X



ショパン「ベートーベンは雑」←???
0001名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/01/15(水) 07:55:46.64ID:jNMuKnkE
???
0162名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 08:48:04.12ID:bCkxeFCh
>>161
この馬鹿いつコロナウィルスに感染するの?
0163名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 09:30:57.92ID:i98XsBjc
次は、
そもそもレガートやスラーの概念を産み出したのがベートーベンだぁ!
か?
0164名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 09:32:57.04ID:i98XsBjc
だぁ!そうだが、どう?↓




> おまえらさ
> あと一つ教えてあげる
> モーツァルトひくときはダンパーペダルはほとんど使えないんだ
> ベートーベンのようにペダル踏んで音が濁るなんてことは絶対にあってはならない
> 踏むのは楽譜上の音を保続する時のみ
> つまり跳躍し過ぎてて指が届かない場合だね
> でもそんな箇所はほとんど出てこない
> だからモーツァルトひくときはペダル不可、全てを指だけで制御しなきゃならない
> これがピアニストにモーツァルトが一番難しいと言われてる理由でありモーツァルト専門のピアニストがいる理由でもある
> ペダルが制限されている関係上、アーティキュレーションを示すのにスタッカートの部分とスラーに引く部分と使い分ける必要性があるわけ
> そのままなめらかに弾いてみろ
> クッソつまらない子供みたいな演奏になるぞ
> だからモーツァルトにレガートなんてありえないわけよ
0165名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 09:34:51.92ID:i98XsBjc
がんばって知ったかぶりして色々探したけどスラーを知らないらしいな。↓
>
> ↓
>
>
> > おまえらさ
> > あと一つ教えてあげる
> > モーツァルトひくときはダンパーペダルはほとんど使えないんだ
> > ベートーベンのようにペダル踏んで音が濁るなんてことは絶対にあってはならない
> > 踏むのは楽譜上の音を保続する時のみ
> > つまり跳躍し過ぎてて指が届かない場合だね
> > でもそんな箇所はほとんど出てこない
> > だからモーツァルトひくときはペダル不可、全てを指だけで制御しなきゃならない
> > これがピアニストにモーツァルトが一番難しいと言われてる理由でありモーツァルト専門のピアニストがいる理由でもある
> > ペダルが制限されている関係上、アーティキュレーションを示すのにスタッカートの部分とスラーに引く部分と使い分ける必要性があるわけ
> > そのままなめらかに弾いてみろ
> > クッソつまらない子供みたいな演奏になるぞ
> > だからモーツァルトにレガートなんてありえないわけよ
0166名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 09:59:50.82ID:Rc5kpfhi
>>161
大丈夫?
レガートとレガート奏法の違い、分かってる?
楽譜上のスラーのことじゃないぞ
鍵盤に指を密着させて弾く方法をレガート奏法って言うんだわ
モーツァルトの時代とかは鍵盤楽器は弾く(はじく)ような弾き方をしてたわけ
0167名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 10:56:43.92ID:i98XsBjc
はじくような弾き方?
レガートやらスラーの話をしてるときにか?
ベートーベン有り難がる奴は滅茶苦茶だな。まぁいつもの逃げだな。

ベートーベンごときが何かを画期的に変えたなんて無い。


> >>
> 大丈夫?
> レガートとレガート奏法の違い、分かってる?
> 楽譜上のスラーのことじゃないぞ
> 鍵盤に指を密着させて弾く方法をレガート奏法って言うんだわ
> モーツァルトの時代とかは鍵盤楽器は弾く(はじく)ような弾き方をしてたわけ
0168名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 11:04:37.52ID:i98XsBjc
ピアノではじめてレガートを弾いたのはベートーベン!

レガートとレガート奏法は違う!!

ハイドンやらの時代には当然バイオリンやら楽器にレガート(スラー)の概念は在るし、
ピアノ発明と同時にレガート(スラー)も弾く事だろう


ベートーベン有り難がる奴の知性レベルと誇りなんてこんなもんよ。

こんな奴らに議論は不要と解る。
ベートーベン有り難がる知性レベルの奴らに議論は空しいだけだ。
0169名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 13:10:22.04ID:Rc5kpfhi
誰が弦楽器の話ししてんだ?
ピアノにおけるレガート奏法の話をしてんだが?
おまえはピアノ音楽史、ちょっと勉強した方がいい
スラーをレガートと思ってる時点で町のピアノの先生程度にしか習ったことないんだろう
一つ教えたろか
作曲家は楽譜にスラーなんてほとんど書きこんでない
あれはほとんどが編集者が勝手に付けた記号なんだわ
その無知ぶりから察するにおまえは平均律の有名なハ長調プレリュードで平然と右ペダル使うやつだろ?
0170名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 13:33:37.99ID:i98XsBjc
チェンバロは弦をはじくのでレガート(スラー)を意識して弾いてもそんなに効果は無い。
そもそもバイオリンなどなんだのにレガート(スラー)の概念は在るので
ピアノ発明と同時にレガート(スラー)はしてる事だろう。

しかし、ベートーベン有り難がる様な奴は阿呆だから。
なんでもかんでも、有り得もしない事までベートーベンのテガラにしたがる。

まぁ、そんなしょうも無い事すらベートーベンのテガラにしたがるくらいだし。
ベートーベンにそもそも、何の画期的なアイディアは無かった事が解る。
0171名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 13:36:34.87ID:i98XsBjc
「ピアノでレガート奏法を最初にしたのはベートーベンだ!」

普通の知性レベルならムリが有ると判る。
こんな事を平気で誇れるあたりがベートーベン有り難がる知性レベル。
0172名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 14:14:10.43ID:bCkxeFCh
>>171
で?アホだアホだと言って
その通りです、アホですとでも言ってほしいのか?
0173名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 14:38:27.32ID:i98XsBjc
流石にこれは思い込み得意でもムリ有るもんな!
ピアノにレガート奏法をはじめて取り入れたのはベートーベン!!



> >>
> で?アホだアホだと言って
> その通りです、アホですとでも言ってほしいのか?
0174名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 14:40:58.57ID:ghI42RuU
>>173
ちがうか
お前はアホだと言ってほしいんだろ

あ  ほ  !
0175名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 14:41:52.59ID:ghI42RuU
>>174
ピアノにレガート奏法をはじめて取り入れたのはベートーベン!
あたりまえやろ!
0176名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 15:57:36.46ID:i98XsBjc
やはりベートーベン有り難がる奴は頭悪いよな。
0177名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 16:10:56.51ID:ghI42RuU
>>176
お前ほどじゃないだろな
0178名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 16:15:05.06ID:i98XsBjc
>>流石ベートーベン信者!!新興宗教オバサンみたいだね!
なんでもありだ!

> >>
> ピアノにレガート奏法をはじめて取り入れたのはベートーベン!
> あたりまえやろ!
0179名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 18:33:23.91ID:ghI42RuU
>>178
なに当たり前のことを
今わかったように興奮してんの?
ゴリラの発情期みたい
0180名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:44.49ID:i98XsBjc
ベートーベンって功績無いからな。
ムリの有る事をベートーベンのテガラにしたがるんだよな。
知ったかぶりもする。

ベートーベン聴く様な奴に共通する部分はベートーベンと同じく無知な事。
ベートーベンと同じく繊細さの無い事。
ベートーベンと同じく音楽そのものに嫌悪を抱いて居る事。
ベートーベンと同じく憎悪属性。
0181名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:56.03ID:i98XsBjc
>>

> ベートーベンって功績無いからな。
> ムリの有る事をベートーベンのテガラにしたがるんだよな。
> 知ったかぶりもする。
>
> ベートーベン聴く様な奴に共通する部分はベートーベンと同じく無知な事。
> ベートーベンと同じく繊細さの無い事。
> ベートーベンと同じく音楽そのものに嫌悪を抱いて居る事。
> ベートーベンと同じく憎悪属性。
0182名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:03:08.44ID:i98XsBjc
>>

> ベートーベンって功績無いからな。
> ムリの有る事をベートーベンのテガラにしたがるんだよな。
> 知ったかぶりもする。
>
> ベートーベン聴く様な奴に共通する部分はベートーベンと同じく無知な事。
> ベートーベンと同じく繊細さの無い事。
> ベートーベンと同じく音楽そのものに嫌悪を抱いて居る事。
> ベートーベンと同じく憎悪属性。
0183名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:17:00.48ID:ghI42RuU
>>180
よく無知さらけだして
大胆な釣り はずかしくないよな
だからゴリラなんだなwwさすがゴリラww
0184名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:17:26.19ID:ghI42RuU
>>181
うわ〜恥ずかしい
0185名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:17:49.13ID:ghI42RuU
>>182
うわ〜もう病気だな
0186名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:25:53.40ID:MkXoHikC
>>180
>>183
同類相哀れむ
0187名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:26:45.52ID:Rc5kpfhi
ベートーベン以後の作曲家でベートーベンの影響を受けていない作曲家は皆無
何かしらの影響を受けている
0188名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:30:03.38ID:ghI42RuU
>>187
まあ、みんな分かっていることだよね。
あまりにもみえみえな釣りをする馬鹿ゴリラを
おちょくっちゃうんだよなぁ
0189名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 19:33:47.98ID:sLG385i3
>>187
それは言い過ぎだ
一例としてインドの作曲家で1798年生まれのナジャール・プファイジャマルヤはベートーヴェンのことを全く知らずに作曲をしていた
他にもロシアのグリンカよりも少し手前のダヤルコフスキーや、アイルランドのナヨーテもそうだね
0190名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 20:45:43.95ID:i98XsBjc
ショパンも、その他も、
ベートーベンを反面教師にして居たよ。
間違いの悪い例にして居たんだよ。
0191名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/17(月) 22:18:57.62ID:ghI42RuU
>>190
だからってショパンが正しい訳ではあーりませんゴリラくんw
0192名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/18(火) 15:18:42.98ID:9O9a9doL
ショパン「モーツァルトは神!」
アインシュタイン「モーツァルトは神」
ハイドン「モーツァルトは神!」
マーラー「モーツァルトは神!」

知性低い人々「モーツァルトよりは大袈裟ベートーベンのが良い!」

モーツァルト判らん奴から支持を受けたのがベートーベンのはじまりだろう。
こいつらにとってのバイオリンぎゃらぎゃらピアノジャガジャガなら似た様に聴こえてる事だろう。
0193名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/18(火) 15:21:08.37ID:UixMVMz3
>>192
僕はこういう他人を罵る奴は大嫌いだ
0194キース@ゲソヲソの天敵
垢版 |
2020/02/19(水) 11:35:09.09ID:ObufMtjP
でもベートーヴェンてキチガイだとは思うよ
かつて日本犯罪協会のピアノのおけいこ
みたいなガイジ番組で子供が気持ち良く
弾いていて視聴者も気持ち良く聴いてんのに

はぃ!そこで演奏止めて
とか言っていきなり子供の演奏を中断させて

今先生が見本を聴かせますから

とか言って子供の見てる前で弾き出すも
子供よりかなり下手糞でおなじみのガイジ
井上直幸と同じガイジ臭がする。
最近ピアノソナタを摘んでみて如実に
それを感じる。
0195名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/23(日) 20:19:58.35ID:dZLiv3Ud
モーツァルトってレガート奏法という概念は定着していなかったけれど、それに近いことは
していなかったっけ?モーツァルトハウスにある、ワルター製のフォルテピアノは、現在で
いうダンパーペダルが付いているよ。ただベートーヴェンがウィーンに到着したころは、
確かに指を上げて弾く奏法が一般的で、フレーズの長いレガートを感じさせる旋律のある
曲をベートーヴェンが書き弾いたので、当時の貴族たちは、物珍しかったことは事実みたい
だが、それが「レガート奏法」と当時は言っていなかったんじゃないかな。
0196名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/24(月) 06:08:35.86ID:xmpA6w7/
ベートーベン聴くような奴は、
新興宗教オバサンと同じで何でも思い込み得意なんだよ。
あの雑音連鎖が有り難いって言う、ありもしない服着た気になる裸の王様なんだよ。
0197名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/02/24(月) 06:25:47.56ID:QrTnMbcz
>>196
まず、お前はまともじゃないから
バイオリンギャラギャラ、
ピアノジャガジャガしてたら、
ほとんど何でも同じに聴こえる脳なんだろな。
0198名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/06/03(水) 21:45:05.05ID:nSAZv+4z
大袈裟な音楽ならべートホーフェンよりヴァーグナーの方が10倍楽しめる。
0199名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/14(火) 20:31:32.43ID:89qJW8Ih
ショパン「ベートーベンは独創性のせいでは決して無い、ただ単に才能無かっただけ。ベートーベンありがたがる奴はほんもの判らんよ、ベートーベン聴くとシューマン、グレルグレールドみたいに脳にストレスホルモンコルチゾールが溜まり難聴やら統合失調症やら成るよ。
0200名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/14(火) 21:24:43.48ID:EZwSavaY
>>199
モーツァルト「ショパンってただの
サロン音楽家だろ」

プッ
0201名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/14(火) 22:08:28.50ID:Mvc8VYVo
>>196
創価学会の糞ばばぁがベートーヴェンみたいな
乗りこなせもしない今時の名手ピアニストに絡んで迷惑かけてるだけのウンコ作曲家が好きなのは

やっぱ何か波長が合うからなのね?
0202名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/15(水) 16:04:47.25ID:eF90PBSv
アインシュタイン
「モーツァルトって頭悪いのか?」 

なんでもありだなwww
0203名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/19(日) 21:56:05.24ID:ABYytYlM
ショパンには苦手意識がある。
専門的なことは分からないが、このスレタイに沿っていえば、
曲が緻密すぎる=1曲辺りの情報量(?)が多すぎる=聴くのに精神をすり減らす
という風に感じる。リラックスしたい時には、向いてない気がするんだ。
ソナタなんかだと、多少楽になるんだけど。
0206名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/11/24(水) 19:55:09.28ID:KLNhV5rL
ベートーヴェンをベートーベン。
0207名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/20(火) 10:20:44.44ID:mGicb27i
佐京 小丸子
引き際がスパッと出来る人って凄いなー!って思います。
芸能界だと山口百恵さん。自分で宣言したからには絶対の言ったことを守っている。芸能界には絶対にカムバックしてません。
指揮者の井上道義さんももういついつ辞める!って宣言しちゃいましたし。もったいないなー!って思うのですが、マエストロにはお考えあってのことでしょう。
今、日本の会社組織で昭和のままの概念認識の組織ってあるんですかね?年功序列なんて昭和の時の話しですしね。
ただ、どんな職業も経験と回数を積まないと一人前になれないのだと思います。そこは経験者がまだ若い人間に伝授したら良いと思います。
音楽の世界は音大卒業して人でも楽譜を見て練習したら弾けるかと思いますが、医療の世界に関しては幾ら東大卒で、成績優秀で卒業したとしても、こういう人が外科医としてオペをするとか勘弁してほしいですもん。患者が殺されちゃいますから。
本当は音楽も年齢の数と演奏のあじは比例してると言いますし。
各組織で若い人にも席を譲りつつ、世代の違う人間同士が切磋琢磨して、若い人は経験者の事を吸収して行けばいいと思います。
今までの日本の企業は年功序列だったし、ある程度の年齢行った人もずっと第一線で活躍したかったのか?いつまでもその席が若い人に譲られる事がなかった状態が長年続きましたからねー。そのせいで後釜が育たなかった!なんてよくある話。これでは組織の将来が危ないですね。
0208名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/14(金) 02:44:04.80ID:+FXRHdF9
女の子は意外にもショパンよりベートーヴェンが好き
特に悲愴ソナタの2楽章はメチャしびれてるんだよw
0209名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/22(土) 01:43:07.60ID:c6e0cJfN
ベートーヴェンの悲愴ソナタ2楽章は多くの女の子を泣かせた
男はショパンの英雄ポロネーズや都はるみにエキサイトしてる
やっぱりショパンの方がワイルドで雑じゃないかw
0212名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/07(土) 01:03:26.79ID:ziRt4DqO
ルービンシュタインはショパンよりベートーヴェンが
ロマンティックだと語ってたそうだ
彼の皇帝の熱演を聴けば納得するよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況