 12c7-SJFr)垢版2018/07/28(土) 00:50:29.90ID:Zhm5QHU/0
死と書く度胸も無い腰抜けなんだよ。
0314名無しの笛の踊り (ワッチョイ de33-53i4)垢版2018/07/28(土) 17:33:40.50ID:Y8j3xzFJ0
へー
エレキギター奏法でも
スリー・ノート・パー・ストリング・スケール
なんて革命的奏法と言われているのか

クラシックギターでもソルが提唱していたが全く普及していなかったのが
右手の三本指奏法と組み合わせると革命的にスケールが普通に弾ける
(ヴァイオリンやピアノ並み)のだが
まだ誰も一般化していないようだ
0316名無しの笛の踊り (ワッチョイ de33-53i4)垢版2018/07/28(土) 18:38:57.76ID:Y8j3xzFJ0
>>315
ごめん
私もたまたまエレキ系の話題で拾ってなんだろうとググったら
こういうことかと知ったので詳しくはググってほしいけど
http://spades.kaiunken.com/tsuikyu/tsuikyu17.html

簡単に言うと左手のスケールの運指を(ヴァイオリン族的に斜めに
押さえるのが前提)原則3音単位で行う奏法
セゴビアスケールのように2音や3音が混じっていると 個別に覚えないとならなかったり
不自然な繋がりになったりするけど それを回避してより高速なスケール・暗譜しやすい定型的な
スケールが弾けるようになる。
アランフェスなどこうした形ならかなり簡単となる

と思っていたが エレキ奏法でもそのような改革がイングウェイなどでなされていたこと
を知った ということです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況