X



演奏中にやかましいオヤジの頭を引っ叩いたんたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り垢版2018/09/14(金) 16:24:43.44ID:NKglAhO3
前席のオヤジが演奏始まってもいつまでもチラシをガサガサ弄っててうるさいから、
思わず後頭部を引っ叩いてやめさせたんだが、
休憩時間にめっちゃ言い争いになったんだがどう思う?
こっちはお前のチラシの奏でる雑音を聴きに来たんじゃねえよと
0003名無しの笛の踊り垢版2018/09/14(金) 17:34:37.77ID:xcoddDCr
実際は何もできず泣き寝入りし引っ叩いてやったという妄想をここに書き込むことで憂さ晴らし
いかにもクラヲタらしいヘタレっぷり爆笑
0004名無しの笛の踊り垢版2018/09/14(金) 19:10:24.08ID:hUmXpdeL
ああ、俺も先日、隣のばばあが菓子袋パリパリ言わせてたんで、片手突き出してダメダメして止めさせた。休憩時間に何処か消えたが。

でも、引っ叩くのは止めた方がいいな。
0005名無しの笛の踊り垢版2018/09/14(金) 20:58:32.59ID:8ayTZl9P
で、そのオヤジは休憩に入るまでムカムカしながら何聴いてたの?
0007名無しの笛の踊り垢版2018/09/15(土) 00:28:27.46ID:W7cGGnGa
ハゲはミニマリズム
0009名無しの笛の踊り垢版2018/09/15(土) 06:56:20.97ID:orYkttTb
ま、110番通報されなかっただけよかったな
@ピーポくん
0011名無しの笛の踊り垢版2018/09/15(土) 18:18:58.61ID:bAlquECY
>>1
もっと思い切り叩いとけば終演まで静かなままだったのに
ただし叩きすぎると終演がその人の終焉になったかも
0012名無しの笛の踊り垢版2018/09/15(土) 23:48:38.98ID:nPUBF3WG
>>11 だれうま

>>1 いけないことだがその勇気は認めよう 終身の授業を復活させねばなるまい
0013名無しの笛の踊り垢版2018/09/16(日) 08:03:35.93ID:CUpusn1q
プログラムの最後のページに大きな文字で「演奏中はお静かに」と書いてあると良いね。そんなオヤジにはそのページを見せるんだよ。
0015名無しの笛の踊り垢版2018/11/14(水) 00:17:00.83ID:zWGQOYSb
終音直後に汚ブラ出してわいの耳破壊した汚野次の喉笛かっ斬ってやったんだが
0016名無しの笛の踊り垢版2018/11/28(水) 23:32:39.52ID:jBzXlAp0
ポップコーンとコーラ欲しいんですがどこにも売ってませんどうしたら持ち込めますか?
0017名無しの笛の踊り垢版2018/11/30(金) 22:06:15.41ID:7+YAxANO
関西人なんか演奏中に弁当食ってるぜ。
ソースの臭いがクサイクサイ。
関西土人どもに芸術なんか理解できないからな。
0018名無しの笛の踊り垢版2019/01/24(木) 13:03:14.69ID:bYSqxRr7
ロビーでソース弁当売ってるの?
0019名無しの笛の踊り垢版2019/02/09(土) 11:31:40.46ID:iNPUl4FE
>>1自分もやってみたいと思ったことは何度もあるが実際やったことはねーな
0020名無しの笛の踊り垢版2019/02/09(土) 23:42:12.30ID:8yY9b/6d
ライトなクラ聴きがいるコンサートに行ってきたんだけどいくらライトだからと言って一緒にメロディを歌う奴がいたのにはビックリしたわ
そう言うのがしたけりゃロックとかJ-popのコンサートに行ってくれ
0021名無しの笛の踊り垢版2019/02/10(日) 00:43:50.34ID:qn6rG1Xv
背後のババアなんかチャイ5のフィナーレで
感極まって歌い出したからなw
0022名無しの笛の踊り垢版2019/04/24(水) 10:20:56.10ID:UePlFe8J
クラシック系の演奏会とはいえ、日本人なら奏者の演奏に合わせて手拍子だろ。特に来日演奏家たちには、歓迎とおもてなしの心で力強く手拍子ね。来日アーティストは絶対喜んでくれる
0023名無しの笛の踊り垢版2019/05/06(月) 00:09:06.15ID:Z4SF3Yl5
演奏会に大声でわめくリアル・キチガイ登場

会は一時中断

こどもが怖がって帰る

支配人が出て演奏中断を陳謝

出口で暴力振るわれたとかで、警察を呼び出す始末

季節の変わり目には、変なのが出てくるというが、まさかコンサート・ホールに現れるとは
0024名無しの笛の踊り垢版2019/05/06(月) 08:00:46.12ID:283bxwvT
昔にも騒ぎが起こることはあったじゃない?
春の祭典の初演の時とか
0025名無しの笛の踊り垢版2019/08/13(火) 19:49:17.11ID:sJh06VS1
クラシック聴くやつはみんな余裕がないのね
0026名無しの笛の踊り垢版2019/08/13(火) 22:13:51.75ID:JQKno2IO
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた
0027名無しの笛の踊り垢版2019/12/21(土) 09:04:55.37ID:HNTwt5o2
スレタイだけど、東京裁判で東條英機の頭をひっぱたいた大川周明かよ…w
0028名無しの笛の踊り垢版2019/12/21(土) 09:42:59.34ID:cCdK/VR2
>>17
そんなヤツホントにみたのか?
俺が見たら頭引っ叩くだろうな。
0029名無しの笛の踊り垢版2019/12/21(土) 10:26:57.65ID:HNTwt5o2
>>28
>>21も。

関東某県のウチの方では、演奏会の最初にマナーを守る事を呼びかけてから始まるほど酷い時代があった。
演奏中にコーラの空き缶が倒れる音がホール中に響き渡って、某ピアニスト(故人)が怒って演奏をやめて帰ってしまったという逸話がある。それから「演奏中のマナー」を呼びかけるようになったと聞いている。
土地の名士に当たる人がそれを続けて、ようやくマナーが定着した。
咳ひとつしてもいけないってのは、確かに欧米の演奏会からすると異常かもしれないけど、やっぱり最低限のマナーってのはヒトとして心得ておかなくてはね。
0030名無しの笛の踊り垢版2019/12/22(日) 01:42:16.49ID:RrVeK3qz
まあ何にせよ歌うのはやめてくれんか
それと楽章間のお喋りも
0031名無しの笛の踊り垢版2019/12/22(日) 02:48:30.40ID:uVyIBJMn
@真後ろに座るカマ野郎が演奏中に「ウ〜ン!アタシこの曲だ〜い好き!ホントだ〜い好き!」とオネエ声で何度も呟いていたベト7
A隣りに座るクソジジイがフィナーレどん詰まりのフェルマータで突然「ジャーーーーンッ!」と吠えたブラ1
0032名無しの笛の踊り垢版2019/12/22(日) 06:49:57.32ID:BzwaVVQH
コンサートに来るのは変わった人多い。
高齢化してるからどんな変人がいてもスルー出来る技術を身に着けなきゃイケないのかな?
0033名無しの笛の踊り垢版2019/12/22(日) 08:01:38.90ID:UtGsvnQN
そう考えると、チャイ5のコーダ手前のフェルマータの後とか、第九4楽章の「♪ vor Gott!」の所、「舞踏への勧誘」で最期のチェロ・クラの前でのフェルマータで拍手が…なんてのはカワイイものだなw。
何度やられた事か…演る側としても、聴く側としても…。
それを蔑むつもりはないんだけど、興醒めになるのは心理上避けられず…
0034名無しの笛の踊り垢版2019/12/22(日) 11:25:16.87ID:SD7IciWg
>>33
そういうの受け止めての演奏会だとは思う
クラシックのコンサートはその人の器を試されるね
0035名無しの笛の踊り垢版2019/12/23(月) 23:57:30.08ID:GLI1RPbI
土曜に京都で上村昇氏のコンサートにいった
演奏が始まる前に
少し前の列のジジイが隣の
ジジイと話をしててちょっとやばいな
声がとおるなと思って用心してた
案の定最後の曲の最後の方で
演奏中に
ジジイ同士話をしだした
気になるなと思ってたらそいつらの
後ろのジジイにバシッと叩かれる音がして
静かになった
その後ジジイ同士の抗争が始まるかと
身構えたがなにもおこらなかった

やれやれ
0036名無しの笛の踊り垢版2019/12/24(火) 01:39:12.93ID:X9OsnoMm
未就学児の入場はご遠慮下さいって注意書きはよくあるが高齢者の問題がこう頻繁にあると70以上の高齢者の入場はご遠慮願いますってことにもなりかねんな
0037名無しの笛の踊り垢版2019/12/24(火) 17:15:50.61ID:NTjNAN8e
>>36
今の高齢者ったてヘルメット被って安保闘争した「戦争を知らない子供達」の成れの果てだろ。アジトに立て籠もって仲間をリンチで殺したりしてた奴らだぜ。
今の下の世代よりマナーが悪いのは当たり前じゃないか?
「団塊の世代の方のご入場はお断りします」にした方が良いと思わない?
0038名無しの笛の踊り垢版2019/12/25(水) 11:37:39.46ID:y3TFDrdA
「木挽歌」4楽章のゴングの直後、前の席のオヤジの屁が聞こえた事があった!
その後は遅れて何とも言えない香りが…。
その日の気分はブチ壊しになった。

自分が演奏中にこきたくなった時には、後から臭わない事を祈りながら、フォルテシモの途中でやったものだが…。
パート? コントラバスだから余計に気づかれにくい!
0039名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 07:40:08.42ID:8RXJmYYa
>>38
音より匂いが嫌だ。
0042名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 12:35:46.77ID:ymzTmz/w
演奏中に退出する年寄りってなんだろう。
昨日は第九  1楽章真ん中で1人
合唱でバリトンソロが始まったら2人
年寄りが堂々と退室する。何の為に来てるんだろう。ほんと年寄りって迷惑
0043名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 12:39:57.76ID:UBvETWf8
>>42
調子が悪くなって吐きそうなのかもしれん

多少迷惑でも、吐く前に立ち去ってくれるのなら、その方がずっといい
0044名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 14:05:48.93ID:ymzTmz/w
>>43
そりゃそうだけど
あまりにも堂々と歩いてたからねー
0045名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 14:12:18.30ID:8RXJmYYa
>>43
今の年寄りはマナーが悪い。前にもあった様に団塊の世代だもん。
演奏が終わったらすぐ帰る年寄りって多いだろ。最初は遠方から来ていて終電、終バスに乗り遅れるからと好意的に判断していたが、
マチネでも気に喰わない時は露骨に帰るんだって事が判って来た。
俺ら世代はまだ現役世代だけど、一応演奏の良し悪しに拘らず、拍手して拍手が鳴り止んでから帰るけど、
拍手もせずに不満げに帰るのは大抵高齢者だけ。嘘だと思ったら、コンサートで確かめてみてよ。
0046名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 14:40:53.39ID:UBvETWf8
演奏中退席するのはともかく、演奏終わってからすぐ帰るのにも文句付けるのは行き過ぎだろ

オレが拍手してる横で、気に入らなくてさっさと帰るのも、ブーイングするのも、その人がしたいようにすればいい
団塊の高齢者だろうが、若者だろうが、そんなことまで口出しすることじゃない
0047名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 15:05:17.02ID:8RXJmYYa
>>46
指揮者が胸に手を当てて拍手に応えているのを尻目に「気に喰わない」のを露骨に現す人は個人的にはマナー違反だけじゃなく、恥知らずだと思う。
0049名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 15:10:44.10ID:hmwyfLI4
>「気に喰わない」のを露骨に現す

駄目な演奏に対しては当然の行為だ
単なるマナーで拍手するのをお座なりという
0050名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 15:55:24.50ID:8RXJmYYa
>>49
そういうの嫌いなんだ。コンサートに限らず。
0051名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 16:14:10.30ID:UBvETWf8
個人的にそういうのが嫌いな人はいると思う
そういう人は全然気に入らない演奏でも儀礼的に拍手をしていい

お義理の拍手する人はする、とっとと帰りたい人は帰る
それを「拍手するな」とか「さっさと帰るな」とか言わず、演奏終わってからはそれぞれでいいのではないか
0052名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 17:47:29.35ID:8RXJmYYa
>>51
そうだね。
0053名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 17:48:59.89ID:ji19j+yZ
みんなハリセン持参して拍手する代わりに演奏中気に食わなかった親父の頭叩きに行けばいいよ
0057名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 23:22:47.62ID:lqeiMJwK
第九の人種は年末の恒例行事の感覚できてるだけだろ
いつもコンサートに来てる人種とは違うのが大勢いるぞ
0058名無しの笛の踊り垢版2019/12/26(木) 23:42:04.37ID:8RXJmYYa
>>57
この頃、第九だけとは言えない。クラシックコンサートにクラシックに関係のない暇で年金ガッポリ貰っている年寄りが大挙押し寄せる様になった。
クラシックコンサートに限らず、演歌、ポップスとジャンルをとわない。
私の好きな歴史講座も年寄りだらけ。中には夏は涼みに、冬は暖まりに、季節問わず眠りに来ている。
コンサートホールや劇場は、
今や年金の恩恵を受けて死んでいける世代の暇つぶしの場と化してしまった。
0059名無しの笛の踊り垢版2019/12/27(金) 00:43:02.06ID:56Bxo3eI
そういう人種はブルックナーの第九にテデウム付けても気づかないだろう
0060名無しの笛の踊り垢版2019/12/27(金) 20:50:20.41ID:X3N0i3+H
>>58
俺たちは年金貰えないだろうな。ブラビーとか
叫んでるの年金ジジイだけだもんな。
0061名無しの笛の踊り垢版2019/12/27(金) 21:23:30.11ID:05wseQCR
>>60
年寄って
ブラボッ!とかなんだよね。
歌舞伎のつもりなのかねー
中村屋っ!と同じ感覚
先日も俺の隣のジジイが何度もかけてた。

おいおい、A席からそんなカスレ声じゃとどかねんじゃないかい。
0062名無しの笛の踊り垢版2019/12/28(土) 00:26:10.01ID:DM8Ob94G
指揮者が曲の終わりに余韻を表現してるのに「俺この曲知ってるんだぜ!」ってドヤ顔でブラボーしてるやつ見ると殴りたくなるわ

ああ言うのなんとかならんのか
0064名無しの笛の踊り垢版2019/12/28(土) 08:32:16.27ID:LWVFzrPN
>>62
余韻こそコンサートの全て。ぶち壊しが多いのも日本人の伝統。
0065名無しの笛の踊り垢版2019/12/28(土) 09:51:53.65ID:eLioO9Uw
余韻楽しめない奴はクラシックのコンサート来んな!
ジャズならいいソロ取ったミュージシャンに即「イェー!」って返せるし分かってる奴って思われるからそっち行け

ま、こう言う奴に限ってジャズ行けば行ったで間抜けなところで掛け声かけるんだろうけどwww
0066名無しの笛の踊り垢版2019/12/28(土) 21:30:24.09ID:KvMUcTc/
禿げ頭をシバイたら頭皮が簡単に割れて大量出血することがあるからホドホドにしろよ

張り手でも入れ歯が飛んでいくし、拳なら簡単に骨折する

時々血圧が上がって脳内出血を起こす高齢者もいて命に関わる

体格が違うから肩を掴んで揺すっても首ガクガクで病院送り再起不能に成ることもある

団塊世代は現代感覚では発展途上国の知恵遅れと同等だから触らぬ団塊に祟りなし

但し、例外的にまともなのもいる
0067名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 07:22:02.81ID:IovZEAgI
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==- < 謝罪と賠償を要求するニダ
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
0068名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 07:47:27.26ID:+bsWz/Gl
昔のように
姥捨山は必要だよな。ただ、里に降りてこられては困るが
0069名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 07:53:27.82ID:ZlLMfk+V
>>66
そうだね。優しいんだな。俺は団塊世代は苦手だが、まともな団塊とも交流してみたい。
0070名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 08:01:08.39ID:Q61I23XP
そうか?
俺はクラシック好きと団塊世代どころかどの世代とも一度たりとも親交を持ちたいと思ったことがないんだが
と言うか今までそんなこと考えたこともなかったわ
0071名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 10:36:43.49ID:PUsh/5Ih
クラシック音楽に関係なく苦手でも最低限、人間(引いては一人格)として接することが自分自身の尊厳にもなるんだよ

だからオレには>>68みたいなのは認められない
お嬢様(お坊ちゃま)育ちの弱い所かも知れんな
0072名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 14:05:01.49ID:NBTM7hzs
>>71
先生は、元々そういう常識人としての人格をお持ちなので、私は音楽に対する立場は異なりますが、尊敬しております。
今日は朝比奈先生のご命日ですね。
貴方も朝比奈先生の偉業に関しては認めておられましたね。私にとっても偉大な方でしたので、私は朝比奈=大フィルの第九(2000年)を聴かせて菩提を弔いました。
0073名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 19:20:08.02ID:PUsh/5Ih
>>72
尊敬される覚えは無い
オレは紳士淑女の一種かも知れないが聖人君子では無いから頭をシバキたい気持ちは十分解る

朝比奈隆の偉業も自明だろ
・戦後の荒廃にオケを立ち上げ今世紀迄存続させ、
・楽員が食う為に年末の餅代のベートーヴェン第九交響曲を定着させ、
・日本初のクラシック専用シンフォニーホールを建てさせた
偉大過ぎる程偉大だ
しかし音楽的素養は皆無だった
(録音だけではなく鉄壁の根拠が著書にもある)

東京なら斎藤秀雄が対応していて、当時の日本人はクラシック音楽の事は何も解って居なかった
https://youtu.be/cODi4w1xjLk
音楽を棒で叩き潰してはならないし、ピアノで弦楽器の重音の音程を取ってはならない
運弓が間違っているのを直せばリズムも良く成るし、重音は楽器の響きで取るべき
「齋藤忌念」なら解るがよくもこれだけ厚顔無恥になれたものだと感心する
斎藤秀雄に社交ダンスを習いに行けとは誰も進言しなかったのだろうか?

ヘッタクソ(鈴木鎮一)
https://youtu.be/6yUdvnVHQNA
ヴァイオリン奏法に於いては、弓圧が高過ぎ=指板寄りを弾き過ぎ=弓速が遅すぎ、で音が全部潰れている

釘バットでシバキたくなる
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2015/11/14.jpg

オレの親はツィクロンBガス室送りだと言っていたからオレより激しかった
https://en.wikipedia.org/wiki/Zyklon_B

当時、日本で唯一ヴァイオリンが弾けたと思われる、呆れ返った小野アンナはソ連に帰国してしまった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E9%87%8E%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8A
0074名無しの笛の踊り垢版2019/12/29(日) 19:33:24.05ID:1hRr+cuy
>>73
相変わらずですね。来年も良いお年になります様に(笑)
0075名無しの笛の踊り垢版2020/07/11(土) 17:39:39.56ID:6y9GzaO/
ぼくもよく演奏中に「歯茎の粘液がネチョネチョうるさい!」とひっぱたかれたものだといえやう。
0078名無しの笛の踊り垢版2020/09/11(金) 08:12:04.34ID:jZViDM5c
上野・東京文化会館で、朝比奈隆指揮:日本フィルor新日本フィルで、
ブルックナー9の演奏会あった時、第二楽章スケルッツォで、
曲に合わせて激しく上下左右に激しく激しく、全身を揺さぶる女が
前の席に居て、マジ、張り倒して、逆四の字掛けてやろうかと
おもた!
0079名無しの笛の踊り垢版2020/09/11(金) 12:38:09.28ID:B/ZXjaxP
勃て四方固めではどうだ。
0081名無しの笛の踊り垢版2020/09/11(金) 16:29:47.20ID:jZViDM5c
>>79
旦那!その、「四方固め」の前の二文字ね、絶対あり得ないから!
あの実物見たら、どんな旦那も、二文字の状態、起こらないから!
マジ。
おえぇ〜今でも思い浮かぶからね。もう、すんごいんだわ。
暫く、ブル9聴けなくなったもん。フラッシュバックっつうの?
0082名無しの笛の踊り垢版2021/01/14(木) 00:36:24.21ID:L1DMksxb
>>1
そんなことをしたらホールで大変なことが起こりそう。去年12月下旬に地元プロオケの三島での
演奏会。自分はその県でないところから聴きに行った。席はSD対応だった。前半のコンチェルトで
有名バイオリニストが演奏しているのに自分の近くにはゴソゴソ、少しおしゃべりをすることも
ある小学生から中学生くらいの子たち数人いた。どうやら2家族(父親は来てなかったような)で
来ているようだった。休憩中も落ち着かぬ感じだったが、みんな客席から一度出て行った。後半に
なってその付近には母親らしい人が2人だけで後半を鑑賞していた。終演後出ると、その子たちが
ホールで休憩するあたりにいた。想像するとその子たちの態度が気になって会場の人に言ったら
子どもたちだけが中に入れず、母親2人だけが入場を認められたのかもしれない。後半は前半とは
違ってストレスなしに演奏を楽しめた。チクったのはあなたかと言われそうだが、そんなことは
していない。そういう措置を取るのがいいのかどうかは難しいところではあるが、本当に演奏に
集中したい人たちにとってはありがたいことではあるだろう。気になったら一度会場の人に
言ってみるのは悪いことではないかもしれない。だからといってこの時のような対応に
なるかどうかはかなり微妙だと思う。(会場の人も来ている客とは揉めたくないだろうから。)
0083名無しの笛の踊り垢版2021/01/14(木) 13:32:10.34ID:QviDkkyh
>>27
その席というか東京裁判の舞台になったところは市ヶ谷の自衛隊にあるよ、見学できる
0084名無しの笛の踊り垢版2021/01/20(水) 13:17:45.74ID:e4RM9m8/
やかましいオヤジならまだしもガキに注意すると親が出てくるかもしれんから怖いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況