新国立劇場について語りましょう
公式
http://www.nntt.jac.go.jp/
クラブ・ジ・アトレ
http://www.atre.jp/
Webボックスオフィス
http://nntt.pia.jp/index.jsp
前スレ
新国立劇場 ● ♪第37幕♪
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1561947009/
新国立劇場 ● ♪第38幕♪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/07(土) 20:03:56.92ID:EjbPFPzK
2020/03/07(土) 20:22:04.99ID:Xax/TLDQ
>>1
ここまで無理してストリーミング大失敗とかこいつらバカだろwww
ワーグナーなんて一流のオーケストラじゃなけりゃやる意味ねえだろwww
三流のド素人京都市交響楽団なんかに頼んでバカなんじゃねえのかこいつらwww
三流オケで全て台無し(爆笑wwwww
一億五千万円も掛けて三流オケで勝手に自滅してやがる(爆笑wwwww
しかも、実況スレの書き込みが300にも届かねえとかブザマ(爆笑wwwww
びわ湖ホール プロデュースオペラ 神々の黄昏
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1583555826/
ここまで無理してストリーミング大失敗とかこいつらバカだろwww
ワーグナーなんて一流のオーケストラじゃなけりゃやる意味ねえだろwww
三流のド素人京都市交響楽団なんかに頼んでバカなんじゃねえのかこいつらwww
三流オケで全て台無し(爆笑wwwww
一億五千万円も掛けて三流オケで勝手に自滅してやがる(爆笑wwwww
しかも、実況スレの書き込みが300にも届かねえとかブザマ(爆笑wwwww
びわ湖ホール プロデュースオペラ 神々の黄昏
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1583555826/
3名無しの笛の踊り
2020/03/08(日) 11:22:13.06ID:9IZUejCf グレルグレールドなんてただの自動演奏機械なんかの発言を引き合いに出して、
調子乗れるんだからな。
糖質スコア自慢野郎は音楽に造詣あるつもりだからこんなにモーツァルト判らん事が悔し過ぎて苦死んでる事が解る憎悪にとち狂って書いた長文で笑える!
> > > >
> > > > ↓
> > > >
> > > > >>386
> > > >
> > > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > > >
> > > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > > >
> > > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
調子乗れるんだからな。
糖質スコア自慢野郎は音楽に造詣あるつもりだからこんなにモーツァルト判らん事が悔し過ぎて苦死んでる事が解る憎悪にとち狂って書いた長文で笑える!
> > > >
> > > > ↓
> > > >
> > > > >>386
> > > >
> > > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > > >
> > > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > > >
> > > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。
4名無しの笛の踊り
2020/03/08(日) 20:12:22.28ID:BkQOIGFq >>1
【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/37
37 名無しの笛の踊り
2020/03/08(日) 16:59:56.63 ID:04nXxGto
>>25
スカラ座が日本にやって来るが、S席6万9千円のボッタくり価格に吹いたw
クライバーのばらの騎士が6万5千円、1993年の発売当時に高額が話題になった
その後27年間の大半はデフレで苦しみ、消費者物価は大して騰がってないんだよな
強気のボッタくり設定は、ササチューが亡くなってもNBSならでは
トスカも椿姫も新国で上演する定番作品、新国で十分!
【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/37
37 名無しの笛の踊り
2020/03/08(日) 16:59:56.63 ID:04nXxGto
>>25
スカラ座が日本にやって来るが、S席6万9千円のボッタくり価格に吹いたw
クライバーのばらの騎士が6万5千円、1993年の発売当時に高額が話題になった
その後27年間の大半はデフレで苦しみ、消費者物価は大して騰がってないんだよな
強気のボッタくり設定は、ササチューが亡くなってもNBSならでは
トスカも椿姫も新国で上演する定番作品、新国で十分!
5名無しの笛の踊り
2020/03/10(火) 13:45:00.65ID:Ee37XUov 買える人は行く
買えない人は行かない
ごく当たり前の消費行動を取るだけw
買えない人は行かない
ごく当たり前の消費行動を取るだけw
6名無しの笛の踊り
2020/03/11(水) 01:24:23.04ID:WDCLxTsA7名無しの笛の踊り
2020/03/11(水) 01:51:19.61ID:WDCLxTsA >>1
【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/
-- 新国立劇場を語る --- Part 59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1579470084/
【オペラパレス】新国立劇場【バレエ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1583119212/
-- 新国立劇場を語る --- Part 59
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1579470084/
8名無しの笛の踊り
2020/03/21(土) 07:32:58.82ID:ASpMmLBB オペラ『ジュリオ・チェーザレ』クレオパトラ役 出演者変更のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_017211.html
カヴァーからすんなり昇格という感じかな
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_017211.html
カヴァーからすんなり昇格という感じかな
2020/03/21(土) 10:29:52.98ID:u6M6r78D
国の機関である新国立劇場を閉鎖しよう!
日本政府が更なる自粛を求めておきながら
国の機関がのうのうと毎日のように集まって
練習して公演を行うのはおかしい!
こいつらが日本のガン細胞だ!!!!!
https://digital.asahi.com/articles/ASN3N2R43N3NUHBI00G.html
METオペラ、今季の公演打ち切り 楽団員らを一時解雇
METの愛称で親しまれる米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場は19日、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
5月9日までの予定だった今年度の公演を打ち切ると発表した。
所属する楽団員やコーラス歌手、
舞台スタッフらは一時解雇となり、
給料の支払いは3月末で打ち切られる。
日本政府が更なる自粛を求めておきながら
国の機関がのうのうと毎日のように集まって
練習して公演を行うのはおかしい!
こいつらが日本のガン細胞だ!!!!!
https://digital.asahi.com/articles/ASN3N2R43N3NUHBI00G.html
METオペラ、今季の公演打ち切り 楽団員らを一時解雇
METの愛称で親しまれる米ニューヨークのメトロポリタン歌劇場は19日、
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
5月9日までの予定だった今年度の公演を打ち切ると発表した。
所属する楽団員やコーラス歌手、
舞台スタッフらは一時解雇となり、
給料の支払いは3月末で打ち切られる。
10名無しの笛の踊り
2020/03/22(日) 21:15:14.52ID:JTadCIEm ホントだよ。K1や宝塚に自粛とか言ってる前にやることがあるだろ
11名無しの笛の踊り
2020/03/25(水) 10:46:55.32ID:a+CnLFDW オペラ『ジュリオ・チェーザレ』 公演中止
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017251.html
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017251.html
12名無しの笛の踊り
2020/03/31(火) 23:31:29.00ID:0d5raoO6 オペラ『ホフマン物語』(4月19日~25日上演予定)公演中止のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017297.html
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017297.html
13名無しの笛の踊り
2020/04/11(土) 00:01:23.88ID:mDH7cBz+ 【重要】演劇『ガールズ&ボーイズ』、オペラ『サロメ』公演中止のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017358.html
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017358.html
14名無しの笛の踊り
2020/04/14(火) 12:43:57.83ID:uX+xTAOr >2020/2021シーズンオペラ『夏の夜の夢』におきましてライサンダー役に出演を予定しておりましたミケーレ・アンジェリーニは、芸術上の理由により降板いたしました。
代わりまして、デイヴィッド・ウェブが出演いたします。
ステファン・ポップといい芸術上に問題あるんだな、ここのオペラは
代わりまして、デイヴィッド・ウェブが出演いたします。
ステファン・ポップといい芸術上に問題あるんだな、ここのオペラは
15名無しの笛の踊り
2020/04/15(水) 05:16:33.62ID:9i4IOnjx 下手な歌手が一旦は役を引き受けて、でもやっぱり難しくて歌えない時の言い訳の常套句
「こんなプロダクションでは歌えません」「こんなオケ伴では歌えません」
「こんなプロダクションでは歌えません」「こんなオケ伴では歌えません」
17名無しの笛の踊り
2020/04/15(水) 16:14:21.16ID:9i4IOnjx おや、図星でしたか まあ、そうカッカせずに うふ
18名無しの笛の踊り
2020/04/17(金) 14:18:44.86ID:GlMe4Uja こうなってしまうと、まず芸術とか言っていられなくなる。とくにこの日本では。2011年の震災の時にも
フリーの音楽家が音楽をやめていったが、今回はあの時より質が悪いので、またたくさんの音楽家
がやめていくんだろうな。声楽ってウィルス系は直だしね。
フリーの音楽家が音楽をやめていったが、今回はあの時より質が悪いので、またたくさんの音楽家
がやめていくんだろうな。声楽ってウィルス系は直だしね。
19名無しの笛の踊り
2020/04/17(金) 15:04:36.17ID:ELoDfXLG 真夏の夜の夢、また芸術上の理由で降板かよw
20名無しの笛の踊り
2020/04/17(金) 20:27:00.04ID:YslTW9lG ええ、「東フィル相手じゃ歌えません」というのは言い訳で、実はへたくそなんです。
21名無しの笛の踊り
2020/04/17(金) 23:27:56.14ID:2us3I7Xz ドイツ8月末までコンサート禁止令発令
22名無しの笛の踊り
2020/04/19(日) 22:20:54.10ID:kepUD+y2 新国立劇場はしばらく公演できないのだから
アトレ会員の年会費を返金すべし!
アトレ会員の年会費を返金すべし!
23名無しの笛の踊り
2020/04/20(月) 14:56:23.37ID:dmAOdk5S 【東京】路上や自宅などで容体が急変“変死”
死亡後にPCR検査→新型コロナ判明相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361857/
路上や自宅などで容体が急変して死亡し警視庁が変死として扱った事案で、死後に、新型コロナウイルスへの感染が判明するケースが、相次いでいることが分かりました。
捜査関係者によりますと、今月9日、都内の60代の男性が路上で倒れているのが見つかり、翌日、死亡しました。
男性は、駆けつけた救急隊員に「胸が苦しい」と話していたため、
死亡後にPCR検査をしたところ、感染が確認されたということです。
また、自宅で療養中に死亡し、その後に感染が確認されるケースなどもあり、警視庁が扱った変死事案のうち、こうした例は20日までの1か月で少なくとも6件あったということです。
いずれも容体が急変したとみられ、中には保健所への相談がされなかったり、医療機関で十分な治療を受けられなかったりしたケースもあるということです。
日テレ
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/20/07628900.html
死亡後にPCR検査→新型コロナ判明相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587361857/
路上や自宅などで容体が急変して死亡し警視庁が変死として扱った事案で、死後に、新型コロナウイルスへの感染が判明するケースが、相次いでいることが分かりました。
捜査関係者によりますと、今月9日、都内の60代の男性が路上で倒れているのが見つかり、翌日、死亡しました。
男性は、駆けつけた救急隊員に「胸が苦しい」と話していたため、
死亡後にPCR検査をしたところ、感染が確認されたということです。
また、自宅で療養中に死亡し、その後に感染が確認されるケースなどもあり、警視庁が扱った変死事案のうち、こうした例は20日までの1か月で少なくとも6件あったということです。
いずれも容体が急変したとみられ、中には保健所への相談がされなかったり、医療機関で十分な治療を受けられなかったりしたケースもあるということです。
日テレ
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/20/07628900.html
24名無しの笛の踊り
2020/04/21(火) 22:09:17.15ID:m71OC4fg ヴァカ夫婦ざまあねえなwww
“2つの合唱団”所属の女性、夫に続き亡くなる
新型コロナ感染の70代女性が死亡
岐阜県で5人目の死者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00028126-tokaiv-soci
4/21(火)11:43配信東海テレビ
新型コロナウイルスに感染していた
岐阜県可児市の70代の女性が20日夜、
死亡しました。
死亡したのは可児市に住む70代の女性で、
3月23日に感染が確認され、
その後人工呼吸器を付けるなど重症となっていました。
女性はクラスターが発生した可児市の2つの合唱団に所属し、
70代の夫も4月4日に死亡していました。
“2つの合唱団”所属の女性、夫に続き亡くなる
新型コロナ感染の70代女性が死亡
岐阜県で5人目の死者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00028126-tokaiv-soci
4/21(火)11:43配信東海テレビ
新型コロナウイルスに感染していた
岐阜県可児市の70代の女性が20日夜、
死亡しました。
死亡したのは可児市に住む70代の女性で、
3月23日に感染が確認され、
その後人工呼吸器を付けるなど重症となっていました。
女性はクラスターが発生した可児市の2つの合唱団に所属し、
70代の夫も4月4日に死亡していました。
25名無しの笛の踊り
2020/04/23(木) 03:06:39.30ID:MEtHZ57h >>1
安倍晋三!自分の妻すら自粛させる事が出来ず
「3密では無いから問題無い」と開き直ったお前の責任だ!
だから人々が3密無い湘南江の島などに密集し出して感染を更に拡大させてんだろうが!
さっさと10万円給付を速やかに開始しろ!!
自粛の話はその後だ!
安倍晋三と麻生太郎は、すぐ給付を開始出来るのにわざとダラダラと遅らせてなるべく給付しないように工作している!
お前らが給付を始めないから誰も自粛などせず感染を撒き散らしてるんだ!
無能【自民党】安倍晋三・麻生太郎・菅義偉!
ドイツのように3日以内にさっさと給付しろ!
これからマイナンバー申請システム整備とか利権政治もいい加減にしろ!
【お肉券】【お魚券】バカ【自民党】のクズ共!
お前らはこの世から消えろ!2度と政治などやるな!
ドイツはネットで銀行口座登録して申請して一週間掛からずに銀行振込で60万円を、日本人など外人にも、申請した全ての人に支給したというのに【自民党】はどこまで無能なんだ?こいつらは!
ウソつき【自民党】は完全に終わった!
公明党に脅され嫌々決断する無能【自民党】安倍晋三
いまさら10万円給付など全く無意味!
もう日本国民の誰も感謝しない!
今月給付なら最低25万円、来月給付なら50万円支払わないと【自民党】議員は次の選挙で日本全国民から大虐殺されるだろうな
遅すぎて誰も喜んでないからな
むしろ、自民党に怒り心頭で無能さに呆れ果てている
安倍晋三!自分の妻すら自粛させる事が出来ず
「3密では無いから問題無い」と開き直ったお前の責任だ!
だから人々が3密無い湘南江の島などに密集し出して感染を更に拡大させてんだろうが!
さっさと10万円給付を速やかに開始しろ!!
自粛の話はその後だ!
安倍晋三と麻生太郎は、すぐ給付を開始出来るのにわざとダラダラと遅らせてなるべく給付しないように工作している!
お前らが給付を始めないから誰も自粛などせず感染を撒き散らしてるんだ!
無能【自民党】安倍晋三・麻生太郎・菅義偉!
ドイツのように3日以内にさっさと給付しろ!
これからマイナンバー申請システム整備とか利権政治もいい加減にしろ!
【お肉券】【お魚券】バカ【自民党】のクズ共!
お前らはこの世から消えろ!2度と政治などやるな!
ドイツはネットで銀行口座登録して申請して一週間掛からずに銀行振込で60万円を、日本人など外人にも、申請した全ての人に支給したというのに【自民党】はどこまで無能なんだ?こいつらは!
ウソつき【自民党】は完全に終わった!
公明党に脅され嫌々決断する無能【自民党】安倍晋三
いまさら10万円給付など全く無意味!
もう日本国民の誰も感謝しない!
今月給付なら最低25万円、来月給付なら50万円支払わないと【自民党】議員は次の選挙で日本全国民から大虐殺されるだろうな
遅すぎて誰も喜んでないからな
むしろ、自民党に怒り心頭で無能さに呆れ果てている
26名無しの笛の踊り
2020/04/27(月) 19:49:55.46ID:xb0zX9rj しかし、こういう事態になったのが大野政権時代で本当に良かった。
故若杉氏やマエストロ飯守時代の事でなくて本当によかった。
大野調子こいてたしいいざまだ。
故若杉氏やマエストロ飯守時代の事でなくて本当によかった。
大野調子こいてたしいいざまだ。
27名無しの笛の踊り
2020/04/27(月) 23:39:18.83ID:oUtZ0awl 楽しンゴ「時給日本一整体師」@teyan_dei
https://twitter.com/teyan_dei
散々僕を馬鹿にした奴らが
みんな失業したり 会社潰れたり
本当大変な事になってる
マジでざまーみろ!
俺は余裕!
むしろ この状況を自分と向き合える時間が増え
とても楽しんでいる!
頭使えよ!貧乏人のクズ共が!!!
https://twitter.com/teyan_dei/status/1254089427787190272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/teyan_dei
散々僕を馬鹿にした奴らが
みんな失業したり 会社潰れたり
本当大変な事になってる
マジでざまーみろ!
俺は余裕!
むしろ この状況を自分と向き合える時間が増え
とても楽しんでいる!
頭使えよ!貧乏人のクズ共が!!!
https://twitter.com/teyan_dei/status/1254089427787190272
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
28名無しの笛の踊り
2020/05/05(火) 16:05:56.07ID:kChmJh+6 オペラの返金されましたか?
30名無しの笛の踊り
2020/05/30(土) 09:56:57.45ID:nNgWYxqI 紫苑物語子供が見たら確実にオペラ嫌いになる。
31名無しの笛の踊り
2020/05/30(土) 13:55:32.48ID:zHgrA/6i 緊急事態宣言は全面解除されたが、オペラ興行はコロナ完全終息まで厳しいね
「3密」を避けるニュー・ノーマルで、観客を半分以下にはできないだろ?
「3密」を避けるニュー・ノーマルで、観客を半分以下にはできないだろ?
32名無しの笛の踊り
2020/06/01(月) 01:02:32.97ID:KUoR2pQK >>30
そんなに「成功だった、成功だった」と言うなら再演してみろってw
そんなに「成功だった、成功だった」と言うなら再演してみろってw
34名無しの笛の踊り
2020/06/09(火) 12:36:14.95ID:rZjyVyv+ 2020/2021シーズンセット券の販売中止とお申込み取り消しのお知らせ、きた。。。
35名無しの笛の踊り
2020/07/08(水) 09:30:51.11ID:tM6p9gwf 【プレジデント】韓国人留学生「嫌いな日本に来るのは仕事、金、すぐ股開くセックス用のバカ日本女、全てが手に入るから」「日本の男は弱くて幼稚」
韓国ではエリート以外は全てダメ、だから日本に来る
「日本に来るのは頭の悪い韓国人です」
「留学したいので一番頭いいのがアメリカ行きます。次がヨーロッパ、そして頭の悪い韓国人が日本。私は頭が悪いから、日本」
キムさんが自嘲する。
「韓国では一流大学に入れなかったらエリートにはなれません。あとは兵役で特殊部隊とか配属されると親が喜びます。スポーツ選手も成功したらエリートです。そうで無いのは全部ダメ」
「日本は残念な韓国人の行くとこです。私がまさにそう」
「日本を選んだ理由は成績でここしか来れなかったから。日本の大学はどこでもいいなら誰でも入れます。学生ビザも取れるし、こうして働ける」
留学の試験は様々だが日本の大学は常に汚い抜け道が用意されている。
■来てみたら日本は大したこと無い
「日本はもっと凄い国だと思ってました。韓国人は日本が嫌いですが日本の凄さは認めてました。でも来てみたら大したこと無い」
「女の子は日本の方がいいですね。
優しいし、言うこと聞くし、バカだからすぐ股開くし、困ってる振りをすれば、金もくれる(笑)
韓国女は怖いし反抗的です」
日本の女は韓国人男性に人気。
日本の事が嫌いな親も、素直に言う事を聞く無料でこき使える奴隷家政婦の日本人女性を嫁に連れて帰ると、孫は日本国籍を得られ生活も安泰するから喜ぶというくらい価値があるそうだ。
「私も日本人女性と何人も付き合ってます。なんでもしてくれるし最高ですよ(笑)」
薄笑いでうなずくキムさん。
何人もとっかえひっかえだそうで文句タラタラながら日本を満喫しているようだ。
「日本の女は親から可愛がられて育てられかわいいしか考えてない何も考えてないバカなので【差別をしてはいけない】【公平に見なければいけない】と、まるでカルト宗教信者のようにバカみたいな思想で洗脳された高度なセックス専用のバカ女(笑)
韓国女は頭が良くてプライド高いから相手にもされないからね。」
韓国ではエリート以外は全てダメ、だから日本に来る
「日本に来るのは頭の悪い韓国人です」
「留学したいので一番頭いいのがアメリカ行きます。次がヨーロッパ、そして頭の悪い韓国人が日本。私は頭が悪いから、日本」
キムさんが自嘲する。
「韓国では一流大学に入れなかったらエリートにはなれません。あとは兵役で特殊部隊とか配属されると親が喜びます。スポーツ選手も成功したらエリートです。そうで無いのは全部ダメ」
「日本は残念な韓国人の行くとこです。私がまさにそう」
「日本を選んだ理由は成績でここしか来れなかったから。日本の大学はどこでもいいなら誰でも入れます。学生ビザも取れるし、こうして働ける」
留学の試験は様々だが日本の大学は常に汚い抜け道が用意されている。
■来てみたら日本は大したこと無い
「日本はもっと凄い国だと思ってました。韓国人は日本が嫌いですが日本の凄さは認めてました。でも来てみたら大したこと無い」
「女の子は日本の方がいいですね。
優しいし、言うこと聞くし、バカだからすぐ股開くし、困ってる振りをすれば、金もくれる(笑)
韓国女は怖いし反抗的です」
日本の女は韓国人男性に人気。
日本の事が嫌いな親も、素直に言う事を聞く無料でこき使える奴隷家政婦の日本人女性を嫁に連れて帰ると、孫は日本国籍を得られ生活も安泰するから喜ぶというくらい価値があるそうだ。
「私も日本人女性と何人も付き合ってます。なんでもしてくれるし最高ですよ(笑)」
薄笑いでうなずくキムさん。
何人もとっかえひっかえだそうで文句タラタラながら日本を満喫しているようだ。
「日本の女は親から可愛がられて育てられかわいいしか考えてない何も考えてないバカなので【差別をしてはいけない】【公平に見なければいけない】と、まるでカルト宗教信者のようにバカみたいな思想で洗脳された高度なセックス専用のバカ女(笑)
韓国女は頭が良くてプライド高いから相手にもされないからね。」
36名無しの笛の踊り
2020/07/26(日) 13:26:20.63ID:EOGrbRrr 真夏に最終戦争は・・・?
37名無しの笛の踊り
2020/07/29(水) 23:01:30.32ID:ehq6k1zI お客様各位
本日、新国立劇場に勤務する業務委託者1名が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
当該業務委託者は、7月25日(土)に38度以上の発熱が出て、その後自宅療養をし、28日(火)医療機関にて
診察を受け、PCR検査を受診、29日(水)に陽性が確認されました。
当該業務委託者と打合せ等で接触した関係者については、発熱が分かった時点より自宅待機に入りました。
当該業務委託者は、お客様と接する業務ではないことを確認しておりますが、お客様の安心・安全を最優先し、
より万全な感染予防策を講じるため、7月30日、31日のバレエ公演『竜宮 りゅうぐう』を中止することといたしました。
本日、新国立劇場に勤務する業務委託者1名が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
当該業務委託者は、7月25日(土)に38度以上の発熱が出て、その後自宅療養をし、28日(火)医療機関にて
診察を受け、PCR検査を受診、29日(水)に陽性が確認されました。
当該業務委託者と打合せ等で接触した関係者については、発熱が分かった時点より自宅待機に入りました。
当該業務委託者は、お客様と接する業務ではないことを確認しておりますが、お客様の安心・安全を最優先し、
より万全な感染予防策を講じるため、7月30日、31日のバレエ公演『竜宮 りゅうぐう』を中止することといたしました。
38名無しの笛の踊り
2020/07/29(水) 23:44:08.83ID:xUyS+nkL コロナに感染する愚か者
41名無しの笛の踊り
2020/07/29(水) 23:53:32.70ID:xUyS+nkL https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_017698.html
【重要】新国立劇場に勤務する業務委託者の新型コロナウイルス感染と
バレエ『竜宮 りゅうぐう』7月30、31日公演の中止について
2020年7月29日
本日、新国立劇場に勤務する業務委託者1名が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
当該業務委託者は7月25日(土)に38度以上の熱が出て、その後自宅療養をし28日(火)医療機関にて診察を受けPCR検査を受診、29日(水)に陽性が確認されました。
当該業務委託者と打合せ等で接触した関係者については発熱が分かった時点より自宅待機に入りました。
当該業務委託者はお客様と接する業務では無い事を確認しておりますが、お客様の安心・安全を最優先し、より万全な感染予防策を講じる為、7月30日、31日のバレエ公演『竜宮 りゅうぐう』を中止する事と致しました。
中止となりました当該公演のご鑑賞を楽しみにされていたお客様には大変なご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
チケットの払い戻し等の手続につきましては近日中にご連絡させて頂きます。
なお、今後の公演につきましては保健所等とも相談をさせて頂き、早急にウェブサイトでお知らせ致します。
新国立劇場では引き続き、保健所を始め関係各所と連携し、お客様の安心・安全、またスタッフ・キャストの安心・安全を最優先に感染拡大防止に努めて参ります。
【重要】新国立劇場に勤務する業務委託者の新型コロナウイルス感染と
バレエ『竜宮 りゅうぐう』7月30、31日公演の中止について
2020年7月29日
本日、新国立劇場に勤務する業務委託者1名が、新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。
当該業務委託者は7月25日(土)に38度以上の熱が出て、その後自宅療養をし28日(火)医療機関にて診察を受けPCR検査を受診、29日(水)に陽性が確認されました。
当該業務委託者と打合せ等で接触した関係者については発熱が分かった時点より自宅待機に入りました。
当該業務委託者はお客様と接する業務では無い事を確認しておりますが、お客様の安心・安全を最優先し、より万全な感染予防策を講じる為、7月30日、31日のバレエ公演『竜宮 りゅうぐう』を中止する事と致しました。
中止となりました当該公演のご鑑賞を楽しみにされていたお客様には大変なご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
チケットの払い戻し等の手続につきましては近日中にご連絡させて頂きます。
なお、今後の公演につきましては保健所等とも相談をさせて頂き、早急にウェブサイトでお知らせ致します。
新国立劇場では引き続き、保健所を始め関係各所と連携し、お客様の安心・安全、またスタッフ・キャストの安心・安全を最優先に感染拡大防止に努めて参ります。
42名無しの笛の踊り
2020/08/10(月) 00:27:31.72ID:4wmgPvi4 10月公演、藤木以外の主役陣来日できるのか?
アンダーでの公演なんて、二期会藤原以下だからな。
アンダーでの公演なんて、二期会藤原以下だからな。
43名無しの笛の踊り
2020/08/10(月) 13:02:47.63ID:inrwn+Ji 日生劇場がオペラ「ルチア」の公演で合唱だけを外す訳にいかなくて苦し紛れに合唱が居ないバージョンのルチアのようなオペラに変更したねw
Facebookでバカみたいに無駄な交流なんてしてるからいざというときに切れなくて苦労するんだよw
これからはオーケストラとソリストのみで合唱要らないオペラが世界的にメインになりそうだね
Facebookでバカみたいに無駄な交流なんてしてるからいざというときに切れなくて苦労するんだよw
これからはオーケストラとソリストのみで合唱要らないオペラが世界的にメインになりそうだね
44名無しの笛の踊り
2020/08/10(月) 15:36:25.45ID:+/MCFNp/ 合唱憎悪くんがこっちにも来た!w
46名無しの笛の踊り
2020/08/21(金) 12:29:58.81ID:RQLcG2Iv アトレにブリテン「夏の夜の夢」記事は演出と指揮変更ベタ記事のみ。
ベタ記事に「入出国制限の状況により変更」とあるから、印刷時点で諦めている。
ベタ記事に「入出国制限の状況により変更」とあるから、印刷時点で諦めている。
47名無しの笛の踊り
2020/08/24(月) 10:56:11.72ID:DtSvje0h 「合唱王国」福島、感染防止ピリピリ
練習参加者がクラスター「危険」風潮広がり懸念
2020年08月22日 土曜日
16日に合唱の練習が行われた郡山市青少年会館
郡山市であった合唱練習の参加者から新型コロナウイルスのクラスターが発生し「合唱王国」として名高い福島県内の合唱関係者が神経をとがらせている。
複数人が集まって発声する活動の性質から感染防止に特に留意していたというが「合唱は危険」との風潮が広がるのを懸念する。
29、30日には県合唱コンクールが控えており県合唱連盟は追加の対策や開催の可否を検討中だ。
「狂気の沙汰だ」
21日朝、合唱練習の実施を非難する匿名の電話が連盟に届いた。
クレームは他にも複数寄せられ小林悟事務局長は「合唱のリスクが高いことは否めないが(危険視する方向に)空気が変わりつつある」と危惧する。
練習参加者がクラスター「危険」風潮広がり懸念
2020年08月22日 土曜日
16日に合唱の練習が行われた郡山市青少年会館
郡山市であった合唱練習の参加者から新型コロナウイルスのクラスターが発生し「合唱王国」として名高い福島県内の合唱関係者が神経をとがらせている。
複数人が集まって発声する活動の性質から感染防止に特に留意していたというが「合唱は危険」との風潮が広がるのを懸念する。
29、30日には県合唱コンクールが控えており県合唱連盟は追加の対策や開催の可否を検討中だ。
「狂気の沙汰だ」
21日朝、合唱練習の実施を非難する匿名の電話が連盟に届いた。
クレームは他にも複数寄せられ小林悟事務局長は「合唱のリスクが高いことは否めないが(危険視する方向に)空気が変わりつつある」と危惧する。
48名無しの笛の踊り
2020/08/24(月) 17:23:03.12ID:DtSvje0h ★県合唱コンクール無観客開催へ★
★郡山のクラスター受け対策強化★
2020年08月24日 14時05分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200824-529492.php
県合唱連盟は24日、
郡山市のけんしん郡山文化センターで
29、30の両日に開催する県合唱コンクールを
無観客で開催すると発表した。
同市で行われた合唱練習参加者の
新型コロナウイルス感染が相次ぎ
クラスターの発生が確認された為、
感染症対策を強化した。
連盟は練習参加者の感染を受け、
コンクール開催について役員会で議論を重ねた。
その結果、本番以外はマスクを着用する事等、
これまでに決めていた対策に加え、
無観客開催とする事や大会運営に
中高生の補助員を起用しない事、
出演経路を一方通行にして各団体の接触が
一切無い様にする事、会場滞在時間を
極力短くする為に各団体の来館時間を
指定する事、演奏後はすみやかに会場から退出、
解散する事等の新たな対策を加え、開催する。
★郡山のクラスター受け対策強化★
2020年08月24日 14時05分
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200824-529492.php
県合唱連盟は24日、
郡山市のけんしん郡山文化センターで
29、30の両日に開催する県合唱コンクールを
無観客で開催すると発表した。
同市で行われた合唱練習参加者の
新型コロナウイルス感染が相次ぎ
クラスターの発生が確認された為、
感染症対策を強化した。
連盟は練習参加者の感染を受け、
コンクール開催について役員会で議論を重ねた。
その結果、本番以外はマスクを着用する事等、
これまでに決めていた対策に加え、
無観客開催とする事や大会運営に
中高生の補助員を起用しない事、
出演経路を一方通行にして各団体の接触が
一切無い様にする事、会場滞在時間を
極力短くする為に各団体の来館時間を
指定する事、演奏後はすみやかに会場から退出、
解散する事等の新たな対策を加え、開催する。
49名無しの笛の踊り
2020/09/08(火) 11:15:43.98ID:JUi31ZY3 夏の夜の夢、新キャスト発表された。
予想通り全日本人。
アンダースタディよりは良いキャスト。
二期会と同程度かな
予想通り全日本人。
アンダースタディよりは良いキャスト。
二期会と同程度かな
50名無しの笛の踊り
2020/09/08(火) 12:08:32.67ID:m6nNCeA1 カヴァーとアンダースタディとは違うのだ
51名無しの笛の踊り
2020/09/08(火) 18:52:30.90ID:X+mWgg8a どう違うの??
52名無しの笛の踊り
2020/09/09(水) 06:12:42.32ID:E+wyaCI053名無しの笛の踊り
2020/09/09(水) 10:06:31.18ID:5PIefU2a リハーサルと公演日にもしもの本役キャンセルに備えて待機するのがカヴァー(ヒマすぎてカヴァー楽屋は悪口ゴシップ大会)
稽古の見学をし本役が倒れても99%公演は歌わないひよこちゃんがアンダー(ベテラン男性歌手にやられやすい)
稽古の見学をし本役が倒れても99%公演は歌わないひよこちゃんがアンダー(ベテラン男性歌手にやられやすい)
54名無しの笛の踊り
2020/09/10(木) 16:42:41.17ID:YpBLnnXm また一気に倍に増えた
東京都によると、10日に都が確認した
新型コロナウイルスの感染者は276人だった。
3日の211人以来、1週間ぶりに200人を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cce8cd6ca8ebfae5e313bab9f4c3bc059081778
東京都によると、10日に都が確認した
新型コロナウイルスの感染者は276人だった。
3日の211人以来、1週間ぶりに200人を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cce8cd6ca8ebfae5e313bab9f4c3bc059081778
55名無しの笛の踊り
2020/09/21(月) 23:43:47.29ID:KxAssJ0U 「こうもり」歌手はウィーンから来るの???
56名無しの笛の踊り
2020/09/21(月) 23:48:45.31ID:ozvP5DNG その結果クラスターでも起きたら
責任問題だからな
天下り支配の劇場では
下手に当局に働き掛けない方がいいって感じじゃ?
責任問題だからな
天下り支配の劇場では
下手に当局に働き掛けない方がいいって感じじゃ?
57名無しの笛の踊り
2020/09/22(火) 00:54:07.56ID:5btFeAuf 二期会のトゥーランドットは稽古場がだいぶ密になってるらしいけど
58名無しの笛の踊り
2020/09/29(火) 20:20:40.28ID:Ynfj/h3m 9/28時点でのG7のコロナ死者数
https://pbs.twimg.com/media/EjCc_ooUMAARUYr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjCc_ooUMAARUYr.jpg
59名無しの笛の踊り
2020/09/29(火) 20:33:47.03ID:YLHHu0qJ 劇場正面入り口に
慰安婦の少女像を設置する事
慰安婦の少女像を設置する事
60名無しの笛の踊り
2020/09/29(火) 21:59:53.81ID:oP5myPuw >>55
「夏の夜の夢」同様に日本人だけで上演できるようにやってると思う。
「夏の夜の夢」同様に日本人だけで上演できるようにやってると思う。
61名無しの笛の踊り
2020/10/07(水) 13:36:19.74ID:Q9CkP6YZ 二期会程度の歌手の「こうもり」で、あの価格はぼったくりだろ。
62名無しの笛の踊り
2020/10/09(金) 00:23:56.67ID:ASvn1PHM 100万再生でも年収億行くのに
驚異の2千万再生超え!年収いくらだ?
葉加瀬さんが楽器屋さんで試し弾きをしたら店員さんびっくり!
https://youtu.be/iGts955svO8
試し弾きで三万円のヴァイオリンを購入して
葉加瀬太郎が初心者に松脂の付け方から
弓の持ち方まで一からレッスン
最後は初めて持ったのにキラキラ星が弾けるようになった
驚異の2千万再生超え!年収いくらだ?
葉加瀬さんが楽器屋さんで試し弾きをしたら店員さんびっくり!
https://youtu.be/iGts955svO8
試し弾きで三万円のヴァイオリンを購入して
葉加瀬太郎が初心者に松脂の付け方から
弓の持ち方まで一からレッスン
最後は初めて持ったのにキラキラ星が弾けるようになった
63名無しの笛の踊り
2020/10/09(金) 15:39:34.83ID:HibHByDu 今シーズンは、全部日本人歌手だな
ワルキューレは池田香織だろうが、ジークリンデやジークムント、ヴァータンを揃えるのが大変だ
ワルキューレは池田香織だろうが、ジークリンデやジークムント、ヴァータンを揃えるのが大変だ
64名無しの笛の踊り
2020/10/09(金) 15:56:41.73ID:iLV6pqOZ アムステルダム・コンセルトヘボウの
ヨハネ受難曲の演奏会の
指揮者、ソリストを含む合唱団メンバー
とその家族、合計4人が亡くなり、
総出演者130人中102人が
新型コロナ症状を出現した。
Die ene Passion die wel doorging, met rampzalige gevolgen | Trouw
https://www.trouw.nl/nieuws/die-ene-passion-die-wel-doorging-met-rampzalige-gevolgen~b4ced33e/
ヨハネ受難曲の演奏会の
指揮者、ソリストを含む合唱団メンバー
とその家族、合計4人が亡くなり、
総出演者130人中102人が
新型コロナ症状を出現した。
Die ene Passion die wel doorging, met rampzalige gevolgen | Trouw
https://www.trouw.nl/nieuws/die-ene-passion-die-wel-doorging-met-rampzalige-gevolgen~b4ced33e/
65名無しの笛の踊り
2020/10/12(月) 22:33:59.73ID:DaeygkAn ロリィタさん。
66名無しの笛の踊り
2020/10/22(木) 22:42:48.61ID:Zdtk82IK >>63
ヴォータン役には、鉄板の妻屋がいるじゃないの。
ヴォータン役には、鉄板の妻屋がいるじゃないの。
67名無しの笛の踊り
2020/10/22(木) 23:28:03.81ID:dMkIU5IL >>63
アルマゲドンの歌手普通に来日してるけどなぁ
アルマゲドンの歌手普通に来日してるけどなぁ
68名無しの笛の踊り
2020/10/26(月) 18:36:34.35ID:Pj3K6mXE アルマゲドンがソラリスの路線で行くなら思いっきり叙情的な音楽だろうな
69名無しの笛の踊り
2020/11/16(月) 20:17:32.67ID:rIQhU6oP http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。
70名無しの笛の踊り
2020/11/30(月) 18:38:04.11ID:wu5zcaDk >>63
昨日のこうもりも外国人歌手は普段の公演より多くて何人も出演していたし指揮者も外国人。
客席も8-9割がた埋まっていた。
欧米でオペラ公演ができている劇場がどれぐらいあるか知らないが、客全員がマスクをしてるとは言え
これほど普通の公演が可能な都市はそう多くはないと思う。
昨日のこうもりも外国人歌手は普段の公演より多くて何人も出演していたし指揮者も外国人。
客席も8-9割がた埋まっていた。
欧米でオペラ公演ができている劇場がどれぐらいあるか知らないが、客全員がマスクをしてるとは言え
これほど普通の公演が可能な都市はそう多くはないと思う。
71名無しの笛の踊り
2020/12/05(土) 10:29:18.14ID:d42JJgDN オマイらこうもり行ってないの?
外人歌手6人、これまでの新国こうもりの中で最高だったぜ
歌もいいし演技もいいし見目もよし
プロモ映像みてみろよ
クルトリドル来れなかったのは残念だけど、
フロッシュも焼酎連発楽しか~
外人歌手6人、これまでの新国こうもりの中で最高だったぜ
歌もいいし演技もいいし見目もよし
プロモ映像みてみろよ
クルトリドル来れなかったのは残念だけど、
フロッシュも焼酎連発楽しか~
72名無しの笛の踊り
2020/12/05(土) 20:03:53.32ID:+WLzMG3q よっぽどガラ空きなんだなw
73名無しの笛の踊り
2020/12/06(日) 22:44:16.34ID:XX0mrMzV ミニスカのお姉さん。
74名無しの笛の踊り
2020/12/06(日) 22:53:45.49ID:bTHbH1e0 こうもりは震災直後も公演があったが、アグネス・バルツァがキャンセル
大いにがっかりしたし、大した内容でなかったのが、今もトラウマだわw
大いにがっかりしたし、大した内容でなかったのが、今もトラウマだわw
75名無しの笛の踊り
2020/12/13(日) 12:03:26.83ID:Fjb9wtn/ ワルキューレはテオリン来るのか?
76名無しの笛の踊り
2020/12/17(木) 21:37:21.56ID:CQ+Wuovq 917 名前:踊る名無しさん [sage] :2020/12/17(木) 21:29:23.06 ID:56G7zYDM
松竹さんの人が言ってたけど、12/28から1/11まで劇場閉めるの検討しろって文科省からペーパー来たってよ。
新国立劇場はニューイヤー全飛びしそうだな…
松竹さんの人が言ってたけど、12/28から1/11まで劇場閉めるの検討しろって文科省からペーパー来たってよ。
新国立劇場はニューイヤー全飛びしそうだな…
77名無しの笛の踊り
2020/12/18(金) 15:01:28.64ID:jfs77F9Q そんなのきたっけ?
78名無しの笛の踊り
2020/12/18(金) 20:10:20.37ID:bTDW6mmU このスレはデマ飛ばしスレだから
79名無しの笛の踊り
2020/12/18(金) 20:11:00.92ID:bTDW6mmU80名無しの笛の踊り
2020/12/20(日) 18:54:31.92ID:9NTGZ3AD びわ湖が1500円で有料ストリーミング配信するみたい。
新国もこのくらいの値段でやればいいのに。
新国もこのくらいの値段でやればいいのに。
81名無しの笛の踊り
2020/12/25(金) 23:58:47.32ID:DeBIS2uY 管弦楽縮小版なんてものが存在するのか
82名無しの笛の踊り
2020/12/26(土) 00:01:47.94ID:kCFfiGHB 、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ’ ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
i’ ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ’´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ’ ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
i’ ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ’´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
83名無しの笛の踊り
2020/12/26(土) 00:02:21.02ID:kCFfiGHB \ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
84名無しの笛の踊り
2020/12/31(木) 10:23:47.49ID:GOg3Lvhd 今までの記録映像に新制作のライブストリーミングを2000円くらいで有料配信してくれないかな
85名無しの笛の踊り
2020/12/31(木) 22:08:46.00ID:7Rn2zt/K トスカ、外人来日するのでしょうか?
86名無しの笛の踊り
2021/01/01(金) 00:11:58.99ID:rbl5XhFn >>85
するでしょ
するでしょ
87名無しの笛の踊り
2021/01/01(金) 01:26:01.61ID:zacgdp5F 、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ’ ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
i’ ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ’´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ’ ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
i’ ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ’´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
88名無しの笛の踊り
2021/01/01(金) 01:26:11.08ID:zacgdp5F \ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
89名無しの笛の踊り
2021/01/04(月) 14:12:21.16ID:OlCWidmz 外国人入国できないぞ
90名無しの笛の踊り
2021/01/04(月) 14:28:23.14ID:yZE8OsCQ トスカとフィガロは日本人だけですかね
それとも中止か
それとも中止か
91名無しの笛の踊り
2021/01/04(月) 22:25:49.00ID:OlCWidmz アンダーくさいな
92名無しの笛の踊り
2021/01/04(月) 22:30:10.59ID:2aqttu5U 来日してるよ
トスカのキャストはね
トスカのキャストはね
93名無しの笛の踊り
2021/01/04(月) 23:06:58.77ID:OlCWidmz フィガロの結婚は?
94名無しの笛の踊り
2021/01/05(火) 00:02:06.13ID:PgIXLmVJ95名無しの笛の踊り
2021/01/05(火) 01:04:32.27ID:SemZ6reT 外出規制で夜公演がマチネに変更になるのでは?
97名無しの笛の踊り
2021/01/05(火) 12:09:42.42ID:QYc+wSXm 来シーズンのラインナップ発表は、 って今はそれどころじゃないのかしら?
98名無しの笛の踊り
2021/01/06(水) 13:13:21.46ID:0/V3EG6w ニューイヤーバレエ中止らしい
99名無しの笛の踊り
2021/01/09(土) 14:04:11.54ID:JjvTGNge ワルキューレ、外人入国できる?
100名無しの笛の踊り
2021/01/09(土) 14:06:57.32ID:JjvTGNge101名無しの笛の踊り
2021/01/11(月) 14:04:06.94ID:6kKLCatr youtubeでニューイヤーバレエ配信中
102名無しの笛の踊り
2021/01/11(月) 15:59:52.89ID:km19c96w 、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ’ ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
i’ ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ’´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ’ ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ ’i、
i’ ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ’´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
103名無しの笛の踊り
2021/01/11(月) 16:00:00.97ID:km19c96w \ /
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
・ \ /
;(●)llll((●);
(●)(●)(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(●)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●)(●)O) |. カサカサ
,;; (:●)●)(●)(●;) 。
(о●)(●)●0)
104名無しの笛の踊り
2021/01/12(火) 11:39:35.24ID:G9HLcd/i 2月11日、先行発売分全席売切れ
105名無しの笛の踊り
2021/01/13(水) 22:14:16.21ID:pUTDG3Cn 外人入国禁止ってことは、ワルキューレは、
106名無しの笛の踊り
2021/01/13(水) 22:18:53.30ID:qMlNM2kN >>100
池田本人?w
池田本人?w
107名無しの笛の踊り
2021/01/15(金) 13:07:14.61ID:XayMDx6g 池田本人もチケット割高感を認めるのか? w
108名無しの笛の踊り
2021/01/16(土) 07:19:51.71ID:s0XWVNKX トスカからZ席発売は当分無さそう
109名無しの笛の踊り
2021/01/16(土) 10:29:35.44ID:cp7lzxs+ ワルキューレの人たちは既に来日してるのでしょうか?
111名無しの笛の踊り
2021/01/16(土) 18:30:00.19ID:tsovQ7G4 ワルキューレはまだだいぶ先だから
現在の入国制限が当面1月末まで、来るのが2月の下旬だから現段階では様子見だろう(制限は延長する可能性大と見てるが)
キャストは原則カヴァー立ててるから外国人が来れなきゃスイッチするだけ
それより合唱首席指揮の三澤がすっかりQアノン化してるんだが大丈夫なのか?w
現在の入国制限が当面1月末まで、来るのが2月の下旬だから現段階では様子見だろう(制限は延長する可能性大と見てるが)
キャストは原則カヴァー立ててるから外国人が来れなきゃスイッチするだけ
それより合唱首席指揮の三澤がすっかりQアノン化してるんだが大丈夫なのか?w
112名無しの笛の踊り
2021/01/16(土) 19:02:02.39ID:tsovQ7G4 トスカもヤバいんじゃね?
http://tokyosymphony.jp/news/news_4455.html
http://tokyosymphony.jp/news/news_4455.html
113名無しの笛の踊り
2021/01/17(日) 23:21:52.51ID:3q5Fbe0a114名無しの笛の踊り
2021/01/17(日) 23:29:10.55ID:kH24gi2S >>109
してない
してない
115名無しの笛の踊り
2021/01/19(火) 09:03:20.68ID:lm+nWz2E 1月21日発売の「フィガロの結婚」2月9日公演アトレ優先販売D券を狙っている皆さんへ
◎D券販売はあるかないか? あっても1〜2枚の可能性大
君たちと争奪戦繰り広げたかったのだが、出来ない見込みです。
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_019253.html の嘘
座席全部発売して、50%到達したらストップするように錯覚させるための偽文書。実際は
◎D席は全4公演で 1〜数枚のみの発売 がバレエ「眠れる森の美女」実績
ちなみにオペラには無い「バレエダンス先行メンバーズ」では、D券皆無&C券は小野&福岡組が数枚だけ。
私は「眠れる森の美女」アトレ優先発売日10時1分頃に画面が開いたらD券どころかC券も皆無。
6桁の数字記入している間に消えてた。
バレエ公演はオペラ公演と違い、S券から売れて行く。しかも正面から売れるから
正面中央の無いD券は不人気で公演当日発売が残っていることの方が多い。それが瞬殺。
ここに書いたこと確認したければ、新国立劇場チケットボックスにアトレ専用無料電話で確認してね。
「5ちゃんねる新国立劇場第38幕スレッドの書き込みに書いてあったが」と言えば見て対応してくれる。
電話対応は親切だよ。
チケットは出て来ないけどwww
悪いのは、新国立劇場販売部門責任者であって、ウェブボックスのオペレーターでは無いことは忘れないでね。
◎D券販売はあるかないか? あっても1〜2枚の可能性大
君たちと争奪戦繰り広げたかったのだが、出来ない見込みです。
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_019253.html の嘘
座席全部発売して、50%到達したらストップするように錯覚させるための偽文書。実際は
◎D席は全4公演で 1〜数枚のみの発売 がバレエ「眠れる森の美女」実績
ちなみにオペラには無い「バレエダンス先行メンバーズ」では、D券皆無&C券は小野&福岡組が数枚だけ。
私は「眠れる森の美女」アトレ優先発売日10時1分頃に画面が開いたらD券どころかC券も皆無。
6桁の数字記入している間に消えてた。
バレエ公演はオペラ公演と違い、S券から売れて行く。しかも正面から売れるから
正面中央の無いD券は不人気で公演当日発売が残っていることの方が多い。それが瞬殺。
ここに書いたこと確認したければ、新国立劇場チケットボックスにアトレ専用無料電話で確認してね。
「5ちゃんねる新国立劇場第38幕スレッドの書き込みに書いてあったが」と言えば見て対応してくれる。
電話対応は親切だよ。
チケットは出て来ないけどwww
悪いのは、新国立劇場販売部門責任者であって、ウェブボックスのオペレーターでは無いことは忘れないでね。
116名無しの笛の踊り
2021/01/19(火) 10:17:40.25ID:WZxXqdBh Z席買えばいいじゃん。
今なら買いやすい。
今なら買いやすい。
117名無しの笛の踊り
2021/01/19(火) 11:02:30.41ID:lm+nWz2E118名無しの笛の踊り
2021/01/19(火) 11:28:54.18ID:vl5oY6cJ 客席50パー売り切ってる公演でZ席が出てくると思ってる方がどうかしてる。
119名無しの笛の踊り
2021/01/20(水) 18:59:22.72ID:IZozoVLm 『ワルキューレ』
※本公演では、オーケストラピット内の間隔を確保するため、アルフォンス・アッバスによる管弦楽縮小版での演奏を予定しております。
行くの止めた
※本公演では、オーケストラピット内の間隔を確保するため、アルフォンス・アッバスによる管弦楽縮小版での演奏を予定しております。
行くの止めた
121名無しの笛の踊り
2021/01/21(木) 11:57:42.61ID:tnk6fRrD122名無しの笛の踊り
2021/01/21(木) 12:25:31.86ID:tnk6fRrD トスカ、GPできた?
東響コロナ大丈夫?
東響コロナ大丈夫?
123名無しの笛の踊り
2021/01/21(木) 12:41:40.15ID:0BE9rqi1 公式SNSで昨日のゲネプロの様子が発信されてる
Jアノン三澤のブログでも東響ピットメンバーのPCR検査は陰性と書かれてたからトスカには影響ないだろう
Jアノン三澤のブログでも東響ピットメンバーのPCR検査は陰性と書かれてたからトスカには影響ないだろう
124名無しの笛の踊り
2021/01/21(木) 12:48:02.62ID:tnk6fRrD125名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 00:13:08.24ID:urmDlgeG 新国立劇場ワルキューレ、池田香織有力で60人オケか、、、
S券27500円は、ぼったくりだろ
二期会ワーグナー公演より安くて当然。
二期会公演はフルオケだったから
S券27500円は、ぼったくりだろ
二期会ワーグナー公演より安くて当然。
二期会公演はフルオケだったから
126名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 00:20:05.48ID:TrlHhIvs 池田全然有力じゃないってw
また本人?
また本人?
127名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 00:25:40.60ID:urmDlgeG >>126
誰になるの?
誰になるの?
128名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 00:41:52.29ID:UfWKHkF9 >>127
カヴァーでしょ
カヴァーでしょ
129名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 08:10:18.25ID:urmDlgeG >>128
カヴァー誰?
カヴァー誰?
130名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 21:42:16.70ID:6YW5Zeb4 管弦楽縮小版ってだけでステージ上では照明や舞台装置衣装は手を抜かぬ公演なので
逆に貴重な体験ということで、
日本ワーグナー協会員たちで連日満員になるんじゃない
最後の炎演出また観たい
逆に貴重な体験ということで、
日本ワーグナー協会員たちで連日満員になるんじゃない
最後の炎演出また観たい
131名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 22:01:13.58ID:urmDlgeG >>130
縮小版で歌うソリストは来日しない
縮小版で歌うソリストは来日しない
132名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 22:26:45.85ID:L4cnA+kB > 照明や舞台装置衣装は手を抜かぬ公演なので
いや、よそが廃棄した演出装置を格安で拾ってきたという時点で最大の手抜きw
いや、よそが廃棄した演出装置を格安で拾ってきたという時点で最大の手抜きw
133名無しの笛の踊り
2021/01/22(金) 23:28:25.98ID:TrlHhIvs オリンピックがなくなっても
マイスタージンガーは上演してほしい!
マイスタージンガーは上演してほしい!
134名無しの笛の踊り
2021/01/23(土) 00:17:55.26ID:LHZsTsp+ >>133
アンダーでも?
アンダーでも?
135名無しの笛の踊り
2021/01/23(土) 01:04:35.16ID:xbDScWnN アンダーとカヴァーは違うので使い分けましょう
136名無しの笛の踊り
2021/01/23(土) 19:54:12.63ID:AZYT+NQU ブラボー道子
137名無しの笛の踊り
2021/01/23(土) 20:48:11.32ID:LHZsTsp+ 60人編成の小オケにカヴァー(でいいんだろ?)日本人歌手。
S券=27500円は高過ぎ。
新国立劇場バレエのストラヴィンスキー3大バレエ
「火の鳥」「ペトリューシカ」「春の祭典」がS券=13200円だから
同価格が上限かと思う。
2019年1月に「火の鳥」「ペトリューシカ」同時公演でこの値段だった。
S券=27500円は高過ぎ。
新国立劇場バレエのストラヴィンスキー3大バレエ
「火の鳥」「ペトリューシカ」「春の祭典」がS券=13200円だから
同価格が上限かと思う。
2019年1月に「火の鳥」「ペトリューシカ」同時公演でこの値段だった。
138名無しの笛の踊り
2021/01/23(土) 20:57:19.79ID:xbDScWnN 市松券売で両隣や前が空いてるのは最高の贅沢だよ。
ワーヲタが隣に来て(何かが気に入らないんだろうが)
いちいち知ったかぶりの舌打ちとかされるのはイラつく。
ワーヲタが隣に来て(何かが気に入らないんだろうが)
いちいち知ったかぶりの舌打ちとかされるのはイラつく。
139名無しの笛の踊り
2021/01/23(土) 22:14:18.17ID:LHZsTsp+140名無しの笛の踊り
2021/01/23(土) 22:33:29.33ID:LHZsTsp+ 139補足
フィガロの結婚2月9日公演優先発売今日中に見ろ。
新国立劇場の売り方分かるから。
日付越すと見えないw
フィガロの結婚2月9日公演優先発売今日中に見ろ。
新国立劇場の売り方分かるから。
日付越すと見えないw
141名無しの笛の踊り
2021/01/24(日) 23:30:00.72ID:KQ6qi0q7 23日に続き、明日25日もZ席発売は無し。
28日も無し。
31日は前々から無し。
2月3日が出るか?
28日も無し。
31日は前々から無し。
2月3日が出るか?
142名無しの笛の踊り
2021/01/25(月) 09:56:01.38ID:iwJ432ih その2/3も残席わずかだからあと1週間もあれば売り切っちゃうでしょ
時間変更による払い戻しが大量にあったとか
1公演もZ席出さないのは宜しくない、という政治的配慮さえ働かなければ、トスカは全公演Z席なしになる
反面フィガロは売れ行き芳しくないからZ席出まくりそうな感じ
時間変更による払い戻しが大量にあったとか
1公演もZ席出さないのは宜しくない、という政治的配慮さえ働かなければ、トスカは全公演Z席なしになる
反面フィガロは売れ行き芳しくないからZ席出まくりそうな感じ
143名無しの笛の踊り
2021/01/26(火) 23:31:49.31ID:Qjeh70UN 25日、結構人入っていた。緊急事態宣言も何のその、という感じ。ただ、運営サイドは緊張感あり。
メーリ、よかった。声量も申し分なし。明るい美声だけど少し軽め?
スカルピア、う〜ん。
しかし、鼻だしマスクは本当にやめてほしい。1幕で出てきてしまったよ、私。
メーリ、よかった。声量も申し分なし。明るい美声だけど少し軽め?
スカルピア、う〜ん。
しかし、鼻だしマスクは本当にやめてほしい。1幕で出てきてしまったよ、私。
144名無しの笛の踊り
2021/01/26(火) 23:55:21.42ID:jm/swfKw 冷めた感じの指揮でした
145名無しの笛の踊り
2021/01/29(金) 00:51:24.65ID:1i3Rqsl7 プッチーニを具現化した指揮だったよ。
ホルンがしばしばひっくり返る以外は。
あっ、指揮とは関係ないかw
ホルンがしばしばひっくり返る以外は。
あっ、指揮とは関係ないかw
147名無しの笛の踊り
2021/01/30(土) 09:32:43.10ID:lN+vYdax >>144
耳交換してもらって来い
耳交換してもらって来い
148名無しの笛の踊り
2021/01/31(日) 01:21:53.51ID:fQ1cWEzB 東響あんまり好きじゃない
149名無しの笛の踊り
2021/01/31(日) 12:15:50.58ID:hJ74WlU2 ワルキューレ外国人入国できたの?
2週間隔離からすると
来週には入国しないと間に合わない。
カヴァーでやる気?
2週間隔離からすると
来週には入国しないと間に合わない。
カヴァーでやる気?
150名無しの笛の踊り
2021/01/31(日) 14:10:48.29ID:wNUjOysv さすがにワルキューレのキャストは入国制限前には来日してないっしょ
カヴァーでやるのか代役立てるのかは知らんが、外国人キャストは2/8に入国制限が緩和されるか次第
アトレ先行発売日までには結論出てるはず
緊急事態宣言は延長方針だそうだが、はてこちらはどうなるか
カヴァーでやるのか代役立てるのかは知らんが、外国人キャストは2/8に入国制限が緩和されるか次第
アトレ先行発売日までには結論出てるはず
緊急事態宣言は延長方針だそうだが、はてこちらはどうなるか
151名無しの笛の踊り
2021/01/31(日) 22:04:17.97ID:hJ74WlU2152名無しの笛の踊り
2021/01/31(日) 22:57:52.50ID:a8SkoR5/ 4年前のカヴァーは橋爪ゆかだぜ?
今回のカヴァーも橋爪か若手にスイッチするなら田崎尚美あたりだろう
池田香織は中途半端に大物になっちまったんでカヴァーなんてやらせられないから
引っ張り出すならテオリンの代役としてしかない
今回のカヴァーも橋爪か若手にスイッチするなら田崎尚美あたりだろう
池田香織は中途半端に大物になっちまったんでカヴァーなんてやらせられないから
引っ張り出すならテオリンの代役としてしかない
153名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 09:16:59.29ID:GPBsoU2J154名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 10:55:50.69ID:GPBsoU2J フィガロの結婚7日公演、D券売り出したw
何としても半数売るため、の様子
9日はZ席発売はありそうwww
何としても半数売るため、の様子
9日はZ席発売はありそうwww
155名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 11:58:42.87ID:NUlwbKCq ルチアの先行販売の封書が来たが、都内での公演はコロナ感染がハイリスク
緊急事態宣言が延長されそうなのに、新幹線に乗って見に行く気にはならない
緊急事態宣言が延長されそうなのに、新幹線に乗って見に行く気にはならない
156名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 12:32:29.37ID:4HoCZEi1 絶対に東京に来ないでください。新幹線にも乗らないでください、今後永遠に。
田舎者がやたらに東京に来るから、山手線が混雑したり不動産が高騰したり
奇妙なウイルスが蔓延したりするのです。
田舎者がやたらに東京に来るから、山手線が混雑したり不動産が高騰したり
奇妙なウイルスが蔓延したりするのです。
157名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 13:10:44.17ID:NUlwbKCq ↑ コイツ、池沼?w
158名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 17:22:55.78ID:4HoCZEi1 新幹線に乗って見に行く気にならないんでしょう?そうそう、それでいいのです、永久にね。
159名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 20:28:50.07ID:NUlwbKCq ↑ コイツ、真正の池沼だな
地方から東京に行く方が超リスクなの、池沼には分からんわな
緊急事態宣言の前、新国からのダイレクトメールに、GOTOキャンペーンが使えるとの記載があり呆れた
コロナ禍で公演を行うこと自体大反対だし、キャンペーンを使ってまで販促をする新国の良識を疑うわ
地方から東京に行く方が超リスクなの、池沼には分からんわな
緊急事態宣言の前、新国からのダイレクトメールに、GOTOキャンペーンが使えるとの記載があり呆れた
コロナ禍で公演を行うこと自体大反対だし、キャンペーンを使ってまで販促をする新国の良識を疑うわ
160名無しの笛の踊り
2021/02/01(月) 20:34:33.39ID:NUlwbKCq 地方はコロナとは無縁、都心や新国立劇場は、コロナに感染する危険性が極めて高い
池沼のID:4HoCZEi1が、コロナで死ねば良いと、心底思うわ
池沼のID:4HoCZEi1が、コロナで死ねば良いと、心底思うわ
161名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 06:37:11.43ID:P+RV2tvp だから田舎者は東京に来ないでね。永遠に。
162名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 08:33:22.20ID:05mYFIJy ↑ お前みたいな、カネのない底辺のキチガイはコロナで死ね
コロナ持ちの東京に住んでるバカは、GO TOトラベルがあっても地方に来るなよ
ID:P+RV2tvpがコロナを持ち込み、新国立劇場でコロナのクラスターが発生しそう
コロナ持ちの東京に住んでるバカは、GO TOトラベルがあっても地方に来るなよ
ID:P+RV2tvpがコロナを持ち込み、新国立劇場でコロナのクラスターが発生しそう
163名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 08:37:18.09ID:05mYFIJy 生粋の江戸っ子こそ希有
田舎者と抜かすID:4HoCZEi1=ID:P+RV2tvpのお里こそ知れる
地方でカネを持ってる奴が勝ち組、東京の人口は1300万人と膨大
便所の落書き掲示板で絡んでくる池沼は、コロナで死ねば良い
田舎者と抜かすID:4HoCZEi1=ID:P+RV2tvpのお里こそ知れる
地方でカネを持ってる奴が勝ち組、東京の人口は1300万人と膨大
便所の落書き掲示板で絡んでくる池沼は、コロナで死ねば良い
164名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 08:43:12.73ID:05mYFIJy >田舎者がやたらに東京に来るから、山手線が混雑したり不動産が高騰したり
>奇妙なウイルスが蔓延したりするのです。
コロナウイルスは、地方から持ち込まれたものでない
武漢で生まれ、海外で変異して東京に入ったものだぞ!
東京や新国立劇場こそ一番危険なのに、地方から来るなという論理は絶対にない
コロナを持つお前みたいな池沼こそ、GO TOトラベルで地方に来るな!
お前みたいな池沼は絶対に許さないし、新国立劇場こそコロナ禍での上演に対し良識を疑う
>奇妙なウイルスが蔓延したりするのです。
コロナウイルスは、地方から持ち込まれたものでない
武漢で生まれ、海外で変異して東京に入ったものだぞ!
東京や新国立劇場こそ一番危険なのに、地方から来るなという論理は絶対にない
コロナを持つお前みたいな池沼こそ、GO TOトラベルで地方に来るな!
お前みたいな池沼は絶対に許さないし、新国立劇場こそコロナ禍での上演に対し良識を疑う
165名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 10:45:46.04ID:Xl8Vk7Ql 9日フィガロの結婚、D券復活販売開始www
166名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 11:25:10.01ID:x07AtSOS なんでそれが笑い事なの?
167名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 11:34:49.69ID:Xl8Vk7Ql Z席発売したくないからのD券販売復活だからだよwww
168名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 12:19:24.60ID:P+RV2tvp 東京から田舎者がいなくなれば、東京の人口は半数以下になってすごく暮らしやすくなる。
おかしなウイルスも消滅する。劇場も道路・鉄道もレストランもデパートも、すべて混雑解消。
とにかく田舎者は東京に来ないでね、永遠に。田舎者は田舎同士で経済回しなさい。
おかしなウイルスも消滅する。劇場も道路・鉄道もレストランもデパートも、すべて混雑解消。
とにかく田舎者は東京に来ないでね、永遠に。田舎者は田舎同士で経済回しなさい。
170名無しの笛の踊り
2021/02/02(火) 12:40:36.95ID:Xl8Vk7Ql171名無しの笛の踊り
2021/02/03(水) 09:02:43.14ID:0iHexJ9T 新幹線に乗って東京まで見に行く気にならないという田舎者、今後永遠に東京に来てはいけないよ。
田舎者がやたらに東京に来るから東京の人口は増え、その結果変なウイルスが蔓延したのだから。
田舎者がやたらに東京に来るから東京の人口は増え、その結果変なウイルスが蔓延したのだから。
172名無しの笛の踊り
2021/02/03(水) 10:57:41.98ID:7Geh8uKj 11日のC券、復活販売開始www
173名無しの笛の踊り
2021/02/03(水) 11:21:53.52ID:RFAPhZx0 EUが日本との出入国禁止にしてるんだから
ワルキューレの歌手が来ることはないんだよな
ワルキューレの歌手が来ることはないんだよな
174名無しの笛の踊り
2021/02/03(水) 11:34:56.74ID:7Geh8uKj >>173
アンダーか、、、
アンダーか、、、
175名無しの笛の踊り
2021/02/03(水) 21:26:58.41ID:XrxXEhJS トスカを見てきた。出だしは抑えた感じでやわらかい音で今日はこんな感じで歌い、演奏する
のかと思ったら1幕の中盤ぐらいからプッチーニワールドがさく裂。2幕は繊細な表現。フィナーレ
になったらイタオペワールド全開でもうここだけで来たかいがあったと思った。オケもいつもより
出来がいい感じだった。後半は遅れてきた人だろうと思うが気持ち会場の(客席の)の人数が増えた。
2幕の終わりぐらに主役のスタミナ切れらしき状態になってしまい、そのあたりから雲行きが怪しい
状態に。そんなアクシデントがあったがオケの演奏の方はまずまずだった。合唱はプロ合唱団で
まずまずの及第点。(女性25、男声25くらい?)合唱団はマスクなしで歌い、メインキャストは
フェイスガードをつけて歌っていた、というのは冗談。主役以外はこんな状況でもしっかりとした
歌声だった。最前列にはM田さん、サントリーホールの日フィルのコンサートにもいた。
久しぶりにオペラをを聴き、客席では新たな気分になっているような雰囲気がした。
のかと思ったら1幕の中盤ぐらいからプッチーニワールドがさく裂。2幕は繊細な表現。フィナーレ
になったらイタオペワールド全開でもうここだけで来たかいがあったと思った。オケもいつもより
出来がいい感じだった。後半は遅れてきた人だろうと思うが気持ち会場の(客席の)の人数が増えた。
2幕の終わりぐらに主役のスタミナ切れらしき状態になってしまい、そのあたりから雲行きが怪しい
状態に。そんなアクシデントがあったがオケの演奏の方はまずまずだった。合唱はプロ合唱団で
まずまずの及第点。(女性25、男声25くらい?)合唱団はマスクなしで歌い、メインキャストは
フェイスガードをつけて歌っていた、というのは冗談。主役以外はこんな状況でもしっかりとした
歌声だった。最前列にはM田さん、サントリーホールの日フィルのコンサートにもいた。
久しぶりにオペラをを聴き、客席では新たな気分になっているような雰囲気がした。
176名無しの笛の踊り
2021/02/03(水) 22:07:42.34ID:to0zGAzI メーリ、すごい
第三幕の星は光りぬ、どんだけ拍手長く続いたことか
二幕のVittoriaもすごかったぜよ
イゾットンの歌に生き恋に生きも素晴らしい
指揮も歌ってた、これぞイタリアオペラ
第三幕の星は光りぬ、どんだけ拍手長く続いたことか
二幕のVittoriaもすごかったぜよ
イゾットンの歌に生き恋に生きも素晴らしい
指揮も歌ってた、これぞイタリアオペラ
177名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 01:11:57.07ID:0j8XtpsL178名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 02:01:17.56ID:Kjx5pK5A >>175-176
イタリア語も分からずに字幕でオペラを見るアジアのバカ耳の猿が自作自演で何言ってんだ?
イタリア語も分からずに字幕でオペラを見るアジアのバカ耳の猿が自作自演で何言ってんだ?
179名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 02:08:09.50ID:Kjx5pK5A >>784
Twitter:Naohiro Tsuji
Instagram:flyingtenor.tsuji
Twitterのアカウントは何度も書かれて
バレてるから警戒してツイートしてねえが、
Instagramにはバッチリ初台の写真上げてやがる
名古屋から上京した田舎サルが!!!
Twitter:Naohiro Tsuji
Instagram:flyingtenor.tsuji
Twitterのアカウントは何度も書かれて
バレてるから警戒してツイートしてねえが、
Instagramにはバッチリ初台の写真上げてやがる
名古屋から上京した田舎サルが!!!
180名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 02:09:20.20ID:Kjx5pK5A >>175
Twitter:Naohiro Tsuji
Instagram:flyingtenor.tsuji
Twitterのアカウントは何度も書かれて
バレてるから警戒してツイートしてねえが、
Instagramにはバッチリ初台の写真上げてやがる
名古屋から上京した田舎サルが!!!
Twitter:Naohiro Tsuji
Instagram:flyingtenor.tsuji
Twitterのアカウントは何度も書かれて
バレてるから警戒してツイートしてねえが、
Instagramにはバッチリ初台の写真上げてやがる
名古屋から上京した田舎サルが!!!
181名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 02:25:51.93ID:Kjx5pK5A 辻は名古屋では無く世田谷のクズだな
182名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 12:39:42.88ID:3zyKU1Or HPにトスカまだ掲載しているw
184名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 15:37:58.38ID:3zyKU1Or 明後日10:00発売で、15:30キャスト発表無し
カヴァー手配出来なかった様子。
いよいよアンダー公演なのかな?
カヴァー手配出来なかった様子。
いよいよアンダー公演なのかな?
185名無しの笛の踊り
2021/02/04(木) 21:58:30.52ID:3zyKU1Or フィガロの結婚はカヴァー発表出来た。
ワルキューレは発表出来無い。
ワルキューレは発表出来無い。
186名無しの笛の踊り
2021/02/05(金) 06:29:40.00ID:F8yrjtEa また粗末な段ボール舞台のフィガロかよw
自主公演か?www
自主公演か?www
187名無しの笛の踊り
2021/02/05(金) 10:09:31.59ID:awscEcJH ワルキューレカヴァー発表発売前日10:00なし
アンダー公演の悪寒
アンダー公演の悪寒
188名無しの笛の踊り
2021/02/05(金) 10:41:15.57ID:3ZKjpZ7g 発表ないな
藤村さんは出られるの?
藤村さんは出られるの?
189名無しの笛の踊り
2021/02/06(土) 10:50:44.50ID:h/niwUdr D券残ってます
190名無しの笛の踊り
2021/02/07(日) 20:36:54.55ID:WA0n2a2o 段ボールフィガロの今シーズン初日見てきた(w。
やっぱ段ボールはみずぼらしいし,その段ボールやスザンナが隠れる戸棚を合唱の人が運んでいるのを見るとこっちが惨めな気分になってしまう(w。
でも舞台がシンプルな分,役者(←あえてこう書く)の演技がわかりやすいのは長所。歌が(たまたま)いまいちだった人も含めて演技はみんなノリノリだった。
特にケルビーノの脇園彩は歌も良かったけど演技もうまい。第2幕で女装するとほんとうに「女装した男子」のように見えた。脇園彩は日本人にしてはガタイに恵まれているからだけどそれだけでなく演技力の勝利だと思う。
そもそもこの演出は「ケルビーノがオスであること」を強調していて,第3幕の結婚式の場面では,第二幕でスザンナが隠れていた戸棚の中で,ケルビーノがバルバリーナの処女を奪うという設定らしい^^;。で第4幕に休憩無しでつながるから,バルバリーナの「なくしてしまったわ」の歌が「処女をなくしてしまった」という意味だとストレートに伝わる^^;。
で,ケルビーノにとっても,バルバリーナが挿入までいった初めての相手だったらしく,第4幕では,脱童貞で一気にずーずーしくなる(w。ついさっきバルバリーナとやったばかりなのに,すぐに元気になってスザンナに扮するコンテッサとやりたがる^^;。若いっていいなあ(爆笑)。
でも第4幕でケルビーノが出てくる場面では,チェンバロは慣習となっているドン・ジョヴァンニからの引用をしなかった。演出でケルビーノがヤリチンであることを強調するからあえてチェンバロでドン・ジョヴァンニからの引用をするまでもないと演出家か指揮者から指示があったのか,あるいはチェンバロ奏者の独自の判断かはわからないけど。
それから歌では大隅智佳子のコンテッサが凄かった。
やっぱ段ボールはみずぼらしいし,その段ボールやスザンナが隠れる戸棚を合唱の人が運んでいるのを見るとこっちが惨めな気分になってしまう(w。
でも舞台がシンプルな分,役者(←あえてこう書く)の演技がわかりやすいのは長所。歌が(たまたま)いまいちだった人も含めて演技はみんなノリノリだった。
特にケルビーノの脇園彩は歌も良かったけど演技もうまい。第2幕で女装するとほんとうに「女装した男子」のように見えた。脇園彩は日本人にしてはガタイに恵まれているからだけどそれだけでなく演技力の勝利だと思う。
そもそもこの演出は「ケルビーノがオスであること」を強調していて,第3幕の結婚式の場面では,第二幕でスザンナが隠れていた戸棚の中で,ケルビーノがバルバリーナの処女を奪うという設定らしい^^;。で第4幕に休憩無しでつながるから,バルバリーナの「なくしてしまったわ」の歌が「処女をなくしてしまった」という意味だとストレートに伝わる^^;。
で,ケルビーノにとっても,バルバリーナが挿入までいった初めての相手だったらしく,第4幕では,脱童貞で一気にずーずーしくなる(w。ついさっきバルバリーナとやったばかりなのに,すぐに元気になってスザンナに扮するコンテッサとやりたがる^^;。若いっていいなあ(爆笑)。
でも第4幕でケルビーノが出てくる場面では,チェンバロは慣習となっているドン・ジョヴァンニからの引用をしなかった。演出でケルビーノがヤリチンであることを強調するからあえてチェンバロでドン・ジョヴァンニからの引用をするまでもないと演出家か指揮者から指示があったのか,あるいはチェンバロ奏者の独自の判断かはわからないけど。
それから歌では大隅智佳子のコンテッサが凄かった。
191名無しの笛の踊り
2021/02/07(日) 21:15:11.11ID:w7FVBUm0 もうダンボールのフィガロは飽きた。
192名無しの笛の踊り
2021/02/08(月) 07:31:31.04ID:sJzChFJj 大隅はドヘタクソだった
193名無しの笛の踊り
2021/02/08(月) 18:09:07.34ID:K6ztQWjs 私怨物語w
194名無しの笛の踊り
2021/02/08(月) 23:39:19.56ID:R896Q50F >>187
カオリンはないかなあ?
カオリンはないかなあ?
195名無しの笛の踊り
2021/02/09(火) 00:20:20.85ID:iiOyrtGu 歌手には困窮してるからなんでもありw
196名無しの笛の踊り
2021/02/10(水) 18:02:21.07ID:xvJTSm/i 菊池裕美子が脳出血で倒れたのは新国立劇場幹部にも責任がある
俺は11月に坂元恵海と合唱団員が毎晩のように飲み歩いて問題があることを新国立劇場ホームページからメールを送って指摘している
問題を知りながら放置した、コンプライアンスがまるで無い新国立劇場運営に問題がある
これで容態が急変して亡くなりでもしたら、新国立劇場とこいつは遺族から訴えられるだろうな
指摘されても飲み歩いてたんだからな
コロナが蔓延してる12月もな
ちなみに、脳出血はコロナ感染者特有の症状だからな
稽古場に居た奴らは感染してる可能性が高いぞ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3282880571816273&id=100002830882140
この場をお借りしてご報告させていただきます。
いつも菊池裕美子さんに大変お世話になっている坂元と申します。
昨日の午前中、菊池裕美子さんが日本オペラ振興会育成部の修了公演の演出指導中に突然倒れました。すぐに近くの病院に運ばれ、脳出血ということで緊急手術を受け、一命を取り留めました。現在はICUに入っていて、まだ意識は戻っていません。
病院でご家族にお会いして、お医者さんの診断でしばらく仕事はできないだろうと言われたようです。仕事の関係先に伝えてほしいと頼まれ、昨日思いつく限り連絡いたしました。すぐにご対応いただきました皆様ありがとうございます。お伝えが行き届かなかった方もいらっしゃるかもしれませんので、この場をお借りしてご報告させていただきました。
俺は11月に坂元恵海と合唱団員が毎晩のように飲み歩いて問題があることを新国立劇場ホームページからメールを送って指摘している
問題を知りながら放置した、コンプライアンスがまるで無い新国立劇場運営に問題がある
これで容態が急変して亡くなりでもしたら、新国立劇場とこいつは遺族から訴えられるだろうな
指摘されても飲み歩いてたんだからな
コロナが蔓延してる12月もな
ちなみに、脳出血はコロナ感染者特有の症状だからな
稽古場に居た奴らは感染してる可能性が高いぞ
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3282880571816273&id=100002830882140
この場をお借りしてご報告させていただきます。
いつも菊池裕美子さんに大変お世話になっている坂元と申します。
昨日の午前中、菊池裕美子さんが日本オペラ振興会育成部の修了公演の演出指導中に突然倒れました。すぐに近くの病院に運ばれ、脳出血ということで緊急手術を受け、一命を取り留めました。現在はICUに入っていて、まだ意識は戻っていません。
病院でご家族にお会いして、お医者さんの診断でしばらく仕事はできないだろうと言われたようです。仕事の関係先に伝えてほしいと頼まれ、昨日思いつく限り連絡いたしました。すぐにご対応いただきました皆様ありがとうございます。お伝えが行き届かなかった方もいらっしゃるかもしれませんので、この場をお借りしてご報告させていただきました。
197名無しの笛の踊り
2021/02/10(水) 18:22:22.74ID:m7+v8G06 ゲッ!マジかよ・・・・しかも故意・・・・
琵琶湖ホテル、1カ月消費期限切れのパン提供 当初否定
2021年2月10日(水)12:20
大津市の「琵琶湖ホテル」内にある直営レストランで、
最大で約1カ月消費期限が切れていたパンを
提供していた事が関係者への取材でわかった。ホテルを運営する京阪ホテルズ&リゾーツが
10日午後、会見して明らかにする。
同社は5日、朝日新聞の取材に対し
消費期限切れのパンを提供した事を否定。
その後の再調査で判明したとみられる。
関係者によると提供していたのは1月2日が消費期限だったパン。
レストラン「ザ・ガーデン」で、
朝食と夕食のビュッフェで1月3日〜2月5日頃まで
提供していたという。
関係者は年末の客を見込んで多めに仕入れたものと証言。
「もったいない」「冷凍していれば問題ない」
などとして提供が続けられたと取材に明かした。
消費者庁のホームページなどによると、
「消費期限」は年月日で表示され、
その日付を過ぎると食べない方がよいとされる最終期限を示す。
美味しく食べられる期限を示す短い「賞味期限」とは異なる。
琵琶湖ホテル、1カ月消費期限切れのパン提供 当初否定
2021年2月10日(水)12:20
大津市の「琵琶湖ホテル」内にある直営レストランで、
最大で約1カ月消費期限が切れていたパンを
提供していた事が関係者への取材でわかった。ホテルを運営する京阪ホテルズ&リゾーツが
10日午後、会見して明らかにする。
同社は5日、朝日新聞の取材に対し
消費期限切れのパンを提供した事を否定。
その後の再調査で判明したとみられる。
関係者によると提供していたのは1月2日が消費期限だったパン。
レストラン「ザ・ガーデン」で、
朝食と夕食のビュッフェで1月3日〜2月5日頃まで
提供していたという。
関係者は年末の客を見込んで多めに仕入れたものと証言。
「もったいない」「冷凍していれば問題ない」
などとして提供が続けられたと取材に明かした。
消費者庁のホームページなどによると、
「消費期限」は年月日で表示され、
その日付を過ぎると食べない方がよいとされる最終期限を示す。
美味しく食べられる期限を示す短い「賞味期限」とは異なる。
198名無しの笛の踊り
2021/02/11(木) 18:57:59.23ID:Ur+JC5Ts びわ湖ホール声楽アンサンブル
※FNN(フジテレビ・ニュース・ネットワーク)
2020年に新型コロナウイルスに感染し、
重症化した女性が陰性となった今も後遺症に苦しんでいる。
女性は「大事な人の事を考えて行動を」と訴えている。
2020年12月に感染確認の遠藤怜子さん(35)
「持病で入院中に病院の先生がいらして私が
『コロナに感染しました』と」
女性は2020年10月、東京・江戸川区の病院に入院し、
病院スタッフ以外と接触はなかったが12月4日に感染を伝えられた。
病院では12月7日までにスタッフ8人の感染が確認された。
遠藤さん「(持病もある為)気を付けていたのにかかってしまって。
本当に死んじゃうのかなって」
女性は治療を受けて回復し陰性となって退院した。
現在は実家で生活しているが
後遺症に苦しみ歩くこともままならない。
遠藤さん「抜け毛がとにかく酷くて脱毛があったりとか。
ご飯は砂利の味がして(病院に)一度来て下さいって
言われるんですけど私がまず動く事ができない」
女性は声楽家として活動していたが復帰の見通しは立っていない。
遠藤さん「(声楽家復帰は)無理かなって思っています。
もうできないのかなって。
支援を得られないのかと問い合わせてみたんですけど
どこも無理という事だった」
女性は感染者が減少傾向となっても気を緩めるべきでは無いと訴える。
遠藤さん「自分の家族や大事な人が“もしなったら”って
その“もし”の部分を考えたら少しは(行動も)変わるかなと」
※FNN(フジテレビ・ニュース・ネットワーク)
2020年に新型コロナウイルスに感染し、
重症化した女性が陰性となった今も後遺症に苦しんでいる。
女性は「大事な人の事を考えて行動を」と訴えている。
2020年12月に感染確認の遠藤怜子さん(35)
「持病で入院中に病院の先生がいらして私が
『コロナに感染しました』と」
女性は2020年10月、東京・江戸川区の病院に入院し、
病院スタッフ以外と接触はなかったが12月4日に感染を伝えられた。
病院では12月7日までにスタッフ8人の感染が確認された。
遠藤さん「(持病もある為)気を付けていたのにかかってしまって。
本当に死んじゃうのかなって」
女性は治療を受けて回復し陰性となって退院した。
現在は実家で生活しているが
後遺症に苦しみ歩くこともままならない。
遠藤さん「抜け毛がとにかく酷くて脱毛があったりとか。
ご飯は砂利の味がして(病院に)一度来て下さいって
言われるんですけど私がまず動く事ができない」
女性は声楽家として活動していたが復帰の見通しは立っていない。
遠藤さん「(声楽家復帰は)無理かなって思っています。
もうできないのかなって。
支援を得られないのかと問い合わせてみたんですけど
どこも無理という事だった」
女性は感染者が減少傾向となっても気を緩めるべきでは無いと訴える。
遠藤さん「自分の家族や大事な人が“もしなったら”って
その“もし”の部分を考えたら少しは(行動も)変わるかなと」
199名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 08:08:25.22ID:wCIYQJ3d200名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 13:07:37.94ID:oMyJn32Z ワルキューレはやはり日本人主体の公演になりそうだな。指揮者も飯盛さんは降板。
201名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 13:08:12.05ID:oMyJn32Z 飯守さんだった。
202名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 14:31:39.99ID:DjwAZQEZ フィガロの結婚
伯爵とフィガロ以外日本人というキャスト
タイトルロールがトスカの流れってコロナだからこそだねえ。
この二人がチビの日本人だったらかっこつかないところ、良かった、良かった。
伯爵夫人は夏の夜の夢の好評で決まったのかな。
夫の不実を嘆くアリアが聞かせた。
スザンヌがかわいい色っぽさで舞台に活気を与えていたと思う。
中園さんはさすがの歌唱。
ちょっと大人っぽすぎ、男性的過ぎて、中性的な子供っぽさに欠ける気がした。
妻屋さんはなんで頭剃っちゃったの?
全体に楽しませていただきました。
あの不安定な舞台装置はあまり好きじゃないけど。
二階の端とかは空きが目立ったが、そこそこ席は埋まっていた11日の印象です。
長文ごめん
伯爵とフィガロ以外日本人というキャスト
タイトルロールがトスカの流れってコロナだからこそだねえ。
この二人がチビの日本人だったらかっこつかないところ、良かった、良かった。
伯爵夫人は夏の夜の夢の好評で決まったのかな。
夫の不実を嘆くアリアが聞かせた。
スザンヌがかわいい色っぽさで舞台に活気を与えていたと思う。
中園さんはさすがの歌唱。
ちょっと大人っぽすぎ、男性的過ぎて、中性的な子供っぽさに欠ける気がした。
妻屋さんはなんで頭剃っちゃったの?
全体に楽しませていただきました。
あの不安定な舞台装置はあまり好きじゃないけど。
二階の端とかは空きが目立ったが、そこそこ席は埋まっていた11日の印象です。
長文ごめん
203名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 15:18:19.19ID:wCIYQJ3d >>200
飯守降板はマジですか?
飯守降板はマジですか?
204名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 15:20:50.20ID:wCIYQJ3d205名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 15:25:16.24ID:wCIYQJ3d >>204
大野と城谷だと、どっちがいいかな
大野と城谷だと、どっちがいいかな
206名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 22:21:00.07ID:1XyYSdQB >>205
そりゃあ城谷に決まってる
そりゃあ城谷に決まってる
207名無しの笛の踊り
2021/02/12(金) 22:52:13.78ID:NIde8FxA こんなん仮病使って払い戻ししかないわ
208名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 02:10:58.30ID:2/DO/UgW 今日発売か?
売れないだろうな
売れないだろうな
209名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 04:51:49.40ID:dF83ESC4210名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 09:17:01.49ID:VT63WXvT 先行で買ったのは保険のために安席1枚だけにしておいたのは正解だった
211名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 09:45:54.24ID:EPPhv1cR お客様へのお願い
〇ご来場前に体調チェックをお願いいたします。以下のお客様はご観劇をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・37.5度以上の発熱がある方又は平熱に比べて高い発熱がある方。
ご来場前の検温をお願いいたします。
・過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
上記の理由や感染予防のためにご観劇を取り止められる場合、チケット代金は払い戻しさせていただきます。
〇ご来場前に体調チェックをお願いいたします。以下のお客様はご観劇をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・37.5度以上の発熱がある方又は平熱に比べて高い発熱がある方。
ご来場前の検温をお願いいたします。
・過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
上記の理由や感染予防のためにご観劇を取り止められる場合、チケット代金は払い戻しさせていただきます。
212名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 10:06:01.00ID:wW4Mgz7T なんと、3月14日の公演はもう完売
214名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 14:57:25.04ID:dF83ESC4 >>212
20日も良い席はないね
20日も良い席はないね
215名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 19:07:18.08ID:qh6Y1tNK ワルキューレの最新情報知らない情弱が購入してるんじゃないの?
情弱のオペラ会員多そうなイメージw
普通は新国hpなんて見ないからな
情弱のオペラ会員多そうなイメージw
普通は新国hpなんて見ないからな
216名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 19:27:59.56ID:gnghlTjV217名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 20:07:04.31ID:vmHvLF7D 仮病で払い戻しする奴が多そう
218名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 20:47:01.35ID:EPPhv1cR 仮病つかわなくても感染予防のためということで払い戻しできるようです。
219名無しの笛の踊り
2021/02/13(土) 22:15:22.82ID:ydDPQaZN 60人オケ
大野和士指揮
池田香織
・・・で半数とは言え、売り切れ日ありか、、、
S=27500円で、、、
価値観違う人多いわ
大野和士指揮
池田香織
・・・で半数とは言え、売り切れ日ありか、、、
S=27500円で、、、
価値観違う人多いわ
220名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 10:54:12.08ID:Djh6D/mU221名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 13:07:13.30ID:Vjhv+1xf 飯守二期会はもう10年以上前なのかな。
結構やらないんだね。
ワーグナーとしてはポピュラーなはずなのに
結構やらないんだね。
ワーグナーとしてはポピュラーなはずなのに
222名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 13:08:35.34ID:Vjhv+1xf 1幕オンリーがコンサートなんかで結構あるのか。
224名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 16:05:37.33ID:Djh6D/mU >>222
よくその話はでるが、実のところないよ
よくその話はでるが、実のところないよ
225名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 17:16:53.70ID:QVmib8EU226名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 18:54:49.50ID:QkyViggY 「ヤッた」の方がより一般的
227名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 19:45:19.95ID:cp1MD0b1228名無しの笛の踊り
2021/02/14(日) 20:17:59.53ID:q5nfQkVi ワルキューレ、キャストが国産に代わるんですね
チケット買う時に不安はあったけど
払戻しか悩むところ
指揮者も変わるのか!
チケット買う時に不安はあったけど
払戻しか悩むところ
指揮者も変わるのか!
229名無しの笛の踊り
2021/02/15(月) 06:53:17.19ID:dMVQ646O お前らがいかにコメントしようと、
14日と20日は完売、23日はS席の外れ席しか残っていない
14日と20日は完売、23日はS席の外れ席しか残っていない
230名無しの笛の踊り
2021/02/15(月) 12:05:29.35ID:gwTPAweH フィガロ千秋楽、手作りBRAVO持参した客いて
カーテンコールの歌手、盛り上がってた
伯爵&ソラーリさんがかっこよかった
脇園さんやっぱすごい
あの段ボールや舞台の傾斜、
歌手にとって危険ではないか
その中よく動いて演じてた白木さん、
紫苑物語に出てた人か
紫苑物語、今話題の「女性蔑視」セクハラオペラだったな
カーテンコールの歌手、盛り上がってた
伯爵&ソラーリさんがかっこよかった
脇園さんやっぱすごい
あの段ボールや舞台の傾斜、
歌手にとって危険ではないか
その中よく動いて演じてた白木さん、
紫苑物語に出てた人か
紫苑物語、今話題の「女性蔑視」セクハラオペラだったな
231名無しの笛の踊り
2021/02/15(月) 12:34:24.33ID:DqjNSrMz 飯盛も降りた、だろう。
オペレッタ劇場用編曲ではなw
こうもり振った方がマシ
オペレッタ劇場用編曲ではなw
こうもり振った方がマシ
232名無しの笛の踊り
2021/02/15(月) 20:25:40.21ID:dMVQ646O233名無しの笛の踊り
2021/02/16(火) 09:34:35.81ID:itqYaf4a 初日が、17日や23日に比べて空いている席多いな
普通はプレミアなんだが、大野がまだ慣れてないという判断なのかな
普通はプレミアなんだが、大野がまだ慣れてないという判断なのかな
234名無しの笛の踊り
2021/02/17(水) 18:11:04.62ID:tKpRAf/O 音声SNS「クラブハウス」のデータ
中国企業に送られている事が判明
スタンフォード大学調査
スタンフォード・インターネット・オブザーバトリー(SIO)の最新調査で、
Clubhouse(クラブハウス)入室中の各利用者のメタデータを含むパケットが
エンド・トゥ・エンド暗号化もない平文で
Agora社に送られている事がわかり、Clubhouse社が対応に追われています。
・Agora社とは
動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで、
シリコンバレーのサンタクララと中国上海にオフィスを構えています。
Clubhouseをはじめ世界中の企業にAPIを提供しているのですが、
Clubhouseとの関係は一度も正式には公表されていません。
Clubhouseのリリースとほぼ同時期のIPOなのにね。
米政権の中国アプリ排除もあったし、あまり取引関係は明らかにしたくない感じです。
・ClubhouseはAgoraのAPIで1週間で書かれた
ClubhouseのバックエンドがAgora社だという話は割と早い段階から知られていました。
Agora IPOの翌週にはTwitter上で「Clubhouseのソーシャル音声プラットフォームはどこが開発したんだろうね?」
と誰かがつぶやいて、あるエンジェル投資家が
「Agoraっていう会社で先週上場したばかり。
Clubhouseはこれをベースに1週間くらいで開発されたものだよ」と答えています。
その時の情報がGameStop株を爆上がりさせたReddit投資フォーラムに出たのは先月25日の事です。
https://i.ytimg.com/vi/kT0NZbXnbTE/maxresdefault.jpg
全文は以下
https://www.gizmodo.jp/2021/02/clubhouse-agora.html
流行は日本だけ?既に「クラブハウス疲れ」「退会」が始まる
中国企業に送られている事が判明
スタンフォード大学調査
スタンフォード・インターネット・オブザーバトリー(SIO)の最新調査で、
Clubhouse(クラブハウス)入室中の各利用者のメタデータを含むパケットが
エンド・トゥ・エンド暗号化もない平文で
Agora社に送られている事がわかり、Clubhouse社が対応に追われています。
・Agora社とは
動画・音声・ライブインタラクティブ配信プラットフォームで、
シリコンバレーのサンタクララと中国上海にオフィスを構えています。
Clubhouseをはじめ世界中の企業にAPIを提供しているのですが、
Clubhouseとの関係は一度も正式には公表されていません。
Clubhouseのリリースとほぼ同時期のIPOなのにね。
米政権の中国アプリ排除もあったし、あまり取引関係は明らかにしたくない感じです。
・ClubhouseはAgoraのAPIで1週間で書かれた
ClubhouseのバックエンドがAgora社だという話は割と早い段階から知られていました。
Agora IPOの翌週にはTwitter上で「Clubhouseのソーシャル音声プラットフォームはどこが開発したんだろうね?」
と誰かがつぶやいて、あるエンジェル投資家が
「Agoraっていう会社で先週上場したばかり。
Clubhouseはこれをベースに1週間くらいで開発されたものだよ」と答えています。
その時の情報がGameStop株を爆上がりさせたReddit投資フォーラムに出たのは先月25日の事です。
https://i.ytimg.com/vi/kT0NZbXnbTE/maxresdefault.jpg
全文は以下
https://www.gizmodo.jp/2021/02/clubhouse-agora.html
流行は日本だけ?既に「クラブハウス疲れ」「退会」が始まる
235名無しの笛の踊り
2021/02/22(月) 19:21:57.15ID:LTds2Gtq https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
タイミングを逸してしまったニュースなのですが、ま、記しておかないわけにはいかぬので、遅ればせながら記します。
今月の頭、ベルリンのリンデンオパー、エルプフィルハーモニー(演奏会形式)、
ヴィーンのRonacher劇場で、こんなオペラの公演が行われています。
これがツアーの公式ページなのかな。
https://www.johnrabe.info/
南京発のニュースはこちら。
あ、ご覧になってお判りのように、南京大虐殺を記録したドイツ人の日記をオペラ化した中国の現代オペラ、
ということですから、今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。
なんせ、《ドクター・アトミック》ですらやれないような「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。
作品がどうだこうだというより、興味深いのは、このツアーを仕掛けているのがウー・プロモーションという「中国の梶本」とも言うべき民間の音楽事務所である、ということ。
小生、このツアーを知ったのも、なんのことないウー・プロモーションからのリリースでした。
このような作品が、リンデン・オパーやらヴィーンやらで上演され、それに対する記事もきちんと出ている、という事実は、
ニッポン列島で引き籠もってるだけで済む方はどーでもいいかもしれないけど、やはりその辺りの関係者と付き合いのあるような人は事実として知っておかないとマズいでしょうね。
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。
タイミングを逸してしまったニュースなのですが、ま、記しておかないわけにはいかぬので、遅ればせながら記します。
今月の頭、ベルリンのリンデンオパー、エルプフィルハーモニー(演奏会形式)、
ヴィーンのRonacher劇場で、こんなオペラの公演が行われています。
これがツアーの公式ページなのかな。
https://www.johnrabe.info/
南京発のニュースはこちら。
あ、ご覧になってお判りのように、南京大虐殺を記録したドイツ人の日記をオペラ化した中国の現代オペラ、
ということですから、今の反中反韓環状の盛り上げに御上が自ら手を貸しているような状況のニッポン社会ではとてもじゃないが受け入れられないでしょう。
なんせ、《ドクター・アトミック》ですらやれないような「自主規制」という名の情報コントロールが行き届いた社会ですからねぇ。
作品がどうだこうだというより、興味深いのは、このツアーを仕掛けているのがウー・プロモーションという「中国の梶本」とも言うべき民間の音楽事務所である、ということ。
小生、このツアーを知ったのも、なんのことないウー・プロモーションからのリリースでした。
このような作品が、リンデン・オパーやらヴィーンやらで上演され、それに対する記事もきちんと出ている、という事実は、
ニッポン列島で引き籠もってるだけで済む方はどーでもいいかもしれないけど、やはりその辺りの関係者と付き合いのあるような人は事実として知っておかないとマズいでしょうね。
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。
236名無しの笛の踊り
2021/02/23(火) 15:38:23.20ID:yhzvP+3h やくぺんはアホだなw
こんなのしかいないのか?
こんなのしかいないのか?
237名無しの笛の踊り
2021/02/25(木) 22:48:47.81ID:L4hbi30v シラケちゃって誰もワルキューレの話題カキコまないね
238名無しの笛の踊り
2021/02/26(金) 00:13:02.48ID:qOUwLO1s ジークムント役はまだ決まらないのか…。
3月11日初日なら,もう立ち稽古入っていないと厳しいのではないのか?
びわ湖で歌ったのは,望月・福井(福井は2013年だが)。成田勝美は古すぎか。
3月11日初日なら,もう立ち稽古入っていないと厳しいのではないのか?
びわ湖で歌ったのは,望月・福井(福井は2013年だが)。成田勝美は古すぎか。
239名無しの笛の踊り
2021/02/26(金) 17:25:22.96ID:EncMTK1i ジークムントのカヴァーで入ってるテノールには
大変失礼な話ではないか?
代役で本チャン歌えないなら何のためのカヴァーなんだ?
大変失礼な話ではないか?
代役で本チャン歌えないなら何のためのカヴァーなんだ?
240名無しの笛の踊り
2021/02/26(金) 17:54:22.01ID:AGKnLudw 緊急事態宣言明けの外国人入国待ち?
それとも日本人?
日本人だったら複数で受け持ってもらってもこの際いいよ
それとも日本人?
日本人だったら複数で受け持ってもらってもこの際いいよ
241名無しの笛の踊り
2021/02/28(日) 10:26:57.80ID:HkGz30Zp 23日のチケット持ちとしては、緊急事態解除で入国規制が緩和され、
最終日にテオリン登場を密かに期待しているw
最終日にテオリン登場を密かに期待しているw
242名無しの笛の踊り
2021/02/28(日) 15:38:29.46ID:S4Qi3mAd 入国規制の緩和は日本国民にとって望ましいことではない。
243名無しの笛の踊り
2021/02/28(日) 21:08:23.38ID:Vv2P9CwV オリンピック関連の入国者は増やそうとしてるね。
244名無しの笛の踊り
2021/03/01(月) 14:10:51.61ID:kDqyLE8n ジークムント二人でやるのですね。
245名無しの笛の踊り
2021/03/01(月) 16:42:32.23ID:tRd2MPDY246名無しの笛の踊り
2021/03/01(月) 19:18:21.71ID:7EObnlnZ248名無しの笛の踊り
2021/03/02(火) 08:11:43.17ID:tIhRHx1o 23日はまさかの飯守がタクト振るって、ありですかね
249名無しの笛の踊り
2021/03/02(火) 10:02:38.14ID:G/y4sA6x 指揮者もジークムントも二人か。
大野氏は2000年にワルキューレを振ってる。
この時代の彼は良かったなあ。
ジークムントのカヴァーには元々どっちの歌手が入ってたのかな。
両幕歌えない奴がカヴァーに入ってたことになるわけだ。
大野氏は2000年にワルキューレを振ってる。
この時代の彼は良かったなあ。
ジークムントのカヴァーには元々どっちの歌手が入ってたのかな。
両幕歌えない奴がカヴァーに入ってたことになるわけだ。
250名無しの笛の踊り
2021/03/02(火) 16:14:03.53ID:2h7TjMvG 2021/2022シーズンラインアップ出たな
251名無しの笛の踊り
2021/03/02(火) 18:57:32.54ID:tHPh6yIF 意識戻らぬまま死亡
ざまあねえな
ざまあねえな
252名無しの笛の踊り
2021/03/03(水) 22:16:01.29ID:byvVrlk7 ワルキューレ全座席売り出しだと。
お前ら、準備いいか?
ジークムントが幕毎変わる、60人オケのワルキューレだぞwww
お前ら、準備いいか?
ジークムントが幕毎変わる、60人オケのワルキューレだぞwww
253名無しの笛の踊り
2021/03/03(水) 22:22:31.64ID:jlq7Ec54 >>241
テオリンよりカオリンのほうがいいよ
テオリンよりカオリンのほうがいいよ
254名無しの笛の踊り
2021/03/04(木) 14:40:31.60ID:Il5uEqND ワルキューレの追加発売は収容率緩和のお達し次第か
地方からの遠征組なのでいずれにせよ緊急事態宣言ある間は止めとくわ
地方からの遠征組なのでいずれにせよ緊急事態宣言ある間は止めとくわ
255名無しの笛の踊り
2021/03/05(金) 21:25:30.99ID:8PPlKNQ/ うぐいすのハスミック・トロシャンを楽しみにしていたんだが、やっぱりダメか。
257名無しの笛の踊り
2021/03/11(木) 20:08:23.35ID:0PmC+JWE ワルキューレ良いよー
258名無しの笛の踊り
2021/03/11(木) 22:09:45.42ID:pbm+1TQt >>1
このニュースが海外にも知れ渡ったら外国人歌手は一切来日しなくなるな
福島第一原発、メルトダウンした2号、3号機
建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚
2021年3月10日 14時40分
原子力規制委員会は一昨年再開した東京電力福島第一原子力発電所の事故調査の報告書をまとめ原子炉建屋の上部で激しい汚染が見付かる等した事から今後の廃炉作業に付いて東京電力と検討を進めるとしています。
原子力規制委員会は放射線量が下がった場所を中心に2年前から事故調査を再開し、その結果を10日に報告書にまとめました。
それによりますと核燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こした1号機から3号機の3基の原子炉にあった放射性物質の約1割に当たる、合わせて7京ベクレルが2号機と3号機の建屋上部にあるシールドプラグと呼ばれるコンクリートの蓋に付着している可能性がある事が新たに分かったと言う事です。
規制委員会は汚染が予想以上に激しく仮に廃炉に向けて蓋を取り外す場合、人が近寄って安全に作業する事が極めて困難になるとして被ばく対策を含めて今後の廃炉作業の方法に付いて東京電力と検討を進めるとしています。
この他、原子炉がある格納容器を守る為、中の気体を外に放出する「ベント」という操作を試みた1号機と3号機では気体の一部が配管を通じて建屋に逆流していた事も分かり、これにより建屋内の汚染を広げた可能性があると指摘しています。
また逆流した気体には水素も含まれていて水素爆発に繋がった恐れもあるとして今後、設備の検証等を進める必要があるとしています。
水素爆発に付いては映像を分析する等、初めて詳細な検証が行われ、3号機では最初の爆発に続き水素とは別の可燃性ガスも混ざった爆発的な燃焼が連続して起きていた可能性が高いとしました。
規制委員会は今後も調査を継続するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907351000.html
このニュースが海外にも知れ渡ったら外国人歌手は一切来日しなくなるな
福島第一原発、メルトダウンした2号、3号機
建物上部で7京ベクレルの激しい汚染が発覚
2021年3月10日 14時40分
原子力規制委員会は一昨年再開した東京電力福島第一原子力発電所の事故調査の報告書をまとめ原子炉建屋の上部で激しい汚染が見付かる等した事から今後の廃炉作業に付いて東京電力と検討を進めるとしています。
原子力規制委員会は放射線量が下がった場所を中心に2年前から事故調査を再開し、その結果を10日に報告書にまとめました。
それによりますと核燃料が溶け落ちるメルトダウンを起こした1号機から3号機の3基の原子炉にあった放射性物質の約1割に当たる、合わせて7京ベクレルが2号機と3号機の建屋上部にあるシールドプラグと呼ばれるコンクリートの蓋に付着している可能性がある事が新たに分かったと言う事です。
規制委員会は汚染が予想以上に激しく仮に廃炉に向けて蓋を取り外す場合、人が近寄って安全に作業する事が極めて困難になるとして被ばく対策を含めて今後の廃炉作業の方法に付いて東京電力と検討を進めるとしています。
この他、原子炉がある格納容器を守る為、中の気体を外に放出する「ベント」という操作を試みた1号機と3号機では気体の一部が配管を通じて建屋に逆流していた事も分かり、これにより建屋内の汚染を広げた可能性があると指摘しています。
また逆流した気体には水素も含まれていて水素爆発に繋がった恐れもあるとして今後、設備の検証等を進める必要があるとしています。
水素爆発に付いては映像を分析する等、初めて詳細な検証が行われ、3号機では最初の爆発に続き水素とは別の可燃性ガスも混ざった爆発的な燃焼が連続して起きていた可能性が高いとしました。
規制委員会は今後も調査を継続するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210310/k10012907351000.html
259名無しの笛の踊り
2021/03/11(木) 22:10:23.99ID:5lsQtnVN Z席売らないんだ、ガックリ
260名無しの笛の踊り
2021/03/12(金) 08:38:31.96ID:6gPJ8w0M 来シーズンのセット券の案内がきたが、劇場に足を運ぶのは難しいわ
261名無しの笛の踊り
2021/03/12(金) 11:45:05.59ID:rOkqSMHh 急に衰えが来ちゃった?
262名無しの笛の踊り
2021/03/12(金) 16:28:27.35ID:DOtoiPIL ワルキューレ、やはりオケがダメだったのか?
263名無しの笛の踊り
2021/03/12(金) 17:56:47.15ID:UXscc7ze いやいや、オケも頑張ってたよ
ワグネリアンの生で聞いてもいないくせに、「やっぱクナ最高」みたいな時代錯誤な論評に惑わされない方が良い
アッバス版のスタイリッシュな響きと大野さんの鮮烈さがマッチして、新しいワルキューレだったわ
ワグネリアンの生で聞いてもいないくせに、「やっぱクナ最高」みたいな時代錯誤な論評に惑わされない方が良い
アッバス版のスタイリッシュな響きと大野さんの鮮烈さがマッチして、新しいワルキューレだったわ
264名無しの笛の踊り
2021/03/12(金) 17:59:26.18ID:nuf+aVHZ ヴォータンとフリッカのやり取りが一番よかった
藤村さんが旦那を食ってたw
ジークリンデの小林さんも声が太くて大きくて強いのに
まろやかで美しくて
フラグスタートを思わせる音色で出色だったな
藤村さんが旦那を食ってたw
ジークリンデの小林さんも声が太くて大きくて強いのに
まろやかで美しくて
フラグスタートを思わせる音色で出色だったな
265名無しの笛の踊り
2021/03/14(日) 09:54:57.18ID:G71pwh9U 来週末行く。
楽しみ。
楽しみ。
266名無しの笛の踊り
2021/03/14(日) 21:44:03.11ID:lV6MQH5D267名無しの笛の踊り
2021/03/16(火) 10:47:20.57ID:HNfo6C+b 21日で緊急事態を解除したら、23日の公演ではブッフェなどを再開してほしい
やはり、ワイン飲んで軽食食べてこその、オペラ鑑賞だから
やはり、ワイン飲んで軽食食べてこその、オペラ鑑賞だから
268名無しの笛の踊り
2021/03/16(火) 11:00:19.93ID:ymnKKIss >>267
お前のようなバカが居るから感染収まらねえんだよカスが
お前のようなバカが居るから感染収まらねえんだよカスが
269名無しの笛の踊り
2021/03/16(火) 17:59:08.09ID:SuIQPPjQ バカとかカスとか言う必要は無いと思うが、
飲食は当面(ワクチンが希望する人が普通に打てる状況で、特効薬も出来た状況まで)やらないで欲しい。
飲食は当面(ワクチンが希望する人が普通に打てる状況で、特効薬も出来た状況まで)やらないで欲しい。
270名無しの笛の踊り
2021/03/16(火) 20:13:10.44ID:AsOCCIsW オルフェオは勅使河原演出には期待してないけど鈴木優人の指揮は十数年前同じ作品での凄すぎる演奏があるから
271名無しの笛の踊り
2021/03/17(水) 08:45:59.48ID:NBYy7yLP オーケストラにBCJを起用できないところに
この劇場の闇を感じるよなあ
この劇場の闇を感じるよなあ
272名無しの笛の踊り
2021/03/17(水) 12:42:24.87ID:4mIvCaqm 鈴木優人本人?
定期的にしつけえんだよ
鈴木優人なんてクズ誰も求めてねえんだよ!
創価学会
定期的にしつけえんだよ
鈴木優人なんてクズ誰も求めてねえんだよ!
創価学会
273名無しの笛の踊り
2021/03/17(水) 17:43:32.07ID:qDdS/Ubr274名無しの笛の踊り
2021/03/17(水) 18:19:19.96ID:lcV39Yfj https://yakupen.blog.so-net.ne.jp
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。
http://www.a-cordes.com/20140721watanabeyawara
幕切れでホロコースト犠牲者らの「彼らを決して許さない」という声をストレートに舞台から語らせるこの作品を、
ドイツの主要劇場のひとつたるフランクフルト歌劇場がどう処理するのか、大いに注目される。
例えば、ウンスク・チンが韓国人女性の視点から従軍慰安婦をテーマとするオペラを作曲したとして、
その作品を日本の新国立劇場が上演出来るだろうか。
275名無しの笛の踊り
2021/03/17(水) 20:15:35.43ID:TXbWg727 >>272
鈴木家はカルヴァン派のクリスチャンだぞ
鈴木家はカルヴァン派のクリスチャンだぞ
277名無しの笛の踊り
2021/03/19(金) 08:57:58.80ID:gt1EAq0b 23日のワルキューレは、緊急事態が解除され、飲食店は21時まで営業可だから、ブッフェ再開ですよね
お腹空いちゃいます
ワイン飲みたいです
コロナ怖い人は、来ないでください
お腹空いちゃいます
ワイン飲みたいです
コロナ怖い人は、来ないでください
278名無しの笛の踊り
2021/03/20(土) 18:16:41.43ID:AOV0ll/h 大野のタクト、Twitter辺りでも評判良くないね
茂木は「欧州家具の猫脚のよう」と形容していたが、これも褒めてないだろ。その指揮がワーグナーで通じるのはトリスタンだけだと思う
これで、楽日の城谷タクトが絶賛の嵐なんだろうなあ
茂木は「欧州家具の猫脚のよう」と形容していたが、これも褒めてないだろ。その指揮がワーグナーで通じるのはトリスタンだけだと思う
これで、楽日の城谷タクトが絶賛の嵐なんだろうなあ
279名無しの笛の踊り
2021/03/20(土) 19:16:21.94ID:0ZhY1WHS さっきの地震、3幕中に発生してるはずだけど
会場にいた方どうでした?影響ありました?
会場にいた方どうでした?影響ありました?
280名無しの笛の踊り
2021/03/20(土) 19:50:35.81ID:vBcnDmoX >>279
ちょうど騎行中。「地震?」っていう小声がちょっと聞こえたくらいで、何事もないかのように進行した
ちょうど騎行中。「地震?」っていう小声がちょっと聞こえたくらいで、何事もないかのように進行した
281名無しの笛の踊り
2021/03/20(土) 21:22:54.96ID:rG/6H9l1 地震はワルキューレ8姉妹が白い布に包まれた勇者の亡骸を相手に
はじけていた時だったんでシーンに合っているといえば合っていた。
新国は建物がしっかりしているせいか体感震度は2.5ぐらいだった。
ただ、揺れの時間が長かったのでどこか遠くの震源地では
大きな揺れなんだうという予想はできた。会場内ではスマホが使えないので
確認のしようはなかったけど。自分の周囲では小声さえなく冷静そのもの。
はじけていた時だったんでシーンに合っているといえば合っていた。
新国は建物がしっかりしているせいか体感震度は2.5ぐらいだった。
ただ、揺れの時間が長かったのでどこか遠くの震源地では
大きな揺れなんだうという予想はできた。会場内ではスマホが使えないので
確認のしようはなかったけど。自分の周囲では小声さえなく冷静そのもの。
282名無しの笛の踊り
2021/03/23(火) 20:47:50.61ID:/Gua0cJK ワルキューレの楽日を堪能
大野の演奏は初日の動画で見る限り、城谷の方がよテンポは軽快ではないかな
藤村実穂子さんやカオリンは当然の出来かもしれないけれど、小林厚子さんの熱唱に脱帽
大野の演奏は初日の動画で見る限り、城谷の方がよテンポは軽快ではないかな
藤村実穂子さんやカオリンは当然の出来かもしれないけれど、小林厚子さんの熱唱に脱帽
283名無しの笛の踊り
2021/03/24(水) 07:49:05.78ID:YyLA1sp0 城谷正博は、”日本のクナ”と言えよう。
284名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 01:35:48.34ID:9kAlO9/I 客が少な過ぎてなぁ
285名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 02:34:17.88ID:9kAlO9/I https://twitter.com/naokobuhne/status/1370013670256701447?s=19
新国立劇場『ワルキューレ』初日。指揮者及び主要ソリストが変更になっての上演。特にジークムントは第1幕と第2幕で歌手を変えるという荒技。やはり間に合わなかったのか、1幕では終始プロンプターの声が聞こえていた(なかなか日本ではお目にかかれないですね)→
ジークムント(第1幕)村上敏明
https://twitter.com/taeshinobu/status/1370059768463683585?s=19
あんまり言いたくないけど、
音楽評論家筋は第一幕のジークムント問題には触れないね。
批評が存在しないから、30年一日の学芸会でも金取れるわけだ。
馴れ合い。
ジークムント(第1幕)村上敏明
https://twitter.com/necomaru2018/status/1372176423931109379?s=19
新国立劇場ワルキューレ3日目。
1幕のジークムントは演技もだいぶアレだな…
大野監督には申し訳ないが、
天下の新国立劇場の水準ではない気がする。
ジークムント(第1幕)村上敏明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国立劇場『ワルキューレ』初日。指揮者及び主要ソリストが変更になっての上演。特にジークムントは第1幕と第2幕で歌手を変えるという荒技。やはり間に合わなかったのか、1幕では終始プロンプターの声が聞こえていた(なかなか日本ではお目にかかれないですね)→
ジークムント(第1幕)村上敏明
https://twitter.com/taeshinobu/status/1370059768463683585?s=19
あんまり言いたくないけど、
音楽評論家筋は第一幕のジークムント問題には触れないね。
批評が存在しないから、30年一日の学芸会でも金取れるわけだ。
馴れ合い。
ジークムント(第1幕)村上敏明
https://twitter.com/necomaru2018/status/1372176423931109379?s=19
新国立劇場ワルキューレ3日目。
1幕のジークムントは演技もだいぶアレだな…
大野監督には申し訳ないが、
天下の新国立劇場の水準ではない気がする。
ジークムント(第1幕)村上敏明
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
286名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 02:53:25.30ID:9kAlO9/I https://twitter.com/nothungen/status/1374244125810171907?s=19
新国ワルキューレ最終日、1幕終了。なんじゃこりゃ!
オケが覚醒した!大野和士の1000倍ええやん!!!
5公演全部この人が振ったら良かったんじゃね?いやマジで…
https://twitter.com/nothungen/status/1374283604067426308?s=19
城谷正博って誰やねん?って思ってた自分を殴りたい。
https://twitter.com/nothungen/status/1374310531062886405?s=19
新国ワルキューレ、最終日終了。
計4公演観たけど最終日だけ異常に満足度高いわ。
今回のワルキューレ、来日出来なくなった海外キャストの代役は、
知名度より実力で決めるべきだったね。
指揮者は城谷さんに全公演振らせるべきだったし、
ジークムントも2幕の方に1幕も歌わせるべきだった。?
ジークムント(第1幕)村上敏明 (藤原歌劇団)
ジークムント(第2幕)秋谷直之 (二期会)
https://twitter.com/necomaru2018/status/1374308278348382212?s=19
新国立劇場ワルキューレ千秋楽、なんじゃこりゃ??
ブリュンヒルデを食ってしまったジークリンデもすごいが、
なんと言っても城谷正博の指揮?? 救済の動機のクレッシェンドや
ヴォータンの告別におけるタメと猛烈な爆発など巨匠の域だ。
ジークリンデ 小林厚子 (藤原歌劇団)
ブリュンヒルデ 池田香織 (二期会)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国ワルキューレ最終日、1幕終了。なんじゃこりゃ!
オケが覚醒した!大野和士の1000倍ええやん!!!
5公演全部この人が振ったら良かったんじゃね?いやマジで…
https://twitter.com/nothungen/status/1374283604067426308?s=19
城谷正博って誰やねん?って思ってた自分を殴りたい。
https://twitter.com/nothungen/status/1374310531062886405?s=19
新国ワルキューレ、最終日終了。
計4公演観たけど最終日だけ異常に満足度高いわ。
今回のワルキューレ、来日出来なくなった海外キャストの代役は、
知名度より実力で決めるべきだったね。
指揮者は城谷さんに全公演振らせるべきだったし、
ジークムントも2幕の方に1幕も歌わせるべきだった。?
ジークムント(第1幕)村上敏明 (藤原歌劇団)
ジークムント(第2幕)秋谷直之 (二期会)
https://twitter.com/necomaru2018/status/1374308278348382212?s=19
新国立劇場ワルキューレ千秋楽、なんじゃこりゃ??
ブリュンヒルデを食ってしまったジークリンデもすごいが、
なんと言っても城谷正博の指揮?? 救済の動機のクレッシェンドや
ヴォータンの告別におけるタメと猛烈な爆発など巨匠の域だ。
ジークリンデ 小林厚子 (藤原歌劇団)
ブリュンヒルデ 池田香織 (二期会)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
287名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 03:03:31.81ID:9kAlO9/I https://twitter.com/nothungen/status/1374312065423216646?s=19
城谷正博って誰やねん???
って思ってた自分が馬鹿でした。
スマセン、許して???♀?
マジで凄い人だったわ…
今日のオケはこれまでの公演とは明らかにレベルが違ったね。
パワーアップしたというか、
聴かせ所をしっかり押さえてるから、
めちゃ気持ちいいのよ。
秋のマイスタージンガーもこの人で頼むわ。
https://twitter.com/maisels/status/1374313034802294784?s=19
新国立劇場ワルキューレ。
指揮の城谷さんセンセーショナルな大成功。
裏方一筋なのに聴き手目線の音楽作りが
裏方に留め置かれてきた原因なのかもしれない。
敬愛する飯守さんと現シェフの大野さんとの
綱引きはあったろうが、飯守寄りに寄せてきたのも勝因。
たった1回のチャンスで不調の歌手も切り捨てた
https://twitter.com/takupon68/status/1374342111236034569?s=19
新国立劇場『ヴァルキューレ』、
3夜通ったが千穐楽が断トツベスト。
リング全曲暗譜の超人・城谷正博が精緻かつ
熱く振る東響が大変貌、弦は最後列まで濃く鳴り、
管も迷いなく出る。
アッバス版の弱点を感じぬ恰幅良い響き、
示導動機の適切な描き分け
(2幕2場がこれ程重層的に響くか!)
に息つく暇無し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
城谷正博って誰やねん???
って思ってた自分が馬鹿でした。
スマセン、許して???♀?
マジで凄い人だったわ…
今日のオケはこれまでの公演とは明らかにレベルが違ったね。
パワーアップしたというか、
聴かせ所をしっかり押さえてるから、
めちゃ気持ちいいのよ。
秋のマイスタージンガーもこの人で頼むわ。
https://twitter.com/maisels/status/1374313034802294784?s=19
新国立劇場ワルキューレ。
指揮の城谷さんセンセーショナルな大成功。
裏方一筋なのに聴き手目線の音楽作りが
裏方に留め置かれてきた原因なのかもしれない。
敬愛する飯守さんと現シェフの大野さんとの
綱引きはあったろうが、飯守寄りに寄せてきたのも勝因。
たった1回のチャンスで不調の歌手も切り捨てた
https://twitter.com/takupon68/status/1374342111236034569?s=19
新国立劇場『ヴァルキューレ』、
3夜通ったが千穐楽が断トツベスト。
リング全曲暗譜の超人・城谷正博が精緻かつ
熱く振る東響が大変貌、弦は最後列まで濃く鳴り、
管も迷いなく出る。
アッバス版の弱点を感じぬ恰幅良い響き、
示導動機の適切な描き分け
(2幕2場がこれ程重層的に響くか!)
に息つく暇無し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
288名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 03:41:27.37ID:9kAlO9/I https://twitter.com/basskobata/status/1369972866435874816?s=19
あんな立派なジークムントを歌える秋谷さんがいるのに
どうして発表を延ばしたのかという非難を回避するために
名前の知られている村上さんを引っ張り出してきたのかな?
結果は逆効果…客をなめちゃいかんよ。
#新国立劇場 #ワルキューレ
https://twitter.com/nothungen/status/1370001362835050497?s=19
大野和士指揮ワルキューレ@新国立劇場。
1幕はマジで悪い意味でヤバかった。
ジークムント、歌詞暗記できてないとか論外だし、
誤魔化せてないからね…
ところがどっこい2幕がめちゃくちゃ良くて、
来た甲斐あったーってなったわ。
演出は前回の飯守リングの時からほんのちょっと変わったよね。
ジークムント(第1幕)村上敏明
ジークムント(第2幕)秋谷直之
https://twitter.com/nothungen/status/1369969402788016138?s=19
新国立劇場ワルキューレ初日。
いや、これ1幕観た時は、私が観てきた中でも
ワースト・ワルキューレになるかと思ったけど、
2幕がもうそれはそれは大満足で、、
これ、マジ1幕との差がエゲツないぞ…
ジークムント(第1幕)村上敏明
ジークムント(第2幕)秋谷直之
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あんな立派なジークムントを歌える秋谷さんがいるのに
どうして発表を延ばしたのかという非難を回避するために
名前の知られている村上さんを引っ張り出してきたのかな?
結果は逆効果…客をなめちゃいかんよ。
#新国立劇場 #ワルキューレ
https://twitter.com/nothungen/status/1370001362835050497?s=19
大野和士指揮ワルキューレ@新国立劇場。
1幕はマジで悪い意味でヤバかった。
ジークムント、歌詞暗記できてないとか論外だし、
誤魔化せてないからね…
ところがどっこい2幕がめちゃくちゃ良くて、
来た甲斐あったーってなったわ。
演出は前回の飯守リングの時からほんのちょっと変わったよね。
ジークムント(第1幕)村上敏明
ジークムント(第2幕)秋谷直之
https://twitter.com/nothungen/status/1369969402788016138?s=19
新国立劇場ワルキューレ初日。
いや、これ1幕観た時は、私が観てきた中でも
ワースト・ワルキューレになるかと思ったけど、
2幕がもうそれはそれは大満足で、、
これ、マジ1幕との差がエゲツないぞ…
ジークムント(第1幕)村上敏明
ジークムント(第2幕)秋谷直之
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
289名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 05:14:37.82ID:9kAlO9/I https://twitter.com/1710102/status/1370011229444403201?s=19
って思ったけど村上さんてもう50歳なのね、
うーん、正直酷かった
第2.3幕は総合的にとっても、かなり、良かった
ジークムントは比較して、良かったかなあって感じだけど
通しで御一方(村上)でやられてたら微妙に感じると思う
https://twitter.com/nothungen/status/1372144843229519873?s=19
新国ワルキューレ3日目。
1幕ジークムント、毎度のことながら
歌も演技も暗譜も壊滅的だけど、
こいつがいるとジークリンデもオケも
最高のパフォーマンスが発揮できないのよ…
だってジークリンデは毎回明らかに2幕の方が良いし、
オケも2幕から覚醒したかのように変わるし、
絶対あいつが原因だよ。
https://twitter.com/kentaka24/status/1372108260908490752?s=19
新国ワルキューレ
ワーグナーの音楽はやっぱめっちゃいい!
んだけど、ジークムント…?
こんなに分かりやすくスタミナ切れしてる歌手初めてみた
やっぱり日本人では厳しいのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
って思ったけど村上さんてもう50歳なのね、
うーん、正直酷かった
第2.3幕は総合的にとっても、かなり、良かった
ジークムントは比較して、良かったかなあって感じだけど
通しで御一方(村上)でやられてたら微妙に感じると思う
https://twitter.com/nothungen/status/1372144843229519873?s=19
新国ワルキューレ3日目。
1幕ジークムント、毎度のことながら
歌も演技も暗譜も壊滅的だけど、
こいつがいるとジークリンデもオケも
最高のパフォーマンスが発揮できないのよ…
だってジークリンデは毎回明らかに2幕の方が良いし、
オケも2幕から覚醒したかのように変わるし、
絶対あいつが原因だよ。
https://twitter.com/kentaka24/status/1372108260908490752?s=19
新国ワルキューレ
ワーグナーの音楽はやっぱめっちゃいい!
んだけど、ジークムント…?
こんなに分かりやすくスタミナ切れしてる歌手初めてみた
やっぱり日本人では厳しいのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
290名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 05:15:22.10ID:9kAlO9/I https://twitter.com/ReginaldGoodall/status/1372227935860523009?s=19
ワルキューレ、上演にこぎつけただけでも褒めるべきなのか。
しかしイマイチ。
管が薄い版を使ったから挽回のためか、
オペラの名手大野にしてはオケを鳴らしすぎた印象。
派手でよかったけど、歌手、とりわけ、
悲しき代役ジークムントには荷が重すぎたようだ。
前半はよかったけど、後半ボロボロ
https://twitter.com/yasushi1963/status/1373156896798961666?s=19
新国立劇場 ワルキューレ 1幕終了。
代役で可哀想だがかなり厳しいジークムント。
https://twitter.com/gorubie_jp/status/1371058963605639168?s=19
新国「ワルキューレ」。
第1幕で男声2人が仲良く壊滅。
ヘロヘロのジークムント
(「ヴェールゼー!」やラストなど失笑してしまった)、
旋律も何もあったものではないフンディング。
演技も揃って学芸会レベル。
オケも非力な歌手に合わせて限界まで抑えるためか、
ところどころギアがかかるがどうも緩い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワルキューレ、上演にこぎつけただけでも褒めるべきなのか。
しかしイマイチ。
管が薄い版を使ったから挽回のためか、
オペラの名手大野にしてはオケを鳴らしすぎた印象。
派手でよかったけど、歌手、とりわけ、
悲しき代役ジークムントには荷が重すぎたようだ。
前半はよかったけど、後半ボロボロ
https://twitter.com/yasushi1963/status/1373156896798961666?s=19
新国立劇場 ワルキューレ 1幕終了。
代役で可哀想だがかなり厳しいジークムント。
https://twitter.com/gorubie_jp/status/1371058963605639168?s=19
新国「ワルキューレ」。
第1幕で男声2人が仲良く壊滅。
ヘロヘロのジークムント
(「ヴェールゼー!」やラストなど失笑してしまった)、
旋律も何もあったものではないフンディング。
演技も揃って学芸会レベル。
オケも非力な歌手に合わせて限界まで抑えるためか、
ところどころギアがかかるがどうも緩い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
291名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 05:16:06.26ID:9kAlO9/I https://twitter.com/gorubie_jp/status/1371060278410977294?s=19
新国「ワルキューレ」、
話題のジークムント分担については、
第1幕は壊滅的、第2幕も声は悪くないが一本調子だし、
高音域を考えると彼で第1幕はかなり苦しいだろう。
そう考えると(結果はどちらもどうしようもなかったが)
歌手の分担は取り得る限りの最善の策だったのでは。
https://twitter.com/nothungen/status/1370008565801381888?s=19
新国ワルキューレ初日。
たぶん藤村さん初めて聴いたけど、圧巻ね。
ジークムントは1幕(村上敏明)は歌詞覚えてないし、
演技も学芸会クオリティだったけど、
2幕(秋谷直之)はめちゃ良くて安定感あったね。
ブリュンヒルデは声色がずっと同じで変化がないんよ。
特に3幕は感情の起伏が全然なくて、
ずっと一定だから飽きるぜ…
https://twitter.com/nothungen/status/1370983538745511936?s=19
新国ワルキューレ2日目。
これは酷い。ジークムント(村上敏明)、0点だわ。
技量がジークムント歌えるレベルに達してないし、
演技もThe 藤原クオリティだし、
暗譜が壊滅的でプロンプターがいても歌えないレベルじゃん。
こいつはマジでクビでいい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国「ワルキューレ」、
話題のジークムント分担については、
第1幕は壊滅的、第2幕も声は悪くないが一本調子だし、
高音域を考えると彼で第1幕はかなり苦しいだろう。
そう考えると(結果はどちらもどうしようもなかったが)
歌手の分担は取り得る限りの最善の策だったのでは。
https://twitter.com/nothungen/status/1370008565801381888?s=19
新国ワルキューレ初日。
たぶん藤村さん初めて聴いたけど、圧巻ね。
ジークムントは1幕(村上敏明)は歌詞覚えてないし、
演技も学芸会クオリティだったけど、
2幕(秋谷直之)はめちゃ良くて安定感あったね。
ブリュンヒルデは声色がずっと同じで変化がないんよ。
特に3幕は感情の起伏が全然なくて、
ずっと一定だから飽きるぜ…
https://twitter.com/nothungen/status/1370983538745511936?s=19
新国ワルキューレ2日目。
これは酷い。ジークムント(村上敏明)、0点だわ。
技量がジークムント歌えるレベルに達してないし、
演技もThe 藤原クオリティだし、
暗譜が壊滅的でプロンプターがいても歌えないレベルじゃん。
こいつはマジでクビでいい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
292名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 05:17:04.62ID:9kAlO9/I https://twitter.com/wavisque/status/1366319517731672066?s=19
というか今回第2幕だけジークムント歌うことになった
秋谷直之は2016年の新国の同じ演出のワルキューレで
この役のカバーだったんだから一人で全部歌えるはずでは??
答え:賄賂利権不正汚職政党【自民党】と電通の佐々木宏のように
藤原にも歌わせろと圧力掛けて秋谷を一幕から引き摺り降ろした結果です。
https://twitter.com/wavisque/status/1366316016142180355?s=19
前にどこか海外の劇場でトリスタンが土壇場でキャンセル、
カバーが怖気づいて全幕は歌えず、
別の歌手を探すも同じ事情で全幕は無理、
結局1幕ずつ別々の歌手の計3人で
トリスタン分担して歌ったということがあったけど、
まさか新国がジークムントで同じギャグをかましてくるとは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
というか今回第2幕だけジークムント歌うことになった
秋谷直之は2016年の新国の同じ演出のワルキューレで
この役のカバーだったんだから一人で全部歌えるはずでは??
答え:賄賂利権不正汚職政党【自民党】と電通の佐々木宏のように
藤原にも歌わせろと圧力掛けて秋谷を一幕から引き摺り降ろした結果です。
https://twitter.com/wavisque/status/1366316016142180355?s=19
前にどこか海外の劇場でトリスタンが土壇場でキャンセル、
カバーが怖気づいて全幕は歌えず、
別の歌手を探すも同じ事情で全幕は無理、
結局1幕ずつ別々の歌手の計3人で
トリスタン分担して歌ったということがあったけど、
まさか新国がジークムントで同じギャグをかましてくるとは?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 07:02:01.92ID:eZkfGQhs 問題児のツァラやら平岡のつぶやき引っ張ってくんな
294名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 09:23:42.96ID:9kAlO9/I >>293
どんな奴だろうが、お前よりうおっぽどまともなこと書いてるだろ
まあ、お前にとって都合の悪い内容なんだなw
他の奴らはぼかして「村上さんはジークムントを急遽引き受けてくれてありがとう」とか書いてるしな
実際は秋谷一人でやれば無難に終わったものを藤原歌劇団のバカテノールがぶっ壊したからな
チケット代金返金しろよカス
どんな奴だろうが、お前よりうおっぽどまともなこと書いてるだろ
まあ、お前にとって都合の悪い内容なんだなw
他の奴らはぼかして「村上さんはジークムントを急遽引き受けてくれてありがとう」とか書いてるしな
実際は秋谷一人でやれば無難に終わったものを藤原歌劇団のバカテノールがぶっ壊したからな
チケット代金返金しろよカス
295名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 09:24:30.44ID:9kAlO9/I >>293
どんな奴だろうが、お前よりよっぽどまともなこと書いてるだろw
まあ、お前にとって都合の悪い内容なんだなw
他の奴らはぼかして「村上さんはジークムントを急遽引き受けてくれてありがとう」とか書いてるしな
実際は秋谷一人でやれば無難に終わったものを藤原歌劇団のバカテノールがぶっ壊したからな
チケット代金返金しろよカス
どんな奴だろうが、お前よりよっぽどまともなこと書いてるだろw
まあ、お前にとって都合の悪い内容なんだなw
他の奴らはぼかして「村上さんはジークムントを急遽引き受けてくれてありがとう」とか書いてるしな
実際は秋谷一人でやれば無難に終わったものを藤原歌劇団のバカテノールがぶっ壊したからな
チケット代金返金しろよカス
296名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 09:25:15.18ID:9kAlO9/I >>293
ざまあねえなバカスレ立てのカスw
ざまあねえなバカスレ立てのカスw
297名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 10:22:46.39ID:3dTY/Drd 最終日に見たけれど、大野初日の動画とは一幕前奏曲から全く違って、期待が高まった。村上ジークムントは出だしはまあまあだけど、最後まで持たなかったし、台詞を噛んでいた
藤村フリッカは地味めに歌っていたけれど、最後は圧巻
小林ジークリンデは池田ブリュンヒルデを食っていたが、よくある話ではある。
「ワルキューレ」のブリュンヒルデは歌い方が難しいね。「ジークフリート」は最後しか出ないし、「黄昏」は心情変化というよりも翻弄される役回りだから
ヴォータンは安定の一言だけど、飯守チクルスの歌手の方が良かったかな
藤村フリッカは地味めに歌っていたけれど、最後は圧巻
小林ジークリンデは池田ブリュンヒルデを食っていたが、よくある話ではある。
「ワルキューレ」のブリュンヒルデは歌い方が難しいね。「ジークフリート」は最後しか出ないし、「黄昏」は心情変化というよりも翻弄される役回りだから
ヴォータンは安定の一言だけど、飯守チクルスの歌手の方が良かったかな
298名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 11:40:20.67ID:BEJxDzzP 楽日しか聞いてないがいい方に予想を裏切られた
座付きの職人だからこうなることも予測はしていたと言うべきか
特に2幕はこんなに真剣に聞いたのは初めてかもしれない
細部まで考えた非常に精妙な指揮といえよう
座付きの職人だからこうなることも予測はしていたと言うべきか
特に2幕はこんなに真剣に聞いたのは初めてかもしれない
細部まで考えた非常に精妙な指揮といえよう
299名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 12:59:41.47ID:3dTY/Drd300名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 17:38:50.69ID:HRHyP6fb 叩き上げの指揮者と言えば、大阪交響楽団の児玉さん
301名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 19:57:08.31ID:XXvji2ZX 児玉は二国でも『サロメ』を振ったことがあるね。
302名無しの笛の踊り
2021/03/25(木) 20:54:36.01ID:3A9IFi9j 二国っていう言い方は新国立劇場の建設計画の頃の仮名称でしたね, もう忘れていましたよ。
303名無しの笛の踊り
2021/03/26(金) 16:56:02.24ID:xs2DgV4w >>299
カラヤンも
カラヤンも
304名無しの笛の踊り
2021/03/27(土) 09:47:58.65ID:4jVUuJIp >>299
城谷は正確にはコレペティ上がりではなく副指揮からスタートしてるはず。
また劇場文化が根付いているヨーロッパでは、これまでの多くの指揮者はコレペティ上がりだと思いますよ。
揚げ足取りのような発言で、申し訳ありませんが
城谷は正確にはコレペティ上がりではなく副指揮からスタートしてるはず。
また劇場文化が根付いているヨーロッパでは、これまでの多くの指揮者はコレペティ上がりだと思いますよ。
揚げ足取りのような発言で、申し訳ありませんが
305名無しの笛の踊り
2021/03/28(日) 10:13:25.86ID:w09D0/wh306名無しの笛の踊り
2021/03/28(日) 12:19:16.08ID:xJXDn2im307名無しの笛の踊り
2021/03/28(日) 12:27:59.77ID:xJXDn2im308名無しの笛の踊り
2021/03/28(日) 12:35:17.44ID:bzuAclnj 恐らくコレペティから(と同時に)副指揮というドイツの劇場システムと日本の歌劇団のやり方は違うのではないでしょうか。
ピアノが上手い指揮者は多いけど、日本の場合はコレペティと副指揮は分業体制であるケースが多いと思いますね。
もちろん大野とか沼尻くらいだったら、自分でコレペティ練習をやるのかもしれないけれど。
知ったかぶりをお許しください。
ピアノが上手い指揮者は多いけど、日本の場合はコレペティと副指揮は分業体制であるケースが多いと思いますね。
もちろん大野とか沼尻くらいだったら、自分でコレペティ練習をやるのかもしれないけれど。
知ったかぶりをお許しください。
309名無しの笛の踊り
2021/03/28(日) 12:51:44.58ID:xJXDn2im コレペティが出来るかどうかはピアノが上手い下手とはまた別の特殊技能だからね
非常に能力の高い人なら自分で弾きながら歌手の指導もやったほうが早いが、そうでもなければ分ける
非常に能力の高い人なら自分で弾きながら歌手の指導もやったほうが早いが、そうでもなければ分ける
310名無しの笛の踊り
2021/03/28(日) 16:57:08.35ID:+8HMQy2T 新国で上演してほしい未上演演目を挙げてくれ
312名無しの笛の踊り
2021/04/03(土) 14:09:59.56ID:xSCe0XeS マイスターシンガー今日発売なの忘れてた
追加販売狙うしかないか
追加販売狙うしかないか
313名無しの笛の踊り
2021/04/04(日) 15:14:51.38ID:wX6/X2l4 文化会館の方ね
314名無しの笛の踊り
2021/04/04(日) 19:40:50.54ID:wEhVAmrw 綺麗な舞台ですた
315名無しの笛の踊り
2021/04/06(火) 21:22:04.61ID:Hj+pUQAa ルチア組は順調に待機期間こなしてるみたいね。
まともに外国人指揮者・キャストなのは1月のトスカぶりだから割と早く復旧できたかな
まともに外国人指揮者・キャストなのは1月のトスカぶりだから割と早く復旧できたかな
316名無しの笛の踊り
2021/04/06(火) 23:08:33.70ID:x6SZ2hZr これだけ蔓延してオペラは無謀だから、首相官邸と自民党に中止を申し入れしてくるわ
317名無しの笛の踊り
2021/04/06(火) 23:21:08.69ID:lhXsN6Dg 失職中の歌手崩れが申し入れってw
318名無しの笛の踊り
2021/04/06(火) 23:39:37.98ID:x6SZ2hZr >>317
お前の自己紹介か?年金暮らしの死に損ない
お前の自己紹介か?年金暮らしの死に損ない
319名無しの笛の踊り
2021/04/06(火) 23:46:29.29ID:x6SZ2hZr 大阪府は6日、新型コロナウイルスの新たな感染者が719人と発表した。
1日あたりの新規感染者数としては過去最多。
700人を超えたのも初めて。2人の死亡が確認された。
この日の検査数は4712人。
陽性率は15・3%と高い数字となった。
重症者は前日より6人増の149人となり、
重症病床使用率は66・5%となった。
【大阪府の重症病床使用率】( )内は重症者数
▼4月5日 63・8%(143人)
▼4月4日 60・3%(135人)
▼4月3日 55・4%(124人)
▼4月2日 50・0%(112人)
▼4月1日 42・9%(96人)
▼3月31日 41・1%(92人)
▼3月30日 40・2%(90人)
▼3月29日 37・1%(83人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0a2dcd9eee644d9b8a6d92d52b084a02305bad
1日あたりの新規感染者数としては過去最多。
700人を超えたのも初めて。2人の死亡が確認された。
この日の検査数は4712人。
陽性率は15・3%と高い数字となった。
重症者は前日より6人増の149人となり、
重症病床使用率は66・5%となった。
【大阪府の重症病床使用率】( )内は重症者数
▼4月5日 63・8%(143人)
▼4月4日 60・3%(135人)
▼4月3日 55・4%(124人)
▼4月2日 50・0%(112人)
▼4月1日 42・9%(96人)
▼3月31日 41・1%(92人)
▼3月30日 40・2%(90人)
▼3月29日 37・1%(83人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e0a2dcd9eee644d9b8a6d92d52b084a02305bad
320名無しの笛の踊り
2021/04/07(水) 01:47:06.46ID:T2kjw+3Q でた! このスレにまとわりつく誇大妄想狂
相変わらず官邸がどうとか自分の妄想の世界に生きてるぞ
都合よくどっかの歌手だかFBの自分の知りあいだかがこのスレにやってきて書き込んでくれてると本気で信じちゃってる幸せ者w
一生懸命コロナねた貼りつけてるのもコイツなりの何かのおまじない
5ちゃんねるじゃおかしなやつは珍しくもないが、ホンモノの狂人つったらコイツぐらいかも
相変わらず官邸がどうとか自分の妄想の世界に生きてるぞ
都合よくどっかの歌手だかFBの自分の知りあいだかがこのスレにやってきて書き込んでくれてると本気で信じちゃってる幸せ者w
一生懸命コロナねた貼りつけてるのもコイツなりの何かのおまじない
5ちゃんねるじゃおかしなやつは珍しくもないが、ホンモノの狂人つったらコイツぐらいかも
321名無しの笛の踊り
2021/04/07(水) 01:58:39.89ID:T2kjw+3Q そういやちょっと前にはあちこちから拾ってきたツイを必死にここに貼り付けまくってなんか祈ってたな
なんと12連投(大爆笑w)
またやってくれねえかな
キチガイって損得勘定抜きで行動できるからうらやましいわ
なんと12連投(大爆笑w)
またやってくれねえかな
キチガイって損得勘定抜きで行動できるからうらやましいわ
323名無しの笛の踊り
2021/04/07(水) 15:03:16.97ID:c112b/8O 4/7新規感染者数:東京550人大阪800人後半
大阪府は7日の新型コロナウイルスの対策本部会議で、
8日から府内全域で不要不急の外出自粛を要請することを決めた。
2021/4/7 14:21 (JST)
https://this.kiji.is/752398254345535488?c=39546741839462401
大阪医療緊急事態宣言発令
大阪府は7日の新型コロナウイルスの対策本部会議で、
8日から府内全域で不要不急の外出自粛を要請することを決めた。
2021/4/7 14:21 (JST)
https://this.kiji.is/752398254345535488?c=39546741839462401
大阪医療緊急事態宣言発令
324名無しの笛の踊り
2021/04/07(水) 22:54:39.31ID:c112b/8O 都内の公共施設は全て法的に閉鎖になるから
コンサートは全部中止
まん延防止措置、都内要請を準備 小池知事が表明、新規555人
東京都は7日、新型コロナの感染者が新たに555人報告されたと明らかにした。500人を上回ったのは2月6日以来で、今年の緊急事態宣言解除後では最多。小池百合子知事は都庁で報道陣の取材に対し、改正特別措置法に基づくまん延防止等重点措置について「政府への要請の準備に入る段階にあると考えている」と述べた。
https://news.infoseek.co.jp/topics/kyodo_kd-newspack-2021040701001789
コンサートは全部中止
まん延防止措置、都内要請を準備 小池知事が表明、新規555人
東京都は7日、新型コロナの感染者が新たに555人報告されたと明らかにした。500人を上回ったのは2月6日以来で、今年の緊急事態宣言解除後では最多。小池百合子知事は都庁で報道陣の取材に対し、改正特別措置法に基づくまん延防止等重点措置について「政府への要請の準備に入る段階にあると考えている」と述べた。
https://news.infoseek.co.jp/topics/kyodo_kd-newspack-2021040701001789
325名無しの笛の踊り
2021/04/21(水) 08:58:20.53ID:a4QMgJJz マイスタージンガーは夏はまだ微妙なので見送った
秋はきっちりできるといいなあ
秋はきっちりできるといいなあ
326名無しの笛の踊り
2021/04/21(水) 18:54:39.30ID:1geyKsQq 今年、来年は無理。落ち着くのは2023年。
327名無しの笛の踊り
2021/04/22(木) 08:53:21.20ID:q7l6sTn+328名無しの笛の踊り
2021/04/22(木) 11:36:30.30ID:LHhYKz8n インフルエンザや風邪が流行りやすいのは夏と秋どちらですかという問題に等しい。
夏が無理だと思うんなら秋はもっと無理だよw
夏が無理だと思うんなら秋はもっと無理だよw
329名無しの笛の踊り
2021/04/23(金) 08:44:52.03ID:3H/rVSQV >>328
11月だから、8月よりマシだよ
11月だから、8月よりマシだよ
330名無しの笛の踊り
2021/04/24(土) 13:52:45.46ID:8nEHRgh2 明日のルチアは中止になったね
バレエも中止になってる
バレエも中止になってる
331名無しの笛の踊り
2021/04/24(土) 23:18:46.96ID:AmqPxfhf バレエの話いらない
332名無しの笛の踊り
2021/04/27(火) 00:22:37.02ID:9CxV/mW0333名無しの笛の踊り
2021/04/27(火) 13:02:22.98ID:AjDv0bkc 当然の感想だね。
自粛なんて何の意味もないからな
自粛なんて何の意味もないからな
335名無しの笛の踊り
2021/05/01(土) 04:28:58.09ID:onEWeatF キチガイ【マスパセ】水島恵美
「政府がなんと言おうと、あたくしはマスクをしません!」
こんなキチガイが仕切っている
板橋区演奏家協会が6月にオペラをやる
稽古でクラスター引き起こしたら笑えるわw
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3305829486186476&id=100002783722917
「政府がなんと言おうと、あたくしはマスクをしません!」
こんなキチガイが仕切っている
板橋区演奏家協会が6月にオペラをやる
稽古でクラスター引き起こしたら笑えるわw
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=3305829486186476&id=100002783722917
336名無しの笛の踊り
2021/05/04(火) 16:45:28.48ID:NJCTmAKh コッペリア無料配信してたけど
オペラも記録映像程度ならZ席並の有料動画配信したらどうやろ
オペラも記録映像程度ならZ席並の有料動画配信したらどうやろ
338名無しの笛の踊り
2021/05/05(水) 01:20:08.39ID:NYOOwHBc 関西弁の人は関東のことに口出ししないでください
さらにバレエの話はお門違い
さらにバレエの話はお門違い
339名無しの笛の踊り
2021/05/07(金) 23:10:55.57ID:1+YWgPHq ドン・カルロ、やるの?
340名無しの笛の踊り
2021/05/08(土) 00:04:11.40ID:P4zja330 ドン・カルロなんて超メジャーどころは
俺の場合NYでもロンドンでもベルリンでもミュンヘンでもパリでもミラノでも
超一流の演奏をもう50回は見てるから今更イラネ
キャストに魅力があるわけでもないしな
俺の場合NYでもロンドンでもベルリンでもミュンヘンでもパリでもミラノでも
超一流の演奏をもう50回は見てるから今更イラネ
キャストに魅力があるわけでもないしな
341名無しの笛の踊り
2021/05/09(日) 09:48:24.07ID:tFtNWwCw ハイ自慢話&マウント取り入りました〜
342名無しの笛の踊り
2021/05/09(日) 12:09:36.64ID:WFYQC/QH 間宮芳生の「鳴神」をオルフの「犠牲」の新制作と一緒に再演してほしい
343名無しの笛の踊り
2021/05/24(月) 00:49:12.36ID:JjIkjb3v ドン・カルロ : コロナ禍で これだけの公演が聴けたこと大変良かったと
思いました。指揮者も含めて 4人の外人さん よく日本にお越しくださいました。
思いました。指揮者も含めて 4人の外人さん よく日本にお越しくださいました。
344名無しの笛の踊り
2021/05/24(月) 01:01:36.96ID:xrgQi9vJ この時期で不幸中の幸いでしたね
バレエのコッペリアはきつい制限の期間で公演中止だったからなあ
無料配信鑑賞者数16万いったとは言え
バレエのコッペリアはきつい制限の期間で公演中止だったからなあ
無料配信鑑賞者数16万いったとは言え
345名無しの笛の踊り
2021/05/24(月) 05:50:09.25ID:sVcGdr07 5/16に演奏会やったばかりの合唱団が2日後にコロナ感染者出しやがった!
こいつら、最低だな
新型コロナウイルスの蔓延が酷くなっている中で演奏会を強行して感染者出してんだからな
こいつらテロリストだろ
https://www.cantus-animae.net/2021/05/23/post-3761/
2021 年5月23日 CANTUS ANIMAE(カントゥス・アニメ)
当団における新型コロナウィルス感染者の発生について
当団に所属する団員2名(以下、それぞれA・Bとする)が、PCR検査の結果、新型コロナウィルス陽性と判明いたしました。
当団では、この状況を受け、現時点までに以下の対応を実施しております。
・当該団員2名の発症状況の確認
A:5月18日に発熱し、最寄りの医療機関にてPCR検査を受検したところ、 5 月20日に新型コロナウィルス陽性と判定された。
B:5月19日に発熱し、最寄りの医療機関にてPCR検査を受検したところ、 5 月21日に新型コロナウィルス陽性と判定された。
なお、A、Bともに5月23日現在では症状が落ち着いている状況。
・当該団員の発症日の14日前からの当団活動に関する行動履歴の調査
A、Bともに5月8日、5月9日、5月15日の第24回演奏会に向けた練習に参加、
5 月16日の第24回演奏会本番に出演していた。
いずれも体調不良の傾向なく、集合時の検温も問題なし。
・濃厚接触者有無の調査 発症状況や行動履歴をA、Bの居住地の所轄保健所にそれぞれ連絡。
当団団員および演奏会関係者が濃厚接触者に該当するか、判断を仰いだ結果、
保健所より、出演者のうちA、Bと演奏会時の控室が同室だった団員など合計22 名が濃厚接触者に該当するとの見解を受けた。
【本件に関するお問い合わせ先】
ticket@cantus-animae.net 以上
こいつら、最低だな
新型コロナウイルスの蔓延が酷くなっている中で演奏会を強行して感染者出してんだからな
こいつらテロリストだろ
https://www.cantus-animae.net/2021/05/23/post-3761/
2021 年5月23日 CANTUS ANIMAE(カントゥス・アニメ)
当団における新型コロナウィルス感染者の発生について
当団に所属する団員2名(以下、それぞれA・Bとする)が、PCR検査の結果、新型コロナウィルス陽性と判明いたしました。
当団では、この状況を受け、現時点までに以下の対応を実施しております。
・当該団員2名の発症状況の確認
A:5月18日に発熱し、最寄りの医療機関にてPCR検査を受検したところ、 5 月20日に新型コロナウィルス陽性と判定された。
B:5月19日に発熱し、最寄りの医療機関にてPCR検査を受検したところ、 5 月21日に新型コロナウィルス陽性と判定された。
なお、A、Bともに5月23日現在では症状が落ち着いている状況。
・当該団員の発症日の14日前からの当団活動に関する行動履歴の調査
A、Bともに5月8日、5月9日、5月15日の第24回演奏会に向けた練習に参加、
5 月16日の第24回演奏会本番に出演していた。
いずれも体調不良の傾向なく、集合時の検温も問題なし。
・濃厚接触者有無の調査 発症状況や行動履歴をA、Bの居住地の所轄保健所にそれぞれ連絡。
当団団員および演奏会関係者が濃厚接触者に該当するか、判断を仰いだ結果、
保健所より、出演者のうちA、Bと演奏会時の控室が同室だった団員など合計22 名が濃厚接触者に該当するとの見解を受けた。
【本件に関するお問い合わせ先】
ticket@cantus-animae.net 以上
346名無しの笛の踊り
2021/05/24(月) 06:18:02.38ID:sVcGdr07 CAのコンサート、プロの声楽家も何人かトラで出演してるんだよね
347名無しの笛の踊り
2021/05/27(木) 10:16:30.08ID:kLGj4GQY ドン・カルロ
初めて見ました。
大規模な舞台で楽しかったです。
カルロは声は若いのに見た目が老けてて王子らしくない。
小林さんは国母らしい毅然とした姿がいい。
高田さんはかっこいい役を気持ちよさそうに歌ってた。写真よりいい男に見えた。
コミカルな役も多い妻屋さんが若い妻への思いをしっとり歌う。
そしてなにより、宗教裁判長の圧倒的な存在感。
長文ごめん。
初めて見ました。
大規模な舞台で楽しかったです。
カルロは声は若いのに見た目が老けてて王子らしくない。
小林さんは国母らしい毅然とした姿がいい。
高田さんはかっこいい役を気持ちよさそうに歌ってた。写真よりいい男に見えた。
コミカルな役も多い妻屋さんが若い妻への思いをしっとり歌う。
そしてなにより、宗教裁判長の圧倒的な存在感。
長文ごめん。
348名無しの笛の踊り
2021/05/27(木) 15:47:16.88ID:s+IKAIBo >>347
このスレ立てた人かな?
今回はね声の為に壁を前目に立てたから
ソリストの声がビンビンに届いてるだけなのよ
作品自体はとっても退屈
感動的でも無いしね
グランドオペラだけど音楽はグランドオペラらしからぬ凡作
まあ日本なら皇室の歴史を描いてるようなもんだしね
このスレ立てた人かな?
今回はね声の為に壁を前目に立てたから
ソリストの声がビンビンに届いてるだけなのよ
作品自体はとっても退屈
感動的でも無いしね
グランドオペラだけど音楽はグランドオペラらしからぬ凡作
まあ日本なら皇室の歴史を描いてるようなもんだしね
349名無しの笛の踊り
2021/05/27(木) 18:48:48.92ID:5jtnWmlD350名無しの笛の踊り
2021/05/27(木) 19:08:35.40ID:QbFc78Pn >>348
やっちまったね〜
やっちまったね〜
351名無しの笛の踊り
2021/05/27(木) 19:26:56.13ID:IrHfeRY0 男は男 女は女
チンポ付いて産まれてきたら何がなんでも男
甘えんなよ
女トイレ使わせろとかキチガイかよ
チンポ付いて産まれてきたら何がなんでも男
甘えんなよ
女トイレ使わせろとかキチガイかよ
352名無しの笛の踊り
2021/05/27(木) 22:32:31.63ID:tn8u1cJw 罪に問われるような誹謗中傷でなければ
発信者開示請求もできないから大丈夫
発信者開示請求もできないから大丈夫
353名無しの笛の踊り
2021/05/28(金) 19:05:45.55ID:3/6KTCVi 【東京】緊急事態宣言6/20まで延長決定
菅総理が会見で
ふう 千穐楽 間に合った
菅総理が会見で
ふう 千穐楽 間に合った
354名無しの笛の踊り
2021/05/29(土) 00:29:22.44ID:FZjVYpsU 安易な代役反対!
ふざけんなー
まだ時間があるだろう。
ふざけんなー
まだ時間があるだろう。
356名無しの笛の踊り
2021/05/29(土) 15:47:26.69ID:txX0Pq+T >>285-292
ワルキューレの悪夢ふたたびw
村上は声に魅力がまるでねえんだよな
地声で頑張り過ぎて
2021年5月28日
オペラ『カルメン』ドン・ホセ役変更のお知らせ
新国立劇場2020/2021シーズンオペラ『カルメン』(2021年7月3日初日)ドン・ホセ役に出演を予定しておりましたミグラン・アガザニアンは、本人の都合により出演できなくなりました。代わって、村上敏明が出演いたします。
ワルキューレの悪夢ふたたびw
村上は声に魅力がまるでねえんだよな
地声で頑張り過ぎて
2021年5月28日
オペラ『カルメン』ドン・ホセ役変更のお知らせ
新国立劇場2020/2021シーズンオペラ『カルメン』(2021年7月3日初日)ドン・ホセ役に出演を予定しておりましたミグラン・アガザニアンは、本人の都合により出演できなくなりました。代わって、村上敏明が出演いたします。
357名無しの笛の踊り
2021/05/29(土) 19:21:33.79ID:aVkLXWti ドン・カルロが退屈と書いてる人、釣りなの?
それともヴェルディの傑作を理解する力に欠けているの?
それともヴェルディの傑作を理解する力に欠けているの?
358名無しの笛の踊り
2021/05/29(土) 21:43:49.80ID:ZdwgqI9U359名無しの笛の踊り
2021/05/30(日) 00:37:27.31ID:3BmPI1Ba 大野氏の興味がもう完全に
マイスタージンガーのほうに行ってしまっている証左。
マイスタージンガーのほうに行ってしまっている証左。
360名無しの笛の踊り
2021/05/30(日) 07:13:47.27ID:ngZfCRdm 大野が村上推しなんじゃないの?
361名無しの笛の踊り
2021/05/30(日) 10:34:06.83ID:ETsKbi3t 飲み仲間キャスティング?
362名無しの笛の踊り
2021/05/30(日) 12:37:30.10ID:3dgRAJb8 喫煙仲間
363名無しの笛の踊り
2021/05/31(月) 01:11:11.95ID:35meuYqd 最近はFacebookもバカ発見器になりつつあるな
お前ら河原芸人以下の貧乏人が飲食店でちょっと飲み食いした程度で経済動かすだぁ?
都合の良い舐めた言い訳ばかりぬかしてんじゃねえよツルッパゲ!
だから濃厚接触者になるんだよ!
反省もしねえ呑兵衛サルが!
お前ら河原芸人以下の貧乏人が飲食店でちょっと飲み食いした程度で経済動かすだぁ?
都合の良い舐めた言い訳ばかりぬかしてんじゃねえよツルッパゲ!
だから濃厚接触者になるんだよ!
反省もしねえ呑兵衛サルが!
364名無しの笛の踊り
2021/05/31(月) 01:49:10.94ID:M/3ADN3t 子供が一人増えたから
稼がせてあげようという
温情もあるかも。
稼がせてあげようという
温情もあるかも。
365名無しの笛の踊り
2021/05/31(月) 16:46:32.86ID:fMtK7F1b ジークムント引き受けたご褒美?
セットになってたんじゃ??
セットになってたんじゃ??
366名無しの笛の踊り
2021/06/03(木) 08:55:47.27ID:BuHn/A4y 村上さんがパパになったのか。
それはめでたい。
それはめでたい。
367名無しの笛の踊り
2021/06/03(木) 10:54:46.97ID:+Qd+FDeJ 元妻の砂川涼子は指揮者の沼尻と不倫して離婚したんだろ?
誰との子供を作ったのかな?w
誰との子供を作ったのかな?w
368名無しの笛の踊り
2021/06/03(木) 13:24:00.54ID:O95Q9Gfh そもそも妻でもねーよ
369名無しの笛の踊り
2021/06/03(木) 18:15:42.85ID:sGKEMtgb 「オレは不倫されたから別の女と子供作ってやった」ってか。
フツーの男には出来ない武勇伝には違いないw
フツーの男には出来ない武勇伝には違いないw
371名無しの笛の踊り
2021/06/04(金) 00:35:34.29ID:LBASOTZb まあ、モラルが全く無いお二人だからね
村上の前の奥さんから砂川涼子が寝取ったんだし
無類のセックス好き夫婦だからお互いにやりまくって
>>285-291のように醜態晒すんだよ
田口耕助のクズより声出ねえとか笑えるわw
村上の前の奥さんから砂川涼子が寝取ったんだし
無類のセックス好き夫婦だからお互いにやりまくって
>>285-291のように醜態晒すんだよ
田口耕助のクズより声出ねえとか笑えるわw
373名無しの笛の踊り
2021/06/09(水) 03:47:57.79ID:VfS2Nzc0374名無しの笛の踊り
2021/06/09(水) 09:31:39.07ID:TzP3VoWX 最初の奥様は子供二人と
夫の実家にまだいるとか
破天荒な人でも
周りが許して支えてしまうのは
才能があるからだろう
夫の実家にまだいるとか
破天荒な人でも
周りが許して支えてしまうのは
才能があるからだろう
375名無しの笛の踊り
2021/06/11(金) 12:11:24.30ID:rLje1pQH376名無しの笛の踊り
2021/06/20(日) 08:40:33.38ID:CeMHoxmg 村上氏の新しいお相手がFBのプロフィールにしてた子供の写真が
あまりにパパそっくりで (#^^#) きゃわ〜
あまりにパパそっくりで (#^^#) きゃわ〜
377名無しの笛の踊り
2021/06/20(日) 11:38:20.04ID:dc52xYOB 避妊せずに不倫中出ししては離婚結婚繰り返すだらしがないクズ
不潔な性格が容姿に現れてる
だから歌も荒れ放題で酷い
不潔な性格が容姿に現れてる
だから歌も荒れ放題で酷い
378名無しの笛の踊り
2021/06/20(日) 19:24:33.08ID:gWWfUtLM 少子化担当大臣から表彰されるよ
379名無しの笛の踊り
2021/06/27(日) 12:43:32.87ID:tod19K4k 日本橋オペラがお菊さん日本初演してたが
新国が攻めの企画で上演すべきだったな
つか邦人作品抜粋演奏会形式上演企画も
新国が攻めの企画で上演すべきだったな
つか邦人作品抜粋演奏会形式上演企画も
380名無しの笛の踊り
2021/07/01(木) 07:05:14.51ID:MRHFRAUk 今日の朝5時放送のBSNHKの村上敏明の2021年4月20日収録
めぐろパーシモンでの無観客収録は素晴らしかったよ
Hi-Cも澄み切っていて歴代日本オペラ歌手最高のHi-Cだったな、
運力のAs、B、最後のNessun DormaもHを力強く伸ばし切って完全な状態に近かった
Bravo!
最後の大きなテロップ、ピアノの村上寿昭と二人の名前同じですアピールが笑えたわ
NHKの編集者のシャレかな
お堅いNHKがいいね
めぐろパーシモンでの無観客収録は素晴らしかったよ
Hi-Cも澄み切っていて歴代日本オペラ歌手最高のHi-Cだったな、
運力のAs、B、最後のNessun DormaもHを力強く伸ばし切って完全な状態に近かった
Bravo!
最後の大きなテロップ、ピアノの村上寿昭と二人の名前同じですアピールが笑えたわ
NHKの編集者のシャレかな
お堅いNHKがいいね
381名無しの笛の踊り
2021/07/02(金) 01:43:46.83ID:ZLeo8tW5 カルメンのゲネプロ見てきたけど、個人的には新演出版(現代に生きるカルメン)より、伝統的な演出の方が好きやなぁ、と思った。
しょっちゅう見ている人には新演出の方が良いかも。
歌と音楽は充分満足できました。
しょっちゅう見ている人には新演出の方が良いかも。
歌と音楽は充分満足できました。
382名無しの笛の踊り
2021/07/02(金) 17:06:59.83ID:fAf77Jvd >>381
しょっちゅう観てても、同じ演出でも同じでは無いからね
完成度は毎回違う
だから伝統的な演出の方が100倍楽しめる
演出家というのは歌い手と観客を騙して報酬を奪っていく詐欺師
全く要らない存在
演出なんて伝統的な演出で個性を出せないような才能無いクズがやる仕事じゃない
しょっちゅう観てても、同じ演出でも同じでは無いからね
完成度は毎回違う
だから伝統的な演出の方が100倍楽しめる
演出家というのは歌い手と観客を騙して報酬を奪っていく詐欺師
全く要らない存在
演出なんて伝統的な演出で個性を出せないような才能無いクズがやる仕事じゃない
383名無しの笛の踊り
2021/07/02(金) 18:39:21.87ID:cLiiV4pQ 「伝統的な演出の方が100倍楽しめる」 アジアの猿ってこうだよなー
実際は言葉も分からずに字幕でオペラを見た気になってる哀れっぷり
そんな猿がいっちょまえの顔してオペラの演出が不要とかしたり顔で語る
一体何の喜劇なんだよw
実際は言葉も分からずに字幕でオペラを見た気になってる哀れっぷり
そんな猿がいっちょまえの顔してオペラの演出が不要とかしたり顔で語る
一体何の喜劇なんだよw
384名無しの笛の踊り
2021/07/02(金) 19:49:08.10ID:sjpB4cT6 とアジアの猿が申しております
385名無しの笛の踊り
2021/07/02(金) 21:14:45.38ID:BRaA0NM6 原作や作品の背景への敬意だよね<伝統的演出
386名無しの笛の踊り
2021/07/02(金) 21:59:46.84ID:t2tUHAwm と日本人が主張しております
387名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 12:11:14.45ID:Mb7tFJ+b 演出家とかって実力も何も無い在日朝鮮人が入り込むのに最適な職業だから日本人誹謗中傷するカスが出てくるのは当然
芸能界でも何でもそう
ろくに勉強もしないで舞台スタッフの演出助手のADのような立場で業界に入り込んで一年留学でもすれば演出家の出来上がり
後は訳の分からない突飛な事を言ってれば勝手に演出家として周りが奉り始める
これほど楽な商売は無いねw
芸能界でも何でもそう
ろくに勉強もしないで舞台スタッフの演出助手のADのような立場で業界に入り込んで一年留学でもすれば演出家の出来上がり
後は訳の分からない突飛な事を言ってれば勝手に演出家として周りが奉り始める
これほど楽な商売は無いねw
388名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 15:50:40.45ID:CQ3ZBKkT ドンホセまさかの口パク
389名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 16:16:35.06ID:mv1/UP7s >>388
妻屋秀和の再来かw
妻屋秀和の再来かw
390名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 16:42:58.73ID:HcTNt2PE 研修所、清水修の「セロ弾きのゴーシュ」やらんのか
391名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 17:58:36.32ID:HcTNt2PE スーパーエンジェルについて
392名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 18:36:28.00ID:HcTNt2PE カルメン
ホセ役は舞台美術見て数十年前にもこんな舞台だったなーと既視感覚えてるはずw
あとアルメンがカウンターテナーになったら完璧w
ホセ役は舞台美術見て数十年前にもこんな舞台だったなーと既視感覚えてるはずw
あとアルメンがカウンターテナーになったら完璧w
393名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 18:37:08.43ID:ASfqSnU1 >>388
誰が舞台袖で代わりに歌ったの?
誰が舞台袖で代わりに歌ったの?
394名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 18:41:50.41ID:ASfqSnU1 >>388
ああ!こういう事か!!!
新国立劇場
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_020619.html
2021年7月 3日
オペラ『カルメン』7月3日公演
ドン・ホセ役についてのお知らせ
7月3日(土)の『カルメン』公演におきまして、
ドン・ホセ役の村上敏明は健康上の理由により
歌唱なしでの出演となりました。
このため、同役は村上公太が舞台横にて歌います。
ああ!こういう事か!!!
新国立劇場
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_020619.html
2021年7月 3日
オペラ『カルメン』7月3日公演
ドン・ホセ役についてのお知らせ
7月3日(土)の『カルメン』公演におきまして、
ドン・ホセ役の村上敏明は健康上の理由により
歌唱なしでの出演となりました。
このため、同役は村上公太が舞台横にて歌います。
395名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 18:42:44.83ID:ASfqSnU1 村上公太がアンダーの役目を果たせなかったのか
396名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 18:45:55.59ID:ASfqSnU1 歌唱無しでの出演??????
歌い手が歌唱無しでの出演・・・
どのツラ下げて現れたんだ?
声出ないのによく居られるな
ここ10年壊れてたけど、もう完全に声帯ぶっ壊れちまったか
歌い手が歌唱無しでの出演・・・
どのツラ下げて現れたんだ?
声出ないのによく居られるな
ここ10年壊れてたけど、もう完全に声帯ぶっ壊れちまったか
397名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 18:48:20.95ID:ASfqSnU1 さすがに6日以降は村上公太が衣装着て代わりに歌うんだろうな
名字が同じだからとかでえらんでる、くだらないことばかりやってる馴れ合いのスタッフのクズ共に一番大きな原因、問題がある
名字が同じだからとかでえらんでる、くだらないことばかりやってる馴れ合いのスタッフのクズ共に一番大きな原因、問題がある
398名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 18:48:38.61ID:vRHJVY2V 台詞と演技だけ
400名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 19:31:35.41ID:6O5FFt4e >>394
そのニュース、何時頃アップされたのかねえ。
今日は開演案内がなぜかいつもより10分ぐらい遅れていてどうしたのかな、と思っていたら
幕が上がる前に指揮者の大野がステージ上に登場し、日本語のみで
ドン・ホセの歌手の調子が上がらなかったため別の歌手がステージ横で歌う、と釈明した。
(そんな残念なスピーチに対して客は退場する時まで拍手するなよ、と思ったが)
1、2幕が終わった後にホワイエから外に出ようとしたらWebサイトのニュースの
村上公太のプロフィールとほぼ同等 (一部オミット) のチラシが置いてあるのに気付いて
捕獲したが、そのチラシは開演前に入場する時にはなかったような気がする。
まあ、衣装合わせてもらって演技を練習すればこの後は村上公太でやればいいんじゃない?
そのニュース、何時頃アップされたのかねえ。
今日は開演案内がなぜかいつもより10分ぐらい遅れていてどうしたのかな、と思っていたら
幕が上がる前に指揮者の大野がステージ上に登場し、日本語のみで
ドン・ホセの歌手の調子が上がらなかったため別の歌手がステージ横で歌う、と釈明した。
(そんな残念なスピーチに対して客は退場する時まで拍手するなよ、と思ったが)
1、2幕が終わった後にホワイエから外に出ようとしたらWebサイトのニュースの
村上公太のプロフィールとほぼ同等 (一部オミット) のチラシが置いてあるのに気付いて
捕獲したが、そのチラシは開演前に入場する時にはなかったような気がする。
まあ、衣装合わせてもらって演技を練習すればこの後は村上公太でやればいいんじゃない?
401名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 19:36:24.61ID:HcTNt2PE >>382
まあ正論というか欧州の観客がその「個性」を知覚できないからこそのキテレツ演出家乱立なんだよな。
一方日本でも個性的な演出はある
http://www.aoi-sakana.jp/cnicle/07.shtml
まあ正論というか欧州の観客がその「個性」を知覚できないからこそのキテレツ演出家乱立なんだよな。
一方日本でも個性的な演出はある
http://www.aoi-sakana.jp/cnicle/07.shtml
402名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 20:36:10.40ID:Mb7tFJ+b >>400
いや、だから、わざとなんだよ
村上敏明が出る前提なのがおかしい
アンダーは練習の間に演技なんて当然のように覚えていざという時の準備をするのが仕事
もしアンダーが演技は無理と断ったのなら、村上公太なんて二度と使わない方がいいが、研修所上がりだし、普通にやるチャンスが来たなら本人はやりたい筈
しかし、この決定は指揮者と新国立劇場スタッフがチケットの払い戻しで揉めたくないからとわざとこうした
以前にもバスの妻屋秀和が声出なくなって同じ口パクやってるから
村上敏明は歌手としてのプライドに掛けても断るべきだった
しかし、声出なくて迷惑掛けてるのは自分だからと言いなりになったんだろう
金も欲しいしね
オペラは一幕ステージに立っていればギャラが発生する
新国立劇場のスタッフは総入れ替えした方がいいな
いや、だから、わざとなんだよ
村上敏明が出る前提なのがおかしい
アンダーは練習の間に演技なんて当然のように覚えていざという時の準備をするのが仕事
もしアンダーが演技は無理と断ったのなら、村上公太なんて二度と使わない方がいいが、研修所上がりだし、普通にやるチャンスが来たなら本人はやりたい筈
しかし、この決定は指揮者と新国立劇場スタッフがチケットの払い戻しで揉めたくないからとわざとこうした
以前にもバスの妻屋秀和が声出なくなって同じ口パクやってるから
村上敏明は歌手としてのプライドに掛けても断るべきだった
しかし、声出なくて迷惑掛けてるのは自分だからと言いなりになったんだろう
金も欲しいしね
オペラは一幕ステージに立っていればギャラが発生する
新国立劇場のスタッフは総入れ替えした方がいいな
403名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 21:04:15.83ID:M8Q5utE+ 「金返せ」とか怒号は飛ばなかったの? 客もなめられたもんだ。
404名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 21:05:51.02ID:kEPxSCc2 藤沢オペラでも笛田博明と共に声出なくてトスカぶち壊しても平気な顔して打ち上げで酒飲んでるわ
ワーグナーぶち壊したばかりでカルメンまでぶち壊すとか
村上敏明と新国立劇場スタッフの癒着は酷いな
ワーグナーぶち壊したばかりでカルメンまでぶち壊すとか
村上敏明と新国立劇場スタッフの癒着は酷いな
405名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 21:52:10.42ID:CBBpix/3 カルメン役の人はスタイル抜群で演技もうまくて見ているだけでも楽しめて
さらに歌唱も声量があってすばらしい。その上カスタネット (?) を 叩くのもうまくて
カーテンコールでも聴衆を盛り上げていた。
それ以外のソリストは出番の少ない歌手はそこそこいいが、
エスカミーリョ役の人は声量がちょっとイマイチの感じ。
ドン・ホセはステージ横からなんで評価不能。
指揮者はオケの金管をブビブビ鳴らすのが好きなようで、
そういう時には弦の音が薄すぎて埋没していた。
プログラムにはドン・ホセのカヴァーとして村上公太って書いてあるのに
なんであんな変なやり方したんだろう。
さらに歌唱も声量があってすばらしい。その上カスタネット (?) を 叩くのもうまくて
カーテンコールでも聴衆を盛り上げていた。
それ以外のソリストは出番の少ない歌手はそこそこいいが、
エスカミーリョ役の人は声量がちょっとイマイチの感じ。
ドン・ホセはステージ横からなんで評価不能。
指揮者はオケの金管をブビブビ鳴らすのが好きなようで、
そういう時には弦の音が薄すぎて埋没していた。
プログラムにはドン・ホセのカヴァーとして村上公太って書いてあるのに
なんであんな変なやり方したんだろう。
406名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 21:55:49.57ID:10XJPE+I ゲネプロは本人が歌っていて
たまにオケに声を消されることもあったけど
まあまあ頑張ってるなと思ってた。
それが本番で声出ないなんてプロ失格ね。
たまにオケに声を消されることもあったけど
まあまあ頑張ってるなと思ってた。
それが本番で声出ないなんてプロ失格ね。
408名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 22:42:35.61ID:z6LIOdtT カルメンは残念ながら見に行けていないんだけど
シーズン開幕の夏の夜の夢はかなり良かったのに最後の演目でこんなアクシデントになるとはね
シーズン開幕の夏の夜の夢はかなり良かったのに最後の演目でこんなアクシデントになるとはね
409名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 22:48:25.22ID:Mb7tFJ+b410名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 22:53:07.17ID:axRiEJYv ワルキューレが引き金か?
411名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 22:54:56.17ID:axRiEJYv >>408
指揮以外は良かった
指揮以外は良かった
412名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 22:55:31.94ID:axRiEJYv 「夏の夜の夢」の話です
413名無しの笛の踊り
2021/07/03(土) 23:19:15.36ID:10XJPE+I なんかカルメンが気の毒。
隔離期間もあるのに日本に来てくれて
こんな状態で最後まで舞台続けるの普通嫌になる。
エスカミーリョも隔離疲れか、声量控えめだったし。
隔離期間もあるのに日本に来てくれて
こんな状態で最後まで舞台続けるの普通嫌になる。
エスカミーリョも隔離疲れか、声量控えめだったし。
416名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 00:49:02.78ID:oMvUSQn3417名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 01:01:02.24ID:ORaGa8jl そちらもアンダーが歌うんじゃない?
ひどい状況だね。
ひどい状況だね。
418名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 02:03:02.88ID:xooL6OBQ >>417
勝手に決めんなw
勝手に決めんなw
419名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 02:24:07.80ID:TY9wIGNE 村上敏明は無理に声を張り上げるような歌い方で声を傷めてしまったのでは。
市民オペラなどでも声が掠れたりしていたのを思い出した。
市民オペラなどでも声が掠れたりしていたのを思い出した。
420名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 05:28:35.82ID:7MOTad+n >>419
ニューイヤーもロッシーニの歌曲「踊り」で本来何事も無く軽く歌うだけで早口発音が大変なだけなのに常に叫びまくってて酷かった
ニューイヤーもロッシーニの歌曲「踊り」で本来何事も無く軽く歌うだけで早口発音が大変なだけなのに常に叫びまくってて酷かった
421名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 05:31:41.19ID:7MOTad+n >>416
な!
だから演技出来ない訳でも衣装が無いわけでも無いんだよ
まあ、バカ指揮者が仲の良い村上敏明を過剰に庇ったんだろうね
普通に村上敏明が降板して
村上公太が普通に歌ってれば何の問題も無かったのに
な!
だから演技出来ない訳でも衣装が無いわけでも無いんだよ
まあ、バカ指揮者が仲の良い村上敏明を過剰に庇ったんだろうね
普通に村上敏明が降板して
村上公太が普通に歌ってれば何の問題も無かったのに
422名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 05:32:21.66ID:7MOTad+n 日本の嫌な体質が露骨に出たな
423名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 05:58:08.32ID:4oLIERgz まあ、本公演6回以外にアンダー用の学校公演を3回も設定してる時点で「本番歌えないアンダーさん達が可哀想!アンダーさんにも歌える場を与えて上げて!」と>>196のこいつ辺りが余計な事して結果、本公演が疎かになるという本末転倒な結果になったんだろ
こいつが新国立劇場の癌
こいつが新国立劇場の癌
424名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 08:40:22.53ID:8rde2gta >>421
オペラファンであるお客の方は、歌手は身体が資本だし、
これは降板してアンダーが主演するのがごく普通の状況だろうってみんなわかってるよね?
活躍する歌手達は皆、アンダーのラッキーな初主演などでデビューを果たしてきた人が少なくないんだし
まして学校公演の主演が決まっている公太さんがアンダーなら客に不満は無かっただろうに
オペラファンであるお客の方は、歌手は身体が資本だし、
これは降板してアンダーが主演するのがごく普通の状況だろうってみんなわかってるよね?
活躍する歌手達は皆、アンダーのラッキーな初主演などでデビューを果たしてきた人が少なくないんだし
まして学校公演の主演が決まっている公太さんがアンダーなら客に不満は無かっただろうに
425名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 08:45:05.63ID:6hf4fwfo426名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 08:48:58.71ID:8rde2gta 私は村上敏明さん自体は好きな歌手だったんだけど
デビュー頃から15年くらいは折に触れしばしば聞いていたので
今年こんなことになってるとは思っていなくて結構ショックなんです
デビュー頃から15年くらいは折に触れしばしば聞いていたので
今年こんなことになってるとは思っていなくて結構ショックなんです
427名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 08:52:00.88ID:8rde2gta 口パクで(しかも観客に周知の上で)舞台に乗せられるほうが、
歌手にとっても降板より更に残酷な気がするんだけどどうなんでしょう
歌手にとっても降板より更に残酷な気がするんだけどどうなんでしょう
428名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 09:46:50.85ID:ORaGa8jl そちらもアンダーが歌うんじゃない?
ひどい状況だね。
ひどい状況だね。
429名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 10:01:15.72ID:MstvRXDT430名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 10:04:59.63ID:1+QT38sF 新国立劇場は払いも良いから、マネジメントの取り分も多くなる。
敏明(藤原歌劇団)公太(東京二期会)のジャーマネ同士で
「では仲良く半分ずつで!」
という日本的解決?
敏明(藤原歌劇団)公太(東京二期会)のジャーマネ同士で
「では仲良く半分ずつで!」
という日本的解決?
431名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 10:21:17.84ID:5jY39nml432名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 10:26:18.41ID:5jY39nml >>409
歌っているうちに声に少しずつ雑音が混ざったりしていくのも、それですか?
好きな歌手がそれに近くて心配になる(やはりテノールです)
ソプラノやメゾでそういうのは殆ど見た事ないので、テノールは肉体的にやはり特に過酷なのかな
そういう人ってオペラで声を荒らしたり傷める印象です
大事に歌って歌わせて欲しいんだけど
歌っているうちに声に少しずつ雑音が混ざったりしていくのも、それですか?
好きな歌手がそれに近くて心配になる(やはりテノールです)
ソプラノやメゾでそういうのは殆ど見た事ないので、テノールは肉体的にやはり特に過酷なのかな
そういう人ってオペラで声を荒らしたり傷める印象です
大事に歌って歌わせて欲しいんだけど
433名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 11:01:34.76ID:MstvRXDT >>431
大抵、1年後に再放送やるよ
二期会サマーコンサートとかも再放送やってたし、外人日本人含め、リサイタルはほとんど1年後に再放送やってる
特に今はコンサート無いから
今回のもあの枠で放送する為だけにホール抑えて撮影してる
>>432
そう
結節が出来ると練習すればするほど声がおかしくなっていく
男の場合は怒鳴ったりして声帯を傷付ける人がほとんど
女性は高音無理矢理張ったりしない限り、怒鳴ったりしないから傷付ける人は少ないし、傷付けたら使い物にならないから治らなければ人前に出られなくなる
男は無理すればある程度は歌えるから
昔の歌手はいろんなアドバイスを残してるけど、最近の人達はネット主体だから知らない歌手が多いね
ネットで知った気になってるから器用に上手いけどバカになった気がする
大抵、1年後に再放送やるよ
二期会サマーコンサートとかも再放送やってたし、外人日本人含め、リサイタルはほとんど1年後に再放送やってる
特に今はコンサート無いから
今回のもあの枠で放送する為だけにホール抑えて撮影してる
>>432
そう
結節が出来ると練習すればするほど声がおかしくなっていく
男の場合は怒鳴ったりして声帯を傷付ける人がほとんど
女性は高音無理矢理張ったりしない限り、怒鳴ったりしないから傷付ける人は少ないし、傷付けたら使い物にならないから治らなければ人前に出られなくなる
男は無理すればある程度は歌えるから
昔の歌手はいろんなアドバイスを残してるけど、最近の人達はネット主体だから知らない歌手が多いね
ネットで知った気になってるから器用に上手いけどバカになった気がする
434名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 11:02:52.24ID:MstvRXDT >>432
デッシーは超高音に挑戦し過ぎて何度も声帯壊して手術してる
デッシーは超高音に挑戦し過ぎて何度も声帯壊して手術してる
435名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 11:03:49.74ID:MstvRXDT436名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 13:16:17.67ID:ZHdsUbB7 村上なんて何も今年のワルキューレやカルメンで突然ダメになったんじゃなくて、もうとっくの昔に10年前から壊れていただろ。
437名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 13:57:52.37ID:ORaGa8jl 急に調子が回復して、ホセを続投するとかあり得ますか?
439名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 14:08:18.75ID:YQ0Q1+4i >>437
無い
絶対に無い
そもそも口パクやるオペラ歌手なんて本来存在しないから
声が全く出ないから口パクやるしか無いわけでって書きながらワケわからんw
口パクなんてやる必要無いんだよ
アンダーが代わりに乗るというシステムが昔からあるんだからw
無い
絶対に無い
そもそも口パクやるオペラ歌手なんて本来存在しないから
声が全く出ないから口パクやるしか無いわけでって書きながらワケわからんw
口パクなんてやる必要無いんだよ
アンダーが代わりに乗るというシステムが昔からあるんだからw
440名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 14:50:11.20ID:jDE01NES オペラで口パクだなんて、2005年の草加砂糖ルル事件よりひどい醜態
441名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 16:22:07.35ID:ORaGa8jl442名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 18:52:45.98ID:8rde2gta そりゃバレエは、
主演の人は踊らずに立って出ます、アンダーが袖の中で踊りますなんてあり得ない以前に無理だしw
でもオペラでも普通あり得ないよ
40年くらい浅いオペラファンしてるけど口パクなんて遭遇したことなかった
あり得ないだろうと思ったけど妻屋さんでの前科があったのか<浅いファンだから遭遇してなかったわ
因みに、降板してアンダーに譲るべきだったねという状態の舞台はいくつか観た事あってごく珍しいわけでもない
主演の人は踊らずに立って出ます、アンダーが袖の中で踊りますなんてあり得ない以前に無理だしw
でもオペラでも普通あり得ないよ
40年くらい浅いオペラファンしてるけど口パクなんて遭遇したことなかった
あり得ないだろうと思ったけど妻屋さんでの前科があったのか<浅いファンだから遭遇してなかったわ
因みに、降板してアンダーに譲るべきだったねという状態の舞台はいくつか観た事あってごく珍しいわけでもない
443名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 20:30:57.51ID:sPGe2OZW 確かザルツで、代役が袖で歌ったというニュースがあったと思うけど、確かカウフマンだったような。
スカラ座でアラーにゃが、ブーイングされてカヴァー歌手が私服のまま歌ったというのもあったよね。
国際レベルの劇場だと事件だけど、他のはニュースにならないだけかも。
フィレンツェ歌劇場の来日公演で、主役がケガして車椅子で歌ったのは実際観ました。演目はトゥーランドット
スカラ座でアラーにゃが、ブーイングされてカヴァー歌手が私服のまま歌ったというのもあったよね。
国際レベルの劇場だと事件だけど、他のはニュースにならないだけかも。
フィレンツェ歌劇場の来日公演で、主役がケガして車椅子で歌ったのは実際観ました。演目はトゥーランドット
444名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 22:01:53.71ID:ORaGa8jl 8月のスーパーエンジェルに出る藤木大地さんは実力のある方ですか?
貝川さんの振付もバレエダンサーも好きな方ばかりでチケット購入したんですが。
貝川さんの振付もバレエダンサーも好きな方ばかりでチケット購入したんですが。
445名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 22:16:29.40ID:8rde2gta >>444
藤木さんは一見(聴)の価値あるカウンターテナーだと思います
実力のある方ですかってすごい訊き方だな
日本初演のブリテンの夏の夜の夢も良かったし、バレエの方なのだったら、
2019年と2021年の熊川版のカルミナ・ブラーナでもソリスト務められて圧巻でしたよ
藤木さんは一見(聴)の価値あるカウンターテナーだと思います
実力のある方ですかってすごい訊き方だな
日本初演のブリテンの夏の夜の夢も良かったし、バレエの方なのだったら、
2019年と2021年の熊川版のカルミナ・ブラーナでもソリスト務められて圧巻でしたよ
446名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 22:30:39.92ID:ORaGa8jl >>445
ありがとうございます。
変な聞き方ですみません、あまりにもカルメンのホセの口パクの件で
新国のオペラが大丈夫なのか心配になってしまいました。
kのカルミナに出演されてた方ですね、あの公演すごく良かったです。
ありがとうございます。
変な聞き方ですみません、あまりにもカルメンのホセの口パクの件で
新国のオペラが大丈夫なのか心配になってしまいました。
kのカルミナに出演されてた方ですね、あの公演すごく良かったです。
447名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 22:44:42.34ID:8rde2gta448名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 22:56:54.19ID:8rde2gta449名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 00:45:28.20ID:7692cs9Q450名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 00:48:57.55ID:7692cs9Q451名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 02:18:25.62ID:pLf70KQv 出演者の声が出なくなって途中からカバーが入ったのってトスカでもあったよね。カバー歌手の着替えとヘアメイクに時間遠取るためか休憩時間が1時間延長して日帰り遠征客が困惑したという…
452名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 07:38:45.13ID:NcU50+ST >>449
ですよね?びっくりしました!あーよかった
443を読んで勘違いしたのはカウフマンの件だけで(代役が袖でとのことから)、
アラーニャとフィレンツェ歌劇場の話はそもそも口パクではないと、読めばわかってますよ
ですよね?びっくりしました!あーよかった
443を読んで勘違いしたのはカウフマンの件だけで(代役が袖でとのことから)、
アラーニャとフィレンツェ歌劇場の話はそもそも口パクではないと、読めばわかってますよ
453名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 08:14:11.50ID:RjLEH6il >>1
小池百合子に【自民党】丸川珠代惨敗!
自民党は60名も擁立して30名惨敗!
投票率が過去最低に近い程低く
組織票のある自民党が圧倒的有利な中、
都民ファーストだけは無党派層を取り入れ
小池百合子の圧勝!!!
「死せる百合子生ける菅義偉を走らす!」
まるで現代の女【諸葛孔明】!!!!
自民党が官房機密費からマスコミに金配りまくって
自民党圧倒的優勢の世論と
捏造した世論調査結果を出して
自民党圧勝を煽ったのに
簡単に都民ファーストに負けたwww
都民ファーストなんて今回で無くなるくらいの勢い報道だったからな
都民ファーストは完全に東京都に根付いた証拠!!
小池百合子に【自民党】丸川珠代惨敗!
自民党は60名も擁立して30名惨敗!
投票率が過去最低に近い程低く
組織票のある自民党が圧倒的有利な中、
都民ファーストだけは無党派層を取り入れ
小池百合子の圧勝!!!
「死せる百合子生ける菅義偉を走らす!」
まるで現代の女【諸葛孔明】!!!!
自民党が官房機密費からマスコミに金配りまくって
自民党圧倒的優勢の世論と
捏造した世論調査結果を出して
自民党圧勝を煽ったのに
簡単に都民ファーストに負けたwww
都民ファーストなんて今回で無くなるくらいの勢い報道だったからな
都民ファーストは完全に東京都に根付いた証拠!!
454名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 11:43:27.86ID:idXpY1lL 7月、新国立劇場カルメン公演のドン・ホセ役
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
455名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 11:55:13.38ID:Es9je2L5 そうなのか、代役の歌手が舞台横で歌って、衣装をつけた歌手が演技だけをするというのは、オペラ史上初ということですか!これは世界的大ニュース
456名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 12:02:02.68ID:pGfNWkZ0 今日のホセ、誰が歌うの?
チケット払い戻し検討中です。
教えて下さい。
チケット払い戻し検討中です。
教えて下さい。
457名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 12:07:09.37ID:LrNEwpQz チケット持ってないのバレバレだよお前w
458名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 12:09:23.94ID:KPNA91HG >>456
口パクは日本の新国立劇場の伝統芸ですよ
AKBなども口パクでしょ?
是非!新国立劇場の伝統芸「口パク」を味わって観てください
袖で歌ってるので薄くマイクで増幅してホールに流してます
これも新国立劇場の伝統芸です
口パクは日本の新国立劇場の伝統芸ですよ
AKBなども口パクでしょ?
是非!新国立劇場の伝統芸「口パク」を味わって観てください
袖で歌ってるので薄くマイクで増幅してホールに流してます
これも新国立劇場の伝統芸です
459名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 12:10:12.05ID:KPNA91HG460名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 12:37:01.86ID:6mlTzN2c オペラ『カルメン』夜公演の開演時間変更等について
まん延防止等重点措置により
オペラ『カルメン』7月6日(火)18:30開演→17:30開演
上記公演チケットをお持ちのお客様へ
ご購入済のチケットは、開演時間変更後のチケットとしてそのままご使用いただけます。また、キャンセルも承ります。
『カルメン』7月6日(火)18:30公演チケットの払い戻し方法
ご観劇を取り止められる場合、必ず、公演当日の17時までに新国立劇場ボックスオフィス03-5352-9999まで事前にお電話ください。
お電話を受付けた時点で、お持ちのチケットは無効とさせていただきます
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020516.html
まん延防止等重点措置により
オペラ『カルメン』7月6日(火)18:30開演→17:30開演
上記公演チケットをお持ちのお客様へ
ご購入済のチケットは、開演時間変更後のチケットとしてそのままご使用いただけます。また、キャンセルも承ります。
『カルメン』7月6日(火)18:30公演チケットの払い戻し方法
ご観劇を取り止められる場合、必ず、公演当日の17時までに新国立劇場ボックスオフィス03-5352-9999まで事前にお電話ください。
お電話を受付けた時点で、お持ちのチケットは無効とさせていただきます
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020516.html
461名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 13:27:17.25ID:JIWD+xd+ 楽屋入り時間
462名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 14:04:48.73ID:qIek5GhH もうひとりが舞台袖から歌うのは世界的にはオペラでのトラブルあるあるだろ
日常的にオペラ上演がなかった日本では稀なケースかしら
まあ監督肝煎り新演出の初日に酷い事には違いない
日常的にオペラ上演がなかった日本では稀なケースかしら
まあ監督肝煎り新演出の初日に酷い事には違いない
463名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 14:34:28.83ID:JIWD+xd+466名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 21:48:47.41ID:LrNEwpQz467名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 22:06:40.33ID:ardqYAie 7月、新国立劇場カルメン公演のドン・ホセ役
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
468名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 22:56:40.11ID:R9bFfNzL 外人ソリストも良い土産話が出来たよなw
日本では村上敏明という口パクオペラ歌手の伝統芸が存在するってw
日本では村上敏明という口パクオペラ歌手の伝統芸が存在するってw
469名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 22:58:30.52ID:R9bFfNzL 結局、問題起こすのは日本人オペラ歌手なんだよな
せっかく日本人オペラ歌手が見直されて新国立劇場に定着するチャンスなのに
せっかく日本人オペラ歌手が見直されて新国立劇場に定着するチャンスなのに
470名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 23:41:43.26ID:NcU50+ST そういう書き方されると、バレエファンは常識知らずと思われるからやめてよ
471名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 23:43:39.56ID:pGfNWkZ0472名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 09:34:47.81ID:5mBBJj9P473名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 10:21:54.63ID:OjA8kHBW https://i.imgur.com/AbsBft8.jpg
https://i.imgur.com/WiicyFg.jpg
男なら手マン、上手くなりたいですよね。
私は手マンが上手くなりたい一心で手マン筋を鍛えたことによって、手マンがめっちゃ上手くなりました。
でも皆さんはどこの筋肉を鍛えれば良いのか分かりませんよね。
当記事では手マン筋を鍛える方法について徹底解説していきます!
https://happy-travel.jp/4810
https://i.imgur.com/WiicyFg.jpg
男なら手マン、上手くなりたいですよね。
私は手マンが上手くなりたい一心で手マン筋を鍛えたことによって、手マンがめっちゃ上手くなりました。
でも皆さんはどこの筋肉を鍛えれば良いのか分かりませんよね。
当記事では手マン筋を鍛える方法について徹底解説していきます!
https://happy-travel.jp/4810
474名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 13:45:05.44ID:3BKUBo44 今日のホセ、誰が歌うの?
475名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 15:24:22.37ID:7QI3rr51 未だに発表がないということは
通常通り村上敏明氏が歌うってこと?
通常通り村上敏明氏が歌うってこと?
476名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 16:23:26.53ID:P6Nqm692 今日これから鑑賞予定なんだけど、発表ないね
村上敏明さんが歌うのかな
それならそれでいいけど、口パクだけはやめてほしい
口パクするくらいならアンダーに交代してほしい
村上敏明さんが歌うのかな
それならそれでいいけど、口パクだけはやめてほしい
口パクするくらいならアンダーに交代してほしい
477名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 16:48:30.88ID:3qBSKrlb アリア以外は村上敏明
アリアだけ声は村上公太で村上敏明の口パクの予定
アリアだけ声は村上公太で村上敏明の口パクの予定
478名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 18:33:48.01ID:SAp7EQ+v こういうときのためのブーイングだろ
5chで愚痴垂れても無意味
5chで愚痴垂れても無意味
479名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 18:46:28.54ID:HFy8yJ0K こういう時こそキチガイ工藤健嗣が舞台に上がって村上敏明を羽交締めにすればいいんじゃね?
480名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 22:39:56.44ID:c8SRHZkB なんで誰も報告しないの?
481名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 23:37:29.73ID:cXIGiiCM どうでしたかって訊くのが怖いですね
482名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 23:41:35.81ID:dRVjMs8e これで払い戻さないの? バカバカしいねぇ。
483名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 23:44:41.68ID:3BKUBo44 敏明が歌った。
工場も闘牛場も無い鉄パイプだけの工場現場の大道具。
工場の乱闘も無ければエスカミーリョ以外1人も闘牛士がいない行進。
禁止されてたブラヴォーがカルメンに2つ掛けられたが、その通り。
エスカミーリョもホセもミカエラも平凡。
合唱も人数多いのに飛んで来ない。
東フィルもトランペットとホルンが音程不安定。
現代日本に置き換えた演出がやる気無くさせたのかも。
衣裳はユニクロ程度で、4幕のエスカミーリョ以外全部安物。
チケット高いのに、何に使うの???
工場も闘牛場も無い鉄パイプだけの工場現場の大道具。
工場の乱闘も無ければエスカミーリョ以外1人も闘牛士がいない行進。
禁止されてたブラヴォーがカルメンに2つ掛けられたが、その通り。
エスカミーリョもホセもミカエラも平凡。
合唱も人数多いのに飛んで来ない。
東フィルもトランペットとホルンが音程不安定。
現代日本に置き換えた演出がやる気無くさせたのかも。
衣裳はユニクロ程度で、4幕のエスカミーリョ以外全部安物。
チケット高いのに、何に使うの???
484名無しの笛の踊り
2021/07/06(火) 23:53:24.39ID:6bDJJ86P クソだな
485名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:04:08.88ID:TVjmbaxO 現代日本に置き換えたら闘牛士は何になったの?
歌う方も盛り上がらなそうなのに歌わなきゃならないの大変だね
工場での乱闘などもないのに歌詞は変わらないんだよね?なんかヘンなの
高校生向けの公演でもその演出で見せるの??
ただの演奏会形式のほうがよほどマシな気がしてくるレポートありがとう
歌う方も盛り上がらなそうなのに歌わなきゃならないの大変だね
工場での乱闘などもないのに歌詞は変わらないんだよね?なんかヘンなの
高校生向けの公演でもその演出で見せるの??
ただの演奏会形式のほうがよほどマシな気がしてくるレポートありがとう
486名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:14:51.96ID:eC7XMCUy >>485
エスカミーリョだけは4幕でスペインの闘牛士の出で立ち。
他は「車椅子のおっさん+介助のおばはん」とかが行進してた。
これほど無様な闘牛士の行進曲は初めてだった。
ちなみに1幕のスペイン兵隊は警視庁らしい警官だった。
警官に伍長とか営倉入りは無いから冒頭から違和感だらけ。
C券がガラガラだった。
S〜Bも後列ガラガラ、Sは1階席通路前も空きだらけ。
エスカミーリョだけは4幕でスペインの闘牛士の出で立ち。
他は「車椅子のおっさん+介助のおばはん」とかが行進してた。
これほど無様な闘牛士の行進曲は初めてだった。
ちなみに1幕のスペイン兵隊は警視庁らしい警官だった。
警官に伍長とか営倉入りは無いから冒頭から違和感だらけ。
C券がガラガラだった。
S〜Bも後列ガラガラ、Sは1階席通路前も空きだらけ。
487名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:16:41.69ID:36wVUN5M 高校生向け公演は日本語歌詞でやれよ
488名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:17:27.21ID:36wVUN5M >>486
その立派な舞台写真をネットで拡散してやりたいなw
その立派な舞台写真をネットで拡散してやりたいなw
489名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:21:20.88ID:36wVUN5M ジワジワくるなwww
https://twitter.com/nntt_opera/status/1412384326705053697?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nntt_opera/status/1412384326705053697?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
490名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:23:36.90ID:36wVUN5M https://twitter.com/necomaru2018/status/1412382143611752453?s=19
新国立劇場カルメン。我らがヴェルズングのジークムント/マエストロ村上敏明は快調。ミカエラは一昔前の歌い方でダメ。声も微妙だ。監督注意しろよ…指揮は丁寧に作り上げた感じだが、もう少しカオスがあってもいいと思う。
新国立劇場カルメン。演出は単純な読み替えの部類で特筆することはない。歌手はデコボコ。エスカミーリョはガタイはいいが、歌がヘボい。1番評価が難しいのが指揮で、全体的にもっと推進力と決め所の重みが欲しいが、あのプルプル棒では難しいのだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国立劇場カルメン。我らがヴェルズングのジークムント/マエストロ村上敏明は快調。ミカエラは一昔前の歌い方でダメ。声も微妙だ。監督注意しろよ…指揮は丁寧に作り上げた感じだが、もう少しカオスがあってもいいと思う。
新国立劇場カルメン。演出は単純な読み替えの部類で特筆することはない。歌手はデコボコ。エスカミーリョはガタイはいいが、歌がヘボい。1番評価が難しいのが指揮で、全体的にもっと推進力と決め所の重みが欲しいが、あのプルプル棒では難しいのだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
491名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:25:01.31ID:eC7XMCUy492名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:25:21.42ID:TVjmbaxO >>486
詳しくありがとうございます
何と戦いたいんだかよくわからない設定だなあ
日本に闘牛なんて無いのにエスカミーリョが闘牛士なのはそのまま?
何かのコスプレとでも言いたい?
奇をてらえばいいってものじゃないですね
詳しくありがとうございます
何と戦いたいんだかよくわからない設定だなあ
日本に闘牛なんて無いのにエスカミーリョが闘牛士なのはそのまま?
何かのコスプレとでも言いたい?
奇をてらえばいいってものじゃないですね
493名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:28:16.10ID:36wVUN5M >>491
こんなの見せられる高校生と琵琶湖ホールの観客可哀想
こんなの見せられる高校生と琵琶湖ホールの観客可哀想
494名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:29:38.79ID:eC7XMCUy495名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:31:29.64ID:eonkqApj 足らん寺
意味わからん
意味わからん
496名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:34:37.03ID:36wVUN5M497名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:40:22.24ID:TVjmbaxO498名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:42:05.86ID:eC7XMCUy 大野和士は「演出家を見る目」も「棒」もダメ。
飯盛前芸術監督に戻して欲しい。
飯盛前芸術監督に戻して欲しい。
499名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:42:59.46ID:gm5RA4Hb 初日のツイートw
https://twitter.com/nothungen/status/1411267581663535106?s=19
ツァラトゥストラはかく呟き
今日、はっ😒って思ったのが、カーテンコールで代役と2人で出てきてさ、あろうことか口パクで歌った方が最初に一歩前に出てお辞儀しててさ、お前何様?って感じだよね。
そりゃあんたの方が先輩なんだろうけど、代役で歌ってくれた歌手に失礼でしょ…
にしやん
残念なジークムントさん、今日は歌わなかったんですか? 残念なホセ。
ツァラトゥストラはかく呟き
台詞だけ本人が言って、歌は全部舞台袖の代役でした。もう可哀想で、可哀想で…
にしやん
なぜそこまでしてこの子を使うのですかねぇ。すみません、私!おフランス語はまったくダメなので、カルメンは回避してます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nothungen/status/1411267581663535106?s=19
ツァラトゥストラはかく呟き
今日、はっ😒って思ったのが、カーテンコールで代役と2人で出てきてさ、あろうことか口パクで歌った方が最初に一歩前に出てお辞儀しててさ、お前何様?って感じだよね。
そりゃあんたの方が先輩なんだろうけど、代役で歌ってくれた歌手に失礼でしょ…
にしやん
残念なジークムントさん、今日は歌わなかったんですか? 残念なホセ。
ツァラトゥストラはかく呟き
台詞だけ本人が言って、歌は全部舞台袖の代役でした。もう可哀想で、可哀想で…
にしやん
なぜそこまでしてこの子を使うのですかねぇ。すみません、私!おフランス語はまったくダメなので、カルメンは回避してます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
500名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:43:42.63ID:gm5RA4Hb 村上公太が暗譜してなかったのか
あのバカ!
https://twitter.com/SizMori/status/1411252001787187204?s=19
#村上公太 は本当によくやった。譜面 譜面ライトありで歌に集中できたか 伸び伸びと歌い寧ろ何の心配も無い歌唱。カバーのレベルを越えている事を立派に証明してみせたといってもいい。
#新国立劇場
#カルメン
#オペラパレス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あのバカ!
https://twitter.com/SizMori/status/1411252001787187204?s=19
#村上公太 は本当によくやった。譜面 譜面ライトありで歌に集中できたか 伸び伸びと歌い寧ろ何の心配も無い歌唱。カバーのレベルを越えている事を立派に証明してみせたといってもいい。
#新国立劇場
#カルメン
#オペラパレス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 00:49:00.55ID:gm5RA4Hb 今日歌えたって事は喉の不調じゃなく、初日に村上敏明が声出なかったのって元妻の砂川涼子と久し振りでヤりまくってしまって声出なくなっただけなんじゃないの?
昔から不倫し放題の2人だしね
昔から不倫し放題の2人だしね
502名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 01:15:51.90ID:eonkqApj 6拍子ってクインテットのことか。
今日はちょっと危なかった。
今日はちょっと危なかった。
503名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 07:28:19.60ID:AWUk0UwP504名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 08:08:25.79ID:857lBghM 五十嵐喜芳総監督が草葉の蔭で哭いてるな
505名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 08:39:29.83ID:aJECfFt1 こんな低レベルな話題しか無い
日本最高のオペラの第一線・・・
日本最高のオペラの第一線・・・
506名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 09:03:24.39ID:S8i4hMIS ギャラ泥棒
507名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 09:10:28.04ID:eonkqApj おまいら結局、妬みじゃないの?w
508名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 09:17:52.30ID:aJECfFt1509名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 09:19:26.98ID:aJECfFt1 >>507
ああ、その前の2つの書き込みもあからさまにバレ無いように擁護目的だったのかw
ああ、その前の2つの書き込みもあからさまにバレ無いように擁護目的だったのかw
510名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 09:56:13.41ID:0dlExChW 金出してチケット買って観に行ってるんだから、まともに歌えよ
日本人オペラ歌手だからまともに歌えないのは当たり前とか甘えてんじゃねえぞ
日本人オペラ歌手だからまともに歌えないのは当たり前とか甘えてんじゃねえぞ
511名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 10:21:51.59ID:Y2wd5yLD 世界で活躍するクラスの日本人以外は新国立劇場出入り禁止にしろよ
512名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 10:26:11.11ID:Y2wd5yLD 森谷とか世界で活躍するクラスの日本人オペラ歌手以外は新国立劇場出演禁止にしろよ
新国立劇場は外国人オペラ歌手だけでいいよ
日本人オペラ歌手は分相応に自分が所属してる団体の二期会や藤原歌劇団で発表会やってりゃいい
新国立劇場=メジャーリーグ
二期会・藤原歌劇団=NPB日本プロ野球
新国立劇場は外国人オペラ歌手だけでいいよ
日本人オペラ歌手は分相応に自分が所属してる団体の二期会や藤原歌劇団で発表会やってりゃいい
新国立劇場=メジャーリーグ
二期会・藤原歌劇団=NPB日本プロ野球
513名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 12:09:09.17ID:KXXGcqBL 藤沢市民オペラのトスカ
村上・笛田のダブルキャストで両方とも絶不調で声出なくて公演ぶち壊しといて打ち上げに平気な顔して笑顔で出てきて酒飲んでた二人
プロとしての自覚なんてまるで無いクズ
2017/11/19(日)・25(土) 11/23(木・祝)・26(日)
指揮:園田 隆一郎 演出:粟國 淳
トスカ: 砂川涼子 佐藤康子
カヴァラドッシ: 村上敏明 笛田博昭
スカルピア: 大沼徹 黒田博
アンジェロッティ:高橋啓三 後藤春馬
村上・笛田のダブルキャストで両方とも絶不調で声出なくて公演ぶち壊しといて打ち上げに平気な顔して笑顔で出てきて酒飲んでた二人
プロとしての自覚なんてまるで無いクズ
2017/11/19(日)・25(土) 11/23(木・祝)・26(日)
指揮:園田 隆一郎 演出:粟國 淳
トスカ: 砂川涼子 佐藤康子
カヴァラドッシ: 村上敏明 笛田博昭
スカルピア: 大沼徹 黒田博
アンジェロッティ:高橋啓三 後藤春馬
514名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 12:20:05.52ID:eC7XMCUy515名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 12:38:50.89ID:KXXGcqBL516名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 12:39:38.17ID:KXXGcqBL517名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 12:40:23.43ID:KXXGcqBL とーおーガラガラガラガラwwww
518名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 12:42:00.40ID:KXXGcqBL519名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 13:03:28.19ID:eC7XMCUy ≻≻515-518
藤沢のアマ合唱団員? アマ桶団員?
打ち上げに出演するのは、主役陣の義務だよ。
生活の為に受けた公演。
テノール2名が4公演全て声が出ない、は星は光りぬの桶が棺桶だったんだろwww
練習ピアノより音程無い、ってこと。
アマ桶団員なら反省しろ!
藤沢のアマ合唱団員? アマ桶団員?
打ち上げに出演するのは、主役陣の義務だよ。
生活の為に受けた公演。
テノール2名が4公演全て声が出ない、は星は光りぬの桶が棺桶だったんだろwww
練習ピアノより音程無い、ってこと。
アマ桶団員なら反省しろ!
520名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 13:23:25.78ID:WAx+8HPh521名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 13:42:04.10ID:eC7XMCUy >>520
テノール殺し棺桶団員の呻き声でしたw
テノール殺し棺桶団員の呻き声でしたw
522名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 14:09:56.89ID:x9QH4KOm >>519>>521
フランコ?
フランコ?
524名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 14:41:55.66ID:S8i4hMIS 藤沢は杉並ほど酷くないよ
藤沢はまとも
藤沢はまとも
525名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 14:42:24.59ID:S8i4hMIS >>523
ふぅーんw
ふぅーんw
526名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 17:57:54.58ID:B8u65Fmx バレたら黙っちゃったねw
笛田が出る自分主催コンサートが近いから擁護したんかねw
笛田が出る自分主催コンサートが近いから擁護したんかねw
527名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 18:05:12.64ID:B8u65Fmx 【速報】7/7東京都の新規感染者920名を受け、
緊急事態宣言再発令!!!
緊急事態宣言再発令!!!
529名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 22:04:05.96ID:TYKASQLa 緊急事態宣言再発令!
8/22まで!
8/22まで!
530名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 23:06:17.91ID:aR7ytad5531名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 23:11:20.12ID:aR7ytad5 緊急事態宣言下のコンサート制限
@収容人数5000人上限
A会場定員の50%以下
B21時営業終了
@収容人数5000人上限
A会場定員の50%以下
B21時営業終了
532名無しの笛の踊り
2021/07/07(水) 23:27:04.88ID:TVjmbaxO533名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 01:01:44.70ID:F3gzQtRN >>532
フランコは自分だけがオペラを知ってる自分だけがオペラ普及に関われればそれでいいと思ってる
特に他の市民オペラや自分と比較されるような活動をしている団体や人を完全に敵視している
だから、その団体を観に行っては難癖付けて失敗しているという印象を周りの観客に与えようと騒ぐ
ブログでも難癖付ける
それがフランコ酒井
藤沢オペラは気に入らないんだろうね
藤沢と府中は、まともな運営の市民オペラだからね
自分は文京区民オペラをシッパイして追い出されてるからね
杉並オペラなんてやってるけど、オペラ団体には程遠い
そのコンプレックスが匿名の2ちゃんねるで爆発したんだろうね
Facebookに書くわけにはいかないだろうしね
ほとんどのまともなオペラ歌手からは総スカン食らって嫌われてるから
今や出演させて貰いたくて跪いて靴舐めてるようなブザマなオペラ歌手しか周りに居ないからね見てて滑稽だよ
フランコは自分だけがオペラを知ってる自分だけがオペラ普及に関われればそれでいいと思ってる
特に他の市民オペラや自分と比較されるような活動をしている団体や人を完全に敵視している
だから、その団体を観に行っては難癖付けて失敗しているという印象を周りの観客に与えようと騒ぐ
ブログでも難癖付ける
それがフランコ酒井
藤沢オペラは気に入らないんだろうね
藤沢と府中は、まともな運営の市民オペラだからね
自分は文京区民オペラをシッパイして追い出されてるからね
杉並オペラなんてやってるけど、オペラ団体には程遠い
そのコンプレックスが匿名の2ちゃんねるで爆発したんだろうね
Facebookに書くわけにはいかないだろうしね
ほとんどのまともなオペラ歌手からは総スカン食らって嫌われてるから
今や出演させて貰いたくて跪いて靴舐めてるようなブザマなオペラ歌手しか周りに居ないからね見てて滑稽だよ
534名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 13:42:54.27ID:O+/c4KuE 7月、新国立劇場カルメン公演のドン・ホセ役
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
535名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 14:41:59.92ID:/SUJWtCu >>534
流したくて必死なようだなw
流したくて必死なようだなw
536名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 19:45:04.22ID:pHZ3yGw9 出演者が本番やってる間は静かなんだよな
観に行ってる客もな
観に行ってる客もな
537名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 19:50:59.83ID:pHZ3yGw9 今日のカルメンTwitterの感想
新国立劇場でオリエのカルメン観てきたんだけど、カルメンのカスタネットがひどすぎてかわいそうになってしまった へたに現代アレンジしたせいで全体的に話がスケールダウンしてしまって感動もなにもなかった
新国立劇場オペラ『カルメン』観終わり。あんましおもしろくなかった。
演出は面白いのになぁ。。。
実力なのか、やる気がないのか、客を馬鹿にしてるのか、
#新国立劇場 #カルメン
新国立劇場でオリエのカルメン観てきたんだけど、カルメンのカスタネットがひどすぎてかわいそうになってしまった へたに現代アレンジしたせいで全体的に話がスケールダウンしてしまって感動もなにもなかった
新国立劇場オペラ『カルメン』観終わり。あんましおもしろくなかった。
演出は面白いのになぁ。。。
実力なのか、やる気がないのか、客を馬鹿にしてるのか、
#新国立劇場 #カルメン
538名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 20:07:53.24ID:CplgxGsT 明日からの高校生可哀想だな
オペラって一番最初に体験した経験で極端に好き嫌い別れると思うけど・・・
裾野を拡げるために鑑賞教室やってるんだろうけど・・・
オペラって一番最初に体験した経験で極端に好き嫌い別れると思うけど・・・
裾野を拡げるために鑑賞教室やってるんだろうけど・・・
539名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 21:01:07.09ID:tchx8XOV 友達のお嬢さんが音高生で明日行くそうです
オペラは初めて見に行くのだったと思うけどどんな感想で帰ってくるかなあ
オペラは初めて見に行くのだったと思うけどどんな感想で帰ってくるかなあ
540名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 21:31:39.96ID:obqqQINa 読み替え演出なんて偽物オペラを観るているのと同じだからね
そのうちやること無くなってオーケストラもバンドに変わったりしても許される何でもありになるんじゃないかねw
そのうちやること無くなってオーケストラもバンドに変わったりしても許される何でもありになるんじゃないかねw
541名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 21:50:14.41ID:vE4QGKEU オケがピリオドで舞台は読み替え演出という基地外公演もあるしな
542名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 22:02:30.95ID:UmUEYGZ8 オペラの今後 LGBTオペラ
主役のソプラノがカウンターテナーw
バス役がオナベw
主役のソプラノがカウンターテナーw
バス役がオナベw
543名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 22:03:14.47ID:5v2Xk25B オリエ演出カルメンを日本人アルトが歌って魅力あるのかな?
声量無いと悲惨な結果になりそう。
3幕冒頭でブラジャー姿で後ろ向きだが上半身肌晒すのも
肌と痩せ具合次第だが。
声量無いと悲惨な結果になりそう。
3幕冒頭でブラジャー姿で後ろ向きだが上半身肌晒すのも
肌と痩せ具合次第だが。
544名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 22:06:07.20ID:UmUEYGZ8 バカ丸出しw
しかもチケット余りまくりw
https://twitter.com/nntt_opera/status/1413094043685294080?s=19
#新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室『#カルメン』が明日開幕!
高校生の皆さんに本物の舞台芸術の力をお伝えする新国立劇場夏の恒例企画、今年は今最も熱い舞台『カルメン』が早くも登場!
世界一流クリエイターと日本のトップアーティスト達の最高のオペラを若者たちへ体感していただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しかもチケット余りまくりw
https://twitter.com/nntt_opera/status/1413094043685294080?s=19
#新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室『#カルメン』が明日開幕!
高校生の皆さんに本物の舞台芸術の力をお伝えする新国立劇場夏の恒例企画、今年は今最も熱い舞台『カルメン』が早くも登場!
世界一流クリエイターと日本のトップアーティスト達の最高のオペラを若者たちへ体感していただきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
545名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 22:17:14.27ID:HwT7nEnE 高校生のためのカルメンは当日券なら一般の人でも観れますよ〜!
チケット一律4400円
7月 9日(金)13:00
キャスト〈7月9日・13日・15日〉
カルメン山下牧子
ドン・ホセ村上公太
エスカミーリョ須藤慎吾
ミカエラ石橋栄実
スニガ大塚博章 モラレス星野淳
ダンカイロ成田博之 レメンダード升島唯博
フラスキータ平井香織 メルセデス但馬由香
チケット一律4400円
7月 9日(金)13:00
キャスト〈7月9日・13日・15日〉
カルメン山下牧子
ドン・ホセ村上公太
エスカミーリョ須藤慎吾
ミカエラ石橋栄実
スニガ大塚博章 モラレス星野淳
ダンカイロ成田博之 レメンダード升島唯博
フラスキータ平井香織 メルセデス但馬由香
546名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 22:34:44.89ID:jdi0jAze アンジロー((●°◇°●)ωインコ@angerot
https://twitter.com/angerot/status/1412357974274625536?s=19
【ドン・ホセ】村上敏明
【ミカエラ】砂川涼子 もうこのキャスティングの時点で二人は結ばれないんだな、ってわかるようになってる(´;ω;`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/angerot/status/1412357974274625536?s=19
【ドン・ホセ】村上敏明
【ミカエラ】砂川涼子 もうこのキャスティングの時点で二人は結ばれないんだな、ってわかるようになってる(´;ω;`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
547名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 22:34:52.84ID:u/hTiKW5 >>542 新国立劇場でバタフライしょっちゅうやってるので、
サンタフェオペラからのレンタルプロダクションでもいいからHuang Rio のM.バタフライやったら面白いかもね
サンタフェオペラからのレンタルプロダクションでもいいからHuang Rio のM.バタフライやったら面白いかもね
548名無しの笛の踊り
2021/07/08(木) 23:15:44.48ID:sZyF7sU5 >>1
国民や飲食店に自粛を求めておきながら
国の施設である【新国立劇場】が
高校生のためのオペラとして
観客を100%入れてのうのうと公演を行ってるのは
おかしいのではありませんか?
あくまでコロナの感染を防止する為の緊急事態宣言なのですから、国の施設である新国立劇場などは1番最初に閉鎖して国民に模範を示すべきなのでは?
いい加減、自民党のいい加減な政治は辞めて頂きたい
国民や飲食店に自粛を求めておきながら
国の施設である【新国立劇場】が
高校生のためのオペラとして
観客を100%入れてのうのうと公演を行ってるのは
おかしいのではありませんか?
あくまでコロナの感染を防止する為の緊急事態宣言なのですから、国の施設である新国立劇場などは1番最初に閉鎖して国民に模範を示すべきなのでは?
いい加減、自民党のいい加減な政治は辞めて頂きたい
550名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 00:57:44.01ID:meSfOf20551名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 01:24:47.81ID:b+BtP+T+ ↑ この頭のおかしなジイサン、几帳面にも同じコロナネタ別スレにも貼ってるぞ
毎日5ちゃんねるにへばりついてひたすら罵倒とコロナネタ
なにかの施設に入れられててそこから書き込んでんの?
907 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/08(木) 23:15:58.60 ID:sZyF7sU5
>>1
国民や飲食店に自粛を求めておきながら
国の施設である【新国立劇場】が
高校生のためのオペラとして
観客を100%入れてのうのうと公演を行ってるのは
おかしいのではありませんか?
あくまでコロナの感染を防止する為の緊急事態宣言なのですから、国の施設である新国立劇場などは1番最初に閉鎖して国民に模範を示すべきなのでは?
いい加減、自民党のいい加減な政治は辞めて頂きたい
908 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/08(木) 23:58:28.01 ID:96CtQkdd
合唱憎悪君、、、
憎悪が膨らんで公演憎悪君になってしまったか。
これもみんなコロナが悪い。
彼は悪くない!
909 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/09(金) 00:56:54.26 ID:meSfOf20 [1/2]
>>908
バイトのアホが喚いてるわw
910 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/09(金) 00:59:05.31 ID:meSfOf20 [2/2]
>>908
>>907貼ってたまらず出てくるんだからな
新国立劇場合唱団のクズw
毎日5ちゃんねるにへばりついてひたすら罵倒とコロナネタ
なにかの施設に入れられててそこから書き込んでんの?
907 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/08(木) 23:15:58.60 ID:sZyF7sU5
>>1
国民や飲食店に自粛を求めておきながら
国の施設である【新国立劇場】が
高校生のためのオペラとして
観客を100%入れてのうのうと公演を行ってるのは
おかしいのではありませんか?
あくまでコロナの感染を防止する為の緊急事態宣言なのですから、国の施設である新国立劇場などは1番最初に閉鎖して国民に模範を示すべきなのでは?
いい加減、自民党のいい加減な政治は辞めて頂きたい
908 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/08(木) 23:58:28.01 ID:96CtQkdd
合唱憎悪君、、、
憎悪が膨らんで公演憎悪君になってしまったか。
これもみんなコロナが悪い。
彼は悪くない!
909 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/09(金) 00:56:54.26 ID:meSfOf20 [1/2]
>>908
バイトのアホが喚いてるわw
910 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2021/07/09(金) 00:59:05.31 ID:meSfOf20 [2/2]
>>908
>>907貼ってたまらず出てくるんだからな
新国立劇場合唱団のクズw
552名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 02:07:15.36ID:KoqKBGMV >>551
プッ!底辺バイトのキチガイが発狂してやがるw
プッ!底辺バイトのキチガイが発狂してやがるw
553名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 03:12:48.04ID:Gu9eLsao >>551
お前、沖縄じゃ仕事ねえだろ
お前、沖縄じゃ仕事ねえだろ
554名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 03:12:48.12ID:Gu9eLsao >>551
お前、沖縄じゃ仕事ねえだろ
お前、沖縄じゃ仕事ねえだろ
555名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 10:52:56.14ID:+xmoDDRi >>551
マルチポストは良くないと思う
http://hissi.org/read.php/classical/20210708/c1p5RjdzVTU.html
高校生は新型コロナで重篤化しないからね
底辺ほど、自民党を批判するわな〜w
マルチポストは良くないと思う
http://hissi.org/read.php/classical/20210708/c1p5RjdzVTU.html
高校生は新型コロナで重篤化しないからね
底辺ほど、自民党を批判するわな〜w
556名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 11:47:07.87ID:h2aiXbbl 12日からは半数規制で大人は入場できません。
557名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 11:52:25.66ID:PXjRNoAq >>555
フランコの金魚の糞ババアうぜえなこのクズ
フランコの金魚の糞ババアうぜえなこのクズ
558名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 11:53:31.27ID:PXjRNoAq559名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 12:28:53.56ID:O8YePN6O >>534を見れば今日もマチネだから本番中は書き込み出来ないから急に消えたように見えないように朝から急いで書き込んで楽屋入り前に黙りやがったかw
561名無しの笛の踊り
2021/07/09(金) 19:03:01.73ID:wz/+gY8x >>560
貧乏人が僅かな株ごときでいきがってんじゃねえよカスw
貧乏人が僅かな株ごときでいきがってんじゃねえよカスw
562名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 10:09:59.47ID:d4+nyljl https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020669.html
新国立劇場からのお知らせ
2021年7月 9日
緊急事態宣言発出に伴う7月12日〜8月22日の主催公演について
このたび7月12日(月)〜8月22日(日)まで東京都等に緊急事態宣言が発出される事が決定されました。当該期間の新国立劇場主催公演につきましては予定通り開催致しますが政府及び東京都のイベント開催制限を踏まえて今後のチケット販売を下記のようにさせて頂きます。
・オペラ『カルメン』(7月17日、19日公演)
・オペラ研修所試演会『ジャンニ・スキッキ』(7月31日・8月1日)
・オペラ『Super Angels スーパーエンジェル』(8月21日・22日)
全ての公演について観客数が総席数の50%を超えている為、7月11日(日)18時にチケット販売を停止します。当日券(Z席を含む)の販売もございません。
(なお、オペラ『Super Angels スーパーエンジェル』一般発売のチケットは予定通り7月10日(土)10:00より販売します。)
・高校生のためのオペラ鑑賞教室『カルメン』(7月13日〜16日公演)
7月11日(日)18時に全ての公演のチケット販売を停止します。7月12日(月)10時より観客数が総席数の50%を超えていない公演のみチケット販売を再開し総席数の50%に達したところで販売を終了致します。
当日券(Z席を含む)につきましては50%に達していない公演のみ販売致します。
新国立劇場からのお知らせ
2021年7月 9日
緊急事態宣言発出に伴う7月12日〜8月22日の主催公演について
このたび7月12日(月)〜8月22日(日)まで東京都等に緊急事態宣言が発出される事が決定されました。当該期間の新国立劇場主催公演につきましては予定通り開催致しますが政府及び東京都のイベント開催制限を踏まえて今後のチケット販売を下記のようにさせて頂きます。
・オペラ『カルメン』(7月17日、19日公演)
・オペラ研修所試演会『ジャンニ・スキッキ』(7月31日・8月1日)
・オペラ『Super Angels スーパーエンジェル』(8月21日・22日)
全ての公演について観客数が総席数の50%を超えている為、7月11日(日)18時にチケット販売を停止します。当日券(Z席を含む)の販売もございません。
(なお、オペラ『Super Angels スーパーエンジェル』一般発売のチケットは予定通り7月10日(土)10:00より販売します。)
・高校生のためのオペラ鑑賞教室『カルメン』(7月13日〜16日公演)
7月11日(日)18時に全ての公演のチケット販売を停止します。7月12日(月)10時より観客数が総席数の50%を超えていない公演のみチケット販売を再開し総席数の50%に達したところで販売を終了致します。
当日券(Z席を含む)につきましては50%に達していない公演のみ販売致します。
563名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 11:07:29.71ID:yvHCpAdU 高校生のための公演を観たい人は今日が最後のチャンスな
一般は当日券しか買えないが、明日からは販売停止だから
4000円で観れるぞ
感染に気を付けてな
一般は当日券しか買えないが、明日からは販売停止だから
4000円で観れるぞ
感染に気を付けてな
564名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 11:16:25.24ID:yvHCpAdU 村上公太は可哀想になあ
周りのファンには高校生のための公演は当日券なら一般の人でも観れるのでお越しくださいとか宣伝してたろうに
村上敏明がびわ湖公演の本番を交代してやれよ
周りのファンには高校生のための公演は当日券なら一般の人でも観れるのでお越しくださいとか宣伝してたろうに
村上敏明がびわ湖公演の本番を交代してやれよ
567名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 16:12:17.57ID:aQZjfs4D >>566
ハイハイおじいちゃんお薬のお時間ですよw
ハイハイおじいちゃんお薬のお時間ですよw
568名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 18:19:48.82ID:SW8AVBaK 943 名無しの笛の踊り 2021/07/10(土) 12:40:17.87 ID:aQZjfs4D
>>942
口パクでも村上敏明一公演一晩のギャラ50万円
7回本番で350万円
そのうち2割が村上を推す新国立劇場幹部の懐に入る
>>942
口パクでも村上敏明一公演一晩のギャラ50万円
7回本番で350万円
そのうち2割が村上を推す新国立劇場幹部の懐に入る
569名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 19:10:27.12ID:+wo6gZm9 高校生用公演は出来どう?
570名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 19:24:22.89ID:mbJ8brel572名無しの笛の踊り
2021/07/11(日) 08:45:50.57ID:jJfA7ZZi 村上敏明さん
今日を乗り越えれば次の当番まで中6日休めるんで喉に注射3本打って公演ぶち壊さないようになんとか持ちこたえてください
今日を乗り越えれば次の当番まで中6日休めるんで喉に注射3本打って公演ぶち壊さないようになんとか持ちこたえてください
573名無しの笛の踊り
2021/07/11(日) 16:01:31.70ID:kn9E1omZ 木曜に観てきました
正直全然面白くなくて「でもまあオペラファンはこういう現代風演出のほうがいいのかな」って思ったけど
ここでもつまんなかった人多いっぽくて安心した
とにかく「現代風」にした意味がまったくない演出だと感じた
ハバネラをコンサートのコールアンドレスポンスに見立てた部分が多少面白かったくらい
ステージのもめ事をロバがどうだと歌わせる整合性のなさにも「敢えてそうしました」みたいなのは感じなかったし
スマホあんなにバンバン登場させておいて母が危篤なのはミカエラが直接言わなきゃ伝わらないとか馬鹿じゃないのかと
セットも衣装も貧乏くさくて、こんな「現代風演出」ばっかりやってたらオペラの客いなくなっちゃうんじゃないの?
ホセ役がちょいちょい声かすれるの気になったけど、ここの書き込み見て納得
エスカミーリョも全然声が前に出てこなくて全然魅力的じゃなかった
鵜山版観て「凡庸で面白くない演出だなー」とか思ってた自分を殴ってやりたい
正直全然面白くなくて「でもまあオペラファンはこういう現代風演出のほうがいいのかな」って思ったけど
ここでもつまんなかった人多いっぽくて安心した
とにかく「現代風」にした意味がまったくない演出だと感じた
ハバネラをコンサートのコールアンドレスポンスに見立てた部分が多少面白かったくらい
ステージのもめ事をロバがどうだと歌わせる整合性のなさにも「敢えてそうしました」みたいなのは感じなかったし
スマホあんなにバンバン登場させておいて母が危篤なのはミカエラが直接言わなきゃ伝わらないとか馬鹿じゃないのかと
セットも衣装も貧乏くさくて、こんな「現代風演出」ばっかりやってたらオペラの客いなくなっちゃうんじゃないの?
ホセ役がちょいちょい声かすれるの気になったけど、ここの書き込み見て納得
エスカミーリョも全然声が前に出てこなくて全然魅力的じゃなかった
鵜山版観て「凡庸で面白くない演出だなー」とか思ってた自分を殴ってやりたい
575名無しの笛の踊り
2021/07/11(日) 17:20:54.70ID:GyKQW6QR 歌唱ができそこないでも文句はちょっとだけ
オケの感想はゼロ
ひたすら演出だけ見ていたらしい
こういう奴はわざわざ劇場に行かなくても映像でオペラ鑑賞してればいいんじゃねえの
オケの感想はゼロ
ひたすら演出だけ見ていたらしい
こういう奴はわざわざ劇場に行かなくても映像でオペラ鑑賞してればいいんじゃねえの
576名無しの笛の踊り
2021/07/11(日) 18:04:32.41ID:kn9E1omZ 演出どうでもいいんだったら演奏会形式で十分
577名無しの笛の踊り
2021/07/11(日) 18:50:38.69ID:IXcYKdXk578名無しの笛の踊り
2021/07/11(日) 20:05:30.95ID:vTH2VRra カルメン原作者メリメのオペラ化といえばオトマール・シェック作曲の「ヴィーナス」。
邦訳は岩波文庫の「ヴィーナスの殺人」(ネタバレやらかしてる邦題w)怪奇小説。
これをインスパイヤして英国の詩人たちと謎の古代生物との欧州を縦断する闘争を描くティム・パワーズのダークファンタジー「石の夢」(ハヤカワF文庫)も合わせて読むとよし。
邦訳は岩波文庫の「ヴィーナスの殺人」(ネタバレやらかしてる邦題w)怪奇小説。
これをインスパイヤして英国の詩人たちと謎の古代生物との欧州を縦断する闘争を描くティム・パワーズのダークファンタジー「石の夢」(ハヤカワF文庫)も合わせて読むとよし。
579名無しの笛の踊り
2021/07/11(日) 20:08:11.49ID:vTH2VRra582名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 05:39:48.68ID:w6FBObe5 ミュージカルっぽくて面白かったけど
勿体ぶった褒め方するほどじゃないな。
そもそもただのエンタメなんだし。
それをいうならストーリーそのものが陳腐だし。
勿体ぶった褒め方するほどじゃないな。
そもそもただのエンタメなんだし。
それをいうならストーリーそのものが陳腐だし。
583名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 07:32:38.03ID:RvxAtCen584名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 08:34:33.78ID:ULfqidsU まあ、芸術というより、普通に日々消費されていく劇団四季とかの公演に似てきたな
エンタメの垂れ流し
エンタメの垂れ流し
585名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 11:20:51.41ID:jZQ9iyXv 視覚的に芸術性が全く無いのだから、音楽も劇団四季と同じで簡易オーケストラやバレエのように録音垂れ流しで録音に合わせて歌うカラオケで充分だな
586名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 18:52:33.01ID:/zMaLb+Q 口パク・・・AKB・・・故エイミー・ワインハウスのライブシーンをカルメンに仕立てたかっただけのクソ演出
587名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 19:38:37.45ID:lACfIqhI588名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 20:28:54.47ID:XPf1eRim 新国立劇場Twitter担当さん御託はどうでもいいよ
願いが全く伝わらないゴミ演出はオペラを汚しているだけ
https://twitter.com/nntt_opera/status/1414540299104264196?s=19
『カルメン』7月11日公演カーテンコールより
このプロダクションには、未来を担う若者たちや子供たちに、オペラには様々な可能性があること、多様な考え方(ダイバーシティ)を尊重することが大切だと感じとって欲しいというアレックス·オリエの願いが込められています。#新国立劇場オペラ #カルメン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
願いが全く伝わらないゴミ演出はオペラを汚しているだけ
https://twitter.com/nntt_opera/status/1414540299104264196?s=19
『カルメン』7月11日公演カーテンコールより
このプロダクションには、未来を担う若者たちや子供たちに、オペラには様々な可能性があること、多様な考え方(ダイバーシティ)を尊重することが大切だと感じとって欲しいというアレックス·オリエの願いが込められています。#新国立劇場オペラ #カルメン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589名無しの笛の踊り
2021/07/12(月) 22:46:07.39ID:RUyXlJFL590名無しの笛の踊り
2021/07/13(火) 01:55:15.60ID:oGNN2viv 今回のプロダクションでエイミー・ワインスタインを初めて知ったワシ。
591名無しの笛の踊り
2021/07/13(火) 02:23:03.36ID:SZgw8uGZ >>590
は?誰だって?
は?誰だって?
592名無しの笛の踊り
2021/07/13(火) 20:37:44.51ID:PdNKrpLA 7月、新国立劇場カルメン公演のドン・ホセ役
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
593名無しの笛の踊り
2021/07/13(火) 21:28:32.42ID:U6/K8aaf 明日は当日券100枚以上あるんだってね
594名無しの笛の踊り
2021/07/13(火) 22:58:59.49ID:6S9wnRT8 ガラガラwww
595名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 00:19:22.90ID:dyJSdDhg 学校単位のキャンセルが出ているって。
五輪のための後手後手フラフラコロナ対策が
高校生からオペラを奪っている。
五輪のための後手後手フラフラコロナ対策が
高校生からオペラを奪っている。
596名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 01:21:56.69ID:76hM0tRy ま、この通りになったなw
>>1
国民や飲食店に自粛を求めておきながら
国の施設である【新国立劇場】が
高校生のためのオペラとして
観客を100%入れてのうのうと公演を行ってるのは
おかしいのではありませんか?
あくまでコロナの感染を防止する為の緊急事態宣言なのですから、国の施設である新国立劇場などは1番最初に閉鎖して国民に模範を示すべきなのでは?
いい加減、自民党のいい加減な政治は辞めて頂きたい
>>1
国民や飲食店に自粛を求めておきながら
国の施設である【新国立劇場】が
高校生のためのオペラとして
観客を100%入れてのうのうと公演を行ってるのは
おかしいのではありませんか?
あくまでコロナの感染を防止する為の緊急事態宣言なのですから、国の施設である新国立劇場などは1番最初に閉鎖して国民に模範を示すべきなのでは?
いい加減、自民党のいい加減な政治は辞めて頂きたい
597名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 01:29:22.60ID:dyJSdDhg 教委や学校は苦情が面倒なだけだろう。保身教師ども。
598名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 09:06:42.87ID:R6CMsYe+599名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 17:55:24.34ID:ohcm25pY 東京都1000人超え!!!
東京都は14日、1,149人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
14日の1149人の年代別は
▽10歳未満が72人
▽10代が98人
▽20代が326人
▽30代が214人
▽40代が209人
▽50代が140人
▽60代が57人
▽70代が15人
▽80代が18人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013138851000.html
東京都は14日、1,149人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
14日の1149人の年代別は
▽10歳未満が72人
▽10代が98人
▽20代が326人
▽30代が214人
▽40代が209人
▽50代が140人
▽60代が57人
▽70代が15人
▽80代が18人です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013138851000.html
600名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 20:10:32.69ID:KcOL3NWd >>599
感染してるの若い世代ばかりじゃないか!
感染してるの若い世代ばかりじゃないか!
601名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 20:45:17.01ID:R6CMsYe+ そりゃアクティブに感染しそうなことしてるからね
602名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 23:35:35.40ID:qAWcTYwG ここにコロナネタ貼ったところで新国立劇場の姿勢が変わるとでも思ってるの?
音大声楽出身で、しかも仕事がないレベルのやつは
本当にどうしようもない。
音大声楽出身で、しかも仕事がないレベルのやつは
本当にどうしようもない。
603名無しの笛の踊り
2021/07/14(水) 23:58:05.39ID:dyJSdDhg 藁人形に釘でも打ってる方がよほど効果的w
604名無しの笛の踊り
2021/07/15(木) 10:17:32.50ID:eIql987T605名無しの笛の踊り
2021/07/15(木) 10:18:53.75ID:eIql987T >>602-603
なんか知らんが、わざわざこうやって書き込むって事はこいつにとってよっぽど腹に据えかねるか書き込まれると困るんだなw
なんか知らんが、わざわざこうやって書き込むって事はこいつにとってよっぽど腹に据えかねるか書き込まれると困るんだなw
606名無しの笛の踊り
2021/07/15(木) 10:20:21.90ID:eIql987T まあ、高校生団体はキャンセル続出だしな(爆笑www
607名無しの笛の踊り
2021/07/15(木) 10:37:15.44ID:eIql987T 学校公演主導した奴が喚いてんだなw
私の母校を呼んだのに!って?www
私の母校を呼んだのに!って?www
608名無しの笛の踊り
2021/07/15(木) 11:22:02.62ID:orCZAV2o ここで喚いてる暇があるなら稼いだ金をせっせと植物状態の裕美子に送ってやれよ
610名無しの笛の踊り
2021/07/15(木) 16:57:45.29ID:YfiqR0Sh 20代が450名感染ってすげえなぁ!
千人超えたから速報で貼っただけなんだが、しょうがないなあ毎日続けるかw
7/15東京都1308人!!!
東京都は15日、1,308人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
15日の1308人の年代別は
▽10歳未満が50人
▽10代が103人
▽20代が450人
▽30代が256人
▽40代が211人
▽50代が153人
▽60代が50人
▽70代が20人
▽80代が10人
▽90代が5人です。
千人超えたから速報で貼っただけなんだが、しょうがないなあ毎日続けるかw
7/15東京都1308人!!!
東京都は15日、1,308人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
15日の1308人の年代別は
▽10歳未満が50人
▽10代が103人
▽20代が450人
▽30代が256人
▽40代が211人
▽50代が153人
▽60代が50人
▽70代が20人
▽80代が10人
▽90代が5人です。
611名無しの笛の踊り
2021/07/15(木) 17:20:26.77ID:YfiqR0Sh 7/15東京都1308人!!!
20代が450名感染ってすげえなぁ!
10歳未満〜50代までで1223人!
東京都は15日、1,308人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
15日の1308人の年代別は
▽10歳未満が50人
▽10代が103人
▽20代が450人
▽30代が256人
▽40代が211人
▽50代が153人
▽60代が50人
▽70代が20人
▽80代が10人
▽90代が5人です。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2254.files/2254.pdf
20代が450名感染ってすげえなぁ!
10歳未満〜50代までで1223人!
東京都は15日、1,308人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
15日の1308人の年代別は
▽10歳未満が50人
▽10代が103人
▽20代が450人
▽30代が256人
▽40代が211人
▽50代が153人
▽60代が50人
▽70代が20人
▽80代が10人
▽90代が5人です。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2254.files/2254.pdf
612名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 13:04:14.35ID:ygY8MsrS 2021年07月16日
【謹告】ヴェルディ『ファルスタッフ』
7月16日(金)公演 中止のお知らせ
http://www.nikikai.net/news/view_00629.html
弊財団ではオペラ公演に際し公演の安全を確保する為に公演前にPCR検査を行っております。
今回の東京二期会オペラ劇場ヴェルディ『ファルスタッフ』上演における事前検査での全員の陰性が確認された後、出演者1名につきまして7月14日(水)に発熱症状が見られた為、即日PCR検査を行った結果、陽性が判明致しました。
つきましてはお客様、公演関係者の安全、安心を最優先とし本日7月16日(金)の公演を中止とさせて頂きます。
残る7月17日(土)・18日(日)・19日(月)の3日間の公演開催を予定しておりますが再度のPCR検査に加え保健所からの指導、各種ガイドラインを更に徹底した上で、それぞれの公演当日に弊財団のホームページ上及びSNS等で公演の開催についてお知らせ致します。
チケットをご購入頂いたお客様には払い戻し等の手続きを含めて別途ご連絡致します。
この度は公演直前のお知らせとなりました事を深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2021年7月16日
公益財団法人東京二期会
【謹告】ヴェルディ『ファルスタッフ』
7月16日(金)公演 中止のお知らせ
http://www.nikikai.net/news/view_00629.html
弊財団ではオペラ公演に際し公演の安全を確保する為に公演前にPCR検査を行っております。
今回の東京二期会オペラ劇場ヴェルディ『ファルスタッフ』上演における事前検査での全員の陰性が確認された後、出演者1名につきまして7月14日(水)に発熱症状が見られた為、即日PCR検査を行った結果、陽性が判明致しました。
つきましてはお客様、公演関係者の安全、安心を最優先とし本日7月16日(金)の公演を中止とさせて頂きます。
残る7月17日(土)・18日(日)・19日(月)の3日間の公演開催を予定しておりますが再度のPCR検査に加え保健所からの指導、各種ガイドラインを更に徹底した上で、それぞれの公演当日に弊財団のホームページ上及びSNS等で公演の開催についてお知らせ致します。
チケットをご購入頂いたお客様には払い戻し等の手続きを含めて別途ご連絡致します。
この度は公演直前のお知らせとなりました事を深くお詫び申し上げます。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
2021年7月16日
公益財団法人東京二期会
613名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 13:43:04.34ID:XmguNdF4 >>612
二期会大変だな
二期会大変だな
614名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 13:57:40.11ID:qMHUj8/Z >>613
新国立劇場もな
新国立劇場からのお知らせ
2021年7月15日
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』7月15日(木)、16日(金)公演中止のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020727.html
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』の公演関係者1名に本日発熱の症状が見られPCR検査を受検する事となりました。
その為、本日7月15日(木)、明日16日(金)の高校生の為のオペラ鑑賞教室2021『カルメン』公演につきましては、お客様ならびに出演者・スタッフの安全・安心を最優先し、公演中止とさせて頂きます。
17日(土)以降の『カルメン』公演開催につきましては、明日7月16日(金)にお知らせ致します。
開演直前のお知らせとなり大変なご迷惑をお掛けします事をお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い致します。
購入済のチケットの払い戻し方法等につきましては、ご購入者の方に個別にご連絡致します。
新国立劇場もな
新国立劇場からのお知らせ
2021年7月15日
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』7月15日(木)、16日(金)公演中止のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/release/detail/23_020727.html
高校生のためのオペラ鑑賞教室2021『カルメン』の公演関係者1名に本日発熱の症状が見られPCR検査を受検する事となりました。
その為、本日7月15日(木)、明日16日(金)の高校生の為のオペラ鑑賞教室2021『カルメン』公演につきましては、お客様ならびに出演者・スタッフの安全・安心を最優先し、公演中止とさせて頂きます。
17日(土)以降の『カルメン』公演開催につきましては、明日7月16日(金)にお知らせ致します。
開演直前のお知らせとなり大変なご迷惑をお掛けします事をお詫び申し上げます。
何卒ご理解を賜りますようお願い致します。
購入済のチケットの払い戻し方法等につきましては、ご購入者の方に個別にご連絡致します。
615名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 14:00:50.60ID:qMHUj8/Z >>608
今頃、コロナで唸っててそれどころでは無い
今頃、コロナで唸っててそれどころでは無い
616名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 14:04:24.40ID:qMHUj8/Z ざまあねえなw
新国立劇場コロナで打撃公演中止収入減6億円
2021/7/16 5:00 会員記事
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S14976017.html?pn=2
運営財団によると主催公演のうちオペラは5演目17公演、バレエは5演目31公演、演劇は5演目51公演で中止された。
バレエは全公演の6割が中止された。
この為、入場料収入4億4500万円を払い戻しした他、貸し劇場収入も1億4300万円減った。
昨年度の経常収益は前年度比10億4400万円減の62億3千万円。
一般正味財産は今年度末で約1億4400万円と、この2年で割以上も減る見通しだ。
一般正味財産が少ないと予算編成に影響があるという。
村田直樹常務理事は「2、3年前から公演の準備を進めているので大きな部分抑制は難しい。
施設維持管理費を節約し各部署には不要不急の支出は抑えるよう呼び掛けている。
芸術監督には『集客力のある作品』の検討をお願いしている」と話した。(井上秀樹)
新国立劇場コロナで打撃公演中止収入減6億円
2021/7/16 5:00 会員記事
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S14976017.html?pn=2
運営財団によると主催公演のうちオペラは5演目17公演、バレエは5演目31公演、演劇は5演目51公演で中止された。
バレエは全公演の6割が中止された。
この為、入場料収入4億4500万円を払い戻しした他、貸し劇場収入も1億4300万円減った。
昨年度の経常収益は前年度比10億4400万円減の62億3千万円。
一般正味財産は今年度末で約1億4400万円と、この2年で割以上も減る見通しだ。
一般正味財産が少ないと予算編成に影響があるという。
村田直樹常務理事は「2、3年前から公演の準備を進めているので大きな部分抑制は難しい。
施設維持管理費を節約し各部署には不要不急の支出は抑えるよう呼び掛けている。
芸術監督には『集客力のある作品』の検討をお願いしている」と話した。(井上秀樹)
617名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 14:07:48.79ID:mGBguDBm 散々飲み歩いて二期会と新国立劇場の公演を1人の裏方スタッフが公演中止に追い込んだ
何度も実名出されて批判されてるのに バカとしか言いようが無い
何度も実名出されて批判されてるのに バカとしか言いようが無い
618名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 14:10:21.90ID:mGBguDBm 室田尚子
https://twitter.com/naokobuhne/status/1415869411693527048?s=19
少し前から様々なオペラの現場でコロナ陽性の話は聞いていました。
ただ関係者の方の努力で何とか上演は続けてきたわけですが、
ここにきて新国立劇場、二期会という2つの団体で相次いで上演中止。
そのことからも東京がこれまでにない切迫した状況であると感じます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/naokobuhne/status/1415869411693527048?s=19
少し前から様々なオペラの現場でコロナ陽性の話は聞いていました。
ただ関係者の方の努力で何とか上演は続けてきたわけですが、
ここにきて新国立劇場、二期会という2つの団体で相次いで上演中止。
そのことからも東京がこれまでにない切迫した状況であると感じます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 14:13:15.47ID:SboTy5Yq 1人2人感染者が出たくらいで全部中止にしてたら未来永劫終わらんぞ。
客にワクチンパスポート提示させてワクチン打ってるんだから問題ないだろの精神で上演しろ。
客にワクチンパスポート提示させてワクチン打ってるんだから問題ないだろの精神で上演しろ。
620名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 14:18:51.69ID:JYKlzcqE なんてね。
コロナ感染は出演者だよw
コロナ感染は出演者だよw
621名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 14:27:12.99ID:DTW/8o0s 風俗で感染
622名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 15:46:30.33ID:s2ClJzj6 飛沫飛びまくってんだから、オケの人たち心配だな
623名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 20:59:11.59ID:DTW/8o0s 直前中止なので出演者のギャラは100%保証されます。
良かった良かった!
良かった良かった!
624名無しの笛の踊り
2021/07/16(金) 23:49:35.39ID:DTW/8o0s 7/16東京都1,271人
東京都は15日、1,271人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
16日の1,271人の年代別は
10歳未満 53人
10代が 109人
20代が 431人
30代が 265人
40代が 201人
50代が 142人
60代が 40人
70代が 17人
80代が 9人
90代が 3人
100歳以上 1人
東京都は15日、1,271人が新型コロナウイルスに感染していると発表しました。
16日の1,271人の年代別は
10歳未満 53人
10代が 109人
20代が 431人
30代が 265人
40代が 201人
50代が 142人
60代が 40人
70代が 17人
80代が 9人
90代が 3人
100歳以上 1人
625名無しの笛の踊り
2021/07/17(土) 03:08:53.33ID:VPFJQXyp 発熱したバカ死ねよカス!!!
626名無しの笛の踊り
2021/07/17(土) 03:08:54.22ID:VPFJQXyp 発熱したバカ死ねよカス!!!
627名無しの笛の踊り
2021/07/17(土) 13:01:43.03ID:Il3iFp12 >>618 室田氏はこのツイート削除していましたね
628名無しの笛の踊り
2021/07/17(土) 14:45:51.76ID:AcKcUMki >>627
こうやってリツイートされちゃったからね
https://twitter.com/lustigmusik/status/1415922447501516801?s=19
アポロ小太郎@lustigmusik
、、そうなんですよね、、クラシック界が特別出てなかったなんて事、ある訳ないと思っていました。
おそらく同様に、コンサートに行ったことが
コロナ罹患の原因(会場内外で)もあるはずです。
皆さん、表沙汰にしてないだけで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こうやってリツイートされちゃったからね
https://twitter.com/lustigmusik/status/1415922447501516801?s=19
アポロ小太郎@lustigmusik
、、そうなんですよね、、クラシック界が特別出てなかったなんて事、ある訳ないと思っていました。
おそらく同様に、コンサートに行ったことが
コロナ罹患の原因(会場内外で)もあるはずです。
皆さん、表沙汰にしてないだけで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
629名無しの笛の踊り
2021/07/17(土) 22:39:24.31ID:YTIKAinR カルメン見てきた
辛口評が多いけれど、俺は面白かったな
1幕と2幕前半の演出はよくできていたよ。2幕後半と4幕は演奏会形式とあまり変わりはなかったし、3幕は意味不明だったが
歌い手もタイトルロールとミカエラは良かった
闘牛士は2幕は声が出ずにどうなることかと心配したが、3幕以降は安定していた。村上は最後にガス欠だったのが、やはりというところか
辛口評が多いけれど、俺は面白かったな
1幕と2幕前半の演出はよくできていたよ。2幕後半と4幕は演奏会形式とあまり変わりはなかったし、3幕は意味不明だったが
歌い手もタイトルロールとミカエラは良かった
闘牛士は2幕は声が出ずにどうなることかと心配したが、3幕以降は安定していた。村上は最後にガス欠だったのが、やはりというところか
630名無しの笛の踊り
2021/07/17(土) 22:51:27.88ID:SNp5oL79 7月、新国立劇場カルメン公演のドン・ホセ役
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室) 公演中止
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)公演中止
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
・3日 村上敏明 本公演 →当日、村上敏明は歌唱なしで出演、村上公太が舞台横で歌う
・6日 村上敏明 本公演
・8日 村上敏明 本公演
・9日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
10日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
11日 村上敏明 本公演
13日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
14日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)
15日 村上公太 (高校生のためのオペラ鑑賞教室) 公演中止
16日 清水徹太郎 (高校生のためのオペラ鑑賞教室)公演中止
17日 村上敏明 本公演
19日 村上敏明 本公演
631名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 01:03:45.55ID:i2AbUCf8 読み替えの功罪〜【Opera】新国立劇場『カルメン』(新制作)
室田尚子 2021/07/17 23:44
これはもう何度もいろんなところで言ってきたことなのだけれど『カルメン』は私の最愛のオペラである。
男に命を奪われるかもしれないという状況に直面しても「私は自由に生き、自由に死ぬのよ」と言い放つカルメン。
女として憧れずにいられようか。
そう、『カルメン』というオペラの最大にして唯一のテーマは「自由」。
人が生きる上でもっとも重要なテーゼ。
さらに「女性」における「自由」というテーマは2021年の現代ですらまだ実現困難な課題として十分にアクチュアルだ。
新国立劇場の『カルメン』新制作は2年前に『トゥーランドット』の新制作で「女性が生きること」に新たな焦点を当てる事に成功したアレックス・オリエに任された。
プログラム・ノートでオリエは次のように語っている。
「カルメンは力、喜び、勇気、反骨心、そして自由を象徴しています。
歌手のエイミー・ワインハウスは私たちにとってカルメンのイメージそのものです。
エイミーの人生は決然としていて短気な若い女性の成功と没落のストーリーです。
…(中略)…
私たちは何よりもエイミーを美的、ヴィジュアル的な面で参考にしました。」
このプロダクションのカルメンはエイミー・ワインハウスのシンボルであるビーハイヴ(トップを蜂の巣のように盛り上げたヘアスタイル)で50年代風のミニドレスに身を包んだロック・スターとして登場する。
室田尚子 2021/07/17 23:44
これはもう何度もいろんなところで言ってきたことなのだけれど『カルメン』は私の最愛のオペラである。
男に命を奪われるかもしれないという状況に直面しても「私は自由に生き、自由に死ぬのよ」と言い放つカルメン。
女として憧れずにいられようか。
そう、『カルメン』というオペラの最大にして唯一のテーマは「自由」。
人が生きる上でもっとも重要なテーゼ。
さらに「女性」における「自由」というテーマは2021年の現代ですらまだ実現困難な課題として十分にアクチュアルだ。
新国立劇場の『カルメン』新制作は2年前に『トゥーランドット』の新制作で「女性が生きること」に新たな焦点を当てる事に成功したアレックス・オリエに任された。
プログラム・ノートでオリエは次のように語っている。
「カルメンは力、喜び、勇気、反骨心、そして自由を象徴しています。
歌手のエイミー・ワインハウスは私たちにとってカルメンのイメージそのものです。
エイミーの人生は決然としていて短気な若い女性の成功と没落のストーリーです。
…(中略)…
私たちは何よりもエイミーを美的、ヴィジュアル的な面で参考にしました。」
このプロダクションのカルメンはエイミー・ワインハウスのシンボルであるビーハイヴ(トップを蜂の巣のように盛り上げたヘアスタイル)で50年代風のミニドレスに身を包んだロック・スターとして登場する。
632名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 01:07:19.10ID:i2AbUCf8 >>631続き
オリジナルでカルメンを取り巻く兵隊・タバコ工場の女工たちは警官(まんま日本の警察の制服を身につけている!)
・コンサートのローディー・プロデューサー・観客へ、
そしてカルメンの仲間であるロマの盗賊団はステージの裏で暗躍する麻薬の売人たちへと置き換えられている。
鉄パイプで作られた巨大なロック・コンサートのステージやその裏側で人々はカルメンというスターに声援を送り熱狂し、あるいは彼女を利用する。
『カルメン』の物語を現代へと置き換える際に舞台をエンタテインメントの世界にするのは既に2019年に田尾下哲が試みている。
その時にはカルメンはスターを夢見るバーレスク・ダンサーという設定でショービズ界の大物であるエスカミーリョに見出されハリウッド・スターへの道を駆け上るというストーリーへと読み替えられていた
(ところで、本作の第4幕がアカデミー賞のレッドカーペットを思わせる作りになっていたのだが、これは田尾下版とそっくり同じアイデア。オリエは先行作品を知らなかったのだろうか)。
一方、今回のオリエ版ではカルメンは登場した時からすでにスターで人々の歓声に包まれている。
と同時に、ひっきりなしにタバコをふかしアルコールを飲み些細な事で激昂する裏の姿も描き出す。
そんなエンタメ界のスター・カルメンが冴えない(村上敏明のホセは、と映る)私服警官であるホセに恋をする。
オリエはここで、いわゆる「ロック・ディーヴァの孤独」というものを描き出そうとしたのだろうか。再びオリエの言葉を引く。
「現代の聴取が完璧に理解する事ができる場所——音楽、名声、金、ドラッグ、アルコール、愛、情熱、嫉妬、そして自由があるこの世界に、悲劇が再び作り出されます。」
オリジナルでカルメンを取り巻く兵隊・タバコ工場の女工たちは警官(まんま日本の警察の制服を身につけている!)
・コンサートのローディー・プロデューサー・観客へ、
そしてカルメンの仲間であるロマの盗賊団はステージの裏で暗躍する麻薬の売人たちへと置き換えられている。
鉄パイプで作られた巨大なロック・コンサートのステージやその裏側で人々はカルメンというスターに声援を送り熱狂し、あるいは彼女を利用する。
『カルメン』の物語を現代へと置き換える際に舞台をエンタテインメントの世界にするのは既に2019年に田尾下哲が試みている。
その時にはカルメンはスターを夢見るバーレスク・ダンサーという設定でショービズ界の大物であるエスカミーリョに見出されハリウッド・スターへの道を駆け上るというストーリーへと読み替えられていた
(ところで、本作の第4幕がアカデミー賞のレッドカーペットを思わせる作りになっていたのだが、これは田尾下版とそっくり同じアイデア。オリエは先行作品を知らなかったのだろうか)。
一方、今回のオリエ版ではカルメンは登場した時からすでにスターで人々の歓声に包まれている。
と同時に、ひっきりなしにタバコをふかしアルコールを飲み些細な事で激昂する裏の姿も描き出す。
そんなエンタメ界のスター・カルメンが冴えない(村上敏明のホセは、と映る)私服警官であるホセに恋をする。
オリエはここで、いわゆる「ロック・ディーヴァの孤独」というものを描き出そうとしたのだろうか。再びオリエの言葉を引く。
「現代の聴取が完璧に理解する事ができる場所——音楽、名声、金、ドラッグ、アルコール、愛、情熱、嫉妬、そして自由があるこの世界に、悲劇が再び作り出されます。」
633名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 01:11:30.38ID:i2AbUCf8 >>632
確かにこの読み替えは2021年の東京に生きる私たちにとって(あるいは初めて『カルメン』というオペラを観る人たちにとって)、作品との距離を近づける効果をあげただろう。
19世紀のスペインのタバコ工場で働くロマの女性よりはエイミー・ワインハウスの方が私たちに近い、という意味で。
そもそも『カルメン』という作品は読み替えの無い演出でも十分にそのテーマを感じ取る事ができる。
それは何よりもビゼーの書いた「音楽」がカルメンの自由をその自由のままならない社会を雄弁に描いているからだ。
だから私達は初演から140年以上経っていても、このオペラを観る度にカルメンという女性の生き様に心を揺さぶられる。
一方でエイミー・ワインハウスに仮託する事でカルメン像を理解する上で何か新しい要素が加わっただろうか。
例えばエイミーといえばアルコールと麻薬に溺れ、それが早過ぎる死の原因となった事が知られているが劇中で麻薬が出てきたのはダンカイロが仕事を持ち掛ける場面で覚醒剤を思わせる白い粉の入ったビニール袋を取り出す場面だけ。
しかもそれに反応したのはフラスキータとメルセデスでカルメンはほぼ無反応だ。
仮に(非常によくある設定ではあるが)スターですら裏に回れば男達の慰み者になったりして社会的に搾取されている、というような描写があれば現代社会における女性の生き辛さなどの視点が炙り出されたのかもしれないが、そうした描写は全く見られなかった。
ここで描き出されたカルメン像は「恋に奔放で自分の思い通りに生きる事を身上とする」というもので、むしろ伝統的ですらある。
図らずも演出家が述べているようにエイミー・ワインハウスはあくまでもそのヴィジュアルを利用されたに過ぎないのだ。
もちろん読み替え演出によって物語が現代に生きる私達にとってより近しい存在と感じられる、という効果を軽視するつもりはない。
だが、せっかくエイミー・ワインハウスという稀代のロック・スターを借りてくるのであれば、もっと「ロック」(もしかしたらエイミーは「ジャズ」の方が正しいのかもしれないが)に対する目配りが欲しかったというのが正直なところだ。
確かにこの読み替えは2021年の東京に生きる私たちにとって(あるいは初めて『カルメン』というオペラを観る人たちにとって)、作品との距離を近づける効果をあげただろう。
19世紀のスペインのタバコ工場で働くロマの女性よりはエイミー・ワインハウスの方が私たちに近い、という意味で。
そもそも『カルメン』という作品は読み替えの無い演出でも十分にそのテーマを感じ取る事ができる。
それは何よりもビゼーの書いた「音楽」がカルメンの自由をその自由のままならない社会を雄弁に描いているからだ。
だから私達は初演から140年以上経っていても、このオペラを観る度にカルメンという女性の生き様に心を揺さぶられる。
一方でエイミー・ワインハウスに仮託する事でカルメン像を理解する上で何か新しい要素が加わっただろうか。
例えばエイミーといえばアルコールと麻薬に溺れ、それが早過ぎる死の原因となった事が知られているが劇中で麻薬が出てきたのはダンカイロが仕事を持ち掛ける場面で覚醒剤を思わせる白い粉の入ったビニール袋を取り出す場面だけ。
しかもそれに反応したのはフラスキータとメルセデスでカルメンはほぼ無反応だ。
仮に(非常によくある設定ではあるが)スターですら裏に回れば男達の慰み者になったりして社会的に搾取されている、というような描写があれば現代社会における女性の生き辛さなどの視点が炙り出されたのかもしれないが、そうした描写は全く見られなかった。
ここで描き出されたカルメン像は「恋に奔放で自分の思い通りに生きる事を身上とする」というもので、むしろ伝統的ですらある。
図らずも演出家が述べているようにエイミー・ワインハウスはあくまでもそのヴィジュアルを利用されたに過ぎないのだ。
もちろん読み替え演出によって物語が現代に生きる私達にとってより近しい存在と感じられる、という効果を軽視するつもりはない。
だが、せっかくエイミー・ワインハウスという稀代のロック・スターを借りてくるのであれば、もっと「ロック」(もしかしたらエイミーは「ジャズ」の方が正しいのかもしれないが)に対する目配りが欲しかったというのが正直なところだ。
634名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 01:19:05.34ID:i2AbUCf8 >>633続き
例えば、カルメンの主題歌といってもいい「ハバネラ」はコンサートのステージにカルメンが登場して最初に歌うナンバーなのだが、なぜかこれまでに聴いた事が無いくらい遅いテンポで、しかも随所で奇妙な引き伸ばしが掛かる。
結果として音楽にまったくドライブ感が無いので「ロック・コンサートの場面」というヴィジュアルとの間に齟齬が生じてしまう。
また、この作品の本質であるべき「自由」というテーマの描き方についても疑問符がつく。
『カルメン』の中でもっとも強く「自由」が謳われるのは第2幕だ。
帰営ラッパが鳴り響いて慌てて軍隊に帰ろうとするホセをなじるカルメンが歌うメロディが、そのままフィナーレで盗賊団達の合唱となる。
「La liberté リベルテ」という言葉が高らかに歌われるこの合唱こそが『カルメン』という作品最大のポイントだと思うのだが今回の演出ではこの合唱が始まると舞台上の照明が消され一段高い所に上がったカルメンとホセだけが照らし出されていた。
なのでこの「La liberté リベルテ」は闇の中から響いてくる事になり「自由こそが最も大切なもの」という主張が弱まってしまったように感じられた。
とはいえこのプロダクション、好きか嫌いかでいえば嫌いでは無い。
何より鉄パイプのセットの視覚的効果は抜群だしコンサートが大型ビジョンに映し出される所なども見応え十分。
何より観客を飽きさせない工夫は今のオペラにとって必要なことだと思うからだ。
実際、客席には若い観客も数多くみられ、この新演出がアピールしている事を感じさせられた。
カルメン役のステファニー・ドゥストラックは抜群のヴィジュアルで見事にエイミー・ワインハウスになり切っていた。
声量が豊かで表現力も自在。
まずは文句のつけようの無いカルメン=エイミーだったといっていい。
例えば、カルメンの主題歌といってもいい「ハバネラ」はコンサートのステージにカルメンが登場して最初に歌うナンバーなのだが、なぜかこれまでに聴いた事が無いくらい遅いテンポで、しかも随所で奇妙な引き伸ばしが掛かる。
結果として音楽にまったくドライブ感が無いので「ロック・コンサートの場面」というヴィジュアルとの間に齟齬が生じてしまう。
また、この作品の本質であるべき「自由」というテーマの描き方についても疑問符がつく。
『カルメン』の中でもっとも強く「自由」が謳われるのは第2幕だ。
帰営ラッパが鳴り響いて慌てて軍隊に帰ろうとするホセをなじるカルメンが歌うメロディが、そのままフィナーレで盗賊団達の合唱となる。
「La liberté リベルテ」という言葉が高らかに歌われるこの合唱こそが『カルメン』という作品最大のポイントだと思うのだが今回の演出ではこの合唱が始まると舞台上の照明が消され一段高い所に上がったカルメンとホセだけが照らし出されていた。
なのでこの「La liberté リベルテ」は闇の中から響いてくる事になり「自由こそが最も大切なもの」という主張が弱まってしまったように感じられた。
とはいえこのプロダクション、好きか嫌いかでいえば嫌いでは無い。
何より鉄パイプのセットの視覚的効果は抜群だしコンサートが大型ビジョンに映し出される所なども見応え十分。
何より観客を飽きさせない工夫は今のオペラにとって必要なことだと思うからだ。
実際、客席には若い観客も数多くみられ、この新演出がアピールしている事を感じさせられた。
カルメン役のステファニー・ドゥストラックは抜群のヴィジュアルで見事にエイミー・ワインハウスになり切っていた。
声量が豊かで表現力も自在。
まずは文句のつけようの無いカルメン=エイミーだったといっていい。
635名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 01:19:20.86ID:i2AbUCf8 >>634続き
ドン・ホセの村上敏明は初日は声の調子が悪く歌唱のみカヴァーだったそうだが今日はその美声をしっかりと聴かせてくれた。
惜しむらくは4幕のフィナーレ、一番大事な場面で声が掠れてしまった事。
スタミナが続かなかったのか、やはり本調子では無かったのかもしれない。
エスカミーリョのアレクサンドル・ドゥハメルは今注目のフランス人歌手との事だが2幕は声量が無く3幕では盛り返したが今度はただ大きい声で歌っているだけで柔らかさが無い。
やはりエスカミーリョは「問答無用でカッコよく」あって欲しい。
今回、盗賊団に起用された町英和(ダンカイロ)、糸賀修平(レメンダード)、森谷真理(フラスキータ)、金子美香(メルセデス)が大変にいい味を出していた。
フランス語のセリフなど、みんな中々の出来映え。
特に森谷のような主役級の歌手がこうした役で出てくるとアンサンブルがグッと底上げされる
(でも、いささかもったいない気もしたが…苦笑)。
合唱は新国立劇団合唱団とびわ湖ホール声楽アンサンブルの合体部隊。
そのせいなのか演出のためか、随所でアンサンブルに乱れが生じたのは残念。
児童合唱の東京FM少年合唱団はフランス語歌唱も揃っていて大健闘。
舞台のクオリティはこういうところにも表れるなと思わされた。
2021年7月17日、新国立劇場オペラパレス。
ドン・ホセの村上敏明は初日は声の調子が悪く歌唱のみカヴァーだったそうだが今日はその美声をしっかりと聴かせてくれた。
惜しむらくは4幕のフィナーレ、一番大事な場面で声が掠れてしまった事。
スタミナが続かなかったのか、やはり本調子では無かったのかもしれない。
エスカミーリョのアレクサンドル・ドゥハメルは今注目のフランス人歌手との事だが2幕は声量が無く3幕では盛り返したが今度はただ大きい声で歌っているだけで柔らかさが無い。
やはりエスカミーリョは「問答無用でカッコよく」あって欲しい。
今回、盗賊団に起用された町英和(ダンカイロ)、糸賀修平(レメンダード)、森谷真理(フラスキータ)、金子美香(メルセデス)が大変にいい味を出していた。
フランス語のセリフなど、みんな中々の出来映え。
特に森谷のような主役級の歌手がこうした役で出てくるとアンサンブルがグッと底上げされる
(でも、いささかもったいない気もしたが…苦笑)。
合唱は新国立劇団合唱団とびわ湖ホール声楽アンサンブルの合体部隊。
そのせいなのか演出のためか、随所でアンサンブルに乱れが生じたのは残念。
児童合唱の東京FM少年合唱団はフランス語歌唱も揃っていて大健闘。
舞台のクオリティはこういうところにも表れるなと思わされた。
2021年7月17日、新国立劇場オペラパレス。
636名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 01:22:25.88ID:i2AbUCf8 >>631-635
室田尚子@naokobuhne
https://twitter.com/naokobuhne/status/1416409103375630341?s=19
7/17に鑑賞した新国立劇場『カルメン』のレビューをアップしました。
#カルメン #ビゼー #エイミーワインハウス
読み替えの功罪〜【Opera】新国立劇場『カルメン』(新制作)
https://note.com/naokobuhne/n/nb5fc76e44ddc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
室田尚子@naokobuhne
https://twitter.com/naokobuhne/status/1416409103375630341?s=19
7/17に鑑賞した新国立劇場『カルメン』のレビューをアップしました。
#カルメン #ビゼー #エイミーワインハウス
読み替えの功罪〜【Opera】新国立劇場『カルメン』(新制作)
https://note.com/naokobuhne/n/nb5fc76e44ddc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
637名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 12:31:22.99ID:pCvRy577 中5日もあったのに村上敏明は声が回復しなかったのか
重症だな
楽日は村上公太に歌わせるべきだろ
30日のびわ湖公演もな
なんならポンコツエスカミーリョも変えろ
楽器奏者からしてみれば、壊れた楽器なんてすぐ交換
たとえそれがストラディヴァリウスだろうと壊れてるなら治るまで修理に出すのが普通に当たり前
壊れてる楽器をそのまま出演させるなんて信じられない
それに、無理して歌い続けて喉を壊すことになる
野球では松坂や田中将大を無理に登板させて壊した人物として監督が批難されたな
結局、指揮者もスタッフも分かってる奴なんて誰も居ないド素人に等しい証拠なんだよ
喉がぶっ壊れてる欠陥楽器の歌手を使い続けるなんてのは
重症だな
楽日は村上公太に歌わせるべきだろ
30日のびわ湖公演もな
なんならポンコツエスカミーリョも変えろ
楽器奏者からしてみれば、壊れた楽器なんてすぐ交換
たとえそれがストラディヴァリウスだろうと壊れてるなら治るまで修理に出すのが普通に当たり前
壊れてる楽器をそのまま出演させるなんて信じられない
それに、無理して歌い続けて喉を壊すことになる
野球では松坂や田中将大を無理に登板させて壊した人物として監督が批難されたな
結局、指揮者もスタッフも分かってる奴なんて誰も居ないド素人に等しい証拠なんだよ
喉がぶっ壊れてる欠陥楽器の歌手を使い続けるなんてのは
638名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 12:52:44.67ID:7TGgN4Rp 村上敏明を守る役目なのは彼のマネージャーである藤原歌劇団。
「きみは明日歌うべきではない」と言えば藤原の取り分も無くなるから言えないのだろう。
目先の支払いがいろいろあるのかもしれない。
「きみは明日歌うべきではない」と言えば藤原の取り分も無くなるから言えないのだろう。
目先の支払いがいろいろあるのかもしれない。
639名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 13:58:39.73ID:l1F0c7IC ドン•ホセがカルメンに振られてダメ男になっていくというストーリーとしては、村上のガタイも声のショボくなるのも、役柄としては合っていた
ドミンゴあたりだと、エスカミーリョを食っちゃうからね
ドミンゴあたりだと、エスカミーリョを食っちゃうからね
640名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 14:19:53.57ID:S0aVi1k2641名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 14:20:52.37ID:S0aVi1k2 >>638
むしろ、藤原歌劇団は「うちの村上敏明が不調で御迷惑をお掛けしてまして大変申し訳ございません」って立場だ
むしろ、藤原歌劇団は「うちの村上敏明が不調で御迷惑をお掛けしてまして大変申し訳ございません」って立場だ
642名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 14:22:56.39ID:S0aVi1k2 村上敏明じゃなく、最初から村上公太だったら、ポンコツエスカミーリョが問題になるだけで大成功だったのにな
村上敏明のせいで公演中なのに大失敗決定プロダクションになってしまったな
最後の仕事の指揮者が可哀想
村上敏明のせいで
村上敏明のせいで公演中なのに大失敗決定プロダクションになってしまったな
最後の仕事の指揮者が可哀想
村上敏明のせいで
643名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 14:25:04.72ID:S0aVi1k2 エスカミーリョはゲスト歌手のようで実はたいした役目無いからなw
アリアがあるだけで後は少しの見せ場で居なくなる
カルメンとホセ、合唱さえしっかりしてれば成立する
アリアがあるだけで後は少しの見せ場で居なくなる
カルメンとホセ、合唱さえしっかりしてれば成立する
644名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 15:06:50.66ID:svXPtE7K 田尾下演出も1995年に参加してた団体の舞台にルーツがあると考えていいと思う
645名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 17:14:43.58ID:VsU8uhpR 村上敏明は以前から声を無理して張り上げるようなとこがないですか?
コロナ前ですが八王子南大沢の市民オペラでは声掠れてました。
鑑賞教室の清水徹太郎はなかなか良かったです。ただ清水ホセは衣裳の着こなし方なのかスーツが高そうに見えてしまい、ミカエラがママからのお金持って来るのに凄く違和感がありました。
コロナ前ですが八王子南大沢の市民オペラでは声掠れてました。
鑑賞教室の清水徹太郎はなかなか良かったです。ただ清水ホセは衣裳の着こなし方なのかスーツが高そうに見えてしまい、ミカエラがママからのお金持って来るのに凄く違和感がありました。
647名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 00:35:34.58ID:ZEQPZlNU >>645
彼はデル・モナコ物真似オペラ芸人だから
彼はデル・モナコ物真似オペラ芸人だから
648名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 09:27:17.17ID:2IN14k7L 一番下の子が0歳なら
長く歌うことを考えた方がいい。
無理は禁物。
長く歌うことを考えた方がいい。
無理は禁物。
649名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 10:04:48.97ID:jbgvXdii 不倫セックスの快楽の末に産まれた汚れた子
650名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 17:44:12.44ID:No6VL52P 劇場文化のフィールドワーク
2021-07-19
新制作の《カルメン》初日を観た(7月3日 土曜 14:00/新国立劇場オペラハウス)
全3幕〈フランス語上演/日本語及び英語字幕付〉
指揮:大野和士/演出:アレックス・オリエ/美術:アルフォンス・フローレス/衣裳:リュック・カステーイス/照明:マルコ・フィリベック/
[出演]カルメン:ステファニー・ドゥストラック/
ドン・ホセ:ミグラン・アガザニアン
[「本人の都合により」キャンセル]
→村上敏明(演技・セリフ)+村上公太(歌)/
エスカミーリョ:アレクサンドル・ドゥハメル/
ミカエラ:砂川涼子/スニガ:妻屋秀和/モラレス:吉川健一/ダンカイロ:町英和/レメンダード:糸賀修平/フラスキータ:森谷真理/メルセデス:金子美香/合唱:新国立劇場合唱団、びわ湖ホール声楽アンサンブル/児童合唱:TOKYO FM少年合唱団/
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
開始が遅れ、大野和士がピットではなく舞台にマイクを持って登場。
話は、ドン・ホセ役のアガザニアンが14日間の隔離期間を調整できず(これを「本人の都合」と表記された本人に同情する)キャンセルしたが、
その代役村上敏明は初日の今日まで調子が上がらない。
そこで、彼には演技とセリフに専念させ歌の方は「もう一人の村上(公太)さんが、ここ(下手シモテの端)で、代わりに歌う」と。
要するにホセ役の歌の部分は口パクでやることに。15分遅れでスタート。
舞台には天上まで鉄パイプが構造体のように組まれていて工事現場みたいだがライブ会場の見立てらしい。
ハバネラはロック歌手カルメン(ステファニー・ドゥストラック)が奥のかなり高いステージでチェロを伴奏に歌い、それをライブのスタッフが側からビデオで撮っている。
その映像がステージの背後に大きく映し出される趣向。
下には熱狂的なファンらがカルメンを見上げ聴いている。ハバネラのソロはかなり遅めだが、それ以外はテンポを速める大野。
ビデオ映像と相まって、カルメンの存在の大きさや余裕(自由奔放さ)を印象づけた。
歌の最後でステージ上のカルメンが花を投げると、下の暗がりにいた警察官のドン・ホセ(村上敏明)がそれを拾う。なるほど。…
2021-07-19
新制作の《カルメン》初日を観た(7月3日 土曜 14:00/新国立劇場オペラハウス)
全3幕〈フランス語上演/日本語及び英語字幕付〉
指揮:大野和士/演出:アレックス・オリエ/美術:アルフォンス・フローレス/衣裳:リュック・カステーイス/照明:マルコ・フィリベック/
[出演]カルメン:ステファニー・ドゥストラック/
ドン・ホセ:ミグラン・アガザニアン
[「本人の都合により」キャンセル]
→村上敏明(演技・セリフ)+村上公太(歌)/
エスカミーリョ:アレクサンドル・ドゥハメル/
ミカエラ:砂川涼子/スニガ:妻屋秀和/モラレス:吉川健一/ダンカイロ:町英和/レメンダード:糸賀修平/フラスキータ:森谷真理/メルセデス:金子美香/合唱:新国立劇場合唱団、びわ湖ホール声楽アンサンブル/児童合唱:TOKYO FM少年合唱団/
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
開始が遅れ、大野和士がピットではなく舞台にマイクを持って登場。
話は、ドン・ホセ役のアガザニアンが14日間の隔離期間を調整できず(これを「本人の都合」と表記された本人に同情する)キャンセルしたが、
その代役村上敏明は初日の今日まで調子が上がらない。
そこで、彼には演技とセリフに専念させ歌の方は「もう一人の村上(公太)さんが、ここ(下手シモテの端)で、代わりに歌う」と。
要するにホセ役の歌の部分は口パクでやることに。15分遅れでスタート。
舞台には天上まで鉄パイプが構造体のように組まれていて工事現場みたいだがライブ会場の見立てらしい。
ハバネラはロック歌手カルメン(ステファニー・ドゥストラック)が奥のかなり高いステージでチェロを伴奏に歌い、それをライブのスタッフが側からビデオで撮っている。
その映像がステージの背後に大きく映し出される趣向。
下には熱狂的なファンらがカルメンを見上げ聴いている。ハバネラのソロはかなり遅めだが、それ以外はテンポを速める大野。
ビデオ映像と相まって、カルメンの存在の大きさや余裕(自由奔放さ)を印象づけた。
歌の最後でステージ上のカルメンが花を投げると、下の暗がりにいた警察官のドン・ホセ(村上敏明)がそれを拾う。なるほど。…
651名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 17:47:50.37ID:No6VL52P >>650続き
訪ねてきたミカエラ(砂川涼子)と故郷の母へ思いを馳せるホセとの二重唱は手前の舞台中央で歌われる。
というか、実際に歌うのはシモテ端の暗がりで譜面台を立てた村上公太…。
どこを見たらいいのか戸惑った。
二人(三人)のドメスティックな歌の中、奥の高いステージではカルメンが他の女と掴み合いを始める。
花を投げた「悪魔」カルメンとミカエラ(望郷・母)の絶妙なコントラスト…。
喧嘩の処理を命じられたホセはカルメンを捕まえ手錠を嵌める。
が、歌(セギディーリャ)の魅惑で籠絡され逃がしてしまう。
ロック歌手やライブのファンらが歌詞の煙草工場の女工たちとどう関わるのか…。
意味不明のまま先へ進む。
色々あってエスカミーリョ登場。
「闘牛士の歌」はいつも難しいなと思う。しっくり聴けたことがない。
今回のアレクサンドル・ドゥハメルは恰幅の割に声が届かず残念(フランス人ドゥストラックには同国人歌手の存在で安心できたかも)。
ダンカイロ役の町英和は歌唱も好いが上背のある身体性といかにも麻薬の密売人(本来は密輸人)らしい演技でカルメンとの遣り取りもいたって自然。レメンダードの糸賀修平も同様。この三人にフラスキータ(森谷真理)とメルセデス(金子美香)を加え密売計画を話し合う5重唱の早口言葉はキレキレでアンサンブルが秀逸だった。
ところが、恋を理由に参加を断るカルメン。…カルメンを逃がしたため営倉に入っていたホセが間奏曲と同じメロディを歌いながらカミテから
(歌うのはホセに合わせカミテ奥に居るはずの村上公太w)登場。
やがて二人きりになり、カルメンは逃がしてくれたお礼にカスタネットで踊り歌う。途中から帰営ラッパに合わせて歌う例のシーンだが、
ドゥストラックはカスタネットさばきがメチャクチャ巧い!
点呼に帰ろうとするホセに腹を立てるカルメン。
訪ねてきたミカエラ(砂川涼子)と故郷の母へ思いを馳せるホセとの二重唱は手前の舞台中央で歌われる。
というか、実際に歌うのはシモテ端の暗がりで譜面台を立てた村上公太…。
どこを見たらいいのか戸惑った。
二人(三人)のドメスティックな歌の中、奥の高いステージではカルメンが他の女と掴み合いを始める。
花を投げた「悪魔」カルメンとミカエラ(望郷・母)の絶妙なコントラスト…。
喧嘩の処理を命じられたホセはカルメンを捕まえ手錠を嵌める。
が、歌(セギディーリャ)の魅惑で籠絡され逃がしてしまう。
ロック歌手やライブのファンらが歌詞の煙草工場の女工たちとどう関わるのか…。
意味不明のまま先へ進む。
色々あってエスカミーリョ登場。
「闘牛士の歌」はいつも難しいなと思う。しっくり聴けたことがない。
今回のアレクサンドル・ドゥハメルは恰幅の割に声が届かず残念(フランス人ドゥストラックには同国人歌手の存在で安心できたかも)。
ダンカイロ役の町英和は歌唱も好いが上背のある身体性といかにも麻薬の密売人(本来は密輸人)らしい演技でカルメンとの遣り取りもいたって自然。レメンダードの糸賀修平も同様。この三人にフラスキータ(森谷真理)とメルセデス(金子美香)を加え密売計画を話し合う5重唱の早口言葉はキレキレでアンサンブルが秀逸だった。
ところが、恋を理由に参加を断るカルメン。…カルメンを逃がしたため営倉に入っていたホセが間奏曲と同じメロディを歌いながらカミテから
(歌うのはホセに合わせカミテ奥に居るはずの村上公太w)登場。
やがて二人きりになり、カルメンは逃がしてくれたお礼にカスタネットで踊り歌う。途中から帰営ラッパに合わせて歌う例のシーンだが、
ドゥストラックはカスタネットさばきがメチャクチャ巧い!
点呼に帰ろうとするホセに腹を立てるカルメン。
652名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 17:50:51.19ID:No6VL52P >>651
マッテマシタの「花の歌」はカルメンがシモテへ行きカミテ奥からシモテへ移動したらしい村上公太がさらに端へ寄って歌う。
中央にいるホセが(本来は)歌うのをシモテのカルメンは聴いているわけだが実際に歌っているのはそのすぐ脇にいる代役だ。
この場のドラマを味わうには歌っている中央のホセを見るカルメンに注視すべきだろう。
が、どうしても実際に声を発しているシモテ袖の代役とそのすぐ横で中央のホセを見ている
(と同時に右隣の歌を聴いているに違いない)
カルメンとを見比べながら聴いてしまう
(何度も感じたこのちぐはぐさ≠ヘ声と身体についていろいろ考えさせる)。
「おまえの投げた この花を」でホセは干涸らびた花をポケットから出すのかと思いきやシャツのボタンを外しなんと胸に彫った花のタトゥーをカルメンに見せた。
薄暗いのでよく見えなかったがたぶんそう。面白い。
公太の歌唱は必ずしも十全とはいえないがホセの性根≠感じる事はできた
(少なくともこれ見よがしでない点は好い。さもないと役から外れてしまう)。
マッテマシタの「花の歌」はカルメンがシモテへ行きカミテ奥からシモテへ移動したらしい村上公太がさらに端へ寄って歌う。
中央にいるホセが(本来は)歌うのをシモテのカルメンは聴いているわけだが実際に歌っているのはそのすぐ脇にいる代役だ。
この場のドラマを味わうには歌っている中央のホセを見るカルメンに注視すべきだろう。
が、どうしても実際に声を発しているシモテ袖の代役とそのすぐ横で中央のホセを見ている
(と同時に右隣の歌を聴いているに違いない)
カルメンとを見比べながら聴いてしまう
(何度も感じたこのちぐはぐさ≠ヘ声と身体についていろいろ考えさせる)。
「おまえの投げた この花を」でホセは干涸らびた花をポケットから出すのかと思いきやシャツのボタンを外しなんと胸に彫った花のタトゥーをカルメンに見せた。
薄暗いのでよく見えなかったがたぶんそう。面白い。
公太の歌唱は必ずしも十全とはいえないがホセの性根≠感じる事はできた
(少なくともこれ見よがしでない点は好い。さもないと役から外れてしまう)。
653名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:04:19.56ID:No6VL52P >>652続き
休憩後の第3幕第一場
カルメンが死の運命≠知る「カルタの三重唱」、再度訪ねてきたミカエラのアリア、共にカルメンを愛するホセとエスカミーリョがナイフで決闘する二重唱…。
ホセはミカエラから故郷の母が死ぬ前に会いたがっていると聞き二人で去る。
第2場。
本来は闘牛場の前の広場だが今回は舞台手前にレッドカーペットが敷かれている。
そのシモテから映画スター(?)や車椅子の映画監督(プロデューサー?)らが現れセンターでポーズを取る。
映画祭なのか。
奥の鉄骨が上がりファンが出てきてカミテから登場するスター達を待つ。
歓声があがりスマホで写真を撮る…。
最後に正装した闘牛士エスカミーリョがカルメンと腕を組んで現れる。
闘牛士は今でいえば映画スターや監督と同じだと言いたいのだろう。…
ラストシーン。
ホセがカルメンを三回刺したと分かるのは「ウッ、ウッ、ウッ」とカルメンの声が聞こえたから。
ドゥストラックは殺され方が大変うまい。
自由に生き自由に死ぬカルメン。
これも愛の行為なのか。
ホセは「おれを逮捕してくれ……おれが殺したんだ!」
本来はここで闘牛場の群衆が出てくるが最後まで二人きり。
「O ma Carmen! ma Carmen adorée! ああ、おれのカルメン! おれの大好きなカルメン! 」
ホセ村上敏明は追いつめられた動物のような眼で客席の方を見る。
すると、上から鉄パイプの構造体が降りてくる。
殺人者を閉じ込める檻のように。
グッときた。本作を締め括る音楽にはいつも心を動かされる。
闘牛場で興奮するファンらの合唱。
休憩後の第3幕第一場
カルメンが死の運命≠知る「カルタの三重唱」、再度訪ねてきたミカエラのアリア、共にカルメンを愛するホセとエスカミーリョがナイフで決闘する二重唱…。
ホセはミカエラから故郷の母が死ぬ前に会いたがっていると聞き二人で去る。
第2場。
本来は闘牛場の前の広場だが今回は舞台手前にレッドカーペットが敷かれている。
そのシモテから映画スター(?)や車椅子の映画監督(プロデューサー?)らが現れセンターでポーズを取る。
映画祭なのか。
奥の鉄骨が上がりファンが出てきてカミテから登場するスター達を待つ。
歓声があがりスマホで写真を撮る…。
最後に正装した闘牛士エスカミーリョがカルメンと腕を組んで現れる。
闘牛士は今でいえば映画スターや監督と同じだと言いたいのだろう。…
ラストシーン。
ホセがカルメンを三回刺したと分かるのは「ウッ、ウッ、ウッ」とカルメンの声が聞こえたから。
ドゥストラックは殺され方が大変うまい。
自由に生き自由に死ぬカルメン。
これも愛の行為なのか。
ホセは「おれを逮捕してくれ……おれが殺したんだ!」
本来はここで闘牛場の群衆が出てくるが最後まで二人きり。
「O ma Carmen! ma Carmen adorée! ああ、おれのカルメン! おれの大好きなカルメン! 」
ホセ村上敏明は追いつめられた動物のような眼で客席の方を見る。
すると、上から鉄パイプの構造体が降りてくる。
殺人者を閉じ込める檻のように。
グッときた。本作を締め括る音楽にはいつも心を動かされる。
闘牛場で興奮するファンらの合唱。
654名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:10:45.05ID:No6VL52P >>653続き
セリフは吐くが歌は口パクのホセ役と共演したドゥストラックは、さぞやりにくかったろう。が、そんなことは微塵も感じさせず見事に演じ歌いきった。
彼女はフランシス・プーランク(1899-1963)のひ孫らしい。
砂川涼子はこの劇場では三回目のミカエラ役だが今回はさほど嵌まっていなかった印象。
スニガの妻屋秀和は声量で存在感を示した。
フラスキータを歌った森谷真理には、もっと重要な役を付けて欲しい。
大野和士はアクシデントの只中でよく集中してオケを鼓舞しコントロールしたと思う。
演出のアレックス・オリエはカルメンをロック歌手に見立て舞台を現代の日本でも違和感のないライブのコンサート会場に設定した。
とても興味深いアイデアだがメイヤック+アルヴィのリブレットと矛盾する部分も散見された
(もちろんメリメの原作小説とも)。
日本でもオペラやクラシック・コンサートの客席は高齢化が激しく進んでいる。
これは一朝一夕に解決できる問題では無い。
だが今回のように若い世代にも理解でき共感を呼ぶような演出が増えればオペラの持続可能性はたとえ僅かでも高まるかもしれない。
コーラスの動きや隊列などは現代日本に設定された演出では服装も今風だから親しみはあるとしても
日本の歌手や助演らの身体性(の貧しさ)が露わになった。
だが、いやしくも舞台に立つからには
舞台人として立ち姿や歩き方は「見(魅)せる」レベルにクオリティを上げる事は出来る筈
(レッドカーペットでのスターの歩き方等々)。
舞台に立つ際の基礎は教育機関で早い時期から徹底的に学ぶ必要がある。
もちろん歌手の演技も。
mousike 2時間前
2021-07-19
新国立劇場オペラ 新制作《カルメン》初日 2021/若者目線の演出
https://mousike.hatenablog.jp/entry/2021/07/19/143928
セリフは吐くが歌は口パクのホセ役と共演したドゥストラックは、さぞやりにくかったろう。が、そんなことは微塵も感じさせず見事に演じ歌いきった。
彼女はフランシス・プーランク(1899-1963)のひ孫らしい。
砂川涼子はこの劇場では三回目のミカエラ役だが今回はさほど嵌まっていなかった印象。
スニガの妻屋秀和は声量で存在感を示した。
フラスキータを歌った森谷真理には、もっと重要な役を付けて欲しい。
大野和士はアクシデントの只中でよく集中してオケを鼓舞しコントロールしたと思う。
演出のアレックス・オリエはカルメンをロック歌手に見立て舞台を現代の日本でも違和感のないライブのコンサート会場に設定した。
とても興味深いアイデアだがメイヤック+アルヴィのリブレットと矛盾する部分も散見された
(もちろんメリメの原作小説とも)。
日本でもオペラやクラシック・コンサートの客席は高齢化が激しく進んでいる。
これは一朝一夕に解決できる問題では無い。
だが今回のように若い世代にも理解でき共感を呼ぶような演出が増えればオペラの持続可能性はたとえ僅かでも高まるかもしれない。
コーラスの動きや隊列などは現代日本に設定された演出では服装も今風だから親しみはあるとしても
日本の歌手や助演らの身体性(の貧しさ)が露わになった。
だが、いやしくも舞台に立つからには
舞台人として立ち姿や歩き方は「見(魅)せる」レベルにクオリティを上げる事は出来る筈
(レッドカーペットでのスターの歩き方等々)。
舞台に立つ際の基礎は教育機関で早い時期から徹底的に学ぶ必要がある。
もちろん歌手の演技も。
mousike 2時間前
2021-07-19
新国立劇場オペラ 新制作《カルメン》初日 2021/若者目線の演出
https://mousike.hatenablog.jp/entry/2021/07/19/143928
655名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:15:07.02ID:No6VL52P マリアン@Marie_Anne_18
https://twitter.com/Marie_Anne_18/status/1417043780914475016?s=19
新国立劇場のカルメン、オーケストラ、
エスカミーリョ、フラスキータ、
メルセデスはものすごく良かった。
今まで観た中で一番!
でも、あとの人達はすごくちぐはぐ。
新国立なら他にもっと歌える人達いたよね?
どうしてあのキャスティング?
コロナで只でさえ観るもの少ないんだから良いもの見せてよ!
特にホセ、何喋ってるのか二言くらいしか分からない。
何であの人を選んだの?
他にもっとまともな人いなかった?
ホセとミカエラの違和感というか浮き加減は、
他の歌手の方達がすごすぎただけに半端なかった。
聞かせどころの役者陣が、
高いチケット代払ってこのキャスティング?
#カルメン #新国立劇場
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Marie_Anne_18/status/1417043780914475016?s=19
新国立劇場のカルメン、オーケストラ、
エスカミーリョ、フラスキータ、
メルセデスはものすごく良かった。
今まで観た中で一番!
でも、あとの人達はすごくちぐはぐ。
新国立なら他にもっと歌える人達いたよね?
どうしてあのキャスティング?
コロナで只でさえ観るもの少ないんだから良いもの見せてよ!
特にホセ、何喋ってるのか二言くらいしか分からない。
何であの人を選んだの?
他にもっとまともな人いなかった?
ホセとミカエラの違和感というか浮き加減は、
他の歌手の方達がすごすぎただけに半端なかった。
聞かせどころの役者陣が、
高いチケット代払ってこのキャスティング?
#カルメン #新国立劇場
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:18:22.88ID:No6VL52P >>655続き
https://twitter.com/Marie_Anne_18/status/1417045370606002183?s=19
でもまあ、女優を追いかける変質者っぽくてありなのかな。そういう見方をすれば、だ。
でも何だろう、あの違和感。ホセとミカエラのあの異質な感じ。そこだけ浮き出てて、全くのめり込めなかった。新演出とのことで、それも逆に悪目立ち。違和感すごい。
あ、なるほど。アウェーだからやりにくかったのかな。それならすみません、だね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Marie_Anne_18/status/1417045370606002183?s=19
でもまあ、女優を追いかける変質者っぽくてありなのかな。そういう見方をすれば、だ。
でも何だろう、あの違和感。ホセとミカエラのあの異質な感じ。そこだけ浮き出てて、全くのめり込めなかった。新演出とのことで、それも逆に悪目立ち。違和感すごい。
あ、なるほど。アウェーだからやりにくかったのかな。それならすみません、だね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
657名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:23:32.26ID:No6VL52P Takuya Hiraoka/平岡拓也@takupon68
https://twitter.com/takupon68/status/1417043424876716041?s=19
新国立劇場『カルメン』千穐楽。
15年に満たない短い観劇人生中ではあるが、
屈指の悲惨な演出。
いや演出ですらないか。
読替で劇との整合性を担保しろなどと野暮は言わないが、
せめて整合させる素振りは見せて欲しい。
それか矛盾を掻き消すだけの新基軸をもたらすか。
前作に続き舞台装置と時代転換だけ。
巨大な柵と90年代日本風衣装の必要性は最後まで見えず、
かと言って人物の動かし方に特筆すべき点がある訳でもない。
劇中ですら幕毎に統一性や連続性が無い故に
全く言いたいことが伝わらず、
一方で外面の設えは凝っているので
余計に内の空虚が顕著になる皮肉。
男声合唱の警官が今の豊洲風には見えたか。
指揮者はハバネラはじめ外題役の
フレージングには寄り添ったが
後はズレようが濁ろうが爆音で鳴らしまくり閉口。
こんなにリズムが重く沸かないカルメンって…。
ドゥストラックの良さは伝わったが、
デュアメルはエスカミーリョは合わないだろう
(ゴローで聴いたのを忘れており猛省!)し、装置が気の毒。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takupon68/status/1417043424876716041?s=19
新国立劇場『カルメン』千穐楽。
15年に満たない短い観劇人生中ではあるが、
屈指の悲惨な演出。
いや演出ですらないか。
読替で劇との整合性を担保しろなどと野暮は言わないが、
せめて整合させる素振りは見せて欲しい。
それか矛盾を掻き消すだけの新基軸をもたらすか。
前作に続き舞台装置と時代転換だけ。
巨大な柵と90年代日本風衣装の必要性は最後まで見えず、
かと言って人物の動かし方に特筆すべき点がある訳でもない。
劇中ですら幕毎に統一性や連続性が無い故に
全く言いたいことが伝わらず、
一方で外面の設えは凝っているので
余計に内の空虚が顕著になる皮肉。
男声合唱の警官が今の豊洲風には見えたか。
指揮者はハバネラはじめ外題役の
フレージングには寄り添ったが
後はズレようが濁ろうが爆音で鳴らしまくり閉口。
こんなにリズムが重く沸かないカルメンって…。
ドゥストラックの良さは伝わったが、
デュアメルはエスカミーリョは合わないだろう
(ゴローで聴いたのを忘れており猛省!)し、装置が気の毒。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:27:45.25ID:zo/19yvy Takuya Hiraoka/平岡拓也@takupon68
https://twitter.com/takupon68/status/1417051211111440390?s=19
とりあえず、幕が下りて即座に席を立ったのは初めてだった。
たかまろ@takamaron
うちの方と同じ行動w
Takuya Hiraoka/平岡拓也@takupon68
吹き出しましたww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/takupon68/status/1417051211111440390?s=19
とりあえず、幕が下りて即座に席を立ったのは初めてだった。
たかまろ@takamaron
うちの方と同じ行動w
Takuya Hiraoka/平岡拓也@takupon68
吹き出しましたww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:30:55.10ID:zo/19yvy 【千穐楽】新国立劇場カルメン
https://twitter.com/theaterangel2/status/1417016392579047432?s=19
新国立劇場『カルメン』第2幕
演出の矛盾が際立った幕で
自由という言葉が何とも薄っぺらいし
人種差別にも言及がないのは疑問。
犯罪内容は五輪のスタッフがコカインで逮捕されるくらいだからあり得るかも。
ドゥストラックのカルメンは好調、
村上敏明のホセの声質が硬かった。
テンポが揺れて気持ち悪い
新国立劇場『カルメン』第3幕
カルメン、ホセ、ミカエラ、エスカミーリョの
人間関係が浮かび上がると何とも陳腐な設定に思えてくる新演出。
無機質な金属的な装置の中では血の通ったドラマがみたくなる。
まさかのナイフのアクションでホセの勝利とは。
いつも感心させられる合唱も距離感のせいで今イチ
新国立劇場『カルメン』第4幕
タバコの火で二人の出会いの場の伏線回収。
エスカミーリョだけが闘牛士の衣裳で浮いていて可哀想。
カルメンのドゥストラックは絶好調。
ホセの村上敏明はスタミナ切れ?
なんとか最後までたどり着く。
コロナ禍での新演出で多くの困難に直面しただろう中での千秋楽を祝いたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/theaterangel2/status/1417016392579047432?s=19
新国立劇場『カルメン』第2幕
演出の矛盾が際立った幕で
自由という言葉が何とも薄っぺらいし
人種差別にも言及がないのは疑問。
犯罪内容は五輪のスタッフがコカインで逮捕されるくらいだからあり得るかも。
ドゥストラックのカルメンは好調、
村上敏明のホセの声質が硬かった。
テンポが揺れて気持ち悪い
新国立劇場『カルメン』第3幕
カルメン、ホセ、ミカエラ、エスカミーリョの
人間関係が浮かび上がると何とも陳腐な設定に思えてくる新演出。
無機質な金属的な装置の中では血の通ったドラマがみたくなる。
まさかのナイフのアクションでホセの勝利とは。
いつも感心させられる合唱も距離感のせいで今イチ
新国立劇場『カルメン』第4幕
タバコの火で二人の出会いの場の伏線回収。
エスカミーリョだけが闘牛士の衣裳で浮いていて可哀想。
カルメンのドゥストラックは絶好調。
ホセの村上敏明はスタミナ切れ?
なんとか最後までたどり着く。
コロナ禍での新演出で多くの困難に直面しただろう中での千秋楽を祝いたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
660名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:33:19.21ID:GIrdTOlN まあタバコ工場を女子高に読み替えたら非難轟々だったしそれに比べたら可愛い方だわな
661名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 18:36:44.03ID:zo/19yvy >>660
何言ってんだ?このバカ
何言ってんだ?このバカ
662名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 20:12:05.71ID:yZWAJqW+ >>660
国立音大卒でろくな仕事も無く自主公演続けてるような神田慶一主宰の国立オペラカンパニー青いさかな団なんて奴のくだらない演出と日本のトップ!新国立劇場の最低演出とは、最低同士でも差があるだろ
無いかw
さすがに一緒に論じるなよwww
国立音大卒でろくな仕事も無く自主公演続けてるような神田慶一主宰の国立オペラカンパニー青いさかな団なんて奴のくだらない演出と日本のトップ!新国立劇場の最低演出とは、最低同士でも差があるだろ
無いかw
さすがに一緒に論じるなよwww
663名無しの笛の踊り
2021/07/19(月) 20:15:58.88ID:yZWAJqW+ >>660
この時もホセは村上敏明だったかw
今でも銀座のライオンにギャラ一万円で出演してるしなw
◆第7回公演 歌劇「カルメン」Carmen
1995年 7月29/30日 於・なかのZERO大ホール
作曲 :G.ビゼー
指揮 :神田慶一
演出 :佐藤裕惟
Cast :
カルメン;池田弦(カウンターテノール)
ホセ;村上敏明(7/29)秋山健治(7/30)
ミカエラ;高島秀美(7/29)卜部博子(7/30)
エスカミーリョ;成田 憲
この時もホセは村上敏明だったかw
今でも銀座のライオンにギャラ一万円で出演してるしなw
◆第7回公演 歌劇「カルメン」Carmen
1995年 7月29/30日 於・なかのZERO大ホール
作曲 :G.ビゼー
指揮 :神田慶一
演出 :佐藤裕惟
Cast :
カルメン;池田弦(カウンターテノール)
ホセ;村上敏明(7/29)秋山健治(7/30)
ミカエラ;高島秀美(7/29)卜部博子(7/30)
エスカミーリョ;成田 憲
664名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 00:48:57.63ID:0/f8N0Va >>656続き
マリアン@Marie_Anne_18
https://twitter.com/Marie_Anne_18/status/1417051056589053952?s=19
在仏長かっただけに余計に嫌だった。
日常会話と舞台発音と若者言葉と色々
確かにフランス語も違ったり淘汰されたりってあるよ。
それでも、それでもあんなに分からないって何?
あの2人(村上敏明・砂川涼子)だけは他の人が良かった。
好きな役所なのに!
新国立の舞台は彼らには大きすぎるように感じる。
村上公太さんと石橋栄実さんの方が
圧倒的に良かったんですけど。
語尾の子音の処理もきれい。
何で別の人にしたの?
何で私は高いお金を払ってあんな物を聞かされたの?
オケも指揮が悪いのかいつもの精細を欠いていた。
何で、どうしてこのコロナ禍に
このひどいキャスティング。
#新国立劇場 #カルメン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マリアン@Marie_Anne_18
https://twitter.com/Marie_Anne_18/status/1417051056589053952?s=19
在仏長かっただけに余計に嫌だった。
日常会話と舞台発音と若者言葉と色々
確かにフランス語も違ったり淘汰されたりってあるよ。
それでも、それでもあんなに分からないって何?
あの2人(村上敏明・砂川涼子)だけは他の人が良かった。
好きな役所なのに!
新国立の舞台は彼らには大きすぎるように感じる。
村上公太さんと石橋栄実さんの方が
圧倒的に良かったんですけど。
語尾の子音の処理もきれい。
何で別の人にしたの?
何で私は高いお金を払ってあんな物を聞かされたの?
オケも指揮が悪いのかいつもの精細を欠いていた。
何で、どうしてこのコロナ禍に
このひどいキャスティング。
#新国立劇場 #カルメン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
665名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 00:50:17.86ID:0/f8N0Va https://twitter.com/New_Toredeza/status/1417113073639325698?s=19
今日は新国立劇場にカルメン を観に行きました!
ずいぶんと独特な現代演出で3年前の公演の演出の方が正直よかったなと思いました。
演奏はとても良くて、歌声も新国の広いホールに響いていました。
たぶん3年後くらいにまたカルメンの公演があると思うのでその時にも観に行きたいと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日は新国立劇場にカルメン を観に行きました!
ずいぶんと独特な現代演出で3年前の公演の演出の方が正直よかったなと思いました。
演奏はとても良くて、歌声も新国の広いホールに響いていました。
たぶん3年後くらいにまたカルメンの公演があると思うのでその時にも観に行きたいと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
666名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 00:55:33.00ID:0/f8N0Va https://twitter.com/niang2niang2/status/1417057290734116866?s=19
新国立劇場のカルメン終わった。
私はこういう演出は大嫌い。
園田隆一郎 Ryuichiro SONODA@Ryuichiro Sonoda
https://twitter.com/RyuichiroSonoda/status/1417051969089269761?s=19
森谷真理さんの舞台上での常に自然体(少なくともそう見える)な身体の動きと表情って、ついつい目が行ってしまう。凄く好き。
#新国立劇場 #カルメン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国立劇場のカルメン終わった。
私はこういう演出は大嫌い。
園田隆一郎 Ryuichiro SONODA@Ryuichiro Sonoda
https://twitter.com/RyuichiroSonoda/status/1417051969089269761?s=19
森谷真理さんの舞台上での常に自然体(少なくともそう見える)な身体の動きと表情って、ついつい目が行ってしまう。凄く好き。
#新国立劇場 #カルメン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
667名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 01:03:51.36ID:0/f8N0Va この人、物凄い論理的に新国立劇場批判展開してるwww
しかも、数日経っても物凄くお怒りwww
https://twitter.com/06060l/status/1411331826904309760?s=19
新国『カルメン』ジェンダーの問題に踏み込みたいとの言及があったけど、特に真新しいものはなく。設定が場当たり的で言葉との乖離が甚だしく、音楽的魅力を削ぐ演出で観ていて非常に疲れた。現代の日本を舞台にしたと言うけれどファッションセンスが古すぎて違和感。これをあと数年上演し続けるのか…
新国『カルメン』指揮はアリアの部分でガクッとスローテンポにする手法ばかりだし、舞台上の空気感と一人の世界で盛り上がってしまっている指揮者のテンションとが噛み合っていないのが気になった。監督はメジャー物でなく、前回のアルマゲドンみたいな音楽的に未知数な演目を振った方がいいと思う…
初日観てからずっと今回のプロダクションについて考えているのだけど、オペラは総合舞台芸術なのに、音楽と舞台上のセットやら衣装やら演技やらと字幕が全部ちぐはぐだったのが今回の『カルメン』の敗因な気がする。もうオリエは呼ばないで欲しい。
いつぞやの二期会深作演出『フィデリオ』のライター界隈の異常な褒めそやかしは絶対忘れないから……。(演出家の思考の浅さが露呈しまくりの酷い出来だったのは置いといて、)全体主義を批判する意図のある演出なのに、(欠点には露程も触れず)よってたかって褒めまくっている状況が皮肉で面白かった。
絶賛するばかりのメディアや音楽ライターが跋扈していて、本当に批評って死んでいるのだなと虚しい気持ち。書評みたく、七割褒めたとして三割で問題点や今後の課題などを客観的に論じて欲しい。あれを観て本当に「一級のエンターテイメントだ!」と思えたのですか?オペラなめすぎでは??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しかも、数日経っても物凄くお怒りwww
https://twitter.com/06060l/status/1411331826904309760?s=19
新国『カルメン』ジェンダーの問題に踏み込みたいとの言及があったけど、特に真新しいものはなく。設定が場当たり的で言葉との乖離が甚だしく、音楽的魅力を削ぐ演出で観ていて非常に疲れた。現代の日本を舞台にしたと言うけれどファッションセンスが古すぎて違和感。これをあと数年上演し続けるのか…
新国『カルメン』指揮はアリアの部分でガクッとスローテンポにする手法ばかりだし、舞台上の空気感と一人の世界で盛り上がってしまっている指揮者のテンションとが噛み合っていないのが気になった。監督はメジャー物でなく、前回のアルマゲドンみたいな音楽的に未知数な演目を振った方がいいと思う…
初日観てからずっと今回のプロダクションについて考えているのだけど、オペラは総合舞台芸術なのに、音楽と舞台上のセットやら衣装やら演技やらと字幕が全部ちぐはぐだったのが今回の『カルメン』の敗因な気がする。もうオリエは呼ばないで欲しい。
いつぞやの二期会深作演出『フィデリオ』のライター界隈の異常な褒めそやかしは絶対忘れないから……。(演出家の思考の浅さが露呈しまくりの酷い出来だったのは置いといて、)全体主義を批判する意図のある演出なのに、(欠点には露程も触れず)よってたかって褒めまくっている状況が皮肉で面白かった。
絶賛するばかりのメディアや音楽ライターが跋扈していて、本当に批評って死んでいるのだなと虚しい気持ち。書評みたく、七割褒めたとして三割で問題点や今後の課題などを客観的に論じて欲しい。あれを観て本当に「一級のエンターテイメントだ!」と思えたのですか?オペラなめすぎでは??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
668名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 01:07:11.77ID:0/f8N0Va 藍
https://twitter.com/06060l/status/1416683429144326147?s=19
二期会『ファルスタッフ』心情でなく情景描写を主とした音楽に合わせた動きがちりばめられた演出が◎シーニは歌いやすい流れのキープや、おかしみのあるフレーズのキャラ付け等がはっきりしていて、オペラを分かっている指揮者に思えた。東フィルの鳴りがよい上、各パート聞き取れる解像度があり大満足
昨日(18日今井・清水・宮里組)の『ファルスタッフ』
歌手陣に本当に穴がなかったのがびっくりで、
みんなオケ飛び越えて音飛んでくるし、
難しい重唱も堅実に進んだし、
音楽も演出も充実していて心が生き返った。
『三部作』に続く二期会イタリア部門の個人的大ヒット。
新国『カルメン』で受けた大ダメージから脱却できました。
舞台上の人物が"生きた"ものに見えてこそ、
音楽も生きて響いてくるのだなと実感。
音と絵の一致の相乗効果によって生まれる
説得力のようなものを目の当たりにするのが
私にとってのオペラの醍醐味で、
これこそ求めていたもの!!と思い出せた。
二期会さん、関係者の皆様、ありがとうございました(泣)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/06060l/status/1416683429144326147?s=19
二期会『ファルスタッフ』心情でなく情景描写を主とした音楽に合わせた動きがちりばめられた演出が◎シーニは歌いやすい流れのキープや、おかしみのあるフレーズのキャラ付け等がはっきりしていて、オペラを分かっている指揮者に思えた。東フィルの鳴りがよい上、各パート聞き取れる解像度があり大満足
昨日(18日今井・清水・宮里組)の『ファルスタッフ』
歌手陣に本当に穴がなかったのがびっくりで、
みんなオケ飛び越えて音飛んでくるし、
難しい重唱も堅実に進んだし、
音楽も演出も充実していて心が生き返った。
『三部作』に続く二期会イタリア部門の個人的大ヒット。
新国『カルメン』で受けた大ダメージから脱却できました。
舞台上の人物が"生きた"ものに見えてこそ、
音楽も生きて響いてくるのだなと実感。
音と絵の一致の相乗効果によって生まれる
説得力のようなものを目の当たりにするのが
私にとってのオペラの醍醐味で、
これこそ求めていたもの!!と思い出せた。
二期会さん、関係者の皆様、ありがとうございました(泣)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
669名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 01:10:44.54ID:0/f8N0Va お前らのカルメンで大ダメージ受けたとよwww
670名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 07:28:58.63ID:VKP+7zSk St.Ives
671名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 16:51:11.71ID:gSfwRzbx 東京都新たに1387人の感染確認
先週火曜日より557人多い(16:47)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210720/k10013149671000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
先週火曜日より557人多い(16:47)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210720/k10013149671000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
672名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:06:37.37ID:hqj9PvkK673名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:17:03.76ID:dYlF7L6B674名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:18:58.09ID:dYlF7L6B >>672
仕事無くなって暇になった新国立劇場合唱団員のご登場!www
仕事無くなって暇になった新国立劇場合唱団員のご登場!www
675名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:20:41.56ID:dYlF7L6B ざまあねえなw
新国立劇場コロナで打撃公演中止収入減6億円
2021/7/16 5:00 会員記事
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S14976017.html?pn=2
運営財団によると主催公演のうちオペラは5演目17公演、バレエは5演目31公演、演劇は5演目51公演で中止された。
バレエは全公演の6割が中止された。
この為、入場料収入4億4500万円を払い戻しした他、貸し劇場収入も1億4300万円減った。
昨年度の経常収益は前年度比10億4400万円減の62億3千万円。
一般正味財産は今年度末で約1億4400万円と、この2年で割以上も減る見通しだ。
一般正味財産が少ないと予算編成に影響があるという。
村田直樹常務理事は「2、3年前から公演の準備を進めているので大きな部分抑制は難しい。
施設維持管理費を節約し各部署には不要不急の支出は抑えるよう呼び掛けている。
芸術監督には『集客力のある作品』の検討をお願いしている」と話した。(井上秀樹)
新国立劇場コロナで打撃公演中止収入減6億円
2021/7/16 5:00 会員記事
https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S14976017.html?pn=2
運営財団によると主催公演のうちオペラは5演目17公演、バレエは5演目31公演、演劇は5演目51公演で中止された。
バレエは全公演の6割が中止された。
この為、入場料収入4億4500万円を払い戻しした他、貸し劇場収入も1億4300万円減った。
昨年度の経常収益は前年度比10億4400万円減の62億3千万円。
一般正味財産は今年度末で約1億4400万円と、この2年で割以上も減る見通しだ。
一般正味財産が少ないと予算編成に影響があるという。
村田直樹常務理事は「2、3年前から公演の準備を進めているので大きな部分抑制は難しい。
施設維持管理費を節約し各部署には不要不急の支出は抑えるよう呼び掛けている。
芸術監督には『集客力のある作品』の検討をお願いしている」と話した。(井上秀樹)
676名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:22:09.97ID:dYlF7L6B 収益8割減www
677名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:22:52.41ID:dYlF7L6B 発表会【二期会】以下の新国立劇場www
678名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:30:43.86ID:dYlF7L6B679名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:31:45.09ID:dYlF7L6B680名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 20:39:18.20ID:wgoQ/W17681名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 21:14:52.87ID:EhZ7zF+D × 青色吐息
〇 青息吐息
〇 青息吐息
682名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 21:24:31.03ID:IsthECt4683名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 21:25:57.90ID:IsthECt4 https://twitter.com/6PkHjONKN2Cc4jC/status/1417331700309192705?s=19
7/19新国立劇場カルメン
初日は村上が歌わなかったので再訪。
力強く歌ってはいるがラストの所で声は裏返るし魅力に欠ける。
カルメン役と拮抗するようなテノールでないとホセは輝かないということが良くわかった。
この演出の再演はやめて欲しい。
さて、今夜も新小岩で大野か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7/19新国立劇場カルメン
初日は村上が歌わなかったので再訪。
力強く歌ってはいるがラストの所で声は裏返るし魅力に欠ける。
カルメン役と拮抗するようなテノールでないとホセは輝かないということが良くわかった。
この演出の再演はやめて欲しい。
さて、今夜も新小岩で大野か。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
684名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 21:32:39.99ID:IsthECt4 https://twitter.com/a_kanda/status/1417253397338615809?s=19
オリエのカルメンでしたら新国立劇場の安席で聴きましたが、そこそこ楽しめました。
エンタメと思えば悪くないかと。
正直、趣味がいいとはいえないですが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
オリエのカルメンでしたら新国立劇場の安席で聴きましたが、そこそこ楽しめました。
エンタメと思えば悪くないかと。
正直、趣味がいいとはいえないですが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 21:34:00.87ID:IsthECt4 観客も少ないからツイートも少ねえなw
686名無しの笛の踊り
2021/07/20(火) 22:56:58.45ID:r5SDGR8W スーパーエンジェル買っとけば良かった。
少なくとも作曲家の意に反した演出にはなっていないはずなので。
少なくとも作曲家の意に反した演出にはなっていないはずなので。
687名無しの笛の踊り
2021/07/21(水) 11:30:33.74ID:8+8eOHFB 久し振りに覗いたら「カルメン」でなんでこんなにスレのびてるのww
どちらかというと過疎気味だったよね、ここ
珍しくみんな新国に足運んだってこと?
演出おもしろかった
これから死にゆく年寄り向けでないのはわかった
未来のオペラ支える若い観客向けの演出でよかったじゃないか
自分も棺桶に足突っ込んでるが
若い人来ないと劇場成り立たないのわかるから
あの演出で良かったと思います
どちらかというと過疎気味だったよね、ここ
珍しくみんな新国に足運んだってこと?
演出おもしろかった
これから死にゆく年寄り向けでないのはわかった
未来のオペラ支える若い観客向けの演出でよかったじゃないか
自分も棺桶に足突っ込んでるが
若い人来ないと劇場成り立たないのわかるから
あの演出で良かったと思います
688名無しの笛の踊り
2021/07/21(水) 12:05:28.76ID:fh9JRIs2 >>687
わざとらしいんだよカス女
わざとらしいんだよカス女
689名無しの笛の踊り
2021/07/21(水) 12:06:02.85ID:fh9JRIs2 新型コロナウイルス感染は性病と一緒
不特定多数とやりまくってる奴が感染する
不特定多数とやりまくってる奴が感染する
690名無しの笛の踊り
2021/07/21(水) 18:41:37.91ID:LI1ydGhz 東京都 1832人感染!
4人死亡!1800人超は1月以来
2021年7月21日 17時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013152271000.html
21日の1832人の年代別
10歳未満:76人 10代:130人
20代:577人 30代:410人
40代:294人 50代:233人
60代: 64人 70代:25人
80代: 13人 90代:9人
100歳以上:1人
4人死亡!1800人超は1月以来
2021年7月21日 17時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013152271000.html
21日の1832人の年代別
10歳未満:76人 10代:130人
20代:577人 30代:410人
40代:294人 50代:233人
60代: 64人 70代:25人
80代: 13人 90代:9人
100歳以上:1人
691名無しの笛の踊り
2021/07/21(水) 21:52:01.47ID:ZS6Dp+/1692名無しの笛の踊り
2021/07/21(水) 23:15:56.28ID:FGcFmWtP 感染者1800人超えは今年1月以来!
大変だ!
ちなみに。
1月の東京のコロナ死者は477人!
7月は現時点でなんと!!
17人・・・!!!
高齢者と医療従事者にワクチンを打つだけでこうです。
手洗いマスクして、みんなでワクチン打とうね。
大変だ!
ちなみに。
1月の東京のコロナ死者は477人!
7月は現時点でなんと!!
17人・・・!!!
高齢者と医療従事者にワクチンを打つだけでこうです。
手洗いマスクして、みんなでワクチン打とうね。
693名無しの笛の踊り
2021/07/22(木) 00:23:36.58ID:R2OxtLJX >>691
知能が足りないお前のようなバカだとそういう稚拙なレスになるんだな(爆笑www
知能が足りないお前のようなバカだとそういう稚拙なレスになるんだな(爆笑www
694名無しの笛の踊り
2021/07/22(木) 12:16:50.37ID:TYzaNSgb 秋吉台教信者出身のスノッブが荒らしてるの?
695名無しの笛の踊り
2021/07/22(木) 16:26:15.75ID:2WkGAG5A 例の気持ち悪い爺は今日のコロナ感染者数ニュースをせっせと手打ちして準備中
696名無しの笛の踊り
2021/07/22(木) 16:48:25.69ID:11JlXBp4697名無しの笛の踊り
2021/07/22(木) 16:50:49.10ID:11JlXBp4 1979人!!!
東京都 新型コロナ 1979人感染確認
前週木曜日比で671人増
2021年7月22日 16時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013154161000.html
東京都は22日、都内で新たに
1979人が新型コロナウイルスに感染している事を
確認したと発表しました。
1週間前の木曜日より671人増え、
感染の急拡大が続いています。
一方、都の基準で集計した
22日時点の重症の患者は
21日より1人増えて65人でした。
東京都 新型コロナ 1979人感染確認
前週木曜日比で671人増
2021年7月22日 16時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210722/k10013154161000.html
東京都は22日、都内で新たに
1979人が新型コロナウイルスに感染している事を
確認したと発表しました。
1週間前の木曜日より671人増え、
感染の急拡大が続いています。
一方、都の基準で集計した
22日時点の重症の患者は
21日より1人増えて65人でした。
698名無しの笛の踊り
2021/07/22(木) 17:14:16.28ID:TYzaNSgb St.Ives
700名無しの笛の踊り
2021/07/23(金) 16:56:51.87ID:kSi1Vy3i キモ爺、今日のコロナ感染者数は?
701名無しの笛の踊り
2021/07/24(土) 11:41:16.90ID:EdnIO3+m >>700
テメエで調べろカス
テメエで調べろカス
702名無しの笛の踊り
2021/07/24(土) 12:01:45.04ID:xt9V4Nv+ 配達で忙しいんだな
703名無しの笛の踊り
2021/07/24(土) 12:18:35.74ID:XZBcdU7A704名無しの笛の踊り
2021/07/24(土) 15:35:58.79ID:ETq8C/TY 後期高齢者ならではの世代感あふれる煽り言葉
・河原乞食
・ボンクラwww
・無駄メシ喰らいの役立たずが
・河原乞食
・ボンクラwww
・無駄メシ喰らいの役立たずが
705名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 04:14:28.35ID:1fLqK953706名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 04:15:45.06ID:1fLqK953 >>704
くやしいのうくやしいのう河原乞食のバカ新国立劇場合唱団員の虫ケラw
くやしいのうくやしいのう河原乞食のバカ新国立劇場合唱団員の虫ケラw
707名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 15:17:11.78ID:FgcwWR3g 例の気持ち悪い爺は眠りが浅くて朝4時台に目覚めてしまうらしい
709名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 17:11:15.92ID:3enfN3oD そろそろ夕食の配達の時間だぞ!
710名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 18:11:23.72ID:46VmyvRJ712名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 18:42:30.93ID:9JJWfuMs 新国でボランティアとかいう人々に配る予定だった大量の弁当が余って捨てられ
てるらしい。国立競技場のほうだが。
てるらしい。国立競技場のほうだが。
713名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 18:47:41.47ID:46VmyvRJ714名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 21:10:44.46ID:46VmyvRJ こいつら普段もくなもん食ってねえからなw
715名無しの笛の踊り
2021/07/25(日) 21:11:02.50ID:46VmyvRJ こいつら普段ろくなもん食ってねえからなw
716名無しの笛の踊り
2021/07/27(火) 16:08:03.27ID:cLt6rkn+ 【超速報!】7/27(火)本日
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が
過去最多を越える可能性!!!との報道!
東京都の新型コロナウイルス新規感染者数が
過去最多を越える可能性!!!との報道!
717名無しの笛の踊り
2021/07/27(火) 16:12:54.18ID:Z4rZrby1 時事ドットコム
https://twitter.com/jijicom/status/1419915534720589824?s=19
【速報】
関係者によると、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jijicom/status/1419915534720589824?s=19
【速報】
関係者によると、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者が3000人を超え、過去最多となる見通し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無しの笛の踊り
2021/07/27(火) 16:27:46.89ID:cLt6rkn+719名無しの笛の踊り
2021/07/27(火) 16:57:00.48ID:zgOCOGjt >>717
賄賂利権汚職政党【自民党】が少なく発表するように小池に圧力掛けたな
7/27(火)【2848人】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2285.files/2285.pdf
10歳未満:97人 10代:275人
20代:951人 30代:610人
40代:466人 50代:301人
60代: 91人 70代:25人
80代: 23人 90代:8人
100歳以上:1人
賄賂利権汚職政党【自民党】が少なく発表するように小池に圧力掛けたな
7/27(火)【2848人】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2285.files/2285.pdf
10歳未満:97人 10代:275人
20代:951人 30代:610人
40代:466人 50代:301人
60代: 91人 70代:25人
80代: 23人 90代:8人
100歳以上:1人
720名無しの笛の踊り
2021/07/27(火) 18:31:48.15ID:Gj+XU8n7 >>1
いやあ!
イキり発言の内村航平といい
不倫カス瀬戸大也といい
兄が電通社員の池江璃花子といい
エセ鬱病偽日本人の大坂なおみといい
賄賂利権汚職政党【自民党】とズブズブの
韓国企業【電通】ゴリ押しアスリートのクズ共が予選敗退していくw
素晴らしい東京オリンピックだ!(爆笑www
いやあ!
イキり発言の内村航平といい
不倫カス瀬戸大也といい
兄が電通社員の池江璃花子といい
エセ鬱病偽日本人の大坂なおみといい
賄賂利権汚職政党【自民党】とズブズブの
韓国企業【電通】ゴリ押しアスリートのクズ共が予選敗退していくw
素晴らしい東京オリンピックだ!(爆笑www
721名無しの笛の踊り
2021/07/27(火) 20:04:13.59ID:AAlRxrU3 赤信号無視のウーバーイーツ配達員、タクシーにはねられて死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4be474fe8440bb553ff628cf2ef1200832edbc
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4be474fe8440bb553ff628cf2ef1200832edbc
722名無しの笛の踊り
2021/07/27(火) 22:36:50.05ID:jwVDyqm1 >>721
ざまあねえなお前のような底辺貧乏人のカスがブザマに死んで(爆笑www
ざまあねえなお前のような底辺貧乏人のカスがブザマに死んで(爆笑www
723名無しの笛の踊り
2021/07/28(水) 00:23:44.17ID:GJjmwtkm マイスタージンガーの話題はこのスレで良いの?それとも二期会スレか都響スレにしたほうが良い?
東京文化会館のスレッドは無かったよね。
東京文化会館のスレッドは無かったよね。
724名無しの笛の踊り
2021/07/28(水) 00:34:54.26ID:G0j7RL+B ここで良いよ
725名無しの笛の踊り
2021/07/28(水) 16:21:10.16ID:rccN7Q1i 例の気持ち悪い共産党のジジイ
もし今日3千人超えたらこいつの狂喜乱舞レスが見られるぞ
でも!!とwwwをやたら連発するだけのいつもの頭悪そうなレスのままだったりして
もし今日3千人超えたらこいつの狂喜乱舞レスが見られるぞ
でも!!とwwwをやたら連発するだけのいつもの頭悪そうなレスのままだったりして
726名無しの笛の踊り
2021/07/28(水) 22:06:04.11ID:ODyENfCg 東京都の新規感染者3177人!
全国一万人!狂喜乱舞!!!(爆笑www
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013165891000.html
新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多
2021年7月28日 18時47分
★東京都は過去最多
★神奈川県は過去最多
★埼玉県は過去最多
★千葉県は過去最多
★京都府は過去最多
★茨城県は過去最多
★石川県は過去最多
▽東京都は20万6745人(3177)
▽大阪府は11万1281人(798)
▽神奈川県は7万9187人(1051)
▽埼玉県は5万4188人(870)
▽愛知県は5万3328人(265)
▽千葉県は4万7042人(577)
▽北海道は4万3630人(227)
▽兵庫県は4万3114人(254)
▽福岡県は3万8022人(405)
▽沖縄県は2万3548人(347)
▽京都府は1万7802人(175)
▽広島県は1万1957人(53)
▽岐阜県は9514人(31)
▽奈良県は8735人(50)
▽滋賀県は5886人(50)
▽石川県は4811人(119)
▽富山県は2199人(21)
▽島根県は690人(7)
▽鳥取県は683人(11)
全国一万人!狂喜乱舞!!!(爆笑www
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210728/k10013165891000.html
新型コロナ 全国で9576人感染確認 過去最多
2021年7月28日 18時47分
★東京都は過去最多
★神奈川県は過去最多
★埼玉県は過去最多
★千葉県は過去最多
★京都府は過去最多
★茨城県は過去最多
★石川県は過去最多
▽東京都は20万6745人(3177)
▽大阪府は11万1281人(798)
▽神奈川県は7万9187人(1051)
▽埼玉県は5万4188人(870)
▽愛知県は5万3328人(265)
▽千葉県は4万7042人(577)
▽北海道は4万3630人(227)
▽兵庫県は4万3114人(254)
▽福岡県は3万8022人(405)
▽沖縄県は2万3548人(347)
▽京都府は1万7802人(175)
▽広島県は1万1957人(53)
▽岐阜県は9514人(31)
▽奈良県は8735人(50)
▽滋賀県は5886人(50)
▽石川県は4811人(119)
▽富山県は2199人(21)
▽島根県は690人(7)
▽鳥取県は683人(11)
727名無しの笛の踊り
2021/07/28(水) 22:53:12.57ID:X1EeXKTF >>725
バカが狂喜乱舞で手玉に取られてやがる(爆笑www
バカが狂喜乱舞で手玉に取られてやがる(爆笑www
728名無しの笛の踊り
2021/07/29(木) 12:04:46.19ID:9hQrFiJv で、死亡者は?
729名無しの笛の踊り
2021/07/29(木) 12:22:21.43ID:vAG+HJ3Q >>728
1万5千人を超えたね。
1万5千人を超えたね。
730名無しの笛の踊り
2021/07/29(木) 13:47:48.52ID:L9ZEtQpK 猿回しの言うとおりに踊る猿
こいつらこのスレでコンビ打ち?
こいつらこのスレでコンビ打ち?
731名無しの笛の踊り
2021/07/29(木) 16:23:06.98ID:XR9XDzA+732名無しの笛の踊り
2021/07/29(木) 17:41:35.72ID:6PhDqEnB >>725
【狂喜乱舞!】4000人に迫る!(爆笑www
7/29(木)東京都の新規感染者数3865人!!!
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2293.files/2293.pdf
【狂喜乱舞!】4000人に迫る!(爆笑www
7/29(木)東京都の新規感染者数3865人!!!
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2293.files/2293.pdf
733名無しの笛の踊り
2021/07/30(金) 02:12:05.45ID:1zrlIkxI >>729
2021年7月1日〜29日の東京のコロナ死者数 34人
2021年1月1日〜31日の東京のコロナ死者数 474人
以上です。
死亡日別による死亡者数の推移 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/deaths-by-death-date
2021年7月1日〜29日の東京のコロナ死者数 34人
2021年1月1日〜31日の東京のコロナ死者数 474人
以上です。
死亡日別による死亡者数の推移 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/deaths-by-death-date
734名無しの笛の踊り
2021/07/30(金) 03:58:13.37ID:L9AiJDNd >>733のバカが新型コロナウイルスに感染して苦しんで死にますように
735名無しの笛の踊り
2021/07/30(金) 14:33:46.70ID:Lh4mv1qT 笑えるよなあ
今日新幹線に乗ってびわ湖に向かってこれからリハーサルして明日明後日本番とかw
ここまで酷いとはw
4泊どころか、2泊しかさせて貰えないw
ほぼぶっつけ本番w
今日新幹線に乗ってびわ湖に向かってこれからリハーサルして明日明後日本番とかw
ここまで酷いとはw
4泊どころか、2泊しかさせて貰えないw
ほぼぶっつけ本番w
736名無しの笛の踊り
2021/07/30(金) 16:51:43.04ID:L1a/14BE 大臣丸川珠代「恐ろしい新たな局面に入った!」
7/30(金)東京都の新規感染者数3300人!
重症者連日80人超え!
7/30(金)東京都の新規感染者数3300人!
重症者連日80人超え!
737名無しの笛の踊り
2021/07/30(金) 16:58:54.28ID:pZtcV1kr まあ、安易にコンサートに出掛けて感染して後悔しないようにねw
「ごめんね、もう手遅れなの」
コロナ感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること
「今からワクチンを打ってください」
https://karapaia.com/archives/52304299.html
その医師が受け持った若い患者達も
コロナはただの風邪だと思い込み
ワクチン接種を拒んでいた。
ところが実際にコロナ感染し
重篤な症状に陥り気管挿管をする直前に
決まって言う言葉があるという。
「お願いです!ワクチンを接種して下さい!」
だが医師がその願いは叶えてあげる事は出来ない。
今更ワクチンを打ったところで、もう手遅れなのだ。
「ごめんね、もう手遅れなの」
コロナ感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること
「今からワクチンを打ってください」
https://karapaia.com/archives/52304299.html
その医師が受け持った若い患者達も
コロナはただの風邪だと思い込み
ワクチン接種を拒んでいた。
ところが実際にコロナ感染し
重篤な症状に陥り気管挿管をする直前に
決まって言う言葉があるという。
「お願いです!ワクチンを接種して下さい!」
だが医師がその願いは叶えてあげる事は出来ない。
今更ワクチンを打ったところで、もう手遅れなのだ。
738名無しの笛の踊り
2021/07/30(金) 17:19:32.75ID:W/Wzv0LY 【速報】大阪府に緊急事態宣言
739名無しの笛の踊り
2021/07/30(金) 23:37:55.38ID:xeossCZd 合唱団員数人が京都に繰り出す約束してるのを聞いた
740名無しの笛の踊り
2021/07/31(土) 17:52:53.95ID:NDI0wAe/ 宿泊は京都市内だよw
741名無しの笛の踊り
2021/07/31(土) 18:15:23.73ID:CNqnDAoN742名無しの笛の踊り
2021/07/31(土) 18:18:12.67ID:CNqnDAoN 7/31(土)東京都の新型コロナウイルス
新たな感染者4058人!
4日連続で3000人を超え
29日木曜日の3865人を上回り
1日としては過去最多となった。
(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/756627b9e6ebc80ed433e08e841475aeb8edbbcb
新たな感染者4058人!
4日連続で3000人を超え
29日木曜日の3865人を上回り
1日としては過去最多となった。
(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/756627b9e6ebc80ed433e08e841475aeb8edbbcb
744名無しの笛の踊り
2021/08/01(日) 09:55:34.27ID:r+1A6D3z >>743
ブザマなコジキだなw
ブザマなコジキだなw
746名無しの笛の踊り
2021/08/01(日) 12:14:40.79ID:InQVauTA 新国立劇場合唱団員の年収は180万円
国税庁の統計情報「事業所得者」によると、
個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、 平均手取り額は264万円です。
また、会社員(正社員)の平均年収は、
420万円(男性:521万円、女性:276万円)
であることを考えると、
平均年収では個人事業主の方が約36万円低いようです。
画像
https://i.imgur.com/yBVemyy.jpg
国税庁の統計情報「事業所得者」によると、
個人事業主(自営業)の平均年収は384万円、 平均手取り額は264万円です。
また、会社員(正社員)の平均年収は、
420万円(男性:521万円、女性:276万円)
であることを考えると、
平均年収では個人事業主の方が約36万円低いようです。
画像
https://i.imgur.com/yBVemyy.jpg
747名無しの笛の踊り
2021/08/01(日) 12:18:45.25ID:6KNyFXjs ほら、データー出してくれたやついるぞ。
748名無しの笛の踊り
2021/08/02(月) 21:54:48.54ID:6fqQOL6A ざまあねえな(爆笑www
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
749名無しの笛の踊り
2021/08/02(月) 22:29:48.06ID:31qksZnm 4 日(水)公演の準備は整わないが7日(土)の公園は今のところ予定しているとは、
当該関係者はどういうポジションなんだろうか。
当該関係者はどういうポジションなんだろうか。
750名無しの笛の踊り
2021/08/03(火) 00:36:14.67ID:BkxrtnRt 陽性になったのが出演者本人ではないってこと
出演者がみんなすぐ検査受けて全員陰性であれば7日はできる
出演者がみんなすぐ検査受けて全員陰性であれば7日はできる
751名無しの笛の踊り
2021/08/03(火) 13:27:24.49ID:qCge2p+9 >>1
東京都が感染者が出て1日目が中止になったにも関わらずオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
東京都が感染者が出て1日目が中止になったにも関わらずオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
752名無しの笛の踊り
2021/08/03(火) 14:00:34.08ID:AdHLwqfw 8/1、1日の #PCR検査 36604件、
#新規陽性者 10162人
単純計算 #新型コロナ 陽性率27.76%
前日7/31から陽性率 14.05% UP↑
イメージ的に
・すれ違った5人中1.4人は #感染者
・電車、バスの5人中1.4人は感染者
・室内の5人中1.4人は感染者
そりゃ当然、簡単に感染する
#新規陽性者 10162人
単純計算 #新型コロナ 陽性率27.76%
前日7/31から陽性率 14.05% UP↑
イメージ的に
・すれ違った5人中1.4人は #感染者
・電車、バスの5人中1.4人は感染者
・室内の5人中1.4人は感染者
そりゃ当然、簡単に感染する
753名無しの笛の踊り
2021/08/03(火) 14:05:08.89ID:AdHLwqfw https://twitter.com/shoko_evidence/status/1422223065799225346?s=19
このコロナ禍で「マイスタージンガー」を上演するのは、やはりリスクは高くなるのね。💦
歌手・合唱・オケの出演者は多く、休憩含めて5時間半の長丁場。
しかも演出付き、舞台が密になることも多々あるはず。
出演者サイドは勿論、観客サイドも換気はされているとはいえ長時間同じ所に留まり続ける…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
このコロナ禍で「マイスタージンガー」を上演するのは、やはりリスクは高くなるのね。💦
歌手・合唱・オケの出演者は多く、休憩含めて5時間半の長丁場。
しかも演出付き、舞台が密になることも多々あるはず。
出演者サイドは勿論、観客サイドも換気はされているとはいえ長時間同じ所に留まり続ける…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無しの笛の踊り
2021/08/03(火) 14:18:05.33ID:KnRVw2I3 東京都ホームページから東京都と小池百合子都知事宛に
>>751送ってきたよぉ!w
>>751送ってきたよぉ!w
755名無しの笛の踊り
2021/08/03(火) 16:30:38.23ID:4JjWWhH1 >>1
小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったら東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの??
東京都の主催事業、感染者が出て1日目が中止になったにも関わらずオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、
完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったら東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの??
東京都の主催事業、感染者が出て1日目が中止になったにも関わらずオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、
完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
756名無しの笛の踊り
2021/08/03(火) 18:44:41.99ID:+tgX7sgB 東京都 新型コロナ7人死亡3709人感染!
過去3番目の多さ!
2021年8月3日 17時21分
3709人の年代別は
▽10歳未満が157人
▽10代が321人 ▽20代が1208人
▽30代が852人 ▽40代が590人
▽50代が404人 ▽60代が102人
▽70代が44人 ▽80代が22人
▽90代が8人 ▽100歳以上が1人
これで都内で感染が確認されたのは22万6930人となりました。
これで都内で死亡した人は2300人になりました。
先週陽性率:2848 / 19344≒14.7%
今日の陽性率:3709 / 16620≒22.3%
陽性数前週比:3709 / 2848≒130.2%
前週から陽性数【+30.2%】
前週検査数で今日の陽性率だと
陽性数:19344 * (3709 / 16620)≒4317人相当
過去3番目の多さ!
2021年8月3日 17時21分
3709人の年代別は
▽10歳未満が157人
▽10代が321人 ▽20代が1208人
▽30代が852人 ▽40代が590人
▽50代が404人 ▽60代が102人
▽70代が44人 ▽80代が22人
▽90代が8人 ▽100歳以上が1人
これで都内で感染が確認されたのは22万6930人となりました。
これで都内で死亡した人は2300人になりました。
先週陽性率:2848 / 19344≒14.7%
今日の陽性率:3709 / 16620≒22.3%
陽性数前週比:3709 / 2848≒130.2%
前週から陽性数【+30.2%】
前週検査数で今日の陽性率だと
陽性数:19344 * (3709 / 16620)≒4317人相当
757名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 15:19:57.54ID:gGZ/11Er キモ爺は中等症自宅療養のニュースは嬉しくないのか?
ドーパミン噴出の興奮丸出しレス頼む
ドーパミン噴出の興奮丸出しレス頼む
758名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 15:21:47.18ID:YdRGwdHz759名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 15:40:18.54ID:njohOUsd >>1
小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったら東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの??
東京都の主催事業、感染者が出て1日目が中止になったにも関わらず5時間も掛かる、普通のコンサートの倍の時間上演するようなオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、
完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったら東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの??
東京都の主催事業、感染者が出て1日目が中止になったにも関わらず5時間も掛かる、普通のコンサートの倍の時間上演するようなオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、
完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
760名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 16:00:22.83ID:gGZ/11Er アンカーなくてもキモ爺の自覚あるやつがわずか2分で食いついてきててワラタ
もはや言葉も分からなくなってるようだが暑さのせいか
ちゃんと東京都に中止要請の電話してるか?マイスタージンガー
もはや言葉も分からなくなってるようだが暑さのせいか
ちゃんと東京都に中止要請の電話してるか?マイスタージンガー
761名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 16:57:10.80ID:nBaGf3fT762名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 16:58:44.47ID:nBaGf3fT763名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 16:59:40.12ID:nBaGf3fT764名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 17:27:21.08ID:4pIS714f 東京で過去最多4166人感染
20代が最多1380人
2021/8/4 16:59
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP845K0RP84UTIL02Z.html
東京都は4日、新型コロナウイルスの感染者を
新たに4,166人確認したと発表した。
1日辺りの新規感染者数としては
7月31日の4,058人を超えて過去最多となった。
同日までの検査件数(3日間平均)は
1万1702.3件だった。
4日の感染者4,166人を年代別にみると、
20代が1,380人で最多。
30代が885人、40代が658人、
50代が493人、10代が339人と続いた。65歳以上の高齢者は131人だった。
人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用とする都基準の重症者数は前日より3人多い115人だった。
西浦教授の試算では5,000人は8月11日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167321000.html
20代が最多1380人
2021/8/4 16:59
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP845K0RP84UTIL02Z.html
東京都は4日、新型コロナウイルスの感染者を
新たに4,166人確認したと発表した。
1日辺りの新規感染者数としては
7月31日の4,058人を超えて過去最多となった。
同日までの検査件数(3日間平均)は
1万1702.3件だった。
4日の感染者4,166人を年代別にみると、
20代が1,380人で最多。
30代が885人、40代が658人、
50代が493人、10代が339人と続いた。65歳以上の高齢者は131人だった。
人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用とする都基準の重症者数は前日より3人多い115人だった。
西浦教授の試算では5,000人は8月11日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210729/k10013167321000.html
765名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 17:45:37.36ID:D9i1moET >>763
あの人さえ居なくなったらオペラ界は平和になるんだけどね
あの人さえ居なくなったらオペラ界は平和になるんだけどね
766名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 17:52:28.71ID:D9i1moET 657 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/04(水) 17:45:54.53 ID:dpXjiry/0
たとえ死ななくてもコロナには罹りたくないわ。中等症までいったらもがき苦しむのに。死者が少ないから騒ぎすぎって言ってる奴は知能指数が低いんだろう
たとえ死ななくてもコロナには罹りたくないわ。中等症までいったらもがき苦しむのに。死者が少ないから騒ぎすぎって言ってる奴は知能指数が低いんだろう
767名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 19:15:01.78ID:MQGKoLQt 7日も中止か
まあ11月にやるしな
まあ11月にやるしな
768名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 19:47:29.79ID:wykQt0ny 本当に11月に出来ると思ってんの?
ワクチンの効果は半年。
優先接種したジジババのワクチン効果が切れて重傷者数死者数が跳ね上がってくるのがちょうど11月頃だよ。
ワクチンの効果は半年。
優先接種したジジババのワクチン効果が切れて重傷者数死者数が跳ね上がってくるのがちょうど11月頃だよ。
769名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 20:01:54.96ID:Okz3QXl6 ざまあねえなwww
ニュース速報のほとんどのコロナスレに貼り付けて自民党批判含めて批判してやったからなw
自民党は批判に敏感だからなw
大勝利(爆笑www
【公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
本公演につきまして、公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され、
最終舞台稽古を行えないなど公演の準備が整わない事から公演を中止する事としましたのでお知らせします。
ご購入いただいたチケットの払戻し等につきましては、詳細が確定次第当ウェブサイトでご案内いたします(チケットの振替はありません)。
日程
2021年8月4日(水)14:00開演(13:00開場)【公演中止】
2021年8月7日(土)14:00開演(13:00開場)【公演中止】
会場
東京文化会館 大ホール
ニュース速報のほとんどのコロナスレに貼り付けて自民党批判含めて批判してやったからなw
自民党は批判に敏感だからなw
大勝利(爆笑www
【公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
本公演につきまして、公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され、
最終舞台稽古を行えないなど公演の準備が整わない事から公演を中止する事としましたのでお知らせします。
ご購入いただいたチケットの払戻し等につきましては、詳細が確定次第当ウェブサイトでご案内いたします(チケットの振替はありません)。
日程
2021年8月4日(水)14:00開演(13:00開場)【公演中止】
2021年8月7日(土)14:00開演(13:00開場)【公演中止】
会場
東京文化会館 大ホール
770名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 20:14:01.74ID:QM+5BWhq771名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 20:15:32.77ID:QM+5BWhq 新国立劇場や主催団体、首相官邸に直接メールしても黙殺されるからな
人目につく場で大騒ぎしてやるのが一番効果あるなwww
人目につく場で大騒ぎしてやるのが一番効果あるなwww
772名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 20:19:02.72ID:QM+5BWhq >公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され、最終舞台稽古を行えないなど公演の準備が整わない
感染したの誰なんだろうなw
感染したの誰なんだろうなw
773名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 20:20:34.86ID:QM+5BWhq 文章をこれに変えてやったら一気に公演中止w
ざまあねえなwww
261 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/04(水) 16:14:15.84 ID:VVP5yqmL0
>>1
自民党は8/7のオペラなぜ中止にしないの?
人殺し小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったら、東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの?
ワーグナーのオペラなんて、上演時間5時間で普通のコンサートの2倍の時間、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
ざまあねえなwww
261 ニューノーマルの名無しさん 2021/08/04(水) 16:14:15.84 ID:VVP5yqmL0
>>1
自民党は8/7のオペラなぜ中止にしないの?
人殺し小池百合子都知事はステイホーム推奨?
だったら、東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの?
ワーグナーのオペラなんて、上演時間5時間で普通のコンサートの2倍の時間、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
774名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 20:22:03.88ID:QM+5BWhq まだ3日前なのに中止決定かw
775名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 21:18:24.55ID:2hDcwVKg 陽性者は3名出たらしいね
777名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 23:25:15.41ID:IJKSs/Yr 普通、出来ると思わんだろ。
初めから両日中止、が当たり前。
初めから両日中止、が当たり前。
778名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 23:40:49.20ID:hEp/0EJH ヨハネス・マイヤーは来日してるの?日本にいるのならピアノ伴奏でリサイタルでも
やればいいのに。もったいない。
やればいいのに。もったいない。
779名無しの笛の踊り
2021/08/05(木) 00:07:52.19ID:cArNgQM8 プッ!
書き込みのせいで中止になったんじゃないってセコセコ工作してんの?(爆笑www
書き込みのせいで中止になったんじゃないってセコセコ工作してんの?(爆笑www
780名無しの笛の踊り
2021/08/05(木) 00:31:33.66ID:hknmqb+o781名無しの笛の踊り
2021/08/05(木) 00:31:55.47ID:hknmqb+o ざまあねえなカスwww
782名無しの笛の踊り
2021/08/05(木) 11:24:38.16ID:vV9/oyu3783名無しの笛の踊り
2021/08/05(木) 16:18:56.21ID:9Exu4aWG 8/5(木)東京都の新規感染者5000人超え!!!
784名無しの笛の踊り
2021/08/05(木) 16:27:34.02ID:9Exu4aWG 東京都 新型コロナ 新たに5000人超の見通し 過去最多
8月5日 16時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/
東京都 新型コロナ感染確認 初の5000人超 最多の見通し
8月05日 15時53分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210805/1000068346.html
東京都内で5日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて5000人を超え、過去最多となる見通しである事が関係者への取材でわかりました。
都の専門家はモニタリング会議で「これまで経験した事の無い爆発的な感染拡大が進んでいる」として、強い危機感を示しています。
NHK NEWS WEB
8月5日 16時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/
東京都 新型コロナ感染確認 初の5000人超 最多の見通し
8月05日 15時53分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210805/1000068346.html
東京都内で5日、新たに新型コロナウイルスの感染が確認された人は初めて5000人を超え、過去最多となる見通しである事が関係者への取材でわかりました。
都の専門家はモニタリング会議で「これまで経験した事の無い爆発的な感染拡大が進んでいる」として、強い危機感を示しています。
NHK NEWS WEB
785名無しの笛の踊り
2021/08/05(木) 21:53:33.63ID:34o9+qYP ヨハネスマイヤー来てるよ。もったいない。ソロリサイタルやってほしいね。
786名無しの笛の踊り
2021/08/06(金) 02:56:31.40ID:d7JteNzH 西浦教授 今月末には東京都新規感染者が
1日3万人になると試算公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/amp/k10013182321000.html
東京都内では5日、1日の発表としては初めて5000人を超える人が新型コロナウイルスに感染している事が確認されるなど、
連日、過去最高を更新しています。
こうした中、都内の新型コロナウイルスの今後の感染状況について、
京都大学の西浦博教授のグループがシミュレーションを行い、このまま感染拡大が続けば今月中には都内の重症病床が一杯になる恐れがあるとする結果を公表しました。
今月12日には都の感染者1万人超の試算も
京都大学の西浦教授のグループは感染拡大が続いた場合、東京都の1日の新規感染者数がどうなるかについて前の週の同じ曜日と比べて何倍になっているかのデータを使って今月2日時点で試算を行いました。
▽その結果、増加のペースを最近のデータに合わせて「1.7倍」とした場合、今月12日には1日の感染者が1万人を超え今月26日には3万人を超えるという計算となりました。
1日3万人になると試算公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210805/amp/k10013182321000.html
東京都内では5日、1日の発表としては初めて5000人を超える人が新型コロナウイルスに感染している事が確認されるなど、
連日、過去最高を更新しています。
こうした中、都内の新型コロナウイルスの今後の感染状況について、
京都大学の西浦博教授のグループがシミュレーションを行い、このまま感染拡大が続けば今月中には都内の重症病床が一杯になる恐れがあるとする結果を公表しました。
今月12日には都の感染者1万人超の試算も
京都大学の西浦教授のグループは感染拡大が続いた場合、東京都の1日の新規感染者数がどうなるかについて前の週の同じ曜日と比べて何倍になっているかのデータを使って今月2日時点で試算を行いました。
▽その結果、増加のペースを最近のデータに合わせて「1.7倍」とした場合、今月12日には1日の感染者が1万人を超え今月26日には3万人を超えるという計算となりました。
787名無しの笛の踊り
2021/08/06(金) 13:43:07.51ID:7pw2vjmn >>775
周囲の皆が濃厚接触者になって、中止ということか
周囲の皆が濃厚接触者になって、中止ということか
788名無しの笛の踊り
2021/08/06(金) 17:51:40.55ID:fwHMjVlI デルタ株(インド型)に代わる新型登場
イプシロン株(カリフォルニア型変異株(さ)は免疫突破を習得
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202107088527408/
ファイザー及びモデルナ両社の
ワクチン接種後に獲得される
モノクローナル抗体を中和する事を覚えた。
イプシロン株は同様に
コロナウイルス感染後に獲得される
自然免疫をも突破してしまう。
専門家らの試算では
ファイザー及びモデルナ社のワクチンの
イプシロン株への有効性は
更に50〜70%落ちる。
イプシロン株(カリフォルニア型変異株(さ)は免疫突破を習得
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202107088527408/
ファイザー及びモデルナ両社の
ワクチン接種後に獲得される
モノクローナル抗体を中和する事を覚えた。
イプシロン株は同様に
コロナウイルス感染後に獲得される
自然免疫をも突破してしまう。
専門家らの試算では
ファイザー及びモデルナ社のワクチンの
イプシロン株への有効性は
更に50〜70%落ちる。
789名無しの笛の踊り
2021/08/07(土) 17:00:35.77ID:Ef8cslxa スーパーエンジェル、児童合唱を駆使しているらしいのが気がかりである。
790名無しの笛の踊り
2021/08/08(日) 00:10:56.66ID:i3VHqPa6 児童合唱は昨年の真夏の夜の夢でも大活躍してましたよね
彼らはプロだから良いでしょ
彼らはプロだから良いでしょ
791名無しの笛の踊り
2021/08/08(日) 17:31:41.05ID:CRTLTVj1 https://twitter.com/masachikawatan1/status/1421800994703216642?s=21
こんなのも合唱団員なの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなのも合唱団員なの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
792名無しの笛の踊り
2021/08/09(月) 05:18:47.11ID:+pEKjI2O 別に、頑張ってるのは苦しい境遇に置かれてるのはアスリートや飲食店だけじゃねえよ
全世界の全ての人々が困難に直面してんだよ
音楽家だって困難に直面しながらも頑張ってんだろ
アスリートアスリートうるせえよ
自分達の夢を叶える為に自ら困難に立ち向かってんだろ
メダル取ったら「夢を叶える事が出来ました!」
バカみたいに偽善者丸出しでアスリートや飲食店の人間を特別扱いする必要なんて全くねえんだよ
テメエの好感度上げる為に利用してんじゃねえよ
虫酸が走るわ!
全世界の全ての人々が困難に直面してんだよ
音楽家だって困難に直面しながらも頑張ってんだろ
アスリートアスリートうるせえよ
自分達の夢を叶える為に自ら困難に立ち向かってんだろ
メダル取ったら「夢を叶える事が出来ました!」
バカみたいに偽善者丸出しでアスリートや飲食店の人間を特別扱いする必要なんて全くねえんだよ
テメエの好感度上げる為に利用してんじゃねえよ
虫酸が走るわ!
793名無しの笛の踊り
2021/08/09(月) 18:39:49.64ID:fnPNTNx+ 夜叉ヶ池再演してくれ
794名無しの笛の踊り
2021/08/09(月) 21:20:11.09ID:hN0eMFAV 職域接種のモデルナワクチン接種者ばかりが重症化してるので要注意
モデルナは変異株にはほとんど効かず、デルタ、ラムダには一切効かない
打つならファイザー
モデルナは変異株にはほとんど効かず、デルタ、ラムダには一切効かない
打つならファイザー
795名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 06:47:54.09ID:I/H/1saR >>791
渡辺正親
Masachika Watanabe
@MasachikaWatan1
テノールオペラ歌手。
都留文大、東京藝大卒、IVAI(NYC)修了。
ベルカントアトリエ講師、
洗足音楽大学演奏要員、
新国立劇場合唱団メンバー、
日本声楽家協会研究所会員。
CM歌唱、仮歌、レッスンなど。
hiC芸人。
合唱指導、声楽レッスン、仕事の依頼はDMまたはtenor.cantabile.917@me.comまで
渡辺正親
Masachika Watanabe
@MasachikaWatan1
テノールオペラ歌手。
都留文大、東京藝大卒、IVAI(NYC)修了。
ベルカントアトリエ講師、
洗足音楽大学演奏要員、
新国立劇場合唱団メンバー、
日本声楽家協会研究所会員。
CM歌唱、仮歌、レッスンなど。
hiC芸人。
合唱指導、声楽レッスン、仕事の依頼はDMまたはtenor.cantabile.917@me.comまで
796名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 20:40:21.76ID:Po4rmfGR797名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 20:46:48.18ID:RYidOYdV スーパーエンジェルの「オルタ3」って服着せてもらえないの?
799名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 21:36:13.15ID:1B0lJ4dQ800名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 21:59:48.49ID:7npsbe+N801名無しの笛の踊り
2021/08/12(木) 01:41:38.48ID:tmWb6XkH802名無しの笛の踊り
2021/08/12(木) 05:59:37.84ID:P23LH6tK ヴェルレクの東京フィルハーモニーも濃厚接触者だなw
444 名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb35-X5cw) sage 2021/08/12(木) 01:45:39.29 ID:gHBfz46z0
飯森さんコロナ陽性とのこと。
サマーミューザのときに、熱中症が、
と言ってたらしいが、すでに症状でてたのかも。
446 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa55-aD4A) sage 2021/08/12(木) 03:18:35.50 ID:oD8an3Qba
陽性が本当だったら、体調不良が分かってて本番までやって普通に大問題では。
2021年8月5日(木)
フェスタサマーミューザ KAWASAKI2021
東京フィルハーモニー交響楽団
会場
ミューザ川崎シンフォニーホール
開場/開演
14:00開場/14:20トーク/15:00開演
出演者
東京ニューシティ管弦楽団
指揮:飯森範親
ピアノ:金子三勇士
444 名無しの笛の踊り (ワッチョイ eb35-X5cw) sage 2021/08/12(木) 01:45:39.29 ID:gHBfz46z0
飯森さんコロナ陽性とのこと。
サマーミューザのときに、熱中症が、
と言ってたらしいが、すでに症状でてたのかも。
446 名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa55-aD4A) sage 2021/08/12(木) 03:18:35.50 ID:oD8an3Qba
陽性が本当だったら、体調不良が分かってて本番までやって普通に大問題では。
2021年8月5日(木)
フェスタサマーミューザ KAWASAKI2021
東京フィルハーモニー交響楽団
会場
ミューザ川崎シンフォニーホール
開場/開演
14:00開場/14:20トーク/15:00開演
出演者
東京ニューシティ管弦楽団
指揮:飯森範親
ピアノ:金子三勇士
803名無しの笛の踊り
2021/08/12(木) 06:15:46.65ID:f3IMpDlf バッティストーニが翌日、同じ楽屋を使用しててコロナ感染してるかもね
804名無しの笛の踊り
2021/08/12(木) 06:46:17.57ID:x2bLsJQK Twitterより
指揮者の飯森範親氏がコロナ陽性との報。
移動の度にPCR検査を受けておられたのですが、このところあまりにもご多忙で、体調も心配しておりました。
どうぞ大事ないよう、お祈りしております。
音楽宅急便2021
「クロネコ ファミリー コンサート」
〜 KID’s GROWING STORY 〜
日時 8月11日(水)17時〜
https://www.yamato-hd.co.jp/csr/society/education/concert.html#section_guest
スタッフ全員がPCR検査を実施しているなか、
指揮者の飯森さんが新型コロナウィルス感染症陽性と判明した為、
急遽予定を変更し8月11日(水)17時から開催のYouTube Live配信では
指揮を大井 剛史さんに務めて頂きます。
指揮者の飯森範親氏がコロナ陽性との報。
移動の度にPCR検査を受けておられたのですが、このところあまりにもご多忙で、体調も心配しておりました。
どうぞ大事ないよう、お祈りしております。
音楽宅急便2021
「クロネコ ファミリー コンサート」
〜 KID’s GROWING STORY 〜
日時 8月11日(水)17時〜
https://www.yamato-hd.co.jp/csr/society/education/concert.html#section_guest
スタッフ全員がPCR検査を実施しているなか、
指揮者の飯森さんが新型コロナウィルス感染症陽性と判明した為、
急遽予定を変更し8月11日(水)17時から開催のYouTube Live配信では
指揮を大井 剛史さんに務めて頂きます。
805名無しの笛の踊り
2021/08/12(木) 09:07:34.01ID:NwiFZAx0 スーパーエンジェルが東フィルだけどメンバー違うのかな
806名無しの笛の踊り
2021/08/12(木) 11:14:37.15ID:f3IMpDlf 毎回PCR検査受けてても感染初期は検出しないからあまり意味無いなw
807名無しの笛の踊り
2021/08/12(木) 22:36:21.47ID:xGZ7WVr6 ジャパン・アーツ、飯森範親のコロナ感染を隠蔽
5日に判明しながら12日まで公表せず
https://www.japanarts.co.jp/news/p6301/
2021/8/12 ニュース
指揮者・飯森範親新型コロナウイルス感染に関するご報告
指揮者・飯森範親(いいもり のりちか)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
飯森は去る8月5日夜と7日にPCR検査で陽性が判明し、その後7日・11日の公演を降板いたしました。
なお保健所より、5日昼のミューザ川崎公演までの出演者や関係者等に濃厚接触は無い事が確認されております。
現在、飯森は医師の指導の元、療養に努めておりますが、今後の出演予定に変更が生じる場合は、改めてお知らせ申し上げます。
弊社は引き続き、ご来場のお客様、出演者、各主催者はじめ関係の皆様やスタッフの安全確保を最優先に、各機関、各公演会場におけるガイダンス、医療専門家の指導に従い新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止に努めて参ります。
株式会社ジャパン・アーツ
5日に判明しながら12日まで公表せず
https://www.japanarts.co.jp/news/p6301/
2021/8/12 ニュース
指揮者・飯森範親新型コロナウイルス感染に関するご報告
指揮者・飯森範親(いいもり のりちか)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
飯森は去る8月5日夜と7日にPCR検査で陽性が判明し、その後7日・11日の公演を降板いたしました。
なお保健所より、5日昼のミューザ川崎公演までの出演者や関係者等に濃厚接触は無い事が確認されております。
現在、飯森は医師の指導の元、療養に努めておりますが、今後の出演予定に変更が生じる場合は、改めてお知らせ申し上げます。
弊社は引き続き、ご来場のお客様、出演者、各主催者はじめ関係の皆様やスタッフの安全確保を最優先に、各機関、各公演会場におけるガイダンス、医療専門家の指導に従い新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止に努めて参ります。
株式会社ジャパン・アーツ
808名無しの笛の踊り
2021/08/14(土) 14:55:01.25ID:4pwCN1K1 >>1
ジャパン・アーツが飯森範親のコロナ感染を隠蔽
5日に判明しながら12日まで公表せず
一週間もダンマリはヤバいわ
ジャパン・アーツなにやってんの?
こいつらまともな音楽事務所なのか?
今どき、判明した当日か翌日には公表するのが普通だろ
隠蔽出来ると思ったバカがいるんだろうな
https://www.japanarts.co.jp/news/p6301/
2021/8/12 ニュース
指揮者・飯森範親新型コロナウイルス感染に関するご報告
指揮者・飯森範親(いいもり のりちか)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
飯森は去る8月5日夜と7日にPCR検査で陽性が判明し、その後7日・11日の公演を降板いたしました。
なお保健所より、5日昼のミューザ川崎公演までの出演者や関係者等に濃厚接触は無い事が確認されております。
現在、飯森は医師の指導の元、療養に努めておりますが、今後の出演予定に変更が生じる場合は、改めてお知らせ申し上げます。
弊社は引き続き、ご来場のお客様、出演者、各主催者はじめ関係の皆様やスタッフの安全確保を最優先に、各機関、各公演会場におけるガイダンス、医療専門家の指導に従い新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止に努めて参ります。
株式会社ジャパン・アーツ
ジャパン・アーツが飯森範親のコロナ感染を隠蔽
5日に判明しながら12日まで公表せず
一週間もダンマリはヤバいわ
ジャパン・アーツなにやってんの?
こいつらまともな音楽事務所なのか?
今どき、判明した当日か翌日には公表するのが普通だろ
隠蔽出来ると思ったバカがいるんだろうな
https://www.japanarts.co.jp/news/p6301/
2021/8/12 ニュース
指揮者・飯森範親新型コロナウイルス感染に関するご報告
指揮者・飯森範親(いいもり のりちか)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
飯森は去る8月5日夜と7日にPCR検査で陽性が判明し、その後7日・11日の公演を降板いたしました。
なお保健所より、5日昼のミューザ川崎公演までの出演者や関係者等に濃厚接触は無い事が確認されております。
現在、飯森は医師の指導の元、療養に努めておりますが、今後の出演予定に変更が生じる場合は、改めてお知らせ申し上げます。
弊社は引き続き、ご来場のお客様、出演者、各主催者はじめ関係の皆様やスタッフの安全確保を最優先に、各機関、各公演会場におけるガイダンス、医療専門家の指導に従い新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止に努めて参ります。
株式会社ジャパン・アーツ
809名無しの笛の踊り
2021/08/16(月) 10:20:26.54ID:E4l6jIcw スーパー・エンジェル
マウスシールドで稽古してるんだから、子供達が感染して発熱するのも当然だよね
マウスシールドで稽古してるんだから、子供達が感染して発熱するのも当然だよね
810名無しの笛の踊り
2021/08/16(月) 11:04:22.16ID:HHdAMxqq マスクでなくマウスシールドで稽古しろ!
と歌手に強要した総監督自身が感染して
発症&入院したオペラ団があったなw
と歌手に強要した総監督自身が感染して
発症&入院したオペラ団があったなw
811名無しの笛の踊り
2021/08/16(月) 18:37:53.65ID:JUHmkstV ソリストと1人合唱団員のアンダーか
マスクせずに歌ってる
https://twitter.com/nntt_opera/status/1426504910451843081?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マスクせずに歌ってる
https://twitter.com/nntt_opera/status/1426504910451843081?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
812名無しの笛の踊り
2021/08/16(月) 21:25:12.64ID:cBq8+x0o ディスタンスとれてるからじゃね?
813名無しの笛の踊り
2021/08/16(月) 21:43:28.47ID:2EfZRGGv814名無しの笛の踊り
2021/08/17(火) 00:20:57.64ID:gBhPzMqR815名無しの笛の踊り
2021/08/17(火) 00:59:50.02ID:Dizjwwxu 内部の人間なんだろ。
816名無しの笛の踊り
2021/08/17(火) 01:08:52.61ID:+wNr3jsw817名無しの笛の踊り
2021/08/18(水) 21:10:19.00ID:/WK0szjD 菅首相「感染拡大を最優先に…」記者会見で連発“言い間違え”に怒りと呆れの声、ネット大炎上!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e861abd326054490e9c18e8975387eae373454dd
https://news.yahoo.co.jp/articles/e861abd326054490e9c18e8975387eae373454dd
818名無しの笛の踊り
2021/08/20(金) 00:30:32.91ID:RltA/K6K 新国が公演を続けるから末端の団体も活動をやめない。
東京も神奈川も医療崩壊している中で、
いくらArt for futureと言ったって命がなきゃ意味ないのにね
東京も神奈川も医療崩壊している中で、
いくらArt for futureと言ったって命がなきゃ意味ないのにね
819名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 05:39:40.16ID:4fY2lWZ/ https://twitter.com/y_cadeau/status/1429462410960596994?s=19
新国立劇場『Super Angels』オーウェル『1984』的なSF設定が陳腐。
と思ったら大切な友人に会えない主人公が自殺して、集合的無意識の中で再会するくだりがある。
「大人も子どもも楽しめる」オペラでこれはどうかな…。
悩める中学生あたりだと自殺が救いだと受け取りそう。
R15にすべきでは…。
演出監修と演出補はいるが演出家がクレジットされていないあたりがすべてを物語っている気がする。
児童合唱の、歌い方でなく動きが合唱コンクール的で気分が盛り下がる。
いろんなパートを統合的に見られる演出は必要。
だが根本的問題として台本がダメだからなにをどうしても直りようがない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国立劇場『Super Angels』オーウェル『1984』的なSF設定が陳腐。
と思ったら大切な友人に会えない主人公が自殺して、集合的無意識の中で再会するくだりがある。
「大人も子どもも楽しめる」オペラでこれはどうかな…。
悩める中学生あたりだと自殺が救いだと受け取りそう。
R15にすべきでは…。
演出監修と演出補はいるが演出家がクレジットされていないあたりがすべてを物語っている気がする。
児童合唱の、歌い方でなく動きが合唱コンクール的で気分が盛り下がる。
いろんなパートを統合的に見られる演出は必要。
だが根本的問題として台本がダメだからなにをどうしても直りようがない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
820名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 05:43:41.94ID:4fY2lWZ/ https://twitter.com/wavisque/status/1429446245043425285?s=19
スーパーエンジェル@新国立劇場行ってきた。
んー他の委嘱作品と正直出来が違い過ぎ…
歌詞の内容とリンクしない動きだらけのアンドロイド、
全員による唐突な手話ダンス、
重要な場面で延々続いて先に進ませないバレエ、
いろんな要素を盛り込み過ぎて融合できてない印象。
久々の早く終わらないかな案件
新国立劇場『スーパーエンジェル』。
半分はダンサー目当て・半分は当たり屋感覚でチケット取っておいてこういう感想になっちゃうのもどうかと思うんだけど、
とりあえずダンサー5人はいい感じだったと思いますね、とりあえず。
褒められるとこはそこくらいですかね、まじで。とりあえず。
スーパーエンジェル。とりあえず「詞」を書けない人間にオペラの脚本は書かせちゃいけないんだなって。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スーパーエンジェル@新国立劇場行ってきた。
んー他の委嘱作品と正直出来が違い過ぎ…
歌詞の内容とリンクしない動きだらけのアンドロイド、
全員による唐突な手話ダンス、
重要な場面で延々続いて先に進ませないバレエ、
いろんな要素を盛り込み過ぎて融合できてない印象。
久々の早く終わらないかな案件
新国立劇場『スーパーエンジェル』。
半分はダンサー目当て・半分は当たり屋感覚でチケット取っておいてこういう感想になっちゃうのもどうかと思うんだけど、
とりあえずダンサー5人はいい感じだったと思いますね、とりあえず。
褒められるとこはそこくらいですかね、まじで。とりあえず。
スーパーエンジェル。とりあえず「詞」を書けない人間にオペラの脚本は書かせちゃいけないんだなって。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
821名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 05:46:37.76ID:4fY2lWZ/ https://twitter.com/PontmrcyMarius/status/1429343234455597056?s=19
新国立劇場・子どもたちとアンドロイドが創る新しいオペラ
〈Super Angels スーパーエンジェル〉
劣悪に酷いシロモノ退屈地獄。
PAと字幕がなければ理解不能。
肉声よりダンスと手話合唱のほうが意味あり気とは不健全の極み。
亡き野村幻雪の謡のほうが1万倍も言語性豊かである(怒)……
ヤケ酒でお浄め。
新国立劇場の「スーパーエンジェル」、
機械の歌とバランスを取るためにピット内にものすごい数のマイクを立ててPAしていた様子だったけど、エフェクトに耽溺しすぎている印象だった。
オペラなんだからもっと歌を大事にすればいいのに。
日本語なのに字幕見ながらじゃないと歌詞の大半が分からん…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国立劇場・子どもたちとアンドロイドが創る新しいオペラ
〈Super Angels スーパーエンジェル〉
劣悪に酷いシロモノ退屈地獄。
PAと字幕がなければ理解不能。
肉声よりダンスと手話合唱のほうが意味あり気とは不健全の極み。
亡き野村幻雪の謡のほうが1万倍も言語性豊かである(怒)……
ヤケ酒でお浄め。
新国立劇場の「スーパーエンジェル」、
機械の歌とバランスを取るためにピット内にものすごい数のマイクを立ててPAしていた様子だったけど、エフェクトに耽溺しすぎている印象だった。
オペラなんだからもっと歌を大事にすればいいのに。
日本語なのに字幕見ながらじゃないと歌詞の大半が分からん…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
822名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 05:50:33.39ID:4fY2lWZ/ https://twitter.com/HMiwa2005/status/1428977159251496962?s=19
新国立劇場オペラ『Super Angle』観ました。
これ子供向けオペラにしては難しい題材だわ。YA向けかな。
怖い〜って、始まって直ぐ出ていった子がいました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
新国立劇場オペラ『Super Angle』観ました。
これ子供向けオペラにしては難しい題材だわ。YA向けかな。
怖い〜って、始まって直ぐ出ていった子がいました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 08:08:56.52ID:lwjBNm8N 「地球へ・・」みたいな設定の話なのかなと思ったけど自殺が出てくるのは子ども向けにはダメだな
824名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 16:50:14.09ID:PshdTazS 約6500戸でガス停止 復旧目処立たず 新宿区・文京区
2021年8月22日 日曜 午後5:55
https://www.fnn.jp/articles/-/227900
東京・新宿区と文京区のおよそ6,500戸で、
21日からガスが供給できない状況が続いている。
東京ガスによると、21日午後4時20分ごろ、
利用者から「ガスが出ない」と通報があり、
現在も新宿区と文京区のあわせて、
6,507戸でガスが供給できない状況が続いているという。
新宿区のインド料理店では、
21日午後5時ごろからガスが使えず、
22日は休業しているという。
インド料理店タージマハル店長 ダルマン・マナンダさん「ガスがないから、『ごめんなさい、今日は営業できない』ってお客さんに。みんな同じ苦労していらっしゃいますね、閉まってる店もありますし」
水や土砂が流入してガス管が詰まったことが原因とみられ、復旧作業が進められているが、再開時期は未定だという。
近くに住む女性「シャワーを浴びようと思って、そうしたらお水しか出ないって言うんですよ。皆さん不便してますよね」
2021年8月22日 日曜 午後5:55
https://www.fnn.jp/articles/-/227900
東京・新宿区と文京区のおよそ6,500戸で、
21日からガスが供給できない状況が続いている。
東京ガスによると、21日午後4時20分ごろ、
利用者から「ガスが出ない」と通報があり、
現在も新宿区と文京区のあわせて、
6,507戸でガスが供給できない状況が続いているという。
新宿区のインド料理店では、
21日午後5時ごろからガスが使えず、
22日は休業しているという。
インド料理店タージマハル店長 ダルマン・マナンダさん「ガスがないから、『ごめんなさい、今日は営業できない』ってお客さんに。みんな同じ苦労していらっしゃいますね、閉まってる店もありますし」
水や土砂が流入してガス管が詰まったことが原因とみられ、復旧作業が進められているが、再開時期は未定だという。
近くに住む女性「シャワーを浴びようと思って、そうしたらお水しか出ないって言うんですよ。皆さん不便してますよね」
825名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 16:52:27.00ID:JZP52JRC 新国立劇場は渋谷区だから関係ないだろ
826名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 20:59:25.21ID:2EwUesLS カレー屋が行き付けなんだよ
827名無しの笛の踊り
2021/08/24(火) 16:20:36.83ID:BxuR3U8X 新型コロナウイルスのデルタ株の感染拡大を受け
アメリカ・ハワイ州でコンサートや結婚式など
180以上のイベントが中止される事に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b657e2b1b43d6f089089c8034bb9cc71dce407b4
8/24(火) 14:25配信 日本テレビ系
ホノルル市は23日、
25人を超える屋外でのスポーツ観戦、
コンサート等や
参加者が10人を超える屋内での結婚式等を中止すると発表しました。
期間は今月25日から4週間で、
オアフ島で予定されていた184のイベントが取りやめになります。
ハワイ州・イゲ知事「新型コロナの感染拡大を防ぎ、医療体制を維持するために今行動しないといけない」
ハワイ州では、先月からワクチン接種を完了したアメリカ本土からの旅行者の隔離を免除するなど、観光事業を促進してきました。
一方で、先月中旬以降、感染は急拡大し、
数十人程度だった1日の新規感染者数が
800人を超える日も出てきていて感染対策に舵を切った形です。
アメリカ・ハワイ州でコンサートや結婚式など
180以上のイベントが中止される事に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b657e2b1b43d6f089089c8034bb9cc71dce407b4
8/24(火) 14:25配信 日本テレビ系
ホノルル市は23日、
25人を超える屋外でのスポーツ観戦、
コンサート等や
参加者が10人を超える屋内での結婚式等を中止すると発表しました。
期間は今月25日から4週間で、
オアフ島で予定されていた184のイベントが取りやめになります。
ハワイ州・イゲ知事「新型コロナの感染拡大を防ぎ、医療体制を維持するために今行動しないといけない」
ハワイ州では、先月からワクチン接種を完了したアメリカ本土からの旅行者の隔離を免除するなど、観光事業を促進してきました。
一方で、先月中旬以降、感染は急拡大し、
数十人程度だった1日の新規感染者数が
800人を超える日も出てきていて感染対策に舵を切った形です。
828名無しの笛の踊り
2021/08/24(火) 16:28:04.16ID:BK0EUqF/ オザワフェスティバル中止 小澤征爾さん「つらい判断」
2021/8/24 14:43
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8S4TFYP8SULZU00L.html
長野県で毎夏開催される音楽祭
「セイジ・オザワ松本フェスティバル
(前サイトウ・キネン・フェスティバル松本)」について、
28日〜9月5日に予定されていた全ての有料公演が中止と決まった。
実行委員会が24日発表した。
本公演に先んじての一部の無料イベントは既に開催済みだが事実上の音楽祭中止となる。
新型コロナ禍により実行委員会は17日、
オープニングコンサート(21日)の開催中止を発表。
以後の公演チケットを持ち緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が発出されている区域に住んでいる人には抗原検査キットを無料で郵送していたが
長野県に留まらず全国的な感染者数の高止まりが続き医療体制も窮迫している事等を踏まえ中止の決断に至ったという。
サイトウ・キネン・オーケストラの指揮はシャルル・デュトワさんと鈴木雅明さんが務め総監督の小澤征爾さんも訪れる予定だった。
小澤さんは「心が張り裂けるようなつらい判断に悲しんでいます。
来年、サイトウ・キネン・オーケストラの仲間達と一緒に皆さんにお会い出来るのを心から楽しみにしています」
とのコメントを出した。
無料の展示会は予定通り9月12日まで開催する。
公演中止に伴うチケットの払い戻しの詳細は公式ウェブサイトで公開する。
2021/8/24 14:43
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8S4TFYP8SULZU00L.html
長野県で毎夏開催される音楽祭
「セイジ・オザワ松本フェスティバル
(前サイトウ・キネン・フェスティバル松本)」について、
28日〜9月5日に予定されていた全ての有料公演が中止と決まった。
実行委員会が24日発表した。
本公演に先んじての一部の無料イベントは既に開催済みだが事実上の音楽祭中止となる。
新型コロナ禍により実行委員会は17日、
オープニングコンサート(21日)の開催中止を発表。
以後の公演チケットを持ち緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が発出されている区域に住んでいる人には抗原検査キットを無料で郵送していたが
長野県に留まらず全国的な感染者数の高止まりが続き医療体制も窮迫している事等を踏まえ中止の決断に至ったという。
サイトウ・キネン・オーケストラの指揮はシャルル・デュトワさんと鈴木雅明さんが務め総監督の小澤征爾さんも訪れる予定だった。
小澤さんは「心が張り裂けるようなつらい判断に悲しんでいます。
来年、サイトウ・キネン・オーケストラの仲間達と一緒に皆さんにお会い出来るのを心から楽しみにしています」
とのコメントを出した。
無料の展示会は予定通り9月12日まで開催する。
公演中止に伴うチケットの払い戻しの詳細は公式ウェブサイトで公開する。
829名無しの笛の踊り
2021/08/24(火) 16:32:36.52ID:ViJb5tYh 2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル
全公演開催中止のお知らせ
2021年08月24日 OMFニュース
https://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/24/140000.html
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、
8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、
9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、
9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、
全オープンイベントの開催を中止致します。
これにより2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル
全ての有料プログラムが開催中止となりました。
楽しみにして下さっていたお客様はもちろんの事、
開催に向けて準備を進めて下さっていた
関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
全公演開催中止のお知らせ
2021年08月24日 OMFニュース
https://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/24/140000.html
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、
8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、
9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、
9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、
全オープンイベントの開催を中止致します。
これにより2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル
全ての有料プログラムが開催中止となりました。
楽しみにして下さっていたお客様はもちろんの事、
開催に向けて準備を進めて下さっていた
関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
830名無しの笛の踊り
2021/08/26(木) 10:45:00.17ID:/8h/ffR0 職域接種モデルナ製ワクチンに異物、
163万回分使用見合わせ…
5都県8会場で発見
2021/08/26 06:03
https://www.yomiuri....20210826-OYT1T50122/
厚生労働省は26日未明、新型コロナウイルスの米モデルナ製ワクチンについて、東京、埼玉、茨城、愛知、岐阜の5都県8か所の接種会場で、未使用の瓶内に異物が混入していたとして、安全対策のため製造番号や工程が同じワクチン約163万回分の使用を見合わせると発表した。
863か所の接種会場に配送されているといい、同省は26日朝から各会場に連絡し、使用中止を求める。
最初に異常が見つかったのは今月16日で25日までに5都県にある計8か所の大規模接種会場や職域接種会場で、製造番号が「3004667」の39瓶に異物が混入していた事がわかった。
会場側が国内の流通を担当する武田薬品工業に連絡し同社が厚労省に報告した。
この製造番号のワクチンはスペインの工場で作られており同省は同じ工程で製造された残る二つの製造番号のワクチンについても使用を見合わせることにした。
163万回分使用見合わせ…
5都県8会場で発見
2021/08/26 06:03
https://www.yomiuri....20210826-OYT1T50122/
厚生労働省は26日未明、新型コロナウイルスの米モデルナ製ワクチンについて、東京、埼玉、茨城、愛知、岐阜の5都県8か所の接種会場で、未使用の瓶内に異物が混入していたとして、安全対策のため製造番号や工程が同じワクチン約163万回分の使用を見合わせると発表した。
863か所の接種会場に配送されているといい、同省は26日朝から各会場に連絡し、使用中止を求める。
最初に異常が見つかったのは今月16日で25日までに5都県にある計8か所の大規模接種会場や職域接種会場で、製造番号が「3004667」の39瓶に異物が混入していた事がわかった。
会場側が国内の流通を担当する武田薬品工業に連絡し同社が厚労省に報告した。
この製造番号のワクチンはスペインの工場で作られており同省は同じ工程で製造された残る二つの製造番号のワクチンについても使用を見合わせることにした。
831名無しの笛の踊り
2021/08/30(月) 22:35:16.69ID:Hr3KYy6A 来年も再来年も同じ状況が続くとみられている
スイスの免疫学者は22日、
新型コロナウイルス(中共ウイルス、SARS-CoV-2)の変異株の複数の特徴が組み合わさることにより、
パンデミック(世界的大流行)は新たな局面を迎える。
来年、デルタ株より致命的な「COVID-22」が現れる可能性があると警告した。
スイスの連邦工科大学チューリッヒ校のサイ・レディ准教授(免疫学)は、
ドイツ語メディア「ブリック」紙のインタビューで、
2022年にはインドのデルタ株、南アフリカのベータ株、ブラジルのガンマ株の変異が組み合わさった、Covid-19よりも危険で致命的なコロナ変異株が現れる可能性があると警告している。
来年の出現が懸念されている新しい変異株を「COVID-22」と呼んでいる。
レディ氏は「COVID-22は現在の状況よりさらに深刻になりうる」と指摘し、
「一刻も早く対策を講じ、ワクチンの適応性を調整し続けなければならない」と世界に呼びかけた。
同氏はまた、最近の科学的研究によると、デルタ株のウイルス負荷が非常に高く、ワクチンを接種していない人が感染すれば、スーパー・スプレッダーになる可能性があると述べた。
さらに、デルタ株の高いウイルス負荷は、予防接種の防御を突破し、それに対抗する為により高い抗体を使用する必要がある。そこで3回目のブースター接種が必要となるのだ。ベータ株とガンマ株の両方とも免疫逃避が起きており、ワクチンの効果が低下し始めている事を意味している。
これらのウイルスが結合して「COVID-22」になると、
より急速に拡散して致死率が高まる可能性があるだけでなく、
免疫の逃避能力もより高くなり、
世界は新たなジレンマに陥るだろう。
2021年8月28日
https://www.visiontimesjp.com/?p=23644
https://i0.wp.com/www.visiontimesjp.com/wp-content/uploads/2021/08/person-5441453_640-e1630044397373.jpg
スイスの免疫学者は22日、
新型コロナウイルス(中共ウイルス、SARS-CoV-2)の変異株の複数の特徴が組み合わさることにより、
パンデミック(世界的大流行)は新たな局面を迎える。
来年、デルタ株より致命的な「COVID-22」が現れる可能性があると警告した。
スイスの連邦工科大学チューリッヒ校のサイ・レディ准教授(免疫学)は、
ドイツ語メディア「ブリック」紙のインタビューで、
2022年にはインドのデルタ株、南アフリカのベータ株、ブラジルのガンマ株の変異が組み合わさった、Covid-19よりも危険で致命的なコロナ変異株が現れる可能性があると警告している。
来年の出現が懸念されている新しい変異株を「COVID-22」と呼んでいる。
レディ氏は「COVID-22は現在の状況よりさらに深刻になりうる」と指摘し、
「一刻も早く対策を講じ、ワクチンの適応性を調整し続けなければならない」と世界に呼びかけた。
同氏はまた、最近の科学的研究によると、デルタ株のウイルス負荷が非常に高く、ワクチンを接種していない人が感染すれば、スーパー・スプレッダーになる可能性があると述べた。
さらに、デルタ株の高いウイルス負荷は、予防接種の防御を突破し、それに対抗する為により高い抗体を使用する必要がある。そこで3回目のブースター接種が必要となるのだ。ベータ株とガンマ株の両方とも免疫逃避が起きており、ワクチンの効果が低下し始めている事を意味している。
これらのウイルスが結合して「COVID-22」になると、
より急速に拡散して致死率が高まる可能性があるだけでなく、
免疫の逃避能力もより高くなり、
世界は新たなジレンマに陥るだろう。
2021年8月28日
https://www.visiontimesjp.com/?p=23644
https://i0.wp.com/www.visiontimesjp.com/wp-content/uploads/2021/08/person-5441453_640-e1630044397373.jpg
832名無しの笛の踊り
2021/09/01(水) 15:43:35.76ID:gaTwSMk+ 作品、演出、キャスト、管弦楽、会場…
すべてがそろった奇跡の二期会「ルル」
森谷真理が題名役のキャストを観た。
ベルクの「ルル」は未完にもかかわらず、世界で頻繁に上演される人気オペラだ。
自分も2003年の日生劇場&二期会による日本初演(佐藤信演出・3幕完成版)に始まり、
2004年の新国立劇場(デイヴィッド・パウントニー演出・2幕版)、
2009年のびわ湖ホール(佐藤信演出・3幕版)のすべてを鑑賞。
ドイツのバイエルン州立歌劇場でもデイヴィッド・オールデン演出の3幕版を観たことがある。
それでも何か、もどかしさを覚えてきた。
二期会は2020年に17年ぶりの再演を決め、すでに4作品で共演したオーストリア人女性カロリーネ・グルーバーに新演出を依頼した。
昨年2月にカロリーネが日本に現れた折、コンセプトを語る記者会見が開かれ、
「たいていの女性は、モンスターのように描かれるルルを嫌いなのではないか」と質問してみた。
公演プログラムに載ったカロリーネのレクチャー抜粋に出てくる「日本の新聞記者」とは、私だ。
とにかく「女性の視点から解釈したルル像」に興味があり、それが長年の「もどかしさ」を解消するきっかけになるとの読み筋だった。
カロリーネが描くルルは山ほどある&s幸の果てに多種多様な男性の道具≠ニして扱われて心を閉ざした、あるいは心の意味を測りかねる繊細な女性で、内に隠された魂の部分をドッペルゲンガーのようなダンサー(中村蓉が好演!)が演じる。
さらに道具の象徴であるマネキンが舞台のあちこちに置かれる。
第2幕でルルが脱獄してアルヴァと再会する場面、「Freiheit(フライハイト=自由)」の絶叫はコロナ禍長期化で疲弊する世界の人々全員が憧れる「Befreiung(ベフライウング=解放)」の瞬間への渇望と重なり深く胸を打った。
すべてがそろった奇跡の二期会「ルル」
森谷真理が題名役のキャストを観た。
ベルクの「ルル」は未完にもかかわらず、世界で頻繁に上演される人気オペラだ。
自分も2003年の日生劇場&二期会による日本初演(佐藤信演出・3幕完成版)に始まり、
2004年の新国立劇場(デイヴィッド・パウントニー演出・2幕版)、
2009年のびわ湖ホール(佐藤信演出・3幕版)のすべてを鑑賞。
ドイツのバイエルン州立歌劇場でもデイヴィッド・オールデン演出の3幕版を観たことがある。
それでも何か、もどかしさを覚えてきた。
二期会は2020年に17年ぶりの再演を決め、すでに4作品で共演したオーストリア人女性カロリーネ・グルーバーに新演出を依頼した。
昨年2月にカロリーネが日本に現れた折、コンセプトを語る記者会見が開かれ、
「たいていの女性は、モンスターのように描かれるルルを嫌いなのではないか」と質問してみた。
公演プログラムに載ったカロリーネのレクチャー抜粋に出てくる「日本の新聞記者」とは、私だ。
とにかく「女性の視点から解釈したルル像」に興味があり、それが長年の「もどかしさ」を解消するきっかけになるとの読み筋だった。
カロリーネが描くルルは山ほどある&s幸の果てに多種多様な男性の道具≠ニして扱われて心を閉ざした、あるいは心の意味を測りかねる繊細な女性で、内に隠された魂の部分をドッペルゲンガーのようなダンサー(中村蓉が好演!)が演じる。
さらに道具の象徴であるマネキンが舞台のあちこちに置かれる。
第2幕でルルが脱獄してアルヴァと再会する場面、「Freiheit(フライハイト=自由)」の絶叫はコロナ禍長期化で疲弊する世界の人々全員が憧れる「Befreiung(ベフライウング=解放)」の瞬間への渇望と重なり深く胸を打った。
833名無しの笛の踊り
2021/09/01(水) 15:44:03.03ID:gaTwSMk+ 2021年8月31日(千秋楽)のキャストは
・ルル=森谷真理(ソプラノ)、
・ゲシュヴィッツ伯爵令嬢=増田弥生(メゾ)、
・劇場の衣装係&ギムナジウムの学生=郷家暁子(メゾ)、
・医事顧問=加賀清孝(バリトン)、
・画家=高野二郎(テノール)、
・シェーン博士=加耒徹(バリトン)、
・アルヴァ=前川健生(テノール)、
・シゴルヒ=山下浩司(バス・バリ)、
・猛獣使い&力業師=北川辰彦(バス・バリ)、
・公爵&従僕=高田正人(テノール)、
・劇場支配人=畠山茂(バス・バリ)。
二期会を辞める森谷にとって最後の主演は堂々の存在感、強じんな声で有終の美を飾った。
MVPのトロフィーは、わずか1か月前の代役起用にもかかわらず、ドイツ歌曲(リート)や宗教曲で鍛え上げたドイツ語さばきと深い解釈で「まだ十分に色気があるシェーン博士」を演じ切った加耒、
高音の輝きとドイツ語の発音、演技の精確さのすべてにおいて長足どころか驚異の進境をみせた前川のどちらに差し出すべきか、大いに悩むほどだ。
ゲシュヴィッツ増田の凛とした品格、ダイエットも実行して役になり切った北川をはじめ、脇を固める歌手たちもそれぞれ強い印象を残した。
パスカルが指揮する東京フィルハーモニー交響楽団(コンサートマスター=依田真宣)は6型(第1ヴァイオリン6人)とベルクには異例の小ぶりの編成ながら、「映画館のオーケストラ」と上述したように、場面の進行や登場人物のキャラクターに合わせ、変幻自在のサウンドを繰り出す。
まだ30代初め、現代音楽も得意とするフランス人指揮者にとって、ベルクのスコアは難解でも制御困難でもなく、ただただ美しく魅力的に映るのだろう。
細かく振るよりも全身の動作で場面ごとのニュアンスを丁寧に伝え、柔らかく全体を包み込む。
無調、不協和音の連続などの「知識」が邪魔をする壁が自然に取り払われ、意外なほどキッチュな素材も引用したベルクの遊び心≠フようなものまで聴こえてきて、とても豊かに響いた。
すべての条件が奇跡のタイミングで一線にそろい、ドイツ歌劇を基盤に強固なアンサンブル重視の上演を重ねてきた二期会の70年近い伝統を、久々に実感できる舞台だった。
・ルル=森谷真理(ソプラノ)、
・ゲシュヴィッツ伯爵令嬢=増田弥生(メゾ)、
・劇場の衣装係&ギムナジウムの学生=郷家暁子(メゾ)、
・医事顧問=加賀清孝(バリトン)、
・画家=高野二郎(テノール)、
・シェーン博士=加耒徹(バリトン)、
・アルヴァ=前川健生(テノール)、
・シゴルヒ=山下浩司(バス・バリ)、
・猛獣使い&力業師=北川辰彦(バス・バリ)、
・公爵&従僕=高田正人(テノール)、
・劇場支配人=畠山茂(バス・バリ)。
二期会を辞める森谷にとって最後の主演は堂々の存在感、強じんな声で有終の美を飾った。
MVPのトロフィーは、わずか1か月前の代役起用にもかかわらず、ドイツ歌曲(リート)や宗教曲で鍛え上げたドイツ語さばきと深い解釈で「まだ十分に色気があるシェーン博士」を演じ切った加耒、
高音の輝きとドイツ語の発音、演技の精確さのすべてにおいて長足どころか驚異の進境をみせた前川のどちらに差し出すべきか、大いに悩むほどだ。
ゲシュヴィッツ増田の凛とした品格、ダイエットも実行して役になり切った北川をはじめ、脇を固める歌手たちもそれぞれ強い印象を残した。
パスカルが指揮する東京フィルハーモニー交響楽団(コンサートマスター=依田真宣)は6型(第1ヴァイオリン6人)とベルクには異例の小ぶりの編成ながら、「映画館のオーケストラ」と上述したように、場面の進行や登場人物のキャラクターに合わせ、変幻自在のサウンドを繰り出す。
まだ30代初め、現代音楽も得意とするフランス人指揮者にとって、ベルクのスコアは難解でも制御困難でもなく、ただただ美しく魅力的に映るのだろう。
細かく振るよりも全身の動作で場面ごとのニュアンスを丁寧に伝え、柔らかく全体を包み込む。
無調、不協和音の連続などの「知識」が邪魔をする壁が自然に取り払われ、意外なほどキッチュな素材も引用したベルクの遊び心≠フようなものまで聴こえてきて、とても豊かに響いた。
すべての条件が奇跡のタイミングで一線にそろい、ドイツ歌劇を基盤に強固なアンサンブル重視の上演を重ねてきた二期会の70年近い伝統を、久々に実感できる舞台だった。
834名無しの笛の踊り
2021/09/02(木) 20:06:03.28ID:K/G63oq8 村上敏明のめぐろパーシモンでの4月の収録演奏、ここで褒めていた人いたよね
今FMで聴けてる、確かによいね
今FMで聴けてる、確かによいね
835名無しの笛の踊り
2021/09/02(木) 20:24:06.25ID:K/G63oq8 ただ気のせいか、アナウンスがボロボロ間違えている気がする…
836名無しの笛の踊り
2021/09/06(月) 19:18:50.42ID:Hfabkl/h 最近ラジオで山田耕作の「香妃」聴いたけど
編曲までできなかったがなかなかの名旋律の多い作品だったので
新国で上演してほしいわ。
編曲までできなかったがなかなかの名旋律の多い作品だったので
新国で上演してほしいわ。
837名無しの笛の踊り
2021/09/07(火) 12:52:08.74ID:1lDUfnYo >>1
ビートたけし襲撃事件の犯人は
柏をシマリとする柏祭りで堂々と組の名前入りハッピを着て我が物顔の
馬橋一家【柏靖会】(はくせいかい)の組員
襲撃犯:馬橋一家【柏靖会】執行委員長:山田真士(48)
七代目馬橋一家
柏市緑ヶ丘2-18に本部を置く暴力団
指定暴力団【住吉会】の二次団体
総長:柴崎靖忠(住吉会代表理事)
【柏靖会】
ビートたけし襲撃事件の犯人は
柏をシマリとする柏祭りで堂々と組の名前入りハッピを着て我が物顔の
馬橋一家【柏靖会】(はくせいかい)の組員
襲撃犯:馬橋一家【柏靖会】執行委員長:山田真士(48)
七代目馬橋一家
柏市緑ヶ丘2-18に本部を置く暴力団
指定暴力団【住吉会】の二次団体
総長:柴崎靖忠(住吉会代表理事)
【柏靖会】
838名無しの笛の踊り
2021/09/07(火) 14:41:19.65ID:XQoX0lg2 FNNプライムオンライン(フジテレビ)
教会でクラスター 45人感染
マスク外し合唱 参加者特定急ぐ 大分
テレビ大分 2021年9月3日 金曜 午前0:24
https://www.fnn.jp/articles/-/233704
大分県の教会でクラスターが発生、
集会で一部の人がマスクを外し、
合唱をしていたという。
クラスターが発生したのは、
大分・別府市の「フルゴスペル大分教会」。
この教会では8月22日と27日29日に集会が開かれ、
参加者45人が新型コロナウイルスに感染している事が確認された。
集会では合唱していて、
一部の人はマスクを外していたという。
集会にはあわせて60人以上が参加していたとみられていて、
大分県は8月22日から29日までの間、
この教会を利用した人に保健所への連絡を呼び掛け、
参加者の特定や検査を進めている。
教会でクラスター 45人感染
マスク外し合唱 参加者特定急ぐ 大分
テレビ大分 2021年9月3日 金曜 午前0:24
https://www.fnn.jp/articles/-/233704
大分県の教会でクラスターが発生、
集会で一部の人がマスクを外し、
合唱をしていたという。
クラスターが発生したのは、
大分・別府市の「フルゴスペル大分教会」。
この教会では8月22日と27日29日に集会が開かれ、
参加者45人が新型コロナウイルスに感染している事が確認された。
集会では合唱していて、
一部の人はマスクを外していたという。
集会にはあわせて60人以上が参加していたとみられていて、
大分県は8月22日から29日までの間、
この教会を利用した人に保健所への連絡を呼び掛け、
参加者の特定や検査を進めている。
839名無しの笛の踊り
2021/09/07(火) 14:57:03.32ID:gsUIww1t 合唱憎悪君、15時ゲネプロ19時本番かい?
おつかれさま!
おつかれさま!
840名無しの笛の踊り
2021/09/07(火) 18:56:39.64ID:CaBBmdSb841名無しの笛の踊り
2021/09/07(火) 22:18:55.81ID:gsUIww1t842名無しの笛の踊り
2021/09/08(水) 00:37:37.18ID:s+TAoJzf844名無しの笛の踊り
2021/09/14(火) 14:45:32.65ID:XX5LpEJb 新型コロナウイルスワクチン
mRNAワクチンの歴史
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も第3相試験(通常5〜6年)も全部すっ飛ばして人体実験中
10年以上動物実験でも失敗して一度も成功したことが無い新型ワクチンを僅か4ヶ月で採用
今までのワクチンはウイルスを弱毒化させてワクチンとして接種し、自分の身体で抗体を作っていた
メッセンジャーRNAワクチンは、人工的に作ったワクチンで遺伝子に直接抗体情報を送り込むメッセンジャーを使用している
人体の免疫機能を利用せずに遺伝子に働き掛ける
これが今まで一度も成功しなかった難しさの原因
コロナワクチン非公開成分表
://i.imgur.com/JgTzNUH.jpg
mRNAワクチンの歴史
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も第3相試験(通常5〜6年)も全部すっ飛ばして人体実験中
10年以上動物実験でも失敗して一度も成功したことが無い新型ワクチンを僅か4ヶ月で採用
今までのワクチンはウイルスを弱毒化させてワクチンとして接種し、自分の身体で抗体を作っていた
メッセンジャーRNAワクチンは、人工的に作ったワクチンで遺伝子に直接抗体情報を送り込むメッセンジャーを使用している
人体の免疫機能を利用せずに遺伝子に働き掛ける
これが今まで一度も成功しなかった難しさの原因
コロナワクチン非公開成分表
://i.imgur.com/JgTzNUH.jpg
846名無しの笛の踊り
2021/09/17(金) 15:48:58.07ID:K2p9EHSy いっそのこと江 文也のバレエも台湾の歌劇院と共同制作してしまえ
847名無しの笛の踊り
2021/09/21(火) 13:51:36.16ID:RPrYvoJp 9/23(木)5:00 BS103 BSプレミアム
クラシック倶楽部【森谷真理 魅惑のソプラノ】
クラシック倶楽部【森谷真理 魅惑のソプラノ】
848名無しの笛の踊り
2021/09/21(火) 22:19:10.15ID:ZjrFWZR7 OperaVisionでカルメン放送するのか。
どうせなら沼尻指揮の鑑賞教室公演で清水ホセを世界中の人に聞いてほしかった。
どうせなら沼尻指揮の鑑賞教室公演で清水ホセを世界中の人に聞いてほしかった。
849名無しの笛の踊り
2021/09/24(金) 19:50:32.77ID:sc/Pn2ek 三鴨教授「残念ながらマスクをはずせるようになるのにまだ4、5年はかかると思います」
三鴨廣繁愛知医科大学感染症科教授が23日、
TBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile」に
リモート出演し、新型コロナウイルスに関する視聴者の質問に答えた。
マスクをはずせる期間についての三鴨教授の答えに、
石井亮次アナウンサーは「うわっ」とのけぞり、驚きを隠せなかった。
「マスクはいつはずせるようになりますか」との問いに
三鴨教授は「残念ながらマスクをはずせるようになるのに
まだ4、5年はかかると思います」と回答。
あまりの長さに石井アナは思わず「うわっ」と小さく驚いてのけぞった。
三鴨教授は続けて
「覚悟と意識改革を持って、マスクははずせないんだと。
そういう感覚を持つ事が大事だと思います」と述べた。
今後のワクチン接種回数についての質問に三鴨教授は
「今後、おそらく何回もうたないといけない。
年1回を毎年という感じになるのでは」との見通しを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/757b9015835f840053817213183353d6411927cf
三鴨廣繁愛知医科大学感染症科教授が23日、
TBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile」に
リモート出演し、新型コロナウイルスに関する視聴者の質問に答えた。
マスクをはずせる期間についての三鴨教授の答えに、
石井亮次アナウンサーは「うわっ」とのけぞり、驚きを隠せなかった。
「マスクはいつはずせるようになりますか」との問いに
三鴨教授は「残念ながらマスクをはずせるようになるのに
まだ4、5年はかかると思います」と回答。
あまりの長さに石井アナは思わず「うわっ」と小さく驚いてのけぞった。
三鴨教授は続けて
「覚悟と意識改革を持って、マスクははずせないんだと。
そういう感覚を持つ事が大事だと思います」と述べた。
今後のワクチン接種回数についての質問に三鴨教授は
「今後、おそらく何回もうたないといけない。
年1回を毎年という感じになるのでは」との見通しを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/757b9015835f840053817213183353d6411927cf
850名無しの笛の踊り
2021/09/24(金) 20:09:50.34ID:NdBNxD01 合唱憎悪君、ありがとう!大好きだよ!
851名無しの笛の踊り
2021/09/24(金) 22:42:38.65ID:OGKLW24K >>850
さっさと死ねよ無職の貧乏キチガイ
さっさと死ねよ無職の貧乏キチガイ
852名無しの笛の踊り
2021/09/24(金) 22:43:24.12ID:OGKLW24K >>850
あ、お前在日朝鮮人だったな運送屋
あ、お前在日朝鮮人だったな運送屋
853名無しの笛の踊り
2021/09/25(土) 14:05:51.41ID:yX2ONB8N ヤマトは大変だなw
854名無しの笛の踊り
2021/09/25(土) 14:08:19.58ID:yX2ONB8N 【東京都】コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」24日発表
東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者を新たに235人確認したと発表した。
前週の金曜日(17日)から547人減り、前の週の同じ曜日を33日連続で下回った。
祝日だった23日の検査数が少なかったことも影響したとみられる。
24日時点の1週間平均の感染者数は469・3人で、前週の49・6%となった。
1週間平均の感染者が500人を下回るのは、6月29日の494・9人以来。
人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用とする都基準の重症者数は、前日から4人減って139人だった。
また、新たに40代〜100歳以上の15人が死亡したと発表した。
このうち5人がワクチンを2回接種済みだったという。
24日の新規感染者を年代別に見ると、20代の62人が最多で、30代39人、40代36人、50代30人、10代26人、10歳未満16人と続いた。
65歳以上の高齢者は16人だった。
2021年9月24日 17時09分
https://www.asahi.com/articles/ASP9S5K4HP9SUTIL031.html
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/284707.jpg
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/284708.jpg
東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者を新たに235人確認したと発表した。
前週の金曜日(17日)から547人減り、前の週の同じ曜日を33日連続で下回った。
祝日だった23日の検査数が少なかったことも影響したとみられる。
24日時点の1週間平均の感染者数は469・3人で、前週の49・6%となった。
1週間平均の感染者が500人を下回るのは、6月29日の494・9人以来。
人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用とする都基準の重症者数は、前日から4人減って139人だった。
また、新たに40代〜100歳以上の15人が死亡したと発表した。
このうち5人がワクチンを2回接種済みだったという。
24日の新規感染者を年代別に見ると、20代の62人が最多で、30代39人、40代36人、50代30人、10代26人、10歳未満16人と続いた。
65歳以上の高齢者は16人だった。
2021年9月24日 17時09分
https://www.asahi.com/articles/ASP9S5K4HP9SUTIL031.html
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/284707.jpg
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/284708.jpg
855名無しの笛の踊り
2021/09/27(月) 15:28:23.00ID:mF68OU2q856名無しの笛の踊り
2021/10/02(土) 09:42:23.28ID:Vv7Ggl2P 昨日の「チェネレントラ」良かったけど長かった。
2曲カットしているんだけれど。
終演が22:20過ぎ。終バスが無くなっていて歩いて帰宅した。
2曲カットしているんだけれど。
終演が22:20過ぎ。終バスが無くなっていて歩いて帰宅した。
857名無しの笛の踊り
2021/10/02(土) 11:11:49.11ID:xVKyg+JS すごい良かったけどチェネレントラの丸見え生着替えとか
ロマンチックチュチュに羽つけたおじさんたちがバレエのパロディっぽく
踊っていたのはいただけない。
ロマンチックチュチュに羽つけたおじさんたちがバレエのパロディっぽく
踊っていたのはいただけない。
858名無しの笛の踊り
2021/10/02(土) 13:29:53.04ID:K0zyYfuM 生着替え、なぜかオペラでは時々あるね。
女性ダンサーの扱いもエロっぽかった。
奇抜な合唱団の衣装と化粧は、私は結構好き。
脇園さんは自己主張のできるシンデレラを力強く表現。
カーテンコールで涙ぐんでいたのは、コロナ禍での開幕への思いもあったのかな。
女性ダンサーの扱いもエロっぽかった。
奇抜な合唱団の衣装と化粧は、私は結構好き。
脇園さんは自己主張のできるシンデレラを力強く表現。
カーテンコールで涙ぐんでいたのは、コロナ禍での開幕への思いもあったのかな。
859名無しの笛の踊り
2021/10/06(水) 23:45:53.89ID:gBgj7KqV タイトルロールが出ずっぱの状態で、さなぎから蝶に
変身する演出をしたいなら生着替えするしかないだろ
別に本当の下着姿になったわけでもないし
2幕の終わりみたいに着替えの時間を取ってもらえる
ようになってれば別だが
男性コーラスは何度も着替えしなくちゃけなくて
大変だったろうな。そっちに気を取られたのか
本業のコーラスが桶から遅れまくりでひどかった
変身する演出をしたいなら生着替えするしかないだろ
別に本当の下着姿になったわけでもないし
2幕の終わりみたいに着替えの時間を取ってもらえる
ようになってれば別だが
男性コーラスは何度も着替えしなくちゃけなくて
大変だったろうな。そっちに気を取られたのか
本業のコーラスが桶から遅れまくりでひどかった
861名無しの笛の踊り
2021/10/07(木) 16:03:30.41ID:af48WAe+ あまりにオケと合唱のずれが大きいんで後ろを振り向いて
1階席後方のブースのレーザーポインターの合唱指揮を見たけど
ちゃんと振っていた。むしろ走らせるような感じで。
だからプライマリーな問題は演技に熱中しすぎて指揮も見ずに
お互いの歌唱だけで合わせていた合唱のメンバー達だろう。
いろいろ演技やらせてもらえて有頂天になっていたからかもな。
ただこういう問題は初日から起きていたはずだから
3日目になっても修正できていない指揮者側の罪も大きい。
1階席後方のブースのレーザーポインターの合唱指揮を見たけど
ちゃんと振っていた。むしろ走らせるような感じで。
だからプライマリーな問題は演技に熱中しすぎて指揮も見ずに
お互いの歌唱だけで合わせていた合唱のメンバー達だろう。
いろいろ演技やらせてもらえて有頂天になっていたからかもな。
ただこういう問題は初日から起きていたはずだから
3日目になっても修正できていない指揮者側の罪も大きい。
862名無しの笛の踊り
2021/10/07(木) 17:17:23.14ID:lL/UwKqP みんなえこひいきする三澤が大嫌いだからわざと無視してるだけ
863名無しの笛の踊り
2021/10/08(金) 22:59:04.74ID:2NFFCE6J 観客が聴いている舞台をわざと壊すようなことをプロの舞台人がするの?
864名無しの笛の踊り
2021/10/09(土) 03:48:44.81ID:IXbnAOtJ865名無しの笛の踊り
2021/10/09(土) 07:44:36.97ID:S35nZv+w867名無しの笛の踊り
2021/10/10(日) 06:45:58.39ID:d61P1+Rw868名無しの笛の踊り
2021/10/10(日) 08:51:46.71ID:QFeYs7D3869名無しの笛の踊り
2021/10/10(日) 21:32:59.05ID:SHW3JNLo オペラ上演中に舞台装置の下敷きに
37歳の男性俳優が死亡 ロシア
ロシアのニュース映像
血だらけの舞台装置
https://www.youtube.com/watch?v=1javfs43hRI
https://www.nikkansports.com/general/news/202110100000320.html
【モスクワ共同】タス通信によると、
モスクワのボリショイ劇場で9日夜、
オペラの上演中に37歳の男性俳優1人が
舞台装置の下敷きになり死亡した。
劇場本館の大ホールで、
舞台装置の一部が俳優の上に落下した。
この日はリムスキーコルサコフのオペラ
「サトコ」が上演されていたが、
事故の直後に中止された。
捜査当局が現場検証に当たった。
モスクワのボリショイ劇場
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/819699762036539392/origin_1.jpg
37歳の男性俳優が死亡 ロシア
ロシアのニュース映像
血だらけの舞台装置
https://www.youtube.com/watch?v=1javfs43hRI
https://www.nikkansports.com/general/news/202110100000320.html
【モスクワ共同】タス通信によると、
モスクワのボリショイ劇場で9日夜、
オペラの上演中に37歳の男性俳優1人が
舞台装置の下敷きになり死亡した。
劇場本館の大ホールで、
舞台装置の一部が俳優の上に落下した。
この日はリムスキーコルサコフのオペラ
「サトコ」が上演されていたが、
事故の直後に中止された。
捜査当局が現場検証に当たった。
モスクワのボリショイ劇場
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/819699762036539392/origin_1.jpg
871名無しの笛の踊り
2021/10/10(日) 23:09:15.13ID:2IjWQgxo >>870
ピザ焼いてろよ新国立劇場合唱団員のヴァカチョンヤマト
ピザ焼いてろよ新国立劇場合唱団員のヴァカチョンヤマト
872名無しの笛の踊り
2021/10/10(日) 23:10:18.05ID:2IjWQgxo >>870
直野資に師事したけど遅かったなw
直野資に師事したけど遅かったなw
873名無しの笛の踊り
2021/10/12(火) 03:42:38.96ID:/jiRqiTK 村上湛 @PontmrcyMarius
新国立劇場オペラ〈ラ・チェネレントラ〉
脇園彩アンジェリーナの驚異的絶唱に感動し只管嘆息するばかり。
技巧の至妙。解釈の深遠。演技の精彩。最後の大アリアは秘術を尽くし完璧の歌唱。
旭日昇天の名歌手の最高の当たり役。
舞台芸術にご興味の向きは是非お見逃しお聴き逃しなきようお勧め申し上げる。
午後5:54・2021年10月11日・Twitter for iPhone
新国立劇場オペラ〈ラ・チェネレントラ〉
脇園彩アンジェリーナの驚異的絶唱に感動し只管嘆息するばかり。
技巧の至妙。解釈の深遠。演技の精彩。最後の大アリアは秘術を尽くし完璧の歌唱。
旭日昇天の名歌手の最高の当たり役。
舞台芸術にご興味の向きは是非お見逃しお聴き逃しなきようお勧め申し上げる。
午後5:54・2021年10月11日・Twitter for iPhone
874名無しの笛の踊り
2021/10/13(水) 18:18:58.27ID:vSSkxwY/ 脇園 彩(メゾソプラノ)
投稿日2021年8月18日
https://ebravo.jp/archives/97016
「どんな逆境にあっても愛や幸せを選ぶ決意の大切さ」を教えてくれるアンジェリーナ
オペラの本場イタリアで認められた世界水準のメゾソプラノ脇園彩。
4度目となる新国立劇場の舞台は満を持しての十八番ロッシーニ《チェネレントラ》のアンジェリーナ。
それも新シーズンの開幕、新制作公演だ。
「誰にでも出会わなければいけない人がいるとしたら、私にはアンジェリーナがその一人。演じる度に大切な事を教えてくれます」
そう語る脇園もコロナ禍においては欧米で活躍する歌手の例に漏れず舞台で歌う機会を失っていた。
しかし「私の人生には歌しかないなと。それも劇場でお客さまと一緒に舞台を創りあげたいのだと改めて分かったんです」。
その点では恵まれていたという。
「ミラノの同居人がピアニストなのでロックダウンの下でも毎日練習できました。
またレパートリーを切り替えようとしていた矢先で新しい役の練習にしっかりと時間を割けました」
これまで脇園は《セビリアの理髪師》のロジーナのイメージが強かったが今後はドニゼッティやベッリーニ、ロッシーニならオペラ・セリアに軸足を移そうとしている。
だが、アンジェリーナは今後も歌っていきたいという。
「ロジーナ同様にブッファの役ですがアンジェリーナはタイトルロールなので歌う場所が多いうえ音楽的にはセリアに近いのです」
そんな役を演じながら何を学んできたのか。
「前回、この役を歌ったのは2019年11月、サルデーニャ島のサッサリの劇場でしたが公開ゲネプロの前に声が出なくなってしまいました。
それでも自分にできる事は、このオペラが持っている力を伝える事だと思って。
それは、どんな人も、いつからでも自分の人生を変える事ができる、というメッセージです。
アンジェリーナは1817年に書かれたと思えないほど自立した女性。
そう思ったら楽譜に書かれている音が自分に突き刺ささり作品の素晴らしさを改めて実感したのです」
投稿日2021年8月18日
https://ebravo.jp/archives/97016
「どんな逆境にあっても愛や幸せを選ぶ決意の大切さ」を教えてくれるアンジェリーナ
オペラの本場イタリアで認められた世界水準のメゾソプラノ脇園彩。
4度目となる新国立劇場の舞台は満を持しての十八番ロッシーニ《チェネレントラ》のアンジェリーナ。
それも新シーズンの開幕、新制作公演だ。
「誰にでも出会わなければいけない人がいるとしたら、私にはアンジェリーナがその一人。演じる度に大切な事を教えてくれます」
そう語る脇園もコロナ禍においては欧米で活躍する歌手の例に漏れず舞台で歌う機会を失っていた。
しかし「私の人生には歌しかないなと。それも劇場でお客さまと一緒に舞台を創りあげたいのだと改めて分かったんです」。
その点では恵まれていたという。
「ミラノの同居人がピアニストなのでロックダウンの下でも毎日練習できました。
またレパートリーを切り替えようとしていた矢先で新しい役の練習にしっかりと時間を割けました」
これまで脇園は《セビリアの理髪師》のロジーナのイメージが強かったが今後はドニゼッティやベッリーニ、ロッシーニならオペラ・セリアに軸足を移そうとしている。
だが、アンジェリーナは今後も歌っていきたいという。
「ロジーナ同様にブッファの役ですがアンジェリーナはタイトルロールなので歌う場所が多いうえ音楽的にはセリアに近いのです」
そんな役を演じながら何を学んできたのか。
「前回、この役を歌ったのは2019年11月、サルデーニャ島のサッサリの劇場でしたが公開ゲネプロの前に声が出なくなってしまいました。
それでも自分にできる事は、このオペラが持っている力を伝える事だと思って。
それは、どんな人も、いつからでも自分の人生を変える事ができる、というメッセージです。
アンジェリーナは1817年に書かれたと思えないほど自立した女性。
そう思ったら楽譜に書かれている音が自分に突き刺ささり作品の素晴らしさを改めて実感したのです」
875名無しの笛の踊り
2021/10/13(水) 18:20:36.44ID:vSSkxwY/ >>874の続き
なんとか歌い終わると「満場のお客さまが力一杯拍手をしてくれたんです。
でも一方で、この素晴らしい役を完璧からかけ離れた状態で歌って申し訳ない気持ちでした。
そうしたら“完璧じゃないからいいんだよ”という天の声を聞いた気がして。
芸術とは多様性の表現。
完璧とは正反対のところに真実がある事も多いのです」。
そのとき「愛」の意味を教わったという。
しかし問題が残った。
「《チェネレントラ》を前にすると条件反射で喉が絞まってしまうんです。
そこで、あえて初見のように接して細かいパッセージもゆっくりと歌ってみたら恐怖は消えていました。ゼロから始める事の大切さを教わりました」
むろん、表現を更に深める為の努力も怠らない。
「私の声帯は速いパッセージを歌うのには向いていますがレガートが弱点でした。
その弱点をテクニックで埋めるべく練習すると以前より低い声が自然に出るようになったんです」
低い音への困難も解決し、脇園史上、最高のアンジェリーナは約束されたが共演陣はどうか。
「新制作で1ヵ月の稽古期間があって優れた人と時間を掛けて舞台を創る事が出来、夢が実現するようです」
と彼女が語るその面々は「歌の輝かせ方を知悉している指揮のレジェンド」マウリツィオ・ベニーニ、
「テクニックをひけらかさず人生の美しさを表現できる」アレッサンドロ・コルベッリ、
「天性の声に魅了される」ルネ・バルベラ……
と、理想のキャストである。
そして「東京藝大時代の恩師でいつか仕事をしたかった」という粟國淳の演出は「ハリウッドやチネチッタのような映画スタジオからインスピレーションを得たという舞台でローマで試着した衣裳は大好きな1950〜60年代をモティーフにしたクラシックなもので私のど真ん中のセンスでした」。
こうなるとオペラの力も倍加するはずだ。
なんとか歌い終わると「満場のお客さまが力一杯拍手をしてくれたんです。
でも一方で、この素晴らしい役を完璧からかけ離れた状態で歌って申し訳ない気持ちでした。
そうしたら“完璧じゃないからいいんだよ”という天の声を聞いた気がして。
芸術とは多様性の表現。
完璧とは正反対のところに真実がある事も多いのです」。
そのとき「愛」の意味を教わったという。
しかし問題が残った。
「《チェネレントラ》を前にすると条件反射で喉が絞まってしまうんです。
そこで、あえて初見のように接して細かいパッセージもゆっくりと歌ってみたら恐怖は消えていました。ゼロから始める事の大切さを教わりました」
むろん、表現を更に深める為の努力も怠らない。
「私の声帯は速いパッセージを歌うのには向いていますがレガートが弱点でした。
その弱点をテクニックで埋めるべく練習すると以前より低い声が自然に出るようになったんです」
低い音への困難も解決し、脇園史上、最高のアンジェリーナは約束されたが共演陣はどうか。
「新制作で1ヵ月の稽古期間があって優れた人と時間を掛けて舞台を創る事が出来、夢が実現するようです」
と彼女が語るその面々は「歌の輝かせ方を知悉している指揮のレジェンド」マウリツィオ・ベニーニ、
「テクニックをひけらかさず人生の美しさを表現できる」アレッサンドロ・コルベッリ、
「天性の声に魅了される」ルネ・バルベラ……
と、理想のキャストである。
そして「東京藝大時代の恩師でいつか仕事をしたかった」という粟國淳の演出は「ハリウッドやチネチッタのような映画スタジオからインスピレーションを得たという舞台でローマで試着した衣裳は大好きな1950〜60年代をモティーフにしたクラシックなもので私のど真ん中のセンスでした」。
こうなるとオペラの力も倍加するはずだ。
876名無しの笛の踊り
2021/10/13(水) 18:35:36.19ID:vSSkxwY/ >>875の続き
「この作品のメッセージ性の宇宙的壮大さに私は圧倒されつつ魅了されてきました。
アンジェリーナは、どんな逆境にあっても愛や幸せを選ぼうと決意し王子との結婚式を勝ちとると、その前に“私の復讐は許すこと”と言います。
誰かへの怒りを抱いたままでは、いつまでも幸せになれません。
幸せは自分自身で選択するもの。
それを選び続ける事の大切さを、より多くの人に伝えたい」
このコロナ禍、やり場の無い怒りを抱く人達に向けて、これほどタイムリーなオペラも無い。
取材・文:香原斗志(ぶらあぼ2021年9月号より)
脇園彩【Profile】
東京藝術大学卒業、同大学院修了。
パルマ国立音楽院に留学。
2014年、ペーザロのロッシーニ・アカデミーに参加し《ランスへの旅》に出演。
同年ミラノ・スカラ座アカデミーに参加、
《子供のためのチェネレントラ》アンジェリーナでスカラ座デビュー。
最近の出演に、ロッシーニ・オペラ・フェスティバル、カリアリ歌劇場、バーリ・ペトルッツェッリ劇場他で《セビリアの理髪師》ロジーナ、ヴェローナ・フィラモニコ劇場《チェネレントラ》、トリエステ・ヴェルディ劇場《ナブッコ》フェネーナ、パレルモ・マッシモ劇場《イドメネオ》イダマンテなど。
「この作品のメッセージ性の宇宙的壮大さに私は圧倒されつつ魅了されてきました。
アンジェリーナは、どんな逆境にあっても愛や幸せを選ぼうと決意し王子との結婚式を勝ちとると、その前に“私の復讐は許すこと”と言います。
誰かへの怒りを抱いたままでは、いつまでも幸せになれません。
幸せは自分自身で選択するもの。
それを選び続ける事の大切さを、より多くの人に伝えたい」
このコロナ禍、やり場の無い怒りを抱く人達に向けて、これほどタイムリーなオペラも無い。
取材・文:香原斗志(ぶらあぼ2021年9月号より)
脇園彩【Profile】
東京藝術大学卒業、同大学院修了。
パルマ国立音楽院に留学。
2014年、ペーザロのロッシーニ・アカデミーに参加し《ランスへの旅》に出演。
同年ミラノ・スカラ座アカデミーに参加、
《子供のためのチェネレントラ》アンジェリーナでスカラ座デビュー。
最近の出演に、ロッシーニ・オペラ・フェスティバル、カリアリ歌劇場、バーリ・ペトルッツェッリ劇場他で《セビリアの理髪師》ロジーナ、ヴェローナ・フィラモニコ劇場《チェネレントラ》、トリエステ・ヴェルディ劇場《ナブッコ》フェネーナ、パレルモ・マッシモ劇場《イドメネオ》イダマンテなど。
877名無しの笛の踊り
2021/10/13(水) 23:18:57.63ID:Pe4vshl1 「ぶらあぼ」の記事の量、ホメる量は広告出稿量に完全リンクしてるからな。
878名無しの笛の踊り
2021/10/14(木) 01:15:11.24ID:eGB5frr5 >>877
それでもお前ら新国立劇場バカ合唱団はヘタクソ過ぎて誉めようも無いようだぞw
それでもお前ら新国立劇場バカ合唱団はヘタクソ過ぎて誉めようも無いようだぞw
879名無しの笛の踊り
2021/10/19(火) 22:20:38.19ID:yJqHtOad 来年2月東京で1万人感染 “第6波”ピーク試算
10/12(火) 23:30 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/988bc51a34bbe3b724ed2ddb2c373156e8a74292
新型コロナウイルスの感染“第6波”が、来年2月中旬にもピークを迎えるとの試算が公表されました。
東京大学の仲田准教授らの試算は飲食店などへの時短要請や大規模イベントの制限を撤廃し来月から3カ月かけて感染拡大前の経済活動に戻すなどと仮定したものです。
そうした場合に年末までは感染が抑えられるものの、来年1月以降、徐々に感染者数が増えるとしています。
東京都の一日あたりの新規感染者数は2月に5000人を超え第3週には1万人を超えると試算されています。
仲田准教授はワクチン接種率や重症患者への対応力を上げるなどの備えが重要だとしています。
10/12(火) 23:30 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/988bc51a34bbe3b724ed2ddb2c373156e8a74292
新型コロナウイルスの感染“第6波”が、来年2月中旬にもピークを迎えるとの試算が公表されました。
東京大学の仲田准教授らの試算は飲食店などへの時短要請や大規模イベントの制限を撤廃し来月から3カ月かけて感染拡大前の経済活動に戻すなどと仮定したものです。
そうした場合に年末までは感染が抑えられるものの、来年1月以降、徐々に感染者数が増えるとしています。
東京都の一日あたりの新規感染者数は2月に5000人を超え第3週には1万人を超えると試算されています。
仲田准教授はワクチン接種率や重症患者への対応力を上げるなどの備えが重要だとしています。
880名無しの笛の踊り
2021/10/27(水) 14:13:20.05ID:P7OHzNrf 「韓国人、中国人に完敗」オペラの本場で日本人が活躍できない根本的な理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2253c3b64636c477cd6e7c89a5c651bc32333cf5
「韓国人、中国人に完敗」オペラの本場で日本人が活躍できない根本的な理由
日本人に共通する「骨格」以外の原因
https://president.jp/articles/-/50654
2021/10/22 15:00
実際、新国立劇場の2021/2022シーズン開幕公演、ロッシーニ『チェネレントラ』でヒロインを歌ったメゾソプラノの脇園彩のような例もある。ミラノに住み、イタリアでの舞台経験も豊富な彼女は、早くから世界レベルだったが、さらに磨かれていた。ここに記したさまざまな問題が克服されれば、日本人も世界で活躍できるのだ。
香原 斗志(かはら・とし)
歴史評論家、音楽評論家
神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。小学校高学年から歴史に魅せられ、中学時代は中世から近世までの日本の城郭に傾倒。その後も日本各地を、歴史の痕跡を確認しながら歩いている。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。著書に『イタリアを旅する会話』(三修社)、『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)、 『カラー版 東京で見つける江戸』(平凡社新書)がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2253c3b64636c477cd6e7c89a5c651bc32333cf5
「韓国人、中国人に完敗」オペラの本場で日本人が活躍できない根本的な理由
日本人に共通する「骨格」以外の原因
https://president.jp/articles/-/50654
2021/10/22 15:00
実際、新国立劇場の2021/2022シーズン開幕公演、ロッシーニ『チェネレントラ』でヒロインを歌ったメゾソプラノの脇園彩のような例もある。ミラノに住み、イタリアでの舞台経験も豊富な彼女は、早くから世界レベルだったが、さらに磨かれていた。ここに記したさまざまな問題が克服されれば、日本人も世界で活躍できるのだ。
香原 斗志(かはら・とし)
歴史評論家、音楽評論家
神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。小学校高学年から歴史に魅せられ、中学時代は中世から近世までの日本の城郭に傾倒。その後も日本各地を、歴史の痕跡を確認しながら歩いている。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。著書に『イタリアを旅する会話』(三修社)、『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)、 『カラー版 東京で見つける江戸』(平凡社新書)がある。
881名無しの笛の踊り
2021/10/28(木) 21:35:14.81ID:hSfXt1ld 【1】オペラ『ニュルンベルクのマイスタージンガー』出演者変更のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_021432.html
2021/2022シーズンオペラ オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ヴァルター・フォン・シュトルツィング役に出演を予定しておりましたトミスラフ・ムツェック、ダーヴィット役に出演を予定しておりました望月哲也は、健康上の理由により出演できなくなりました。このため、下記のとおり出演者を変更して上演致します。
ヴァルター・フォン・シュトルツィング: トミスラフ・ムツェック → シュテファン・フィンケ
ダーヴィット: 望月哲也 → 伊藤達人
アウグスティン・モーザー: 伊藤達人 → 菅野 敦
バルタザール・ツォルン: 菅野 敦 → 秋谷直之
--
【2】オペラ『蝶々夫人』ピンカートン役変更のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_021433.html
2021/2022シーズンオペラ『蝶々夫人』ピンカートン役に出演を予定しておりました ルチアーノ・ガンチは、入国制限のためスケジュールが合わず、来日が不可能となりました。代わりまして、村上公太が出演いたします。
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_021432.html
2021/2022シーズンオペラ オペラ夏の祭典2019-20 Japan↔Tokyo↔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』ヴァルター・フォン・シュトルツィング役に出演を予定しておりましたトミスラフ・ムツェック、ダーヴィット役に出演を予定しておりました望月哲也は、健康上の理由により出演できなくなりました。このため、下記のとおり出演者を変更して上演致します。
ヴァルター・フォン・シュトルツィング: トミスラフ・ムツェック → シュテファン・フィンケ
ダーヴィット: 望月哲也 → 伊藤達人
アウグスティン・モーザー: 伊藤達人 → 菅野 敦
バルタザール・ツォルン: 菅野 敦 → 秋谷直之
--
【2】オペラ『蝶々夫人』ピンカートン役変更のお知らせ
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/news/detail/6_021433.html
2021/2022シーズンオペラ『蝶々夫人』ピンカートン役に出演を予定しておりました ルチアーノ・ガンチは、入国制限のためスケジュールが合わず、来日が不可能となりました。代わりまして、村上公太が出演いたします。
882名無しの笛の踊り
2021/10/28(木) 21:54:17.31ID:TiJcfZKr >>881
マイスタージンガーはホント呪われいるなあ
マイスタージンガーはホント呪われいるなあ
883名無しの笛の踊り
2021/10/28(木) 23:07:12.56ID:4j6K5NJF お!ピンカートンの代役、村上敏明じゃなく、
すんなり村上公太が代役になったか!
ポンコツ村上敏明を叩きまくった甲斐があったな!
あいつの気持ち悪い叫び声は聴きたくないから今回は楽しめそうだな
メデタシメデタシ
すんなり村上公太が代役になったか!
ポンコツ村上敏明を叩きまくった甲斐があったな!
あいつの気持ち悪い叫び声は聴きたくないから今回は楽しめそうだな
メデタシメデタシ
884名無しの笛の踊り
2021/10/29(金) 14:44:09.38ID:EbBrAstV でもそんなレパートリー違いない歌わせていいの?
誰が決めたの?
誰が決めたの?
885名無しの笛の踊り
2021/10/29(金) 17:07:21.82ID:o3f/7Z4J >>884
通じる日本語で書けよクレーマー
通じる日本語で書けよクレーマー
886名無しの笛の踊り
2021/10/29(金) 22:09:42.57ID:RxAfv0S7 ちょっとでもタイポがあると日本語が分からなくなるからな半島出身者は
887名無しの笛の踊り
2021/10/30(土) 05:24:22.11ID:XG0hpobj888名無しの笛の踊り
2021/10/30(土) 14:24:12.29ID:nwL0xgrI チョンは日本語がわからないという一般論を書いたら、なぜかいつもの貧困老人が食いついてきたわ
自分のこと言われてると思って怒ったらしい
自分のこと言われてると思って怒ったらしい
889名無しの笛の踊り
2021/10/30(土) 20:11:48.40ID:8dAb5r1T ルチアーノ・ガンチ降板で
村上公太代役
これは喜んでいいの?
誰もルチアーノ・ガンチ聴いたことないからわからないかww
村上公太代役
これは喜んでいいの?
誰もルチアーノ・ガンチ聴いたことないからわからないかww
891名無しの笛の踊り
2021/11/01(月) 06:39:36.89ID:zRuO7NNB 京王線殺傷放火「リアルジョーカー」自称:服部恭太「小田急の事件を真似した」
こいつの顔、誰かにソックリじゃね?
小田求の事件って、これ?
小田求容疑者、市議時代と変わり果てた風貌
民主党公認で当選→離党、父親殴打の前歴も
2018/5/15 17:49
https://www.sankei.com/article/20180515-REFXDCIARBKKHEDGIZW6N5B4QA/
犯人の妹家族一家四人殺傷事件
殺したのは自分の姪
千葉市稲毛区の居酒屋で日曜夜、
同区の家族4人が切り付けられ
幼稚園児、高木彩友美(あゆみ)ちゃん(6)が死亡した事件で
千葉県警が殺人未遂容疑で現行犯逮捕した
元千葉市議、小田求容疑者(46)。
15日午前、千葉西署から千葉地検にされる際に
集まった報道陣を見て笑みを浮かべながら捜査車両に乗り込んだ。
ひげを生やし半袖Tシャツ姿で市議時代の風貌とは違っていた。
小田容疑者は平成21年10月の千葉市議補選(稲毛区選挙区、欠員2)に
民主党から出馬して初当選を果たし市議を2期務めた。
鉄道会社と同じ読みの「おだきゅう」が愛称だった。
桐朋学園大音楽学部卒。
市議選出馬に当たっての報道各社の取材には
自身の職業をバリトン・オペラ歌手と答えていた。
市議在任中の24年には市内の公民館や
四街道市のキリスト教会で開かれたチャリティーコンサートに出演。
歌手としても活発に活動していた。
こいつの顔、誰かにソックリじゃね?
小田求の事件って、これ?
小田求容疑者、市議時代と変わり果てた風貌
民主党公認で当選→離党、父親殴打の前歴も
2018/5/15 17:49
https://www.sankei.com/article/20180515-REFXDCIARBKKHEDGIZW6N5B4QA/
犯人の妹家族一家四人殺傷事件
殺したのは自分の姪
千葉市稲毛区の居酒屋で日曜夜、
同区の家族4人が切り付けられ
幼稚園児、高木彩友美(あゆみ)ちゃん(6)が死亡した事件で
千葉県警が殺人未遂容疑で現行犯逮捕した
元千葉市議、小田求容疑者(46)。
15日午前、千葉西署から千葉地検にされる際に
集まった報道陣を見て笑みを浮かべながら捜査車両に乗り込んだ。
ひげを生やし半袖Tシャツ姿で市議時代の風貌とは違っていた。
小田容疑者は平成21年10月の千葉市議補選(稲毛区選挙区、欠員2)に
民主党から出馬して初当選を果たし市議を2期務めた。
鉄道会社と同じ読みの「おだきゅう」が愛称だった。
桐朋学園大音楽学部卒。
市議選出馬に当たっての報道各社の取材には
自身の職業をバリトン・オペラ歌手と答えていた。
市議在任中の24年には市内の公民館や
四街道市のキリスト教会で開かれたチャリティーコンサートに出演。
歌手としても活発に活動していた。
892名無しの笛の踊り
2021/11/01(月) 23:24:09.84ID:16aW6kuM 京王線での行き帰りに注意しろって言われてもくだらねw
893名無しの笛の踊り
2021/11/04(木) 12:52:26.16ID:4FRtmdNH オペラ1本出ていくら貰えるのでつか?
894名無しの笛の踊り
2021/11/06(土) 11:30:16.44ID:FOgwT/y7 蝶々夫人発売日だ
895名無しの笛の踊り
2021/11/07(日) 18:57:20.85ID:XY4OxMOc 新国立劇場合唱団員
このスレで暴れると運営にバレると二期会スレで大暴れw
【オペラ】東京二期会4【発表会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1584521391/
このスレで暴れると運営にバレると二期会スレで大暴れw
【オペラ】東京二期会4【発表会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1584521391/
896名無しの笛の踊り
2021/11/13(土) 18:06:10.96ID:DDaDHq/u アガ・ミコライさん、コロナで亡くなっちゃった。rip
数年前新国でフィガロの伯爵夫人歌ったよね。ショックすぎる。。
ポーランドのソプラノ歌手アガ・ミコライ(Aga Mikolaj)が11月11日に亡くなった。新型コロナに感染、その合併症で亡くなったという。51歳だった。オペラ界の第一線で活躍、これからが期待されていた。新国立劇場への出演も多い。
数年前新国でフィガロの伯爵夫人歌ったよね。ショックすぎる。。
ポーランドのソプラノ歌手アガ・ミコライ(Aga Mikolaj)が11月11日に亡くなった。新型コロナに感染、その合併症で亡くなったという。51歳だった。オペラ界の第一線で活躍、これからが期待されていた。新国立劇場への出演も多い。
897名無しの笛の踊り
2021/11/14(日) 00:02:54.46ID:/nZXAVZT まだお若いのにおいたわしい
898名無しの笛の踊り
2021/11/16(火) 02:41:49.49ID:wPJVmieg 今日のゲネプロ
とにかく高音が綺麗で端正
端正過ぎて迫力、盛り上がりに欠ける
知性が先行し過ぎてる感あり
外国人キャストと日本人キャストに遜色は無いが、日本人キャストは総じて声に籠りが感じる
古いドイツ人ソリストという感じ
外国人キャストはイタリアのように軽く透き通っている
ここらへんは誰が聴いても一聴して感じるだろう
合唱はズレズレ
回りに合わそうと耳に頼り過ぎて遅れてくる音に惑わされてる
全体的にダイナミクスが抑制されてて物足りなさを感じるかな
fffはもっと大きい方がいい
やっつけ仕事みたいになり過ぎてる
とにかく高音が綺麗で端正
端正過ぎて迫力、盛り上がりに欠ける
知性が先行し過ぎてる感あり
外国人キャストと日本人キャストに遜色は無いが、日本人キャストは総じて声に籠りが感じる
古いドイツ人ソリストという感じ
外国人キャストはイタリアのように軽く透き通っている
ここらへんは誰が聴いても一聴して感じるだろう
合唱はズレズレ
回りに合わそうと耳に頼り過ぎて遅れてくる音に惑わされてる
全体的にダイナミクスが抑制されてて物足りなさを感じるかな
fffはもっと大きい方がいい
やっつけ仕事みたいになり過ぎてる
899名無しの笛の踊り
2021/11/16(火) 02:50:24.21ID:wPJVmieg >>889
問題無し
問題無し
900名無しの笛の踊り
2021/11/16(火) 02:54:27.67ID:wPJVmieg 指揮者とオーケストラが全体的にやっつけ仕事
音に全く情熱が感じられない
ただ仕事として正確に弾いてるだけ
指揮者が求めて無いからしょうがないのかもな
ソリストには感じられるが
少しもったいないな
音に全く情熱が感じられない
ただ仕事として正確に弾いてるだけ
指揮者が求めて無いからしょうがないのかもな
ソリストには感じられるが
少しもったいないな
901名無しの笛の踊り
2021/11/16(火) 13:47:21.70ID:ZJpesHBV 大野 × 都響 はそんなもんじゃないの
何年経っても化学変化が生じたことない
任期延長したのが本当に疑問
何年経っても化学変化が生じたことない
任期延長したのが本当に疑問
902名無しの笛の踊り
2021/11/17(水) 02:01:21.20ID:ZEySnwl7 大野の指揮って、明るくてシャープなところが特徴だけど、「熱気のない小澤征爾」みたいな感じがさる
903名無しの笛の踊り
2021/11/17(水) 07:06:31.12ID:Ttaxh/6H 棒でコントロールしている感じはすごいよな
出てくる音楽がどうかは別にして、サロネンもそういう感じが凄くする
出てくる音楽がどうかは別にして、サロネンもそういう感じが凄くする
904名無しの笛の踊り
2021/11/17(水) 09:41:51.84ID:vuHFU9kk 大野の指揮はオーケストラにバカにされないようにプロっぽく振ってます感が強過ぎるw
905名無しの笛の踊り
2021/11/17(水) 10:33:59.44ID:ZEySnwl7 >>904
そうでないと、海外では仕事が来ない
そうでないと、海外では仕事が来ない
906名無しの笛の踊り
2021/11/17(水) 10:55:33.20ID:wIq6Siim907898
2021/11/17(水) 15:03:22.07ID:foYkq/xB 合唱憎悪くんと連呼するカスが出てこないの珍しいなw
908898
2021/11/17(水) 15:04:10.94ID:foYkq/xB 明日の開幕控えて休みだから疑われないように静かにしてるのかな?
新国立劇場合唱団のカスw
新国立劇場合唱団のカスw
909名無しの笛の踊り
2021/11/17(水) 23:40:16.95ID:rX0bnPNi 明日は長いな
しっかり食べておかないと後半で腹ペコになりそう
しっかり食べておかないと後半で腹ペコになりそう
910名無しの笛の踊り
2021/11/18(木) 05:18:24.89ID:+Mn75q0b911名無しの笛の踊り
2021/11/18(木) 10:08:48.40ID:Jq7yBnZl912名無しの笛の踊り
2021/11/18(木) 22:29:33.57ID:BZsEVIa4 あのラストに必然性を感じない
913名無しの笛の踊り
2021/11/18(木) 23:41:10.34ID:u81x7S5H 最近のオペラは衣装も建物も現代風なんだな、ドイツに行けば時代劇風なのが見られるんだろうか
演出は分かりやすかった、演奏にも不満なし
最後のオチは、あのままだとドイツマンセーなんで、あれもありかな
演出は分かりやすかった、演奏にも不満なし
最後のオチは、あのままだとドイツマンセーなんで、あれもありかな
914名無しの笛の踊り
2021/11/18(木) 23:49:04.80ID:GPssMEza 大野の指揮がくそつまんないし
文句無しの歌い手エレートしかいないしで不満たらたらよ
文句無しの歌い手エレートしかいないしで不満たらたらよ
915名無しの笛の踊り
2021/11/19(金) 00:07:26.92ID:XZ129kKB 変なラストでしたね。ま、なりたくない、という台詞を反映したとも言えるけど。
917名無しの笛の踊り
2021/11/19(金) 00:25:38.21ID:CCN2mE4P スーツ着たハンスザックス・・・そしてあれは靴屋というより設計事務所やな
オペラでできるなら歌舞伎もスーツでできるかも、忠臣蔵で実験してほしい
オペラでできるなら歌舞伎もスーツでできるかも、忠臣蔵で実験してほしい
918名無しの笛の踊り
2021/11/19(金) 03:19:12.38ID:NGXAbi0h 最後逃避行に走るヴァルターとエーファをザックスは笑って見送っているんだよな
「マイスターの言っている事は分からないでもないけどちょっと考え方が古いと思うし私たちには私たちなりの考えがあるの」
「そうか、己の道を突き進むがよい若者たちよ」
ザックスを糾弾するわけでもない第三の演出で良いと思ったがブーイング野郎はドイツ万歳がしたかったの?
「マイスターの言っている事は分からないでもないけどちょっと考え方が古いと思うし私たちには私たちなりの考えがあるの」
「そうか、己の道を突き進むがよい若者たちよ」
ザックスを糾弾するわけでもない第三の演出で良いと思ったがブーイング野郎はドイツ万歳がしたかったの?
919名無しの笛の踊り
2021/11/19(金) 05:17:12.54ID:nFJsFMFs >>918
小室ス夫妻を思わせるなあ
小室ス夫妻を思わせるなあ
920名無しの笛の踊り
2021/11/19(金) 10:22:12.90ID:MockLtBv ブーイングはエンディングがどうこうより、現代演出自体が気に入らないんだろ
921名無しの笛の踊り
2021/11/19(金) 12:24:54.16ID:doOBadWS 演出、字幕も洗練されてよく理解できた。マトリックス?と鉄人のパロディはおじいちゃんにはわからなかったみたい。世代によってウケ方もかわるよね。
922名無しの笛の踊り
2021/11/19(金) 14:03:22.89ID:Bb0eMgWq 肖像を蹴破ったのが、ヴァルターではなくエーファだったのがよかった
父親に勝手に賞品にされても意見を言えなかった娘が最後にカタルシスをぶちまけたんだな
あとブーイングは感染リスクがあるのでやめてほしい、不満ならアンケートに書け
父親に勝手に賞品にされても意見を言えなかった娘が最後にカタルシスをぶちまけたんだな
あとブーイングは感染リスクがあるのでやめてほしい、不満ならアンケートに書け
923名無しの笛の踊り
2021/11/20(土) 01:34:11.86ID:H9DoA8XE そうか昨今のロイヤルファミリーに対する皮肉的な演出に見えてのブーイングだったのか。
924名無しの笛の踊り
2021/11/20(土) 05:36:22.98ID:ib3ffJhw >>922
記者会見で明らかになったエーファ眞子さんか
記者会見で明らかになったエーファ眞子さんか
925名無しの笛の踊り
2021/11/20(土) 18:03:16.32ID:3RRh1xiC 演出がクソ。身勝手な解釈、主張で作品を壊した。
ワーグナーの精神を踏み躙った。
ワーグナーの精神を踏み躙った。
926名無しの笛の踊り
2021/11/20(土) 18:52:30.35ID:jv/c4Xu7 ここのスタッフは本当に優秀。音楽チーフクラスになると、そのプロダクションの作品は隅々まで知っており、暗譜している。本番指揮者より秀でている場合が多い。次のバタフライも本番指揮者はオペラの人ではないので、むしろ急な代役などに期待したりしている。
928名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 07:19:53.05ID:tTlY5BR5 ワーグナーの精神?
いまやどれだけ「適度に」壊せるかこそが重要。
いまやどれだけ「適度に」壊せるかこそが重要。
929名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 07:37:20.19ID:3OYqOCTT とにかく東京五輪記念で大金をかけたオペラが
ヨーロッパ使い古しの輸入演出だったという
日本の現実が一番悲しい。
ヨーロッパ使い古しの輸入演出だったという
日本の現実が一番悲しい。
930名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 08:03:30.91ID:AjYOsCE0 使い古しっていうか共同制作な
931名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 08:24:44.94ID:3OYqOCTT 言葉だけ美しくてもムナシイ。
932名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 11:22:23.30ID:wLYft2Ft >>929
2020年東京五輪に合わせて金を取ってきて、ザルツブルクとドレスデンとの共同制作を掲げたら、まず東京五輪の延期
1年遅れで公演できると思ったら、直前にコロナ感染者が出て中止。もっとも8月の感染拡大は東京五輪のせいだろうが
そして、ようやく公演にこぎつけた。実施することに意義のあるマイスタージンガーだ
2020年東京五輪に合わせて金を取ってきて、ザルツブルクとドレスデンとの共同制作を掲げたら、まず東京五輪の延期
1年遅れで公演できると思ったら、直前にコロナ感染者が出て中止。もっとも8月の感染拡大は東京五輪のせいだろうが
そして、ようやく公演にこぎつけた。実施することに意義のあるマイスタージンガーだ
933名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 15:36:32.99ID:jQ0ATMpp 俺は2回キャンセル食らって3度目の正直だったんだぜ
どんだけマイスタージンガー好きなんだよ
どんだけマイスタージンガー好きなんだよ
934名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 17:20:32.12ID:4JyM/T8z 飛ばせ鉄拳
935名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 17:26:57.26ID:VnX1xwFt 2幕終わった?いいなーまた見たいなー
936名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 20:23:59.64ID:Lnfjao+7 今、終わりました
マイスタージンガーの終わり方ってあんなだったっけ???
マイスタージンガーの終わり方ってあんなだったっけ???
937名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 21:30:19.59ID:ypfr4G44938名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 21:51:45.56ID:CggOw3ZE 今日観てきたが、上に書かれているようにラストは眞子さんそのものだな
ただ演出には謎が多かった。なぜ幕の途中で客電を少し明るくしたりするのか
スーツ姿の人とそうじゃない人の区別、最後のベックメッサーの左目の下のアザ
それはともかくオケの演奏はとてもよかったと思う
日本のオケでこれほどの演奏なら文句はない。ラッパを2階バルコニー
ステージ寄りで増強したのも効果的だった。独唱陣も悪くなかったが
特にベックメッサー役が素晴らしく、カーテンコールの拍手も一番もらっていた
ただ演出には謎が多かった。なぜ幕の途中で客電を少し明るくしたりするのか
スーツ姿の人とそうじゃない人の区別、最後のベックメッサーの左目の下のアザ
それはともかくオケの演奏はとてもよかったと思う
日本のオケでこれほどの演奏なら文句はない。ラッパを2階バルコニー
ステージ寄りで増強したのも効果的だった。独唱陣も悪くなかったが
特にベックメッサー役が素晴らしく、カーテンコールの拍手も一番もらっていた
939名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 22:08:46.18ID:Pc9CVTw/ アザは第2幕の最後でダーフィトに殴られたからでしょ
エレートは歌比べの時も小ネタ挟んでてよかったよ
ラストは微妙だったな、ドイツ人のポリコレとしてああしないとダメなんだろうがザックスとポグナーが
「俺たちにもあんな無鉄砲な頃があったな〜」みたいな感じで終わらせてもよかったと思うけどね
エレートは歌比べの時も小ネタ挟んでてよかったよ
ラストは微妙だったな、ドイツ人のポリコレとしてああしないとダメなんだろうがザックスとポグナーが
「俺たちにもあんな無鉄砲な頃があったな〜」みたいな感じで終わらせてもよかったと思うけどね
940名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 22:24:40.37ID:Kh8pOvd3941名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 22:57:19.81ID:T+2Dfftt 在日朝鮮人は日本人に不快感を与える事だけが生き甲斐の虫ケラだからな
942名無しの笛の踊り
2021/11/21(日) 22:57:34.21ID:ypfr4G44 >>940
>めでたしで終わるはずと思いきや、あれはさすがにない
そういうあなたには、この動画↓をどうぞ
https://youtu.be/LuON5QwY2pE
これが正統的なワーグナー本来の意図に忠実な演出です
>めでたしで終わるはずと思いきや、あれはさすがにない
そういうあなたには、この動画↓をどうぞ
https://youtu.be/LuON5QwY2pE
これが正統的なワーグナー本来の意図に忠実な演出です
944名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 00:48:25.49ID:5E2HxPTz 幸せがどこにあるか、ということでは求めていることは同じだな。
945名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 01:40:06.15ID:F9KtJUR0 マイジンの内容からしてワーグナーの「正統」な演出が云々といわれても皮肉にしか聞こえない
946名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 07:58:20.33ID:7V4qFp7f 昨日の上演ってカメラ入ってるってアナウンスなかった?FMでも流してほしい
948名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 08:49:40.27ID:RMHOMdfF 新国が毎回記録用に録画してるのを未だに知らん奴がおるのか?
新国の上にある図書館みたいなところで過去の公演の映像観れるよ
新国の上にある図書館みたいなところで過去の公演の映像観れるよ
949名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 10:38:28.06ID:XBpd432w エンディングに関しては、序曲の後、ザックスが破れた(破られた)肖像パネルを持っていたので、その時点である程度予想はされてたよ。誰かが破るんだろって。
自分が歌合戦の賞になるのを聞いて困惑するエファの様子とか、女性からしたら、そういう行動もあり、
それほど騒ぐほどのことはない。
ザックスも、まあこんなもんか、みたいな表情で幕。
それより、オーディションを受けに来た役者設定?のヴァルターが、名刺配ったり、屋根裏で遊んでたりと、ちょっとおバカに振る舞ってて面白かったな。
自分が歌合戦の賞になるのを聞いて困惑するエファの様子とか、女性からしたら、そういう行動もあり、
それほど騒ぐほどのことはない。
ザックスも、まあこんなもんか、みたいな表情で幕。
それより、オーディションを受けに来た役者設定?のヴァルターが、名刺配ったり、屋根裏で遊んでたりと、ちょっとおバカに振る舞ってて面白かったな。
950名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 11:24:05.56ID:tECJFUNs >>940
マイスタージンガーはとにかく長いから、最後に変な読み替えがあるとガックリくるよな
2005年のバイエルンの来日公演では、最後にベックメーサの勝利で幕を閉じ、終わった後で拍手もないもないしまりの悪さだった
https://opera.tosei-showa-music.ac.jp/search/Record/PROD-00486
マイスタージンガーはとにかく長いから、最後に変な読み替えがあるとガックリくるよな
2005年のバイエルンの来日公演では、最後にベックメーサの勝利で幕を閉じ、終わった後で拍手もないもないしまりの悪さだった
https://opera.tosei-showa-music.ac.jp/search/Record/PROD-00486
951名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 16:11:08.30ID:LBIHDiAa ベックメッサーの黒板には何て書いてあったんだろう。遠くて読めなかった。漢字のようだったけど。
953名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 18:43:01.81ID:XPv1zyZv いやーオペラって本当に素晴らしいものですね
というのが全体の評価だ
最後は現代の価値観ではむしろ穏当な演出と言えようが
それは結局世に阿ってるんじゃないか
という気もする
まあいずれにせよ悪ふざけとは思わないけどな
というのが全体の評価だ
最後は現代の価値観ではむしろ穏当な演出と言えようが
それは結局世に阿ってるんじゃないか
という気もする
まあいずれにせよ悪ふざけとは思わないけどな
954名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 18:44:05.32ID:UMAg47/2 >>951 漢字が黒板いっぱいにきれいにそろえて書いてあってベックメッサーの中の人が書き取り練習したみたいだった。
私は2幕満月に浮かぶ影がわからなかった。足とか腕に見えたけど。何か意味があるのかしら??
私は2幕満月に浮かぶ影がわからなかった。足とか腕に見えたけど。何か意味があるのかしら??
955名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 19:10:01.35ID:CX9qbqbv 一幕2時間とかだとトイレ近い人は気になったりしない?
映画ならまあちょっと抜けたりもできなくはないけど。
映画ならまあちょっと抜けたりもできなくはないけど。
956名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 19:45:56.55ID:UMAg47/2 指揮者やカメラマンはみんなオムツはいてるとゆー都市伝説思い出した。配信なら気にしなくて済むよね。
957名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 20:00:46.54ID:LBIHDiAa959名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 20:42:28.67ID:lWi3Vf0E 日本人のオペラって(笑)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1598428990/34
34 名無しの笛の踊り 2021/11/22(月) 20:02:22.63 ID:nrok0Evi
須藤慎吾の兄(和歌山県で中華料理店経営)
障害者従業員に包丁向けながら障害者差別発言して訴えられて裁判中らしいwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1598428990/34
34 名無しの笛の踊り 2021/11/22(月) 20:02:22.63 ID:nrok0Evi
須藤慎吾の兄(和歌山県で中華料理店経営)
障害者従業員に包丁向けながら障害者差別発言して訴えられて裁判中らしいwww
960名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 21:45:01.49ID:OX5mI7jm 黒板には横書きだけど漢詩のように漢字が並べられていた
ただ筆跡は小学生の書いたようにおちゃめなもの
何と書いていたかは細かく覚えていないが
ネガティブな内容だったのは確かだ
ベックメッサーは真ん中あたりの2文字を丸で囲んでいた
ただ筆跡は小学生の書いたようにおちゃめなもの
何と書いていたかは細かく覚えていないが
ネガティブな内容だったのは確かだ
ベックメッサーは真ん中あたりの2文字を丸で囲んでいた
961名無しの笛の踊り
2021/11/22(月) 21:58:28.38ID:7V4qFp7f 2階からベックメッサーを銃で狙うヴァルターに笑った
962名無しの笛の踊り
2021/11/23(火) 00:13:37.64ID:dp11ASbh 夜警が帽子取るとつるっぱげだったのに笑っちゃった
963名無しの笛の踊り
2021/11/23(火) 00:17:54.04ID:/zjVePQO 2日目はベックメッサー四股踏んだよね。
初日はかぼちゃパンツの裾を整えるために軽く脚を上げた程度だったけど。
初日はかぼちゃパンツの裾を整えるために軽く脚を上げた程度だったけど。
964名無しの笛の踊り
2021/11/23(火) 10:24:43.31ID:cyWuuJ3t >>938 客電は、長すぎるので観客への配慮かと思った。その隙に外に出たり落とし物探したり姿勢を変えたり。違ったらごめん。
965名無しの笛の踊り
2021/11/23(火) 12:29:54.90ID:/zjVePQO966964
2021/11/23(火) 12:53:04.49ID:cyWuuJ3t そうだったのか!危なかった誤解していました汗
967名無しの笛の踊り
2021/11/23(火) 14:38:47.64ID:dp11ASbh 2回以上観る人もいるんだな
芸術愛好家の鑑やわ
芸術愛好家の鑑やわ
968名無しの笛の踊り
2021/11/23(火) 15:10:29.83ID:JJjCXIEy マイスタージンガー、いろいろ賛否両論だったらしいね。スケジュール空いてなくて見に行けなかったのが残念。
969名無しの笛の踊り
2021/11/24(水) 20:57:56.11ID:7L/iUNFq 本日聴きました。3度目の正直になりましたね。
ザックスの困惑を描くという意味では演出そんなに悪くなかったな。
オケは最初は強奏が今ひとつだったけど第3幕では素晴らしい音出してた。
歌は全体的に過不足ないかと思ったけど、やっぱりヨハネス•マイヤーのザックスが圧巻。
合唱が絡む部分はソーシャルディスタンス確保の演出上やむを得ないとは言え、ちょっと迫力が不足かも。
しかし、いつもの事ながら最後は尻が痛いw
ザックスの困惑を描くという意味では演出そんなに悪くなかったな。
オケは最初は強奏が今ひとつだったけど第3幕では素晴らしい音出してた。
歌は全体的に過不足ないかと思ったけど、やっぱりヨハネス•マイヤーのザックスが圧巻。
合唱が絡む部分はソーシャルディスタンス確保の演出上やむを得ないとは言え、ちょっと迫力が不足かも。
しかし、いつもの事ながら最後は尻が痛いw
970名無しの笛の踊り
2021/11/24(水) 21:14:53.62ID:0x9sgImq 同じく本日中いってきました
お尻が痛いw
先に触れてらっしゃる肩がいましたが、「こんな結末だったっけ?!」とびっくりしました
ベックメッサー、ウケてましたねw
お尻が痛いw
先に触れてらっしゃる肩がいましたが、「こんな結末だったっけ?!」とびっくりしました
ベックメッサー、ウケてましたねw
971名無しの笛の踊り
2021/11/24(水) 22:46:38.08ID:tM+vNPbj オケは生硬な音から始まるも進むにつれて練れた響きへと上昇。
やや遅めのテンポ設定で丁寧且つニュアンスに富んだ仕上がり。
ザックス悪くはないが声に色合いが欲しい。
ベックメッサー役もノーブルな声色。
ことさら道化的な面を強調しない演出がほとんどの現在ではこうした声がふさわしいのだろう。
見た目大谷翔平を小太りにしたようなダーヴィット役の伊藤さん、お次はミーメ役でお会いしたいと思った。
コートナー役の青山さん、さすがヴォータン歌いだけのことはある。
清潔さを失わない程よい色気のエーファの林さん。
日本人歌手の頑張りにも拍手。
やや遅めのテンポ設定で丁寧且つニュアンスに富んだ仕上がり。
ザックス悪くはないが声に色合いが欲しい。
ベックメッサー役もノーブルな声色。
ことさら道化的な面を強調しない演出がほとんどの現在ではこうした声がふさわしいのだろう。
見た目大谷翔平を小太りにしたようなダーヴィット役の伊藤さん、お次はミーメ役でお会いしたいと思った。
コートナー役の青山さん、さすがヴォータン歌いだけのことはある。
清潔さを失わない程よい色気のエーファの林さん。
日本人歌手の頑張りにも拍手。
973名無しの笛の踊り
2021/11/24(水) 23:41:44.19ID:+GsfoAOb974名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 07:09:21.38ID:jXMELN9r975名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 07:40:34.97ID:WCzH0p5w >>972
仕事に恵まれない同業者ってやだなーw
仕事に恵まれない同業者ってやだなーw
976名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 09:10:01.55ID:wXz9oRCw977名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 09:21:20.64ID:WCzH0p5w 特に声楽系、物書き系のスレで
同業者の中傷合戦が多いのは昔から。
読んでる方もわかってるから実害はないけど。
同業者の中傷合戦が多いのは昔から。
読んでる方もわかってるから実害はないけど。
978名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 09:29:53.24ID:75fwWUod979名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 09:31:27.02ID:wXz9oRCw980名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 09:34:48.87ID:XqFtjWOa なんだホモデブの話題かw
981名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 09:57:02.77ID:WCzH0p5w982名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 10:14:53.15ID:wXz9oRCw >>981
IL DEVU関係の人?宣伝ごくろうさん
IL DEVU関係の人?宣伝ごくろうさん
983名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 10:15:21.39ID:wXz9oRCw >>981
こうやってすぐ煽り出すのも特徴だなこいつ
こうやってすぐ煽り出すのも特徴だなこいつ
984名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 11:18:32.30ID:lnwDqgYZ985名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 11:24:38.42ID:mhbe6CZD ザックス部屋の上で繰り広げられていたメイクルーム小芝居、狭苦しい隅っこに押し込められていたのって青山さんだよね?(薄暗くてよく見えなかったので体型で判断)
986名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 14:28:44.70ID:NGWD9/93 青山さんコロコロしててかわいいよね。
987名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 15:39:05.26ID:wXz9oRCw バレそうになると途端に煽るのやめるのなw
バレそうにならなかったり迷惑掛からなければいつまでも延々徹底的に煽り続ける癖してなw
間違い無く二期会のクズだわ
バレそうにならなかったり迷惑掛からなければいつまでも延々徹底的に煽り続ける癖してなw
間違い無く二期会のクズだわ
988名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 15:40:56.08ID:wXz9oRCw 「IL DEVU」
テノール望月哲也、大槻孝志
バリトン青山貴、バスバリトン山下浩司
ピアノ河原忠之
5人合わせて総重量500キロ
テノール望月哲也、大槻孝志
バリトン青山貴、バスバリトン山下浩司
ピアノ河原忠之
5人合わせて総重量500キロ
989名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 21:51:45.55ID:IQg0O3Pl 第一幕のマイスターMTGでエヴァの親父が同僚たちに,エヴァを賞品にすると宣言したとき,
盗み聞きしているエヴァが激高するけど,幕開きのお勤めのシーンでエヴァはすでにそのことを知ってるんじゃない。
こういう演出,どうなんだろう?
盗み聞きしているエヴァが激高するけど,幕開きのお勤めのシーンでエヴァはすでにそのことを知ってるんじゃない。
こういう演出,どうなんだろう?
991名無しの笛の踊り
2021/11/25(木) 23:38:59.59ID:ATtaxTvv 仕事が全くない奴に「良い仕事が行くように」
と言ったら強烈なイヤミだが
仕事がある奴に同じこと言ったら
普通のハゲましになるんだよ。
と言ったら強烈なイヤミだが
仕事がある奴に同じこと言ったら
普通のハゲましになるんだよ。
992名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 00:52:47.69ID:udsoY/gX こいつは仕事ネタだと何かが刺さるらしくまだこだわってるもよう
993名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 05:08:35.04ID:lr+NB9YP994名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 05:09:26.15ID:YmZtlSgG >>993 乙
995名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 08:29:24.17ID:6QNuHimM 大槻辺りが暴れてんだな
他人から発注された仕事を引き受けては発注元に話付けて他人の仕事を奪って自分の仕事にしてきた仁義破りのクズ
他人から発注された仕事を引き受けては発注元に話付けて他人の仕事を奪って自分の仕事にしてきた仁義破りのクズ
996名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 08:29:55.51ID:6QNuHimM 通称:背乗りの大槻
997名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 08:51:02.36ID:tj8QOKaq あなたが一番刺さってますよw
998名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 19:40:51.59ID:S2zhLRSe >>997
そういうって事は図星なんだな二期会のカスw
そういうって事は図星なんだな二期会のカスw
999名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 19:45:54.79ID:S2zhLRSe マイスタージンガーの書き込みまでピタッと止まったからな
二期会のクズ共が書き込みしてたのは明白だなw
二期会のクズ共が書き込みしてたのは明白だなw
1000名無しの笛の踊り
2021/11/26(金) 19:47:13.95ID:S2zhLRSe 984 名無しの笛の踊り 2021/11/11(木) 02:57:29.50 ID:GJPZGy8s
悪いけどすごいヘタだよね最近の東京二期会
この前ガラコンサートか何かNHKの朝にやってたけど耳腐るかと思った
ここで威張ってるような人だからあんな声しか出せないんだろうなと察し
悪いけどすごいヘタだよね最近の東京二期会
この前ガラコンサートか何かNHKの朝にやってたけど耳腐るかと思った
ここで威張ってるような人だからあんな声しか出せないんだろうなと察し
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 628日 23時間 43分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 628日 23時間 43分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 中国、15の都市に越境EC総合試験区を設立。ここで買って持ち帰ってアメリカで転売するだけで関税スルーして儲かる模様 [624898991]
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]