ソウルと東京連戦すれば1週間のうちに同一曲を別指揮者でしかもWphで聴き比べという贅沢ができる。
プロコはソヒエフのほうが良さそう。
探検
来日オーケストラ総合スレpart39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
516名無しの笛の踊り
2023/04/30(日) 20:43:33.62ID:GTHIDyv4517名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 03:18:30.75ID:aNT04O8A ミューザの公演スケジュールからベルリンフィルが消えてるな
518名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 04:05:45.29ID:aNT04O8A あ、あったw
519名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 12:22:40.11ID:dr/IZrV6 ハイドンフイルってどうなん?
聞いたことある人います?
聞いたことある人います?
520名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 16:43:51.68ID:J9CTCOUq ウィーンフィル、大阪で聞きたいんだが
チケット先行販売はフェスティバルホール会員様のみと書いてある
これ1枚しか買えないってこと?
夫婦で行きたいんだが
チケット先行販売はフェスティバルホール会員様のみと書いてある
これ1枚しか買えないってこと?
夫婦で行きたいんだが
521名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 16:48:09.94ID:6vYGktGW 普通は2枚までなの事が多いが、どうなるかは知らん
523名無しの笛の踊り
2023/05/02(火) 22:41:59.48ID:fLNVruKv >>520
ホールに電話して聞けばいいじゃん。
ホールに電話して聞けばいいじゃん。
525名無しの笛の踊り
2023/05/03(水) 09:50:41.61ID:U41/CN2r イエ~~~~~~~~~イ
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
526名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 02:26:55.11ID:CpLCuF2s 今秋来日するコンセルトヘボウのチケット代が発表されているが、行政がバックにつく京都や文京シビックでの公演で一番高い席でも25,000円がすごく安く感じてしまうのは錯覚だろうか?
ミューザやサントリーの34,000でもまだなんとかなりそうな感じすらする。
ベルリン・フィルやウィーン・フィルが40,000超えになってしまっているので、なんか金銭感覚が麻痺してるのかもしれない。
ミューザやサントリーの34,000でもまだなんとかなりそうな感じすらする。
ベルリン・フィルやウィーン・フィルが40,000超えになってしまっているので、なんか金銭感覚が麻痺してるのかもしれない。
527名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 20:26:03.33ID:3zmvchTy 役所がやれば、なんでも正当化されのだろう。
アメリカだと、富裕層の趣味に公金を投入するのはいかがなものかと
批判されれてらしい。
アメリカだと、富裕層の趣味に公金を投入するのはいかがなものかと
批判されれてらしい。
528名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 20:27:22.07ID:3zmvchTy されているらしい、です。
530名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 20:39:13.43ID:IAmChpWu 今夜0時 NHK アナザーストーリー
「小澤征爾 悲願のタクト~北京に流れたブラームス~」
「小澤征爾 悲願のタクト~北京に流れたブラームス~」
531名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 22:50:56.59ID:3jyciK5z オケの音を楽しむ場合S席とD~F席とでは音が違って聞こえるもの?
いつも中間ぐらいの席を取っていたけどいい席の方が音もいいんだろうか
いつも中間ぐらいの席を取っていたけどいい席の方が音もいいんだろうか
533名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 23:02:48.62ID:CpLCuF2s534名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 23:06:37.60ID:g6cwiKIo 初台のベルリン・コンツェルトハウス管、行った人いない?
オレは明日の横浜とあさってのサントリー行くんだけど。
オレは明日の横浜とあさってのサントリー行くんだけど。
535名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 23:21:58.48ID:Un2aEOrz ただただ素晴らしい
フルート以外は
フルート以外は
536名無しの笛の踊り
2023/05/09(火) 23:30:12.14ID:azWD71bL 良かったけど勢いだけっていうか色々荒れてたなぁ
でも、こういう指揮者だったなぁと思えば通常運転?
でも、こういう指揮者だったなぁと思えば通常運転?
537名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 00:27:06.44ID:dJOek4TF コンツェルト管、もっと空いてるかと思ったが、8ぶの入り。
久方ぶりにドボコンきいたが、ソリストもうちっと勢い欲しかった。アンコールの
鳥の歌はよかったが。コンミスの日下が弾きまくって熱演だったのは間違いないかな。
アンコールいつものやつ。参賀はあったかもしれんが、さっさと出た。
久方ぶりにドボコンきいたが、ソリストもうちっと勢い欲しかった。アンコールの
鳥の歌はよかったが。コンミスの日下が弾きまくって熱演だったのは間違いないかな。
アンコールいつものやつ。参賀はあったかもしれんが、さっさと出た。
538名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 01:56:45.65ID:gLy0MMdZ >>534-537
レス、サンクスです。
明日、あさってが楽しみ。
でも、気が付いてみればドイツ人指揮者で現役最年長ってエッシェンバッハかドホナーニかでしょ?最近はN響にも客演してくれてるけど、もう後何回来てくれるかわからないからね。
レス、サンクスです。
明日、あさってが楽しみ。
でも、気が付いてみればドイツ人指揮者で現役最年長ってエッシェンバッハかドホナーニかでしょ?最近はN響にも客演してくれてるけど、もう後何回来てくれるかわからないからね。
539名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 06:26:19.16ID:yLYI/Kag540名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 08:20:39.82ID:dJOek4TF 外オケの場合基本6割方、S席だろ。昨日のオペラシティでも、3階サイド1列でBだった。
多分1階は最後方あたりはAか。結局Sで買っても範囲が広すぎて、当たり外れがデカすぎる。
ならば位置がほぼほぼ決まってる安席の方が安全。金もないしね。
多分1階は最後方あたりはAか。結局Sで買っても範囲が広すぎて、当たり外れがデカすぎる。
ならば位置がほぼほぼ決まってる安席の方が安全。金もないしね。
541名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 08:33:16.84ID:AhUbxUY5 せっかく生で聴きに行ってるのにステージから遠いのはもったいないので後方の席は取らない。多少バランス悪くてもステージが見えた方がいいな
542名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 09:07:27.08ID:gxZWbyT2 遠すぎるとCDで聴いてるのと変わらない気がする
指揮者もしくはコンマスの表情が分かる席がいい
外オケはそういう感じで行ってるから安い席が真っ先に売り切れるの理解できない
指揮者もしくはコンマスの表情が分かる席がいい
外オケはそういう感じで行ってるから安い席が真っ先に売り切れるの理解できない
543名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 10:23:15.13ID:BYy7tvFa >>527
わかるなぁ
こんなの聴きに行ける層に補助とか援助とかいらんでしょって思うもんね
てかもっと快適に聴けるなら一番高い席買うよ
いい席でも悪い席でも周囲にうるさい人がいたら台無し
そんなら安い席でいいやってなっちゃう
わかるなぁ
こんなの聴きに行ける層に補助とか援助とかいらんでしょって思うもんね
てかもっと快適に聴けるなら一番高い席買うよ
いい席でも悪い席でも周囲にうるさい人がいたら台無し
そんなら安い席でいいやってなっちゃう
544名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 10:58:29.48ID:cVVhvVDr まぁ日本で国や自治体の援助や助成が無かったら、来れるのはウィーンフィル、ベルリンフィル級の
チケ代青天井にしても買ってくれる層がいる超一流オケだけ。
さらに、それでも辛うじてペイできる客が集まりそうな東京公演位が辛うじて開催できて、
あまりに高額になったら、そこまで客が集まりそうに無い地方公演なんて全廃位になると思うだが。
日本の助成金は実は(特に地方在住の)ビンボークラヲタのためにあるw
チケ代青天井にしても買ってくれる層がいる超一流オケだけ。
さらに、それでも辛うじてペイできる客が集まりそうな東京公演位が辛うじて開催できて、
あまりに高額になったら、そこまで客が集まりそうに無い地方公演なんて全廃位になると思うだが。
日本の助成金は実は(特に地方在住の)ビンボークラヲタのためにあるw
545名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 11:16:42.97ID:cVVhvVDr まぁあと助成金があるがゆえに色々動員もかけられるようだ…
だからたまに地方公演でいやぁ客入ってたよねぇ…制服着た学生がいっぱい…なんて公演もあったりなかったり..
昨日の公演も結構それっぽい学生の集団がいたりいなかったり…
だからたまに地方公演でいやぁ客入ってたよねぇ…制服着た学生がいっぱい…なんて公演もあったりなかったり..
昨日の公演も結構それっぽい学生の集団がいたりいなかったり…
546名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 14:58:31.28ID:u/gfU5Ij >>540
来日オケもそうだけど、日本のオケもえっ、こんな席が
このクラスの席などってのが多くなっている
来日オケはそこそこの値段になっているからそうしてるの
だろうけど、国内オケはチケット値上げがあってさらに
席でも値上げだろと思うことが多い
そこまでしないと国内オケはやっていけなくなっているのかあ
来日オケはもう貧乏国日本は採算の合わない国ということで
どんどん減ってしまうのだろうなあ
来日オケもそうだけど、日本のオケもえっ、こんな席が
このクラスの席などってのが多くなっている
来日オケはそこそこの値段になっているからそうしてるの
だろうけど、国内オケはチケット値上げがあってさらに
席でも値上げだろと思うことが多い
そこまでしないと国内オケはやっていけなくなっているのかあ
来日オケはもう貧乏国日本は採算の合わない国ということで
どんどん減ってしまうのだろうなあ
547名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 15:05:31.60ID:ukc+dsQx 楽友協会でもS席が確か180ユーロだから
日本の4万は別にボッタクリじゃない
先月サイトを見たときは5月公演のムーティのチケットすら売れ残りがあってそこは羨ましかった
日本の4万は別にボッタクリじゃない
先月サイトを見たときは5月公演のムーティのチケットすら売れ残りがあってそこは羨ましかった
548名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 15:28:24.46ID:8TIkCFnD 日本のオケ団員の手取り8万円
549名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 16:54:16.84ID:VxrM4SP5 最近コンサートホール行くようになったけど、「新世界より」ばっかで飽きてきた…
551名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 17:45:23.07ID:OV+B0VV8 来日オケの最安席は3階端のほんと隅っこしか設定してないよな。
最近は国内オケでもサントリーのLA 気に入ってるわ。Pは明らかにバランス悪いけど、LA ならコンチェルトでなければそこそこ聴けるし指揮者も見える。
最近は国内オケでもサントリーのLA 気に入ってるわ。Pは明らかにバランス悪いけど、LA ならコンチェルトでなければそこそこ聴けるし指揮者も見える。
553名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 17:52:31.68ID:wTEIHNTN オケだけみて行こうって博打過ぎる…と思うけど世間的にはそれが一般的なんだろうか?
554名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 19:03:23.23ID:jumJ7z/G 普通は指揮者とメインプロで選ぶだろ、曲は何でもいいから聴きたいのはベルリンフィルくらい
555名無しの笛の踊り
2023/05/10(水) 22:49:14.64ID:yLYI/Kag 今年がこんなんならラトルのエルガー2番行っときゃよかった。
556名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 00:37:49.38ID:5whYrqq3 流石に半分も埋まってなかったなぁ
ベルリン・コンツェルトハウス管@みなとみらい
ベルリン・コンツェルトハウス管@みなとみらい
557名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 02:38:30.13ID:C3oTTKYh ベルリン・コンツェルトハウス管@みなとみらい、昨年のボストン響の二の舞になってしまった。
横浜みなとみらいホール自体は自分は凄く好きなホールなんだけど、なんか運営は下手。
同じ神奈川でもミューザ川崎なんかは頑張ってる感じがするんだけど。
あっ、ベルリン・コンツェルトハウス管の演奏自体は素晴らしかったです。
エッシェンバッハが日下紗矢子さんを同行しての一般参賀あり。
横浜みなとみらいホール自体は自分は凄く好きなホールなんだけど、なんか運営は下手。
同じ神奈川でもミューザ川崎なんかは頑張ってる感じがするんだけど。
あっ、ベルリン・コンツェルトハウス管の演奏自体は素晴らしかったです。
エッシェンバッハが日下紗矢子さんを同行しての一般参賀あり。
558名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 04:03:37.11ID:feVI/cog みなとみらいはアクセスが悪すぎて平日夜は難しい。ミューザは駅前だから仕事終わりでも行きやすい
559名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 06:37:45.84ID:lecj2RS/560名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 06:46:48.06ID:x18fGTNB みなとみらい平日夜で入らないのは平常運転
ノリントンシュトゥットガルト、ソヒエフトゥールーズだって2,3割しか埋まらなかった
都心で公演あるのに川﨑の倍以上の時間かけて行こうと思う人はそもそも多くない
ましてやエッシェンバッハなんてしょっちゅう日本来るしコンツェルトハウスだから聴きたいと思う人もほぼいない
ノリントンシュトゥットガルト、ソヒエフトゥールーズだって2,3割しか埋まらなかった
都心で公演あるのに川﨑の倍以上の時間かけて行こうと思う人はそもそも多くない
ましてやエッシェンバッハなんてしょっちゅう日本来るしコンツェルトハウスだから聴きたいと思う人もほぼいない
561名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 09:01:52.07ID:Cg45RQsg みなとみらいってホール自体は悪くないのにショッピングモールを延々歩かないとたどり着けないから行く気が失せる。
562名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 09:06:16.14ID:LcUsW/+R ミューザだったら行くかってなるけどみなとみらいだったらうーんってなる
563名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 10:26:53.47ID:NHbT0bay みなとみらい駅なら直上じゃんかw
みなとみらい線も東横線が副都心線と繋がって池袋あたりから直通で来れるし、目黒線経由なら南北線や都営三田線とも繋がってるし、最近はそこそこ便利になっとらん?
みなとみらい線も東横線が副都心線と繋がって池袋あたりから直通で来れるし、目黒線経由なら南北線や都営三田線とも繋がってるし、最近はそこそこ便利になっとらん?
564名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 12:43:21.15ID:rxkWx75p 日下ともう1人の方間違えるのはいくらなんでも、ニワカ。
565名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 13:20:40.00ID:yO2hvcHb かつてスウィトナーもしょっちゅう日本に来ていたが、
SKBと来た時は「本場のオケを連れてきた」みたいな
一種の晴れがましさがあったな
SKBと来た時は「本場のオケを連れてきた」みたいな
一種の晴れがましさがあったな
566名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 13:32:57.73ID:rxkWx75p スウィートナーときてた時の、SKBはいかにも東ドイツのボロクソオケで、中村ピロコの
おまけが付いてた。靴とか楽器がボロボロだったなぁ。懐かしい。
おまけが付いてた。靴とか楽器がボロボロだったなぁ。懐かしい。
567名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 13:32:58.28ID:rxkWx75p スウィートナーときてた時の、SKBはいかにも東ドイツのボロクソオケで、中村ピロコの
おまけが付いてた。靴とか楽器がボロボロだったなぁ。懐かしい。
おまけが付いてた。靴とか楽器がボロボロだったなぁ。懐かしい。
569名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 15:32:16.58ID:jzOE/Mco うーん、イチオー月二、三回は行っておりまするw
570名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 21:47:02.68ID:8gBtCK0t 全然直上じゃない。
ホールの位置調べてみろ。
ホールの位置調べてみろ。
571名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 21:56:23.72ID:DckCBut1 流石に今日のサントリーは盛り上がりましたなぁ。
572名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 21:58:48.84ID:M5okSC4p 歩いて20分を直上とは言わない
573名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 22:01:29.78ID:DckCBut1 えっ?
みなとみらい駅からならエレベーターで登って10分とかからないと思うんだけど?
みなとみらい駅からならエレベーターで登って10分とかからないと思うんだけど?
574名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 22:03:05.26ID:DckCBut1 エレベーターじゃねぇ、エスカレーターじゃw
575名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 22:13:00.80ID:I703Ax0V みなとみらいは2階のサイド席がひどすぎて行かないことにした
見切れ席とかそういうレベルじゃないw
みなとみらい駅からはそんなに遠くないけど、都心からわざわざ行く価値はないと思うな
見切れ席とかそういうレベルじゃないw
みなとみらい駅からはそんなに遠くないけど、都心からわざわざ行く価値はないと思うな
576名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 22:47:42.54ID:/VJm+u47 サントリーやBunkamuraの方が駅から遠く感じるかな
みなとみらいは芸劇やミューザと同じくらいの感覚
みなとみらいは芸劇やミューザと同じくらいの感覚
577名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 22:49:09.50ID:aiDasd8/ 東急閉店したけど、いまBunkamuraどうなってんのかしら
578名無しの笛の踊り
2023/05/11(木) 23:01:21.52ID:701wQvNh >>575
音響のことを言っているのか、ステージの見え方について言っているのかわからないけど、もし後者なら、異は唱えない。
でも、去年の改修工事直後の神奈川フィルの演奏会を聴いたオレとしてはまだ今の方がマシ。
でも、シューボックス・タイプのコンサートホールのバルコニー席はだいたいステージの見え方は良くないよ。オペラシティなんかもそうだし。
音響のことを言っているのか、ステージの見え方について言っているのかわからないけど、もし後者なら、異は唱えない。
でも、去年の改修工事直後の神奈川フィルの演奏会を聴いたオレとしてはまだ今の方がマシ。
でも、シューボックス・タイプのコンサートホールのバルコニー席はだいたいステージの見え方は良くないよ。オペラシティなんかもそうだし。
579名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 00:30:15.11ID:U8llcZcB580名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 08:28:02.69ID:cgfPHsEw 都内で1番駅近なのは文化会館かな?まあ上野駅で降りる位置にもよるけど改札出たら多分1番近い
581名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 09:40:09.07ID:1do5fN+v 昨夜、五嶋みどりの終焉を見た。流石にもう聞かんなあ。ありゃ無いわ。
でも完売で当日券売り場前、チケット求む多数いたのに。2階後方入れてない。
どうゆうことなのかね。他も相当パラパラ空いてたし。アンコール2曲、参賀
日下と共にあり。それにしてもシューマン協がおわったときのガッカリ感はなかったわ。
でも完売で当日券売り場前、チケット求む多数いたのに。2階後方入れてない。
どうゆうことなのかね。他も相当パラパラ空いてたし。アンコール2曲、参賀
日下と共にあり。それにしてもシューマン協がおわったときのガッカリ感はなかったわ。
582名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 11:44:00.49ID:OJxIotZ5 シューマンのヴァイオリン協奏曲はどんなに好意的に捉えても正直言って駄さ….誰がやってもあんなもんとしか….
アンコールのバッハの無伴奏は結構沁みたゼェ
アンコールのバッハの無伴奏は結構沁みたゼェ
583名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 12:32:37.17ID:GnV/cTRd584名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 12:50:09.76ID:1do5fN+v ブラームスチクルスで、ブラームス弾かないところに、みどりの現在位置がわかるって。
音が聴こえんから、オケが音量落とすんで、ますますつまらん。東響?だったかで聴いた
ヴァイトハースの方がまるで良かった。バッハもどー考えても危なっかしかった。音大教授に専念したほうが宜しいかと。
音が聴こえんから、オケが音量落とすんで、ますますつまらん。東響?だったかで聴いた
ヴァイトハースの方がまるで良かった。バッハもどー考えても危なっかしかった。音大教授に専念したほうが宜しいかと。
586名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 18:22:17.27ID:4M4cMfGr587名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 18:43:34.50ID:laYIkF9S 平日のコンサートは19時半か20時スタートにしてくれないかな
588名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 19:35:25.78ID:n3nbMDtf589名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 19:38:10.54ID:n3nbMDtf >>588
ないから→らトル
ないから→らトル
590名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 21:24:17.94ID:g10UjfSh 今日のエレクトラ、左のサイド席から見てて最後のシーンまったく見えないうちにいきなり終わったので、次から高い席買おうと反省しました
自分はラスト知ってたから見えなくても驚かなかったけど、周りの人は少しザワついてたw
自分はラスト知ってたから見えなくても驚かなかったけど、周りの人は少しザワついてたw
591名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 21:32:35.59ID:g10UjfSh すみません、エレクトラはこのスレじゃなかったですね
592名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 22:16:30.67ID:okCD0C/m みどりといいのどかといい、なんで日本人の場合
天才でもあんな醜女なの?
天才でもあんな醜女なの?
593名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 22:26:10.51ID:c4grCI9R >>591
東京交響楽団は来日オーケストラではありません。
東京交響楽団は来日オーケストラではありません。
594名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 22:28:28.63ID:U8llcZcB596名無しの笛の踊り
2023/05/12(金) 23:44:28.84ID:ImeYJ185597名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 00:08:00.41ID:0ob7h8au 遠距離通勤者だと後ろが押すと厳しいんだよなぁ
俺も溜池山王を21:30頃に乗れないと途中から終電終わってたし
俺も溜池山王を21:30頃に乗れないと途中から終電終わってたし
598名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 00:48:25.34ID:KY4ZXV9E ヨーロッパ行くと、ソワレは日本人の感覚だと結構遅い時間に始まるよね。
599名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 08:48:33.62ID:wqqt463m ベルリンコンツェルトハウス管弦楽団は6、7年前にインバルと日本にきたときも
聞いた。ソリストは上原彩子と五嶋龍だった。五嶋龍の曲はメンコンだった。
メンコンといえば五嶋龍で、メンコンとエルガーのチェロ協奏曲は女性でないと
ダメで男性が弾くとろくなことがないといわれているが龍はみごとに弾ききって
大拍手だった。すみだトリフォニーではワーグナーの曲の最中に客同士の
トラブルで演奏が中断し会場はいちじ騒然となった。今回15日の愛知県芸術劇場の
チケットを買って五嶋みどりのシューマンを楽しみにしてたのにそんなに
ひどいなら残念だなあ。
聞いた。ソリストは上原彩子と五嶋龍だった。五嶋龍の曲はメンコンだった。
メンコンといえば五嶋龍で、メンコンとエルガーのチェロ協奏曲は女性でないと
ダメで男性が弾くとろくなことがないといわれているが龍はみごとに弾ききって
大拍手だった。すみだトリフォニーではワーグナーの曲の最中に客同士の
トラブルで演奏が中断し会場はいちじ騒然となった。今回15日の愛知県芸術劇場の
チケットを買って五嶋みどりのシューマンを楽しみにしてたのにそんなに
ひどいなら残念だなあ。
601名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 20:52:13.94ID:iAy1WJQJ なんなんだこのバカとアホウの絡み合いは
602名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 20:56:31.93ID:UrxNS6QA 不毛すぎるわな
Twitterでやっててほしい
Twitterでやっててほしい
603名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 21:00:11.98ID:6bcNRejn 5ch に何を期待してるのか。
もともと不毛な場所だと思うが。
もともと不毛な場所だと思うが。
604名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 21:04:52.11ID:tksGiKdo ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < うんこ漏れそう
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < うんこ漏れそう
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
605名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 21:22:49.28ID:3oHFEqQb まぁ毛の無い人ばかりだから不毛になるのも仕方ない….
607名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 22:08:08.14ID:3crAcHts 怒るなよハゲ
ハゲ界の老公エッシェンバッハの福岡公演素晴らしかったぞ
木管が躍動して弦もよく鳴ってバランスのよいオケだった
五嶋みどりは上にも書かれてる通り音ちっさくてなんとも言えん
アンコールの無伴奏ヴァイオリンソナタは良かったからそもそもソリスト受けたのが間違いなんだろうな
ハゲ界の老公エッシェンバッハの福岡公演素晴らしかったぞ
木管が躍動して弦もよく鳴ってバランスのよいオケだった
五嶋みどりは上にも書かれてる通り音ちっさくてなんとも言えん
アンコールの無伴奏ヴァイオリンソナタは良かったからそもそもソリスト受けたのが間違いなんだろうな
608名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 22:12:19.85ID:GsMg0iaV パーヴォもか。
609名無しの笛の踊り
2023/05/13(土) 22:26:19.18ID:9EYb4XPw 明日愛知行くが、心配になってきた
ソロ聴こえるかなw
ソロ聴こえるかなw
610名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 09:40:51.72ID:uCGgNHHa 伴奏もかなり音絞ってるから聴こえるw
611名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 09:42:18.09ID:uCGgNHHa そういう弱点抜きにしても第2楽章は良かった(サントリー公演)
612名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 10:52:40.87ID:oEf67mQD 11月来日のコンセルトヘボウ@文京シビック、良席チケット無事ゲット!
最安席からプレミアムシートも十分揃っていて、そのなかでも良席がかなりあってのでどこが良いか目移りしたが、プレミアムシートとS席でそんなに変わんなさそう(まぁ、座席からのステージの見え方なんだろけど)、Sでも十分な良席があったので、そちらを確保。大満足。
まぁ、今秋はベルリンもウィーンも来るし、コンセルトヘボウの指揮者はN響でしょっちゅう来日してるルイージだし、プログラムは名曲コンサートの域を出ないしってことで、コンサートゴーアーからは見送られた面はあるんだろうけど、ヤンソンス時代の名演が忘れられないオレにとってはコンセルトヘボウはやっぱり魅力的。チケットも文京区がバックに付いている分、リーズナブルだし。
文京シビックもクラシック専門ホールではないけど、音響凄く良いし。
ちょっと興奮して長文になったが、何卒勘弁。
今日は大収穫であった。
最安席からプレミアムシートも十分揃っていて、そのなかでも良席がかなりあってのでどこが良いか目移りしたが、プレミアムシートとS席でそんなに変わんなさそう(まぁ、座席からのステージの見え方なんだろけど)、Sでも十分な良席があったので、そちらを確保。大満足。
まぁ、今秋はベルリンもウィーンも来るし、コンセルトヘボウの指揮者はN響でしょっちゅう来日してるルイージだし、プログラムは名曲コンサートの域を出ないしってことで、コンサートゴーアーからは見送られた面はあるんだろうけど、ヤンソンス時代の名演が忘れられないオレにとってはコンセルトヘボウはやっぱり魅力的。チケットも文京区がバックに付いている分、リーズナブルだし。
文京シビックもクラシック専門ホールではないけど、音響凄く良いし。
ちょっと興奮して長文になったが、何卒勘弁。
今日は大収穫であった。
613名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 11:04:44.62ID:d1qRGaqF 文京シビックホールはチケット代安くて良いな。
ヘボウは前回パーヴォで聴いたけどせっかくならN響つながりじゃない指揮者がよいから保留だわ。
ヘボウは前回パーヴォで聴いたけどせっかくならN響つながりじゃない指揮者がよいから保留だわ。
614名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 11:17:28.69ID:YBpTOQob うん、文京シビックは音いいね。
楽しんでください。
自分は横浜土民なのでミューザに行こうかな。
多分一般販売でも普通に取れるだろうしw
ヘボウの音で聴く新世界も格別だろう。
楽しんでください。
自分は横浜土民なのでミューザに行こうかな。
多分一般販売でも普通に取れるだろうしw
ヘボウの音で聴く新世界も格別だろう。
615名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 15:00:28.15ID:oEf67mQD >>614
あざーす!
あざーす!
616名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 15:17:44.25ID:J/OPxiti 俺はブロンフマンのコンチェルト目当てなのでサントリーホール一択
617名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 17:43:04.17ID:unLijDKJ 名古屋のベルリン・コンツェルトハウス、行ってきた
何このブラームス、めちゃくちゃ良いやん
もちろん五嶋みどりさんは素晴らしかったが、オケ名演すぎ
すごいよいもの聴けた
このオケと指揮でブラームス1.2.3も聴きたいわ
何このブラームス、めちゃくちゃ良いやん
もちろん五嶋みどりさんは素晴らしかったが、オケ名演すぎ
すごいよいもの聴けた
このオケと指揮でブラームス1.2.3も聴きたいわ
618名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 19:48:01.67ID:o26dKGD+620名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 20:45:42.00ID:KyAdKCUG いやーみどりはこれからも聴かないといけないわ
音量にも別に不満は感じず
音量にも別に不満は感じず
621名無しの笛の踊り
2023/05/14(日) 23:45:37.29ID:SN6wplsR RCOの来日公演での随行指揮者が前回はパーヴォで今回はルイージってのは、やはり日本に馴染みがある指揮者の方が集客が見込めるっていう判断なのかな?
まぁ、もちろんパーヴォもルイージもRCO客演の常連ってこともあるだろうけど。マケラが主席指揮者に就任するのはまだかなり先だし。
ガッティは良い指揮者だとおもったんだけど、日本じゃまだNGなのかな?
まぁ、もちろんパーヴォもルイージもRCO客演の常連ってこともあるだろうけど。マケラが主席指揮者に就任するのはまだかなり先だし。
ガッティは良い指揮者だとおもったんだけど、日本じゃまだNGなのかな?
624名無しの笛の踊り
2023/05/15(月) 19:14:32.49ID:u9UBoogl フルシャとかに振ってもらいたいわ
チェコプロでいいから
チェコプロでいいから
625名無しの笛の踊り
2023/05/15(月) 21:44:05.54ID:g/Q9zacc ガッティはNGだろ
別の意味でw
別の意味でw
626名無しの笛の踊り
2023/05/16(火) 02:09:42.88ID:auvzJjW6 >>617
https://web.archive.org/web/20230515061738/https://hicbc.com/event/nimf/46th/20230514/
514日
クリストフ・エッシェンバッハ指揮
ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
15:00開演 愛知県芸術劇場コンサートホール
指揮 クリストフ・エッシェンバッハ
ヴァイオリン 五嶋みどり
プログラム
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98
アンコール曲
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 BWV1003より
第3楽章 アンダンテ/五嶋みどり
ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番
この公演は完売致しました
https://web.archive.org/web/20230515061738/https://hicbc.com/event/nimf/46th/20230514/
514日
クリストフ・エッシェンバッハ指揮
ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団
15:00開演 愛知県芸術劇場コンサートホール
指揮 クリストフ・エッシェンバッハ
ヴァイオリン 五嶋みどり
プログラム
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
ブラームス:交響曲 第4番 ホ短調 Op.98
アンコール曲
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第2番 BWV1003より
第3楽章 アンダンテ/五嶋みどり
ブラームス:ハンガリー舞曲 第1番
この公演は完売致しました
627名無しの笛の踊り
2023/05/16(火) 20:52:20.82ID:nUyWdR5s ゲヴァントハウスのサントリー公演正式に発表になったけど
どっちの日がブル9なのだろう?
遠征宿泊必須組なので前後のベルリンフィルとの絡みで日程が決められない
どっちの日がブル9なのだろう?
遠征宿泊必須組なので前後のベルリンフィルとの絡みで日程が決められない
628名無しの笛の踊り
2023/05/17(水) 13:30:26.68ID:LSe2q6xC ゲヴァントハウスのAプロのシューマンピアノコンチェルトのソリスト誰?
小林愛実かソンジン?
小林愛実かソンジン?
629名無しの笛の踊り
2023/05/17(水) 21:41:32.55ID:EL1NFJKf630名無しの笛の踊り
2023/05/17(水) 22:23:45.32ID:7Tdq5y72 おお、ありがとう
公式のカレンダーに載ってたんだね
公式のカレンダーに載ってたんだね
631名無しの笛の踊り
2023/05/17(水) 22:38:59.06ID:LSe2q6xC632名無しの笛の踊り
2023/05/20(土) 19:40:46.26ID:gOcZ4OFR 俺はゲヴァに連チャンで行くことも考え始めた
633名無しの笛の踊り
2023/05/20(土) 21:26:57.36ID:tChaVUTy PMFオーケストラは来日オケになりますか?
635名無しの笛の踊り
2023/05/21(日) 00:28:52.85ID:8/fPNkI8636名無しの笛の踊り
2023/05/21(日) 04:24:44.95ID:qARHNH80638名無しの笛の踊り
2023/05/21(日) 18:59:04.34ID:eD+q+XCj 大阪でロイヤルフィルハーモニー聴いてきましたん!
辻井さんのチャイコフスキーPコン1番感動すました
辻井さんのチャイコフスキーPコン1番感動すました
639名無しの笛の踊り
2023/05/22(月) 13:24:11.71ID:DQ+F0hkr コンセルトヘボウのサントリーホール
チケット取った
チケット取った
640名無しの笛の踊り
2023/05/22(月) 15:32:25.05ID:xCpjXp6T フェスティバルホールのマケラをとった
641名無しの笛の踊り
2023/05/22(月) 20:00:57.23ID:5Yi82f9P BPOの千秋楽と、クリスティーのヨハネ受難曲が重なるので、
どちらにしようか迷うところ。
どちらにしようか迷うところ。
642名無しの笛の踊り
2023/05/22(月) 23:12:18.45ID:U1be2w9j ヨハネを今知った。thanks!
死ぬまでには実演聴きたかったンだわ。
死ぬまでには実演聴きたかったンだわ。
643名無しの笛の踊り
2023/05/23(火) 07:56:01.58ID:/O42a8Aj >>641
BPOがソワレだったら、レザール・フロリサンとハシゴするという手もある。マチネだったらどちらかしか選べないけど。
オレはたまにしか来ないクリスティ&レザール・フロリサンに行きたい。クリスティもあと何回来れるか分からないし。
BPOがソワレだったら、レザール・フロリサンとハシゴするという手もある。マチネだったらどちらかしか選べないけど。
オレはたまにしか来ないクリスティ&レザール・フロリサンに行きたい。クリスティもあと何回来れるか分からないし。
644名無しの笛の踊り
2023/05/23(火) 09:51:48.79ID:UJ2qfsDz サントリー、ロイヤル、辻井の集客力流石の満員。
これだけぎっちり入ったのはコロナ禍以来初かも。しかし辻井単調すぎてやはり飽きる。
やはり指揮者とコンタクト取れないのは厳しいわな。ソロアンコール2曲。後半聴いてて、こりゃー
猿之助交響曲と思った。アンコール1曲、9:30越え。
これだけぎっちり入ったのはコロナ禍以来初かも。しかし辻井単調すぎてやはり飽きる。
やはり指揮者とコンタクト取れないのは厳しいわな。ソロアンコール2曲。後半聴いてて、こりゃー
猿之助交響曲と思った。アンコール1曲、9:30越え。
645名無しの笛の踊り
2023/05/23(火) 19:56:28.11ID:OaZr4mKC 猿之助交響曲ってどういう意味
646名無しの笛の踊り
2023/05/23(火) 20:20:00.95ID:dbZGA/j/ チャイコフスキーが同性愛者だったからそこにかけたんだろ
思い付きの独自表現(差別意識まみれ)を面白がって書く馬鹿なんだろ
サントリーホールが満席ないし完売になったのはコロナ後でもいくらでもあった
にもかかわらず昨日が初めてだったかのような物言い
しかも昨日だって完売ではないぞ
言っていることが信用ならないレベルのにわかなのは間違いない
思い付きの独自表現(差別意識まみれ)を面白がって書く馬鹿なんだろ
サントリーホールが満席ないし完売になったのはコロナ後でもいくらでもあった
にもかかわらず昨日が初めてだったかのような物言い
しかも昨日だって完売ではないぞ
言っていることが信用ならないレベルのにわかなのは間違いない
647名無しの笛の踊り
2023/05/23(火) 20:32:38.37ID:l8EKDX5S648名無しの笛の踊り
2023/05/24(水) 09:56:27.35ID:31JOdfUB ティーレマンSKD
https://www.japanarts.co.jp/news/p7887/
https://www.japanarts.co.jp/news/p7887/
649名無しの笛の踊り
2023/05/24(水) 17:35:12.63ID:g0u/xVt8 >>648
情報ありがとう
行きたい。曲にもよるが
これで、ベルリンフィル、ウィーンフィル、コンセルトヘボウ、ゲヴァントハウス、ドレスデンが11月に日本に来るということか
嬉しい悲鳴
もっとも俺は金銭的に全部行くのは無理だけどな
情報ありがとう
行きたい。曲にもよるが
これで、ベルリンフィル、ウィーンフィル、コンセルトヘボウ、ゲヴァントハウス、ドレスデンが11月に日本に来るということか
嬉しい悲鳴
もっとも俺は金銭的に全部行くのは無理だけどな
650名無しの笛の踊り
2023/05/24(水) 18:08:44.44ID:IESXUW9s SKDのメンバー今見てみたら2021年に日本人女性が第2コンマスになってるな
セカンドやチェロ含めコンマスがやたら沢山いるけど
10人以上いるw
セカンドやチェロ含めコンマスがやたら沢山いるけど
10人以上いるw
651名無しの笛の踊り
2023/05/24(水) 18:24:13.45ID:Miix4Ooh チェコフィルもギリギリ11月に被ってるね
外来オペラも来るし財政破綻しそうw
一方12月にはめぼしい公演なさそうだから秋に全力傾注
外来オペラも来るし財政破綻しそうw
一方12月にはめぼしい公演なさそうだから秋に全力傾注
652名無しの笛の踊り
2023/05/24(水) 21:31:16.11ID:2UQrCvrY >>651
チェコフィルに行くとしたら、ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲の日だな
ピアノ協奏曲も実演で聴きたいが、ソリストが藤田真央だから秒殺だろう
もっともビシュコフにあまり良いイメージがないので、迷うところ
チェコフィルに行くとしたら、ドヴォルザークのヴァイオリン協奏曲の日だな
ピアノ協奏曲も実演で聴きたいが、ソリストが藤田真央だから秒殺だろう
もっともビシュコフにあまり良いイメージがないので、迷うところ
653名無しの笛の踊り
2023/05/24(水) 22:11:18.42ID:FvKnUytj 12月は都響ソリストにルガンスキーくらいかな
654名無しの笛の踊り
2023/05/24(水) 23:34:50.46ID:6VTUmi02 ティーレマン、ブルックナー かR.シュトラウスだったら絶対行きたい。ベートーヴェンかワーグナーでもいい。
ブラームス は去年シュターツカペレ・ベルリンでチクルクやっちゃたから多分ない。
今更独墺系以外のものに挑戦するっていうなら、怖いもの見たさで興味ある。たとえばストラヴィンスキーとか(絶対振らない、いや振れないだろうけど)
ブラームス は去年シュターツカペレ・ベルリンでチクルクやっちゃたから多分ない。
今更独墺系以外のものに挑戦するっていうなら、怖いもの見たさで興味ある。たとえばストラヴィンスキーとか(絶対振らない、いや振れないだろうけど)
655名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 12:06:33.43ID:spdKwM14 ウィーンフィルとボローニャ歌劇場どっち行くか迷ってる
656名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 12:13:38.14ID:+3U4jWr9 ティーレマン、現地振ったマラ3をやってくれるなら行きたいな。
657名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 13:32:12.42ID:EGoYvKvj >>656
えっ、ティーレマンってマーラー解禁したの!?
えっ、ティーレマンってマーラー解禁したの!?
658名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 14:53:07.88ID:CZV4UoiE >>656
ビンバンどこがやるの?
ビンバンどこがやるの?
659名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 15:31:41.85ID:Y+qM+Ot3 はぁービバノノン
660名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 18:27:52.44ID:L2pm0aQk661名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 18:30:54.10ID:w5mz+Za/ そのみみっちさをコンセルトヘボウに押し付けられる力が日本側にあるとは思えんから、まあたまたまでしょう
662名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 18:51:33.39ID:QE9de+hW フィンランドのタンペレフィルってまた来日しないのかなあ。
前回6年くらい前にロウヴァリ指揮で聴いた演奏が結構気に入ったので。
前回6年くらい前にロウヴァリ指揮で聴いた演奏が結構気に入ったので。
663名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 18:53:59.64ID:MNnKQCB+664名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 19:19:01.20ID:+3U4jWr9 >>657
ttps://klassik-begeistert.de/gustav-mahler-3-symphonie-saechsische-staatskapelle-dresden-christian-thielemann/
ttps://klassik-begeistert.de/gustav-mahler-3-symphonie-saechsische-staatskapelle-dresden-christian-thielemann/
666名無しの笛の踊り
2023/05/25(木) 21:20:22.73ID:MNnKQCB+667名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 00:48:49.10ID:BFJIqNTJ >>664
情報サンクスです。
ティーレマン、独墺ものでもメンデルスゾーンとマーラーは絶対やらないって先入観があったもんで。
大管弦楽をコントロールしなきゃならないマーラーならティーレマン、合ってるかも。しかもオケがSKDだったら尚更。
ティーレマンのマーラーならすごく興味ある。
情報サンクスです。
ティーレマン、独墺ものでもメンデルスゾーンとマーラーは絶対やらないって先入観があったもんで。
大管弦楽をコントロールしなきゃならないマーラーならティーレマン、合ってるかも。しかもオケがSKDだったら尚更。
ティーレマンのマーラーならすごく興味ある。
668名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 06:23:14.32ID:s7CCYWhU ミュンヘンフィルを指揮した少年の魔法の角笛と交響曲第10番のアダージョが収録されたCDが、2018年に発売されています
669名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 06:46:10.54ID:FS3o2Cgz ティーレマン来日プロは、
9月の定期公演:アルペンと特別演奏会:ツアラ+薔薇の騎士組曲を各プロ・メインと予想。
ブッフビンダーがアジアツアー帯同とSKDが発表済み。
昨晩のライプツィヒでのマーラー3番は前回よりサクサク早いテンポ。
メンデルスゾーンは交響曲を今年2月のウイーンフィル定期とアメリカツアーで、
序曲はベルリンフィル定期で演奏済み。
9月の定期公演:アルペンと特別演奏会:ツアラ+薔薇の騎士組曲を各プロ・メインと予想。
ブッフビンダーがアジアツアー帯同とSKDが発表済み。
昨晩のライプツィヒでのマーラー3番は前回よりサクサク早いテンポ。
メンデルスゾーンは交響曲を今年2月のウイーンフィル定期とアメリカツアーで、
序曲はベルリンフィル定期で演奏済み。
670名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 06:54:41.31ID:FS3o2Cgz ティーレマンのSKDとのお別れ定期公演で、
マーラー8番千人交響曲を来年7月に3公演指揮。
チケットは既に発売中。
Semperoperでの定期だから、
オルガンは電子。
会場がKultur Palastならパイプオルガン併設で音も良い方だけど、
SKD定期はSemperoperでが決まりだからやむなし。
マーラー8番千人交響曲を来年7月に3公演指揮。
チケットは既に発売中。
Semperoperでの定期だから、
オルガンは電子。
会場がKultur Palastならパイプオルガン併設で音も良い方だけど、
SKD定期はSemperoperでが決まりだからやむなし。
672名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 11:38:07.55ID:NMk9GXQC ティーレマンはミュンヘンフィル時代にもマラ8やってるし、マラ3も少し前にやってるはず。メンデルスゾーンも3番はやってなかったっけ。
>>669 ジャパンアーツから発表されてるのは2日間だけなんだが、ブッフビンダーはどこに入るんだろう?ブッフビンダーは日本には来なくて韓国・中国だけというパターンかな。
>>669 ジャパンアーツから発表されてるのは2日間だけなんだが、ブッフビンダーはどこに入るんだろう?ブッフビンダーは日本には来なくて韓国・中国だけというパターンかな。
673名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 12:35:59.23ID:59+WZpNV こんなけ来朝してくれるのは有り難いが、今の日本人はそんなに金ないだろ
ウィーンとベルリンは埋まるだろうけど
あとはソリスト次第
ウィーンとベルリンは埋まるだろうけど
あとはソリスト次第
674名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 14:14:24.42ID:hMwAz/a6 ウィーンは埋まらない気がするな
今の日本国民の多くは本当に金無いよ
自分が新卒の頃から給料体系全く変わってないもんな
てか実質目減りしてる
クラヲタの自分でさえ今回は吟味熟慮した上で各オケ一回
コンプリートはもちろんリピートすらしない出来ない
今の日本国民の多くは本当に金無いよ
自分が新卒の頃から給料体系全く変わってないもんな
てか実質目減りしてる
クラヲタの自分でさえ今回は吟味熟慮した上で各オケ一回
コンプリートはもちろんリピートすらしない出来ない
675名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 14:53:25.45ID:OmD88nHl ウィーンフィルも外れ回でなくても、外れ回みたいにコメント書く奴いるから、(許さんとか)新規で行く人はお金払った割に悲しかったりもしているとは思う。
オラは来てくれるだけで手を合わせているんだが。
オラは来てくれるだけで手を合わせているんだが。
676名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 15:07:27.53ID:erVMk4y5 ウィーンフィルなんかはむしろ日本でクラシックコンサートはウィーンフィルしか聴かないようなコアユーザーに支えられてるんじゃね?
チケ代が高いだの外れだぁなんて文句言うトーシローの一見客なんてハナから相手にしてないw
チケ代が高いだの外れだぁなんて文句言うトーシローの一見客なんてハナから相手にしてないw
677名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 18:14:56.11ID:VHJM4yAb 11月はイスラエルフィル、NDRエルプフィルも来るんだが
小林反田がソリストやる日以外は、埋まらないだろうね
小林の方は出産後だから、演奏不出来のリスクもある
小林反田がソリストやる日以外は、埋まらないだろうね
小林の方は出産後だから、演奏不出来のリスクもある
678名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 20:14:15.30ID:IW3+l3Ba 11月来日オーケストラ、多すぎる。
中国で引き受けて。
中国で引き受けて。
679名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 21:10:44.74ID:ZbIp3maD ウィーンフィルは完売するでしょ。
地方は知らんけど、そもそも金がない客は来ないしw
楽友協会に何回も行ってるような客がうじゃうじゃいるし、大和ハウスの社員も動員される。自分はティーレマンもクライバーも散々聴いてきたから行かないw
地方は知らんけど、そもそも金がない客は来ないしw
楽友協会に何回も行ってるような客がうじゃうじゃいるし、大和ハウスの社員も動員される。自分はティーレマンもクライバーも散々聴いてきたから行かないw
680名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 21:19:26.55ID:yesY4nHu ウィーンフィルは普段クラシックを聴かない層も来るからな。
681名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 21:41:22.47ID:BFJIqNTJ VPOやBPOの来日公演行くとかなり張り切った服装で来てる人(とりわけ若い女性で)いるよね。ガラ・コンサートじゃないんだから。
といっても、オレもベルリン・フィルハーモニーにBPO初めて聴きに行った時、かなり張り切った格好で行って、周りから浮いちゃってたけど。
といっても、オレもベルリン・フィルハーモニーにBPO初めて聴きに行った時、かなり張り切った格好で行って、周りから浮いちゃってたけど。
682名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 21:44:44.52ID:ZIgLpbJg いいじゃない。
683名無しの笛の踊り
2023/05/26(金) 22:28:36.57ID:P41E3vAU 日本はどんなコンサートでも好きな格好で行けるのがいいね。
小汚いおっさんスタイルでもウェルカム。香水も汚臭もどちらも匂いは気をつけてほしいけど
小汚いおっさんスタイルでもウェルカム。香水も汚臭もどちらも匂いは気をつけてほしいけど
684名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 01:26:22.95ID:yN/IiLxa 男で張り切った服装って何やねん
モーニングか?
モーニングか?
685名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 01:35:08.13ID:E4ipQgp9 日本男子なら紋付羽織袴だろ。
686名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 07:54:25.12ID:iizaJESx 学ランかも
688名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 10:07:57.25ID:qF0RdvBh マジレスでタキシード
689名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 10:23:22.26ID:pjPwT52m 上下ユニクロ
690名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 10:23:25.70ID:TV5fVedR タキシードとか羽織袴はかっこいいよね
モーニング着てたら関係者?挨拶するの?って思う
モーニング着てたら関係者?挨拶するの?って思う
691名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 10:36:05.26ID:M9vpmEkD >>674
発売して2分で終了してたよ
発売して2分で終了してたよ
692名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 13:08:22.76ID:NPnVLKjN >>691
決済で跳ねられるとかシステムトラブルが多発してたみたいで、諦めずに見てたら1時間半後に買えたよ
決済で跳ねられるとかシステムトラブルが多発してたみたいで、諦めずに見てたら1時間半後に買えたよ
693名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 15:08:39.22ID:awcwb4dF マケラ行きたいけど高すぎ
オスロごときが
オスロごときが
694名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 15:09:45.12ID:+QqAjrCs アジア人ごときに言われたくない
695名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 18:29:53.93ID:fOxH5i4/ 売り切れてるの東京だけだよ
名古屋も横浜もまだ買える
みなとみらいじゃなくてミューザだったら完売してたかもね
名古屋も横浜もまだ買える
みなとみらいじゃなくてミューザだったら完売してたかもね
696名無しの笛の踊り
2023/05/27(土) 19:52:05.14ID:vtUkOlE6 どうだろうね、平日だし。
ベルリンフィルのミューザ公演はすぐには完売しないと見てる。
ベルリンフィルのミューザ公演はすぐには完売しないと見てる。
697名無しの笛の踊り
2023/05/28(日) 21:15:28.63ID:UcAOCRbw お前ウィーンフィルでそれ言って外したじゃん。
698名無しの笛の踊り
2023/05/28(日) 22:08:13.58ID:R/qXQXfE シカゴ響はいつ来るのかな
来年あたりよんでほしいな
来年あたりよんでほしいな
699名無しの笛の踊り
2023/05/28(日) 22:23:48.58ID:WdtJNpjx 697は誰に向かって外してるとか言ってんの?
現にウィーンフィルは売り切れてないじゃん
この世には東京しか存在しないと思ってんのかね
現にウィーンフィルは売り切れてないじゃん
この世には東京しか存在しないと思ってんのかね
700名無しの笛の踊り
2023/05/28(日) 23:33:34.27ID:Ms+xPMDV 日本イコール東京
を植え付けたのはマスコミ
それが、一極集中と少子化の原因を作った
を植え付けたのはマスコミ
それが、一極集中と少子化の原因を作った
701名無しの笛の踊り
2023/05/28(日) 23:40:50.46ID:Eq7WM1U4 >>669
薔薇の騎士はVPOと来たときやったからどうかな〜
薔薇の騎士はVPOと来たときやったからどうかな〜
703名無しの笛の踊り
2023/05/29(月) 12:30:40.28ID:WJXs+vhw コンセルトヘボウ確保できた?
704名無しの笛の踊り
2023/05/29(月) 14:26:37.74ID:lj+i06rd ミューザの座席狭くない?
NHKホール並みでしょ
NHKホール並みでしょ
705名無しの笛の踊り
2023/05/29(月) 15:30:25.74ID:joKZPeyQ 椅子がよくないのは文京シビック
706名無しの笛の踊り
2023/05/29(月) 16:05:17.62ID:EXqknt59 コンセルトヘボウ
カジモトイープラスの先行で楽勝だったよ
カジモトイープラスの先行で楽勝だったよ
708名無しの笛の踊り
2023/05/29(月) 22:17:47.82ID:EXqknt59 >>707
選べる
でも先行は先週21日だったし昨日から一般始まったしサントリーHはあまりいい席残ってないかも
一般開始したのでぴあでもイープラスでも買えるよ
チラッとみたらミューザと文京シビックは全然売れてなかったわ
選べる
でも先行は先週21日だったし昨日から一般始まったしサントリーHはあまりいい席残ってないかも
一般開始したのでぴあでもイープラスでも買えるよ
チラッとみたらミューザと文京シビックは全然売れてなかったわ
709名無しの笛の踊り
2023/05/29(月) 22:30:41.62ID:oQP9ZAfO710名無しの笛の踊り
2023/05/30(火) 12:09:43.48ID:7yqpChJV ミューザの左右非対称の変形ホールはめまいがする
左から右にかけて下って見えるし
左から右にかけて下って見えるし
711名無しの笛の踊り
2023/05/30(火) 12:39:56.33ID:1DEk8Cx0 わかる
712名無しの笛の踊り
2023/05/30(火) 13:50:40.65ID:8tXeQOCi 2階席はスタオベで立ち上がった時にふらつくことがある
714名無しの笛の踊り
2023/05/31(水) 22:13:48.51ID:45IUKsWA しかしルイージはいいや。
715名無しの笛の踊り
2023/05/31(水) 23:52:12.56ID:5Q9I0vvt いや、俺はコンセルトヘボウの音色聴くのが目的だからそれでいい。
あまりハイテンポで演奏してくれなければそれでよし!w
あまりハイテンポで演奏してくれなければそれでよし!w
716名無しの笛の踊り
2023/06/01(木) 12:21:56.65ID:FAaVArO9 ゲヴァントハウスチケ取り終了
720名無しの笛の踊り
2023/06/02(金) 14:32:25.27ID:n/ZKsUDk 今日ゲヴァ取った。
わりと良い席が取れた
楽しみ
わりと良い席が取れた
楽しみ
721名無しの笛の踊り
2023/06/02(金) 18:16:58.56ID:ucbPYBkL やめてけーれ
722名無しの笛の踊り
2023/06/02(金) 19:55:27.74ID:jURu9Sf2 コンセルトヘボウとウィーンフィルだけにするわ
ベルリンフィルどゲヴァントハウスは連日だから
地方民にはキツい
ベルリンフィルどゲヴァントハウスは連日だから
地方民にはキツい
723名無しの笛の踊り
2023/06/02(金) 20:22:32.22ID:KSPzTz4F コンセルトヘボウはピアノコンチェルト聴かなきゃと思って取った
世界一コンチェルトが上手い楽団だと思う
ゲヴァントハウスのピアコンはブラームス聴きたかったけどシューマンで我慢
どっちもシャイーが振ってる頃が一番好きだった
ウィーンフィルはソリストが違ったら買った可能性もあったがプログラム的にも今回はパス
ベルリンフィルはいまだに東京の価格発表しないのはなぜだろう
川崎ミューザは発表になってるけどその売れ行き次第ではさらに釣り上げる可能性残してるんだろうか
世界一コンチェルトが上手い楽団だと思う
ゲヴァントハウスのピアコンはブラームス聴きたかったけどシューマンで我慢
どっちもシャイーが振ってる頃が一番好きだった
ウィーンフィルはソリストが違ったら買った可能性もあったがプログラム的にも今回はパス
ベルリンフィルはいまだに東京の価格発表しないのはなぜだろう
川崎ミューザは発表になってるけどその売れ行き次第ではさらに釣り上げる可能性残してるんだろうか
724名無しの笛の踊り
2023/06/02(金) 22:38:29.69ID:etTKUl38 ベルリンフィルはS45000か
725名無しの笛の踊り
2023/06/02(金) 23:18:27.61ID:jURu9Sf2 サントリーホールは強気設定だな
昨年都響の第九に行ったが、マスコミ関係者か
テレビで見たことある面々が多くいた
昨年都響の第九に行ったが、マスコミ関係者か
テレビで見たことある面々が多くいた
726名無しの笛の踊り
2023/06/03(土) 03:42:21.42ID:MF7WlLMD BPOのサントリーホール
6月チケット情報解禁って昨日更新されてた
てっきり川崎と同じと思い込んでがもっと高くなる?ならんだろw
今回フジテレビが主催だからプロモートのノリがどうにも安っぽい
前回はラトルで来た時は日テレだったな
6月チケット情報解禁って昨日更新されてた
てっきり川崎と同じと思い込んでがもっと高くなる?ならんだろw
今回フジテレビが主催だからプロモートのノリがどうにも安っぽい
前回はラトルで来た時は日テレだったな
727名無しの笛の踊り
2023/06/03(土) 05:53:57.17ID:0GKHx4CD フジテレビ
728名無しの笛の踊り
2023/06/04(日) 11:37:19.34ID:6nNuKzNL ロッテルダム(諏訪内さん&ブラ1)とバーミンガム(樫本さん&ラフ2)、
どっちかは行こうと思ってるんだが、決められないまま今月を迎えてしまった
どっちかは行こうと思ってるんだが、決められないまま今月を迎えてしまった
729名無しの笛の踊り
2023/06/04(日) 12:56:29.32ID:4S77Cyzg そこはシャニ指揮ロッテルダム一択じゃないの?
諏訪内ではないけど藤田真央の日を取ってある
諏訪内ではないけど藤田真央の日を取ってある
730名無しの笛の踊り
2023/06/05(月) 12:33:00.78ID:lT+JPU6d おまいら高いチケットばんばん買ってるけど急に行けなくなった事ないの?
731695
2023/06/05(月) 14:40:11.85ID:6lRIadX9 そんなこと気にしてるとビンボー人は、もうここにはいない….
732名無しの笛の踊り
2023/06/05(月) 15:44:22.04ID:PVzPlsSI ウィーンフィル「仕事とあたし、どっちが大事なの?!」
733名無しの笛の踊り
2023/06/05(月) 15:55:00.60ID:o+nqLnDN 藤田真央のチケット取れねえ
735名無しの笛の踊り
2023/06/07(水) 18:30:27.75ID:xVZ152AK736名無しの笛の踊り
2023/06/07(水) 19:45:34.66ID:DU2Rfykj 藤田真央のショパン
微妙じゃね?
微妙じゃね?
737名無しの笛の踊り
2023/06/07(水) 20:08:49.42ID:hbT71zcF738名無しの笛の踊り
2023/06/07(水) 22:21:11.79ID:5ElUHFdh 来日オーケストラ
739名無しの笛の踊り
2023/06/08(木) 20:53:37.92ID:J3FdalCj ロッテルダムの話だと思った
740名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 12:27:58.06ID:aVGcFxLe ベルリンフィルのチケット情報出たね
741名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 14:58:31.99ID:lB2a4vGW えー値段やな
742名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 15:03:32.14ID:kZKkpa3i 東京で5回もやるなんて珍しい。コロナで出来なかった集金ツアーか
743名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 15:28:34.19ID:F234NunO でも同じプロばっかなので高い席売れ残りそうだな
744名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 16:59:21.63ID:WQCiL3Fz さすがにS席を買う気は起きない
745名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 17:07:55.85ID:d1Bb+p/h 中止になった2020年は復活と第九が組まれてて、オリンピック絡みとはいえかなり豪華だったな
746名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 18:44:29.62ID:BnhWW5DQ 前代未聞おこりそう
タンホイザーのがら空き思い出すわ
タンホイザーのがら空き思い出すわ
747名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 18:58:45.55ID:OYRX2qBE 何を聴いても
ああベルリンフィルだなあって
思うばかり
そんなのおいらだけ?
ああベルリンフィルだなあって
思うばかり
そんなのおいらだけ?
748名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 19:12:43.94ID:95g4CmmW 昨今の物価考えたら
前回から2000円の値上げで済むなら良い方
チケット取りやすいならなお良い
前回から2000円の値上げで済むなら良い方
チケット取りやすいならなお良い
749名無しの笛の踊り
2023/06/09(金) 19:32:31.17ID:2TBfKKmW 今回はチケット取りやすそうだな
ミューザも含めると関東で2プログラム×3公演だし
ミューザも含めると関東で2プログラム×3公演だし
750名無しの笛の踊り
2023/06/10(土) 10:51:33.48ID:POXnIH8P 大阪のWPO予約で消耗した
初めてのホールは勝手が分からなくて敗北
初めてのホールは勝手が分からなくて敗北
751名無しの笛の踊り
2023/06/10(土) 18:18:13.11ID:bosr2OwO まだ買えるけどどうしようかなー
何を聴いてもああウィーンフィルだなあって思いそうや
何を聴いてもああウィーンフィルだなあって思いそうや
752名無しの笛の踊り
2023/06/10(土) 20:16:14.18ID:RH+zH2cr ドレスデンってプログラム出たっけ?
753名無しの笛の踊り
2023/06/10(土) 21:32:56.55ID:kkL16MJX >>752
ジャパンアーツのHP を見ると7月詳細発表だね
ジャパンアーツのHP を見ると7月詳細発表だね
755名無しの笛の踊り
2023/06/11(日) 08:35:54.01ID:t+OdXbto ゲルギエフウィーン聴いたからまあいいか、と思ってしまう。
もうこの組み合わせが来ることはないよな。残念だ。
もうこの組み合わせが来ることはないよな。残念だ。
757名無しの笛の踊り
2023/06/11(日) 11:37:44.07ID:L8j0mHYz マッちゃんのプロコ2
とってもよかったわぁ〜
とってもよかったわぁ〜
758名無しの笛の踊り
2023/06/11(日) 12:28:14.81ID:HQOo9puS 中堅クラスの最安席が1万台になっちゃってるから、もうどうでも良い…..
759名無しの笛の踊り
2023/06/11(日) 21:24:16.32ID:Esw9oz/8 馬鹿みたいにチケットを買っていったがこのままだと11月は月の3分の1以上をコンサートに行くことになるかも
まだティーレマンが来るし下手すると半分くらいになってしまう
流石に無駄遣いが過ぎて頭おかしくなりそうだから半分くらいに減らしたほうがいいのか
まだティーレマンが来るし下手すると半分くらいになってしまう
流石に無駄遣いが過ぎて頭おかしくなりそうだから半分くらいに減らしたほうがいいのか
760名無しの笛の踊り
2023/06/11(日) 21:57:53.80ID:A3BUycK5 金つぎ込んでコンサート行きまくった割にはどれもたいして印象に残ってないってオチになりがち
761名無しの笛の踊り
2023/06/11(日) 22:00:19.30ID:wwhvysV/ そんだけ聴きたいのが沢山あるならいいじゃん買っちゃえよ、と思う反面
そんだけ演奏会が詰まってたら余韻にひたってる暇もないな、とも思う
そんだけ演奏会が詰まってたら余韻にひたってる暇もないな、とも思う
762名無しの笛の踊り
2023/06/11(日) 23:03:49.74ID:t+OdXbto 日本のオケもうまくなってるしと思いつつ、海外オケはなんか違うよなと思ってたらtwitterでこれが流れてきて、オケもそうだよなと納得した。
https://twitter.com/itomusic/status/1667671935344578560?t=90SsXFcoJozfpKqbaE5AlQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/itomusic/status/1667671935344578560?t=90SsXFcoJozfpKqbaE5AlQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
763名無しの笛の踊り
2023/06/12(月) 16:05:03.32ID:0HqoKIBz 日本各地のコンサートホール
今や生で聴いても配信の上をいく音響のところあるか?
最近配信の音質がどんどん良くなってて(補正も加わってるし)
久々にホールで聴いたらむしろガッカリするような気がしてならん
生音には補正一切ないしホールの良し悪しがそのままダイレクトに影響する
サントリーホールって音が遠くに聴こえる気がするんだよなぁ
今や生で聴いても配信の上をいく音響のところあるか?
最近配信の音質がどんどん良くなってて(補正も加わってるし)
久々にホールで聴いたらむしろガッカリするような気がしてならん
生音には補正一切ないしホールの良し悪しがそのままダイレクトに影響する
サントリーホールって音が遠くに聴こえる気がするんだよなぁ
764名無しの笛の踊り
2023/06/12(月) 17:33:02.59ID:0ImYx4sc その場の空気の振動を体感して、緊張感を共有するってのはライブならではだと思うが。
アメを剥く音は勘弁だが。
アメを剥く音は勘弁だが。
765名無しの笛の踊り
2023/06/12(月) 17:55:55.40ID:8BLlj1BX 自宅にレベル高いオーディオシステム備えてるなら振動も満足できるかもな
767名無しの笛の踊り
2023/06/12(月) 19:24:17.49ID:zt3/G9ro 良い席で聞くと生には勝てんよ
クソ席だと値段考えるとストレスが上回るのは分かるよ
Pだとソロの音はいいがオケが被ると何も聞こえないからCD聞いたほうがいいねとか
ミューザの3階D席は音が遠すぎてイライラが止まらない
3階正面はめちゃ音がいいんだけどP寄りサイドはすごくすごく遠い
安い席で何十回も行くより良い席で公演数絞ったほうが満足度高いってのが長年得た結論
クソ席だと値段考えるとストレスが上回るのは分かるよ
Pだとソロの音はいいがオケが被ると何も聞こえないからCD聞いたほうがいいねとか
ミューザの3階D席は音が遠すぎてイライラが止まらない
3階正面はめちゃ音がいいんだけどP寄りサイドはすごくすごく遠い
安い席で何十回も行くより良い席で公演数絞ったほうが満足度高いってのが長年得た結論
768名無しの笛の踊り
2023/06/12(月) 20:22:27.41ID:EaRvlKSc769名無しの笛の踊り
2023/06/12(月) 20:25:02.64ID:gYiZRnGI 壁に近過ぎると変な時があるので、おいらは壁からある程度離れていたらOKにしている。
770名無しの笛の踊り
2023/06/16(金) 10:08:22.88ID:bKIcc3hV ベルリンフィル、自分の予算で買える席は瞬殺だったw
771名無しの笛の踊り
2023/06/16(金) 13:50:06.10ID:28jHsPLI もひとつ高い席いっちゃえーw
773名無しの笛の踊り
2023/06/16(金) 23:18:53.55ID:MrL2etuf 自分ならそこで「けっ貧乏人が!」って一番高い席買ってしまいそう
になるが寸前でやめてクヨクヨ悩んでるうちに全席売切
になるが寸前でやめてクヨクヨ悩んでるうちに全席売切
776名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 10:06:35.40ID:wfs1cfqj ベルフィル、希望ドンピシャの席取れた
777名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 10:10:40.00ID:GLfJHvYJ やはり日数あるから取りやすいね
778名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 10:15:18.04ID:SVk5Zrok めちゃくちゃ良い席選択で取れた
こんなの初めて
値段には目をつぶります
こんなの初めて
値段には目をつぶります
779名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 10:19:08.15ID:HOTbgrZz チケットあっさり取れて拍子抜けw
780名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 10:59:43.46ID:0naQzIEd 2日とも買えたが
プログラムがイマイチなせいかあまり嬉しくはない
プログラムがイマイチなせいかあまり嬉しくはない
781名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 11:13:26.95ID:Lsts/ntB Twitter見る限り、やっぱり購入してんのニワカだらけって感じだわ
782名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 11:36:54.45ID:XoCGZA7D ベルリンフィルの割には売れ行きが悪い
こんなに日数とるならベトチク4日間でセット券を20万で売ればいいものを
こんなに日数とるならベトチク4日間でセット券を20万で売ればいいものを
783名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 11:59:14.43ID:G++CnZbo 今回は楽勝だったね。さすがに関東圏で2プログラム×3公演ずつにあの値段設定ではねえ…
784名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 12:21:08.98ID:hGS+BaV8 ブラームス聴きたかったけどなー
姫路行くのめんどいし大阪の英雄の生涯で妥協した
姫路行くのめんどいし大阪の英雄の生涯で妥協した
785名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 12:49:07.99ID:LlKLc/Y8 今回はBPOもVPOもP席取れたらと思ったけど
瞬殺されたので両方パスするわ
それほど好きな演目じゃないし他にも大挙してオケ来るし
チケ代弾んだら破産してしまう
瞬殺されたので両方パスするわ
それほど好きな演目じゃないし他にも大挙してオケ来るし
チケ代弾んだら破産してしまう
786名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 12:52:52.45ID:dhp+uSun プレセールなのに余りまくってる、、、
787名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 13:03:20.97ID:ZExY24zz 今回みたいに席選んで買えるくらいの方がありがたいわ
788名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 13:10:51.47ID:XoCGZA7D 今年の11月はどこのオケも同じようなプログラムばかりな気がする
ウィーンフィルは昼ごろには全席売り切れ表示になってたから3プログラムくらい用意したほうが良かったかも
昼公演でゆっくり帰れるから24と25にした
ウィーンフィルは昼ごろには全席売り切れ表示になってたから3プログラムくらい用意したほうが良かったかも
昼公演でゆっくり帰れるから24と25にした
789名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 13:11:22.87ID:XoCGZA7D 違う25と26だ
790名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 14:51:24.88ID:onvnulaj ベルリンフィル、24日サントリーで取った
ゲヴァも取ってある
ウィーンフィル、コンセルトヘボウ、チェコフィル等はパス。
ドレスデンはプログラム次第。
ゲヴァも取ってある
ウィーンフィル、コンセルトヘボウ、チェコフィル等はパス。
ドレスデンはプログラム次第。
791名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 15:37:24.17ID:hh4BVDPE 自分もドレスデン次第なんだよな
ドレスデン行くなら、どれかはパスしないといけない
平凡給料が悲しい
ドレスデン行くなら、どれかはパスしないといけない
平凡給料が悲しい
792名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 16:30:20.39ID:9qB8eX4e 今年後半は国内オケも外せないプログラムがけっこうあって金が続かない
793名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 16:32:28.16ID:Zko4L1/l むしろ他のすべてをパスしてベルリンフィルのS席を買うのがいいような気がしてきた
もう訳わかめ
いっぺんに来すぎだよね
もう訳わかめ
いっぺんに来すぎだよね
794名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 20:08:54.88ID:jahSotqL795名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 21:41:47.07ID:LtVDjcvJ 国内オケはグラゴルミサ聞きたいけどブロムシュテット優先だな
来年はバイエルン放送響が何やってくれるかな
来年はバイエルン放送響が何やってくれるかな
796名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 22:49:38.49ID:kZkuy/WD BRSO、聴きたい!
2020年はサロネンと来日して、ワルキューレ第1幕を演奏会形式で演奏する予定だったんだよね。結局、コロナでダメになっちゃったけど。
次に来てくれる時はラトルとかな?
2020年はサロネンと来日して、ワルキューレ第1幕を演奏会形式で演奏する予定だったんだよね。結局、コロナでダメになっちゃったけど。
次に来てくれる時はラトルとかな?
797名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 23:30:31.59ID:LtVDjcvJ ラトルは今年の秋に就任するから来年の来日もそうなるかもね。音友9月号に注目だね。
798名無しの笛の踊り
2023/06/17(土) 23:57:39.28ID:FdsrD1Q1 来年の11月にはラトル&BRSOとティーレマン&VPOという話があるので早くも期待しているw
800名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 04:58:03.44ID:YRMAlElt シカゴ響はブラスセクションは来るけどオケは来ないんだな
801名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 06:27:14.63ID:jvbJx4I0 チェコフィルはちょっと聴きたい。7番か8番で。
802名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 09:04:55.95ID:Sct3OEf/ ブロムシュテットは毎回これが最後だろと思いつつまだご健在なのはありがたいが、来日するまではヒヤヒヤする
803名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 13:00:02.33ID:yC96lucU ブロムシュテット自身は何も語らないけど
周りが「これが最後かも」と煽るんだよな
まあ秋のN響Bプロのアンスネス皇帝聴きに行くつもりだけどね
周りが「これが最後かも」と煽るんだよな
まあ秋のN響Bプロのアンスネス皇帝聴きに行くつもりだけどね
804名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 13:18:05.40ID:i2ICobx6 ブロムシュテッド、これが最後かもしれないから聴かなくてはと思いつつ
行かないまま15年経ってしまった
行かないまま15年経ってしまった
805名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 17:28:19.45ID:eh/JKXvT 90過ぎたら前触れなく突然天に召されても不思議じゃないからね、今回も聴けたらラッキーくらいの気持ち
806名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 17:40:44.93ID:TleUsEuu チェコフィルはサントリーでの真央&ドボ7で決まりだ
807名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 17:54:19.75ID:ynzP6Kxc 秋にクリスティー、ツィメルマン、シフも来るよね
中でもクリスティーは80くらいだから、年齢的に今後あまり聴けないだろう
行きたいのが多すぎて迷う
中でもクリスティーは80くらいだから、年齢的に今後あまり聴けないだろう
行きたいのが多すぎて迷う
808名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 18:18:03.95ID:THwEGAY7 ドヴォルザークは6番なら行きたいんだが
まあ今年はパスだな
まあ今年はパスだな
809名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 18:40:26.34ID:dUF9l1fy ドヴォ6はいい曲なのに何故か演奏が少ない。ブラ2と一緒に演奏して欲しい。
811名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 20:09:05.27ID:BBBF6wuc >>810
有名ピアニストで9月以降にリサイタルをやるのは、ツィメルマン、シフ、アンスネス、ルガンスキー、エマールだと
有名ピアニストで9月以降にリサイタルをやるのは、ツィメルマン、シフ、アンスネス、ルガンスキー、エマールだと
812名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 20:12:27.21ID:FQEeZxiv クリスティーと、レヴィットの2公演とBPOが重なる日は、
BPOの方を落としたよ。レヴィットは昨年のベトチクI、II
が自分的にはとても良かったので。これで正解かどうかは
わからないが、割り切った。
BPOは東京と川崎でAプロとBプロが3回づつあるので、
割り切れたというべきか。
BPOの方を落としたよ。レヴィットは昨年のベトチクI、II
が自分的にはとても良かったので。これで正解かどうかは
わからないが、割り切った。
BPOは東京と川崎でAプロとBプロが3回づつあるので、
割り切れたというべきか。
815名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 23:14:32.69ID:FQEeZxiv >>814
ヨーヨー・マと一日2回で、こういうのも疲れるわ。
ヨーヨー・マと一日2回で、こういうのも疲れるわ。
816名無しの笛の踊り
2023/06/18(日) 23:30:45.05ID:jvbJx4I0818名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 01:06:18.85ID:gMPXaC7G ぜんぶ行きたい!
819名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 01:44:16.75ID:SCuigOUq BPO、高松、姫路、川崎公演は行政のバックアップがあって、チケット代少しは安いかなとおもってたけど、東京、大阪、名古屋公演と同じプライスだね。(姫路公演だけ気持ち安いけど)。
観光も兼ねて地方公演行こうかなともおもったけど、やっぱ音響面等も考えてサントリーホール公演でいいや、とおもいなおしてチケット買っちまった。
観光も兼ねて地方公演行こうかなともおもったけど、やっぱ音響面等も考えてサントリーホール公演でいいや、とおもいなおしてチケット買っちまった。
820名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 02:32:33.19ID:MXh7Zhsl サントリーホールよりミューザの方が音良くない?
ほとんど東京だし
ほとんど東京だし
822名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 10:11:42.71ID:1dh6vBty 11月21日のミューザ川崎のB席取ったけど、思ったより埋まってたな。
さすがにS席は余裕ある。
さすがにS席は余裕ある。
823名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 12:21:37.95ID:MXh7Zhsl >>821
あくまで個人的見解だけど
サントリーホールでは良席でも音がいいと感じたことないんだ
総じて音が遠く感じられる
ミューザの方がダイレクトに音が伝わる感じ
ゆえに同じ料金出すならミューザの方が自分的には満足度高いのよ
あくまで個人的見解だけど
サントリーホールでは良席でも音がいいと感じたことないんだ
総じて音が遠く感じられる
ミューザの方がダイレクトに音が伝わる感じ
ゆえに同じ料金出すならミューザの方が自分的には満足度高いのよ
824名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 12:33:28.65ID:g+NpKJRS レヴィットやルガンスキーのように若くて今後も来そうなピアニストは、今年はパスしかないと思う
クリスティーは曲もヨハネ受難曲だし、行ってみる
金が大変だが、酒を減らし、夏の旅行を近場にするつもり
クリスティーは曲もヨハネ受難曲だし、行ってみる
金が大変だが、酒を減らし、夏の旅行を近場にするつもり
825名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 13:17:58.06ID:gMPXaC7G826名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 13:39:13.55ID:w5pea4CS827名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 15:29:42.45ID:CN5wzGPJ >>823
良席がどこのブロックを指してるのか知らないが最後尾の席以外で音が遠いなんて思った事はないな、飽和しすぎてて音がぼやけてんなと思うときはある
良席がどこのブロックを指してるのか知らないが最後尾の席以外で音が遠いなんて思った事はないな、飽和しすぎてて音がぼやけてんなと思うときはある
828名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 16:49:43.26ID:ELXeegko もうここには金払いたくないと思ったのは芸劇な
829名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 17:10:31.02ID:PCn0rPoN 個人的な好みは批判しても仕方ないわ
俺もサントリーホールは音がぼんやりしてて好きじゃないな
2007年?の改修前よりはマシになったけど
ここが東京の最高のコンサートホール‥とは言いたくないな
ミューザはなぜかクラクラするから苦手だ
国内では大阪のシンフォニーホールが一番バランスいいような気がする
俺もサントリーホールは音がぼんやりしてて好きじゃないな
2007年?の改修前よりはマシになったけど
ここが東京の最高のコンサートホール‥とは言いたくないな
ミューザはなぜかクラクラするから苦手だ
国内では大阪のシンフォニーホールが一番バランスいいような気がする
832名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 17:39:15.18ID:sBGjFaqM ミューザは窮屈感あるね
二階席はブロック分けが分かりにくしい、かなり出入りしにくい席もある
一階席は壁近くて迫力ある曲のときは良い
二階席はブロック分けが分かりにくしい、かなり出入りしにくい席もある
一階席は壁近くて迫力ある曲のときは良い
834名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 18:26:59.63ID:fkpOpgjl サントリーホールはイマイチって書かれる度にキレてる奴いるな
ホール関係者か?w
ホール関係者か?w
835名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 18:34:21.45ID:S3DLHF/t836名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 18:34:46.17ID:sjlm0bbD 自分もサントリーの回し者かと思って眺めてた
837名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 18:43:51.55ID:mDttDSXO 堤だろ。
838名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 19:05:04.11ID:dfCoKlP1 民営ホールとして頑張っているんだから勘弁して差し上げろ…
まぁ自分も言うほど良いとは思ってはいないけどw
まぁ自分も言うほど良いとは思ってはいないけどw
839名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 23:18:33.34ID:ggvx5jX/ 平均点ではサントリーホールの方が上だと思う。
音楽的な響きをする。←これって音に色づけが無いとも言えない。
改修前はもっとその傾向が強かった。
色づけが少ない音を聴きたければ、ミューザの良席。
ただし入手は大体激戦だ。
音楽的な響きをする。←これって音に色づけが無いとも言えない。
改修前はもっとその傾向が強かった。
色づけが少ない音を聴きたければ、ミューザの良席。
ただし入手は大体激戦だ。
840名無しの笛の踊り
2023/06/19(月) 23:35:51.62ID:iFGZk5AG841名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 00:12:13.33ID:nmSRu2iu サントリーは音が拡散する系で音の芯が届かない気がするな
音の芯を楽しめる東京文化と対照的
音の芯を楽しめる東京文化と対照的
842名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 01:40:21.95ID:FJV1S1OZ 東京文化会館の大ホールは確かに音響はデッドだが、建造物としては目の前の国立西洋美術館とセットで絶対に後世に残して欲しい。
前川國男の最高傑作・・・とオレは勝手に思っている。
前川國男の最高傑作・・・とオレは勝手に思っている。
843名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 04:56:18.29ID:qGRHsqwF844名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 09:00:34.27ID:Ks0ZNh1m ここまで錦糸町の話題なしw
まああのホールが好きって人もあんまり見かけないが
まああのホールが好きって人もあんまり見かけないが
845名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 11:25:16.20ID:sRpMFKJe トリニティホールは客層悪くてダメ
新日のマチネの時は老人の昼寝会場になってる
新日のマチネの時は老人の昼寝会場になってる
846名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 12:19:38.03ID:67udaRFc サントリーはP席が吉
847名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 12:24:03.07ID:lUu02TVJ マチネなんて、どこもそんなもんでしょ
芸劇だって読響のマチネとか結構アレですぜ
芸劇だって読響のマチネとか結構アレですぜ
848名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 12:29:09.32ID:67udaRFc いま老人が一番マナー悪いよな
喧嘩始めるのも老人、フラ拍、フラブラするのも老人
喧嘩始めるのも老人、フラ拍、フラブラするのも老人
849名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 14:42:11.36ID:6WaL6QgI チェコフィルの真央の出る回、チケット余裕で取れた
おばさまたちは高いので敬遠してるのかも
俺ももう金の余裕はないが
おばさまたちは高いので敬遠してるのかも
俺ももう金の余裕はないが
850名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 16:00:06.71ID:sRpMFKJe NDRの再販のメールも来た
迷ったけどスルーした
11月はマジで毎日霞を食って生きていく所存
迷ったけどスルーした
11月はマジで毎日霞を食って生きていく所存
851名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 16:12:30.54ID:twBGIJD/ ベルリンフィル迷うな〜、3万出して聴きたいプログラムかと言われると別にいいかなって感じだし
853名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 19:10:23.73ID:dP4SbMR9 チェコフィル、新潟のりゅ〜とぴあで真央&ドボ8
音響は悪くない
助成が入ってチケ安いかどうかは不明
音響は悪くない
助成が入ってチケ安いかどうかは不明
854名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 21:03:19.20ID:lggzD/P6855名無しの笛の踊り
2023/06/20(火) 22:17:54.80ID:FJV1S1OZ >>845
重箱の隅に突くようで申し訳ないがトリフォニーホールね。
トリフォニーホール自体は永田音響が音響設計したなかでも上位の部類に入る抜群の音響で大好きなホールなんだけど、客層に関しては845の言っていることは否定しない。
重箱の隅に突くようで申し訳ないがトリフォニーホールね。
トリフォニーホール自体は永田音響が音響設計したなかでも上位の部類に入る抜群の音響で大好きなホールなんだけど、客層に関しては845の言っていることは否定しない。
856名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 02:51:54.85ID:5vz0DEK5 まぁ、田吾作には田吾作なりの感性や価値基準しかないからわからんでもしょうがない
ただ、俺クラスになるとサントリーホール一択なんだよなぁ
ただ、俺クラスになるとサントリーホール一択なんだよなぁ
857名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 06:22:10.48ID:vW9lb022 山田バーミンガムはJAがダンピング出してるね。
随分前に買って損した気分だ。
随分前に買って損した気分だ。
858名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 07:11:58.40ID:0UBdJtff >>857
ちょっと強気の価格設定だったと思う。
ちょっと強気の価格設定だったと思う。
859名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 09:32:22.90ID:vW9lb022 CBSOじゃいいとこS15000だよね~
860名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 09:55:28.96ID:DYQ3jWnf 農協?
862名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 10:22:05.51ID:dbM7ITgo 田吾作という言葉を杖がわりに背伸びをして「俺クラス」を大きく見せようとしているのです
863名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 12:52:14.39ID:sSVHeA1e865名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 13:08:11.40ID:sSVHeA1e866名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 13:26:34.50ID:K1eU2BPN バーミンガムはポスターがねぇ
山田の指揮棒見えづらくただ指差ししてるように見える
日本人にとって挑発的な感じでライトオケファンの高齢者の反感買ったかも
山田の指揮棒見えづらくただ指差ししてるように見える
日本人にとって挑発的な感じでライトオケファンの高齢者の反感買ったかも
868名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 15:15:21.20ID:hjhxb5EY 山田回避してデュトワ行くべきだったと後悔してるが後の祭り
869名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 19:20:36.54ID:k3DaBd6U デュトワも山田も行く。
870名無しの笛の踊り
2023/06/21(水) 21:04:14.73ID:meMYkegE どんな深読みだよw
871名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 09:40:21.88ID:HvVQ7Jx1 デュトワて売切れ何だ。
10~20代の頃OSMの来日散々聴いたので日本のオケだと食指が。
10~20代の頃OSMの来日散々聴いたので日本のオケだと食指が。
872名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 09:53:24.24ID:75HnGOeF バーミンガム、みなとみらいは間近割ならないのか…
873名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 10:35:39.36ID:5FAmuxbK サントリーホールの方はかなりスカスカが目立つんだと思う
ソリストが一流なのに埋まらないの不思議
ソリストが一流なのに埋まらないの不思議
874名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 11:27:16.75ID:75HnGOeF そうか
みなとみらいはスカスカに慣れてるもんね
みなとみらいはスカスカに慣れてるもんね
875名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 12:00:34.67ID:KQJUwQuo デュトワ….まぁ来日オケ振る事は金輪際無さそうだし、某オケとか絶賛シカト中の中で日本で振れてるのも
多分にコネ(元嫁&小澤)?…そこらへん切れたらもう聴けそうも無いしなぁ…で売れてるとしか思えないw
多分にコネ(元嫁&小澤)?…そこらへん切れたらもう聴けそうも無いしなぁ…で売れてるとしか思えないw
876名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 12:35:48.42ID:MAQI0A61 デュトワは大フィルでも良い音引き出してるからなあ。
877名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 12:40:48.17ID:mGbk+rhy バウアーみたいだね、日本なら仕事ある
878名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 14:29:31.83ID:5FAmuxbK 山田バーミンガム&ソンジンて文京シビックでもやるんだ
文京は売り切れてる
文京に流れてサントリーホールは買わなかったってわけだね
みなとみらいは9割以上埋まってるから叩き売りする必要ないみたい
文京は売り切れてる
文京に流れてサントリーホールは買わなかったってわけだね
みなとみらいは9割以上埋まってるから叩き売りする必要ないみたい
879名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 15:29:40.91ID:v/7Dx7gD ん?MM分も間近割やってるよ
先週末見た時は空いてるっぽかった
行かないけど
先週末見た時は空いてるっぽかった
行かないけど
881名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 17:44:54.20ID:EZcWXA49 デュトワ聴きたいけどタイミング合わない地方民
882名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 18:59:12.74ID:v/7Dx7gD デュトワよいな
モントリオール、バーミンガム、イェテボリにセントルイス、
そのへん欠かさず足を運んだ時期があったわ
モントリオール、バーミンガム、イェテボリにセントルイス、
そのへん欠かさず足を運んだ時期があったわ
883名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 20:47:43.94ID:dVMlNcme デュトワ、何気に今でもN響の名誉音楽監督なんだよな。もう多分、N響には呼んでもらえないんだろうけど。
884名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 20:48:13.84ID:IA6Ips01 デュトワ、何気に今でもN響の名誉音楽監督なんだよな。もう多分、N響には呼んでもらえないんだろうけど。
885名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 20:49:01.84ID:IA6Ips01 ↑ごめん、ダブった。
886名無しの笛の踊り
2023/06/22(木) 23:50:43.09ID:uNmVHeuw 大事なことでもないのに2回ゆーてしもたんやな!
わしはこないだ大阪でデュトワはん聴いてきたで!
聴きたい時がウマイ時!
わしはこないだ大阪でデュトワはん聴いてきたで!
聴きたい時がウマイ時!
887名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 01:13:10.66ID:cE6A92Sv >>878
文京シビックでの公演はチケット代安かったんだよ。1階中央ど真ん中の限られたエリアのSS席で15,000円、それ以外でもかなりの良席のS席でも12,000円だったもの。
指揮はヤマカズでもバーミンガム市響はラトル、オラモ、ネルソンスを輩出してる知ってる人は知ってるオケだし、ソリストはソンジンだし、プログラムはショパンのコンチェルトとラフマニノフの交響曲第2番だったら、昨今の来日オケ事情からしたらかなりリーズナブルで集客しやすいプログラム。
オレはエルガーの交響曲と樫本大進のブラームス が聴きたかったからサントリー2daysにしちゃっけど。
文京シビックでの公演はチケット代安かったんだよ。1階中央ど真ん中の限られたエリアのSS席で15,000円、それ以外でもかなりの良席のS席でも12,000円だったもの。
指揮はヤマカズでもバーミンガム市響はラトル、オラモ、ネルソンスを輩出してる知ってる人は知ってるオケだし、ソリストはソンジンだし、プログラムはショパンのコンチェルトとラフマニノフの交響曲第2番だったら、昨今の来日オケ事情からしたらかなりリーズナブルで集客しやすいプログラム。
オレはエルガーの交響曲と樫本大進のブラームス が聴きたかったからサントリー2daysにしちゃっけど。
888名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 15:14:14.19ID:LOSpGgbs そう、バーミンガムのサントリー・MMはやっぱチケットが高すぎたんよなあ
889名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 17:06:32.86ID:3oC6yXFD 昨日調べてみたらMM、SABに○ついてた
9割売れてるなら○ついていても良席は期待できないって意味かな
だーやまの演奏会は行かないから今回はどっちでもいいんだけどさ
9割売れてるなら○ついていても良席は期待できないって意味かな
だーやまの演奏会は行かないから今回はどっちでもいいんだけどさ
890名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 18:23:31.06ID:EZNLkl+/891名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 20:49:46.76ID:LOSpGgbs バーミンガムMM、悩みすぎて何を血迷ったのか、今S席買ってしまった…
名演であってくれ
名演であってくれ
892名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 22:29:51.87ID:WVywDOIo バーミンガム市響が前回来日した時もヤマカズさん指揮で、河村尚子さんとのラフマニノフの協奏曲第3番とベートーヴェンの7番やったけど、結構良かったよ。
ずっと主席客演指揮者でやってて、今年から満を持しての主席指揮者就任だから期待してよいとおもうよ、いや、オレはそうおもいたい。
ずっと主席客演指揮者でやってて、今年から満を持しての主席指揮者就任だから期待してよいとおもうよ、いや、オレはそうおもいたい。
893名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 22:36:33.59ID:f4d7Mna8894名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 22:48:59.63ID:f4d7Mna8 メモ代わりに貼っておこう。
CBSOエルガー1番。1ヶ月聴ける。
https://twitter.com/kumosanta_memo/status/1671022209815695360?t=6Taf4Two7-UEoDCTRlvjyw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
CBSOエルガー1番。1ヶ月聴ける。
https://twitter.com/kumosanta_memo/status/1671022209815695360?t=6Taf4Two7-UEoDCTRlvjyw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
895名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 22:55:12.94ID:2FFrEkS+ >>894
サンクス!!!
サンクス!!!
896名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 23:03:45.28ID:cG1gy/N0 バーミンガムって、浅黒い肌の住人が多く、モスクの尖塔が
いくつも空に伸びているとこだね。
いくつも空に伸びているとこだね。
897名無しの笛の踊り
2023/06/23(金) 23:27:44.58ID:mzHuXjC0 ロッテルダム、諏訪内過ごすぎ!一楽章終わった後に自然発生的に拍手
898名無しの笛の踊り
2023/06/24(土) 03:39:37.79ID:wYtJD/yB サントリーホールのロッテルダム、良かったみたいだね。
来週のミューザでの藤田真央くんのラフマニノフが楽しみになってきた。
来週のミューザでの藤田真央くんのラフマニノフが楽しみになってきた。
899名無しの笛の踊り
2023/06/24(土) 10:42:17.50ID:3K6uNvBh ジャップのピアノには音楽性がない
単なるピアノ弾き
単なるピアノ弾き
900名無しの笛の踊り
2023/06/24(土) 10:53:34.14ID:qFeUuHQy 素人の意見w
903名無しの笛の踊り
2023/06/24(土) 19:32:52.19ID:WdjcFyCc >>897
招待客じゃろ
招待客じゃろ
904名無しの笛の踊り
2023/06/25(日) 13:23:40.87ID:OaRv7wm1 所沢で真央君聴いてきたよ bravo!
オケはいいね good!
湿度のせいかオーボエ奏者はちと苦労してたみたい
スケジュール見ると休みなしの連日公演
日程の後半、オケメンバーはつらいかも
オケはいいね good!
湿度のせいかオーボエ奏者はちと苦労してたみたい
スケジュール見ると休みなしの連日公演
日程の後半、オケメンバーはつらいかも
905名無しの笛の踊り
2023/06/25(日) 19:53:31.67ID:cCjvOQQx みなとみらいのBCSO聴いてきた
クラリネットファゴット奏者の後ろに黒い枕みたいなものが立てられていた
あれはいったい何なのだろう
クラリネットファゴット奏者の後ろに黒い枕みたいなものが立てられていた
あれはいったい何なのだろう
906名無しの笛の踊り
2023/06/25(日) 19:56:12.71ID:cCjvOQQx あCBSOか
907名無しの笛の踊り
2023/06/25(日) 20:22:03.69ID:MxNS0tKH 金管の直撃防止?
908名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 09:09:03.24ID:rCbUe47N 今回のツアーのCBSOのえんもく(交響曲)
https://www.youtube.com/watch?v=je8_dpBNThY
https://www.youtube.com/watch?v=sLo7T2MFEKA
https://www.youtube.com/watch?v=je8_dpBNThY
https://www.youtube.com/watch?v=sLo7T2MFEKA
909名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 09:35:02.79ID:74n0G+5p シャニは中々ですわ。
910名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 21:08:01.15ID:cZSWZNSv シフが9月終わりと10月頭の公演でまだ良かった。
911名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 21:56:43.48ID:0zg6xAAG シフは理屈を言葉で説明するの音楽家としてどうなのよ
そういう一切合切を音に込めるのがピアニストじゃないのか
大学の講義としてなら分かるけどリサイタルに言葉要らないと思うのは自分だけだろうか
それともあれはリサイタルではないのか
そういう一切合切を音に込めるのがピアニストじゃないのか
大学の講義としてなら分かるけどリサイタルに言葉要らないと思うのは自分だけだろうか
それともあれはリサイタルではないのか
912名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 22:01:46.06ID:cZSWZNSv 聖書「最初に言葉があった。」
913名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 22:05:35.27ID:cZSWZNSv 旧東欧出身だけに、英語よりもドイツ語のほうが堪能だよね。
それはそうと、ピアノ学習者にとってはたまらない企画だろうね。
それはそうと、ピアノ学習者にとってはたまらない企画だろうね。
914名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 22:21:34.69ID:BUe3cMGC 話まじえながらのコンサートも好きだけど一流の人では少ないかもね
915名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 22:27:07.92ID:cZSWZNSv ポピュラーでは普通なのにね。
916名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 22:42:04.25ID:cZSWZNSv 内田光子も少し話してもらいたいということはあるけど、
でもまったくしゃべらない。
でもまったくしゃべらない。
917名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 23:12:49.46ID:QTFwBpSS ツメルマンのコンサートがオケと被りませんように
918名無しの笛の踊り
2023/06/26(月) 23:59:42.06ID:6KGgzjIj シフの茶話会怖いよー
919名無しの笛の踊り
2023/06/27(火) 07:01:23.06ID:iaInq5u6 普通外国人演奏家は日本語が得意ではないから話さないが
外国人でも日本人でも日本語が使えるなら話せばいいだろう
ステージで話したらいかんという決まりはない
外国人でも日本人でも日本語が使えるなら話せばいいだろう
ステージで話したらいかんという決まりはない
920名無しの笛の踊り
2023/06/27(火) 11:55:58.86ID:ofTasMp2 ブログを見ていたら、今、来日のロッテルダム
大阪では半分ぐらいの入りだったとか(藤田真央の方で採算が取れるのなら問題なしかあ)
その大阪公演がビックリするくらいの出来の良さで会場では大阪ではめずらしい一般参賀になったとか
ロッテルダムはセガンが首席指揮者の時に行って日本のオケの方が断然うまいわと確信して
セガンもオケに合わせてただただ踊っている指揮者にしか見えなかった
そのセガンは出世して世界的指揮者に
自分は音楽を見る目が全くないのか、それとも世間が偏向しているのか?
(たぶん前者だろうけど…)
大阪では半分ぐらいの入りだったとか(藤田真央の方で採算が取れるのなら問題なしかあ)
その大阪公演がビックリするくらいの出来の良さで会場では大阪ではめずらしい一般参賀になったとか
ロッテルダムはセガンが首席指揮者の時に行って日本のオケの方が断然うまいわと確信して
セガンもオケに合わせてただただ踊っている指揮者にしか見えなかった
そのセガンは出世して世界的指揮者に
自分は音楽を見る目が全くないのか、それとも世間が偏向しているのか?
(たぶん前者だろうけど…)
921名無しの笛の踊り
2023/06/27(火) 12:55:42.04ID:iaInq5u6 梶川さんにロッテルダムのピンチヒッターのオファーがあったらしいね
別の人に決まったらしいが
別の人に決まったらしいが
922名無しの笛の踊り
2023/06/27(火) 16:01:57.60ID:ofTasMp2 別につけたさなくてもわかると思うけど、今回のロッテルダムは行っていない
セガンの時に行ったロッテルダムがあまりでいにも期待外れだったから
固定観念が出来上がってしまうといい演奏を聴き逃すこともあるのかなあと
今は思っている
セガンの時に行ったロッテルダムがあまりでいにも期待外れだったから
固定観念が出来上がってしまうといい演奏を聴き逃すこともあるのかなあと
今は思っている
923名無しの笛の踊り
2023/06/27(火) 18:40:18.12ID:uTKMURCY 去年カプソン弟が曲間で説明加えてて、より面白かった。
924名無しの笛の踊り
2023/06/27(火) 23:59:48.30ID:kyXXyKm2 クラシック音楽家は音で語れよと思う
投げかけられた音楽で聴き手がが色々考える
それが楽しい
奏者自ら言葉で解説するのはそれを音で表現しきれない、
あるいは聴き手の解釈の自由を許さない
さらには聴き手を信用していないことにならんか
投げかけられた音楽で聴き手がが色々考える
それが楽しい
奏者自ら言葉で解説するのはそれを音で表現しきれない、
あるいは聴き手の解釈の自由を許さない
さらには聴き手を信用していないことにならんか
925名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 00:50:59.75ID:6bVhbPxV シャニ&ロッテルダム・フィル@川崎、期待以上に素晴らしかった!
藤田真央くんの評判は聞いていたが、オレは初めて。少年のような風貌ながら、超絶技巧を要すらラフ3を難なくというか、むしろ楽しんでいるかのように弾く姿は圧巻。カデンツァはオッシア。藤田くんのピアノに負けじとオケも猛サポート。シャニはピアニストだけあって、この曲のツボを押さえ切っている。結果ラフマニノフ・イヤーを飾る名演であった。ロマンティックてんこ盛りのラフ3をあれだけロマンティックに弾くんだから、女性ファンが大勢いるのも納得だわ。(ちなみに今日のミューザの公演は全席ソールドアウト、女性客比率約7割)
アンコールの2曲のうち、シャニとの連弾のドヴォルザークがオレは凄く良かった。
文章が長くなったので後半のブラームス に関しては割愛。
藤田真央くんの評判は聞いていたが、オレは初めて。少年のような風貌ながら、超絶技巧を要すらラフ3を難なくというか、むしろ楽しんでいるかのように弾く姿は圧巻。カデンツァはオッシア。藤田くんのピアノに負けじとオケも猛サポート。シャニはピアニストだけあって、この曲のツボを押さえ切っている。結果ラフマニノフ・イヤーを飾る名演であった。ロマンティックてんこ盛りのラフ3をあれだけロマンティックに弾くんだから、女性ファンが大勢いるのも納得だわ。(ちなみに今日のミューザの公演は全席ソールドアウト、女性客比率約7割)
アンコールの2曲のうち、シャニとの連弾のドヴォルザークがオレは凄く良かった。
文章が長くなったので後半のブラームス に関しては割愛。
926名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 01:23:32.37ID:nZUjYfeS だって下手なんだもん、久しぶりに会ったクラ友は「昔のN響以下」と言ってたけど同意。
927名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 03:37:20.30ID:nZUjYfeS 「今のN響あんなもんじゃない」と言ったら同意してくれて、「スターもライジングのうちはあんなものなのかなぁ」と来たので「ピチカートは揃ってうまかった」と言ったらまた同意してくれた。今日の川崎は藤田真央を聞く会として満足でした。
928名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 06:39:50.97ID:SHxfJsr8 ロッテルダムって日本でいえば大阪?
929名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 07:27:28.39ID:hY6tSj+x オランダでアムステルダムについで、人口第2位だから横浜じゃない?
そうするとロッテルダム・フィルは日本で言えば神奈川フィルか?
そうするとロッテルダム・フィルは日本で言えば神奈川フィルか?
930名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 07:48:45.02ID:SHxfJsr8 ロイヤル・コンセルトヘボウが百点だとしたらここは何点かな
それとも今の勢いなら上回ってる?
それとも今の勢いなら上回ってる?
931名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 10:59:15.74ID:wjHOZkyk 休み無しでの連続公演だで
集中力切れかかるのも当然だに
集中力切れかかるのも当然だに
932名無しの笛の踊り
2023/06/28(水) 11:10:06.52ID:mJtuSn5+ 昨日のロッテルダム
藤田くんは初めてだったけどロマン溢れるというのはとてもわかる
引き込まれた
ブラ1は自分には退屈でこんなものかなあと思ってしまった
藤田くんは初めてだったけどロマン溢れるというのはとてもわかる
引き込まれた
ブラ1は自分には退屈でこんなものかなあと思ってしまった
933名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 03:07:33.56ID:QmPvcOaW ロイヤル・コンセルトヘボウと比べちゃいかんと思う、ずっと下。
934名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 03:20:02.29ID:QmPvcOaW >>927
ピチカートだけ揃うのは弦と指揮は大丈夫なんだから、
木金管打とのコンビネが悪いか、それらが非力なんじゃ?
あとバスの弾きが全く響かない。結局ふくよかさとどっしり感のない箱庭みたいなブラ1だったなぁ、
ということで合意、そして川崎駅で分かれた次第。
あと、今年またイスラエルと来てエロイカやると言ったら、メータとの時のは自分史上最もだらだらで長く感じるだけのだったなぁ、とか言ってた。
ピチカートだけ揃うのは弦と指揮は大丈夫なんだから、
木金管打とのコンビネが悪いか、それらが非力なんじゃ?
あとバスの弾きが全く響かない。結局ふくよかさとどっしり感のない箱庭みたいなブラ1だったなぁ、
ということで合意、そして川崎駅で分かれた次第。
あと、今年またイスラエルと来てエロイカやると言ったら、メータとの時のは自分史上最もだらだらで長く感じるだけのだったなぁ、とか言ってた。
935名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 06:26:55.87ID:0D+SFXeX CBSOヤマカズ@文京、結構鳴らしてたし、縦の線はあまり気にせずうねってる感じが良かったんだけどもうちょっと精度上げられるかなあ。
音色の変化もあまりなくて、ちょっと期待しすぎたかなあ。
音色の変化もあまりなくて、ちょっと期待しすぎたかなあ。
936名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 07:20:38.97ID:Jp2tVFOo 多分これからも国内オケで散々振るんだろうが、こういう演奏は絶対しないだろうなという意味では行って良かった。
今日のエルガーも楽しみ
今日のエルガーも楽しみ
937名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 07:23:25.99ID:tL3PGb94 二流海外オケ
貧乏人の安物買いの銭失い
貧乏人の安物買いの銭失い
938名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 07:39:20.43ID:5hopkntY と言いつつ、そうした「海外二流オケ」すら経済的理由で行けず、最近は国内のオケの方が下手な海外オケより良いよねぇ、と自分を納得させて、国内オケの最安席ばかりで聴いてる最貧民。
939名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 07:48:14.68ID:I/hCzG+A ヤマカズは去年の日フィルのウォルトン1番良かったんだよなあ。
エルガーじゃなくてウォルトンなら行ったんだが。
エルガーじゃなくてウォルトンなら行ったんだが。
941名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 08:15:37.80ID:tL3PGb94 アイドル演奏家との抱き合わせ販売でガッチリ
942名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 08:34:02.75ID:ETL4EuQc しかし最安席でも1万超えとかもうアカンですよ
今年はバーミンガム行って、あとはスロヴァキアフィルにNHK音楽祭のイスラエルフィル行ってお開きデス(自嘲w
今年はバーミンガム行って、あとはスロヴァキアフィルにNHK音楽祭のイスラエルフィル行ってお開きデス(自嘲w
943名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 12:12:24.98ID:I/hCzG+A 安席はほとんどなくて、普段はランク低い席までSだったりするものなあ。
P席でさえ区分されたりするのでもういいやって感じ。
P席でさえ区分されたりするのでもういいやって感じ。
944名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 17:45:59.18ID:N90Nt4wq945名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 17:56:18.51ID:mCH3I8Q/ 人気の日本人ソリストにヴァイオリン協奏曲を弾かせればチケットは捌ける。
英国オケならモーランやエルガー
デンマークオケならニールセン
ハンガリーならもちろんバルトーク
英国オケならモーランやエルガー
デンマークオケならニールセン
ハンガリーならもちろんバルトーク
946名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 17:57:34.69ID:9JkQJojv デンマークならランゴーが旬
947名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 19:52:17.29ID:FrypOfiq よし、スウェーデンのオケでステーンハンマルもいこう。
948名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 19:54:22.18ID:ltVK4RWT949名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 20:18:57.60ID:+Uq5SQgs モーランをレパートリーにしてる有名ソリストなんているのか?
950名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 21:00:39.95ID:ltVK4RWT >>949
そこはネタだとオモw
ちなプロムスでタスミン・リトルが弾いてるの聴いた
良かったけど、日本で有名ではないし、引退しちゃった
可能性としてはウォルトンのほうが高いか
バーミンガムがオラモと来たときやってた
それはさておきバーミンガム今週だったのね
エルガー好きだけど今回はスルーした
あの指揮者ももし初聴きが別の曲なら印象違ったかな
(文化村のマーラーツィクルスだった)
かといって別に文句を言うつもりはない
個人的に縁がないってだけ 人生てそんなもの
そこはネタだとオモw
ちなプロムスでタスミン・リトルが弾いてるの聴いた
良かったけど、日本で有名ではないし、引退しちゃった
可能性としてはウォルトンのほうが高いか
バーミンガムがオラモと来たときやってた
それはさておきバーミンガム今週だったのね
エルガー好きだけど今回はスルーした
あの指揮者ももし初聴きが別の曲なら印象違ったかな
(文化村のマーラーツィクルスだった)
かといって別に文句を言うつもりはない
個人的に縁がないってだけ 人生てそんなもの
951名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 21:09:21.64ID:u5+7dVFT 今回のエルガーチョイスは山田和樹たっての希望だったらしいね
無理言ってプログラムに加えてもらったと壇上で話してたよ
無理言ってプログラムに加えてもらったと壇上で話してたよ
952名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 22:05:26.72ID:ltVK4RWT953名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 22:26:39.15ID:nhC10tr3 やりたいのはよくわかった
少なくとも昨日よりはノリノリで振ってたw
少なくとも昨日よりはノリノリで振ってたw
954名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 22:52:22.99ID:acSPSFok うん、今日のヤマカズさんとバーミンガム市響、ノリノリだったね。とりわけ後半のエルガー、オケはこの曲はオレたちの国の作曲家が作ったんだぞと言わんばかりに自信に漲っていたし、それをまたヤマカズさんが煽るもんだから、結果もの凄い演奏になってしまった。
アンコールのウォルトンでも指揮台でクルリと回ったり、指揮台を降りて、各奏者たちの周りを回ったりとかなりお茶目なことをしてた。
演奏前のマイク・パフォーマンスを含め、ヤマカズさんってこんなにサーヴィス精神旺盛な人だったんだと初めて知った。
やっぱコバケンの弟子だな。
アンコールのウォルトンでも指揮台でクルリと回ったり、指揮台を降りて、各奏者たちの周りを回ったりとかなりお茶目なことをしてた。
演奏前のマイク・パフォーマンスを含め、ヤマカズさんってこんなにサーヴィス精神旺盛な人だったんだと初めて知った。
やっぱコバケンの弟子だな。
955名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 23:18:25.08ID:ag/E8mIj いやあエルガー良かったなあ。入りは八割強ってとこか。明日は完売らしいね。
956名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 23:33:20.15ID:nhC10tr3 売れてた=完売したのは文京だけで他はビミョーとか言ってたのにw
演奏するたびに売れるってのも何か良いよねぇw
演奏するたびに売れるってのも何か良いよねぇw
957名無しの笛の踊り
2023/06/29(木) 23:34:29.61ID:ltVK4RWT マイクパフォはマラチクの時もやっていたが、
今回は演奏面でも師匠っぽさ全開だったか
好みの違いは尊重した上で、静かに聴きたい方なので、
そういうエルガーなら私個人は行かなくて正解
よくグラズノフがメニューに上がる人なので
てっきりラフマニノフが本命かと思っていた
縁がないという判断は間違いじゃなさそうで
そこはよかったし、皆情報サンクス
完売ということは間近割成功したのね
行く人は楽しんできてください
今回は演奏面でも師匠っぽさ全開だったか
好みの違いは尊重した上で、静かに聴きたい方なので、
そういうエルガーなら私個人は行かなくて正解
よくグラズノフがメニューに上がる人なので
てっきりラフマニノフが本命かと思っていた
縁がないという判断は間違いじゃなさそうで
そこはよかったし、皆情報サンクス
完売ということは間近割成功したのね
行く人は楽しんできてください
958名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 00:56:07.15ID:CvXw8b4y ヤマカズさんのトーク、客がリラックスして食事を
楽めるようにユーモアを交えて気さくに話す
格式あるレストランのメートルドテルの
気配りのようだった。
楽めるようにユーモアを交えて気さくに話す
格式あるレストランのメートルドテルの
気配りのようだった。
959名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 01:13:50.61ID:Syc735GW おめでたいみなさん
960名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 01:26:08.28ID:m1RZMwEO ジャパンアーツもコロナによるリスク減で安定的にアーティスト呼べるようになったからか、今日はベルリン・フィル八重奏団とアリス=紗良・オットのチケットも売ってて、結構買うのに並んでた人いた。
そりゃ3年近く商売らしい商売出来なかったんだから、その分取り返さないとね。
あっ、ソンジン目当てか、韓国人っぽいお客さん、結構見かけた。あと、普段はクラシックなんて聞かなそうな韓流マダム。
そりゃ3年近く商売らしい商売出来なかったんだから、その分取り返さないとね。
あっ、ソンジン目当てか、韓国人っぽいお客さん、結構見かけた。あと、普段はクラシックなんて聞かなそうな韓流マダム。
961名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 06:38:18.44ID:R8jgTopu962名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 14:02:21.49ID:AewkYWZb どうも2代目山田は好みじゃないなぁ。
昨日もエルガー終わった後、オケを回って愛想振り撒いてたけど、
往年の小澤思い出した。
昨日もエルガー終わった後、オケを回って愛想振り撒いてたけど、
往年の小澤思い出した。
963名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 15:02:24.67ID:yetd/o2y964名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 15:08:25.19ID:Q8WTKtfl 遅レスだけどCBSO、MMのほうに行った
ツアー序盤のせいかそこまでノリノリではなく、完成度はうーんだった
けど、オケが仲良さそうでほんわかした
パーカス4人組で一番顔が怖そうな人がグロッケンシュピールなのが
妙にツボった
勢いでS席買ってしまったけど、まあまあ楽しめたよ
ただ、A席B席の良さげなところが結構空いてたのは何故…
ハンブルク響行く人いる?
プログラムと値段高いせいか全然売れてないよね
ツアー序盤のせいかそこまでノリノリではなく、完成度はうーんだった
けど、オケが仲良さそうでほんわかした
パーカス4人組で一番顔が怖そうな人がグロッケンシュピールなのが
妙にツボった
勢いでS席買ってしまったけど、まあまあ楽しめたよ
ただ、A席B席の良さげなところが結構空いてたのは何故…
ハンブルク響行く人いる?
プログラムと値段高いせいか全然売れてないよね
965名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 16:01:09.19ID:m1RZMwEO966名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 17:05:40.74ID:LuEEItft まったくカンブルランの魅力が伝わらないクソプログラムな。
名曲プロやるならせめて幻想でしょうよ
名曲プロやるならせめて幻想でしょうよ
967名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 18:46:29.37ID:Syc735GW ハンブルクの3番手のオーケストラっていいの
ナガノのとこやギルバートのとこと比べてどうなの
ナガノのとこやギルバートのとこと比べてどうなの
968名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 19:00:49.08ID:yetd/o2y970名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 23:16:25.92ID:Q8WTKtfl ハンブルク、やっぱプログラムが残念だから人気がないのか
もう少し価格帯が落ち着いていれば行くんだけどな
もう少し価格帯が落ち着いていれば行くんだけどな
971名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 23:45:08.64ID:DsRzW+/q 今年一流オケが来過ぎてて金がないんだ
ハンブルクまでカバーする余裕がない
私もそうだしこういう人多いんじゃ
ウィーンベルリンヘボウにティーレマンまで来るし去年のネルソンス良かったからそれも買っちゃった
コロナのときお金ためておけばよかった
ハンブルクまでカバーする余裕がない
私もそうだしこういう人多いんじゃ
ウィーンベルリンヘボウにティーレマンまで来るし去年のネルソンス良かったからそれも買っちゃった
コロナのときお金ためておけばよかった
972名無しの笛の踊り
2023/06/30(金) 23:59:09.22ID:Syc735GW 同じハンブルクでもNDRエルプフィルやハンブルグフィルなら食指が動くんですが
ハンブルグ響ではねというのが大方の見方
ハンブルグ響ではねというのが大方の見方
973名無しの笛の踊り
2023/07/01(土) 00:16:06.59ID:RUmmx9s9 ハンブルク響でも随行指揮者はカンブルランなんだから、読響でやっているみたいなエッジが効いたプログラムであれば、NDRエルプやハンブルク・フィルと差別化出来て、集客も出来るんだよ。
カンブルランは読響でかなり古典から現代まで高い評価を聴取からも受けてて、とりわけ現代物に対しては耐性が出来てるんだから。
変にポプュラーな曲でお茶を濁すくらいなら、オール・メシアン・プロとかバレエ・リュス・プログラムにした方が、呼び屋は大反対するかもしれないけど、冒険的な試みをして欲しかった。
カンブルランは読響でかなり古典から現代まで高い評価を聴取からも受けてて、とりわけ現代物に対しては耐性が出来てるんだから。
変にポプュラーな曲でお茶を濁すくらいなら、オール・メシアン・プロとかバレエ・リュス・プログラムにした方が、呼び屋は大反対するかもしれないけど、冒険的な試みをして欲しかった。
975名無しの笛の踊り
2023/07/04(火) 21:23:00.76ID:1ZpVOsfC どんな亀レスよ
976名無しの笛の踊り
2023/07/04(火) 21:38:28.78ID:0wudBJC/ ポプュラー
977名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 00:23:39.76ID:xuC6iUop 11月のイスラエルフィル
庄司さんはイスラエルでのベトコン2公演のあと
帯同して来日するんだな
カップリングは片方がベト3もう片方はベト7だから
これらの曲については練習十分
庄司さんはイスラエルでのベトコン2公演のあと
帯同して来日するんだな
カップリングは片方がベト3もう片方はベト7だから
これらの曲については練習十分
978名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 00:32:26.64ID:xuC6iUop ただし庄司さんが出演するのは2公演だけか
そのほかはショパン1番の小林愛実さんだから原価は低いのかな
そのほかはショパン1番の小林愛実さんだから原価は低いのかな
979名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 00:55:28.43ID:y7flYeRo ベト8演奏してくれよ
短いというならベト8のあとに、序曲できればレオノーレ3をやれば盛り上がって終われる
短いというならベト8のあとに、序曲できればレオノーレ3をやれば盛り上がって終われる
981名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 16:33:07.29ID:Kn+Ah+Z9 ベト8はメインには軽過ぎる、だから3、5、7が選ばれる
982名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 18:01:33.30ID:PQTZi4GT ベト8軽すぎるってのも先入観だと思うけどなあ。
7番に負けず劣らずエキサイティングな演奏になり得る。
まあ牧歌的な3楽章がそういう印象を与えるのか。
7番に負けず劣らずエキサイティングな演奏になり得る。
まあ牧歌的な3楽章がそういう印象を与えるのか。
983名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 18:30:10.44ID:TEWGoC4a ベト8が好きな人って結構いるよね。7番と9番に挟まれちゃってるもんだから、ベートーヴェンの交響曲のなかでは少し地味だけど、オレは大好き。
以前、シャイーがルツェルンと来たときに極上の演奏を聴かせてくれた。
ツィクルス以外では来日オケだとなかなか聴けないんだよね。
以前、シャイーがルツェルンと来たときに極上の演奏を聴かせてくれた。
ツィクルス以外では来日オケだとなかなか聴けないんだよね。
984名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 19:11:56.65ID:xbYrIXo+ もっと4と8をやってくれ
その組み合わせでもいい
その組み合わせでもいい
985名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 20:37:11.37ID:WEFuiU2D ヤルヴィ/カンマーフィルが8番3番だったんだよな。ヤルヴィ/コンセルトヘボウではベト4/タコ10もあったが、もう一息前座じゃなく後半に入れてほしかったところ。
986名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 20:49:30.84ID:xuC6iUop 11月の超有名海外オケ来日ラッシュは一体何なんだ密すぎるぞ
時差来日でお願いしたい
時差来日でお願いしたい
987名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 20:54:54.28ID:pumr/MGk 最後の光芒、あるいは、終わりの始まり
988名無しの笛の踊り
2023/07/05(水) 20:59:05.67ID:XgjA4lEl 20年くらい前にロンドン響が来た時にメインがベト8だったなぁ、エンサガ、火の鳥1919が前と中で。いい演奏だったよ。
989名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 06:23:12.61ID:RZHGH+bs 仮称東京秋音楽祭に各国メジャーオケが自主参加してるイメージか
誰か交通整理してよ
誰か交通整理してよ
990名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 06:33:00.21ID:fZqyx24u 超有名オケはもうちょっとマイナーめな曲を入れてくれても良いのに。
ウィーンフィルのプロコ5くらいか。
ウィーンフィルのプロコ5くらいか。
991名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 06:36:52.14ID:bVeOpYG0 ベルリンだってレーガーやるぞ
992名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 08:51:43.64ID:WLOAfd1P 余計なもの入れやがって。。。。。。
993名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 09:44:00.78ID:RZHGH+bs994名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 13:58:06.18ID:4FihxXTb 秋にオケが大挙する理由
国からの補助金許諾のスケジュールのせいらしいよ
日本の新年度の予算決まってからになると春開催は無理
夏はバカンスや音楽祭あってオケの方が無理
…で秋以降に固まる
国からの補助金許諾のスケジュールのせいらしいよ
日本の新年度の予算決まってからになると春開催は無理
夏はバカンスや音楽祭あってオケの方が無理
…で秋以降に固まる
995名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 15:44:59.21ID:kHCD5I1j そういえばマケラ春祭の照明の謎演出も補助金取るためって話があったな。
996名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 20:21:50.29ID:WLOAfd1P 夏は弦が鳴らないから、そもそも一流はやらない。
997名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 21:21:14.15ID:RZHGH+bs 今どきのホール内は冷房してるし空調して湿度も調節してるんじゃないのか
ホールへの移動が問題なの?
ホールへの移動が問題なの?
998名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 21:24:00.06ID:WLOAfd1P ホールに入る前にたっぷり湿気を吸っておる。
急には抜けん。
急には抜けん。
999名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 21:46:24.51ID:GVO3mq8t 夏だから弦が鳴らない気がする、根拠はないけど
あなたの感想ですよねw
あなたの感想ですよねw
1000名無しの笛の踊り
2023/07/06(木) 21:48:45.82ID:WLOAfd1P 持っているギターがそう。
現実、夏にやっている外オケは二流以下ばっか。
現実、夏にやっている外オケは二流以下ばっか。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 8時間 7分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 228日 8時間 7分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 同じスペックの処女と非処女がいたとしてどっちが偉いの?
- 😁🫴三🧨 🏡
- クソコテが全レスするかも
- 公園・ママさん・胸ちら [256393889]
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]