小澤征爾BIOGRAPHY
https://www.universal-music.co.jp/seiji-ozawa/biography/
小澤征爾Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%BE%A4%E5%BE%81%E7%88%BE
小澤征爾 | Seiji Ozawa - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
https://www.universal-music.co.jp/seiji-ozawa/
前スレ
【巨匠】小澤征爾【復活】第23演目目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/classical/1541593175/l50
探検
【巨匠】小澤征爾・音楽塾【指揮】24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの笛の踊り
2020/04/02(木) 01:46:20.15ID:1s83wsAi177名無しの笛の踊り
2021/06/30(水) 23:02:49.44ID:g5r5dr+c 経産省がそう。
詐欺もやるクソ公務員の集まり。
組織が腐ってる。
東京芸大出身者もそっち系に行くのかな?
学歴だけのクソ奏者。つまんねー退屈な演奏。
詐欺もやるクソ公務員の集まり。
組織が腐ってる。
東京芸大出身者もそっち系に行くのかな?
学歴だけのクソ奏者。つまんねー退屈な演奏。
178名無しの笛の踊り
2021/06/30(水) 23:26:37.97ID:g5r5dr+c 芸大出身だけを鼻にかけてる奴らは、つまらない演奏して評判悪くても、聴衆がバカ、こんな馬鹿に奴らの前で演奏してる自分が可哀想だと思うんだろう。
179名無しの笛の踊り
2021/07/01(木) 01:00:12.32ID:0adCGLa9 だが、いくら心があっても三流音大出身者には金が取れる演奏ができない・・・
180名無しの笛の踊り
2021/07/01(木) 21:44:21.72ID:cqrS9l2A ふむ。
181名無しの笛の踊り
2021/07/01(木) 22:35:59.86ID:0oMM9dq3 ttp://twitter.com/kuro4o/status/1409731932963758081
>ベルリンフィル ホルン奏者が東京地下鉄の駅名を華麗に歌い上げる
小澤征爾と樫本大進の二人のみを標的に狙いすました渾身のネタ披露w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>ベルリンフィル ホルン奏者が東京地下鉄の駅名を華麗に歌い上げる
小澤征爾と樫本大進の二人のみを標的に狙いすました渾身のネタ披露w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
182名無しの笛の踊り
2021/07/02(金) 04:03:40.48ID:dJSnW/CL ところが三流音大の受験資格すらない中卒の>>179
183名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 08:31:41.58ID:w6Rlyj18 三流音大って、どこのことだよ?
桐朋は三流音大なのか?あ?
桐朋は三流音大なのか?あ?
184名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 09:35:01.84ID:xooL6OBQ 日本に一流があるのかね
185名無しの笛の踊り
2021/07/04(日) 15:18:06.52ID:eO/HdbUR186名無しの笛の踊り
2021/07/05(月) 02:14:31.22ID:54TrVbGn 投票率が過去最低に近い程低く
組織票のある自民党が圧倒的有利な中、
都民ファーストだけは無党派層を取り入れ
小池百合子の圧勝!!!
「死せる百合子生ける菅義偉を走らす!」
まるで現代の女【諸葛孔明】!!!
自民党がマスコミに金配りまくって
自民党圧倒的優勢の世論と
捏造した世論調査結果を出して
自民党圧勝を煽ったのに
簡単に都民ファーストに負けたwww
都民ファーストなんて今回で無くなるくらいの勢い報道だったからな
都民ファーストは完全に東京都に根付いた証拠!
組織票のある自民党が圧倒的有利な中、
都民ファーストだけは無党派層を取り入れ
小池百合子の圧勝!!!
「死せる百合子生ける菅義偉を走らす!」
まるで現代の女【諸葛孔明】!!!
自民党がマスコミに金配りまくって
自民党圧倒的優勢の世論と
捏造した世論調査結果を出して
自民党圧勝を煽ったのに
簡単に都民ファーストに負けたwww
都民ファーストなんて今回で無くなるくらいの勢い報道だったからな
都民ファーストは完全に東京都に根付いた証拠!
187名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 10:56:32.78ID:EYZqMact 今年のサイトウキネン、9月5日のデュトワ公演だけ速攻完売
188名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 11:03:48.32ID:yvHCpAdU189名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 11:10:05.84ID:U23AUMJI 14日間隔離で来るのかね
190名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 11:13:42.95ID:yvHCpAdU >>189
PCRで陰性証明とワクチン摂取証明書があれば入国フリー
PCRで陰性証明とワクチン摂取証明書があれば入国フリー
192名無しの笛の踊り
2021/07/10(土) 14:00:12.98ID:Dk/T1F+a う〜ん、この夏は持たんだろうなぁ
194名無しの笛の踊り
2021/07/18(日) 08:26:14.98ID:y9wMTVWa 音大板荒らしのアホがバカッターで実名晒されててワラタw
195名無しの笛の踊り
2021/07/31(土) 07:41:28.35ID:l16kyous196名無しの笛の踊り
2021/07/31(土) 09:07:10.96ID:60j4NH0m 小澤征爾って、松本でも指揮しないのが当たり前になったんだな
事実上の引退?
水戸では振る可能性あるの?
事実上の引退?
水戸では振る可能性あるの?
197名無しの笛の踊り
2021/07/31(土) 18:32:19.81ID:HrTqycUs もう寝たきりなんだろうと想像する
198名無しの笛の踊り
2021/07/31(土) 18:53:38.67ID:hEFMHa4S >>197
この前の東京文化で見かけたって人は、どういう征爾を見かけたのかしらね。車椅子だったのか、立って矍鑠としていたのかとか
この前の東京文化で見かけたって人は、どういう征爾を見かけたのかしらね。車椅子だったのか、立って矍鑠としていたのかとか
201名無しの笛の踊り
2021/08/04(水) 15:40:45.19ID:njohOUsd >>1
小池百合子都知事はステイホーム推奨???
だったら東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの??
東京都の主催事業、感染者が出て1日目が中止になったにも関わらず5時間も掛かる、普通のコンサートの倍の時間上演するようなオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、
完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
小池百合子都知事はステイホーム推奨???
だったら東京都はなんでコロナ感染者が出た主催オペラ中止にしないの??
東京都の主催事業、感染者が出て1日目が中止になったにも関わらず5時間も掛かる、普通のコンサートの倍の時間上演するようなオペラを東京文化会館で有観客で実施しようとしてるんだけど、
完全に中止にするべきじゃない?
ワーグナーのオペラなんて、歌手、ソリスト、合唱、オーケストラと出演者がもっとも多いオペラなんだけど
関係者にコロナ陽性でマイスタージンガー4日の公演中止。
7日は今のところ開催予定
https://www.t-bunka.jp/stage/10110/
【8/4公演中止】オペラ夏の祭典2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World『ニュルンベルクのマイスタージンガー』
本公演につきまして
公演関係者の新型コロナウイルス感染が確認され
公演の準備が整わない事から
8月4日(水)に予定していた公演を中止する事としましたのでお知らせします。
なお8月7日(土)公演は現時点におきまして開催を予定しております。
202名無しの笛の踊り
2021/08/09(月) 08:08:58.81ID:tAzaOfXK >>197
たぶんその方、小澤幹雄氏だったと思われ
たぶんその方、小澤幹雄氏だったと思われ
204名無しの笛の踊り
2021/08/09(月) 17:08:31.81ID:6DDnW6h6 ちゃんとデュトワ来てくれるんやろなぁ
初めて松本行くんやぞ
初めて松本行くんやぞ
205名無しの笛の踊り
2021/08/09(月) 19:44:18.68ID:/pm+wz2o >>156
日本人として単身乗り込んで認められた
それだけでも大きかったんだろうね
何でも最初にやった人は偉大なので
小澤征爾と言えばこれ、みたいな作曲家は俺も思いつかないけど
エッセイというか著書では
フィールズ賞とった数学者の広中平祐との対談が面白かったなー
新潮文庫のやつ
日本人として単身乗り込んで認められた
それだけでも大きかったんだろうね
何でも最初にやった人は偉大なので
小澤征爾と言えばこれ、みたいな作曲家は俺も思いつかないけど
エッセイというか著書では
フィールズ賞とった数学者の広中平祐との対談が面白かったなー
新潮文庫のやつ
206名無しの笛の踊り
2021/08/09(月) 21:16:46.80ID:QKckP9nS >>156
当時は現代音楽が全盛を迎えようとしていた時期
現代音楽の演奏機会が多く、大御所指揮者のやる仕事では無かった
そこでマニアックな程基本的ソルフェージュに強かった小澤征爾が重宝された
ヒンデミットの難解なリズム集などで特訓されていたので現代音楽の難しいリズムに適応出来た
これで第一線の指揮者になれた
不幸は、その後、現代音楽が急速に需要を失ったこと
小澤征爾は元々、伝統的な曲目で評価された指揮者では無い
当時は現代音楽が全盛を迎えようとしていた時期
現代音楽の演奏機会が多く、大御所指揮者のやる仕事では無かった
そこでマニアックな程基本的ソルフェージュに強かった小澤征爾が重宝された
ヒンデミットの難解なリズム集などで特訓されていたので現代音楽の難しいリズムに適応出来た
これで第一線の指揮者になれた
不幸は、その後、現代音楽が急速に需要を失ったこと
小澤征爾は元々、伝統的な曲目で評価された指揮者では無い
207名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 01:13:50.31ID:0oMM9dq3 ブーレーズと小澤だったら指揮者としてはどっちが上?
208名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 21:12:37.14ID:CuH9gDBw 絶対に小澤さん!
209名無しの笛の踊り
2021/08/10(火) 21:58:06.39ID:OrxWBFFZ ブーレーズより上なんて数人しかいないのでは…
210名無しの笛の踊り
2021/08/11(水) 09:40:13.67ID:wVRpQKjS 小澤は現代音楽で評価されただけの指揮者
古典音楽ではまったく評価されなかった
古典音楽ではまったく評価されなかった
211名無しの笛の踊り
2021/08/11(水) 11:49:21.89ID:u+kj3Hd6 小澤の持ちネタというと、武満とかの現代音楽を別にすると、
ベルリオーズ、ブラームス、チャイコフスキー、マーラーあたり?
ベルリオーズ、ブラームス、チャイコフスキー、マーラーあたり?
212名無しの笛の踊り
2021/08/23(月) 21:34:44.13ID:KH6uXVVn 抗原検査キットが2種類送られてきた。
213名無しの笛の踊り
2021/08/24(火) 14:16:06.38ID:3IQ5L56n まあ、当然と言えば当然だけどね。
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、全オープンイベントの開催を中止いたします。これにより、2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル 全ての有料プログラムが開催中止となりました。楽しみにしてくださっていたお客様はもちろんのこと、開催に向けて準備を進めてくださっていた関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、全オープンイベントの開催を中止いたします。これにより、2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル 全ての有料プログラムが開催中止となりました。楽しみにしてくださっていたお客様はもちろんのこと、開催に向けて準備を進めてくださっていた関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
214名無しの笛の踊り
2021/08/24(火) 16:10:21.99ID:WjCWVfd6 間引きで売ればよかったのに
215名無しの笛の踊り
2021/08/24(火) 16:26:43.72ID:PDV/BqE1 オザワフェスティバル中止 小澤征爾さん「つらい判断」
2021/8/24 14:43
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8S4TFYP8SULZU00L.html
長野県で毎夏開催される音楽祭
「セイジ・オザワ松本フェスティバル
(前サイトウ・キネン・フェスティバル松本)」について、
28日〜9月5日に予定されていた全ての有料公演が中止と決まった。
実行委員会が24日発表した。
本公演に先んじての一部の無料イベントは既に開催済みだが事実上の音楽祭中止となる。
新型コロナ禍により実行委員会は17日、
オープニングコンサート(21日)の開催中止を発表。
以後の公演チケットを持ち緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が発出されている区域に住んでいる人には抗原検査キットを無料で郵送していたが
長野県に留まらず全国的な感染者数の高止まりが続き医療体制も窮迫している事等を踏まえ中止の決断に至ったという。
サイトウ・キネン・オーケストラの指揮はシャルル・デュトワさんと鈴木雅明さんが務め総監督の小澤征爾さんも訪れる予定だった。
小澤さんは「心が張り裂けるようなつらい判断に悲しんでいます。
来年、サイトウ・キネン・オーケストラの仲間達と一緒に皆さんにお会い出来るのを心から楽しみにしています」
とのコメントを出した。
無料の展示会は予定通り9月12日まで開催する。
公演中止に伴うチケットの払い戻しの詳細は公式ウェブサイトで公開する。
2021/8/24 14:43
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8S4TFYP8SULZU00L.html
長野県で毎夏開催される音楽祭
「セイジ・オザワ松本フェスティバル
(前サイトウ・キネン・フェスティバル松本)」について、
28日〜9月5日に予定されていた全ての有料公演が中止と決まった。
実行委員会が24日発表した。
本公演に先んじての一部の無料イベントは既に開催済みだが事実上の音楽祭中止となる。
新型コロナ禍により実行委員会は17日、
オープニングコンサート(21日)の開催中止を発表。
以後の公演チケットを持ち緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が発出されている区域に住んでいる人には抗原検査キットを無料で郵送していたが
長野県に留まらず全国的な感染者数の高止まりが続き医療体制も窮迫している事等を踏まえ中止の決断に至ったという。
サイトウ・キネン・オーケストラの指揮はシャルル・デュトワさんと鈴木雅明さんが務め総監督の小澤征爾さんも訪れる予定だった。
小澤さんは「心が張り裂けるようなつらい判断に悲しんでいます。
来年、サイトウ・キネン・オーケストラの仲間達と一緒に皆さんにお会い出来るのを心から楽しみにしています」
とのコメントを出した。
無料の展示会は予定通り9月12日まで開催する。
公演中止に伴うチケットの払い戻しの詳細は公式ウェブサイトで公開する。
216名無しの笛の踊り
2021/08/24(火) 16:31:44.75ID:BK0EUqF/ 2021セイジ・オザワ 松本フェスティバル
全公演開催中止のお知らせ
2021年08月24日 OMFニュース
https://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/24/140000.html
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、
8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、
9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、
9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、
全オープンイベントの開催を中止致します。
これにより2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル
全ての有料プログラムが開催中止となりました。
楽しみにして下さっていたお客様はもちろんの事、
開催に向けて準備を進めて下さっていた
関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
全公演開催中止のお知らせ
2021年08月24日 OMFニュース
https://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/24/140000.html
新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、
8月28日(土)・29日(日)「オーケストラ コンサートAプログラム」、
9月3日(金)・5日(日)「オーケストラ コンサートBプログラム」、
9月4日(土)「ふれあいコンサートII」、
全オープンイベントの開催を中止致します。
これにより2021年のセイジ・オザワ 松本フェスティバル
全ての有料プログラムが開催中止となりました。
楽しみにして下さっていたお客様はもちろんの事、
開催に向けて準備を進めて下さっていた
関係各社の皆様には大変申し訳ございません。
217名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 09:38:52.06ID:39Uu/4AS コロナ無くてもどうせ1公演すら満足に振れないのだからさっさと引退したらいいのに。
218名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 11:27:37.28ID:7cysXxif >>217
何言ってんだ?このバカ
何言ってんだ?このバカ
219名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 13:16:59.73ID:ZXxAOvjn 中止にせんでもいいような気がするけどな。
サントリーホールでは毎日、
コンサート、リサイタルやってるからな。
サントリーホールでは毎日、
コンサート、リサイタルやってるからな。
220名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 13:49:06.89ID:iau0DLhf221名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 14:03:47.36ID:pDPWahi7 抗原検査して陽性でも来るバカがいると危ぶんだのかねー
222名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 15:05:56.99ID:BoiNaaQg セイジ・オザワ 松本フェスティバルは地元のボランティアで運営されてるからな
お世話になってる市民を危険な目には遭わせられない
万が一に死亡者でも出たら音楽祭自体が永久に終わる
お世話になってる市民を危険な目には遭わせられない
万が一に死亡者でも出たら音楽祭自体が永久に終わる
223名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 22:11:24.26ID:lKXh/BpW224名無しの笛の踊り
2021/08/25(水) 22:43:20.16ID:G603TtTe >>223
キモ。なんだこれ?
キモ。なんだこれ?
226名無しの笛の踊り
2021/08/27(金) 10:00:46.47ID:owFnoCa1 2001年発行の"すばらし松本"という本で、サイトウキネンフェスティバルについて少し触れられていて、こんなチケット入手の情景が松本でもあったのかーと。
https://i.imgur.com/pLNA3b3.jpg
https://i.imgur.com/pLNA3b3.jpg
228名無しの笛の踊り
2021/08/27(金) 10:06:07.34ID:CAySXx+7 今思うと、「サイトウ」時代の全盛期に「トリスタン」でも演ればよかったと残念です
229名無しの笛の踊り
2021/08/28(土) 04:44:40.45ID:BL4EUAQj 小澤が亡くなって何年になるんだ?
230名無しの笛の踊り
2021/08/28(土) 08:45:26.13ID:bkQ3AL+X 配信の時は投げ銭できるかな
231名無しの笛の踊り
2021/08/28(土) 23:41:29.10ID:Kz8PtT4E >>230
オーケストラ コンサートBプログラム YouTubeで全世界無料配信決定! | OMFニュース | セイジ・オザワ 松本フェスティバル
ttp://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/27/150000.html
|本公演は、下記の内容にて2日限りの限定配信の予定です。配信は、元々公演を予定していた9月3日(金)19時〜、
|9月5日(日)15時〜の2回のみです。収録映像のアーカイブ配信は、10月以降に改めて行う予定です。
当日はリアルタイムストリーミングのみなのかな? これでアーカイブ配信の方が有料だったりしたらちょっと笑う。
あと、ちょっと気になったんだけど、
|総監督もデュトワ氏も親交があった偉大な作曲家ストラヴィンスキーの代表作を、SKOと共に松本で奏でることは、
|音楽的にも非常に意義がある公演となるでしょう。
ストラヴィンスキーは1971年まで生きてたから、小澤もデュトワも面識くらいはあってもおかしくないけど、
「親交」と呼べるほどの交流はあったんだろうか。
オーケストラ コンサートBプログラム YouTubeで全世界無料配信決定! | OMFニュース | セイジ・オザワ 松本フェスティバル
ttp://www.ozawa-festival.com/news/2021/08/27/150000.html
|本公演は、下記の内容にて2日限りの限定配信の予定です。配信は、元々公演を予定していた9月3日(金)19時〜、
|9月5日(日)15時〜の2回のみです。収録映像のアーカイブ配信は、10月以降に改めて行う予定です。
当日はリアルタイムストリーミングのみなのかな? これでアーカイブ配信の方が有料だったりしたらちょっと笑う。
あと、ちょっと気になったんだけど、
|総監督もデュトワ氏も親交があった偉大な作曲家ストラヴィンスキーの代表作を、SKOと共に松本で奏でることは、
|音楽的にも非常に意義がある公演となるでしょう。
ストラヴィンスキーは1971年まで生きてたから、小澤もデュトワも面識くらいはあってもおかしくないけど、
「親交」と呼べるほどの交流はあったんだろうか。
232名無しの笛の踊り
2021/08/29(日) 02:16:27.43ID:kPAtvn3Z 当日の収録は15:00からって書いてあった気がする
233名無しの笛の踊り
2021/08/30(月) 08:43:56.81ID:D+qn+jhW 進行役とかゲストとかいるのかな?
234名無しの笛の踊り
2021/08/31(火) 11:50:58.18ID:OWqQ+6B9 大西順子とのラプソディー・イン・ブルー
ブルーレイにしてなんで売らないの?
村上春樹ファンだから出たら欲しいんだけど
ブルーレイにしてなんで売らないの?
村上春樹ファンだから出たら欲しいんだけど
235名無しの笛の踊り
2021/09/01(水) 19:17:53.47ID:ayfV0L6n ずいぶん若い嫁をもらったんだな。
236名無しの笛の踊り
2021/09/01(水) 20:01:07.41ID:bsKbOw0V 【芸能】小澤征悦とNHK・桑子真帆アナが結婚…父・征爾氏の86歳誕生日に [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630488962/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630488962/
237名無しの笛の踊り
2021/09/01(水) 23:33:17.23ID:XW8yvAFf >>231
たしか小澤はストラヴィンスキーに「神の子」と絶賛された
たしか小澤はストラヴィンスキーに「神の子」と絶賛された
238名無しの笛の踊り
2021/09/02(木) 06:46:45.95ID:PPeuU9RH 日本で小澤征爾の評価が低いのは音楽評論家の影響ですか?
239名無しの笛の踊り
2021/09/02(木) 07:00:59.39ID:/FO8YMyV 学閥、派閥、年功序列、N響事件・・・
日本は才能だけじゃ評価されないから
日本は才能だけじゃ評価されないから
240名無しの笛の踊り
2021/09/02(木) 11:18:01.89ID:Fj/Ejx27 十分に評価されているんじゃないの?
小澤以上に評価されている日本人指揮者はいないでしょ。
ただ、世界のトップと並べたときには、埋もれてしまう感はあるよね。
小澤以上に評価されている日本人指揮者はいないでしょ。
ただ、世界のトップと並べたときには、埋もれてしまう感はあるよね。
241名無しの笛の踊り
2021/09/02(木) 20:44:14.47ID:MrqagfHo アルツハイマー呼ばわりされとる
https://twitter.com/jimparedes/status/1431802438915293185?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jimparedes/status/1431802438915293185?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242名無しの笛の踊り
2021/09/03(金) 12:07:32.88ID:ooMWkZWY >>241
この人は誰ですか?フォロワー数などすごいけど。間違いを指摘されてるのに反応してないのも気になる・・・。
この人は誰ですか?フォロワー数などすごいけど。間違いを指摘されてるのに反応してないのも気になる・・・。
243名無しの笛の踊り
2021/09/03(金) 16:35:37.11ID:7lhh6/Jm 生きて老い恥をさらす老害
バカ息子のせいえつは女狂いに走ってるし
バカ息子のせいえつは女狂いに走ってるし
245名無しの笛の踊り
2021/09/03(金) 18:09:14.56ID:0XVj6nKx どんな曲も、小澤の手にかかればだめだめな演奏になってしまうのがすごい
録音のせい?
録音のせい?
246名無しの笛の踊り
2021/09/03(金) 20:03:15.29ID:mNAZ7/ic 今回の収録にもお顔出されませんね
247名無しの笛の踊り
2021/09/05(日) 15:00:57.37ID:7SGRJpVW 松本のコンサートの実況はないの?
248名無しの笛の踊り
2021/09/05(日) 17:19:03.33ID:2SzX3Tb1 YouTubeのチャットで満足したんじゃないかしら
249名無しの笛の踊り
2021/09/05(日) 18:36:06.14ID:/iIJLyeN たまたま見つけたfrancemusiqueの小澤の番組がすごく良かったので貼っておく
https://www.francemusique.fr/emissions/au-coeur-de-l-orchestre/seiji-ozawa-r-97687
(最初にクッキーを受け入れるか聞かれたらTout accepterを押す。
番組はSeiji Ozawaの左横にある?を押せば流れてくる)
2時間で要領よく初期から晩年までの録音・演奏を振り返ってて楽しかったが
特に最初に流れる火の鳥(1966年のブザンソンライブ,フランス国立放送管らしい)は
名演と言われるパリ管との録音よりもっと尖がってる感じで切れっ切れだし
番組の最後に流した1985年のフランス国立管とのラ・ヴァルスには心底感動した
改めてラヴェルでは小澤は世界一の巨匠だと思ったね
https://www.francemusique.fr/emissions/au-coeur-de-l-orchestre/seiji-ozawa-r-97687
(最初にクッキーを受け入れるか聞かれたらTout accepterを押す。
番組はSeiji Ozawaの左横にある?を押せば流れてくる)
2時間で要領よく初期から晩年までの録音・演奏を振り返ってて楽しかったが
特に最初に流れる火の鳥(1966年のブザンソンライブ,フランス国立放送管らしい)は
名演と言われるパリ管との録音よりもっと尖がってる感じで切れっ切れだし
番組の最後に流した1985年のフランス国立管とのラ・ヴァルスには心底感動した
改めてラヴェルでは小澤は世界一の巨匠だと思ったね
250名無しの笛の踊り
2021/09/05(日) 18:37:59.92ID:/iIJLyeN ?は文字化けしたが右向きの三角形のことね
251名無しの笛の踊り
2021/09/06(月) 00:47:39.04ID:7KCk2j3n 小澤は実演の人だよ。私はベルリンで実際に聴いた事があるが、ベルリンの聴衆からの評価が高い理由がわかった。
逆に録音は全く聴く気になれない。
逆に録音は全く聴く気になれない。
252名無しの笛の踊り
2021/09/06(月) 00:50:16.81ID:hHTQLDYI じゃあライブ集を出して貰いたいね
253名無しの笛の踊り
2021/09/08(水) 12:03:11.53ID:rMs8dMpY >>251
Youtubeには、サイトウキネンのライブがあるね
Youtubeには、サイトウキネンのライブがあるね
254名無しの笛の踊り
2021/09/08(水) 14:52:27.22ID:Pb7o2NUY そういうことじゃないだろう
255名無しの笛の踊り
2021/09/08(水) 16:58:12.12ID:dfSpCO2f レーザーディスクの時代には小澤が振ったライブ映像がそこそこ商品化されてたけど、
DVDやBDでの再発売は進んでない?
と思ったら、家には2002年のウィーン・ニューイヤーのDVDがあった。
DVDやBDでの再発売は進んでない?
と思ったら、家には2002年のウィーン・ニューイヤーのDVDがあった。
256名無しの笛の踊り
2021/09/09(木) 12:47:34.36ID:9zAMK6FU 息子の結婚記事を載せた週刊誌によれば
「もう言葉を発せられない状態」らしい
「もう言葉を発せられない状態」らしい
257名無しの笛の踊り
2021/09/09(木) 13:07:09.61ID:0ds7ckgR あの車椅子で運ばれる姿を見たらもう復帰はあり得ないね
258名無しの笛の踊り
2021/09/09(木) 18:34:43.72ID:ljI4UVJA https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qzng2vgXdTYJ:https://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201001070348.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
259名無しの笛の踊り
2021/09/09(木) 18:55:20.54ID:IaaR5gMq 半年で戻るどころかそのまま10年ダメになった
260名無しの笛の踊り
2021/09/09(木) 19:23:36.58ID:ljI4UVJA この写真の医師は膠原病の専門家でがんの先生ではない。
誰なんだヤブ医者は。
誰なんだヤブ医者は。
261名無しの笛の踊り
2021/09/09(木) 19:44:08.52ID:EfwxbJJX 見送ることが多くなると、つらいっすね
262名無しの笛の踊り
2021/09/11(土) 00:45:55.55ID:1OA7p0G0 サイトウ・キネン・オーケストラ 最初の欧州ツアー 1987年
ttp://www.youtube.com/watch?v=KyRJ9lQC5Eg
小澤征爾 ザ・リハーサル 1992 / Seiji Ozawa / Saito Kinen Festival Rehearsal 1992
ttp://www.youtube.com/watch?v=LAPhpgmKBRc
どちらも当時のTV番組だが誰かが今年になってからYoutubeに上げた模様。
以前から存在する動画もついでにいくつか紹介。
Karajan - Interview with Seiji Ozawa - 1981 - Paris?
ttps://www.youtube.com/watch?v=2zRxi-6bkzw
1981年のカラヤン来日の際の特集番組内で行われた対談をピックアップ。
Young Performers: Seiji Ozawa 小澤 征爾 / Ozawa ・ Bernstein レナード・バーンスタイン ・ New York Philharmonic
ttp://www.youtube.com/watch?v=3CGYWYp7T9w
1962年のヤングピープルズコンサートでNYPを振る小澤。バーンスタインが司会。
What's My Line? - Seiji Ozawa (1963, TV Show)
ttp://www.youtube.com/watch?v=K8u6MoA7fv0
なんかゲストの職業を当てさせるクイズ番組らしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=KyRJ9lQC5Eg
小澤征爾 ザ・リハーサル 1992 / Seiji Ozawa / Saito Kinen Festival Rehearsal 1992
ttp://www.youtube.com/watch?v=LAPhpgmKBRc
どちらも当時のTV番組だが誰かが今年になってからYoutubeに上げた模様。
以前から存在する動画もついでにいくつか紹介。
Karajan - Interview with Seiji Ozawa - 1981 - Paris?
ttps://www.youtube.com/watch?v=2zRxi-6bkzw
1981年のカラヤン来日の際の特集番組内で行われた対談をピックアップ。
Young Performers: Seiji Ozawa 小澤 征爾 / Ozawa ・ Bernstein レナード・バーンスタイン ・ New York Philharmonic
ttp://www.youtube.com/watch?v=3CGYWYp7T9w
1962年のヤングピープルズコンサートでNYPを振る小澤。バーンスタインが司会。
What's My Line? - Seiji Ozawa (1963, TV Show)
ttp://www.youtube.com/watch?v=K8u6MoA7fv0
なんかゲストの職業を当てさせるクイズ番組らしいw
263名無しの笛の踊り
2021/09/11(土) 14:16:53.61ID:v6IfYypd 日本人指揮者で、小澤ほど外国語会話が出来なかったのは珍しい
264名無しの笛の踊り
2021/09/11(土) 14:19:36.54ID:1oEfpM1h 英語はできなかったけど、誰とでも会話ができて友達になった。
宇宙人のような人だな。
宇宙人のような人だな。
265名無しの笛の踊り
2021/09/12(日) 10:43:33.86ID:TuuiAM5l コンプリDG・DECCA巨大箱でるかな
266名無しの笛の踊り
2021/09/12(日) 22:10:12.18ID:y9inQu4J 旧フィリップスの音源がデッカのレーベルになってるのは未だに違和感が。
267名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 00:16:39.10ID:L6W4ImbS 分かる
268名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 03:56:21.32ID:quxFA4at 人気俳優の息子 vs 何をやらせても中途半端な寄生女
の対立、って構図か
の対立、って構図か
269名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 07:07:02.11ID:Qoi3NaBZ270名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 12:33:04.53ID:p+ixX3Hv 言葉が出来なくても、オペラは振れるのか?
271名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 14:36:38.55ID:u+2PMcJO >>270
それで、ウィーン時代に歌手から文句が出たらしい
それで、ウィーン時代に歌手から文句が出たらしい
272名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 15:03:41.65ID:FGFMXeGO 文句が出たどころか
抗議の降板した歌手すらいるよ。
独語がまったくできないくせに
発音や発声にダメ出しするのかよバーカって。
抗議の降板した歌手すらいるよ。
独語がまったくできないくせに
発音や発声にダメ出しするのかよバーカって。
273名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 15:53:35.02ID:CWlAyeyq ウィーンの監督にならなければ、ガンにもならなかったかもね。
274名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 16:30:35.52ID:gsZtsqzY バーンステインのおかげで地位を得られただけのハッタリ指揮者だったな
275名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 19:27:00.23ID:KL1MvY+x 小澤はいいところはあったけど、オペラが難だったね
それも言葉がわかんないんでは、致し方ない
それも言葉がわかんないんでは、致し方ない
276名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 19:48:09.43ID:zBQ6Iu/S 近現代の管弦楽曲に特化していた方が良かったかも知れないな。
277名無しの笛の踊り
2021/09/13(月) 20:17:09.34ID:MpqJVsFR やっぱりコンサートピースだけじゃなくてオペラでも成功しないと真の一流指揮者とは見なされないんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [Hitzeschleier★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★5 [BFU★]
- 【北京中継】「日本国民はとても友好的」日本訪問予定の中国人は冷静な反応…中国側報道「高市首相は辞任すべき」 [煮卵★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」 [冬月記者★]
- 中国の複数の旅行社、日本ツアーを中止 政府の訪日自粛要請受け [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.7@@@
- とらせん デバニー立石
- NFL 2025/26 week11 part 2
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.6@@@
- こいせん 全レス転載禁止
- 【悲報】池田清彦「高市には申し訳ないけどネトウヨに拍手喝采されて気持ちよくなっても得られるものは何もない」 [522666295]
- 【悲報】中国「高市は信用できない」G20サミットでの会談予定なし [834922174]
- 高市早苗がこの先生きのこるには [402859164]
- 【オワタ】中国外務省「李強首相がG20会合中に日本の指導者と会談する予定はない」と発言 [812874503]
- 俳優・高岡蒼佑(43)「エジプト出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がする」 [377482965]
- インフルエンザになったっぽいんだが
