X



さてさて未聴CDの山を観て人生の残り時間を考えるA

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/01(木) 06:22:36.54ID:c3xy0EqO
前スレ
さて未聴CDの山を見て人生の残り時間を考えるA
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1593174087/-100

次スレは
「ひねもす」の2クール目!
2021/07/15(木) 14:42:57.06ID:ElHmgTKv
気持ち悪い
2021/07/15(木) 15:33:12.48ID:qYP5A29a
犬のサイトがfirefoxだけおかしい
リンクをクリックしてもジャンプしない
chromeでは犬サイトは問題ない
なんだろう??
2021/07/15(木) 15:57:21.12ID:913UnFJo
>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。


>946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
>変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ
>色々とがんばっているのは微笑ましいが
>
>948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
>>>946
>君の書き込みも変な改行が入っているのだが
2021/07/15(木) 16:03:52.12ID:EOw4vpSa
>>954
自分は何が変なのかまったく具体的に言おうとしないまま変だ変だと勝手にドヤるくせに
人に言われたら火病かよカッケーなお前
2021/07/15(木) 16:09:24.90ID:I0AUeb+m
改行が変だろうが読点と句読点取り違えてようが意味が通ればよし
スレチもそれを繰り返すのも論外
2021/07/15(木) 16:13:19.68ID:913UnFJo
>>955
で、どれがあなたの想定する私の書き込みなんでしょうか?
ちなみに>>946以前に書いたのは>>925なんですけど
2021/07/15(木) 16:30:22.12ID:EOw4vpSa
>>957
念のために書いておくが948は俺じゃないからね
君が自分のことを棚に上げて人に突っかかってる様子が面白かったので横から失礼した
では何が不思議で何が変だと思ったのか具体的にどうぞ
まあ大体想像はつくけど
2021/07/15(木) 16:31:59.69ID:913UnFJo
>>958
ただ聞きたいのはこれだけです
>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。


>946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
>変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ
>色々とがんばっているのは微笑ましいが
>
>948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
>>>946
>君の書き込みも変な改行が入っているのだが
2021/07/15(木) 16:34:07.95ID:EOw4vpSa
>>959
だから948は俺じゃねえって
んで君は人の書き込みの改行の仕方がどう変だと思ったの
具体的にどうぞ
2021/07/15(木) 16:36:35.40ID:913UnFJo
>>960
話をそらさないでください
ただ聞きたいのはこれだけです
質問に質問で返すのはおかしいですよ

>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。


>946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
>変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ
>色々とがんばっているのは微笑ましいが
>
>948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
>>>946
>君の書き込みも変な改行が入っているのだが
2021/07/15(木) 16:40:53.00ID:EOw4vpSa
>>961
だ、か、ら、948は俺じゃない
俺は君の書き込みに変な改行があると書いた当人ではないし
また俺自身そう思ってはいない
ただ人に説明しろと要求するなら君自身ももっと丁寧に説明すべきじゃ
ねえのと言いたいだけ
2021/07/15(木) 16:42:42.98ID:913UnFJo
>>962
質問が理解できない人なんですね
>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
ただこれだけです
こたえれないのなら黙っていてください


>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。


>946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
>変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ
>色々とがんばっているのは微笑ましいが
>
>948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
>>>946
>君の書き込みも変な改行が入っているのだが
2021/07/15(木) 16:47:38.13ID:I0AUeb+m
全然変じゃないと思うよー
これでいい?

ひょっとすると端末によっては見え方違うのかもしれんが
2021/07/15(木) 16:50:08.91ID:913UnFJo
>>964
回答ありがとうございました
私もそう思うのですが、たくさんの人がここにきていますので、
もう少しみなさんの意見もきいてみたいと思います。



>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。

>946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
>変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ
>色々とがんばっているのは微笑ましいが
>
>948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
>>>946
>君の書き込みも変な改行が入っているのだが
966名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/15(木) 17:08:06.85ID:I0AUeb+m
>>965
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/gengo/1601081539
こちらで聞いた方がいいと思うのだが
レス数1000近いスレで連投して聞くのもどうかと思うし
2021/07/15(木) 17:12:28.52ID:913UnFJo
>>966
ご忠告ありがとうございました。
どうやら本人も反省して黙っているようなので、この辺りで赦してあげようと思います。
2021/07/15(木) 17:14:38.75ID:EOw4vpSa
書き手が例えば1行40字前後で改行してて読み手のブラウザの文字サイズ設定が
例えば1行に35字表示できるサイズ設定になっていたとすれば1行おきに
5文字前後で改行する行が表示されることになる
また端末によっては書き手が改行操作を行わなくとも端末の画面表示1行ごとに
強制的に改行が入る書き込み結果になることもある
俺はシロウトなのでどんな端末でなぜそうなるのか知らないが10数字程度の
ごく少ない文字数で改行を繰り返す書き込みには2ch5chでこれまで何度も遭遇している
書き手と読み手の環境やブラウザ設定の違いで読みにくい改行に見えることは
ごく普通にあるということ
なお俺は読む人が出来るだけ意味を取りやすいように改行を入れてるつもり
なので1行あたりの字数はまちまち
2021/07/15(木) 17:55:40.50ID:BivhiF9B
スマホでChMateとかで見てて
画面に収まらない行が折り返し表示されてるのを改行と勘違い爺じゃないの
フォントをでかくしてる老眼だとさらに横の文字数が減るしな
970名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/15(木) 18:07:33.47ID:FPq8ls41
なるほど
>>948の勘違い爺は気をつけた方がいいよ
2021/07/15(木) 19:36:03.58ID:kEPDG0Xj
948は変でもないものを変だ変だと言い続けるヤカラへの嫌味だろ
勘違いしてるのはヤカラのほう
972948
垢版 |
2021/07/15(木) 19:53:28.75ID:jcnwm/gw
>>971
ご明察w
2021/07/15(木) 20:02:47.13ID:wnjQTt5d
IDが違うと自作自演にしかみえませんよ
残念でしたね
2021/07/15(木) 20:12:50.08ID:Ur6DwToV
>>973
それは残念でしたね
自作自演と思いたければご自由にどうぞ
2021/07/15(木) 20:13:16.22ID:aeNJn31y
とりあえず解決がつきましたので、知恵袋風にまとめておきますね。

質問です。
>>948の方が>>946の書き込みにも変な改行が入っていると書いていますが
>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。

  >946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
  >変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ  
  >色々とがんばっているのは微笑ましいが
  >
  >948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
  >>>946
  >君の書き込みも変な改行が入っているのだが

ベストアンサー
スマホでChMateとかで見てて
画面に収まらない行が折り返し表示されてるのを改行と勘違い爺じゃないの
フォントをでかくしてる老眼だとさらに横の文字数が減るしな
2021/07/15(木) 20:21:09.56ID:kEPDG0Xj
>>975
ヤカラ君よ
自分で自分をドツいてどうする
君がベストアンサーとやらに挙げた勘違い爺ってのは君のことだぞ
2021/07/15(木) 20:27:57.78ID:aeNJn31y
へんな思い込みでトンチンカンなこといわれましても・・・・
何をイラついているのかわかりませんが、>>976の改行だって普通に見えますよ
勘違いはしない方がいいですよ
2021/07/15(木) 20:35:22.11ID:kEPDG0Xj
>>977
あのね
君が書いた946みたいな文字数の少ない行が折り返し表示されるなんてそうそうないの
だから969は948にではなく君に向けられたものだと容易に推測つくの
誰も変だと思わないことを変だ変だと自分ひとりで言い続けた君にね
2021/07/15(木) 20:37:31.00ID:aeNJn31y
へんな思い込みでトンチンカンなことを何回もいわれましても・・・・
何をイラついているのかわかりませんが、>>978の改行だって普通に見えますよ
勘違いはしない方がいいですよ
2021/07/15(木) 20:42:55.59ID:kEPDG0Xj
>>979
またBotの真似事かい
俺が968で説明したように((ID変わってるのはモバイル回線から自宅回線に切り替えたから)
書き手の環境、文の書き方、読み手の環境、ブラウザの設定、それらの事柄が相まって
改行が読みにくい位置に現れることはよくあること
ただそれだけのことにどうしてそこまで意固地になるかねえ
2021/07/15(木) 20:45:03.17ID:FiC6+OwZ
>誰しもが納得のいく回答があるまで、
>何回でもおたずねしますのでよろしく。

こんな荒らし宣言してるヤカラ君は放っておけよ
構うと荒れるだけだ
2021/07/15(木) 20:46:41.69ID:aeNJn31y
ですから、>>980の改行は変な改行ではなく普通ですよと何回も書いています
そのようにレスしているのに、どうしてそこまで意固地になるのかわかりません
ただそれだけのことですよ
2021/07/15(木) 20:52:39.74ID:aeNJn31y
>>981
  >誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。
1行で書いているのに
  >誰しもが納得のいく回答があるまで、
  >何回でもおたずねしますのでよろしく。
このように2行になってしまうのは
  >スマホでChMateとかで見てて
  >画面に収まらない行が折り返し表示されてるのを改行と勘違い爺じゃないの
  >フォントをでかくしてる老眼だとさらに横の文字数が減るしな
こういったことが原因なのですか?
2021/07/15(木) 20:53:54.18ID:kEPDG0Xj
>>982
俺の改行が普通の改行に見えると力説することに何の意味があるんだか
もう君自身自分が何をしたいのか分からなくなってるみたいだし
こっちもいい加減面倒になったからもう君の相手するのは止めるね
いつまでも自分で自分をドツいてなさい
2021/07/15(木) 21:02:22.53ID:aeNJn31y
>>984

>スマホでChMateとかで見てて
>画面に収まらない行が折り返し表示されてるのを改行と勘違い爺じゃないの
>フォントをでかくしてる老眼だとさらに横の文字数が減るしな

この>>969が書くようなことに起因する様な見え方はしていないことを
あなたのレスを例にとって説明しているだけですよ
あなた自身がトンチンカンな思い込みを続けて、
自分が何をしたいのか分からなくなってるみたいですね
まあ、逃げた以上はしかたなしとします
2021/07/15(木) 21:18:06.53ID:ZJmNbuF+
1行で書かれた文をあえて2行に分割したら、やはり食いついたかw
ヤカラ君は、よっぽど改行にこだわりがあるんだね
2021/07/15(木) 21:20:48.13ID:aeNJn31y
>>986
勘違い爺さん、こんにちは
>スマホでChMateとかで見てて
>画面に収まらない行が折り返し表示されてるのを改行と勘違い爺じゃないの
>フォントをでかくしてる老眼だとさらに横の文字数が減るしな
この実例をあなたがあげてくれたので、こういう人もいるんだなとわかりました
2021/07/15(木) 21:26:13.21ID:aeNJn31y
とりあえず解決がつきましたので、知恵袋風にまとめておきますね。
さらに勘違い爺さんの実例も使いしておきます。

質問です。
>>948の方が>>946の書き込みにも変な改行が入っていると書いていますが
>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。

  >946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
  >変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ  
  >色々とがんばっているのは微笑ましいが
  >
  >948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
  >>>946
  >君の書き込みも変な改行が入っているのだが

■ベストアンサー
スマホでChMateとかで見てて
画面に収まらない行が折り返し表示されてるのを改行と勘違い爺じゃないの
フォントをでかくしてる老眼だとさらに横の文字数が減るしな
 実例:
>誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。
  ↓>>948の勘違い爺にはこの1行がこのように2行に見える
>誰しもが納得のいく回答があるまで、
>何回でもおたずねしますのでよろしく。
2021/07/15(木) 21:28:21.16ID:aeNJn31y
誤字がありましたので訂正しておきます

とりあえず解決がつきましたので、知恵袋風にまとめておきますね。
さらに勘違い爺さんの実例も追加しておきます。

●質問です。
>>948の方が>>946の書き込みにも変な改行が入っていると書いていますが
>>946のどこが変な改行なのか誰か教えてほしい。
文章が終わって改行すると、変な改行に相当するのでしょうか。
誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。

  >946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 11:57:18.64 ID:mIthuAS5
  >変な改行のクセだけは何とかした方がいいよ  
  >色々とがんばっているのは微笑ましいが
  >
  >948 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2021/07/15(木) 12:39:12.60 ID:RYcHR9d7 [2/2]
  >>>946
  >君の書き込みも変な改行が入っているのだが

■ベストアンサー
スマホでChMateとかで見てて
画面に収まらない行が折り返し表示されてるのを改行と勘違い爺じゃないの
フォントをでかくしてる老眼だとさらに横の文字数が減るしな
 実例:
>誰しもが納得のいく回答があるまで、何回でもおたずねしますのでよろしく。
  ↓>>948の勘違い爺さんにはこの1行がこのように2行に見える
>誰しもが納得のいく回答があるまで、
>何回でもおたずねしますのでよろしく。
2021/07/15(木) 21:31:56.32ID:sXIhEmVM
何でもいいけどさー
スレチで無駄にスレ消費したんだから、スレ建てておいてね
991名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/15(木) 21:46:02.47ID:MWwcooYf
結論出たね
2021/07/15(木) 22:33:20.36ID:FBZ6Jqra
真っ赤な奴ら早く墓に入れ
2021/07/15(木) 23:16:23.38ID:GJte2ASE
こういうことなんです、クラ板とはいえアクティブなのは
半島のエリートからさげすまれている部活の子供たち。
お顔不細工、体臭がけだもの、には言い返してこないところを見ると
その言葉にすらコンプレックスがあって、突っ込まれると
立ち直れないからでしょう。

くだらない所突っ込んでるんじゃねえよ、バカ丸出しチョン獣ホロン部。
ホロン部全開だぁぁぁぁぁ〜!!

お疲れ、チョン獣。

いいから向こうでお澄まし書きして一人芝居続けてな
SACDスレの方も手を抜くんじゃないぞ、以上!w
2021/07/15(木) 23:31:34.43ID:qYP5A29a
キチガイの言い合いに、差別主義者も算入か
未聴CDは溜まる一方だなw
2021/07/15(木) 23:47:45.80ID:B7quIZg5
佐村河内守の話題の後に荒れているので、守くんか許さんがカキコしていると思って読むと心が和む
996名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/15(木) 23:53:56.62ID:pJ4jUkHg
一皮むけばこんなもんでしょうな
2021/07/16(金) 10:34:06.96ID:YcnTyIho
佐村河内から変な流れやね、頭の逝かれた人が。。。
2021/07/16(金) 11:07:55.54ID:Nt3fUVI3
聴いてしまうと、これほどのトラウマを抱えることになる
・・・という事を未聴ら〜も肝に命じておかねばなるまい。
2021/07/16(金) 11:09:32.04ID:X+T4fxpB
開封は罪
1000名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/07/16(金) 11:56:00.69ID:h/OUJYBH
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 106日 5時間 33分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況