X



なおなお未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるRE
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0559名無しの笛の踊り垢版2018/09/20(木) 17:46:12.10ID:Gug3PzHd
箱でも単品でも、音は同じなんでしょう?
自慢じゃないが、10枚以上の箱モノで全部聴いたことがない
0560名無しの笛の踊り垢版2018/09/20(木) 22:06:51.44ID:jQuN0QnR
>>10 いろいろ積み箱情報があったけど興味があるのはこれくらいだった
Andre Previn's complete classical recordings for RCA Red Seal and Columbia Masterworks in a 54 CD edition
spanning from 1960 to 1995, newly remastered from analogue tapes
0569名無しの笛の踊り垢版2018/09/22(土) 10:53:41.48ID:MbJGMYIY
>>567
プレヴィンのRCAレーベルは単盤を殆ど持っているはずだけど
一応、コンプリートということなので箱を買って積んでおくことにした
ただ、単盤は何処に何があるかもうわからないので
聴こうとするなら箱を買ったほうが簡単
0571名無しの笛の踊り垢版2018/09/22(土) 11:41:17.93ID:rdY7Oq6r
>ただ、単盤は何処に何があるかもうわからないので
>聴こうとするなら箱を買ったほうが簡単

これは正解!
0572名無しの笛の踊り垢版2018/09/22(土) 11:45:56.55ID:+QbSyPk+
聴くなら、と書かずに、聴こうとするなら、と書いた所に、ミチョラーの矜持をかんじました。
0573名無しの笛の踊り垢版2018/09/22(土) 12:59:30.28ID:ljb4lCtY
欲しいのは1曲なんだからflacで1曲買えばいいのに貧乏な性格が邪魔して1枚買ってしまう。
それどころか、最近はコンプリートの箱を買ってしまう。聴きたいのは1曲の数秒なのに
0574名無しの笛の踊り垢版2018/09/22(土) 17:39:04.77ID:XheOX5rQ
箱物も単品そのまま再収録なら嬉しいけど
再編集されていると単品の時のおまけがカットされている事が多くてがっかりする
0575名無しの笛の踊り垢版2018/09/22(土) 19:39:23.98ID:qrej3GLv
単品も買えば良いじゃん
0578名無しの笛の踊り垢版2018/09/22(土) 20:33:31.79ID:Ffz5sRdA
そうだよ!(便乗
0580名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 07:09:43.76ID:+yGe9BWM
でっかいゼルキン箱を出て直ぐに買ったが、
鱒の1楽章の冒頭しか聴いていない。
プラッソンのフランス音楽箱を買ったが、
今のところ、スペイン交響曲しか聴いていない。

とりあえず開封して、一枚聴くと、次の新箱を開ける作業や、注文作業に入るから、直ぐに山積みになるね。
0581名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 08:00:27.51ID:sNSnpNJj
聴くだけエラい。
おいらはアラウ箱やゼルキン箱が、運送箱から出されてすらいない。
0582名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 08:52:38.21ID:ldRne7J9
>>580
>とりあえず開封して、一枚聴くと、次の新箱を開ける

ボジョレー・ヌーヴォーみたい
なんか知らんけど
0583名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 10:28:30.82ID:jsjnL3aT
>>575
でも、おまけが入ってる単品って、多くは20世紀の時代に出て今は廃盤が多くない?
0584名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 11:07:33.38ID:n+1Akx2L
>>583
つ ディスクユニオン
0585名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 11:57:31.47ID:nLPuc726
買わずに買わずになるべく買わずに
と思ってやり過ごしていたが爆発
どうせ聴かないのに何故こうなるんだ
0586名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 12:02:47.64ID:4NnG76Is
禁オナニーみたいな感じ
買わないでおこうと思っても
長続きしないわ
0587名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 14:02:48.45ID:n+1Akx2L
>>585
わかってるクセにニヤニヤ
0590名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 16:05:31.14ID:Rz4QV/BQ
ここの人たち病気だよ
君たちに必要なのはCDではなく精神科のお医者様だよ
0591名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 16:14:09.06ID:7bAKrF9I
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2018/07/16(月) 17:35:40.02 ID:fmdhGwBr
6000番台は価格据え置きで性能も向上している
社会の二極化が進んでいて、8000番台以上のユーザーからは金を取れるが、
5000番台と6000番台は値上げしたら、そっぽ向かれるということ
さらにお手軽なM-CR611なんて選択肢もある 貧民はミニコンポを使えということだ

個人的には、CD盤購入に投資し過ぎた この2年間で200枚=40万円 アホかよ、俺。。
もうCD買うのやめてプレーヤーを買うことにするわ SA-10が俺を呼んでいる
円盤を買わないなら、収支とんとんになるはずだ

☆  マランツ総合 46 marantz  ☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1531030585/
―――――-―――――-―――――-―――――-―――――-―――――-―――――-

2年間でCD200枚、たった40万使っただけで金を使いすぎたと泣いている奴がいたw
オーディオおたくもたいしたことないな

しかし、CDを年に20万しか買わない癖にSACDプレイヤーは60万のを買うんだな
謎の金銭感覚をしておるw
0592名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 17:01:47.08ID:T1qkR1+3
犬でのお買い物総額1000万超えてた人いたね
ここじゃなくて安良スレだったかな
0593名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 17:04:20.26ID:Ic68H7MY
単発CDにある評論家のコメントが読みたいんだよ
CD自体に価値はない
0595名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 17:27:37.84ID:ldRne7J9
>>590
昔はともかく、今のCDソフトは安い
購入総額が1千万を超えたら「神認定」と驚かれるが、
これが車とかの趣味なら全然、たぶん驚かれもしない

「未使用」についても、たとえば高級車を何台も所有している
連中がいるが、彼らは大して乗り回してなかったりする

段ボールで5ケースの中古CDがヤフオクで数万円で買える時代に、
CD収集は、きわめて「貧しい」趣味だとすら思う
0596名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 17:30:25.23ID:Zijs8PD5
総額たったの151万円だった雑魚すぎだな
階級制度発足以来ずっとブロンズだし
0597名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 17:37:26.89ID:H3/NJPdC
>>596
おれなんて100万ちょっとだ
尼と塔の分あわせても200万はいくまい
このスレでは、雑魚以下のみじんこレベルだ
0598名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 18:05:53.18ID:ldRne7J9
いわゆる「食通」と呼ばれるガチな連中は
おそらく年間で数百万円は使ってる

食べたものはすべて胃と腸で消化されウンチになって
手元には何も残らない それを十年単位でくりかえす

CD収集なんて、聴こうが聞くまいがなんてことない、
何百枚買ったところで、価格もたかが知れてる
世間的に見れば、ささやかな趣味だよ
0599名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 18:19:21.49ID:WiHjWYQ+
そういえば、
最近じゃインスタ蝿なる人も出て、食いもしない食べ物頼んで写真撮るだけで、やっぱり食いもしないで去って行くのが蔓延るみたいだなぁ〜
0600名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 18:34:05.43ID:7bAKrF9I
30年近く前の『STEREO』誌の読者のお宅訪問企画で
レコ藝と『STEREO』の特選盤はクラシックならジャンルを問わず全部お買い上げしている人が出ていた

CDコレクションにプラケースが邪魔になるので
プラケースから全て取りだしてファイリングして事務所用のスチールケースに貯め込んでいたな
CDを収納してあるスチールケースをしまう専用の部屋を持っていた

クラシックだけでもバブル末期(1990頃)の国内盤の特選を買っていたら
月に幾らくらいかかっていたのかな?
俺は金の無い学生だったから高いオペラのフルプライスの国内盤はそうホイホイとは買えなかった
0601名無しの笛の踊り垢版2018/09/23(日) 18:51:18.62ID:xuMWb6Gd
昔は国内盤1枚がが3500円とか4000円とかだったもんなあ
今はその金額で海外盤数十枚の箱物が買えちゃう
0602名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 07:57:31.06ID:hDdPb64x
月5万聴かないCDを買うなら、その金でコンサート行ったほうが良いかも
さすがにコンサート未聴は不可能だしw
0604名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 08:30:44.10ID:ncg1liYZ
勤め人には聞きづらい時間帯ばかりだし
田舎だと移動に時間かかるしでコンサート行くのも大変
0605名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 09:13:04.54ID:lO1Hi0/W
>>598
おいっ。
喰い道楽なら何も貯まらんって認識甘いぞ。
我が身で立証済みだが、着実に「脂肪」が貯まる。
0606名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 11:11:33.32ID:Tlu077bR
てか今日は未聴消化のチャンスじゃね?
みんな聴いてる?
0607名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 11:15:46.75ID:O0b+5vf5
youtubeでだらーっとクラシックでもない曲を垂れ流してるというのはあるけどなあ

どうせなら一期一会のラジオのクラシック番組のほうが価値があるのにな
そして、なんで苦労してリッピングしたFlacを聞かないのか自分でも不思議だ
0608名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 11:49:35.62ID:lwcthp+S
>>601
そこまで高くなかったでしょ、82年頃、CDの出始めの時期かな?
アナログが消えCDが主流になった80年代半ばから@2,800〜3,200位
0610名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 14:03:22.42ID:yvtLqVBS
海外盤と価格が倍は違う国内盤が全く同じデータだった時のショックは凄かった
0612名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 16:06:45.22ID:MTiSvb43
良いもん食って、ジム行く、でいいよ。
金使いたいなら
0613名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 16:11:00.80ID:MTiSvb43
CDの出始めは、国内盤は、3千5百円か3千8百円だったような。
フィリップスの輸入しかないものは、4千2百円なんてあつた。
小澤のマラ8を8千円以上で買ったよ。。
0614名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 16:18:10.10ID:i566NaVT
その間、多くの商品、サービスの物価は上がっているのに、音楽CDと洋画ソフトだ
けは工業製品の如くが値下がりしているな
レコード産業が傾くわけだ
0615名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 16:39:53.46ID:SdMqyUTZ
>>614
音楽CDとビデオソフトは内外二重価格で版権を得た国内販売業者がぼったくっているから
売れない→少しだけ値下げになっただけだよ

今でも音楽CDとビデオソフトの二重価格は続いているから
アマのマーケットプレイスで送料350円払って輸入盤を買ったほうが安いだろ?
NTSCとPAL規格からブルーレイ規格になったけど
ビデオソフトはそんなに値下がりしていない
(往事のオペラのビデオソフトはくそ高かったけどな。
今でも同じ映像を入手するなら『魅惑のオペラ』の中古を買ったほうが圧倒的に安いのはヘンだと思う)
0617名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 17:17:37.97ID:lwcthp+S
CDも高かったが、散財したのはLDだな
オペラの全曲は2枚組(3面)で1万数千円した

CDも安くなったが、DVDやBlu-rayもLDより遥かに安い
0618名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 18:17:38.46ID:TbXuJXyB
LDは俺もバラの騎士だけ買ったなあ、2万近かった記憶がある。
今なら考えられん
0620名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 19:16:59.52ID:i566NaVT
オペラや全集物は、豪華カートンボックス入りだったねw
0622名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 19:26:16.35ID:6JLfrJZZ
バンスタのマラ全集LDを10万円で買ったなぁ
開封もせず、十数年後に組合行きにしたけど
0623名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 21:18:12.04ID:aDozDN+m
DVDは扱いが楽なだけで、音は良くないし画質もたいしたことない
本当に中途半端な規格だった
0624名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 21:42:38.44ID:SdMqyUTZ
自室にあるテレビは32インチだから
ステレオの音に映像が負けちゃう
ホームシアターも持っていないから
オペラもパソコンで試聴している(´・ω・`)

スピーカーはデスクトップにVienna AcousticsのHaydn GSEを置いているけど
パソコンのモニタで観るオペラはDVDだと粗が目立つね
ブルーレイのオペラのソフトなんて1本も持っていないからわからないけど
0625名無しの笛の踊り垢版2018/09/24(月) 22:15:58.48ID:zpytllM9
昔のSD解像度のやつはブラウン管・トリニトロン管で見るときれいなんだよな〜
知り合いのアニヲタがまだソニーのトリニトロンのでっかいやつ維持してるからたまに見せてもらう
0626名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 07:09:30.68ID:4ahyNSPb
DVDオーディオやHDDVDを買ってしまった奴もいるんだろうな
どうせ聴かないから関係ないだろうけど
0627名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 08:10:28.32ID:4gSduqh4
レーザーディスクはほんと重かったな

バーンスタインのマーラー全集はLDではライブ演奏の部分だけだが、元映像はリハーサルやバーンスタインによる曲目解説とか含まれてた
クラシカジャパンで完全版放送していたのをS-VHSに録画したはずだがどこいったかな
0628名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 08:27:29.49ID:osH3VqeO
>>627
あんな重いディスクを1800rpm(だったっけ?)でぶん回していたわけだから、
プレイヤーの起動音も凄かった
フロントパネルのトレイのドアの隙間から、結構な風が出てたしw
0629名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 11:33:26.79ID:qYxjmE2S
ブルーレイオーディオはいい音だと思ったが、普及しないな
0630名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 11:39:10.37ID:O8uu5/u7
>>629
そうでもないだろ?

DGは過去の名盤を、CDとBLu-rayオーデイオのセットで出してる
値段もさほど高価でないし、聴き比べることによりハイレゾの世界を堪能できる
0632名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 12:10:34.70ID:ZZZapmPp
加齢と共に可聴範囲も狭まっていくんだからなぁ〜
違いなんてどこまで分かるものか.....
0633名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 12:33:01.88ID:8d43GeBC
【音楽を所有する時代の終焉】
http://blogos.com/article/304656/

どうやら「音楽を所有する」時代は世界的に見れば終焉を迎えてるようだ。
音楽業界はストリーミングによってこの10年間で最高収益額に達したのと
比例して、CDは右肩下がりを続けている。

車にCDプレーヤーが搭載されていないのは、もはや普通で、
フォードやトヨタも例外ではない

「現在はすでにストリーミングが世界の主流になっていて、
 CDは急速に消えてつつある」 

グラスノート・レコード社長ダニエル・グラスが述べた。
今でもCDを購入するのはどんな人だろう? 
「ウォルマートで買い物する人たちだ」とグラスが答えた
そしてこう付け加えた

「カントリー、グレーテスト・ヒッツ、サウンドトラック、
 赤ちゃん用レコード、あと、そうだ一部のクラオタだ」
0634名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 12:39:34.42ID:E5w2xxHr
>>632
確かにその筈なんだが、60歳の俺でも聴き比べると違うんだ。
わざとCDの音質を落としているのかも知れないが。
0635名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 12:49:58.39ID:FlQvvQ6s
落としてるというよりも可聴帯域の狭くなった高齢者向けにほんの少しだけ
調整して明瞭に聴き取りやすいようにしてるだけなんだよなよ
爺さんたちはそれを錯覚して見違えるように蘇った、ベールを一枚剥がした
ような高品質リマスターなどと絶賛してるわけだけど、レコード会社にして
みればいい鴨でしかないのに
0636名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 13:51:18.81ID:9I/SvIcy
ストリーミングはなぁ
Google Play Musicに入っているけど
手持ちの音源だとGoogle Play Musicの320kbpsは明らかに劣化しているのがわかるんだよなぁ

ただJ-POPやジャズだと差がわからない
0642名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 19:56:59.36ID:J8f9x8ex
ヤフオクで30年モノの未開封品とか出てるけど
開封の儀を負うことになると思うとおそれ多くて入札できない
0643名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 20:39:54.19ID:8d43GeBC
>>642
>ヤフオクで30年モノの未開封品

ワインだと思えば良いんじゃね?
0644名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 20:41:31.48ID:N7/sDHMU
でもさ、俺のコレクションにも20年物とか、ちらほらあるんよ
20年て1998年だぜ。買ったときのことを、つい最近のように思い出せるんだぜ
時の流れは早いなあ
0645名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 21:03:40.99ID:G9DcwySD
20年前に買った時の事を思い出せるCDがある一方で、
ほんの数ヶ月前に買った事を思い出せずにダブり買いする
CDがあるというこの現実 orz
0646名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 21:12:30.16ID:r6hT4l9G
そりゃ歳とれば物覚えも悪くなる。昔の記憶力が今もあると思うなよw
0647名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 21:20:11.93ID:9I/SvIcy
>>642
アマのマーケットプレイスで28年ものの国内盤の未開封CDをポチったけど
開封したら盤面の記録面一面にプラスチック(?)の粉がふいていて
拭き取ったけど記録層がやられているみたいでリップ出来なかったから返品したことがあるよ
CDも物理寿命があるんだね
0648名無しの笛の踊り垢版2018/09/25(火) 21:22:36.39ID:G9DcwySD
タワレコ限定盤のはずが、何で尼でも売ってるんだよ
尼の馬鹿野郎… orz
0650名無しの笛の踊り垢版2018/09/26(水) 20:59:03.69ID:Z3JOeNAR
1982年のCD登場時からのクラヲタだからね
加齢の症状も当然だわさ
当時保存用として買った36年物の未開封CDも持ってるよ
0651名無しの笛の踊り垢版2018/09/26(水) 21:00:07.90ID:9M+XEYX1
昔:華麗にスルー
今:加齢でスルー

いや、特に意味は無いっス
0653名無しの笛の踊り垢版2018/09/27(木) 07:55:09.37ID:Vt0tT+yv
>>649
LP時代はこの部分でA面B面ひっくり返すとか、あそこでパチって針音がするとかまで覚えてるもんな
0654名無しの笛の踊り垢版2018/09/27(木) 08:02:34.46ID:cNqoedd0
LPでも箱モノは、高価だったので、聴くのが億劫で未聴の山の地盤になっている。
0655名無しの笛の踊り垢版2018/09/27(木) 08:16:36.16ID:eMAp2DgB
CDとBLu-rayオーデイオのスペックは、音域と音質共に雲泥の差
違いが判らないとしたら、加齢で耳が悪いというより、装置が悪いんだと思う
0656名無しの笛の踊り垢版2018/09/27(木) 10:18:12.49ID:uT1Ud7NI
若ければ、もっと鮮明に分かったということだろう。
ついては加齢による効果の減滅を斟酌し、なお又このスレの趣旨に従って「聞いて無いんだから分からん」という結論に至る。
0657名無しの笛の踊り垢版2018/09/27(木) 11:24:12.15ID:yA20AYNZ
例えば今はピアノ曲にハマってるとする
理由なくチェロやバイオリンを買ってる
数年後チェロやバイオリンにハマってる自分がいるとおおって思うよね
作曲家や演奏家の違いでもいいんだけどあれ不思議だ
0660名無しの笛の踊り垢版2018/09/28(金) 22:47:48.45ID:LpxhitUv
フルテックのこれまでの製品ラインアップからして
>>658で突如信頼できなくなるってのはおかしい
0662名無しの笛の踊り垢版2018/09/29(土) 11:36:26.38ID:kCNn0vBO
ビレット大箱が届いたがバーンスタインのLP箱が入るサイズの不織布黒バックが同梱されていた
金文字でルービンシュタインの推薦文入りのBIRET箱宣伝文入りのバック
肝心のビレット箱を入れるにはちと小さいし、バーンスタインのLP箱にはピッタリだが
これに入れて持ち運べば持ち手の根元が切れそう
年寄り向けのトラップかな?
0664名無しの笛の踊り垢版2018/09/29(土) 11:58:06.58ID:6C7rGWDs
>>658
コンセントカバーが約2万円ってw

最近はオカルト商品が少ないと思ってたのに
0667名無しの笛の踊り垢版2018/09/29(土) 17:57:45.67ID:Fxi+Jqfo
しかし、
「コンセントカバー変えたら音が格段に良くなったぜ」言われたら、「おっ?おぉ〜」としか言えない。
人の趣味とは難しいものだ。
0669名無しの笛の踊り垢版2018/09/29(土) 18:58:59.54ID:kR/9NqXy
余計なものなら外した方がピュアに近づくと思うのだが、
何で付けるん?
0670名無しの笛の踊り垢版2018/09/29(土) 20:30:05.32ID:17lcycCc
俺は今のオーディオ機器を揃えたときに(だーいぶ昔だが)
電源を取る壁コンセントを松下電工のホスピタルグレードのものに交換してもらった
はっきり覚えてないが2千いくらかだったか
このくらいはやっておいてもいいと思う 安心料的な意味合いで

さてしばらく仕事やその他のあれこれでなかなかポチる機会がなかったが今日はひさしぶりにたくさんポチった
フランソワ・クープラン、オトテール、マーラー、カプースチン、パヌフニク、ラーション
われながら相変わらず節操のないことだ
0672名無しの笛の踊り垢版2018/09/29(土) 21:14:27.78ID:7/8k4kmp
>>670
俺もWN1308様々。
マンションだと壁コン以前にどうしようもないくらい汚染されてるからクリーン電源必須だな
0673名無しの笛の踊り垢版2018/09/29(土) 22:28:47.33ID:WXK80QpH
3月末に届いた小澤箱聴き終わった
次はホロビッツ箱50枚
0675名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 00:03:57.77ID:LQM264XU
6か月もかかっているようだ
未聴が聴き終わった枚数の何倍も増えただろう
0676名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 10:49:12.50ID:l1lMttWB
>>673
@3,126円小澤箱ね、入手した人結構いるんだね
私もそれを聴き終え、鰤のベートーヴェン85枚箱を聴いてる

まだ聴いてない大箱があるし、注文中の箱もある
未聴と既聴のいたちごっこ
0677名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 11:00:16.76ID:vTu7TJV+
何故こんなに箱物を出した(出す)のだろうか
100枚前後が当たり前になると時間が追いつかないのも当たり前じゃないか
と怒ったところで・・・
0678名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 11:25:45.02ID:TXhaQAyI
>>677
今時クラCDをせっせと買い込んでるのは日本のガラパゴス富裕高齢オタが中心
老い先短い上に過去の巨匠の音源自体も次々著作権切れでフリー化していくから
稼げるのもせいぜいあと15年くらいかな
稼げるうちにせっせと箱詰めしてお布施させようって魂胆でしょうな
0681名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 11:48:19.66ID:RO2ve24B
最近の箱物(コンプリート物とか)は抱き合わせで箱詰めするから
単品では絶対買わないだろう物が箱内の半分ぐらいを占める
今回のミュンシュ小箱も音が悪いだけのSP復刻が半分占めている
箱物に関しては聴きたいものだけを聴くようにしないと
人生の残り時間が少なすぎる

「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」とか読んでてそう思った
0682名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 11:50:45.37ID:RO2ve24B
抱き合わせ販売という意味では
単品では絶対買わないだろう物というより
単品ではほとんど売れないだろう物といった方が合ってるかな
0683名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 11:56:44.38ID:RO2ve24B
あーでもミュンシュ小箱に関しては
チャイコフスキーのコンチェルトのように
抱き合わせおまけとしてはそこそこ面白い物もあったりもしたな
0684名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 12:04:01.68ID:l1lMttWB
鰤の大箱は、モーツァルト170枚箱も完聴したが
大作曲家でも、単品では決して聴くことのない曲も網羅
バッハは、ヘンスラーの大全集172枚箱が素晴らしい
0685名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 20:26:00.87ID:gN2F3MHS
>>678
富裕は条件ではないだろう
なにしろ数千円なんだから、ビンボーでも買える
なぜなら、俺がそうだから orz
0686名無しの笛の踊り垢版2018/09/30(日) 21:00:51.22ID:h8pToA6R
>>685
このスレのコアな積み積みマニアに比べたら俺も吹けば飛ぶようなビンボーおたくだから
年にせいぜい20箱くらいしか買わないけど
そんな俺でもリップはまったく追いつかず積み上がっていくな
0688名無しの笛の踊り垢版2018/10/01(月) 00:43:39.32ID:RDaurS6S
賽の河原スレ
0689名無しの笛の踊り垢版2018/10/01(月) 06:51:30.69ID:6kazIuBR
救ってくれる地蔵もいなけりゃ、崩してくれる鬼もいない。
ただただ積みあがるばかり。
いつか神の怒りに触れることを祈るばかりw
0692名無しの笛の踊り垢版2018/10/01(月) 12:47:08.75ID:bhm9FiDG
良く聴くジャンルは知っているから聴かなくてもいいやと積み上がり
あまり聴かないジャンルは聴く気にならないからしょうがないと積み上がり
0694名無しの笛の踊り垢版2018/10/02(火) 17:36:48.05ID:Ba0rqgQb
そもそも欲しいから買ってるわけで、別に聞きたいわけじゃないからなw
0696名無しの笛の踊り垢版2018/10/02(火) 18:16:55.79ID:pUMeT+Sm
ぼくは聴くのが目的でCDを買っていますけどね
0698名無しの笛の踊り垢版2018/10/02(火) 19:40:29.78ID:v8TmhltJ
聴いた事の無い作曲家や曲目あるととりあえず確保して
手元に届いたら安心して収納して終わる
0699名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 00:35:54.46ID:y7MImcXL
未聴が目的で聴いてますけどね
0700名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 00:41:03.43ID:8rLJTCeS
未聴が目的って
オナニー寸止めが趣味みたいなもんだな
「接して漏らさず」を極めれば仙人になれるんだっけ?w
0701名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 12:28:27.63ID:vlrEOaol
>>698
有名演奏家でも、これまであまりCD化されなかったようなものにも、食指が動いてしまいます。
で、買って、安心して、積みます。
0702名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 20:11:14.42ID:gsRybF06
最近ジャズを聴き始めたんだが
60年代ジャズはCD4枚組でアルバム6枚くらい収録してあってお得なんだけど
CDプレイヤーで聴くとまたがって収められているから
リップして聴かないと駄目みたい
面倒くさくて結局積み上がっていくね
ジャズは音質にはそんなに拘らないからストリーミングでもいいと思う(´・ω・`)
0703名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 20:39:43.84ID:U+wopLyK
クラシックでも昔2枚組シリーズ色々出てた時に
1枚目後半〜2枚目前半にまたがる収録曲あって文句出てたなあ
0704名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 21:04:50.55ID:E1quO+PT
>>703
1,2楽章が1枚目、3,4楽章が2枚目とかあったね
全曲通して聴くのが面倒だった
が、リッピングしてまとめてからは、当たり前だが聴きやすくなったw
0706名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 21:17:15.44ID:SFLyZauy
バッハの平均律クラヴィーア曲集は、リップ後のタグ付けがシンドい
0707名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 22:14:01.84ID:gsRybF06
平均律の輸入盤から日本語のタイトルを打っていたら
それまで怪しかった調性が完璧に覚えられたよ
それまではAイ、Bロ、Cハ、Dニ、Eホ、Fヘ、Gトと、イから指を折って確認していたw
0708名無しの笛の踊り垢版2018/10/03(水) 22:35:25.88ID:H/B1RC8c
>>706
俺のライブラリよりリヒテル盤
https://i.imgur.com/zLyJLvJ.jpg
グルダ盤
https://i.imgur.com/rmPEjsD.jpg

コピペしてちょい修正を繰り返せばよい点ではさほど面倒ではないとも言えるが
トラック数が多いのでやっぱシンドイかw
打ってるうちにひとつふたつ飛ばしてたりするから打ち終わったあとの照合作業も必要になるしね
0709名無しの笛の踊り垢版2018/10/04(木) 00:58:46.79ID:hOmTunw6
>>708
こういうのがメンドクサイから取り込む気にならないんだよなぁ
ジャケットや小冊子をスキャナしたり、自分用の規則でタグを打ち直したりすると一枚聴けちゃう。
まぁ、聴かないんだが。
0712名無しの笛の踊り垢版2018/10/04(木) 22:20:20.50ID:4Rwyjt61
もちろんその通りであるが
開封した時点で客観的に未聴だと言える証拠は失われるのである
0716名無しの笛の踊り垢版2018/10/05(金) 00:03:22.37ID:VFyPU89R
開封したら処女性が損なわれ実質的には聴いたも同然
何度も聴くなんて、そんな輪姦めいた恐ろしいことは出来ない
0720名無しの笛の踊り垢版2018/10/06(土) 00:49:34.06ID:9iEbUNrb
ハイエースで聴いてる
0721名無しの笛の踊り垢版2018/10/06(土) 07:58:16.39ID:s+pGagAF
公園のトイレで
0722名無しの笛の踊り垢版2018/10/06(土) 10:28:46.92ID:7MBttMry
コスト削減で録音される機会も減ってきて
今現在活躍している人の音源はちゃんと残って行くのかな
0723名無しの笛の踊り垢版2018/10/06(土) 11:25:26.59ID:zubKqgOp
最近は国内盤でも解説と訳詞が揃ったライナーの充実したものが安価で出されるようになってきた
CDとしては1枚\1000は高いとしても詳細な情報を含む読み物ならばそうでもない
未聴はまだいいが未読はないな
それは俺の知識欲が許さないことだ
0724名無しの笛の踊り垢版2018/10/06(土) 12:15:12.70ID:QIY+Gi7v
>>722
今はYouTubeとかネットで発表する場があるから音源(ソース)としては存在するんだろうとは思うけど、
保存や管理を徹底してるわけじゃ無いからな、数年〜数十年単位でいったら「所在不明」で「無くなってる」かもしれないな。
0725名無しの笛の踊り垢版2018/10/06(土) 13:28:14.59ID:Mh34yZ7o
保存や管理が怪しいのは今のレコード会社も同じようなもの。
いつ手に入らなくなるか怪しいから、買っている。
いつまでも在庫があつたり、タイムリーに復刻してくれるなら、慌ててかわないよ。
0726名無しの笛の踊り垢版2018/10/06(土) 18:54:46.26ID:+2fL6C4U
ちょっと前までは、そろそろステレオ初期位の録音もパブリック・ドメインで自由に
(&無償で)手に入るって色々騒がれてたものだが、いざ蓋開けてみると、結局、
そういうのも商業ベースに乗らないと手に入らないなぁ〜ってのも、なんだか皮肉な
話。
0729名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 07:18:51.60ID:1BBX01IA
ナクソスの国内仕様についてた日本語解説帯は雑で面白かった
0731名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 07:40:22.26ID:99XNN9Un
>>729
アイヴィーの頃の全面覆う解説帯が良かったな
日本ナクソスになってから帯が小さくなってなんだかな

毎月20タイトル以上発売してたから日本語解説作るのも大変だ
0732名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 12:36:01.68ID:xNiREPJq
ナクソスのあのCDケースの外を覆う式の解説はやめてほしい
あんなペラ紙に書けることなんか知れてるし、歌詞の対訳なんかも乗せられないだろ
評論家の書く情報も玉石混交だがないよりかはマシ
だがオペラの対訳が付いてないのは許せない
0733名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 13:09:36.24ID:1fEN3XMr
>>732
ペラ紙が要らなければ捨てれば良い
対訳が欲しいのなら対訳付きの盤を買えば良い
いちいちイキるな
0734名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 13:52:23.50ID:f2kbYvDN
今は亡きVirginレーベルのJohn Dowlandのリュート歌曲の
日本市場向けの帯の解説は
数ページにものぼる日本語歌詞対訳もついていたっけな
0735名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 18:29:20.50ID:oZYRH9xu
千円そこらのCDにそこまで文句が言えるのとはすごいもんだなw
0736名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 19:49:30.73ID:3e3etz0F
業者だったらユーザーの声は素直に聞いとけや
貴重なご意見を賜ってんだから損はない筈だ
発展したけりゃ謙虚に営業しとけよ〜
0737名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 20:47:09.50ID:ozpDNMKK
しかし今や過剰なサービスを享受したツケで、消費者としてはサービスの縮小や廃止も視野に入れないといけない
時期に来てるんだよな。
代わりの業者はいくらでもいるんやデェ〜言ってたら、代わりの業者はいなくなってたでゴザルw
0738名無しの笛の踊り垢版2018/10/07(日) 20:58:27.02ID:3e3etz0F
で、業界で食ってたというか食い物にしてきた奴らの職もなくなるという
0741名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 08:24:45.43ID:u5asdJcC
>>740
レムちゃんにお願いされた仕方がないにゃあ

関係ないが、TSUTAYAの月額900円で旧作借り放題に入って毎日毎日
DVDをコピーしていた時期があったがむなしくてやめたな
0742名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 10:37:34.02ID:wMQn+JSR
>>727
あとオペラなど声楽なら、対訳や歌詞も欲しい

デル・モナコとカラヤンによる、有名なオテロの国内盤
押し入れの奥から出して久しぶりに聴いた、解説が充実しており非常に良かった
0744名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 11:57:58.02ID:u5asdJcC
それほど対訳っているかあ
音楽を聴かないで日本語で内容を理解しようとしているんじゃないの
0745名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 12:49:51.84ID:wMQn+JSR
>>744
独語やイタリア語なら勉強してるよ
原語も学ぶことで、作品に対する理解が非常に深まった
対訳は単行本でも出てるが、結構な値段で売ってる
0746名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 12:55:58.85ID:leBAkUT5
歌曲とかオペラとか歌詞(単語)と音(旋律)を相関していくと、もうちょっと深いところが
結構色々見えてきたりするから、ボキャブラリーが圧倒的に少ないと原文付きの対訳
とかは結構面白いねぇ。
0748名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 21:17:33.50ID:Zp3xOL/L
歌詞にこだわるなら、映像がないとなぁ
オペラを音のみで聴くのはストイック過ぎて駄目だわw
『魅惑のオペラ』シリーズは絵付き、対訳つき、解説つきだから破格のお値段だと思うよ
昔のLDのリングって全部揃えると5万円以上していたんでしょ?
0749名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 21:24:18.51ID:uESNLvOm
10万円超えてましたよ!
0750名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 21:25:28.32ID:uESNLvOm
魅惑のオペラは全巻揃えましたな、いい企画だった
0751名無しの笛の踊り垢版2018/10/08(月) 21:38:59.68ID:ABZHrjdt
歌詞の拘りとかなら歌曲の方が面白いけど
映像付きはあんま無いな。
日本語字幕に原語付きじゃないとダメだもんな。
0756名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 18:37:47.50ID:j3eZSzma
もったいない
作曲者ってオペラに一番気合を入れてること多いのに
0757名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 18:58:44.27ID:KbQaxhkR
映画は好きだが、ミュージカル映画は好きではない人がいるのと同じで、
音楽は好きだが芝居付き音楽は好きではない人がいてもおかしくない
0758名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 19:20:52.27ID:MExhvNyK
オペラというオペラを狩っている自分もバレエはダメだからな
ひんぬーともっこりがドタバタしてるの見て何が楽しいんだか、レベルで合わない
0760名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 20:56:01.75ID:E6a+3Qi/
このスレではオペラは映像ありの方がいいという人が多いけれど、
演出が好みと合わない場合、見るのが辛くならない?
あとオペラ好きな人なら一度はしたことあると思うけれど、
好きなオペラだと自分で脳内演出して、それで自己満足しちゃうよね
0761名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 20:58:00.91ID:dRoHAOOd
そういえば、爺ども御用達のブルマラもオペラは作って無いやね。
0762名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 20:59:02.30ID:E6a+3Qi/
マーラーはオペラ書いてないけどモーツァルトの妻の従弟の作品を補筆したから……
0763名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 21:03:12.58ID:GhujfZ7+
オペラはパトロンの芸術だから歌舞伎とかと同じ、ワーグナーみたく
良いパトロンが見つかればよいけど、そう簡単に見つからない

あと、なにげに優れた台本作家が、見つかる見つからないの問題が大きい
ダ・ポンテとかホフマンスタールとかボイトとか、あのレベル
0764名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 21:07:02.77ID:TkPRicrq
ぶっちゃけオペラは飽きるから映像要らないけど字幕だけ欲しい
唯 映像観てるうちにバレエも好きになったんだから難しいよね
0765名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 21:13:44.18ID:dRoHAOOd
そういえば、実演のオペラも演奏会形式は良く行くけど、演出付きの普通(?)のオペラは観た事無いや。
演奏会形式でタマに小芝居してるの見るとケツが痒くなるから、たぶん合わないんだろうけど?w
0767名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 21:48:58.09ID:VELBzBBY
ベッドルームに6台のアンプがあるので、3つのソースはマルチで聴く事も。
ブルーレイは5.1chで1枚で3時間程音を楽しむ事が多い。
映像を観ると、他の作業が出来ない。
0768名無しの笛の踊り垢版2018/10/09(火) 22:29:17.08ID:r0+OYI3E
いや、ちょっと待て諸君、
映像ごときで作業止めてる場合じゃないぞ、
時代は「脳内演出」に入ってるぞ。
0769名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 01:04:29.33ID:uZVj4LrY
間違えて日本語の魔笛を聴いて以降、笑ってしまって魔笛をきけなくなった
あんなふざけたものを作ったやつ、頭可笑しいんじゃないか
0770名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 01:19:22.48ID:ifw6RhnV
そんな事言ったら、ニーベルンゲンの指輪は厨二病全開だし、蝶々夫人なんて最後「切腹」するんだぜ。
0771名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 02:38:55.82ID:o39DuXrZ
モーツァルトの有名なのやワーグナーなら映像なしでいいけど初めてのが映像なしはきついな。
実際何本も積んである。
0772名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 03:03:45.33ID:aTj7DV1g
言葉が違うもん。細かいニュアンスがわかるわけがない
日本人の歌手が日本語で歌ってくれれば聴くよ
0773名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 03:33:28.53ID:VehHUgrA
そういえば
ドイツだとイタリア語オペラだろうとフランス語オペラだろうとドイツ人歌手がドイツ語で歌う盤が普通にあるんだよな。
何でも欧米人の真似する日本人もそれ見て真似しないのが不思議と言えば不思議だw
0774名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 04:35:04.89ID:o39DuXrZ
翻訳オペラは英語でさえキツいみたいだぞ。
ドナルドキーンのエッセイで英語版のアリアドネが意味不明で歌手が歌詞忘れてドイツ語で歌ったら拍手喝采が起こったとか。
0775名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 07:29:06.94ID:G37xId9L
以前、演奏会形式の「道化師」を聴いたが、あまりにも下衆過ぎるストーリーに
ぶったまげたわい。
0776名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 07:58:21.73ID:S6a9UDWi
オペラに限らず、翻訳ものは、翻訳者の凄い情熱がこもっていることが多いらしいけど、原語じゃないとダメと言う意見も多いね。
0777名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 08:32:02.61ID:UTX1S5k4
そういえば翻訳オペラだと浅草オペラってのがあったな。
今の翻訳より明治大正の時代の翻訳の方が格調が高いのは何故だろう?
0778名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 10:19:49.21ID:rB/9PWn0
>>775
道化師はあれでもヴェリズモ(真実主義又は現実主義)って言われてるんだけど・・・・
(実際にあった事件の裁判記録から興したらしい)
0779名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 10:40:35.02ID:UTX1S5k4
しかし、どうでも良い話、最近は「悲劇」とか「シリアス(描写)」に耐性の無い人が増えてるような気がするなぁ〜。
エログロなんかの方が、まだ大丈夫な人が多いくらい。
0780名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 10:40:43.70ID:S6a9UDWi
>>777
私も昔の演劇などのセリフは格調高いと思う方だが、それを古臭いと思うか、格調高いと思うかの受け止めは、人それぞれみたいだ。
0781名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 10:46:13.48ID:v+GjRoWM
語学が苦手な時点でオペラはあきらめたよ
てか、語学が分からず、音楽だけ聴いてそれで
楽しんだ気になっても的な
0782名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 11:02:39.69ID:G37xId9L
>>777
テキトーなことを言わせて貰うと、うまく意訳しているとかでは?
「明日は明日の風が吹く」なんて、今だったら、大バッシングな気がするw
0783名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 11:03:11.01ID:Tytm9C7O
>>781
それでいいと思います
0784名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 17:37:45.79ID:R85PDYPb
激寒自分語りだけど、
多くの人にオペラや声楽に親しんでもらいたくて、
歌詞を日本語に訳して、ミクに歌わせたことがあるのだけれど、
日本語に落とし込んだだけなのに、音楽が死んでしまって、うpするのやめたよ
日本語とクラシックの相性があんなに悪いとは思わず、悲しくなったよ
0785名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 17:58:38.93ID:XxR8w/UA
まぁ
「童は見たり野中の薔薇」を
「童は野中の薔薇を見たり」にしてはいかんよな。
昔の人の方が頭良かったんだな。
考えてみたら当時翻訳出来るのなんてインテリ中のインテリだもんな。
0786名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 21:00:22.66ID:6v0nhIcR
オペラは演出にもよるのか歌詞を細かく変えてたりするね
0787名無しの笛の踊り垢版2018/10/10(水) 23:32:04.28ID:G37xId9L
>>785
しかもそういう人達は、漢籍の知識も強烈だったから、郵便とか情報とか哲学、
共和国なんて言葉を作れたんだもんな
お隣の国々も、日本の悪口をさんざん言ってるけど、国名には、和訳後から作ら
れた和製漢語を使っているしw
0788名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 01:11:46.06ID:uvN8W5vq
ブックレットには、わかりきった作曲家プロフィールじゃなくて
録音時のエピソードや曲の詳しい解説を書いてほしい
0790名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 07:56:18.89ID:bgrGOH70
>>787
我々もみちょらーという辞書にない言葉をつくったから…
0791名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 09:08:17.15ID:RGslGY+y
すべての翻訳はリメイクだからな
だからリメイクされない本物を鑑賞できる絵画は、普遍の人気を保ってる
0793名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 11:33:24.47ID:TsY2kXb2
>>784
初音ミクといえば、マタイ受難曲にドン引きしたなw

あれ、ドイツ人にしてみれば、気持ち悪いなんてもんじゃないと思うわ

YouTubeに転載されていたけど、
「私達ドイツ人にとっては神聖なものなので
ボーカロイドに歌わせるという発想はありませんでした!」
と全くクールじゃない!と言外に匂わせている辛辣なコメントがあったよ

日本のアマチュア合唱はレベル高いけど
それでもソリストを呼んでマタイをやろう、という話はあんまり聞かないしね
ましてやボーカロイドにはまったく向いていないと思うわ
0795名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 12:19:13.41ID:Oi6oxLq1
>>792
これはなかなか本質的な質問w
そう割り切れればもっと面白い鑑賞の時代が訪れるんだけどね
ロマン派時代のご乱行が祟ってその反省から
現代では借りてきた虚勢猫状態の爽やかなLGBT時代が続いてるんでさぁ
0797名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 16:28:15.55ID:h6z8g0WD
>>793
受難曲の意味を考えれば良い、キリストのお話だよ

日本人は、宗教観が希薄な人が多い
ドイツ人に限らず宗教観の強い人にとって、初音ミクのマタイはキリスト教に対する冒涜に近い
0798名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 17:06:30.70ID:ESvvWDHM
>>797
ボーカロイドじゃない生身の人間でも、キリスト教徒じゃなかったら、
同じことがいえるのでは?
仏教徒や無宗教だらけの合唱団やソリストが、受難曲やらレクイエムを
歌うのはどうなのかと…
0799名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 17:12:56.64ID:uAXQlb5R
初音ミクって、器楽曲は面白いことになっているんだけどね。
声楽はちょっと厳しい
0801名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 17:28:54.35ID:g7GMcO5Y
日本人が宗教曲やると合唱は数で誤魔かせるんだが、ソロになるとオペラ歌ってるとしか思えん。合唱と絡むとマジ浮くんだよな。
それ聴くたびに、あぁ〜やっぱ信仰が足りないなと思ってしまうw
仏教徒としても、会衆から離れてはミサにならぬよなぁ〜と思ってしまうw
0802名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 18:05:31.93ID:bgrGOH70
えー、初音ミクちゃん可愛いじゃん
0803名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 18:44:37.22ID:bBuanvOF
ボーカロイドや異教徒の宗教曲もリメイクで良いよ。
ミクのマタイは、曲へのリスペクトを感じて、感動した。
0804名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 18:56:46.80ID:TsY2kXb2
>>803
いや、俺もドイツ語は第二外国語だけだけど
初音ミクのマタイの発音は酷かったぞw

アニメ声、カタカナ発音のドイツ語は端的に言って、ヘン

まあ声優の声をサンプリングして作ったんだからそれまでと言えばそうなんだけど
二部あるオケをよくもまあしこしこ打ち込んだもんだと感心はするけどね
0806名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 23:14:49.09ID:BaiV9YK2
アニメ声優の発声法と声楽は対極なんじゃね
でもヴォーカロイドの技術がもっとあがったら可能かもしれない
カルーゾのオテロとかできるかも
0807名無しの笛の踊り垢版2018/10/11(木) 23:20:03.48ID:b8OFGOta
言うてもサンプリングしてるだけだから、原語のネイティヴスピーカーでサンプリングしたら良いだけなんだろうが、
こんな変態的な事するのは日本人だけなんだろうか?
0809名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 00:32:14.03ID:WhTHAQaA
>>808
これが噂の初音ミクか
やっぱ機械っぽいけど凄いね
簡単に作れるんだろうか
0810名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 00:40:41.71ID:KEemaWjL
ゾンビに歌わせるようなもんだろ
0811名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 08:29:09.35ID:e17tScvQ
>>809
萌えキャラがひらがなで歌ってると思えばかわいい

今の段階では幼稚園のお遊戯会に演劇云々の批判をするくらい無粋だと思うが、技術の黎明期に抱く拒絶感みたいなものかな
0813名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 09:28:57.78ID:a6oTzJC3
なら通じるよね。

>>808を聴いて
「おらは死んじまっただ〜」を思い出した。
0814名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 10:28:55.55ID:hQjrQtjG
帰って来たヨッパライね、初音ミクが影響を受けた可能性はある

でもそんな昔の曲、音楽関係者を除き、若い人は知らないだろw
0817名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 11:19:57.77ID:p3JWCf8Y
この手の音声合成とか、冨田勲の時代からあるわけで、キャラの「萌え」の部分に
幻惑するなら、いざ知らず、「技術」の部分で「老害」呼ばわりされるほど新しい技術
でもなかろうw
冨田勲も何かのインタビューで「初音ミク」は(自分が)今までやってた楽器じゃ勝て
ないなとか言ってた位によくできた楽器(DTM)であるってだけのこと。
0818名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 11:56:09.31ID:0HMDszVh
「老害」とか言ってるのはいつもの糖質スコア自慢君でしょ
話を別方向に持っていかれたので気に食わないだけだろうね
0819名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 13:45:28.75ID:1t6ZJ9eU
久々にレスが飛んで、安くて良いCDスレから中古爺さんが侵入してきたかと思いきや
NGワード 糖質スコア自慢 かw

本当に粘着している爺さんのほうがリアル基地外だとしか言えんわ

脳内案山子を掲げるにしろ、いったい何年越しでやっているんだという
0823名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 19:10:15.40ID:ep5imF14
クラシック板って結構サブカルにも強い人が多いんだね
ミクの話で盛り上がるとは思わなんだ
0828名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 21:13:26.45ID:WhTHAQaA
お気に入りを聴くのを辞めなければ死ぬまでに聴き終わらない。
一旦取り込んで波形の盛り上がりが大きい部分だけ聴く様にするしかない。
0829名無しの笛の踊り垢版2018/10/12(金) 23:06:05.58ID:WfdPy4Mk
しかし、お爺ちゃん、「わしゃ初音ミクのCDも集めとるんじゃ」言ったら、
J-POPなアニソン好きを口外するようなもんで、思春期の孫にドン引きされるだけだから、止めとった方が良いよ。
0833名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 12:09:31.83ID:YJABU5Um
しかし
若い人が若い曲弾いて「喜ばれました」とか嬉々として書きませんわな。
本当に若い人だったら「友達いないんやろか?」とかイジメを疑われるレベル。
0835名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 12:46:20.12ID:Dj9XPuUe
自分が幸せなら、わざわざ、こんなスレに、そんな報告書きませんよねぇ〜w
0837名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 15:45:08.36ID:AB8LPYgh
んん?
と言う書き込みがあったよとわざわざ教えてあげただけなのに、スコア自慢君は相変わらずトンチンカンでw

しかしこのバカは全然変わってないなー

【糖質スコア自慢君ってこんな人】
・浅薄なスコアリーディング自慢を指摘され大恥をかかされたのが名前のいわれらしい
・「糖質スコア自慢君」「スコア自慢」「糖質スコア」の表記には異常なまでに過剰反応をする
・パソコンとスマホを並行使用して自作自演をする
・そのやり口は、2つ以上のIDで連投したり単発IDで自分の書き込みを擁護し、相手に悪いレッテル貼り等をする
・自己顕示欲を満たしたいときは2つのIDで延々と一人対談をくりひろげ悦に入る
・正体がばれ隠し通せなくなってムカついたスレは、ワッチョイあるいはIP付ワッチョイで次スレを立てる
0838名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 18:50:26.81ID:LKtlwRPo
自分はアラ還と呼ばれる年代だが普通に深夜アニメとか楽しめてるよ
最近のアニメは映画並にすごく凝ったサウンドトラックもあったりして侮りがたし

初音ミクはイラストには惹かれるけど、ごく少ないお気に入りのPを除いてボカロ音楽は苦手だな
0840名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 21:36:36.98ID:gkTtZITi
小遣いを貯めて年に数枚のレコードを買ってた頃は、すり切れるぐらい何度も繰り返し聴いてた
今、気になったCDは買えるようになったが、未聴のまま積み上げてるだけ
どうしてこうなった
0844名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 22:46:50.68ID:YJABU5Um
>>842
しかし、
共産主義になったら、レニングラード・フィル級の国営オケが工場とか職場に
慰問に来てくれたりするんだぜw
0845名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 22:49:49.91ID:pA8Nupex
贅沢してるとご近所から告白されて、そもそも存在しなかった人になるんやで。
0846名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 23:04:28.28ID:YJABU5Um
ご近所さんどころか、親兄弟親戚縁者から、嫁から子供から孫からも
告発されるけどなw
0847名無しの笛の踊り垢版2018/10/13(土) 23:22:40.83ID:/Wg/KVlX
   , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /ソヴィエトロシアには発言の自由がある
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   < 好きに言いたまえ
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \発言後の自由はわからんがな
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
0849名無しの笛の踊り垢版2018/10/14(日) 00:02:45.99ID:ywJgHFfD
パーヴォ・ヤルヴィが子供時代、ソビエト時代回想して
父(ネーメ)や度々家に来てたオイストラフらが政治的な
話題になるとキッチンやシャワーの水を出し、ラジオの
音を最大にして耳打ちするように小声でひそひそと話を
してたのが印象に残っていると言ってたな
0850名無しの笛の踊り垢版2018/10/14(日) 00:05:24.56ID:v7oZ10w0
ヤルヴィN響のCDけっこう相性がいいな
展覧会の絵なんていまさらという曲なのに引き込まれた
0855名無しの笛の踊り垢版2018/10/14(日) 11:06:56.53ID:FFObnbXH
メロディア音源を掘り起こしてくれそうな所はないのかね
0856名無しの笛の踊り垢版2018/10/14(日) 12:43:52.88ID:NJr8Rb9I
>>854
後半の曲があら野の果てにというのがなんとも
0857名無しの笛の踊り垢版2018/10/14(日) 19:25:06.29ID:Ao6710Cr
そういえば、veneziaってレーベルがあったなぁ。今どうなっている事やら?
0858名無しの笛の踊り垢版2018/10/14(日) 19:29:46.73ID:OTKCFs1m
共産主義体制下では、たとえ未聴の山を残して死んでも、国有財産としてきれいに片付けてくれそうだなw
0859名無しの笛の踊り垢版2018/10/15(月) 17:13:56.78ID:boOxy/qH
贅沢品隠し持ってた「人民の敵」として、墓暴かれ死体に鞭打たれ、プロパガンダ映画で「富農の末路」として
未来永劫曝され続けるかもしれないけどな。
0861名無しの笛の踊り垢版2018/10/15(月) 20:52:20.88ID:Mu1dF+kU
メロディヤの国営レーベルなら大丈夫なんじゃね?(テキトー
0864名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 16:05:57.12ID:uvn2ghHv
>>850
マーラーの5、6、7番買って7番だけ聴いた
感想はマラ7スレに書いた

町に他の用事で出かけて思いがけず時間が余ったとき
「そうだレコード屋行こう」がまず選択肢に浮かぶひとってどのくらいいるかな
自分はこないだ関西方面に出かけて帰りのバスに乗る予定の大阪梅田に
予定よりも30分ほど早く着いてしまった
さてどうするかと思った10秒後には脚がタワーNU茶屋町に向いてた
そこで出会いを果たした数枚のディスクのなかに収録されている
ピツェッティの交響曲イ調を聴きながらこれを書いてる
0867名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 16:26:22.43ID:uvn2ghHv
>>865
聴かなければ未聴が増えるのは当たり前
聴いてるのに未聴が増えることこそニンゲンのイトナミなのだよ
0868名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 16:34:12.40ID:2wzAwVoe
しかし、「聴きながら書く」というのも、このスレに対する冒涜だなw
0869名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 16:38:54.42ID:uvn2ghHv
ごめん何が冒涜なのか分からない
ディスクの再生は進んで今はハープ協奏曲変ホ長調が流れている
0870名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 16:58:55.00ID:k55rxciL
お兄さんスレタイw
こないだコンサートのついでにレコード屋探したんだけど道に迷ってたどり着かなかった
今あるのを大事にしろという神からのお告げに違いない
0871名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 17:15:11.22ID:uvn2ghHv
見て書くスレだから聴きながら書くのは趣旨に反するのかな
まあなんでもいいや
今流れてるグリエールの弦楽四重奏曲第1番イ長調が終わったら夜の仕事に備えて寝る
0872名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 18:40:28.32ID:xWr2pIpx
積極的未聴派:買って聴かない
消極的未聴派:聴く量より買う量が多い
0873名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 19:58:03.78ID:Qi2dUWei
山と積まれたCDは、もはや聴くものではなく、ただ見るものへと変貌する
0875名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 22:32:12.98ID:k64/ilSa
消極派が高じて積極派となるのじゃ。
更に高じて悟りの境地に入れば未聴既聴融通無碍の境地に入るのじゃ。
0876名無しの笛の踊り垢版2018/10/16(火) 22:55:45.94ID:YpugB9m3
しかし、クラヲタも40年位やってて、それこそ
「一枚のレコードを擦り切れるくらい聴いてた」時期を経てると、
世にいう、名盤はあらかた聴いてたりして、今買ってるのは
特別聴きたいもんでもないのだな(積極的未聴派)
いやはや、それで、未だニワカの域とは、なるほどマダマダ
修業が足りぬということかw
0877名無しの笛の踊り垢版2018/10/17(水) 08:15:02.04ID:LRcii8ps
>>876
自分の世代だと、高価なレコードに飢えた原体験の反動が今のコレクションにつながっているのだが
四半世紀も違うとそういう経験なしに激安CDに走っているんだろうな
0878名無しの笛の踊り垢版2018/10/17(水) 13:47:06.79ID:ezjdTMHS
そうか、昔の「未聴」といえば、切実な悩みでありながら、どこか「自虐」な所が
あって、ちょっかいかけても「洒落」で返してくれたもんが、最近じゃマジ切れ
されるのはそういう事か。
0879名無しの笛の踊り垢版2018/10/19(金) 22:15:11.95ID:RQE29qsC
皆さんは箱物に苦しんでおられると思いますが中には聴いた罪深い箱もあるかと思います
最初は聴きそうなものを出しておいたりやはり箱に戻したり色々しましたがどうにも箱自体どうしていいのやら
聴いたCDの事は中々聞きにくかったのですが・・
それなりに聴く箱物のCDの保管ってどうしてますか?デカ箱
全部出して並べてみましたが場所は足りない、箱がデカすぎてどうしていいのかわからないで参っております
長文駄文すみません
0880名無しの笛の踊り垢版2018/10/19(金) 22:16:02.09ID:RQE29qsC
全部出してというのは箱からCDだけ出して並べたという意味です
0881名無しの笛の踊り垢版2018/10/19(金) 22:43:08.35ID:iWVUsHFX
LPレコードが収納できるラックなら大抵の大箱も収まるからそうしよう
と自作棚の設計まで終えて材料を買う金がないw大箱は床に積んだまま

枕木とか呼ばれてる長い棒状の箱は普通のCDラックに収まるのでありがたい
0882名無しの笛の踊り垢版2018/10/19(金) 23:21:45.14ID:lpAOLfs5
180cm幅の薄型のCD棚にBOXが入らないから
ホームセンターで板を買って来て、手前の空中にせり出すように棚を追加したw
それとリフォームした時に押し入れの半間分に
オーディオユニオンのCD収納段ボールと同じサイズの棚を作ってもらったけど
あと2段しか残っていない
しまえなくなったら、BOXはリップして売っちゃおうと思っている
そしてリップしたものから聴こうかな?
0883名無しの笛の踊り垢版2018/10/19(金) 23:23:24.46ID:ow//L+vE
箱物の中身を出しちゃうのか 感心せんな
原状保存で行かないと何がなんだか分からなくなってしまう恐れありだぞ
気を付けて
0884名無しの笛の踊り垢版2018/10/20(土) 11:53:17.16ID:L3T5dBxF
箱物は未開封の状態が一番美しいというのはコレクターの矜持
0885879垢版2018/10/20(土) 12:23:12.46ID:Cqbx6ZhR
皆さまありがとうございます
板買ってきて付け足していくのが現実的かなと思いました
開封してない箱物は積んでおけば良いんですがウッカリ開けてしまった物をどうしようと途方に暮れておりました
でかい棚を買い足すのはもう場所ががががが
色々なご意見ありがとうございました
0886名無しの笛の踊り垢版2018/10/20(土) 13:02:37.64ID:bWTO4JbL
箱物って取り出して聴くのが大変だよな
探すだけでも面倒くさいのに、紙ジャケも取り出しにくい
「聴くな」とでも言うのかね?
0887名無しの笛の踊り垢版2018/10/20(土) 13:13:31.23ID:U+NUPXgf
百科事典かコレクターズアイテムのノリだからな。
作ってる方も「まさか聴くとは思ってなかった」だったりしてw
0888名無しの笛の踊り垢版2018/10/20(土) 13:22:24.72ID:L3T5dBxF
>>887
1枚だけ演歌の音源と取り替えられてても分からないな
0889名無しの笛の踊り垢版2018/10/20(土) 13:23:09.63ID:E8l084A7
溜め続けるにしても床の傾きにも気をつけないとねえ
0.6度傾いただけでも体調崩しちゃう
0890名無しの笛の踊り垢版2018/10/20(土) 15:09:16.06ID:nEwcTtiq
どうせ聴かないのがほとんどだから、CD入ってなくても分からない
0891名無しの笛の踊り垢版2018/10/20(土) 17:13:56.22ID:bAiQMklT
そういえば、
昔エロゲーの円盤とかドライブに入れっぱなしとか、適当に空いてるケースに突っ込んでたりしてたら、中身がゴッチャになって、
箱と中の円盤が違うとか、そもそも盤がないとか結構、所在不明 にしたなぁ。
流石にクラのCDはそんな事は無いと思うんだが...
0892名無しの笛の踊り垢版2018/10/21(日) 21:04:46.89ID:2mvvpPB3
地震から1ヶ月を経過したが、倒れた棚の1万枚のCDは、余震が来るかもと
言い訳しつつ放置したまま。購入意欲も減退していたが、貯まりに貯まった
クーポンを使おうとしたが、犬の30%クーポン還元では使用不可。
悔しいので、又、大量にポチってしまった。聴けど減らず。
0896名無しの笛の踊り垢版2018/10/22(月) 16:34:27.30ID:GwDnB7xB
最近、モノ(商品)が足りないとか一種の「炎上商法」なんかなぁ?と思ってしまう。
0897名無しの笛の踊り垢版2018/10/22(月) 16:46:20.73ID:9EKisaTZ
>>895
利権団体と言えるほどの人数はもう居ないよ
牛乳が売れないし飼育コストで儲け出ないし
周りからは匂いの苦情が来るし跡継ぎも居ないでどんどん廃業している
0898名無しの笛の踊り垢版2018/10/22(月) 17:07:48.06ID:GwDnB7xB
利権団体が生産者だけとは限らない、流通・中抜きしてる商社とか
ブローカーとか農協とか、それらとつるんでる政治家とかも立派な
「利権」団体。
0899名無しの笛の踊り垢版2018/10/22(月) 17:33:04.39ID:GwDnB7xB
まぁ、我らが、背取り氏や転売ヤー氏をCD業界における利権団体と
考えることには抵抗はあるけどねぇ〜w
0902名無しの笛の踊り垢版2018/10/23(火) 20:50:32.88ID:tR1S87w2
限定盤のはずなのに3年くらい毎回「特価」で出てたCD(箱)があったなぁ
0903名無しの笛の踊り垢版2018/10/23(火) 22:53:08.67ID:8Xd83Azr
限定版といえばMTT/SFSのマーラー
労組との関係で初回プレスのみて言われてたのに普通にプレスしてる
0908名無しの笛の踊り垢版2018/10/26(金) 16:12:51.80ID:BAZJUr71
>>905
日常茶飯事ですか(´・ω・`)

>>906
これ、ヤフオクで処分するしかないと思うんですけど
未開封のほうを出品したほうが印象は良いんでしょうか?

自分だったら開封済みのほうが何となく安心感があるんですけど
0909名無しの笛の踊り垢版2018/10/26(金) 16:55:22.95ID:SeQ3vOPa
>>908
どうなんでしょうね?
単純に未開封だと曰く付きと思われそうなので
素直に重複買いしたと書いておけば手が伸びやすいかも
まあ重複買いを世間様に告白できるかが問題ですがw
0911名無しの笛の踊り垢版2018/10/26(金) 18:45:13.29ID:BAZJUr71
>>909
ありがとうございます。

未開封は、シールを貼ってあるのを見れば分かると思うので
敢えて触れないことにします

アマだと重複買いは避けられるのですけど
HMVはシステムがイマイチ
タワーレコードは重複買いしても警告が出ませんよね(´・ω・`)
0912名無しの笛の踊り垢版2018/10/26(金) 23:23:39.53ID:s6xPe5mH
未開封だと開けて検盤できないから中古屋でも査定低いって言うね。
大昔、まだ中古屋が多かったころは、未開封でもお構いなしにバリバリ
開けて検盤してた中古屋のオヤジとかがいたらしいけど、流石に今は
出来ないよなぁ〜w
0913名無しの笛の踊り垢版2018/10/27(土) 12:36:53.67ID:+VAMCv+T
タワレコは避けられなくてもう・・
犬からは頻繁にお前それ買ってるよと言われます
0914名無しの笛の踊り垢版2018/10/27(土) 13:41:04.53ID:oL5RHVq2
アバドのソニー箱たしかペライアとのシューマンが左右逆になってなかったかな
いやあれはペライア箱の方だったかな
グールドコンプリート箱やトスカニーニ箱、ショルティ箱などでもノイズ混入やら
左右逆など不良盤があって良品と差し替えあるいは同梱している場合があるから、
中古で箱物買うときは前もってその辺確認して鍵盤した上で買わないと泣きを
見ることになるよ
0915名無しの笛の踊り垢版2018/10/30(火) 06:06:46.78ID:AOqX8Bpy
クラシックは定形の分類が可能だが、ポピュラー系は分類が難しいな
ジャンルをまたがったアルバムが多くて迷う

これはボサノヴァ系のジャズだがどうしたものか、ネオシティポップなんて
ジャンルもあるのか、アイドル系とアーチスト系は分けるべきだろうか

謎の勢力「それみんなアニソンじゃん」
0916名無しの笛の踊り垢版2018/10/30(火) 08:02:10.56ID:3/hfq/nE
ポピュラー系は、オムニバス以外は、アーティスト名で並べて間に合っている。
0917名無しの笛の踊り垢版2018/10/30(火) 22:01:48.41ID:4NhsTbYS
ジャズは、レーベルで分けてる人がいたなあ
クラシックだとユニバーサルとナクソスとその他になってしまうか?w
0918名無しの笛の踊り垢版2018/10/30(火) 22:13:17.14ID:s2j/scqv
メジャーレーベルは統合されてるけど、マイナーレーベルはそんな感じしない希ガス
0919名無しの笛の踊り垢版2018/10/31(水) 01:29:26.59ID:Mcb6UAPp
希ガスって20年ぐらい前に流行った表現だろ。化石かよ。
0924名無しの笛の踊り垢版2018/10/31(水) 15:55:29.80ID:mj4F8WQh
そういえば、最近5ch(2ch)で気の利いた造語もでなくなったなぁ。
衰えってこういう所にも出るんだな...............
0930名無しの笛の踊り垢版2018/10/31(水) 21:15:57.13ID:mj4F8WQh
みんな、良い歳したオッさんなんだろうなと思うと一寸寂しい。
0933名無しの笛の踊り垢版2018/11/02(金) 23:33:23.79ID:XRW7qtAa
俺達が市場を買い支えているんだ
胸を張ってダブり買いをしよう
0934名無しの笛の踊り垢版2018/11/03(土) 00:03:37.87ID:DE4eBNxM
同日に塔と犬から同じCD買ったことあるわ
0936名無しの笛の踊り垢版2018/11/03(土) 16:12:07.94ID:PvFw4F93
ショルティ指揮の《ニーベルングの指環》全曲。

「ショルティ追悼」のシールが貼ってあるから
20年前に買ったが未聴。先日も聴こうと思ったが
折角ここまで未聴で来たからもうちょっとそのままに
しておく。

で、《指環》は結局LPで聴いている。そのLPもセット物で
いちいち取り出すのが面倒だからUSBメモリに移行した。
0938名無しの笛の踊り垢版2018/11/03(土) 16:36:25.72ID:5RYEpkxw
>>936
うちのショルティリング、盤面に溶けたスポンジが貼りついてえらいことになってるんだけど
0940名無しの笛の踊り垢版2018/11/03(土) 19:58:34.55ID:oGLgRhbp
スポンジ問題はだいぶ前に言われてたね
今は紙ジャケ増えてるけどこっちもそのうち張り付いてはがれなかったりするのかね
0941名無しの笛の踊り垢版2018/11/03(土) 20:51:33.06ID:toB1l4xe
そういえば、前に中古で、どうしたら、こうなるのか?ってくらい、ライナーノーツが
CDにベッタリ貼りついてたのがあったな。
紙ジャケも危ないな。
0942936垢版2018/11/03(土) 21:39:46.14ID:PvFw4F93
>>937
いや、CD買って勿体なかったとは思ってない。
何回か聴こう聴こうと思ってそのたびに
まあいいやと思ってるうちに20年経った。
LPから全曲USBに移したから、しばらくは
それで聴くよ。

>>938
それ聞いて結構ショック。
0943名無しの笛の踊り垢版2018/11/03(土) 21:51:35.19ID:STfRySaz
>>942
20年前ならもう対策取られてるので大丈夫だよ
スポンジ被害にあっているのはCD初期のやつ、ユニバーサルとかまだなくてポリドールから出てたやつだな
0944名無しの笛の踊り垢版2018/11/03(土) 22:26:06.34ID:PvFw4F93
>>943
わざわざありがとう。安心しました。

親父の本棚にショルティリングの
プロデューサーが書いた手記があって、
凄い仕事してたんだなと感心して
聴いてみようと思ったのがきっかけです。
でも結局は未聴のまま押し入れの奥で放置。
0946名無しの笛の踊り垢版2018/11/04(日) 17:43:28.54ID:lQOS2CjN
>>945
段ボール箱の中で5年放置したレコード
箱の中に大きく隙間があって傾いてたやつが見事に変形してた
0948名無しの笛の踊り垢版2018/11/04(日) 19:45:19.69ID:5QnL/Wyi
あぁ〜昨今の若手はインスタ映えとか見映えに拘るからな
そういう意味じゃ確かにLPジャケットは映えるな。
0950名無しの笛の踊り垢版2018/11/04(日) 21:26:44.92ID:qXsEHSHr
そういや、没後200年の時にPhilipsのモーツァルト全集買ったけど
まったく聴いていないなw
スポンジが溶けているかもしれない

で、このまえのモーツァルト全集買ったけど、封を切っていないや
0951名無しの笛の踊り垢版2018/11/05(月) 17:56:23.50ID:rQI/O+pH
中央公論社のLP盤モーツァルト全集は憧れだったな
0952名無しの笛の踊り垢版2018/11/05(月) 18:35:11.18ID:2Hu/W7CB
その「憧れ」が我々を「未聴」に駆り立てる。
なんとも罪深い。
0953名無しの笛の踊り垢版2018/11/05(月) 20:23:34.53ID:Zc0xxqE0
ファブリ名曲集60LP(25cm盤)は全部聴いたぞ
カビぬぐいが大変だったが
0955名無しの笛の踊り垢版2018/11/05(月) 22:22:09.86ID:rQI/O+pH
超音波洗浄機(メガネ屋の店頭に置いてるアレの大きいやつ)でじゃぶじゃぶ
でもカビの程度ではもう音質諦めて音飛びしなければラッキーでゴシゴシだな
0956名無しの笛の踊り垢版2018/11/05(月) 22:49:20.89ID:ZqsJvUfK
ディスクなら水洗いできるから、対処は簡単ね。
でも、水洗いする前の方が、輝いているのは、何でだろうね?
0957名無しの笛の踊り垢版2018/11/05(月) 22:54:05.05ID:Zc0xxqE0
>>954
白手袋と消毒用アルコールをご用意ください
カビのコロニーを中心に数滴ヒタヒタに潤して数秒待ったあと
手袋した指先や親指の付け根のふくらみなどで盤を満遍なく回しながら拭き取ります
ぬぐい足りないとパチパチ針音が残るけどぬぐいすぎると音がぼやけます
音飛びしなければOKくらいの気持ちでやってください
0958名無しの笛の踊り垢版2018/11/06(火) 00:47:07.92ID:rRipRah/
チャーミー
0960名無しの笛の踊り垢版2018/11/06(火) 22:25:39.61ID:FUdlS6El
使い古しのオシボリを固く絞った物が柔らかくて良い
力を入れてゴシゴシやると大きなカビも取れる
アルコールは物によって溶ける物もあるので注意
0961名無しの笛の踊り垢版2018/11/06(火) 22:37:32.58ID:yVJhQgO6
やっぱこのスレ年寄りが多いのかなw
最近の流行でLP聴き始めた者が、カビに悩むとは思えない
それとも、中古レコード漁っているのかね?
0963名無しの笛の踊り垢版2018/11/06(火) 22:54:09.23ID:l8YE4Dip
いまレコードクリーニングマシンで20万円以下のが出てるのな
0964名無しの笛の踊り垢版2018/11/06(火) 22:57:34.21ID:CBasoQis
>>10 久々の積み箱情報

Seiji Ozawa - Complete Recordings on Deutsche Grammophon (50CD)
Pablo Casals - Complete.-Box Set- SONY CLASSICAL (22CD)
0967名無しの笛の踊り垢版2018/11/06(火) 23:30:36.63ID:0d/D6ykS
流石に、もうレコードに戻る気力は無いけど、
最近のLPレコードに嵌った層は中古レコード漁らんの?
0968名無しの笛の踊り垢版2018/11/06(火) 23:56:54.27ID:pmm17TkV
レーザーターンテーブルのレコードプレーヤー
一社で囲い込みせずにいろんなメーカーに技術供与してライセンスで儲けるような
仕組みにすればよかったのに
そうすれば10万円を切る普及機も出回ったろうに

レーザーターンテーブルの会社、家内工業みたいなところだから
もうじき今の現役社員が一線をしりぞいて新品どころか修理もできなくなる見込み
0969名無しの笛の踊り垢版2018/11/07(水) 00:03:48.55ID:I1zG99CJ
といって、中韓等々海外をはじめ真似するメーカーが、ほぼいないんだから、
所詮それだけの技術&ニーズとも言える。
0970名無しの笛の踊り垢版2018/11/07(水) 00:13:40.97ID:kw7l58l/
でかいボックスは基本的に買わんのだが
古い新しい問わず知らない作曲家聴いたことのない曲のディスクをさかんに渉猟して結果未聴が増える
ここ一週間でにわかに購入衝動が高まって
近くのCD屋で6点ブックオフ2箇所で18点そしてさっきタワレコで9点ぽちってしまった
そのうち有名楽曲が入っているものはバンスタNYPのウィンナワルツポルカ集のみ
ブックオフで捕獲したディスクにはドナウエッシンゲン音楽祭1995なんてのもあって
お前なんでこんな田舎におんねんと思ったよ
0972名無しの笛の踊り垢版2018/11/07(水) 00:29:40.56ID:kw7l58l/
>>971
その四半分くらいの田舎どす
ちなみに県庁所在地

買ったディスクはとりあえずリッピング
けど再生はここんとこもっはら携帯DAPのランダムアルバム再生に頼ってるので
いつ聴けるかは分からない

DAPに普通にイヤホンヘッドホンを接続して聴くこともあれば
Wi-fiでChromecst Audioに飛ばして部屋のスピーカーで鳴らすこともある
なんちゃってネットワークプレーヤー
0973名無しの笛の踊り垢版2018/11/07(水) 09:50:33.72ID:W5dFKki5
30年前高円寺のネルケンで聴いてた盤を発見した
あそこのはボロボロだったけどこれはほぼ新品状態で小躍りしながら帰ったよ
涙ちょちょぎれるほどなつかし嬉しい
0974名無しの笛の踊り垢版2018/11/07(水) 10:21:22.25ID:e1qAACWd
>>970
ドナウエッシンゲン音楽祭1995て俺も高田馬場で買ったのがある
レシートを見ると2001年 3枚組で細川俊夫の作品が1曲入ってる
雅楽(伶楽舎?)と声明の為の作品 聴いているとなかなか落ち着く
最近思い出して聴いたばっかり 3枚とも長時間収録
他のも今日聴き直してみようかな
0975970垢版2018/11/07(水) 21:40:08.98ID:lGCPtDPm
>>974
アンサンブル遊聲という団体名で参加してたようです
ブックレットのクレジットを見ながらぐぐると
かなりの一流どころが参加してたようで

>>973
ネルケンてなんじゃらほいと思ってぐぐったら名曲喫茶ですか
店主のマダムは一部から魔女呼ばわりされているそうで
さてネルケンと言うと(もう)寝るけん(な)という意味になってしまう田舎の当地にも
クラシック音楽喫茶はあるにはあります
ミニコンサートも開けるような天井の高い構造
店主のおばちゃんの体力がいつまで続くか分かりませんが

ロスバウトBOXがちょいと気になる
0976名無しの笛の踊り垢版2018/11/08(木) 17:26:30.58ID:sKjO+BoG
>>975
ネルケンのマダムを魔女呼ばわりは失礼ですよね!
我々が通った頃のマダムはランドフスカ夫人のようでした
まだ苦学生でろくにレコードも買えなかった我々に昔の良い演奏を
いろいろと紹介していただけましたのは本当にありがたかったです
あの頃の盤を捜し求めて随分と中古レコード屋を回りましたね
そして最後の1枚が先日発見されたので記念カキコしたわけですハイ
あのお店に通ったことで少し音楽の視野が後ろ(過去)にも広がったのは事実でした
0978970垢版2018/11/08(木) 22:35:53.66ID:ROtGWkvJ
>>976
最後の1枚てのはそのお店で聴いて気に入ったレコードの情報を書き留めた
「将来自分も買うぞリスト」みたいなものを作っておられたということでしょうか
0979名無しの笛の踊り垢版2018/11/08(木) 23:31:53.97ID:bBw25iGc
>>977 そうです褒め言葉です 当時から気品と教養を備えたエレガントなお方でした
>>978 お店のレコードは今から思えばさほど多くはなかったかもしれないけど
全部ほしかったから金を稼ぐようになったら全部買うつもりでしたが如何せん
マダムが薦めてくれた盤はどれも古い(笑) 見つけ出すのにかなり苦労しましたよ
0981名無しの笛の踊り垢版2018/11/09(金) 15:24:41.39ID:vY2HwsDs
ええやん
お前らの買った聴かない無限リピートよりよほど興味深い
0982名無しの笛の踊り垢版2018/11/09(金) 21:20:32.99ID:/qa5v7Kt
数年前東京におのぼりさんして名曲喫茶巡りした時にそのお店も行ったなぁ
0983名無しの笛の踊り垢版2018/11/09(金) 21:33:19.68ID:fDEDtjOU
そうか、褒め言葉なのか
おいらはマイナスイメージしか持ってないや>ランドフスカ夫人
0984名無しの笛の踊り垢版2018/11/09(金) 22:48:42.04ID:JR54fhvK
ジャズとクラを一緒くたにして流す喫茶店があったらオモロイかも
0985名無しの笛の踊り垢版2018/11/09(金) 23:08:48.46ID:mI3TpJWt
有線(今もあるのか?)とかテキトーに流してるところとかで割とあったような気がするw
0987名無しの笛の踊り垢版2018/11/09(金) 23:44:25.55ID:G+tjS+wC
そもそも、過去スレのリンクは既に断絶して空白期間がある
0991名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 10:20:30.26ID:NEvMHEWb
チェンバロが好きだと、いずれ出会う人物
普通(何)の人には、積極的に探さないと聞かない歴史上の人物
0992名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 10:34:50.23ID:TLUT7ari
そう、だからネルケンのマダムのような人は貴重なんだよ
0993名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 10:39:23.34ID:Mpfl1cwX
チェンバロ好きからしたらちょっとあんまりって感じもする
ストップの組み合わせや奏法も違和感あるとか
0994名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 11:20:29.45ID:TLUT7ari
それはおまいさんがチェンバロの歴史に疎いってだけのこと
過去の演奏にも目を向けてくれる指導者に恵まれなかった気の毒な人だね
でもこの時代にそれは自助努力でナンとでもできることだ
理解で気ないのはそれをしないおまえさんの単なる怠慢
それをこんなところでえらそうに吹聴しなさんな
バカっぽく見えるぞ?
0995名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 11:25:29.23ID:Q40WYAir
目白堂のマリア カラスをご存知の方はいらっしゃいますか。
(トキワ荘に近いから手塚治虫も赤塚不二夫も行ったんだろうな)
0997名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 11:45:50.42ID:1L23LjMI
>>994
>それをこんなところでえらそうに吹聴しなさんな
>バカっぽく見えるぞ?
まさにブーメラン炸裂www
0998名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 12:01:21.05ID:ePqhLEWz
その人は無知なあなたを教え諭してあげてんだから
草をはやすのではなくてちゃんとお礼をいいなさいよ
0999名無しの笛の踊り垢版2018/11/10(土) 12:02:08.68ID:yE3TrLat
ランドフスカを貶されたと思い込んで
攻撃的なレスをしてしまったんですね
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 4時間 30分 48秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況