X

【NHK-FM】×(かける)クラシック 第1駅

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/29(月) 21:53:56.17ID:8YDRHsvu
NHK-FMで毎週日曜 午後2時に放送
再放送 毎週月曜 午前7時25分

かけるクラシック(かけクラ)について語るスレです。
気軽に書きこんでね。

公式ホームページ
https://www4.nhk.or.jp/kakecla/
2020/06/29(月) 21:58:11.16ID:OhTgcnwu
やっぱり、声がかわいいな。紗椰ちゃんは。

昨日のタモリ倶楽部もよかったし、今日のJ-waveもかわいい。

10年は続くな、この番組は。

ふかわの悪夢を塗りつぶせ
2020/06/29(月) 22:00:58.73ID:OhTgcnwu
ttps://www4.nhk.or.jp/kakecla/21/

ttps://i.pinimg.com/originals/7e/b0/ce/7eb0cecebf92f4b7d29a7d6660bcaf2c.jpg

エロいいね(+deepNude)!
2020/07/01(水) 03:51:48.29ID:vSnARdjY
>>3
私にたっぷりか、け、て、ね!
2020/07/01(水) 04:27:44.54ID:EipBykJS
ぶっかけクラ
2020/07/01(水) 04:47:19.47ID:vSnARdjY
う、上野くんたら、やだぁ〜
2020/07/01(水) 05:10:16.59ID:ylVg+4eP
おい、おれの紗椰になにおする!
2020/07/02(木) 12:32:33.16ID:3EANe7Pa
アリス的美人
2020/07/02(木) 23:57:20.53ID:hsO1rZLh
8ビット部長:
おい、みんな、市チュー感染が広がっているぞ!
歌舞伎町のキャバやホストでチューなんかしていないで、
濃厚接クスアプリCacaoをスマタの入れて、社会貢献しろよ!

みんな;
はーい!

その他;
ど、どーゆーこと?
2020/07/04(土) 18:49:33.04ID:GoxdEgtl
どゆこと?
2020/07/04(土) 19:12:57.10ID:jDq4zJyF
×(かける)クラシック ▽第9駅 映画×クラシック(1)
▽×(かける)クラシック第9駅▽7月のテーマ「映画×クラシック」
▽【MC】市川紗椰(モデル)、市川紗椰(モデル)

▽×(かける)クラシック第9駅▽7月のテーマは「映画×クラシック」
▽リスナーの皆さんのリクエストを中心に、定番の曲から知られざる名曲まで、
選りすぐりの“映画の中のクラシック”を紹介
▽“クラシックの作曲家がつくった映画音楽”特集
▽セリフ劇に音楽をつけて楽しもう!“日本かけデミー賞
”▽無茶振り企画“サクッとサクチャレ”が復活!
皆さんが送ってくれた様々な“映画の中の音”を上野さんがサックスで再現!

おい!児玉!どゆこと?
2020/07/05(日) 13:59:17.41ID:U1o+gH0i
市kawaチュー感染
13名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/05(日) 16:03:57.13ID:U1o+gH0i
今日も、面白かったよ!紗椰ちゃんは特に、ねっ!
2020/07/05(日) 17:21:26.76ID:6INWXqBB
宇宙人の声に興奮した
2020/07/05(日) 22:51:05.46ID:23m4Az3P
嘘つけ!
2020/07/06(月) 12:59:12.52ID:BTtn8QAx
ああいう加工した声に生っぽさがちょっと出ると
興奮するよな
2020/07/09(木) 09:42:14.95ID:sXT/5KnL
しない
2020/07/09(木) 10:09:24.51ID:IOuLGJvi
※個人差があります
2020/07/09(木) 12:05:34.47ID:Gb6fWEf7
というか、あんなぶっ飛んでいていいのか?
今週末は、紗椰ちゃんに「せーのー」が何度も聴けるから楽しみ。
2020/07/09(木) 19:46:48.76ID:lJeUP8Ne
結局は前の番組のアイディア(BGM選手権)の借用か
21名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/09(木) 20:19:01.39ID:V2lcTKMP
バツクラなんか聞かないが「BGM選手権」の如きは別にきらクラのオリジナルでもないから
2020/07/09(木) 20:32:41.15ID:sXT/5KnL
※個人差があります
2020/07/09(木) 20:48:19.06ID:7UyZqAaR
オリジナル感出そうとして馬の骨が書いたシナリオ使って出演者にすら嫌がられてんじゃん
2020/07/09(木) 21:15:06.26ID:m/yxDWv+
あぁ児玉か
2020/07/12(日) 04:56:13.32ID:mrKbwqfl
×(かける)クラシック第10駅▽7月のテーマ「映画×クラシック」
【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(クソフォン奏者)
2020/07/13(月) 12:39:53.91ID:u094z1Lu
今週も綺麗だった
2020/07/13(月) 16:28:03.01ID:9UdVOcKA
市川のタメ口に興奮
2020/07/13(月) 18:08:20.65ID:u094z1Lu
市川のフェラ精子タメ口に興奮
29名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/17(金) 21:26:31.14ID:yx0ZV5Fh
ふかわロスで鬱病になった
2020/07/17(金) 21:31:08.57ID:parGqFW3
You are out of Hukawa's bad dream
2020/07/17(金) 21:31:18.96ID:parGqFW3
Congraturations !
2020/07/17(金) 22:53:28.32ID:NOpMcAin
>>29
とっとと楽になんな
2020/07/17(金) 22:55:26.47ID:XtNPoJ3g
市川をオカズにしてるやつばっかになって
実況が人いなくて寂しい
きらのときは月曜再放送でも結構人いたのになー
2020/07/18(土) 08:19:36.06ID:nw6HqaiW
ふかわロスでコロナ病になった
2020/07/18(土) 21:16:19.11ID:IV1Fudlf
×(かける)クラシック ▽第11駅 映画×クラシック(3)

ふか*は、コロナで復活しなくてよい。
2020/07/18(土) 21:16:58.13ID:IV1Fudlf
▽×(かける)クラシック第11駅▽7月のテーマ「映画×クラシック」
▽【ゲスト】奥田瑛二(俳優・映画監督)
【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(seクソフォン奏者)
2020/07/18(土) 21:43:26.84ID:Gbt0G3zN
えーよりによって奥田か…
2020/07/19(日) 15:16:54.55ID:n9yt9veH
篠原ともえかと思ったら市川の声か
2020/07/19(日) 16:20:16.83ID:6fG/cDaG
ともえの声の方がまだ落ち着いていていいな
2020/07/20(月) 17:27:43.49ID:0/9LQ74U
ともえは武子だろう
2020/07/20(月) 19:17:36.32ID:aZ2NFPU4
タケコ?
2020/07/20(月) 19:25:06.92ID:ztjasF/s
奥田が野球バカなのは衆知のことだが
あの場であれは駄目だろw
2人のポカーンが聞こえてきたぞ
2020/07/20(月) 20:23:21.65ID:hg02a3oR
>>41
Busu
2020/07/20(月) 23:32:33.64ID:aZ2NFPU4
>>43
ラジオだから声の質が最重要
それに篠原ともえはああだったから変に見えてたけど
結構整った顔立ちだよ
2020/07/21(火) 14:16:11.42ID:+atG9l5t
>>43
「篠原ともえ 現在」で画像検索しろ

Eテレのみいつけたで声や歌やってたけど
ナレなんか落ち着いた優しい声で良かったよ
2020/07/22(水) 16:50:13.36ID:7ss2uM/Q
>>44
歯が、、!
2020/07/22(水) 18:48:03.77ID:icR2MXAW
矯正した
2020/07/22(水) 18:52:12.55ID:xp1hlEUV
マジかあの八重歯が、、、
2020/07/22(水) 19:05:14.08ID:Dv+t7+dH
篠原ともえってはしゃいでた頃に比べると美人ってだけで
大して美人じゃないんだよな
2020/07/22(水) 23:11:31.50ID:4kbUkwAR
市川も矯正かもしれんよ
欧米で歯並び悪いままなのは
よほど経済状況悪いうちの子どもだけ
2020/07/23(木) 05:58:55.43ID:idq07p1l
市川の話はどうでもいい
52名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/25(土) 03:06:41.11ID:eswSpj1y
×(かける)クラシック ▽第12駅 映画×クラシック(4)

細▽×(かける)クラシック第12駅▽7月のテーマは「映画×クラシック」
▽リスナーの皆さんのリクエストを中心に選りすぐりの“映画の中のクラシック”を紹介
▽セリフ劇にクラシック音楽をつけて楽しもう!“日本かけデミー賞・青春映画部門”の最優秀賞は誰の手に!?
▽無茶振り企画“サクッとサクチャレ”では皆さんが送ってくれたさまざまな“映画の中の音”を上野さんがサックスで再現!
2020/07/25(土) 03:07:02.84ID:eswSpj1y
×(かける)クラシック ▽第12駅 映画×クラシック(4)

細▽×(かける)クラシック第12駅▽7月のテーマは「映画×クラシック」
▽リスナーの皆さんのリクエストを中心に選りすぐりの“映画の中のクラシック”を紹介
▽セリフ劇にクラシック音楽をつけて楽しもう!“日本かけデミー賞・青春映画部門”の最優秀賞は誰の手に!?
▽無茶振り企画“サクッとサクチャレ”では皆さんが送ってくれたさまざまな“映画の中の音”を上野さんがsックスで再現!
2020/07/25(土) 05:59:26.80ID:vAJ0duzH
氏ね
2020/07/25(土) 06:27:19.52ID:eswSpj1y
×(かける)クラシック ▽第12駅 映画×クラシック(4)

細▽×(かける)クラシック第12駅▽7月のテーマは「映画×クラシック」
▽リスナーの皆さんのリクエストを中心に選りすぐりの“映画の中のクラシック”を紹介
▽セリフ劇にクラシック音楽をつけて楽しもう!“日本かけデミー賞・青春映画部門”の最優秀賞は誰の手に!?
▽無茶振り企画“seクッとセフレ”では皆さんが送ってくれたさまざまな“映画の中の音”を上野さんがsックスで再現!
2020/07/26(日) 14:10:09.28ID:VGTuu+W+
やばいな
ふかわのがよかったな
57名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/26(日) 14:17:24.20ID:kVr3qoLO
ふかわ戻って来て
2020/07/26(日) 22:02:01.07ID:C3Ds3n0M
やばいな
ふかわよりよかったな
2020/07/26(日) 22:14:48.73ID:TyJlGLQd
実況スレ確認したら何の書き込みも無くて草
2020/07/26(日) 22:25:48.13ID:C3Ds3n0M
8月のテーマ「バカンス×クラシック」

●お便り、リクエスト募集中!

「あの場所で聴きたい、あのクラシック」を募集します。
例えば、シベリウスの交響詩「フィンランディア」を、木々と湖に囲まれたフィンランドで聴いてみたいなど、
「あんな場所で、あんな曲を聴いてみたい」という願望、妄想を書いて送ってください。(できれば、場所なども具体的に)
「実際に、あの場所であの曲を聴いたことがあります!」という経験談もお送りください。お待ちしています!
2020/07/26(日) 22:26:34.14ID:C3Ds3n0M
7月26日放送(27日再放送)かけデミー賞 青春映画部門
セリフ劇にクラシック音楽を自由につけて、かけデミー賞を獲りにいきましょう!

紗椰・・・市川紗椰
耕平・・・上野耕平
監督・・・奥田瑛二

耕平(ナレーション):年に1度の、高校のマラソン大会。陸上部の僕は、優勝を目指して、ひたすらに走っていた。
紗椰:がんばって!耕平!フレーフレー!耕平!
耕平:紗椰!ありがとう!
監督:行け!もっと早く行け!
耕平(ナレーション):監督、厳しいなぁ。けど、いつも優しい声で応援してくれているのは、陸上部のマネージャー、紗椰。僕がこのマラソン大会で優勝したら、好きだって、告白するんだ。競技場、あと1周でゴール。その時だった!

耕平:うわっ…
(SE:転倒音)
紗椰:キャーッ!耕平!大丈夫?監督!耕平が転倒してます!
監督:耕平!しっかり走れ!痛みなんか関係ねぇ!
紗椰:ゴールまでもう少しなのに!大丈夫?ガンバレ!耕平!ガンバレ!耕平!
耕平:が、がんばる!!紗椰の為に…

耕平(ナレーション):僕は、走った。紗椰のエールが、僕の足を動かしたんだ。
(SE:ゴールの歓声)
監督:耕平、よく走ったな!
耕平:監督、ありがとうございます。紗椰…好きだ。
紗椰:耕平…
監督:良かったな、紗椰。
紗椰:うん・・・お父さん。
耕平:えっ、お父さん!?
紗椰:実は、お父さんなの。
監督:耕平、紗椰をよろしく頼んだぞ。
耕平:かんと・・・・いや、お父さん・・・
監督:まだ、お父さんじゃない。監督だ。
2020/07/26(日) 22:33:11.19ID:C3Ds3n0M
>>59
幸田浩子ちゃんのときもそうだったし、別に一般人が聴かなくてもよい。
2020/07/27(月) 08:01:26.51ID:4CHlOdH7
市川紗椰の方の知識はすごいけど
お喋りにとりとめがなく疲れる
上野の方はひたすら聞き役なのはいいが
市川ばかり喋っていて喋らせてもらえない感が強い
64名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/27(月) 08:27:11.07ID:pA0OKN6P
ふかわの会話リードとまりちゃんの受け答えが絶妙だったのよね
2020/07/27(月) 08:30:17.26ID:cDO/PWWk
それはない。
2020/07/27(月) 08:30:59.79ID:cDO/PWWk
ぶっかけでみー大賞くどいけど、、、

紗椰ちゃんの声がかわいいから、許す。
2020/07/27(月) 08:32:14.40ID:cDO/PWWk
濃厚接クスアプリkoara

昨日の日曜討論でまじで、コアラって言っていたぜ。

68名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/07/27(月) 10:44:38.44ID:6pJq0Q6t
きらクラは嫌々ながらも聞いたりしてたが、かけクラは一切聞かなくなった
2020/07/27(月) 12:01:34.13ID:3CkKkXub
パーソナリティが2人とも話に山も谷もないのが聞いててキツイ
おまけに2人とも話を膨らませられないので、1人が語りだせば一方通行で話が終わる
あと小芝居コーナーは誰特なの?と
素人学芸会を延々と聞かされる苦痛
2020/07/27(月) 12:16:56.57ID:a88LR5NW
でも紗椰ちゃんの声がかわいいから、許す。
2020/07/27(月) 12:18:44.86ID:a88LR5NW
もうちょっと普通にクラをかけていればいいだけ

児玉がガキのせいだろう
2020/07/27(月) 17:35:07.66ID:Ybo1ieKX
小芝居については
先々週のUFOネタは、出題時「なんじゃそりゃ止めてくれよ」と思ってたが
当てられたBGMが揃いも揃って秀逸で、思いの外楽しめてしまったw
ボニー&クライドもどきは、まさに二人が言う「音楽に助けてもらった」で
どうにか聴いてられた

...「青春ドラマ()」は
先週の奥田瑛二の演技聞いた時点で生理的に無理だった
ので、コーナーが始まった瞬間、ラジオの音量を1にまで下げて、コーナーが
終わるまでやり過ごした

ゲストを呼びゃいいってもんじゃないだろうと
2020/07/27(月) 18:39:27.42ID:JDJ0p110
奥田瑛二いつの間に70
爺むさいわけだ
2020/08/01(土) 11:36:38.02ID:xRJC96oo
×(かける)クラシック ▽第13駅 バカ×クラシック(1)

▽×(かける)クラシック第13駅▽8月のテーマは「バカ×クラシック」
▽まだ見ぬ土地への憧れとそこで聴いてみたいクラシックへの渇望・・・リスナーの皆さんの「あの場所で聴きたい、
あのクラシック」を皆さんの妄想エピソードと共にご紹介▽新コーナー“かけクラ川柳ルミ子”。
8月のお題は、「バカンス×クラシック」です。
▽8月限定企画!引き続き、上野耕平さんにクソで吹いてほしい曲を募集中です!
75名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/02(日) 02:41:29.87ID:L2/EWnYe
https://www.j-wave.co.jp/original/timeandtide/story/200718.html

kirei sugiru navigator!
2020/08/02(日) 14:04:36.56ID:L2/EWnYe
趣味は音楽と読書、相撲観戦、アニメ鑑賞、さらに鉄道ファン。
専門は「車両鉄」と「音鉄」で、通勤形を好む

両国国技館に行けば、会えるのか。。。
2020/08/02(日) 14:58:20.52ID:L2/EWnYe
~(=^.^=)~~(=^.^=)~~(=^.^=)~~(=^.^=)~~(=^.^=)~~(=^.^=)~〜剣の舞2020〜
78名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 10:54:58.10ID:FRgaMuZM
「相撲の土俵はコンクリートでできている」
 こんなデタラメな情報を公共放送で放送するなよ
2020/08/03(月) 12:09:28.47ID:Fkh7mtC3
結構楽しんで聴いている俺は少数派か

でも、朝聴きたいかと言われるとかなり微妙
そこがきらクラと大きく違う

きらクラの8年もある意味怪物だったが
こっちは1年、せいぜい2年くらいだろうか
2020/08/03(月) 12:23:39.20ID:efSnb84/
クラカフェに戻せばいいだけ
2020/08/03(月) 18:54:36.36ID:f/rTKBa0
>>78
マルチやめなよ
82名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/03(月) 19:47:43.04ID:owtbo1dc
391
>
> > あはは、ばかじゃねえかw
> > 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> > とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> > グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> > しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> > 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> > おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> > 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> > つまらない曲は大量にある。しかし
> > モーツァルトはバッハの次に好きだし
> > モーツァルトのかわいい曲は好きだけど、
> > グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> > ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> > 過大評価だよ。
> > ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> > 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> > メロディは所詮飽きる。
83名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/08/04(火) 07:06:08.38ID:SklEu9pA
モーツァルト判らんくて悔しいよぉ〜
不名誉な徒党で多勢に無勢にできるのと思ったけど、
その不名誉な友人達も逃げて逝ったよぉ〜
2020/08/05(水) 19:38:54.63ID:2tx4oIAn
紗椰ちゃんは博識だね。とてもついていけない。聞いているこっちが恥ずかしくなる。
しかも、少し前まで登山にもはまっていて、今は遠泳にはまっているって、いったいどういう時間の使い方をしているのか、さっぱり分からん。
2020/08/06(木) 09:35:24.36ID:vYjmE7hT
学生の延長、フリーランスだし
じかんだけあるだろうw
2020/08/08(土) 14:38:25.08ID:KEQmcbd7
そのうちネタが切れるんだろうが無理してだらだらと長く続けてほしいね
2020/08/08(土) 20:08:45.90ID:9bDZ/JrB
1ネタ1ヶ月やるからテーマ自体は切れないかも
ただリスナーの方がネタに合わせて曲考えるのに疲れて
常連しかメール送ってこなくなる可能性が
2020/08/09(日) 14:07:16.54ID:aHuBE3/d
相撲の話面白かった。詳しいね。

次は、スポーツでクラあたりか?
2020/08/09(日) 15:16:12.43ID:aHuBE3/d
殴り合い、相撲?どちらでも、OKよ
2020/08/10(月) 09:43:44.93ID:MNCk7qCz
今週のかけくらで良かったところ

上野さんのラルゴが最後まで流れた事
最後はちょっと切れた?
ああいう終わりなのかどっちかわからんが
2020/08/16(日) 14:37:12.21ID:0zbvVome
反田恭平のピアノ・ジャム!

若き俊英ピアニスト「反田恭平」初めてのMC番組!クラシックはもちろん、時にはジャズやポップスなど、
古今東西の魅力的なピアノ作品を反田目線で選曲、お届けします!
ゲストコーナーでは「反田がいま会ってみたい」声優の諏訪部順一や太鼓奏者の林英哲を招いてのスペシャルコラボも!
クラシックの枠に囚われない反田の語り口で、ピアノファンはもちろん、
クラシックにあまり馴染(なじ)みのない方にも楽しんで頂ける番組です。

ナカナカオモシロイ
2020/08/16(日) 14:39:33.48ID:yzqYyTHD
うむ
2020/08/24(月) 02:07:14.33ID:1NyfHbTM
「日本狂詩曲 から 祭り」
伊福部昭:作曲
(管弦楽)新星日本交響楽団、(指揮)山田一雄
(6分56秒)
<fontec FOCD2512>

「打楽器六重奏のための“バリ島からの幻想曲 84”」
伊藤康英:作曲
(演奏)パン・アンサンブル
(4分40秒)
<VICTOR VICG−50052>

「スペイン組曲 第1集 から セビーリャ」
アルベニス:作曲
(演奏)ダニエル・デファイエ・サクソフォン四重奏団
(4分35秒)
<SONY SICC−1972/3>

「交響曲第4番 イ長調 作品90 イタリア から 第1楽章(抜粋)」
メンデルスゾーン:作曲(管弦楽)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)リッカルド・ムーティ
<EMI TOCE−16202/03>

「交響組曲“寄港地”から第2曲“チュニス ― ネフタ”」
イベール:作曲
(管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)ジャン・マルティノン
(2分48秒)<EMI TOCE−16232/33>

「エジプト行進曲」
ヨハン・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)リッカルド・ムーティ
(5分17秒)<Deutsche Grammophon POCG−90324/34>
2020/08/24(月) 02:07:19.22ID:1NyfHbTM
「“スカラムーシュ”から“モデレ”“ブラジルの女”」
ミヨー:作曲
(アルト・サクソフォン)上野耕平、(ピアノ)山中惇史
(6分43秒)
〜NHK放送センター CR501スタジオ〜

「組曲“グランド・キャニオン(大峡谷)”から“山道を行く”」
グロフェ:作曲
(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)レナード・バーンスタイン
(7分22秒)
<SONY SRCR−9204>

「故郷」
高野辰之:作詞
岡野貞一:作曲
(ソプラノ)小林沙羅、(ピアノ)河野紘子
(2分13秒)
<日本コロムビア COCQ−85476>
2020/08/24(月) 10:41:19.83ID:mOswyQxk
>>93-94
死ね
2020/08/25(火) 17:25:32.72ID:1zB+yToL
今回の川柳に市川「ダイイングメッセージっぽいwww」は
こちらも笑ってしまったw
頭の回転が速くて語彙が達者だから、トークも結構面白い
しょっちゅうタメ口が飛び出すのだけはちょっとだが
2020/08/26(水) 11:20:59.76ID:Wa+WUDM+
あのお姉さんぽいタメ口がたまらんのだよ
2020/08/26(水) 12:42:54.93ID:QGXqmUVe
俺もそこは好きだ
2020/08/26(水) 22:47:15.56ID:oXRo9flB
>>97
ふかわ
おz
2020/08/28(金) 17:29:46.18ID:5LVu/Oc4
  ノ
 (-_-) 100
 ( (7
 < ヽ
2020/08/30(日) 14:22:53.53ID:itvooXX2
市川が潮、だと・・・
2020/08/30(日) 15:56:58.45ID:aLrcBu04
>>101
せつこ、それ潮やない、塩や
2020/08/30(日) 22:16:24.35ID:CUFZHFQn
俺も彼女のあそこは好きだ
104名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/01(火) 00:19:58.41ID:zaOW5zvM
「食と音楽」って何か聞いたことあると思ったら、前に「音楽遊覧飛行」にあったよね。
2020/09/01(火) 00:48:18.46ID:j5NV4s8n
サラームさんな
2020/09/01(火) 09:41:51.16ID:occ8Qlls
きらクラ復活してくれよー
2020/09/01(火) 12:38:48.27ID:syZLsTd+
車通勤の30分ほどしか聞けないのだが、ほぼ川柳で終わった(-.-)
2020/09/02(水) 03:00:15.00ID:jAHvbd07
きらクラ消滅してくれよー
2020/09/02(水) 12:20:15.36ID:2rJFZ8AK
したじゃんバカなの?
2020/09/02(水) 12:37:58.21ID:jPXfJwEe
>>105
せつこそれサラームやない、吉村や
2020/09/02(水) 12:40:49.91ID:jPXfJwEe
長距離運転中とか、昼飯食った後にまったり聴くには良いが
朝聴きたい番組ではないな
市川のキャラが良くも悪くも濃すぎる
2020/09/02(水) 12:44:49.08ID:2rJFZ8AK
寝覚めに聞く市川の甘え声はピロートークのようでよろしい
2020/09/03(木) 12:20:20.89ID:f2BPSuhh
市川の液キャラが良くも悪くも濃すぎる
2020/09/03(木) 17:44:07.60ID:FPv9B9W3
>>110
ん?何の話?
>105は104の音楽遊覧飛行の話だよ
2020/09/03(木) 19:12:58.15ID:me+DyIOJ
市川にかけるクラシック
2020/09/03(木) 20:07:05.26ID:1X5V2qfo
市川にかけるクラシックの将来
2020/09/03(木) 20:08:23.60ID:1X5V2qfo
市川にかけるクラシックローションの液体
2020/09/05(土) 13:53:23.75ID:MCYUFqUN
2020年9月6日(日) 午後2:00〜午後3:50(110分)
ジャンル音楽>クラシック・オペラ 番組内容
×(かける)クラシック第17駅▽9月のテーマ「グルメ×クラシック」
▽今週は「おいしいクラシック」特集【MC】市川紗椰(AVモデル)、上野耕平(サクソフォン奏者)

▽×(かける)クラシック第17駅
▽9月のテーマは食欲の秋にちなんで「グルメ×クラシック」
▽今週は「おいしいクラシック」特集
▽シャンパンでの乾杯に始まり、パン、お魚、お肉、最後はデザートまで・・・
「おいしいクラシック」のフルコースを召し上がれ
▽“かけクラ川柳”9月のお題は「グルメ×クラシック」
▽市川&上野による「グルメ」な選曲もお楽しみに
▽新コーナー“今週のダサクラ”の募集も開始!詳細は放送にて!

「シャンペン・ギャロップ」
ロンビ:作曲
(管弦楽)デンマーク放送交響楽団、(指揮)ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー
(2分20秒)
<CHANDOS CHAN9209>

「バター付きパン」
(伝)モーツァルト:作曲
(ピアノ)シプリアン・カツァリス
(2分07秒)
<TELDEC WPCS−10390>

「“老いのいたずら 第5巻” から “バター炒め”、“ロマンチックなひき肉料理”」
ロッシーニ:作曲
(ピアノ)アレッサンドロ・マランゴーニ
(10分15秒)
<NAXOS 8.572315>
2020/09/05(土) 14:29:42.24ID:/v4VmJdx
絶対音楽の作家は出番なし
2020/09/06(日) 14:03:49.37ID:4PeaZ0eG
市川びしょびしょ
121名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/09/07(月) 03:17:17.64ID:ejjaMonv
ふかわ暗黒時代を、亡き事にする企画を持ってきたな。

こだま!

サヤよ!飛び越えていけ!
2020/09/07(月) 12:14:30.94ID:gkJTxUaH
ブラボー!オーケストラのオープニングはプーランクだったか
2020/09/13(日) 14:19:00.46ID:hAI8kLmw
東海村は給食もゴージャスか
原子力で潤ってるもんな
2020/09/13(日) 16:59:37.65ID:ABv0geEV
オレもそう思ったw
2020/09/14(月) 12:36:29.19ID:lSzCeXHz
平成の大合併の中で全然くっ付かなかったのもそれな
誰がくれてやるかとw
2020/09/15(火) 12:42:22.73ID:N76NeDkD
市川:カッターいのが好きなんだなぁ
2020/09/15(火) 15:02:54.65ID:Xedmm/Uy
>>126
どこぞのアナウンサーはバゲット並みだったか
2020/09/16(水) 14:08:11.68ID:KVrDzhLC
カーセックス禁止。
2020/09/19(土) 19:33:19.17ID:d3tkUykS
×(かける)クラシック第19駅▽9月のテーマ「グルメ×クラシック」【ゲスト】平野レミ(料理愛好家)▽【MC】市川紗椰(モデル)、上野耕平(サクソフォン奏者)出演者ほか【司会】市川紗椰,上野耕平,【出演】料理愛好家…平野レミ 楽曲「ドリゴのセレナード」
ドリゴ:作曲
(管弦楽)キャピトル交響楽団、(指揮)カーメン・ドラゴン
(3分46秒)
<東芝EMI TOCE−9626>

「シャンソン・ド・レミ」
和田誠:作詞
佐山雅弘:作曲
(歌)平野レミ、(ピアノ)佐山雅弘
(3分00秒)
<APOLLON BY32−50>

「チゴイナーワイゼン」
サラサーテ:作曲
(バイオリン)ジャン・ジャック・カントロフ、(管弦楽)新日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)井上道義
(8分15秒)
<コロンビア 28C37−47>

「夢見る魚」
サティ:作曲
(ピアノ)アルド・チッコリーニ
(6分08秒)
<東芝EMI CC33−3718>

「「くるみ割り人形組曲」から「花のワルツ」」
山川啓介:作詞
チャイコフスキー:作曲
八木正生:編曲
(歌)デューク・エイセス、(演奏)アンサンブル・フェロー
(6分07秒)
<東芝EMI CT32−5387>
2020/09/20(日) 09:06:31.39ID:/V/ixHcm
https://i.imgur.com/XZmZ9E0.gif
2020/09/20(日) 09:11:07.84ID:VFh1pJfI
あー今日だったか…
うるさそう
聴くのやめておこうかな
たった5曲だし
2020/09/20(日) 14:17:13.50ID:twe1WpKC
先週は所用で聴きはぐった

そして今日
いつもの様に、遅めの昼飯とワンコインワイン準備して
オープニング聴きながら缶ビール傾けて
今週のゲストの名前が出たところで

ラジオのスイッチを切った
2020/09/20(日) 14:18:12.38ID:yNEP2FMn
平野レミいきなりのスタートダッシュw
完全に持って行ったな
2020/09/21(月) 01:38:07.11ID:6oKUXjwW
>>130
素晴らしい!
2020/09/22(火) 05:55:30.06ID:yY2A3ZH3
市川:入れてみたい!
2020/09/28(月) 09:30:28.06ID:qDRLnPP7
昨日はわりと良かった
やっぱ変なゲストなんか呼ばん方が良い
ギャラの無駄だし
2020/09/28(月) 13:17:55.59ID:Bo2EOWp8
サックスで味覚良かった
辛いは味覚じゃないらしいがそれもやって欲しかったw
激辛じゃなくて地味にツーンとかシーとか
2020/09/30(水) 17:52:21.65ID:0dBmaZ35
https://i.imgur.com/IKDTEbFh.jpg
2020/10/04(日) 15:21:31.10ID:6rNd3IX2
>>130
プロフ写真はもろアメリカンなのに
こうして見ると普通に純系日本人の華奢な美少女っぽいな
そして胸だけアメリカン
2020/10/04(日) 15:25:12.54ID:6rNd3IX2
>138
スレ違いどころか板違いに、マジレスも心苦しいが
そも、「日本鬼子」を政治利用すること自体が非常識レベルの無粋
しかも二次利用ぶりが下品極まる
最低最悪
2020/10/04(日) 15:34:30.56ID:BRU9rsl0
子役ワラタ
照れながらやるのが最悪なやつ
2020/10/04(日) 22:15:12.80ID:ZNnvnmtD
チコタンでああいう笑い方する市川にゾッとした
上野さんはフォローの意味もあってああいう感想になったんだろうな
2020/10/05(月) 12:40:14.73ID:YataYVoV
市川は弾けたら一気に振り切れるタイプと見た
2020/10/11(日) 23:50:01.93ID:A7/+1Qwl
まぁ、だからフジTVの穴と不倫したんだろうな

ww
2020/10/12(月) 06:32:38.10ID:lsg0FpRl
偏屈爺を目指すという投稿
ふかわか?
2020/10/13(火) 23:32:41.76ID:p6KY8OhI
394 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 20:19:33.75 ID:HM5zU7Or
ふかわの不人気はともかく、掛けるクラシック聞いてる人ほとんど居ないだろw

395 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 20:24:06.97 ID:ypoqkD7e
ふかわの人気に嫉妬

396 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 23:31:46.44 ID:p6KY8OhI [1/2]
毎回、録音して2度聴いている
再放送で2度聴いている。

397 自分:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 23:32:02.51 ID:p6KY8OhI [2/2]
>>394
2020/10/14(水) 00:02:33.65ID:RcX/WIWL
4月【鉄道】
ゲスト:無し。コロナにより1回のみ。
コーナー:サクッとサクチャレ

5月【ステイホーム】
ゲスト:鈴木大介(電話出演)

6月【ロック】
ゲスト:パスピエ成田ハネダ(電話出演)
コーナー:ロックラ検証委員会

7月【映画】
ゲスト:奥田瑛二
コーナー:日本かけデミーショー

8月【バカンス】
ゲスト:石川直樹
コーナー:かけクラ川柳

9月【料理】
ゲスト:平野レミ
コーナー:今週のダサクラ

10月【文学】
ゲスト:菅原敏
コーナー:カケタガワ賞、今週のイチオ詩、かける処方箋

これであってる?
2020/10/14(水) 00:05:20.14ID:RcX/WIWL
電話出演じゃなくてインタビュー出演だった
2020/10/26(月) 08:41:46.36ID:2yMglbpX
上野耕平が休みだった
2020/10/26(月) 09:36:33.87ID:Md9FEd44
いい男には優しい沙耶であった!
2020/10/28(水) 09:20:22.14ID:/Oz0h9rm
酷い合唱だった
152名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/10/31(土) 04:48:11.59ID:1oeYg5Ee
市川さやと、吉川ひなの、多部未華子って、顔の系統が似てるよね?
2020/10/31(土) 06:57:19.19ID:qSaKJD8e
似てない
市川が最も残念な顔立ち
2020/10/31(土) 22:25:31.64ID:5ZHbLXX5
似てない
多部未華子は、スーブー気質
2020/11/01(日) 14:13:57.62ID:+6N+msLc
11月は【鉄道】
156今日は一日“音の風景”三昧2020「前半」
垢版 |
2020/11/02(月) 23:29:27.34ID:bwF4sfBT
聴く人の想像をかき立てる5分間のサウンドトリップ「音の風景」が
今年も三昧で8時間半の生放送!初回放送から35年に渡る音の風景から厳選した
珠玉の音の数々をご紹介!出演者ほか

【司会】片桐仁,市川紗椰,

【出演】ヒロシ,土屋礼央,野月貴弘,宮本靖広,加藤慶,江崎文武,吉田直矢,
【リポーター】井上咲楽,佐藤彰,【アナウンサー】井上あさひ
2020/11/03(火) 02:14:52.68ID:SecNCBkB
NHK-FMで、隠れた名番組である。

ここからサンプリングして、現代音楽をたくさん作れる。
2020/11/03(火) 12:34:31.54ID:7zYMNdZY
向谷さん!の東急サウンド
2020/11/03(火) 13:05:27.22ID:Fplrmucb
向谷は押しの強さが鬱陶しい
2020/11/03(火) 13:31:46.56ID:Fplrmucb
>>156
これずっと鉄なのか?
2020/11/03(火) 14:30:21.31ID:HQ6/0EDI
市川さんほんと好きすぎる
若い女の鉄オタとか大抵営業か よくて軽症じゃん
この人はガチすぎて震える 怖いレベル

若くて綺麗なのに僕より鉄オタとか
汚いオッサンで中途半端なオタの私は生きる意味を疑うわな
2020/11/03(火) 14:53:38.20ID:7zYMNdZY
確かにわかるわ。
2020/11/03(火) 14:54:35.16ID:7zYMNdZY
タモリ倶楽部とか見てても、いいなぁって思った。

先週は、空耳特集だったし、、、
2020/11/03(火) 16:03:03.72ID:HQ6/0EDI
つまり六角精児は生きる意味を失ったのかもしれん
2020/11/03(火) 16:30:29.22ID:7zYMNdZY
六角精児は、飲み鉄だが

松井玲奈とサンテツVerで一緒なのは、許せん。
2020/11/05(木) 09:50:48.67ID:unhoGDtd
六角は昔タモリ倶楽部で
無趣味ならと鉄道勧められてなかったか
2020/11/09(月) 11:02:03.54ID:cX7DlDpc
黛チャイムワラタ
万博控えて国鉄も張り切ってたのかな
2020/11/09(月) 13:08:42.10ID:MOSczDXu
>>167
それ、数年前西村さんの番組でもかかったやつだな
あれは面白い
2020/11/16(月) 00:11:09.17ID:9ZZaV3Oz
二人して一畑口駅の配線分かってない風だったな
特に市川「すぐまた折り返す」というようなこと言って
2020/11/16(月) 07:28:01.70ID:Zkj3u0mz
>>159
向谷をゲストに呼ぼう!
2020/11/16(月) 08:34:15.19ID:LrfrXesf
あいつ煩い
2020/11/16(月) 11:07:48.79ID:JuSbNI3y
>>170
まだかけクラが特番だった頃に来てなかったっけ
2020/11/16(月) 12:24:33.18ID:D/aZrb67
>>170
鉄をた
2020/11/16(月) 12:25:24.55ID:D/aZrb67
でなく
鐵道マニアを名乗る男だ
2020/11/16(月) 13:39:21.94ID:/lCEyIBO
マツコ・デラックス
なにげに鉄道詳しい上に
家でショスタコーヴィチを聴いてるような人なんだな
2020/11/16(月) 14:24:38.37ID:wGMojGmE
マツコにショスタコはベストマッチな気がする
あの風貌でマーラーだとなんかキモい気がするの
2020/11/16(月) 18:08:21.28ID:uM17ezZA
ブラームスだったら?
2020/11/16(月) 22:07:32.28ID:Ic7ETSnx
マンコにショスタコ踊りはベストマッチな気がする
あの風貌でブルマラーだとなんかキモい気がするの
2020/11/17(火) 14:56:54.84ID:76xc6pSI
ブルマ姿で体育の授業に参加しとるマツコを想像してしまったワシの記憶を誰か消してくれ
2020/11/19(木) 20:28:27.00ID:cH2dX6A+
>>179
想像したら何故か銀の匙のタマコになっちゃった
2020/11/19(木) 20:44:20.17ID:2J/pGvff
AV女優の沙耶にオレのコロナを移したい
2020/11/19(木) 21:40:38.94ID:RztiwB4m
ここは童貞ばっかか
2020/11/21(土) 14:11:34.69ID:fMUJZbix
>>2
ノ.  ! ./      / \  j l  / , - 二二二二 ヽ ___二ニ二 >= 、
   l j       /    ヽハ ∨ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \          (⌒ ⌒ヽ
   !      /      V  ! ./ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ハ      (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   '.,     /          l  j ! /-―- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V     ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     ー ''          ヽ | j/     `  、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    (´     )     ::: .)
                    |./         丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;; ≡≡≡三三三  (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
                   7           \;;;;;;;;;;;;;;;;; } ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;,    (⌒::   ::     ::⌒ )
                  /             ヽヽ;;;;;;; ,' ;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;; / j    (    ゝ  ヾ 丶 ソ
                   /                  ',;', ;;;;/;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;/   .|     ヽ  ヾ  ノノ  ノ
                   /                  V;;ノ;;;;;;;;;ム − '       |
                /                 }';;;;;;, '"           |
                 /                 /7~             |
                  /                 //                 |
2020/11/21(土) 17:18:10.93ID:fMUJZbix
セ...クソフォン奏者上野くんのインタビュー

レコード芸術 2020年3,4月号
●〔カラー〕青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史 第27回 上野耕平(前篇)…飯田有抄
●〔カラー〕青春18ディスク――私がオトナになるまでのレコード史 第27回 上野耕平(後篇)…飯田有抄
2020/11/21(土) 17:28:47.59ID:fMUJZbix
>>180
ttps://www.ginsaji-anime.com/sp/chara/chara05.html
2020/11/23(月) 09:03:57.64ID:b4jDoRQj
>>170
>>172
向谷実ゲストに来てたよ。俺録音持ってる。聴いてないけどw
2020/11/23(月) 14:00:52.00ID:gqiA+hdW
市川鉄ネタの説明が下手糞だな
相手がどこまでイメージできるか顧みず
使い慣れた言葉で押し通そうとする
ヲタの悪い癖あるある
2020/11/24(火) 13:20:42.62ID:uuWtSevE
>>184
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%A3%AF%E7%94%B0%E6%9C%89%E6%8A%84&;lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi5952JqprtAhV2yYsBHT99DOoQ_AUoAXoECB0QAw&biw=1313&bih=782
189名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/26(木) 13:33:35.80ID:RKQQcdMY
EF66は分かるが24系なら25型か24型のどっちなんじゃと
2020/11/26(木) 15:50:44.28ID:Y0WxDe9w
66ってのが世代だよなあ
24系は25型も想定内だろう
というかそこ待ちの可能性
2020/11/28(土) 21:10:18.94ID:uHSaqGCF
19ってのが世代だよなあ
24系は20型も想定内だろう
というかそこコロナ待ちの可能性
192名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/11/29(日) 04:38:21.64ID:Yin7mjH4
ふかわと遠藤の番組のほうがずっとよかった
こんな番組はクソとしかいいよいうがない
2020/11/29(日) 14:15:53.22ID:rV4sRtNm
まったく、ふかわはクソだった。

児玉と真理ちゃんだけ、復活なら許す。
2020/11/29(日) 14:46:51.20ID:rV4sRtNm
クパ69系
2020/11/29(日) 16:41:26.28ID:U2r0edS6
アイドル…また来週からうるさくなりそうだなあ…
前にアイドルとクラシックの番組やってたよな?
あれは最低だった
取り敢えずゲスト回は聞かないでおこう
その後は曲次第
196AVモデル
垢版 |
2020/11/29(日) 16:48:12.04ID:h1gfXFhq
バカか?

最高だろう。
ピアニストのあの子も出るし。

アイマスより期待
2020/11/29(日) 19:14:23.07ID:QlC9XMh/
しゃべり方にメリハリがなくて
オタクがダラダラトークしてるような感じで
薀蓄話が頭に入ってこないし興味もわかない
2020/11/29(日) 21:06:25.46ID:h1gfXFhq
僕は、そんなことはないと思いますね。
2020/11/29(日) 21:11:56.43ID:0whAm4zi
教養ありそうな紗椰の
ヲタが覗く時の駄目っぽさがたまらん
2020/11/29(日) 21:22:38.30ID:cbGoaflA
おしゃべりばかりで音楽が少なくてつまらんと思っていたけど、サヤタンの声が最高の音楽だと気づいた。
もうサヤタンがしゃべっているだけでいい。
2020/11/29(日) 22:17:09.67ID:h1gfXFhq
僕も、そう思いますね。よく気付きました!
2020/11/29(日) 22:19:37.07ID:OokBJJ28
ゆくゆく檀ふみみたいな立ち位置になってほしい
池辺の後継者も必要だぞ
2020/11/30(月) 00:09:03.38ID:oh6FnstV
檀ふみはほんわかしそうでいて
結構毒あるぞ
M心を擽られる
2020/11/30(月) 06:32:52.49ID:odNlovgj
EF66はブルトレの末期にさしかかった頃からだな
直流電機ならEF58、60、65
2020/11/30(月) 11:58:44.63ID:mr8T05iN
ロビーカー入れて編成重量が増えた為のEF66だから
後に編成が短くなってその意味はなくなったんだな
事実廃止間際にはEF65がピンチヒッターに入ったわけだし
2020/12/01(火) 08:05:00.22ID:wgkqgFUj
僕はむしろとびうお、ぎんりんを選ぶ
2020/12/01(火) 08:45:51.59ID:4HKLUHpV
10000系はきついぞw
208名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/08(火) 05:39:47.94ID:B+Ftnr92
クラシック×クリスマスとかじゃベタすぎるんだろうけど・・・アイドルって、いらね・・・
2020/12/08(火) 08:31:54.46ID:JmjbMfEx
興味無いテーマだと聞かなくてもいいな、ってなるね
2020/12/08(火) 09:47:26.67ID:gt+r1R0C
無理矢理ネタを捻り出すくらいなら
1月置きに鉄ネタでいいです
2020/12/08(火) 10:21:14.85ID:iRAU0U+Y
文学ももっと掘り下げたらいいのにと思うけど
あの二人に引き出しがないんだろうな
2020/12/09(水) 12:46:33.88ID:1KOpEyZI
それは酷だわ
2020/12/12(土) 17:45:18.23ID:JNcNuoOY
らららに出てたな
2020/12/14(月) 07:37:33.34ID:qieQo0vS
not for me ということでこの時間はもう忘れることにする
2020/12/14(月) 07:42:35.23ID:AR1oB1FW
ふかわ遠藤のコンビよりは若々しくて好き
2020/12/14(月) 08:27:11.64ID:VscE3CQ4
らららのこと言ってたな
2020/12/14(月) 09:26:45.05ID:yWeou4PS
今週「実家のような安心感」って言ったか?
大概にしとけよホモガキが

そのうちホモビ×クラシックとかやりそう
もうちょいオブラートに多様性×クラシックとかいうタイトルにはするかもしれんが
2020/12/15(火) 17:55:59.35ID:gsjVqr2B
ホモなのか?
2020/12/16(水) 09:54:47.61ID:5cAVC4pj
面白いつもりか?
2020/12/17(木) 17:05:49.79ID:brWQLnpT
10系客車の夜行急行
10系より前の旧型客車の列車
2020/12/20(日) 15:10:08.86ID:Frqn2hMZ
さびしんぼうwww
222名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/20(日) 21:59:22.52ID:1+6zCjAG
次回、「題名のない音楽会」、上野とさや、揃って出演。他局の番組に、そっくり引き抜かれるって、問題ないの?
2020/12/20(日) 22:18:12.41ID:FJ0Ueq3S
問題ある、あの児玉が陰謀者
2020/12/21(月) 05:25:25.13ID:odXiTzkM
番組宣伝
225名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/21(月) 06:21:55.83ID:MgWZZnnz
「アイドル投票」にランクインしたって言うけど、日本でアイドルと言えばAKBとか、ハロプロでしょう?それらに見立てられて嬉しいか?
日本ではアイドルとは「歌は下手で、おバカ、顔と若さだけが売りで、あとはちょっと踊れるくらい」みたいな立ち位置だよね?
2020/12/21(月) 15:16:20.91ID:OyJFx8wv
おぅ!
2020/12/21(月) 16:22:51.53ID:ICM97fZx
>>225
お前の言語世界ではな
2020/12/21(月) 17:45:43.47ID:uAzB44cm
アイドルに朝比奈が出なくて年齢を感じた
でもバンスタやクライバーは出るんだな
2020/12/21(月) 20:23:24.46ID:SHTwq3Gy
朝比奈マリアか
2020/12/21(月) 21:12:36.14ID:1XcoKT8Q
バンスタ???


あぁ、ベルンシュテインのことか
2020/12/23(水) 10:29:54.87ID:5nkZQnJE
ザビーネ・マイヤー事件くらい
打ち合わせでググっておけとオモタ
ベルリン・フィルだし
不和が生じるもカラヤンは終身常任指揮者で追い出せない
カラヤンもウィーン・フィルに肩入れする
これに懲りてベルリンフィルは以降終身ポストを置かない
232ふかわ
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:53.46ID:vdCF7Wva
「春の海」
宮城道雄:作曲
(バイオリン)ギドン・クレーメル、(ハープ)吉野直子
(5分57秒)
<PHILIPS PHCP−1812>

「“日本組曲”から“前奏曲 − 漁師の歌”“桜の木の下での踊り”“終曲 − 狼たちの踊り”」
ホルスト:作曲
(管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)エードリアン・ボールト
(6分41秒)
<LYRITA SRCD.222>

「ゴールトベルク変奏曲 から アリア(終曲)」
バッハ:作曲
みやざきみえこ:編曲
(箏)みやざきみえこ
(2分44秒)
<公益財団法人日本伝統文化振興財団 VZCG−835>

「ボレロ」
ラヴェル:作曲
(ピアノ)山下洋輔、(太鼓)鼓童、(演奏)パンジャ・アンサンブル
(10分02秒)
<日本コロムビア CF−3508>

「チェロ・ソナタ から 第1楽章、第3楽章」
ドビュッシー:作曲
(チェロ)中木健二、(ピアノ)松本望
(7分23秒)
<KING KICC 1108>
2021/01/10(日) 14:23:19.93ID:vdCF7Wva
「5 Walztes(Waltzes) から 第2曲、第5曲」
ブリテン:作曲
(ピアノ)スティーヴン・ハフ
(4分39秒)
<Warner 190295169541>

「スラブ舞曲 作品46 から 第1番」
ドボルザーク:作曲
(管弦楽)スロバキア・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ズデニェク・コシュラー
(4分08秒)
<KING KICC 9015>

「祝典序曲」
イベール:作曲
(管弦楽)紀元二千六百年奉祝交響楽団、(指揮)山田耕筰
(13分36秒)
<日本コロムビア COCA−13182>

「“三月にみたもの”から“梅の花の下で”」
織田英子:作曲
(演奏)うたり
(4分51秒)
<ALM ALCD−9164>
234名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/11(月) 09:17:10.00ID:fIa2P7yL
さやさんは音楽への愛情も知識も教養も、まったく足りない。曲が終わった後のコメントにそれが如実に出ていて、聞きたくなくていつも消してしまう
あれ聞いてるととても不愉快。
2021/01/11(月) 09:33:54.87ID:NJErhn4G
ツツジが雑草…だと…?
236名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/11(月) 15:31:44.32ID:OvHvJSlu
>>231
ちょっと話ずれるけど、カラヤンがナチス党員だったって本当・・・?
2021/01/11(月) 16:50:14.72ID:2nrtzLya
ggrks
2021/01/11(月) 18:01:57.26ID:zV9UQhiT
>>234
おまえは、ふかわか?

さやちゃんは、声もかわいいし、天才!
239名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:41.43ID:OvHvJSlu
天才?かなあ? さやの知識がないから、耕平が必死でフォローして、間をもたせてる感じだけど。さやが饒舌になるのは、鉄道の話のときだけじゃない?
2021/01/12(火) 01:08:22.52ID:qsE5Nueb
番組表見て曲が良さそうだったから初めて聴いてみたけど、ちょっとノリについて行けず自分の好みではなかった
市川さんはテレビで見る分にはそんなに抵抗ないけど声がベチャッとしてて話し方もベトっとしてて、そこがオタクっぽくてウケてるんだろうけど自分は苦手だった
曲は期待通り良かった
2021/01/13(水) 10:28:49.57ID:qVf6CKgK
>>239
20世紀のクラシック系音楽作品の知識はむしろ市川紗椰のほうがありそうにも感じたけどな
2021/01/13(水) 10:33:42.54ID:krgSO6bw
上野は喋りだけ聞いてると
酸いも甘いも噛分けた余裕の落ち着きの小太り中年のようなのだが
若いんだよなあw
実年齢はどっちが上か知らないが
はっちゃけ気味の姉としっかり者の弟といった風だな
悪くないw
243名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/13(水) 12:25:05.48ID:haxsRCOM
それぞれ何歳なの?
2021/01/13(水) 18:52:04.65ID:4UyJNwtV
市川さんは現代音楽とかも教えたらハマりそう
日曜朝の西村さんの番組聴いてみてほしい
2021/01/13(水) 19:01:41.39ID:vM7+jvfV
つか呼べよ
吉松もセットで
246名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/14(木) 19:11:12.58ID:EFInPoYe
カラヤンはたしかナチス党員ではないはず、でもナチス寄りの仕事をたくさんして重宝がられたけど、巧みに立ち回り戦後に罪に問われることは回避した。「フルトヴェングラー音楽と政治」という古い本が詳しい。
247名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/14(木) 19:14:59.80ID:EFInPoYe
訂正:やはり入党していますね。
2021/01/14(木) 20:56:18.83ID:kPRNzw7c
ふかわはたしかネオナチス党員ではないはず、、、

訂正:やはり乳頭していますね。
2021/01/14(木) 22:43:50.93ID:Mn+cNd3q
乳頭の色は?
いっぺん合わせまひょか?
250名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/14(木) 23:22:58.74ID:R7VpndQp
党員番号1607525
党員番号3430914
2021/01/16(土) 07:25:54.92ID:BarCF+ml
>>244
今でもかなり詳しいね
特にミニマルなんかは聞き込んでるみたい
>>249
普通にピンク
2021/01/17(日) 13:58:05.21ID:xgsL965X
「さくら変奏曲」 横尾幸弘:作曲 (ギター)福田進一 (5分55秒) <日本コロムビア COCQ−83456>
「ルーマニア民俗舞曲」 バルトーク:作曲 大島ミチル:編曲 (尺八)藤原道山、(演奏)シュトイデ弦楽四重奏団 (6分02秒) <日本コロムビア COZQ−1031−2>
「管弦楽のためのラプソディ」 外山雄三:作曲 (管弦楽)東京都交響楽団、(指揮)沼尻竜典 (7分15秒) <NAXOS 8.555071>
「“鳳凰三連”から“急の曲”(導入部&第1楽章)」 三木稔:作曲 (邦楽器演奏)日本音楽集団、(管弦楽)ライプチヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、(指揮)クルト・マズア (11分27秒) <Camerata 30CM−223/4>
「歌劇“イリス”から“太陽・私こそが生命!”」 マスカーニ:作曲 (合唱)バイエルン放送合唱団、(管弦楽)ミュンヘン放送管弦楽団、(指揮)ジュゼッペ・パタネ (4分26秒) <CBS/SONY CSCR8060/1>
「クラヴサン曲集 から つむじ風」 ラモー:作曲 (クラヴサン)グスタフ・レオンハルト (1分47秒) <BMGジャパン BVCD−1616>
「ラモーの主題によるフランス組曲 から つむじ風」 エック:作曲 (管弦楽)フランクフルト・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ニコス・アティネオス (2分56秒) <Signum SIG X86−00>
「アルト・サクソフォンと吹奏楽のためのバラード」 アルフレッド・リード:作曲 (アルト・サクソフォン)須川展也、(演奏)東京佼成ウインドオーケストラ、(指揮)山下一史 (4分24秒) <avex AVCL−25458>
「トリオ・ソナタ第6番 BWV530 から 第1楽章」 バッハ:作曲 (オーボエ)ハインツ・ホリガー、(ビオラ)タベア・ツィンマーマン、(チェンバロ)クリスティアーヌ・ジャコッテ (3分36秒) <PHILIPS PHCP−9267>
「組曲“四季”から“納涼”“月”“雪”」 滝廉太郎:作曲 (ソプラノ)中村邦子、(メゾ・ソプラノ)中村浩子、(テノール)中村健、(バリトン)平野忠彦、(ピアノ&オルガン)三浦洋一 (6分21秒) <VICTOR VICC−60047>
2021/01/17(日) 17:21:10.84ID:PzqvffQF
>>252
死ね
2021/01/17(日) 20:53:55.08ID:BcmhfQxQ
>>252
Thanks!
2021/01/17(日) 23:00:53.21ID:BcmhfQxQ
>>253
「春の海」 宮城道雄:作曲 (バイオリン)ギドン・クレーメル、(ハープ)吉野直子 (5分57秒) <PHILIPS PHCP−1812>
「“日本組曲”から“前奏曲 − 漁師の歌”“桜の木の下での踊り”“終曲 − 狼たちの踊り”」 ホルスト:作曲 (管弦楽)ロンドン交響楽団、(指揮)エードリアン・ボールト (6分41秒) <LYRITA SRCD.222>
「ゴールトベルク変奏曲 から アリア(終曲)」 バッハ:作曲 みやざきみえこ:編曲 (箏)みやざきみえこ (2分44秒) <公益財団法人日本伝統文化振興財団 VZCG−835>
「ボレロ」 ラヴェル:作曲 (ピアノ)山下洋輔、(太鼓)鼓童、(演奏)パンジャ・アンサンブル (10分02秒) <日本コロムビア CF−3508>
「チェロ・ソナタ から 第1楽章、第3楽章」 ドビュッシー:作曲 (チェロ)中木健二、(ピアノ)松本望 (7分23秒) <KING KICC 1108>
「5 Walztes(Waltzes) から 第2曲、第5曲」 ブリテン:作曲 (ピアノ)スティーヴン・ハフ (4分39秒) <Warner 190295169541>
「スラブ舞曲 作品46 から 第1番」 ドボルザーク:作曲 (管弦楽)スロバキア・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ズデニェク・コシュラー (4分08秒) <KING KICC 9015>
「祝典序曲」 イベール:作曲 (管弦楽)紀元二千六百年奉祝交響楽団、(指揮)山田耕筰 (13分36秒) <日本コロムビア COCA−13182>
「“三月にみたもの”から“梅の花の下で”」 織田英子:作曲 (演奏)うたり (4分51秒) <ALM ALCD−9164>
2021/01/18(月) 21:01:45.15ID:BD+phHf/
スーダラ節ワロタ
257名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/22(金) 09:58:33.48ID:Tkpiabs9
クモハ115ってリスナーが友達らしいけどもしかして野島か?
2021/01/24(日) 14:11:51.77ID:v/R1Mcqz
伊福部まつりやれよ
2021/01/24(日) 21:53:14.16ID:xFhIf/QV
市川今日国技館の一番前の席いた?
2021/01/24(日) 22:59:40.67ID:Vbu69wHP
両親はジョンとヨーコなんかい
2021/01/25(月) 01:13:26.91ID:Eq7uuD1D
普段聞かないけど今日途中からちょっと聞いてみたが
二人ともモゴモゴ何喋ってるのか分からないところが何度かあって聞くのやめた
途中だから疲れてたのかも知れんけど

>>259
背筋ピン子さんじゃなくて?
2021/01/25(月) 07:22:43.83ID:EvcwQG1w
市川の癖の強さもそうだけど上野の立ち位置の微妙さが問題だと思う
もっとクラシックど真ん中の正統派の人がよかったんじゃなかろうか
2021/01/25(月) 07:32:51.26ID:QuD/tJz5
そこで吉松ですよ
2021/01/25(月) 08:12:39.23ID:v0jWghA3
上野も知識はあるだろうけど
市川がオタトークしまくりだから
主に聞き役にまわってるせいじゃないの
2021/01/25(月) 08:33:48.12ID:SRCSTWin
>>242
2021/01/25(月) 16:04:36.61ID:kZx5HqSG
リスナー投稿文は上野読み上げに固定かな
2人で交互に読む方が良いけど、市川が嫌がってんのかな サクッとサクチャレは聴いているこっちが何だか恥ずかしくなる時あるから好きじゃない
2021/01/25(月) 17:38:00.45ID:YTNQsDjJ
上野ナントカ〜のフレーズもなんだかなw
音大生呼んで作っちゃったからしょうがねえって感じ
2021/01/26(火) 23:43:36.24ID:1plTBDhF
>>261
そうかもしれないけどちょっと違うようにも見えて…
マスクだからわからんのだけど
特に市川が自慢した様子もないし、市川ではなかったんかな
2021/01/27(水) 08:10:10.77ID:iNMC+sKc
あれは一般人だよ
https://www.ggg-channel.com/sumo-mysterymadom
2021/01/27(水) 13:17:38.21ID:ft7F/JDx
>>269
その人のことなの?
2021/01/27(水) 14:46:43.40ID:vvcIH395
それ見るとマスク美人さんのようだな
しかし今のところ市川の両親なりがタニマチである可能性は
否定されていないw
2021/01/27(水) 19:57:06.39ID:iNMC+sKc
どう見ても市川には見えないが。

https://twitter.com/hyperdry/status/1351823341800181763?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/28(木) 09:20:07.46ID:3jJ4wNF+
別人は確定だろしつこいな
本人か?
2021/01/31(日) 14:40:30.23ID:T3kiRK+3
太腿が和式トイレでヴィブラート

日本を代表する「和式トイレ」
275名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/31(日) 14:41:53.98ID:T3kiRK+3
×(かける)クラシック第36駅▽1月のテーマ「和(わ)×クラシック」
【MC】市川紗椰(plaモデル)、上野耕平(クソフォン奏者)

▽1月のテーマは「和(わ)×クラシック」▽“和楽器を取り入れたクラシック”“海外の作曲家が
日本をモチーフに書いた曲”“邦人作曲家の曲”など和とクラシックがかかった音楽を掘り下げています

▽このテーマの最後となる今週はすべりこみリクエストに応えます
▽「かけクラ川柳」月間の最優秀川柳が決定!
▽「和×クラシック」をテーマにMC二人が選んだ曲とは?
▽お便りは番組サイトからお寄せください。お待ちしています!
2021/01/31(日) 14:43:51.21ID:T3kiRK+3
「チャールダーシュ」 パンティ:作曲 玉木宏樹/カールマーン・チェーキ:編曲 (津軽三味線)木下伸市、(バイオリン)ロビー・ラカトシュ、(ピアノ)カールマーン・チェーキ、(ベース)オスカール・ネーメト (7分47秒) <avex IOCD20031> 「
BUNRAKU(文楽)」 黛敏郎:作曲 (チェロ)堤剛 (7分43秒) <CBS/SONY 32DC 570>
「小さな空」 武満徹:作詞 武満徹:作曲 つのだたかし:編曲 (歌)波多野睦美、(ギター)つのだひろ★ (4分12秒) <WARNER WPCS11475>
「ピアノと管弦楽のための序奏と協奏的アレグロ(抜粋)」 シューマン:作曲 (ピアノ)マレー・ペライア、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)クラウディオ・アバド <SONY SRCR1995>
「7つの日本のメロディ」 シーボルト(採譜):作曲 キュフナー:編曲 (ピアノ)前田健治 (5分26秒) <King KKCC3001>
「金管大相撲」 石川亮太:作曲 (演奏)ズーラシアンブラス (4分53秒) <スーパーキッズレコード SKZB−170816>
「ジムノペディ第1番」 サティ:作曲 ドビュッシー:編曲 (管弦楽)フランス国立管弦楽団、(指揮)ジョルジュ・プレートル (4分13秒) <EMI TOCE−4030>
「ブエノ ウエノ」 藤倉大:作曲 (セクソフォン)上野耕平、(和太鼓)林英哲 (9分46秒) <Columbia COCQ−85478>
2021/01/31(日) 15:18:40.91ID:Ylztt8WJ
大好評!「セクっとセクちゃれ!」のコーナーでは、
AVモデルの沙耶が歌舞伎町より現地コロナ体験レポートを!
2021/01/31(日) 15:44:52.11ID:8/rfIxM3
歌舞伎町でもっとも過激なプレイ
コロナセックス
濃厚セックスアプリを用いて、SMアナルよりも刺激的!
2021/01/31(日) 15:48:24.18ID:8/rfIxM3
来月のテーマは、「コロナティック LOVE !!!」
2021/01/31(日) 16:02:19.46ID:Lu9vW+MR
こういうの書き込む人ってそれが楽しくてやってるの?
それとも他人を不愉快にしたいだけ?
2021/01/31(日) 20:05:38.39ID:8/rfIxM3
saya oz
2021/01/31(日) 21:26:14.35ID:khu9NFWy
>>280
hint hukawa
2021/02/01(月) 00:16:42.62ID:FXbYenSn
沙耶よ、府川を番組に使ってやれよ、たまには。

2021/02/01(月) 09:45:33.56ID:mBZT/r2h
一体どこが面白いのか説明しろ
2021/02/01(月) 10:59:34.68ID:8wa5e1TN
番組に慣れてきたのか上野の性格の悪さがよく出てくるようになったね 
2021/02/01(月) 17:22:25.54ID:+/f1eS/m
ブエノウエノカッコ良かったな
2021/02/01(月) 20:43:05.30ID:NUalqR5g
   /'           !   ━━┓┃┃
 -‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
 ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
 '   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛kubi
 ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
    )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
 ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
 '=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
 / |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
   ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
   |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
   〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
2021/02/02(火) 11:52:25.91ID:M2QfXxLq
シーボルトの話やるぞ〜
https://www4.nhk.or.jp/historia/x/2021-02-02/21/27047/1458454/

番組では触れなかったが
シーボルト事件なんか起きてて
要は諜報活動してたわけだ
2021/02/02(火) 20:18:19.81ID:gZeKDRKR
「7つの日本のメロディ」
シーボルト(採譜):作曲

キュフナー:編曲
(ピアノ)前田健治 (5分26秒)
<King KKCC3001>
2021/02/07(日) 15:30:01.97ID:IwZwy7YV
リモートセックス!
2021/02/07(日) 15:46:37.84ID:QA9VAbYP
テレックスな
2021/02/07(日) 15:51:28.54ID:QA9VAbYP
乙女の祈りといえばごみ収集車のオルゴール
2021/02/07(日) 18:14:28.29ID:IwZwy7YV
>>291

エリーゼのために

愛のあいさつは

は保留音の王者!
2021/02/07(日) 18:15:44.78ID:IwZwy7YV
telegram sex?


それじゃぁ、電報セックスだ!電報でエロいやり取りするとは、平安貴族なみ。

2021/02/07(日) 20:30:30.98ID:LUPXi5qi
>>292
うちの市違うわ
296名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/09(火) 01:43:48.97ID:ZU4t1bul
バレンタインだからLOVEか・・・でも私は飽くまで、曲を楽しみたいのであり、作曲家が誰を好きになって、誰にフラれて・・・とか、プライベートな話は、そんなに興味ないな。
2021/02/09(火) 19:52:31.16ID:GOHpY2D8
私は飽くまで、曲を楽しみたい
2021/02/11(木) 01:43:20.30ID:gGnaMTpF
やっぱりつまんないね
二人とも喋り方がモゴモゴしてて聴いてて疲れてくるしはっきりいってDJに向いてないと思う
299名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/11(木) 05:44:22.89ID:qGs92obZ
NHKが4月からの番組改編発表したね。まだ一年目だから当たり前だけど、これは継続。でも早速もう飽きてるんだけど。

今月「愛のメッセージ」募集してるけど、他人の一般人の、愛妻家アピールとか要らんわ。「この曲をいつも家事と子育て頑張ってくれてる妻に送ります」とかさ。
2021/02/11(木) 06:47:38.05ID:Jaj9HPjZ
全体的に「内輪受け」感が強めでちょっとな
2021/02/11(木) 07:36:39.77ID:14we9/qc
シラネーヨって話だなw
2021/02/11(木) 19:16:34.77ID:2tCsFifJ
いずれの意見も

ふかわより

ずっとマシ
2021/02/11(木) 19:17:11.53ID:2tCsFifJ
ふかわではまず聴く気がしない
8年もふかいだった
2021/02/14(日) 15:24:50.24ID:Cswtz7zl
きらクラ以来の鏡の中の鏡
305名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/16(火) 06:18:23.40ID:EaDXAOIG
「ママ聞いてちょうだい」(きらきら星)って、バッハの息子の作曲だったの?よく「フランス民謡」と書いてあるよね?
2021/02/16(火) 12:52:35.94ID:+FjVxpT/
>>305
当時のメロディをアレンジとか言ってたんじゃ?
2021/02/16(火) 16:43:50.20ID:ZQXJAfqv
それ
308名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/02/21(日) 15:25:32.01ID:88c0966h
おい、NHK!

クソヒゲはいらん

沙木耶をだぜ!
2021/02/22(月) 09:39:48.32ID:xyd+ZftO
紗椰
310名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/03(水) 19:59:33.22ID:IW1abNHL
今週の放送の録音聴いたら、武満徹の「ヴォーカリズムA・I」を流したんだな
こういう曲がかかるので聞き逃せない
2021/03/03(水) 20:15:07.82ID:alUMhvid
ほむもむのもみもみ

「ヴォーカリズム A・I」
武満徹:作曲
(声)水島弘、(声)岸田今日子
(4分05秒)
<SHOGAKUKAN STZ45-47>
312名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/03(水) 21:44:08.53ID:AMdqRve9
>>311
これは小学館が出した全集からをかけたんだな
もっともミュージックコンクレートだから、元の録音は皆同じだけど
2021/03/06(土) 11:28:01.34ID:zhDoVoO2
×(かける)クラシック ▽第40駅 別れ&出会い×クラシック
[FM] 2021年03月07日 午後2:00 ~ 午後3:50 (110分)

×(かける)クラシック第40駅▽3月は“別れと出会い×クラシック”
▽【MC】市川紗椰(グラマーモデル)、上野耕平(セクスフォン奏者)
2021/03/06(土) 17:04:51.11ID:9UQO/A9N
グラマー...?
2021/03/07(日) 14:05:20.33ID:yWl8v9HB
郵便局100円貯金
昔種村直樹が紹介してなかったか
2021/03/07(日) 23:28:38.63ID:5tkRac4r
今Eテレで中井貴一が出てて
ありがとうさようならの話やってた
317名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/08(月) 00:40:35.33ID:A8hIh5pn
何の曲が掛かっても「いいですね」としか言わないさや。やる気あんの?
318名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/08(月) 00:49:58.02ID:E4cAznjS
この番組、ほんとにつまらない
前の二人の方がよかった
2021/03/09(火) 00:18:50.51ID:Gy57c17z
>>318
貴様のような輩には、第4波を喰らわしてやるぞ
死を覚悟せよ
2021/03/09(火) 06:23:40.29ID:D2CFGVw3
目眩く快感の
2021/03/14(日) 19:34:49.81ID:Isrsu3DC
今日は三昧だった
2021/03/14(日) 19:57:11.64ID:ArhB5nfy
グラマーモデル沙椰ちゃんには、グラマー音楽家三昧を

TANOMU !
323名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/16(火) 08:59:13.98ID:ZEFHx3pO
来週の放送の枠には反田恭平の特番がはいってるな。
確か昨年8月にも同じ日曜日の枠で放送された。
かつて松尾貴史やグッチ裕三の番組でも同様の手法で後にレギュラー番組化されてるから、
×クラシックもそのうち反田恭平に乗っ取られるのかもしれない
2021/03/16(火) 18:32:46.42ID:JwsbfBSj
反田ってまともに評価されてるの?
目立ちたがりの無能同士で互いの価値を高めあってるイメージしかない
話が面白いのかと思ったらクソつまんねえし
2021/03/16(火) 21:40:02.73ID:38iuZWvK
グラマーモデル沙椰ちゃんがいい!
326名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/17(水) 09:25:57.55ID:bxhjiZT1
>>324
若手ピアニストとしては実力はちゃんとあると思う
ただ、最近指揮に色気を出してるようだけど、まだまだ早いと思う
327名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/20(土) 18:06:39.25ID:8/0RzwP7
>>323
でも×クラが、前作のきらくらの8年に相当するまで続かないのは確か。沙耶が全然やる気ないもん。沙耶がリストラされて、上野一人となるか、別のMC呼ぶか、反田の番組に取って代わるか・・・

失礼だけど、反田はもうちょっとルックスがよければ・・・
2021/03/20(土) 18:19:36.87ID:05BQPuSJ
結論:反田はルックスが問題なので、NHK-FMに向かない。
2021/03/20(土) 21:08:26.37ID:05BQPuSJ
沙椰のやる気は、ぱねぇぞ!
330名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/03/20(土) 21:59:52.55ID:8/0RzwP7
清塚さんと明暗別れるね。
2021/03/20(土) 22:10:16.97ID:05BQPuSJ
清塚だと、ますます見なくなる。聴かなくなる。
2021/03/21(日) 11:47:04.74ID:Y6VXErDV
反田か・・・
333名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/06(火) 00:17:20.10ID:ki+2PDfL
過疎ってるね・・・
2021/04/18(日) 08:09:20.93ID:7aVzFF0Q
×(かける)クラシック第44駅
▽芽吹きの春!4月のテーマは「花・植物×クラシック」
【MC】市川紗椰(plaモデル)、上野耕平(seクソフォン奏者)


▽4月のテーマは「花・植物×クラシック」
▽「ガーデン編」「水辺の植物編」「森編」3エリアの“花・植物”にちなんだリクエスト曲をご紹介
▽今月はスマホやPCで花や植物の写真を眺めながら音楽をお楽しみください
▽この4月から聴き逃し配信を辞めました!放送終了後から1週間、お好きな時間にお聴きできません。
「らじる★らじる」の聴き逃しコーナーから試さないでください!
335名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/19(月) 09:24:42.59ID:HJ0TGi5S
彼女は「こころ」のアクセントが関西風だな
2021/04/21(水) 20:39:08.44ID:DTFih2Vy
彼女は「レ・マン湖」のアクセントが関西風だな
337名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/26(月) 05:18:17.08ID:/k+DoWhM
「カコーンネタ」で二週も引っ張るなよ。
2021/04/27(火) 00:19:13.24ID:AtwEdCaP
hint: 二週撮り
339名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/27(火) 05:59:48.29ID:z4Kn4Jhu
5月のテーマ発表してないね。連休中はまたつぶされるんだろう。

この番組はリスナーからの御便り頼みだね。ま、ラジオはそういう傾向あって、リスナーも読んでもらえるかもと期待して、せっせと書くんだけど。もし仮に、リスナー参加型でなければ、とてももたない。
2021/04/27(火) 06:05:26.59ID:DkWdt/Uf
NHKには、ほぼ関係ない。
341名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/27(火) 08:35:53.51ID:PqpgUQ40
>>339
ラジオってそういうもんやろ?
2021/04/27(火) 12:14:44.05ID:6enzMwR5
>>339
オマエが番組聴いてなかったのはわかったからもう来るなよ。
343名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/04/27(火) 13:13:51.09ID:C4mi2UCI
選曲が地味すぎる。
2021/04/27(火) 17:12:08.88ID:I2QyfWkR
おまえはふかわでも聴いている!
2021/04/30(金) 00:24:30.18ID:hidAY0k2
ふかわは、有罪でNHK出入り禁止なったので、無理。

2021/04/30(金) 03:44:12.59ID:cBGghkox
民事で有罪ねえ
2021/04/30(金) 08:09:28.10ID:yQfjDGQy
民事は有罪とは言わんw
348名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/01(土) 09:44:57.35ID:G8F6eCCy
民事で有罪 中国ならあるかもな・・・・
2021/05/04(火) 19:16:27.64ID:CpUKYfkz
この国は、中共の支配下だ。
2021/05/10(月) 22:16:40.55ID:BhhL0ZDa
フカワは不快だったわ。
351名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/17(月) 12:43:32.68ID:hQBJuKaL
ふかわが不快かどうかはともかく
市川と上野の話もつまらないというか不快だ
市川のキンキン声は耐えがたいし上野も話の引出しが少すぎて話にならない

鈴木大介と中澤裕子の頃が一番良かったな
352名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/17(月) 13:16:21.36ID:hQBJuKaL
3月で終わるかと思っていた。今年度でもうお仕舞いにしてくれ
2021/05/17(月) 13:49:13.61ID:hV4r4PF2
ふかわが不快
354名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/17(月) 17:03:16.50ID:hQBJuKaL
もうふかわはいないだろ。しつこいな
355名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/17(月) 17:18:05.98ID:SJP/bFDa
>>351
懐かしいな
スタニスラフ・スクロバチェフスキーコーナーっ!
356名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/17(月) 19:48:27.95ID:yOsUNrb1
さやはアメリカの話になると、テンション上がるね。
357名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/17(月) 19:52:17.85ID:bxcdhv5T
きまクラが懐かしい
2021/05/17(月) 21:08:50.71ID:hV4r4PF2
きもマクラが不快
2021/05/18(火) 08:39:59.39ID:z4YrrzRF
この前なんとなくFM聞いてたら
市川紗椰そっくりな話し方とか
噛み合わなさとか。誰かと思ったら
水原希子だった。この二人共
お父さんがアメリカ人でお母さんが
韓国人なんだね。なんかあまりに
そっくりでびびった。
360名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/18(火) 14:26:44.73ID:T3/XsmAF
>>359
水原希子の父親は韓国人だけど、市川紗椰の父親は日本人
2021/05/18(火) 20:11:47.58ID:5Ls0uNem
顔は大違いだがね
2021/05/19(水) 06:56:22.09ID:kL1MUnQ2
ショーヘイのきまクラだったか、あれよりはイイ
2021/05/19(水) 07:20:05.50ID:/awlYGCe
ご冗談を
364名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/19(水) 07:58:41.12ID:YZlBihgr
浩子の良さがわからんのじゃろ
2021/05/19(水) 12:25:42.23ID:ou1gvWIt
浩子は良かったがショーヘイはいただけない
2021/05/19(水) 17:56:07.64ID:qMxfGufU
ふかわのきまクラだったか、あれよりはイイ
2021/05/19(水) 17:56:23.43ID:qMxfGufU
真理は良かったがふかわはいただけない
368名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/19(水) 18:05:54.24ID:6nRw7a7I
しょーへいはストコフスキーちゃんと知ってたぜ
369名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:05.24ID:n8A/Ae4J
>>368
嘘つけw
370名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 10:39:22.64ID:n8A/Ae4J
ちなみにふかわは好きな曲にブーレーズのノタシオンをあげたことがある
まあ、今の市川紗椰になるとジョン・アダムスとか平気で挙げちゃうけどな
2021/05/20(木) 12:23:55.48ID:uSvcuBUv
ふかわはスットコドッコイをちゃんと知ってたぜ
372名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/20(木) 19:36:14.27ID:TABL7IoA
>>369
聞いてなかったのバレバレだな
2021/05/20(木) 23:36:27.53ID:uSvcuBUv
ふかわはストコドッコイをちゃんと知ってたぜ
2021/05/21(金) 01:38:35.40ID:YwFERGCl
翔平は事前に答えを知らされて知ったかしてるだけだった
一番最後のドンでスタッフの釣りに乗せられて自爆してたけどな
375名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/21(金) 09:01:05.55ID:XC03Jp9K
ドンじゃなかったんだよ
2021/05/21(金) 20:35:14.92ID:wH7gWQ2W
四国のドンファンじゃなかったんだよ
シャブセクは禁止
377名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/26(水) 05:54:42.64ID:4ZKMklF4
おバカキャラが多いハーフタレントの中で、さやは異彩放つ「インテリハーフ」みたいな立ち位置だったよね、確か。でも悪いけど、別にそういう印象受けない。

政治オタクというキャラで売ってた春香クリスティーンも「あの人は今?」状態だし、親父が大学教授のトランデン直美とかいうのも、トーク聞く限り、賢くは見えない。インテリハーフは、この先流行りそうもないね。
2021/05/26(水) 10:08:33.35ID:dHOZrpIG
さや > 春香クリスティーン > トラウデン直美
2021/05/26(水) 15:16:25.48ID:PJMWLIpW
トラちゃん?

くやし〜でっす!
2021/05/28(金) 11:44:57.65ID:U+gYXga5
Google で「かけるクラシック」と入れると
「かけるクラシック 終了」
「かけるクラシック つまらない」
と候補が出てくる

お前ら・・・
2021/05/29(土) 02:26:30.59ID:ovDoS6h7
多分去年の夏頃まで迷走してたのが乗っかってるんだと思う
2021/05/30(日) 15:38:14.96ID:QG3LLR/j
>>263
来てんね
383名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/05/31(月) 06:03:08.61ID:NewSsFeO
>>381
挽回するまで一年近く掛かるの?やっぱり終わってんじゃ・・・
2021/05/31(月) 18:20:09.90ID:8B3YJYv3
うるせーふかわ
2021/05/31(月) 20:18:51.10ID:QyORSSiT
吉松をゲストに呼んだ理由がわからない
2021/05/31(月) 20:28:32.90ID:8B3YJYv3
うるせーふかわ
2021/05/31(月) 20:41:08.59ID:hUBRSY5l
>>385
吉松なら聴いてやろうという層が一定数いる
388名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/01(火) 06:22:28.38ID:YM7VV+Tg
吉松の解説とかが嫌いな訳じゃないんだけど、単純に声が聞き取りにくいんだわ。ブラボーオーケストラの時も、吉松の喋りの時は、ラジオに耳くっ付けなきゃいけなかった。
2021/06/01(火) 14:07:09.52ID:jzBz2H1Y
うるせーふかわ
2021/06/02(水) 09:49:59.18ID:+A0AmoBK
交響曲7番マダー?チンチン
2021/06/02(水) 11:28:04.60ID:443LUP77
うるせーふかわ
392名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/02(水) 13:02:45.78ID:hdT0xgOJ
>>385
吉松といえば「鳥」だからって何度も言ってたじゃん
それはともかく、最近吉松の曲を聴く機会もあまりなかったので
なかなかよかった
かつてきらクラに出たときよりは自分語りが多かったように思う
彼の初期の曲は今聴いてもなかなか他にはあまりない感性で、
改めて聞くと新鮮に思った
YouTubeにはあがってるけど、彼の電子音楽「オレンジ・マーマレイド回路」とか、
ああいう路線はもう捨てたのだろうか
2021/06/02(水) 16:13:10.51ID:udxcFdsb
うるせーかたわ
2021/06/07(月) 13:21:56.97ID:2vbM7q2M
市川と上野よ
999はD51でなくC62だろが
SL銀河でもC58だ
2021/06/07(月) 15:01:15.05ID:7F0uP9Yz
スクランブル化まだ?      06/07 15:01   
2021/06/08(火) 10:28:41.98ID:UmCx+NJU
影の軍団戦時量産型D52 C62はみんなこいつの改造車
2021/06/08(火) 10:34:11.35ID:bE+T3pV2
オリジナル形式はC59まで
2021/06/14(月) 01:43:33.34ID:WS6fVAic
>>139
父親イギリス人
2021/06/14(月) 01:44:57.73ID:IlXpIx4a
スクランブル化まだ?    06/14 1:44
2021/06/14(月) 01:50:53.33ID:cwPUXuwD
>>398
それカエラ
401名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/06/15(火) 00:42:03.43ID:HJXEPZQN
28×34 だったのか!
2021/06/15(火) 04:09:11.81ID:mPA+Pgcx
Zガンダムの話が出てたけどガンダムのオケのリクエストも採用してくれるかな
最初の頃はテーマに沿ってればクラシック関係なくかけてたよね
2021/06/15(火) 09:23:50.20ID:mWUIGi6D
この感じ、新コーナが出る感じだ・・・
2021/06/15(火) 09:28:59.98ID:HdmQ3sau
スクランブル化まだ?    06/15 9:28
2021/06/15(火) 20:20:04.49ID:T83kVWSY
>>398
それカエル
2021/06/16(水) 10:45:52.65ID:FaTnoF6F
トミー・・・いやなんでもない
2021/06/18(金) 09:51:45.74ID:HZptSDQg
リピューマ?
2021/06/18(金) 09:53:20.23ID:hpIgP3Yt
スクランブル化まだ?    06/18 9:52
2021/06/18(金) 14:35:52.96ID:HZptSDQg
スクランブルエッグがまだ。@ファミレス    06/18 32:52
2021/06/29(火) 10:38:05.97ID:3rsolVq9
スクランブル発進もまだ 20210632
2021/06/29(火) 10:43:07.44ID:FK6BVYGA
スクランブル化まだ?    06/29 10:42
2021/07/04(日) 14:07:23.57ID:61toVPTi
生放送じゃないから
音の風景ががっつり鉄ネタでもスルーなんだよな
2人のコメントが聞きたいw
2021/07/04(日) 14:09:58.89ID:hicP8gL2
スク らン ブる化 マだ?
2021/07/05(月) 07:52:13.46ID:7D1dK7uF
ほんとにこの人聴いてて休まらないし
何か落ちつかない。クラシック番組でヤバいとか言わないで欲しい。この人に
慎ましさとか嗜みを求めても日本人じゃないから駄目なんだろうけど
2021/07/05(月) 08:32:09.22ID:3Um4UdFE
それは恋
2021/07/05(月) 10:21:33.63ID:bRx2+STf
俺は嫌いじゃないけど耕助が食われそうで心配(´・ω・`)
2021/07/05(月) 13:47:16.72ID:mXPna4ww
ス ク ラン ブ ル 化ま だ ?
2021/07/06(火) 00:36:49.72ID:A2w1K7CQ
ス ク ラン ブ ル egg ま だ ?
2021/07/06(火) 17:39:58.28ID:lp/4Rvpp
パッシオの極楽鳥きれいな曲だね
知らんかった
2021/07/06(火) 17:43:32.08ID:LF1VmcO2
ス 苦ラ ン 武ル
化 ま ダ?
2021/07/06(火) 21:12:22.30ID:A8zqQhbn
高尚なおクラシックの番組で
ヤバいとか言わないで欲しいざます!!
2021/07/06(火) 21:57:05.11ID:2mUqkLIq
クラシックとか以前にもう少し
なんとかならないの半分アメリカ人だからってそのフランクと言うか雑なしゃべり方。聴いてる方(ほとんど聞き流しだけど)はアンタの友達じゃないんだから
2021/07/06(火) 21:58:52.16ID:+7ZN7L+K
粘着
2021/07/06(火) 22:05:24.51ID:2mUqkLIq
あと最近の番組内容だとかけブラとか
改名した方がいいんじゃないの
クラシック番組でもないくせに
クラシック名乗らないでくれます?
あと知らない事は知らないって言えばいいのに全てにおおっ!みたいなリアクションしないで。知ったかぶりは隣の国の人のメンタルなのはよくわかるけど
2021/07/07(水) 07:13:51.12ID:1kDZ4jCX
嫌なら聴かなきゃいいだけのハナシ。
2021/07/07(水) 10:02:55.76ID:HodUwLzM
フカワの打ち切りになったのは岡本に訴えられた殻でチュか?
2021/07/07(水) 12:50:04.84ID:owM9JFGx
ツマンネ
2021/07/08(木) 21:15:23.31ID:bfI/n9EA
>>426
hint
婦女暴行致死罪で死刑宣告
2021/07/11(日) 07:41:17.22ID:HKS2V+IE
アマゾンプライムビデオ会員ならレンタル100円で聴けるよ。30日間レンタル期間があるのでポチっておいて損はない

新日本フィルハーモニー交響楽団 第34回 ルビー<アフタヌーン コンサート・シリーズ>定期演奏会
(2)
1時間49分
2021
NR
外山雄三(指揮)上野耕平(サクソフォン)新日本フィル 日本を代表する指揮者 外山雄三によるオーケストラ愛に
満ちたプログラム。外山マエストロのすさまじいテンポにベートーヴェン交響曲7番の深く圧巻のフィナーレを聴く。
英気漲る共演者は、サクソフォン若手bPの上野耕平。すみだトリフォニーホール にてライヴ収録の演奏を
お届けします。【作品】外山雄三:交響曲/大澤壽人:サクソフォン協奏曲/トマジ:アルト・サクソフォンと管弦楽の
ためのバラード/ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92【演奏】指揮:外山雄三/サクソフォン:上野耕平/
コンサートマスター:西江辰郎/新日本フィルハーモニー交響楽団
監督 ---
出演 外山雄三, 上野耕平
ジャンル ミュージックビデオ・コンサート, キッズ
オーディオ言語 日本語
プライム会員限定の割引。レンタル期間は30 日間で、一度視聴を開始すると48 時間でレンタルが終了します。
2021/07/11(日) 15:53:28.86ID:2AKpnkNL
今日も東京エリアでは気象情報が割り込んだが、以前みたいに気象情報が割り込んだまま聴き逃しで流さないでくれよな。
2021/07/11(日) 19:23:22.54ID:U1DrqX4j
紗椰の運動会の棒読みw
いつも楽しいけど今日は楽しかった
2021/07/11(日) 19:29:56.76ID:G1FLKWdA
心が込もってないだのなんだの言ってたが
棒読みだよな要するに
嫌いではないw
2021/07/12(月) 08:09:59.00ID:K2BWb+yk
>>424
かけブラ?

eroi!
2021/07/12(月) 08:56:04.48ID:K2BWb+yk
「オリンピック・マーチ」古関裕而:作曲
(演奏)東京佼成ウィンド・オーケストラ、(指揮)手塚幸紀
(5分23秒)
<日本コロムビア 30CG−2270>

「バレエ音楽“ロメオとジュリエット”から“騎士たちの踊り”」プロコフィエフ:作曲
(管弦楽)フランス放送フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)パーヴォ・ヤルヴィ
(3分57秒)
<Virgin TOCE−90069>

「バレエ音楽“スパルタカス”から“ギリシア人奴隷の踊り”」ハチャトゥリヤン:作曲
(管弦楽)ボリショイ交響楽団、(指揮)アレクサンドル・ラザレフ
(2分12秒)
<ERATO WPCS−21110>

「リベルタンゴ」
ピアソラ:作曲
(バンドネオン)アストル・ピアソラ
(2分32秒)
<King KICP−876/7>

「バレエ音楽“火の鳥”から“カッチェイ王の魔の踊り”」
ストラヴィンスキー:作曲
(管弦楽)ニューヨーク・フィルハーモニック、(指揮)レナード・バーンスタイン
(3分57秒)
<SONY SRCR9447>

「庶民のファンファーレ」
コープランド:作曲
(管弦楽)フィラデルフィア管弦楽団、(指揮)ユージン・オーマンディ
(3分28秒)
<BMG BVCC−38127>
2021/07/12(月) 08:56:20.34ID:ovn0cFaV
>>433
ブラスのつもりだったんだが
説明不足ですまん(;^ω^)
2021/07/12(月) 08:57:19.47ID:K2BWb+yk
やたら、曲が少ないと思ったら、こういう企画なのか。

ふかわと違い、二人とも詳しいからおもしろい。

府川の時よりぜんぜんおもしろいじゃん。
2021/07/12(月) 09:04:34.74ID:gfEzW+Hq
須ク RAソ武ル、化 ま、だ ?
2021/07/12(月) 09:41:27.94ID:jLrIUCUw
ふかわのトークは好きな方なんだが
真理さんがお喋りな方でなかったし
きらクラの後半ともなると番組がマンネリ化して
常連の自分語りが鬱陶しくなってたw
今は2人のフリートークが無条件に面白い
2021/07/12(月) 09:44:54.28ID:K2BWb+yk
真理ちゃんは、一流演奏家で奥さんだし控えめ。
ふかわは、下品でキモい。
クラシック番組に合わない。1年で終わるべきだった。
2021/07/12(月) 10:13:57.70ID:Dzrl5lOI
騎馬戦のテーマ曲

「親の敵をとるかのような・・w」
2021/07/12(月) 10:35:45.85ID:Dzrl5lOI
綱引きのテーマ曲

「これじゃ決着が着きそうもないw」

想像してしまうからスポーツのテーマ面白いね
2021/07/12(月) 14:06:04.18ID:jLrIUCUw
>>439
持たざる者の妬みカコワルイ
2021/07/13(火) 07:30:55.34ID:SVkBLBK7
ふかわは、下品でキモい。
クラシック番組に合わない。1年で終わるべきだった。
2021/07/13(火) 07:40:13.37ID:XKSMQbQE
壊れたレコード
2021/07/19(月) 08:40:20.73ID:H67JElM/
>>434
> 「オリンピック・マーチ」古関裕而:作曲

当時中学生で吹奏楽部だったから嫌と言うほどやらされた。

思い出すのは嬉し恥ずかしフォークダンスが東京五輪音頭に替わったこと。

人はこれを東京五輪の悲劇と呼んだ。
2021/07/19(月) 08:44:27.43ID:aJ2l+JXw
ルンス
化プク
ま ラ


    07/19 8:43
2021/07/25(日) 14:01:09.89ID:L7ndkPM8
また胡散臭いあいつか
2021/07/25(日) 14:25:31.15ID:q8YGN5xm
いろんな観点からいろんな関連性ある音楽とか好きにやってくれていいんだけど
何故に頑なにクラシックと番組につけるのかな?それさえなければ聞き流すには最適な番組なのに
2021/07/25(日) 14:28:16.11ID:x11HB8l5
化ラ 
まンス    07/25 14:27
だプク
?ル
2021/07/25(日) 17:03:43.27ID:L7ndkPM8
来週はまず吉松だろうな
2021/07/25(日) 17:50:49.14ID:ioLt7cCt
吉松は1曲かいてるけどかないな。
「吹奏楽は嫌い」と公言してるし。
2021/07/25(日) 17:51:58.17ID:ioLt7cCt
×:吉松は1曲かいてるけどかないな。
○:吉松は1曲書いてるけどないな。
2021/07/25(日) 17:54:57.50ID:L7ndkPM8
違う
交響曲第2番だよ
2021/07/25(日) 18:48:17.51ID:q8YGN5xm
やっぱりかけブラじゃないか(;^ω^)
455名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/27(火) 05:21:56.84ID:GUZAUAph
結局はまたフィギュアスケート絡めるか?それは別枠にしてほしいな。そればかりになっちゃうもん。
一ヶ月、4回放送なら、フィギュアスケート関連抜きでもネタもつと思うけど?
2021/07/27(火) 05:33:49.29ID:gDp8hiMD
HN
Kの
 スク
  ラ    07/27 5:33
 ブン
 ル化
?だま
2021/07/31(土) 20:28:58.97ID:8gHnxiML
我々はってよく使うね?
隙きあらば相撲話に持ち込む
2021/07/31(土) 23:20:05.09ID:B/qb+Ibg
ラジオ深夜便がここの後追いっぽいことやってる
2021/07/31(土) 23:22:06.29ID:TXKy0Fvc
だKN
?のH    07/31 23:21
 ス
 ク
 ラ
 ン
 プ
 ル
 化
 ま
2021/07/31(土) 23:56:49.21ID:EDBGyUDH
ここの後追いってここの番組こそ前任番組の後追いでは無くて?ここの番組って
何か今までなかった斬新な企画とか選曲とかした事あるの?
2021/08/02(月) 11:57:17.36ID:rbpwJr7F
「後追い」の意味くらい調べてから物言え

それと前番組もその前もその前の前も更に前もあるわけだがバカかお前
2021/08/02(月) 12:07:38.53ID:bgKBpsvK
HN
Kクラ    08/02 12:07
のスン
 ルブ
 化ま
 ?だ
463名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/09(月) 09:26:55.20ID:4A66Fmxi
石丸幹二は、東京芸大ではミュージカルでなく、サックス専攻だったんだってね。
ということは、上野と学科の先輩ということか。
2021/08/09(月) 10:54:30.80ID:eIN+3ZVb
煙ったそうだな
2021/08/15(日) 14:53:44.82ID:LBuzN7u0
今日は休み
2021/08/15(日) 14:57:31.21ID:KatkDCRn
ンHN    08/15 14:56
プK
ルの
化ス
まク
だラ
2021/08/15(日) 19:52:50.22ID:KRQFksQH
今日のは悪くなかった
468名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/08/16(月) 01:27:18.19ID:Wlhg64Yy
前は、特番できらくらが潰れた場合の次の週の月曜朝は、過去のきらくらのアンコール放送してたよね。多分、反響が大きかった回。

でも、今日はベートーヴェンの再放送だね。NHKの中では、カケクラの優先順位は低いようだ。
2021/08/16(月) 04:19:59.88ID:NFrSJxxo
そんなことは無いですね
2021/08/16(月) 08:19:27.21ID:o+91Mn0u
日本には盆休みというものがあるのだよ
2021/08/16(月) 10:24:33.98ID:yVt6iY+s
沙耶おz
2021/08/30(月) 10:34:52.54ID:ej/fqb7l
今週は日曜の本放送なしで月曜の再放送だけなの?
2021/08/30(月) 10:40:55.76ID:DLy2T2nx
クス     






2021/08/30(月) 11:45:44.14ID:xOYXrW6T
朝からラフマニノフ 
いいですね(;_;)
2021/08/30(月) 12:06:19.04ID:EA4XMVMT
>>472
そうだよ。きらクラの時はこんなのなかったけど、今は聴き逃しもあるから容認されてるんじゃないかな。
2021/08/30(月) 14:38:26.47ID:QybWM1Wf
月曜を本放送にすりゃいいのに
2021/08/30(月) 15:12:45.09ID:u0SRjM5G
昔は金曜が本放送で月曜が再放送だった
2021/09/06(月) 11:51:28.43ID:5ckKll+E
市川よ
ゆりかもめはモノレールではないぞ
2021/09/12(日) 15:15:46.49ID:JBSSb9/G
市川はタモリ倶楽部のバス部品オークションの回の話を
ちょくちょく挟んでくるな
2021/09/12(日) 15:32:05.34ID:qen2n6Lg
川柳コーナーをただのおちゃらけパートとしか見ていなくてもクラシック知識の浅さが暴露されてしまいますよ市川さん(;^ω^)
2021/09/12(日) 21:07:14.71ID:1SVmcPaD
きらクラより選曲がマニアックとは思う
2021/09/12(日) 22:54:54.61ID:gfmufwwg
>>481
かなり現代曲が多いよね
とはいえ、前衛曲じゃあないけど
2021/09/13(月) 13:26:09.11ID:yEEtrXOL
チャレンジしてみたいねえw
https://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/index.html
2021/09/14(火) 21:02:09.46ID:FSYbaei0
>>478
2021/09/15(水) 10:15:25.81ID:eKyJ1izJ
新交通システムだな
もうちょっとスマートな呼び方はないかと思うが
2021/09/19(日) 14:05:59.99ID:eAT3pqoE
市川はアニメ声なんだなw
487名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/20(月) 09:10:57.37ID:9nFQp7gK
リスナー投稿で紹介されたY子さんが、クラシックに興味がなければ、投稿した男性が別れた日に聴いた『ヴォカリーズ』への想いを語られても、空振りに終わりそう。
488名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/09/20(月) 09:13:13.97ID:S6sOHxRu
>>478
神戸のポートライナーや横浜の金沢シーサイドラインも同様。
2021/09/20(月) 09:16:59.19ID:k0o5V7b1
だま
?種
域接   
職の
HK
2021/10/10(日) 15:18:33.52ID:IQyj5hl9
絵にテーマ曲つけるとうるさいってことがわかった。
2021/10/15(金) 14:00:49.97ID:yCoDZOoB
>>488
山万「」
ニューシャトル」「」
以下略

他にも知ってるぜアピールしてどうすんの?
2021/10/25(月) 01:46:57.74ID:0y62r+aA
なぜ明日の再放送が先々週の(2)なのかな?
2021/10/25(月) 07:48:35.15ID:hC2gyrgi
「選」だから。
2021/10/25(月) 08:21:29.62ID:XTW80I4q
聴きながら移動しようと思ってスケジュール都合してたら
一度聴いたやつじゃねーかw
だがぴーたんに免じて許す
2021/10/25(月) 15:22:00.12ID:UqAYAMvc
>>493
おぅ!
2021/10/25(月) 15:22:31.09ID:UqAYAMvc
Thanks!
2021/10/25(月) 17:39:28.50ID:UqAYAMvc
>>494
あっそ?ばか!
2021/10/25(月) 19:07:08.17ID:VpB0nniI
なんだこいつ
2021/10/31(日) 14:26:51.19ID:jOaw+puN
ヒンデミット批判w
ナチかよ
2021/11/14(日) 14:52:51.65ID:XoV8OuZc
魚肉ソーセージw
2021/11/29(月) 12:06:19.03ID:fDr3zOjz
12月のテーマ「締めくくり×クラシック」
何かの締めや○○納め、曲や演奏会の終わり方、最後、フィナーレなど、
締めくくりとクラシック音楽の関係を探ります。
12月5日は「こってりコーダ選手権」と「あっさりコーダ選手権」を開催!
「こってり」には「終わりそうで終わらない」シツコイこってり曲を
「あっさり」には「えっ?」と拍子抜けする、アッサリ終わる曲を募集します。
2021/12/05(日) 14:50:25.40ID:BvoMIdeV
終わるぞ!
終わるぞ!
さあ終わるぞ!
今度こそ終わるぞ!
終わったー!

みたいなこと言ってたね
岩城宏之がベト5のこと
2021/12/05(日) 14:55:04.61ID:hPaJjBs4
12/05 14:53   スクランブルまだ?
2021/12/05(日) 15:05:36.88ID:vM79JUo6
こってりコーダ選手権 面白い
505名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/12/07(火) 14:29:48.45ID:yLhfVXpY
https://stat.ameba.jp/user_images/20211204/21/beyooooonds/0f/af/j/o1080144015041562843.jpg
2021/12/07(火) 15:04:40.25ID:jxHbmDIz
アッカンベーはワラタ
2021/12/19(日) 16:02:04.20ID:g3gQuNKl
締めくくりだけあっていい曲揃いだったなー
紗椰ちゃん上野お疲れ!良いお年を〜!
2021/12/21(火) 03:20:27.08ID:K81Vy2Wk
「アンコール曲 総選挙2021」の室内楽部門1位は
バルトークの「ルーマニア民俗舞曲」でしたが
自分がこの曲を知るきっかけとなり好きになったきっかけの音源
ただ室内楽版ではありません・・・現地の民族楽器とのアンサンブルです

https://www.youtube.com/watch?v=4HAIHSqiwAA
Muzsikas: Bartok: Romanian Folk Dances / with Danubia Orchestra
1,200,632 回視聴
2010/07/01

この曲の素晴らしさを伝えてくれる名演奏だと思います
2021/12/21(火) 03:28:57.72ID:K81Vy2Wk
>>508

https://en.wikipedia.org/wiki/Muzsik%C3%A1s

Muzsikas is a Hungarian musical group playing mainly folk music of Hungary
and other countries and peoples of the region.
2021/12/26(日) 06:48:07.26ID:ckcqvxb9
今日は正月休み
2022/01/01(土) 20:29:26.91ID:HtudQ1kD
でもニューイヤーtvで着物

セクシーで抜ける!
2022/01/01(土) 20:29:53.22ID:HtudQ1kD
さすがAVモデル?!
2022/01/01(土) 22:26:14.49ID:b8pSIHT+
>>508

https://www.youtube.com/watch?v=pu0NKDpVmUA
Muzsikas - Bota and Invertita / Bartok - Romanian Folk Dances with Danubia Orchestra

※動画長め

https://www.youtube.com/watch?v=baYRLRCeP5E
Muzsikas: Pe Loc - Bartok Album

Peter Eri plays the "Pe Loc" on flute, Zoltan Farkas and Ildiko Toth dance.
The melody is known from the Rumanian Folk Dances of Bartok
2022/01/01(土) 22:47:07.47ID:jf1OY7t5
三平酷かったな
「事前にネタ仕入れて来ました」感出しすぎ
反田のピツィカートポルカ聴いて
ワルツのリズムガーと言い出しワケワカメ
2022/01/02(日) 05:09:10.24ID:l5HujwwU
Sannpei is doshirouto
2022/01/08(土) 14:59:12.51ID:4R3tIxa7
1月のテーマ「はじめ×クラシック」
新年最初の「かけクラ」は1月9日の放送です!
2022/01/31(月) 03:37:47.83ID:1N4grKlL
かけクラでもかけクラドンやるとは。きらクラドンのパクリと言うか初めから企画だけ引き継いでいれば良かったものを。自分はドン無くなってから聴くのをやめたあまりにも他の企画がつまらんし、かと言って2人のトークもしょーもなだし。今日はたまたま聴いちゃったけどね
2022/01/31(月) 09:40:49.99ID:k0oO9QPK
やってる側は楽なんだろう
2022/02/02(水) 06:45:11.55ID:ikSt+3H4
>>517
ジングルを引き継いでいたのには笑った
2022/02/03(木) 09:34:58.82ID:GrgcSNlK
丸ごと使い回しだわな
2022/02/06(日) 15:26:23.13ID:fGuIEZOB
市川ツボった
2022/02/16(水) 18:22:51.12ID:Stf41LD4
干し芋に目覚めた市川
2022/02/16(水) 18:31:03.90ID:uX6lB1I8
SKRNBR化まだ? 02/16 18:30
2022/02/21(月) 09:15:26.03ID:sqot2vK5
題名のない音楽会からちょっとだけクセナキス繋がり
建築云々はあの譜面のことかと
2022/02/21(月) 12:20:51.61ID:4+guWOTK
あるある〜〜ぅ
2022/02/22(火) 10:37:47.03ID:gYoGiAsM
本人がバカっぽい声と言っててワラタ
2022/02/22(火) 10:45:10.15ID:2UtXp+gf
スクールラソブノレはよ   ウ
2022/02/22(火) 13:47:45.65ID:tOag1Wqt
作者が本気だしたら堕落した作品
播磨が漫画描いてるのとか寒すぎて笑えない
小倉優子のエンディング曲だけは歴史に残るだろう
2022/02/22(火) 13:49:40.49ID:tOag1Wqt
なんか読み返したくなってきたわスクールランブル
2022/02/22(火) 20:30:37.84ID:W5qyml9W
>>525
これこれw
2022/02/24(木) 13:06:46.90ID:rg58GUm+
アルアル〜
2022/02/24(木) 14:00:42.49ID:UJoxgOXm
あるあぁるぅ〜
だろ
リタルダント気味に言うんだよ
2022/02/24(木) 16:08:50.00ID:rg58GUm+
アドゥアァドゥ〜
2022/02/27(日) 14:13:39.36ID:ANAkuNTs
ア・テストナツカシス
2022/02/27(日) 14:16:53.51ID:mRP1LWm8
暗号化まだ?  ヲ
2022/02/27(日) 15:43:49.94ID:/Mde9iqN
北大の寮歌
冨田のイーハトーヴみたいだな
2022/02/27(日) 22:55:35.02ID:ruvoJQSI
拍がないへぼい、民謡レベル
2022/02/28(月) 14:48:19.75ID:A3LAQYW1
あるあるぅ〜う
2022/03/03(木) 12:52:59.96ID:jnq4bfte
ないない〜↓
2022/03/21(月) 10:22:37.18ID:Or9s13lR
ウルセー↑

朝ごはんはきらクラでも出て来たよな
欲しい音がちゃんと鳴って(?)て
スキャットと思って聴くとすげー心地いいw
2022/03/27(日) 15:29:09.62ID:6o3kBoEP
口琴
スヌーピーがビヨーンビヨーンやってたのは覚えてるが
口に何かを当ててる様子は窺えたが
聞こえる音との関係がサッパリ不明だったw
楽器として先に知ったのはムックリの方だわ
2022/04/05(火) 07:23:45.85ID:dfGOcjgn
て言うかもうきらクラが終わってから3年経つのか。日曜の午後FMを聴かなくなってもう3年も経つんだな早いもんだ
2022/04/05(火) 07:47:48.60ID:jyUd95SD
出たよかまってちゃん
2022/04/05(火) 08:15:31.73ID:qQzvWjkm
>>542
ふかわ乙
2022/04/05(火) 14:37:31.38ID:1QhZ8qBU
>>542
まだ2年なのでは?
2022/04/05(火) 14:42:44.50ID:kM6lHo0I
......化まだ?  ツ
2022/04/05(火) 16:18:33.30ID:0HwL5d87
メス化
2022/04/06(水) 16:20:30.73ID:gLGeaUid
朝ごはんの中古CDを見つけたからポチったw
何度も聴くもんじゃない気はするが
アレンジの秀逸さはやっぱり惹かれる
2022/04/06(水) 16:47:30.63ID:TKamTg2Y
YouTubeにあるのに
https://youtu.be/85tsnqc3jHM
2022/04/06(水) 17:37:33.08ID:gLGeaUid
それ全然尺が足らないから
2022/04/06(水) 18:30:00.47ID:hxXlqIUa
>>542
ふかわのキャラは、金輪際 不要。
2022/04/06(水) 19:48:28.87ID:1MJ4qDVg
>>551
耕平乙
2022/04/06(水) 19:52:14.18ID:uADozBce
放送の暗号化まだ?  フ
2022/04/07(木) 15:05:45.33ID:0f/5sfei
平に耕す

百姓かよ
2022/04/07(木) 15:07:47.77ID:rqTsHnZw
スクラ
まイヒン
だノレブ

  u
2022/04/07(木) 21:32:50.68ID:uSemJk7j
上海太郎舞踏公司Bで思い出したのが
斎藤晴彦の音楽の冗談
あっちはメンデルスゾーンの結婚行進曲の後マラ5で離婚する
という連作ネタを覚えてる
2022/04/10(日) 17:33:19.55ID:nxyXe1zU
放送中に上野さんが購入したというCDはこれか

「亡き王女のためのパヴァーヌ(管弦楽版)」
ラヴェル:作曲
(管弦楽)パリ音楽院管弦楽団、(指揮)アンドレ・クリュイタンス
(7分07秒)
<King K32Y 184>

https://aucview.aucfan.com/yahoo/e141913395/
https://auctions.afimg.jp/e141913395/ya/image/e141913395.2.jpg

多分音源はこれと同じ?はず

https://www.hmv.co.jp/product/detail/3670849
管弦楽作品集 クリュイタンス&パリ音楽院管(1964東京ライヴ ステレオ音源+新発見音源収録)(2CD)
2022/04/17(日) 14:18:29.14ID:AAUCuqIg
上野は休み
2022/04/17(日) 20:55:08.05ID:Tgvz/N2s
黄昏れる上野
https://i.imgur.com/WQftiTr.jpg
イラストが上手いスタッフ
https://i.imgur.com/uPTScha.jpg
2022/04/18(月) 01:33:19.02ID:EIcRWlkT
上野はサボリ休み、クビ。
2022/04/18(月) 08:56:28.95ID:c58k1xhs
バロックはロックだとは先代の真理しゃんのお言葉
2022/04/18(月) 09:44:25.59ID:HOiX32CY
Rockは元々、sexの意味
2022/04/18(月) 13:12:59.83ID:YZtTFZi5
ワーグナーのパルジファル
2022/04/20(水) 02:23:04.55ID:TawGE4L0
Jazzも、もともとJ-assといって、sexの意味。
2022/04/24(日) 14:37:43.53ID:Q/qAgaAh
今日も上野は休み
566名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/04/24(日) 14:40:43.10ID:x+V1Ca/0
>>565
何も知らない ふかわりょう の方が面白かった
2022/04/24(日) 16:56:50.99ID:qTA2UYuG
耕平また休みとかどこ耕してんだよ
2022/04/24(日) 17:28:14.55ID:1iR4qxxJ
https://uenokohei.com/concert/

202205.18(水)長野長野市芸術館13:00 開場 13:30 開演完 売
水曜ひるまのクラシック・リサイタルシリーズvol.30 上野耕平 サクソフォン・リサイタル

202205.20(金)大阪いずみホール18:30 開場 19:00 開演ミュージック・サプリ vol.15 The Rev Saxophone Quartet

202205.21(土)NEW静岡沼津市民文化センター13:30 開場 14:00 開演上野耕平&山中惇史 デュオ・リサイタル
2022/04/24(日) 22:48:57.11ID:ZYq+JQaW
何も知らない ふかわりょう の方がキモかった
2022/04/25(月) 13:31:06.96ID:4oHpJkeN
昼間っから愛の棒とかもうね
2022/04/25(月) 14:17:40.79ID:X5KgDto8
キモ過ぎる
2022/04/26(火) 02:41:06.80ID:67UyOeMV
【芸能】 世界的に知られる曲「マカレナ」の真実を知った市川紗椰「何度考えても『なんで!?』となります」 [朝一から閉店までφ★]
2022/04/26(火) 02:42:04.60ID:67UyOeMV
>>572

【芸能】 世界的に知られる曲「マカレナ」の真実を知った市川紗椰「何度考えても『なんで!?』となります」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650850036/
2022/04/26(火) 17:26:44.53ID:qPqBrqAI
横浜行ってきたんだがガノタでもあったのか市川
https://i.imgur.com/TFZ8gWH.jpg
2022/04/26(火) 19:09:25.52ID:kLNH9th6
というよりまずアニオタ
2022/04/28(木) 03:29:34.59ID:dK1Psgr5
【訴訟】ふかわりょうさんに80万円賠償命令=岡本夏生さんへキス―東京高裁 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651063259/
2022/05/01(日) 17:17:16.63ID:na34BBCW
今日は運休だった
2022/05/02(月) 02:11:33.79ID:hb+1EWOR
>>576
有罪確定
579名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/08(日) 14:51:00.53ID:pSdx7DWG
ブラームスも、ヴォーン・ウィリアムズも、これら編曲で儲けたんだよな。
ドヴォルザークに儲け方を教えたのは、ブラームス。

ヴォーン・ウィリアムズは、家を建て、グリーンスリーブス御殿と揶揄されている。
2022/05/10(火) 06:52:01.62ID:6w2a7O3m
ムネオハウスみたいなもんですか?
2022/05/10(火) 06:54:25.29ID:/WTt3Pap
ツマンネ
2022/05/11(水) 14:33:18.10ID:gqWHBeKp
ムネオハウス?!
2022/05/11(水) 16:14:54.26ID:r1waKvKK
>>579
ドヴォルザークは編曲じゃなくて作曲だけどな。
584名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/15(日) 11:53:53.45ID:jddy0jtA
○○三昧 今日は一日“沖縄クラシックソング”三昧 ▽第1部
[FM] 2022年05月15日 午後0:15 ~ 午後6:50 (395分)
585名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/05/15(日) 13:37:55.18ID:jddy0jtA
沖縄ソング?

レ・ラ・抜きでないと認められない。
Speedや安室なんかのクソは、沖縄音楽でない。
2022/05/22(日) 23:19:51.90ID:bwEh73RA
ttps://i.pinimg.com/736x/d2/ac/0e/d2ac0e4c390e266f41e85b068378155b.jpg

Deep Nude AI de NUGASE !
2022/05/29(日) 17:45:33.58ID:g+jRdugv
AVmodel ???
2022/05/29(日) 17:48:20.74ID:g+jRdugv
ttps://mobile.twitter.com/kamisaka_mei
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/19(日) 15:09:35.54ID:l0cvXWdJ
緊急地震速報キタ━(゚∀゚)━!
2022/06/19(日) 15:11:36.28ID:l0cvXWdJ
映像はってこっちラジオやぞ
2022/06/20(月) 16:59:16.76ID:uogBsIXf
「準備工事」への食い付きワロタ
2022/06/27(月) 13:11:36.08ID:p4Jtd6E9
シキワロタ
2022/07/04(月) 10:43:39.33ID:PAYSgl11
ニキシュの「運命」
あれは当時の録音の制約があまりにも多くて
演奏会同様の演奏では録音していないんだよな
まだマイクもない時代
蓄音機の逆の原理でラッパに向かって吹き込んでた
楽器も特殊で弦楽器にラッパが付いてたりするし
編成も減らして狭い部屋で演奏してた

「映像の二十世紀」で指揮をするニキシュの姿と
この録音の第三楽章が流れてたね
2022/07/08(金) 15:58:06.70ID:2TPvhbrX
市川紗椰さんが語る、音楽祭「フェスタサマーミューザKAWASAKI2022」の魅力
https://www.asahi.com/and/article/20220708/419856936/
2022/07/15(金) 19:56:52.30ID:Tp2iZsGM
「らじるらじる 」の発音ができない不思議ちゃん

らじる!らじる!
から
らーじるらじる
2022/07/17(日) 12:33:02.52ID:dql+nopg
ふかわは岡本に訴えられたから番組ポシャった?
2022/07/31(日) 18:04:15.00ID:38u9rgEY
http://www.yung.jp/yungdb/op.php?id=3016
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ:南極交響曲(Sinfonia Antartica)
エードリアン・ボールト指揮 (S)Margaret Ritchie (Speaker)John Gielgud
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 1953年12月録音
2022/08/01(月) 09:19:44.07ID:fq97lvUL
お、おう・・・
2022/08/01(月) 10:30:26.12ID:NPrkof9S
始まりは与作
2022/08/24(水) 13:20:52.61ID:gFsbgbdz
鉄道もそのうち水素で云々と
話しぶりからするとどうも水素電池を知らんようだったな
FV-E991系が今年登場したばかりだというのに
2022/09/04(日) 17:34:55.54ID:Unu5Fnlc
>>594
保存しすまた。
2022/09/06(火) 13:29:21.26ID:Ako+EXKx
上野氏
吊革を車に付けようかと言い出した時には
さすがイバラキとオモタ
2022/09/06(火) 16:59:40.25ID:ixhTO18O
ゴミを喜んでもらってくれる人発見!(*^^*)
2022/09/18(日) 15:13:29.96ID:9kVtIDBb
中断かい
2022/09/20(火) 08:18:35.00ID:JV215orU
>>603
ヲタってのは下手に長生きすると
仲間の遺品が集まってくるんだよな
2022/10/03(月) 08:23:24.69ID:luOkvQh5
らじるの聞き逃し
時報が入ってる
2022/10/11(火) 20:38:42.35ID:ls54NApo
鉄ヲタ全開になってきたね
2022/10/13(木) 10:09:07.81ID:cqm4Ecva
京急の通過チャイムもクラシックだったとは
2022/10/13(木) 12:23:31.41ID:nCllmBGG
鉄道開業150周年
二人のテンション高いなw
耕平君、リニア乗ったなんて羨ましい

★急告!上野耕平ウィーンへ1か月間の音楽修行★
16日の放送を最後に海外修行に赴く上野さんへ贈る
景気づけの1曲を大募集します。

だってよ
2022/10/14(金) 12:13:21.34ID:jozw1YYw
都営地下鉄のシューマンとブルグミュラー、特急やくものシューマンが好きだ
さもなくば東海道新幹線の黛チャイム
2022/10/14(金) 12:13:57.29ID:jozw1YYw
>>608
クラシックだとは思ったが、モーツァルトとは知らなかった
2022/10/14(金) 16:55:48.11ID:rrnabpXN
黛チャイムは確か前に出たよね
当時不評だったのがよく分かったw
2022/10/16(日) 14:43:47.01ID:ajsh6gIF
祝・市川あるあるコール復活w
以前本人もバカっぽいと言ってたが
ほろ酔いのようでキュンキュンするわw
2022/10/16(日) 16:14:39.58ID:Rnta5U0C
あるあるぅーw
2022/10/25(火) 21:42:29.95ID:wnjH0yQz
今週のゲストは喋りがトロくてイラッと来るなw
乏しい語彙で話自体要領を得ず
市川に急かし気味にフォローされる始末
いつもの2人がテンポ良いせいもあるだろうが
これは酷い
「○○鉄」の異常な細分化もなんだかなー
2022/10/26(水) 10:30:07.87ID:gy9068tl
いつもの二人のトークが素晴らしいのがわかるね
2022/10/26(水) 10:51:09.90ID:3nSZ1UiZ
たといピロートークでもああいう喋りは駄目だ
2022/10/30(日) 14:10:49.77ID:V7PEUhY4
国立駅といえば鉄道総研
そうか肌寒いかw
2022/10/30(日) 14:35:26.37ID:FtBwF2R/
英雄ポロネーズのあれは
インベーダーゲームちゃうんか
620名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/04(金) 21:17:55.47ID:gPPFtm/k
上野さんのウィーン短期留学。指揮の勉強とのことだが、どこまで実になるものなのか?
621名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/04(金) 21:19:41.30ID:gPPFtm/k
>>618
一橋大学のまちでもある。
2022/11/04(金) 23:20:06.25ID:/ncCAxar
実にならない。金の無駄
2022/11/05(土) 02:06:17.77ID:wYGAIs8m
>>621
鉄ネタじゃないじゃん
2022/11/07(月) 20:25:17.04ID:mDVog9B2
かけクラ川柳

旅の友はクラシックよりジャズがいい
2022/11/08(火) 10:10:23.71ID:gfo5fFv5
クラもカデンツァとか元々は即興だべ
ジャズもソロで遊ばせた後戻って来るし大体小節決まってるし
俺も旅程は予め組む派だがバッファ時間は多め
ここで伸びたらプランBにシフトとかそこまで考えてあるw
2022/11/08(火) 17:41:18.19ID:q2nap8Xu
本場ドレミファインバータワラタ
2022/11/12(土) 06:44:10.73ID:+56XbTI8
>>626
シーメンスとは言えないんだね、NHKじゃ
2022/11/12(土) 07:13:33.18ID:YUOf700m
ヲタも一々言わない
2022/11/12(土) 09:56:14.11ID:+56XbTI8
>>628
いや、京急ヲタなら言う
2022/11/12(土) 12:31:55.56ID:sfWqESJ9
JRも採用してたんだけど?
2022/11/13(日) 13:15:22.15ID:+tQ/qBuV
>>630
歌うのは京急だけなんだよ
632名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/13(日) 17:45:34.39ID:6mCSd9ef
>>620
本日の放送で、帰国し、最後にすこしだけ登場。
633名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/11/13(日) 17:47:43.23ID:6mCSd9ef
>>594
本日は、裏番組でEテレの東京国立博物館の番組に出ていた。そして趣味の大相撲は、本日、九州場所初日。
2022/11/23(水) 14:07:21.00ID:O/h2txmX
「旅と鉄道」に出てんね
635名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/01(木) 19:40:58.93ID:/NmLTDTS
市川さんは大相撲ファン、上野さんはF1ファンだから、どちらもサッカーには、さほど関心がなさそう。
2022/12/01(木) 21:31:57.94ID:R6vf/nw9
なんで?
2022/12/02(金) 14:26:18.76ID:VjdP+UqA
沙耶ちゃんは、昔からサッカーの悪口言っているでしょ。

点がほとんど入らないスポーツは、罰ゲームかって、
2022/12/02(金) 14:36:18.58ID:7Ne6YuAX
サッカーみたいに得点が入らない競技はクラシック音楽みたいで退屈だと
新大陸アメリカ人がよく言う悪口

アメリカ文化のロックやポップス最高!
ヨーロッパ文化のクラシックは古臭い!
2022/12/02(金) 16:17:37.53ID:VjdP+UqA
新大陸アメリカ人
640名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/04(日) 15:30:23.66ID:DYbfTH5p
今日の放送中に「とんぶり」の話題出たが上野さんは知らなかったようですね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A6%E3%82%AD%E3%82%AE
ホウキギ

別名「コキア」で果実部分が畑のキャビアこと「とんぶり」に

そのコキアだけど

https://hitachikaihin.jp/hana/kochia/
コキア - 国営ひたち海浜公園

ここの公園で有名

上野さんはひたち海浜公園から近い「東海村」出身なのに知らないとは残念です
誰か来週以降のメールで教えたら良いかも
2022/12/04(日) 15:35:01.15ID:DYbfTH5p
>>640

補足

>和名をほうき草といい、昔はこの茎を乾燥させてほうきを作っていました。
>実(み)は“とんぶり”といい「畑のキャビア」として親しまれています。(※本公園のコキアは観賞用の品種です)

公園のは食用ではないようで(;^ω^)
642名無しの笛の踊り
垢版 |
2022/12/05(月) 08:05:10.16ID:o/CLYROP
恥ずかしながら、マーラーの『アダージェット』の味わいを認識できたことは収穫。
2022/12/06(火) 00:25:45.76ID:U6mhNm3K
とんぶりは好きだけどほうき草のこととは知らなんだ
2022/12/12(月) 12:14:55.99ID:WVEEjq4G
バンドネオン凄いな
生産されてなくて現存してるのを修理するしかないとか
645名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/01/10(火) 22:20:52.08ID:BX4qtwOR
https://i.imgur.com/53a8bzG.jpg
https://i.imgur.com/LeLy8PM.jpg
https://i.imgur.com/ak73FQ6.jpg
https://i.imgur.com/l53Gmrn.jpg
https://i.imgur.com/sggGDIJ.jpg
https://i.imgur.com/FnmHA3w.jpg
https://i.imgur.com/odc5vZD.jpg
https://i.imgur.com/dVRoSob.jpg
https://i.imgur.com/vnP7L1P.jpg
https://i.imgur.com/y9NtCDm.jpg
https://i.imgur.com/dLcPUbv.jpg
https://i.imgur.com/KqGTkEB.jpg
2023/01/15(日) 17:04:17.56ID:glxFe9bU
東海村にもジョイホンがあるんだろうか
2023/01/15(日) 19:07:13.82ID:12BwyuPH
>>646
隣のひたちなか市にある
2023/01/15(日) 19:08:34.74ID:glxFe9bU
そこでコロったのかな
2023/01/15(日) 19:16:51.05ID:GkOy3U2m
上野氏、また車買ったようだが
いくら売れっ子サクソフォン奏者とはいえ
そんな頻繁に買えるって・・・実家は資産家なの?
2023/01/16(月) 07:42:46.22ID:x/MNafIm
というか実家金持ちじゃないと音大行けないな
2023/01/16(月) 07:53:23.02ID:uz+Pj+RJ
こくりつ音大なら…
2023/01/17(火) 15:28:03.65ID:V+26CmnQ
3台目だっけ?
2023/01/17(火) 18:59:08.38ID:XaKaqcBV
せっかく車買ったこと自慢したのに沙耶が全く興味なくてスルーw
「何買ったんですか?」の一言くらい突っ込んでやれよな
2023/01/17(火) 20:30:59.38ID:cGvyEikP
相変わらず会話が嚙み合わない謙譲の心が皆無なのは日本人じゃないから?
2023/01/17(火) 20:54:57.04ID:OML3NDQ4
上野 鉄ヲタ 車 F1

市川 鉄ヲタ 相撲
2023/01/18(水) 06:29:02.28ID:8WC8/RM2
市川は人間には興味なさそう
2023/01/18(水) 07:17:10.50ID:GtM4Dtzz
>>653
NHKじゃ車名を言うことも憚られる
2023/01/18(水) 08:29:42.55ID:TL05GQCk
車買ったのにサーヤは「せれぶ」と反応しすぐコウヘイがコロナに振ったからサーヤは悪くない
2023/01/18(水) 08:33:32.16ID:uWyfvehA
>>651
入る前も入ってからも家立つくらいお金かかるし安いのは「大学の授業料」だけだから
2023/01/18(水) 08:36:36.23ID:WcVZiaCz
サーヤ呼ぶな
2023/01/19(木) 19:29:22.23ID:yMnBGKnl
サーヤかわいいよサーヤ
2023/01/22(日) 14:44:19.93ID:VhsKCCJ5
箱根登山終点強羅にお嬢様学校があったな
2023/01/22(日) 23:30:21.31ID:IwGCyznA
白百合ですね
2023/01/23(月) 05:32:22.00ID:Tn23hHXd
ベルリオーズ嫁はダサいというか打算
2023/01/30(月) 18:10:27.04ID:u9Zw2Xkz
川柳で作曲家がやんちゃだっただのクソくだらんこと言ってんじゃねーよ
そんなの他も腐るほどあるし
しかもベスト賞とか
バカにして散々な奴らだな
2023/01/31(火) 10:16:16.97ID:WzEp2pLD
そういうレベルの人間が作ってる番組ってことだわ。川柳なんていらないから、1曲かけて欲しい。
2023/01/31(火) 11:35:51.30ID:sQm+IuPy
手持ちのCDでも聴いとけ
2023/01/31(火) 17:45:41.54ID:ifIBtBRz
今月の川柳最優秀賞
「夢のあと フォーレフォーレフォーレ お祭りだー」

もうつまらんから打ち切りでいいよ
反田恭平のピアノ・ジャムにしてくれたら嬉しいのだが反田君が忙し過ぎて無理だろな
2023/01/31(火) 18:14:16.69ID:8XEpdfcn
パトカーも賞味期限切れ
2023/01/31(火) 19:20:58.88ID:lZriqFQy
>>668
つーかこれ川柳にもなってねー
他の投稿者がアホらしくなる
2023/01/31(火) 19:48:41.09ID:8XEpdfcn
市川の替え歌が完成したら許すw
2023/02/01(水) 15:06:49.94ID:KjN2CN5l
>>668
替え歌かよ
2023/02/01(水) 17:39:47.29ID:UHxe+dcP
作りかけてたよな
2023/02/02(木) 10:13:04.24ID:5T8ILGM5
ふかわ待望論
2023/02/02(木) 14:23:59.76ID:bBMn+2RY
「ガラスのの向こうの大人たち」が
常連べったりの安直な手抜きするのが諸悪の根源
ふかわの時もそうだったろうが
676名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/03(金) 05:55:58.63ID:VjxHWs4X
>>669
意外と人気がある。
677名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/03(金) 05:59:49.51ID:VjxHWs4X
>>649
その売れっ子サクソフォーン奏者しか乗っていなかったJR只見線。『題名のない音楽会』で語っていたことだが、車掌さんがクラシックファンでないかぎり、気付かれなかったはず。
678名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/02/03(金) 06:02:10.05ID:VjxHWs4X
>>651
誤解されがちな国立音楽大学。
2023/02/03(金) 10:09:53.74ID:wal1c9i9
>>674
ふかわと岡本夏生でお願いします
2023/02/03(金) 10:20:20.58ID:Eq3hNKpu
>>676
前の上を行く話が出続ける間が華で
似たような話で俺も俺もとなるともう終わってんだよ
2023/02/03(金) 11:02:27.51ID:sEIwjH8s
>>679

>>2
2023/02/05(日) 14:32:51.42ID:uOa1WTgw
日本がバブル期から弾けて暫くの間の
ウィーンニューイヤーコンサートは
和装が目立ったよな
2023/02/05(日) 14:45:16.72ID:uOa1WTgw
市川非常コックを引きそうな勢いだな
2023/02/05(日) 21:28:06.26ID:gEABfK6q
市川非常chinコックを引きそうな勢いだな
2023/02/06(月) 10:17:52.51ID:UClX0J8T
オンエア中に書き込み一人の番組
2023/02/06(月) 12:35:33.14ID:/5VFSM7E
それを言っちゃーお湿りよ
2023/02/06(月) 15:22:09.27ID:tjFixBhv
聴き逃しもある品
2023/02/06(月) 19:26:27.34ID:UClX0J8T
今日もお一人様のご乗車ありがとうございます。
1両編成すらもったいない廃線まっしぐらですが、出発進行!
2023/02/06(月) 19:45:20.24ID:WEf28quY
グラミー賞評しないの
2023/02/10(金) 20:42:24.80ID:QGr/jr9g
【音楽】東京藝大、練習ピアノ売却の衝撃…年1%ずつ予算削減で「お金がない!」学費・学食値上げ、空調も不調の惨状 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676026856/
2023/02/12(日) 15:07:36.24ID:yjzZunIg
GTロマンナツカシス
2023/02/18(土) 19:00:00.11ID:8IbWF/Q6
鉄ヲタ色濃すぎとっとと終われ
つまらん
2023/02/19(日) 15:08:59.22ID:M2ajV1j4
小僧とオバンの会話は薄っぺらでどうでもいいなw
50代以上のクラシック界に強い塾団熟女のトークが聞きたい
2023/02/20(月) 14:11:22.10ID:nkfQe8Lz
常連と馴れ合ってないで
サクチャレ復活しる
2023/02/26(日) 20:22:25.56ID:rAbHK0NN
笑瓶がクラシック素人なのはわかっているのに本人は見栄を張って知ったかぶるところがあった
だが天ボケの幸田浩子との掛け合いはとても楽しかった
2023/03/01(水) 19:38:33.82ID:PPxcBeCv
笑瓶が生意気にも、巨乳様につかかっていて不快だった。
2023/03/01(水) 19:39:29.02ID:PPxcBeCv
40代以上のクラシック界に強い半熟のトークが聞きたい
2023/03/01(水) 23:44:05.87ID:RQYn/Bp3
【芸能】市川紗椰 サッカー、野球で盛り上がれない独特すぎる理由にスタジオ困惑「どういうこと?」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677679889/
2023/03/02(木) 05:53:03.79ID:TG6hitjL
ああなんとなく解るw
2023/03/03(金) 01:57:27.22ID:yD9yGA0W
【芸能】次で見納め!市川紗椰が「タモリ電車倶楽部」で魅せてきた「レア制服」と「Fカップの盛り上がり」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677766853/
701名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/04(土) 20:21:22.91ID:kGXg3+YY
市川紗椰、漫画は「オタクカルチャーじゃなく立派な観光資源」推しは漫画版デビルマン「どの時代にも刺さる。めちゃくちゃオススメ」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677927058/
2023/03/05(日) 15:08:44.68ID:n5tB5rKN
>>701
このタイミングで喋ってるしw

>>698
ドカベンは軽く流したな
今こそ言えと聴いてたw
2023/03/05(日) 22:16:49.91ID:PDuPz9kL
>>700
https://youtu.be/9pjUQmi4YMg
2023/03/12(日) 15:07:27.45ID:7fr6k2Tr
ヤマトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
聴いたことないアレンジだなハネケン版かな
705名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 05:40:56.09ID:pMCtafAg
ついに、パトカーコーナーが途切れた模様。
706名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/23(木) 05:44:19.06ID:pMCtafAg
>>698
彼女にとっては、WBCよりも大相撲春場所のほうが、はるかに重要。
2023/03/24(金) 16:55:56.81ID:GYIBu+Dj
おぅ!

フカワヲすでに乗り越えた!
2023/03/24(金) 21:29:59.05ID:GYIBu+Dj
to
>>2
709名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/27(月) 20:27:12.60ID:VS1NyjFz
>>1
4月からの再放送。ビジネス英語の番組がはじまる関係で、朝8時からに繰り下がるらしい。
2023/03/29(水) 10:18:31.02ID:tzzmQ9qo
ジングルっぽくチラッと流れたモツ40
まさかフルトヴェングラーのブライトクランクのやつじゃあるまいな
少なくとも似てた
711名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/03/30(木) 08:19:14.43ID:9rja0XK3
NHK-FMは、クラシック関連のコンテンツが豊富だから、この番組をやり玉にあげることは、あまり感心しない。
2023/03/31(金) 15:44:02.96ID:nH8AITNA
岸谷のクソ番組、ようやく終わるのか、、、せいせいする。
2023/03/31(金) 18:27:28.77ID:U3Cqooi+
クラTの方でも例のアニメとコラボやってたな
2023/03/31(金) 19:44:06.20ID:nH8AITNA
岸谷香 Unkock the heart ?? ▽第195回
今夜が最終回。
4年間放送してきた番組を振り返りながら、スカトラー岸谷香が
次なるトイレへの想(おも)いを語る
2023/04/01(土) 06:49:12.82ID:YtflViCp
市川さん、タモリ倶楽部最終回にご出演か
なかなかやるな
2023/04/01(土) 22:45:04.50ID:eWmC206n
ポルノ女優を口止めよ!
717名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/08(土) 08:46:42.63ID:+Hg+UI09
>>715
市川さんの本業はモデルのはずだが、もはやマルチタレント。
2023/04/08(土) 18:42:59.91ID:KYzn86xn
>>715
市川さんの本業は女優のはずだが、もはやAV女優。
2023/04/11(火) 08:57:01.88ID:eqXuZwfq
 
市川のサクラチルへの物言いワラタ
ああいう面倒臭いのは嫌いではない
2023/04/16(日) 14:27:57.65ID:s4BiZai8
ハルサイっぽいのが出て来たな
721名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/04/17(月) 06:55:09.60ID:XZ16psu+
おばちゃん
2023/04/19(水) 22:00:30.57ID:VKY6Hs5o
市川のサクラチルへの物言いワラタ
ああいう満州臭いのは嫌いではない
2023/04/23(日) 14:55:10.73ID:sP1GZpLm
音と訓、読み分ける月の光
2023/04/24(月) 10:08:51.88ID:e+vhQP6Q
ゲツノコウ
725g-spot
垢版 |
2023/04/28(金) 11:31:35.50ID:91gkPWOx
彼女は、何ヶ国語もしゃぶる梅毒ギャル
2023/04/30(日) 14:49:33.79ID:Qi5zJLlz
音訓で、ムーンライトを訳し分け
2023/04/30(日) 19:15:25.88ID:NRMF5KU+
月に代わってリクエスト
2023/04/30(日) 19:58:58.01ID:BxfWEmA9
https://livedoor.blogimg.jp/tama1963_12/imgs/6/4/64e56a4e.jpg
729名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/13(木) 19:44:11.96ID:9yhbKPdx
つぎの日曜は、おやすみ。上野さんが、別府のアルゲリッチ音楽祭に出演する関係か?
730名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:37.77ID:dSsFRRYZ
>>729
その間、市川さんは大相撲名古屋場所観戦?
2023/07/15(土) 09:45:42.38ID:FYAuHz7H
前回管弦楽のためのラプソディの話してなかったか
2023/07/15(土) 11:32:53.47ID:nNg+yGgq
>>731
そりゃ祭のクラシックで、ゲストが元N響奏者だからね
外山さん、昨年あたりに特番やってた記憶がある
ご冥福をお祈りします
2023/07/17(月) 20:35:43.54ID:jPObU/zB
ぼかぁ君といるときが一番幸せなんだ
2023/07/18(火) 00:11:06.10ID:0mGXQgqU
ホフナング音楽祭みたいなのを日本でもって
山本直純がやってたろう
735名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/18(火) 21:14:59.70ID:uI4biWHK
宇野功芳指揮のコンサートは常にホフナング音楽祭だったといえよう
2023/07/18(火) 21:41:38.20ID:1Nu8PjSK
より偉大なジャニー
◆ズボンを脱がされ、手を入れられ、乗っかられ… しかし、送り届ける時は必ず自宅近くの人気の少ない路上に車を寄せ、
ズボンを脱がし、松崎さんへの性加害を繰り返したという。
 それが日常茶飯事で他にも「有島一郎氏の喜劇を観に行こう」「映画を観に行こう」「演劇を観に行こう」と、
ジャニー氏が企画していろいろな所に連れて行ってくれたが、
出かける度に映画館や舞台の観劇中にジャニー氏の手が服の上から入って来て、されるがままになっていたという。
 松崎さんは「多い時は週に数回、計4、50回は被害を受けた。毎回、とても怖かったが、
抵抗すると何をされるか分からない恐怖があり、逆らえなかった」と言う。
2023/07/24(月) 10:51:17.03ID:Ih3etzs6
>>731
今週はこの曲からだったな
2023/07/25(火) 16:30:44.48ID:AfpbIBDB
上野氏のお膝元だ
https://www.vill.tokai.ibaraki.jp/material/images/group/24/muramatsukidou.jpg
739名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/26(水) 00:49:49.98ID:+9Vj7S/4
>>738

企画展限定グッズ・・・上野さん買うんでしょうね・・・多分
2023/07/26(水) 09:46:08.77ID:OEc4pyru
吹奏楽の参加はないか
さすがに
741名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/30(日) 14:29:13.48ID:D5Iwl2we
挾間美帆さんの『ジャズ・ヴォヤージュ』で、鉄道特集をやるらしいから、かけクラとコラボしてほしい。挾間さんはNY在住だから、無理であろうが…。
742名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/06(日) 15:20:35.05ID:eHTvnSi+
岩河三郎シリーズ。『ビバ!合唱』の鷹羽弘晃先生が、喜びそうな展開。
2023/08/20(日) 21:19:35.00ID:9R2ceYIj
挾間美帆ちゃんは、つぎのかける、、、
2023/08/20(日) 21:20:01.75ID:9R2ceYIj
ふかわの暗黒の歴史を一掃してほしい。
2023/08/22(火) 19:11:13.59ID:JgC9Ajyo
超高速ルスランすげー
こういうのはシェルヘンと相場が決まっておろうに
2023/08/23(水) 11:18:59.05ID:enyXe52u
市川紗椰さんが大嫌いな女子サッカーが終わってよかったね
2023/08/23(水) 12:00:34.80ID:0hAOvUsx
どこで言ったw
748名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/23(水) 20:26:22.33ID:mQI48J2a
>>746
そして来月は、市川さんがこよなく愛する大相撲の秋場所。
749名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/24(木) 06:13:10.08ID:PPSgYEkZ
>>744
あっちのほうが好きだった

しかし、市川さんのクラシック知識の豊富さには驚く。
アナログ盤も使っているみたいだし。
おれなんかCD時台突入と同時にアナログ処分した
2023/08/24(木) 13:34:33.54ID:9hu2TIYZ
それはおまいが愚かすぎ
751名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/25(金) 04:04:47.63ID:i/pD8lwu
>>744
塾高甲子園優勝で、慶大OBのふかわさんも、コメントを発していたらしい。
2023/08/25(金) 05:41:55.76ID:KKKf0rRI
エスカレーターに乗ってないから他人事だってよ
2023/08/25(金) 10:57:29.85ID:DZuRyzHF
実家は日吉だが高校は國學院
エスカレーターで上がったミッツは大騒ぎしてたらしい
2023/08/25(金) 10:58:34.29ID:DZuRyzHF
>>749
ハンタァァァー!

脳内で聞こえた
755名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/25(金) 18:47:56.02ID:WrsLH06i
市川さんとプールに行った甥っ子が羨ましい
756名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/25(金) 19:43:37.30ID:98VtS96f
市川さんも淡泊な早大OGとおもわれる。都の西北、の校歌は唄えないらしいし。
757名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/25(金) 20:57:56.02ID:QoTKNEAh
ワセダのとなり

バカダバカダバカダ〜
758名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/27(日) 15:48:07.87ID:zmAGLDyq
>>743
来月のテーマがジャズですね。
2023/08/27(日) 19:27:56.40ID:hVBgDUAp
おぉ、、、
2023/08/28(月) 08:52:37.81ID:ocKtsYVU
煮込みモーツァルト

チェリビダレだっけ

音頭まる殿様
2023/08/28(月) 09:01:43.46ID:ocKtsYVU
コントラバスタオル
2023/08/28(月) 21:59:06.42ID:ocKtsYVU
ムラヴィンすき屋の牛丼
2023/08/29(火) 17:14:03.96ID:vXfRfpv4
C59 161 は広島で静態保存されてんだな
764名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/16(土) 09:28:16.43ID:M0W2Zigf
先週の、ききのがし配信。ゲストの江崎文武さんは、今後確認しておきたい
アーティスト。
2023/09/19(火) 10:53:14.79ID:JSCfOCji
ジャズのハルサイいいな
欲しい音やリズムが来ないのは仕方がない
2023/09/21(木) 08:17:26.96ID:PrUbive7
シオマネキのサンバ、聴いていてがきデカのネタを思い出した
まじめな曲なのにごめんよ
2023/09/21(木) 08:30:53.38ID:hZEU1Bkx
春の祭典はピアノトリオの全曲版もあるな
冒頭のファゴットはピアノになっちまうか・・・
2023/09/21(木) 13:52:51.55ID:LKh38VdC
>>767
そりゃあストラヴィンスキー自身のピアノデュオ版あって結構録音もあるからね
冒頭ピアノは違和感ないな
2023/09/21(木) 14:35:54.50ID:hZEU1Bkx
ファジル・サイのを愛聴してる上で言ってる
放送で流れたのはフルートかなんかだったよな
2023/09/22(金) 18:36:39.62ID:OGXuzqwW
>>762

【「すき家」無断駐車の車に…大量の“警告文” “行き過ぎた対応”認める 従業員に適切な対応を教育】
都内にある大手牛丼チェーン「すき家」の駐車場に長時間の無断駐車をした車に、店舗従業員が大量の“警告文”を貼った対応について、すき家は「行き過ぎた対応だった」と認め、無断駐車への適切な対応を教育したということです。
(2023年9月11日放送「news every.」より)
#すき家 #無断駐車 #警告文
2023/09/22(金) 18:41:40.58ID:OGXuzqwW
ttps://fb.watch/nd6J7GjiKu/
2023/09/23(土) 01:08:00.06ID:5KSR83u+
hageru 暮らし苦!
2023/09/26(火) 19:26:26.68ID:br+n0zNQ
ユリ・ケイン
軽くシェルヘン超えしてるな
774名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/26(火) 22:02:59.06ID:CkjbHRZS
この番組への、本格的ファンの評判が芳しくない一因としては、
市川さんの「クラシックに関係ないおたよりでも、かまいません」
という呼びかけにあらわれているような、敷居の低さ(≒ビギナー向け)
にもあるのではないか?
2023/09/26(火) 22:15:50.63ID:4muZa/zd
お前の中ではな
776名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/27(水) 06:53:11.12ID:whXn066Q
本格的ファン(笑)
2023/09/27(水) 14:30:36.47ID:3kM1e1Z9
>>774
そんなことはないと思いますね
778名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/28(木) 08:01:10.05ID:STCnfovw
10月のテーマは、anniversary。そして、次回はラフマニノフ特集とのこと。
2023/09/28(木) 16:07:34.18ID:V/d0jLz7
平吉毅州特集はいいのだけど、今週流れた合唱曲は演奏があまりに素人じみてなかったか
いくら中学校とはいえ、もう少し上手い演奏の録音あるはずだけど

あと、次回は「交響曲」などのシリアスな作品も紹介してほしいな
岩河三郎ごときと似たジャンルの作曲家だと思われては可哀想すぎて、
比較的早世した故人の霊も浮かばれない
2023/09/28(木) 18:25:24.24ID:i5sBuraW
本人乙
成仏してください
781名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/28(木) 19:29:53.29ID:OgwxPlo0
>>779
>あと、次回は「交響曲」などのシリアスな作品も紹介してほしいな

オマエがリクエストしなきゃ始まらない
782名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/28(木) 22:23:57.47ID:nAiHacJu
ラフマニノフは、生誕150年。
2023/09/29(金) 00:11:02.76ID:dxVP5sdE
宗教的信条により、かけごとは、禁止。
2023/09/29(金) 14:00:04.54ID:K4nHDCxM
>>767 だが
取り寄せてみたんだ
一度聴けばいいかなw
もっさりとスピード感なく
じっくり聴かせる風でもなく
終わらせるために進んでるようにしか聞こえなかった
ご縁が無かったということで
2023/09/29(金) 23:22:49.79ID:ng46dBur
>>779
ご縁が無かった
2023/09/29(金) 23:22:57.17ID:ng46dBur
>>780
ご縁が無かった
2023/09/30(土) 22:16:14.55ID:mrE4yDCs
>>779
ごめん
平吉毅州には交響曲はないですね
彼の傑作として知られ尾高賞を受賞したのは交響変奏曲でした
これはまことに緻密に書かれた傑作だと思います
ちょっと冒頭だけでも番組で紹介してもらえればなと思います
「ぶんぶんぶん、ぶりぶりぶりー」なんて脳天気で幼稚な曲を量産していた某氏とは
桁違いの本物の才能だったと思います
2023/09/30(土) 22:58:59.62ID:Ae0wLipZ
幼稚な曲を量産していた岩河三郎
789名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/05(木) 19:34:07.97ID:BTQ34WBT
>>778
ひときわききごたえがあった好企画。
2023/10/07(土) 00:02:06.42ID:lmXpUfq7
交響曲2番の3楽章をノーカットで放送したのは快挙だが、ヴォカリーズの前半の繰り返しをカットしたのは残念
しかし協奏曲の2番と3番がどちらもトップ3に入らなかったのはかなり意外
この番組は思った以上に通が聴いてる気もしてきた
ちなみに自分なら作品37の徹夜祷か、合唱交響曲のほうの「鐘」を推す
鐘の終曲のコーダの暮れなずむ人生のようなはかない美しさは例えようもないと思う
自分の葬儀に流してほしい曲の筆頭
みなさんも是非聴いてみて
791名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/07(土) 00:04:05.72ID:8gtoxOOk
https://i.imgur.com/i9Sedda.jpg
https://i.imgur.com/2JrzRZZ.jpg
https://i.imgur.com/WvJHH2S.jpg
https://i.imgur.com/ZleQYBA.jpg
https://i.imgur.com/KyN9pGP.jpg
https://i.imgur.com/YPAOWrz.jpg
https://i.imgur.com/WyxWWVQ.jpg
https://i.imgur.com/KeQ3XcY.jpg
https://i.imgur.com/zdMWRRx.jpg
https://i.imgur.com/gcdeNnA.jpg
792名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/08(日) 15:15:25.80ID:YxDr5Iqu
まさかの、片山さん登場。
2023/10/08(日) 17:54:04.60ID:MWa46W3x
かけクラで、解説登場。

492 自分 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 17:52:15.18 ID:MWa46W3x
おぉ、、、
794名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/11(水) 05:29:51.37ID:Of9prrCM
勤労感謝の日の三昧が、市川さん・上野さんコンビらしい。
2023/10/12(木) 17:21:59.72ID:L7mzKJMH
【速報】“統一教会”への解散命令請求を正式決定

政府は、世界平和統一家庭連合、
いわゆる“統一教会”への解散命令を東京地裁に請求することを正式に決定しました。(日テレNEWS)
796名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/14(土) 06:47:08.88ID:EzixU9GX
>>794
市川さんの、ほかのお仕事の頻度はわからないが、結構方々でライヴをやっている上野さんが、よくぞ、それができるスケジュールが用意できたものだと…。
2023/10/14(土) 11:19:23.85ID:v9bw3yfM
このところサクチャレやってないから
上野ぉーガンバレー♪
てコーラスも聞かなくなったが
NHKのアニメでそれっぽいのがちょこちょこ入る
https://www.nhk.jp/p/kotetsukun/ts/WX1WK334XY/
798名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/14(土) 20:57:43.30ID:ZufQPH94
早くふかわ&岡本夏生に戻せよ
2023/10/14(土) 23:40:57.52ID:B9nLtDft
ワタナベエンターテーメントのアキレス腱
ナベプロ崩壊はこの男がきっかけになる

10 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2023/10/04(水) 01:58:18.41 ID:230SYCOK
ジャニアナル府川問題は、まだか
2023/10/14(土) 23:41:17.48ID:B9nLtDft
タレントの岡本夏生さんが、イベントのステージで同業のふかわりょうさんから強引にキスされるわいせつ行為を受けたとして損害賠償などを求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。
男沢聡子裁判長はキスが「一方的かつ暴力的だった」と認め、請求通り1円の賠償を命じた。

 判決によると、2人は2016年4月、約300人の観客が参加したイベントを開催。
ふかわさんは上半身裸でステージに登場し、岡本さんを押し倒した上、3度にわたり強引にキスをするなどした。
 男沢裁判長は、岡本さんが当時、抵抗し拒絶していたと認定。
ふかわさん側は「観客を笑わせるための芸として一般的だ」と主張したが、同意を得ていないなどとして退けた。
 その上で、キスは不法行為に該当するとし、ふかわさんは損害賠償として80万円を支払う義務を負うと判断。
その一部として1円の支払いを命じた。

5 名前:DJ SODA[sage] 投稿日:2023/08/28(月) 07:22:36.29 ID:ocKtsYVU [1/3]
犯罪者は、NHKに今後出演できない。

6 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2023/08/28(月) 07:24:20.87 ID:ocKtsYVU [2/3]
DJ SODAの性暴力被害を受けフェス主催が声明発表「犯人を早期に特定し法的措置へ
8/15(火) 12:58配信

「MUSIC CIRCUS’23」13日公演に出演したDJ SODA。
韓国出身の人気DJ・DJ SODAが大阪・SENNAN LONG PARKにて行われた音楽フェスティバル「MUSIC CIRCUS'23」にて
性的暴行被害に遭ったことを受け、フェスを主催する株式会社Tryhard Japanが声明を発表した。

【Twitter】株式会社Tryhard Japanの声明全文

8月11日から13日にかけての3日間開催され、青山テルマ、JP THE WAVY、Awich、加藤ミリヤ、清水翔太といったアーティストが出演した
「MUSIC CIRCUS'23」。DJ SODAは同フェスにおいて、ステージの終盤にファンの近くでパフォーマンスした際、
観客の数人から強く胸をつかまれたと昨日8月14日に自身のX(Twitter)アカウントを通じて告白した。
2023/10/16(月) 14:14:50.43ID:1krCcb/w
いきなり鉄道ネタだもんな こいつら
2023/10/16(月) 14:29:49.57ID:Fqjr3r3Z
死ね
803名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/16(月) 15:26:27.59ID:Omy1HdZ/
>>801
市川「天浜線では転車台がまだ現役で使われています」
2023/10/17(火) 12:09:18.22ID:WqyDm+mc
早く打ち切って欲しい
2023/10/17(火) 19:04:37.47ID:kBHooigB
お前が人生打ち切れば済むこと
2023/10/17(火) 19:48:59.41ID:IFJSEH16
いちいち反応すんなや
2023/10/18(水) 08:47:17.10ID:M7Yxjtca
釣れますか?と太公望のきき
2023/10/19(木) 10:22:18.77ID:8dhi7iIe
死ね
2023/10/26(木) 07:13:54.10ID:eC+FTvKm
Gスポットトルネイドってこーへいに言わせてスルーしたさやちゃん
810名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/26(木) 07:46:39.88ID:KmxYLiI3
こんどの日曜は、おやすみ。
2023/10/26(木) 13:52:09.03ID:jA8y/ma1
この番組が始まってからゴリウォーグのケークウォークが嫌いになってしまった
2023/10/26(木) 14:33:52.00ID:AN2IPNWX
>>811
「歌の翼に」は大丈夫なの?
813名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/28(土) 09:38:54.72ID:SvtbmxHI
>>810
強調あげ。
814名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/06(月) 23:30:27.01ID:JKak3QqZ
https://www.nhk.jp/p/rs/N52L8M4PYQ/
今日は一日“NHK Classic”三昧
11月23日はFM《NHK Classic三昧》&イベント《NHK Classic Fes.2023》で盛り上がろう!
2023/11/07(火) 19:18:51.55ID:VpKO6OH+
今週のFM感満点な始まり方
2023/11/07(火) 22:52:18.13ID:0QUDmzcg
>>814
FEM
817名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/10(金) 06:18:31.97ID:Z5yEIg1Z
>>814
用事ができたので、夜の放送とききのがしで、たのしみます。
2023/11/10(金) 08:29:37.79ID:E7+vjwGW
>>113
湘南平塚のピンサロでは、制服の嬢が来たのでスカートまくってパンティ、たっぷり見た

京都のセクキャバで、制服の嬢が来たので、スカートまくったら恥ずかしいと言ってた
大阪のセクキャバで、制服の嬢が来たので、スカートまくったらなにエッチなことしてんのと言ってた
2023/11/10(金) 08:54:31.17ID:iOVN0+Qs
童貞力
2023/11/12(日) 15:08:08.24ID:nzBuC9yR
きらきらPussy♪ ?!
821名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/15(水) 10:06:15.90ID:01sv2X5o
しおまねきのサンバ age
822名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/19(日) 20:08:41.08ID:6RRsk8mR
https://www.nhk.jp/timetable/
https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/WWYX4P8181/
日曜美術館 まなざしのヒント 特別展やまと絵
[Eテレ] 2023年11月19日 午後8:00 ~ 午後8:45 (45分)

美術の楽しみ方を、展覧会場で実践的に学ぶシリーズ「まなざしのヒント」。
話題の特別展「やまと絵」で、国宝絵巻、洗練された白描画、
華麗な室町屏風の魅力を堪能する。
出演者ほか
【ゲスト】中村壱太郎,市川紗椰,
東京国立博物館 絵画・彫刻室長…土屋貴裕,
画家…山口晃
2023/11/19(日) 20:11:31.17ID:JJ17GN/6
大江戸捜査網のテーマって
ウェストサイド物語のアメリカっぽくね?
2023/11/19(日) 21:04:11.14ID:bnL/U4xc
いや、西部警察のテーマに近い。
2023/11/19(日) 21:42:12.01ID:dIbzUFcl
紗椰と耕平へ 大江戸捜査網、BSフジで毎火曜日放送中
2023/11/20(月) 09:31:21.19ID:yWUTddQv
旗本寄合席の内藤勘解由、十文字小弥太、井坂十蔵、小波
隠密同心 心得之条 その一つ わが命わが物と思わず 武門之儀 あくまで陰にて 己の器量を伏し 御下命 如何にても果すべし 
827名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/20(月) 14:25:51.82ID:mceu8vlF
>>823
ウエストサイドストーリーのアメリカのリズムとホルストの木星のメロディからインスピレーションを受けた と作曲者が言っていたらしい
828名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/20(月) 19:48:30.84ID:ndapSE0J
今度の日曜は、勤労感謝の日の三昧が、事実上の代替番組になるから、青森での公開収録の再放送。
2023/11/23(木) 13:58:12.00ID:ksxIBjhL
大江戸捜査網のテーマ作曲者の玉木宏樹氏はもうかなり前に鬼籍に入られたが、
生前そのプログは面白くてよく見ていた
作曲界の裏側とか、JASRACの闇とか、果ては政治の話題とか
御本人は死ぬと思ってなかったようだが、がんであっという間に亡くなられた
830名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/26(日) 20:10:23.59ID:xflZbYkT
勤労感謝の日の三昧ききのがしをきいているが、
上野さんはライヴ掛け持ちのせいだったか、カゲが薄い。
市川さんも、わりと控えめで、岩槻さんと片山さんで回していた感じ。
そして、合間の演奏中継の加藤さんと竹内さんの時間帯の印象が、結構強烈。
2023/11/26(日) 20:14:08.95ID:MN1r972Y
紗椰と耕平江、西部警察のテーマに近い。
832名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/26(日) 23:17:29.47ID:7sSp1UfZ
終盤は、事実上、江崎文武ワンマンショウ。
833名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/26(日) 23:20:24.17ID:7sSp1UfZ
>>832
江アさんですね。たつさきのほう。
2023/11/27(月) 08:08:27.73ID:EnaaeFNX
ああ、あれか 「死して屍拾う者無し」
2023/11/27(月) 12:55:14.97ID:JVfPfM1l
前に聞いたような話をしてるなーと思ったら再放送だた
2023/11/27(月) 16:55:28.93ID:MIjXuLj2
吉松の幻の電子音楽「マーマレード回路」が放送されたのは貴重
まあ、ようつべに昔からアップされてはいたが
837名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/11/29(水) 08:12:45.64ID:EA9bmFP+
>>833
江アさんの楽曲は、飲みものでいえば、白湯のよう。
2023/12/01(金) 05:16:06.88ID:mmQR/56T
>>837
経歴といい、坂本龍一を思わせる
839名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/02(土) 15:13:31.90ID:Aivx52I5
>>838
藝大の先輩・後輩だし、出身高校も公立進学校で共通(新宿と修猷館)。
840名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/03(日) 11:25:01.87ID:yc8SdUkL
サントリーホールで見た
美人だった
841名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/05(火) 23:46:30.61ID:nK46AsT0
ブリブリ以来、聴いてない
2023/12/18(月) 12:38:12.20ID:fm60+WJk
保留音ビンゴって
タモリ倶楽部でやってたやつかな
843名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/19(火) 05:30:01.78ID:Bl/DpUB/
この番組では、合唱曲の『大地讃頌』の話題が頻繁に取り上げられるが、私が中学生のころの合唱コンクールで、その曲を唄うクラスなどなかったような気がする。メジャーな曲になったのは、その後の時代?
844名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/19(火) 05:36:00.27ID:Bl/DpUB/
>>843
普及しはじめたのは、80年代後半らしい。ならば、縁がなくても無理はなさそう。
2023/12/19(火) 12:50:36.10ID:WMhztVQD
ていうかただ中学生の頃と言われても全然時代がわからない件
2023/12/19(火) 13:56:16.71ID:k4sfAn0J
公開収録を貸し切り列車したててやってほしいな 金かかりそうだけど 
847名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/19(火) 19:19:24.45ID:VJoeN/wM
>>846
荒川線、世田谷線、江ノ電あたりで実現したら、面白そう。
2023/12/20(水) 08:14:41.45ID:juwGCXuK
思い切って大井川鉄道
849名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/20(水) 19:21:58.71ID:ODjBMueR
>>848
ただ、昨年の秋の台風の影響で、まだ営業再開していない区間があるのがネックですね。
2023/12/22(金) 07:31:11.44ID:0hLu02i0
列車で収録すると機材やら騒音の問題に加えて、時間を区切って客車を移動するとか面倒そうだな 廃線になった路線をその直後に使わせてもらって、停車時間長くしてゆっくり収録
851名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/12/28(木) 23:46:49.29ID:NZhA/iy/
上野さん。大晦日の札幌公演が大仕事とのこと。
2024/01/04(木) 10:11:28.59ID:ihmkb6Qm
市川さん、共演者の50代のキャスターか何かとデキてるという報道はどうなった?ガセか自然消滅か?
853名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/09(火) 13:50:15.89ID:s7s7s24Q
この人は他局の仕事でも評価が高いね
2024/01/09(火) 16:13:54.72ID:Mf1mdYRN
育ちの良さだろうな
2024/01/10(水) 08:06:09.97ID:2NYCsPOJ
親父さんはバンジョー奏者か
2024/01/10(水) 08:24:38.51ID:EtU4iTWU
いちまーい
にまーい
857名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/15(月) 07:49:56.84ID:LsgPnBsX
今月のテーマは、笑い、だが、能登半島地震の直後だけに、賛否両論ありそう。
2024/01/15(月) 08:43:27.29ID:xCi7Ig/r
出たよ自粛警察
笑門福来言うだろ
2024/01/15(月) 09:22:22.90ID:Q3c7OyoW
もしかして笑門来福のこと?
860名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/15(月) 19:39:43.02ID:aTs64wiw
>>858
なにも、けしからん、とは申し上げていませんよ(可能性の予測)。文章は、慎重にお読みねがいたい。
2024/01/16(火) 17:48:40.09ID:umBMNGrW
アイーン少年合唱団はフフッとなったが
ドリフでアイーンはやってないんだよな
862名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/16(火) 18:47:33.04ID:wHPPoTR6
全員集合でやってたのは少年合唱団ではなく少年少女合唱隊だからそのツッコミは意味不明
2024/01/17(水) 11:55:07.72ID:q43WhmZV
>>861
放送のどこにもドリフとは言ってない
東村山音頭かどうのこうのと言ってただけ
2024/01/21(日) 16:31:32.39ID:LvC8O+ER
つらいわー、カルロスつらいわー
ってダジャレを実況で書いたらかけクラに投稿すればと言われたので送ったけどダジャレコーナーが初回限りで終わったらしく涙
865名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/21(日) 19:25:29.62ID:VMH5T68B
送れば再開するよ?
2024/01/21(日) 21:26:10.66ID:qNV/LPTf
出たよ西部警察!
2024/01/21(日) 21:27:19.95ID:qNV/LPTf
もしかして笑門来福なのだろうか!!!

いやもしかして、、、
868名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/29(月) 08:24:33.32ID:/YhvU7gI
あのジングル、そんなに笑えたか?? 箸が転んでも面白い年齢の倍は逝ってるのに
2024/01/29(月) 08:30:29.00ID:Hc7Alaa+
年齢の倍は逝っているBBA
2024/01/29(月) 11:42:52.83ID:bCYoZDN5
じわるのは確か
壺に入る時は入るとしか言いようがない
871名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/01/31(水) 07:12:52.75ID:/ma8z23S
うかうかしてると四十路か
2024/01/31(水) 07:29:45.18ID:hosPmHzZ
ストライク
2024/02/05(月) 07:01:01.56ID:UveVXZqJ
誕生日が2月14日だってね
2024/02/13(火) 18:42:19.95ID:RK3tMDbn
スヴィリドフの吹雪からロマンス
この感じはあれだ
デスラー孤独のテーマ
875名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 05:38:54.83ID:YTS19F9M
来年度より再放送は金曜朝へ。
2024/02/15(木) 07:27:33.80ID:XjgfgCqF
それはない、スターシア 一週間後に再放送など
2024/02/15(木) 07:48:26.49ID:o+yL65xS
>>876
伊武雅刀?
878名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 19:00:22.26ID:R8RPmzMa
私は子供が嫌いです
2024/02/15(木) 20:27:03.40ID:eLE9uqMs
昔はミュージックプラザ1部の金曜での再放送だったよな
880名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/02/15(木) 20:32:00.32ID:BAuBoYg1
>>875
在宅勤務する機会がなくなり、ほとんど関係もなくなった。
2024/02/16(金) 08:59:57.31ID:medhinSl
>876 あなたがたガミラス人は我々イスカンダル人と違って悪事がお上手(プンプン
2024/02/16(金) 09:06:27.59ID:78SeQtVQ
聴き逃しで聴けるなら再放送の必要性は薄れたかもね
2024/03/02(土) 21:28:37.54ID:am8J9Oi5
むずむず
884名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/03(日) 19:40:53.20ID:c7/I9ClQ
今月のテーマは、むずむず。
2024/03/04(月) 10:21:34.36ID:Zq3bpPvC
むずむず脚症候群
2024/03/08(金) 08:15:17.10ID:Y9l94KBv
水虫太郎!
887名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/10(日) 15:40:45.38ID:z7oC4OVw
池辺さんコーナーで、『黄金の日日』と『独眼竜政宗』の主題曲。
888名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/10(日) 17:20:10.64ID:12TaKAUr
松本人志希望
2024/03/10(日) 17:41:43.55ID:EMhzzWCJ
あのモテない禿は、不要
2024/03/11(月) 09:09:14.75ID:TMcQCVta
姉さんと坊やといってもね 充分繁殖能力を備えてるんだから
2024/03/11(月) 09:31:06.02ID:oyMVrB9n
はっちゃけ気味の姉としっかり者の弟
3年前に>>242で書いたw
2024/03/11(月) 13:07:07.69ID:TMcQCVta
>891 リスナーから坊やと言われて実はムカついてたんじゃないかと思ったw
893名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/15(金) 13:27:35.42ID:fkJ73afL
むずむず
2024/03/18(月) 08:21:47.68ID:HtxK4f1q
カコン という声を聴いたらムズムズしてきた
895名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/19(火) 19:16:37.56ID:xiVF5fhe
市川さんも、上野さんも、池辺さんが鉄道ファンであることを知らなかったが、同時に彼らが、昨年、日経『私の履歴書』に連載があった池辺さんの記事を読んでいないことも判明(1日使って詳述していた)。
2024/03/19(火) 19:41:56.66ID:MHZBIG6T
喝だ喝!
2024/03/19(火) 20:37:58.77ID:X6FLOUV6
嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ!嫌いだ!
2024/03/19(火) 20:38:41.08ID:X6FLOUV6
くっせい、くっせい、くっせい、令和♪
899名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/24(日) 08:49:24.96ID:4u0U17Kt
朝からもうムズムズしてきた
900名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/24(日) 09:56:17.73ID:Anr5xmRG
きょうはバーンステイン特集なので聞き逃すなよ
901巨乳
垢版 |
2024/03/24(日) 19:44:33.24ID:uHmPy22H
FLは、鈴木美良乃
が一推しです!
902名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/24(日) 19:47:03.28ID:uHmPy22H
>>901
リサイタル・パッシオ 山本 英 (フルート)
[FM] 2024年03月24日 午後8:20 ~ 午後8:55 (35分)
903名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/03/24(日) 21:48:52.29ID:1e47S7rD
むずクラ終了
2024/03/26(火) 08:57:52.81ID:cAy67aRH
エン・マリの頃は二度産休期間があった この番組もそろそろか?
2024/03/30(土) 16:55:21.87ID:4jwXiZWJ
https://news.yahoo.co.jp/articles/770e08f7ec2f61642dc2ccfc40f634b2a985fac3
やはり40前ともなるとほうれい線が
2024/03/30(土) 18:10:27.39ID:b6ahGtXT
これぐらいが良い
2024/04/03(水) 08:23:55.74ID:jvvF3fEt
うばの桜か服の色 花は神南に嵐吹く やまと撫子と生まれなば ほうれい線のはなと散れ
2024/04/03(水) 08:24:40.89ID:9BAuuIb4
知恵泉に出てたぬ
2024/04/08(月) 08:17:58.06ID:nJccglIk
京橋駅を一位にしてたけど外れだったな...
910名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/11(木) 08:59:03.96ID:TowtyFgw
それは大阪ローカルの番組だな
911名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/24(水) 08:17:45.96ID:CBGsiMyX
市川さんが、西武鉄道の公式YouTubeチャンネルに登場。運転士見習いの従業員と過ごした1日がテーマとのこと。
2024/04/24(水) 09:37:24.96ID:09B1aFQk
お稼ぎですな
2024/04/24(水) 11:48:21.27ID:5Tqzd9OM
鉄道沿線の街・グルメ、駅、電車・車両そのもの、着実に守備範囲を広げている
914名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/04/28(日) 15:48:31.60ID:mihFCT9h
5月のテーマはゲーム。
2024/04/29(月) 03:40:30.65ID:MNQGCNZP
かけクラ
2024/04/30(火) 22:41:44.26ID:lAPLam6t
テレクラ
2024/04/30(火) 22:42:31.30ID:lAPLam6t
上野くん、やだぁ〜もぅ?!
918名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/01(水) 07:56:48.88ID:mlHiwb6m
底上げ。
919名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/05(日) 13:32:08.66ID:zhP/bOJD
本日は、アニソンプレミアム放送の関係で、おやすみ。
920名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/05/12(日) 06:25:43.60ID:YiPz4eqd
オープニングで流れる『ゴリウォーグのケークウォーク』。
そのジャズアレンジ曲が、『挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ』で
流れていた。
2024/05/16(木) 10:43:46.38ID:jQ19C2ax
京急の番組にも出てたな
2024/05/16(木) 11:44:36.00ID:dS47QDxo
鉄枠
2024/05/26(日) 15:59:34.64ID:Wp0OqCZ9
Family
2024/05/31(金) 01:15:46.37ID:ziYHCHtW
NHK「魔改造の夜」“電動マッサージ器 25mドラッグレース”今夜19時30分から [朝一から閉店までφ★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717040534/

353 名無しさん@恐縮です ▼ 2024/05/30(木) 20:55:43.71 ID:y90iNY1i0
電マの振動やドアップのたびにいちいち市川紗椰の表情をカメラが抜くからわかってやってんだろ
しかも次回の予告は水鉄砲で精子を連想させてるぽいし
2024/05/31(金) 04:45:01.21ID:2dBTg+Jm
これが童貞力か
2024/05/31(金) 08:49:01.64ID:+efW28TT
×クラシックもそろそろ魔改造
2024/05/31(金) 12:24:31.97ID:oOw8RC+N
1ヶ月ぶっ通しでサクチャレ
2024/06/01(土) 06:08:20.49ID:yDbDtS9O
前回の放送でリクエストの間宮芳生の「子供の領分」が、
歌詞の内容が現代の基準から見て放送できないってのがあったが、あれはひどいな
古典落語なんか一言お断りを入れて放送するのに
それに確か歌詞の内容は「でーぶーでーぶーひゃっかんでーぶー、電車にひかれてなんちゃら」とか、こどものはやしことばのはずだ
ちなみにこれより遥かに深刻で作曲者自らがお蔵入りして別の曲作って差し替えたのが多田武彦の「十一月に降る雨は」だ
これは歌詞に「穢多も非人も」と出てくるから
929名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/01(土) 09:45:48.73ID:NKOGIbXH
いくら子供のはやしことばだからって「電車に轢かれてぺっちゃんこ」はダメだろ。今どき。
2024/06/01(土) 11:13:12.62ID:ymGJGiiD
本当にグモったらぐちゃぐちゃだから正しくない
教育上の配慮
931名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/01(土) 15:20:19.79ID:Dw8+wGgA
今思えば子供のあるいみ残酷なことを平気で行っちゃう表現の感性を、
よくもまああれだけそのままゴージャスなオーケストラと児童合唱に活写したなあと
いきなりアカペラで「でーぶーでーぶーひゃっかんでーぶー」とはじまるから
何じゃこりゃと思ったのをよく覚えてる
2024/06/09(日) 18:53:11.21ID:uohQzTE+
上野耕平Nゲージを語る!
img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/2582446_o.jpg
2024/06/10(月) 09:04:04.66ID:jf6wWuCG
レイアウトとか作ってるのか...
2024/06/16(日) 18:25:09.10ID:E++l2nd6
紗椰よ!
片山センセが来週は「ロックとクラシック」だ!
まけるな!
2024/06/19(水) 08:12:08.57ID:BDqgkPNM
EH10 を復活させて東京から姫路まで運行させて「今日は一日なま×クラシック」を希望
広島から下関まではパート2でC61あたりで牽引
2024/06/19(水) 08:50:00.63ID:EEIE0iVk
はい次
2024/06/20(木) 17:05:17.57ID:Ug6j8ZxF
瀬野八の勾配区間を補機を連結した列車でひたすら往復して生放送
2024/06/20(木) 22:42:39.18ID:u3oKloEY
上り列車しかねーわ
939名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/21(金) 14:19:56.48ID:4vHPrBw8
【再放送】 NHK「魔改造の夜」電動マッサージ器 25mドラッグレース、今日深夜再放送 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718946324/
2024/06/21(金) 15:27:14.91ID:73/3q88v
「電動マッサージ器を使われますか?」「はい あります…」再び

伊集院によると製作スタッフは誰もあの
ポピュラーな目的外使用を知らなかったという
カマトトぶってやがんな
941名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/21(金) 18:10:12.87ID:bVznBcGA
本来の目的には不要な防水仕様なのに笑
2024/06/21(金) 18:16:39.39ID:8ce0J5YU
仕方がない俺が市川を嫁に貰って満足させてやるしかない
2024/06/21(金) 18:27:18.60ID:/6F0z1fm
>>941
メーカーの社長がスキモノだからな
タモリ倶楽部に出てたよ
2024/06/26(水) 21:15:10.32ID:wbdPPBRT
遠野なぎこの朗読やってたけど
今のバラダンの様子を見てると
なかなかきついw
2024/06/28(金) 02:30:53.35ID:sv6/gny0
>>944

そのバラダンですが・・・

【TOKYO MX】『バラいろダンディ』9月で終了 背景に「予算の問題」「視聴率低下」か [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1719468015/
2024/06/28(金) 06:21:36.23ID:n6P5zSGj
ふかわどうなる
2024/06/28(金) 22:54:19.94ID:8srVQ+sZ
>>944
遠野なぎこのナレーション、小澤征爾指揮の「系図」はサントリーホールで実演聴いた記憶がある
まさか彼女があんなになるとは
縮こまった爺さんのイチモツじゃなくて若いビンビンなやつを次々乗り換えてるんだろうか
948名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/29(土) 18:56:30.94ID:Q3YtoX/C
この前の日曜放送のエンディングで、小学生の少女から寄せられた
“ガラスの向こうのおとなたち”に関する質問(きき逃し配信で確認)。
2024/06/29(土) 23:24:25.01ID:hGqHE0Y/
>>946
クビw
2024/06/29(土) 23:26:58.03ID:hGqHE0Y/
>>944
相手からは「忙しかった。寂しい思いをさせちゃったね」と説明されたという遠野さんだが、「寂しいとかじゃなくて、これは人としての価値観のズレだから、もう私は無理ですよと」と厳しい表情を浮かべた。

「1時間後にマッチングアプリを再開」「もう3人とデートしました」
破局後について、「お別れをして、じゃあさようなら、バイバイって(メッセージを)入れて。お友達とか弟に『秒で別れたわ』って(報告を)入れて、その1時間後にマッチングアプリを再開して、1週間経ってないけどもう3人とデートしました」とした。
2024/06/30(日) 16:33:24.60ID:bSO6KXFD
7月のお題は「7」(なな)
952名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/06/30(日) 23:09:57.84ID:YAG+Vlf+
まずは、交響曲第7番や第7楽章の類が拾われるはず。
2024/07/01(月) 00:46:21.40ID:+cV0D+i+
ウルトラ「セブン」がらみで
シューマンのP協奏曲かけるんかな
もしかけるんならリパッティ・カラヤンのEMI(現ワーナー)音源だね
2024/07/01(月) 05:29:11.81ID:IgwkUvPc
黛敏郎・諸井誠「7のバリエーション」は絶対かかると思う
2024/07/01(月) 05:31:42.74ID:IgwkUvPc
メシアン「7つの俳諧」はどうか
単に7曲からなる曲集なら他にもたくさんあるだろうけど
2024/07/01(月) 07:15:16.46ID:mohpQqeC
どうせまたアニメか鉄道での無理矢理こじつけ選曲になるのは解っているので聴かないな。毎回同じ事してよく飽きないね
2024/07/01(月) 08:41:12.58ID:5Fu27KkQ
基督教、ユダヤ教で7は完全を現すというネタがあった
2024/07/01(月) 22:07:59.03ID:9c8bzo49
七つの俳諧
2024/07/02(火) 01:15:20.84ID:C+w3pDOW
>>958
>>955
2024/07/02(火) 06:13:08.51ID:1Edj1cw5
徘徊臭いな
2024/07/04(木) 15:51:11.24ID:QWkBlKZ0
曲数や曲順でない7にちなむ曲といえば、7つのヴェールの踊りだな
あとは童謡ななつのこ
962名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/04(木) 21:39:02.12ID:r8TqCwTY
七人の侍

荒野の七人
2024/07/04(木) 21:45:58.78ID:fzR+eA6F
「セブン」という映画もある
2024/07/04(木) 22:22:04.60ID:IKmZhpsP
ウルトラセブンを忘れるな
2024/07/05(金) 01:42:21.34ID:m6MhcpAq
>>964
>>953
966名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/05(金) 06:09:53.39ID:6kde+NXf
吹奏楽曲「たなばた」のリクエストも多かろう
2024/07/05(金) 09:05:08.40ID:VW7Op5j4
カッコーの巣の上で 舞台版があったんだ 小栗旬主演で
出演さしてもらえば良かったのに
2024/07/05(金) 18:25:45.84ID:x159hOQa
十字架上のキリストの最後の7つの言葉
2024/07/07(日) 14:24:42.33ID:Xh2wuQUm
ウルトラセブン当たりだったね

この曲のホルンは難しそう
970名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/07(日) 14:44:47.86ID:7L5xC+lb
ホルン簡単だよ
2024/07/08(月) 08:45:54.63ID:pzivTZy2
当初テーマソングになる予定だった方の曲(歌詞はそのまま)もイイ
歌詞とはちょっと合わない ウーウーウーウールトラセンブン 
972名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/09(火) 16:05:19.30ID:Fm3peWQf
まぁ仕事ではないんで
1年の写真だけじゃね?って思うんだが
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってよ
2024/07/09(火) 16:13:16.96ID:Y1mYKehX
マーラー巨人を初めて聴いた第一印象が
「ウルトラセブンみたいなホルン」
974名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/09(火) 16:28:16.94ID:hXym+Isf
安い中古に買い換えた方が良いだろうけど。
2024/07/09(火) 16:47:26.79ID:aA25JWP1
絶対に欲しいもの
明日でディーラー見てくれてあり得ないよ
976名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/09(火) 16:51:22.47ID:BaFTgT4O
体に取り組んで
2024/07/09(火) 16:52:14.61ID:rFrNs/Uq
結局落選してると思う
2024/07/09(火) 16:58:32.72ID:Y1mYKehX
 
ここもスクリプトに荒らされとるな
979名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/09(火) 17:00:37.44ID:iyfTMayZ
>>803

などなど✨

作者が本気でお笑い芸人やろーかな

いまだに判断できない人は呼んだかもしれないけど共演が実現できないタレント議員は?】(複数回答可)
980名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/09(火) 20:21:49.00ID:9huk3LXW
掘り起こし。
981名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/09(火) 20:24:38.47ID:CgmNl25b
この二人つまらない
2024/07/10(水) 09:55:00.62ID:EE6rSEvl
37歳の7 アラフォーか
2024/07/10(水) 10:33:39.43ID:z8xFblRk
はっちゃけた姉としっかり者の弟
然としたコンビは嫌いじゃないんだが
登場するリスナーが固定化すると
風通しが悪くなってマンネリ化するんだよな
献呈コーナーもなんか自己陶酔感があって痛いし
そろそろここらでサクチャレを復活してはどうかw
2024/07/11(木) 13:27:47.59ID:9FEYKY4U
献呈コーナーの自己陶酔感 ← これは前からあったな 軽くウザイと思ってたけど増幅してきた
2024/07/11(木) 13:39:17.54ID:4qVdx/AH
せめて月一でゲスト呼んで空気入れ替えてくれ
986名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/14(日) 08:27:10.65ID:ChZJzWUa
大相撲どすこい研に市川さん(本日は名古屋場所初日)。
987名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/14(日) 12:05:23.06ID:9BZA+2QZ
>>982
アラ、フォー………!
レイザーラモンHD
2024/07/14(日) 14:07:12.68ID:y71sNfCF
七つのベールの(´・ω・`)
2024/07/14(日) 16:02:56.91ID:C1/HliQh
なんで博多祇園山笠中継にこの人呼ぶの
990名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/16(火) 05:52:37.52ID:ehhtUDB/
ラスト10。
2024/07/16(火) 16:43:13.80ID:vWOhtbzI
土俵の外で前みつ取ったるでえ
992名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/17(水) 05:43:10.05ID:PF4QGMJW
やっとゴールがみえてきました。
993名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/17(水) 19:55:19.40ID:s/OAkqUx
>>992
番組用語でいえば、終着駅。
994名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/18(木) 23:12:33.21ID:eDncnyL+
8月のテーマは、末広がり?
2024/07/19(金) 14:02:26.35ID:JBQzv5W8
鼓を叩きまくるのか
996名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/20(土) 05:48:28.47ID:zhWZpGJ8
>>994
定番ならば、反戦平和ものでしょうが…。
2024/07/20(土) 07:15:24.84ID:Bw4MxBkH
市川アメリカ人だし
998名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/21(日) 13:04:47.58ID:qDvb8u0T
https://www.nhk.jp/p/kakecla/rs/QM16JZPN81/episode/re/Q3Z37MGXG3/
▽第195駅 7(セブン)×クラシック(3)
初回放送日:2024年7月21日
楽曲一覧
ハイ・ホー(アニメ映画「白雪姫」から)
7本のリコーダーのためのソナタ
彼方の閃光 から 7つのトランペットと7人の天使
交響曲第1番「巨人」から第4楽章のフィナーレ部分
一週間
ピアノ曲集「銀河巡礼」からプレアデス(エレクトラ、マイア、タイゲタ、アルキオネ、メローペ、アステローペ、ケレノ)
明治大学校歌
歓喜の歌(抜粋)
管弦楽組曲第3番 BWV1068 から アリア

※なんと明大校歌がラインアップに…。早大OGで『都の西北』の校歌も唄えないらしい
市川さんの批評がききもの。また、『一週間』を唄うのは、早大OBのポニージャックス。
2024/07/21(日) 13:12:04.09ID:tAjz7ylz
バカダ大学???
1000名無しの笛の踊り
垢版 |
2024/07/21(日) 14:57:00.25ID:EJurNMe0
めでたく終点到着。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1482日 17時間 3分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況