【巨匠】小澤征爾・音楽塾【指揮】24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/02(木) 01:46:20.15ID:1s83wsAi
小澤征爾BIOGRAPHY
https://www.universal-music.co.jp/seiji-ozawa/biography/

小澤征爾Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%BE%A4%E5%BE%81%E7%88%BE

小澤征爾 | Seiji Ozawa - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
https://www.universal-music.co.jp/seiji-ozawa/


前スレ
【巨匠】小澤征爾【復活】第23演目目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/classical/1541593175/l50
967名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/14(水) 18:15:25.48ID:CLXoJrkr
小沢健二は小澤征爾の若い頃にソックリだけど
つか年取っても若い頃にソックリという
やっぱ音楽やってて
ジャンルは全然違うけど
顔が似てるってのもあるけど
かなり叔父さんの音楽の才能には憧れたんじゃないのかな
それはどうしようもないだけに
968名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/14(水) 21:52:41.08ID:hQg1mAT9
あ?
2024/02/14(水) 22:18:16.31ID:4qglat/D
>>966
公式リリース(おそらく娘サイド)
 自宅で死去

実弟幹雄氏情報
 病院で死去(あえて言及)
 亡くなってから呼ばれた
 甥家族にしか触れず

人間関係って複雑だね
2024/02/14(水) 23:24:17.55ID:xYxpUmut
https://www.news-postseven.com/archives/20240214_1941158.html

この記事か
これ弟のコメントそのままじゃなく記者の間違った補足が入ってるんじゃないか

例えば「訃報を聞いて(自宅の)病室に向かった」って言ったのを病院と勘違いしたとか
征悦と桑子にしか触れてないのも芸能人だから記者が2人のことを聞いてこうだったと答えたのを書いただけとか
2024/02/15(木) 00:18:47.58ID:h+e7kMc8
今日発売の女性週刊誌[女性セブン]2月29日・3月7日合併号
⇒春一番スクープワイド特集:スクープにもほどがある!(抜粋)
A追悼・小澤征爾さん「30億円相続」哀しき病床の怒号
https://josei7.com/
2024/02/15(木) 00:59:44.90ID:KhUG7PBC
征爾の浮気でヴェラを怒らせた相手として噂になった元NHKアナって草◯◯代だっけ?
973名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 04:23:58.69ID:g+J9IrXt
>>897
バイロイトの人のインタビューの中では小澤にもオファーはしているんだが…とか言ってた
974名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 04:25:39.50ID:g+J9IrXt
>>972
知らなかったけどフジサンケイの総帥に先立たれた人なんじゃないかな
2024/02/15(木) 11:39:30.28ID:USM+PENz
>>970
その記事に関してはそうだね。
病室に関しては、そういうことかもしれないし、この記事だけでは判断がつかないね。

幹雄さんは近年は兄と直接話もできなくて、そのことは残念だったんだろうとは思う。
976名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 11:46:05.11ID:zFefIrtl
サイトウ・キネン・フェスティバル松本からセイジ・オザワ 松本フェスティバルに
2015年より名称変更
まあたぶんこれからも開催されるのだろうが、本人がいなくなってはさすがに観客は
これからもずっと今までのように松本に行こうと思うのかどうか…
2024/02/15(木) 11:46:23.20ID:USM+PENz
>>969
家庭内のもめ事は家族のことだから知ったことじゃないが、
小澤だって家族が揉めるとは「こんなはずじゃなかった」と困ってただろうな。
実の家族が揉めるなんて、思ってもいなかっただろう。

マネジメントのやり方も変わり、金のことでもだいぶ感じが変わってしまって。
2024/02/15(木) 11:50:50.73ID:USM+PENz
>>976
病気療養に入った2010年過ぎの段階で、サイトウキネンの後継指揮者を決めるべきだったね
で、小沢は総監督か名誉監督とか、そういうのになればよかった

2015年の名称変更はよくなかったと自分は感じる
979名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 11:51:52.95ID:gS5xEzNh
最近はもう出てないんじゃないのか
980名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 11:52:59.11ID:gS5xEzNh
昔は小澤の亜流が結構いたけど
あまり見なくなったな
981名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 13:03:44.17ID:Mcb/lbwT
原田慶太楼あたり小澤の亜流かなw
2024/02/15(木) 14:00:15.25ID:X7W14QuO
>>978
薫陶受けた世代はもう入って来ないし
名前と乖離するばかりだから発展的解消じゃないん
自分の名前冠するのは普通は避けそうなもんだが
敢えて客寄せパンダを買って出たような気も
983名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 14:19:52.29ID:2oGMUDiI
やっぱり国民栄誉賞はなしなのか?
2024/02/15(木) 14:58:49.60ID:X7W14QuO
あれは送る側が欲しがるもの
985名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 15:13:09.19ID:F2Vjs8VZ
小泉だったらすぐあげるのになぁ。
2024/02/15(木) 15:44:00.79ID:USM+PENz
>>985
純一郎ってこと?
息子の嫁の元カレの父… しかも小沢は「あの女性はだめ」と言った張本人らしいじゃないか
2024/02/15(木) 16:59:21.80ID:GkwYo5se
>>983
まさしく、こういう文化勲章より国民栄誉賞の方を有り難がる輩がいるからこそ、
国民栄誉賞なんてまがいものにも存在意義があるという事なんだろうな。
988名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 21:10:10.64ID:rb3MEC/k
昔コバケンが亜流と言われてたけどね。
今でも足の開き方や前かがみになるところ、燃えた時の顔の表情など
面影が残ってる。
989名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/16(金) 09:35:07.41ID:z96BLvwE
Youtubeでサイトウキネンの動画のとこに長々と悪口書いてる人いて気持ち悪いわ
神経病んでるんじゃなかろうか
2024/02/16(金) 14:01:36.60ID:YYe0gK+S
>>988
この期に若い頃の小澤の動画見てみたら確かにコバケンぽかった
長髪、前かがみ、派手な動き
サイトウ流とヤマカズ流、現場では意外と似るのかも
991名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/16(金) 23:16:32.99ID:7MUJ4WYH
小澤のはビぜーの交響曲しか持ってないや。
992名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/16(金) 23:30:17.27ID:MQzfbo+0
髪型とレパートリーはアンドレ・プレヴィンと一部被るかも。
人気の出た時期も。
993名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/16(金) 23:58:59.85ID:z96BLvwE
ボストンシンフォニーの人だったかな、追悼文の中で戦争中、ヒロヒトが男子の短髪を布告したがセイジの父はそれに反発して自分の子どもたちの髪を肩まで伸ばさせた、それがセイジの髪型の始まりだとか書いてた
994名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/17(土) 03:42:10.60ID:DD5mJt5h
https://web.archive.org/web/20240216172841/https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/9242XPR5LN/
クラシックの迷宮
▽指揮者・小澤征爾をしのんで
初回放送日: 2024年2月17日

トゥランガリラ交響曲
イヴォンヌ・ロリオ(ピアノ) 、 本荘玲子(オンド・マルトノ) 、 NHK交響楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: メシアン(1時間16分40秒)
<NHKサービスセンター/King K20Z-5/K20Z-26>

シャコンヌ
桐朋学園齋藤秀雄メモリアル管弦楽団(管弦楽) 、 小澤征爾(指揮)
作曲: バッハ編曲: 齋藤秀雄(17分36秒)
<フォンテック FOCD-9068>
995名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/17(土) 03:51:05.20ID:DD5mJt5h
>>994

https://twitter.com/nhk_classical/status/1758446121775509598
NHK Classic
@nhk_classical

明日17日(土)午後7:20~放送
FM #クラシックの迷宮
放送内容変更のお知らせ
「指揮者・小澤征爾をしのんで」
MC #片山杜秀 秘蔵のLPから
#小澤征爾 ? #NHK交響楽団
メシアン「トゥランガリラ交響曲」
日本初演(1962年)のライブ録音です
貴重な音源お聴き逃しなく!
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/17(土) 05:20:15.66ID:SYIcXf/m
>>994-995
お~、ありがとう!
これ、聴きたかった!
1986年リリース当時、N響定期会員限定頒布で、幻の音源と言われてるヤツ
2024/02/17(土) 05:28:53.87ID:SYIcXf/m
次スレ

【巨匠】小澤征爾・音楽塾【指揮】25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1708115105/
998名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/17(土) 10:12:24.20ID:smTpVurp
小澤とか高橋悠治とか
デビュー時から現代音楽やってんだよな
最先端を
学校で基礎習って即ゲンオンて当時の才能って凄いよな
2024/02/17(土) 12:58:17.84ID:41xj8Bki
>>994
無伴奏パルティータのシャコンヌって20分近い長さだったっけ?
よほど遅いテンポなのかな
2024/02/17(土) 13:11:55.50ID:7ZHWXtbg
今日のクラシックの迷宮は聞き逃し無しなのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1416日 11時間 25分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況