X



木村Cocomi Part2
0454名無しの笛の踊り垢版2024/02/27(火) 18:19:32.96ID:v9dEl7QW
ショッカーの戦闘員が芸能活動やってんの?
0455名無しの笛の踊り垢版2024/02/28(水) 18:50:57.20ID:9O688Qhk
>>452
のだめカンタービレは上野の大根ぶりに辟易してみるのやめた
0456名無しの笛の踊り垢版2024/03/09(土) 09:46:36.45ID:H15RrksV
>>451
アイドル女優っていうジャンルがあるのよ
歌だって完成度の高い演目で聴かせるのと
幼稚園児みたいにお遊戯して喜ばせるのと
昔から色々あるじゃない

まぁcocomiはこの界隈のアイドルにもなれず
そのまま何者にもならず終わりそうだけど
0458名無しの笛の踊り垢版2024/03/12(火) 08:05:10.68ID:6ADblP0v
こんな演奏で需要がある理由がようやく分かってきたわ
本物の良い音楽が好きな人だけではないということ
ガチャガチャ 鳴っているだけの音楽の方がいいという
ポップスに関しても いわゆるアーティストの楽曲 よりもアイドルの方がいいという人がいる
フルートに関してもそうなんだろう
0459名無しの笛の踊り垢版2024/03/12(火) 10:09:55.81ID:XjYfPHnM
>>458
まるでcocomiがアイドルみたいに可愛くて
需要があると思っているなら色々と勘違いじゃね?

需要があったらCD売れてたよ
0460名無しの笛の踊り垢版2024/03/12(火) 12:03:08.25ID:xEfrJ4bS
そうではなく本気であれが いい音楽と思ってる人が ごくわずかだからいるって話さ
木村心美があのような演奏になってしまうのは、技量とか才能の問題ではなく本人、本気で あの音楽がいいと思って演奏している
フレーズ ブツ切れ、 出だしの音が妙に強いとか そういうのがいい音楽と思っている
そういう人が ごく少数だかいるみたいだよ
0462名無しの笛の踊り垢版2024/03/12(火) 15:01:33.96ID:uNvujBV/
フレージングの良し悪しは聴く側の趣味でもあるしcocomiの場合は師匠のレッスンの結果だろうしな
自分の趣味に合わなくてもそれが悪い演奏かは別
0463名無しの笛の踊り垢版2024/03/12(火) 16:21:05.42ID:jH+i8sCl
アジア人の特徴というより幼少時に家庭で聞いてた音楽が営業するんじゃないの?
俺はスーク トリオやオイシュトラフを聞いて育った
木村心美はどうせ両親の歌で育ったんだろ
当然日本的な演歌調になるさ
神田さんがあんなフレージングを教えてるとは到底思えんね
YouTube に出てたレッスンでそのようなことを教えてなかったよ

自分の趣味に合わない演奏は下手に聞こえるのが普通だが、それを言うなら、あの演奏を下手と思う クラシックの愛好家や演奏家が多いのは確かだ
フレージングは、音楽愛好家でなくたまに音楽を聴く人が好むタイプだ
0464名無しの笛の踊り垢版2024/03/12(火) 17:05:22.71ID:uNvujBV/
>>463
音楽分かっている君はなんでずっとcocomiスレにいて気にしているのかわからない
恨みでもあるの?木村家の誰かのアンチ?
0465名無しの笛の踊り垢版2024/03/12(火) 19:05:06.80ID:PhDQhrCl
ここは クラシック板だろ
あの演奏を聞いてこれはとんでもない 下手くそと思わない方が不思議だ
少なくとも正統的なクラシックの演奏法ではない
神田さんがああいう風に教えているなんて絶対にありえない
あまりに非常識なことが書いてあるからつい熱が入ってしまう

再度確認するがここはクラシック板だよな
クラシック音楽に精通してる人が揃ってるんじゃないの?
0469名無しの笛の踊り垢版2024/03/13(水) 08:16:28.06ID:Gz6RXpsk
精通をむかえる男の子は、12 歳ごろからふえはじめ、13 歳で むかえる人が、いちばん多くなっています。 ただし、早い人は 10∼11歳、おそい人は18歳くらいと、こちらも人によってずいぶ ん差があります。 また、男の子の場合、「いつ精通をむかえたか、 はっきりとはわからない」という人も多いようです。
0470名無しの笛の踊り垢版2024/03/15(金) 05:39:53.75ID:zg2ujQu4
フランスいってたのかな
0471名無しの笛の踊り垢版2024/03/17(日) 16:00:39.85ID:DESEBo7/
どうでもいいじゃん こんなやつ
ただ 正統派のクラシックの連中担ぎ出すのはやめてほしい
日本フルート協会みたいな
名古屋からも呼ばれてんだろ
0474名無しの笛の踊り垢版2024/04/05(金) 19:19:06.45ID:w7URN1xc
アマチュアながらフルート一生懸命やってきた自分としては、最低でもコイツより上手くないとなって気を奮い立たせて基礎練習再開した
一か月でそこそこ形がもどってきた
半年で叶いそう
0476名無しの笛の踊り垢版2024/04/06(土) 13:45:16.49ID:fG2srj4x
木村は速いパッセージでも音をきちっと出すことだけは出来るんだわ
これがおそろかだと「アンタのほうが下手じゃん」て言われる
0477名無しの笛の踊り垢版2024/04/10(水) 13:38:37.01ID:qSbQ5Kf2
>>476

木村は速いパッセージでも音をきちっと出すことだけは出来るんだわ

マジで言ってんの?(-_-;)
0478名無しの笛の踊り垢版2024/04/10(水) 21:10:43.92ID:UcjBoVc2
上野星矢とかより全然下手だけどまあまあ許せるレベルでしょ
そんなことより、現在の俺は木村より下手なんだわ
0479名無しの笛の踊り垢版2024/04/10(水) 21:11:06.00ID:UcjBoVc2
素人だますには十分よ
0480名無しの笛の踊り垢版2024/04/11(木) 16:55:07.33ID:1rvTGmWl
龍角散の社長さんの方が上手いと思う
0482名無しの笛の踊り垢版2024/04/12(金) 10:50:08.34ID:JlR7R8gz
クラシック板にフルートスレが長らくないのが異常かと
吹奏楽板で激しくやって
そこも今は空き家状態

そういえば、母校の大学オケのサイト見たら楽器ごとに〇名と制限している
俺の時代は多くても、基本は勝ち残り制度
残れなかった人は弦楽器打楽器に転向することが多かった
ピアノ上手い人は打楽器も上手

吹奏楽部は、中高一貫だから入部時に経験者がほとんどおらず、うまいこと分散してオーディション不要だった
今は大変みたいね
0483名無しの笛の踊り垢版2024/04/12(金) 17:10:02.98ID:AvynOqqg
>>478
上野星矢とか高木女史とかと比べたらダメ
木村より下手なんだったらここを覗くより練習しなさいな
0484名無しの笛の踊り垢版2024/04/13(土) 19:45:47.24ID:nIvMnGuU
別にいいじゃん
空いた時間全部練習できるわけでもなく
木村より上手くならなきゃなって練習再開したんだからなおさらここは関係ある
0485名無しの笛の踊り垢版2024/04/13(土) 19:48:07.46ID:nIvMnGuU
>>481
吹奏楽部のオーディションて何が重要なんだろね?
リズムと音程あわせてきっちり吹くのが第一だろうけど
中学高校で何やってたか忘れたわ
毎日必死だったのは覚えているが
0487名無しの笛の踊り垢版2024/04/14(日) 14:01:54.71ID:ftjOjXWb
欽ちゃんのバンドに入るならそれでよかろう
0489名無しの笛の踊り垢版2024/04/18(木) 21:12:34.50ID:Xqzllesg
コンクールで使われる曲なので、練習すれば出来るんじゃねと思っていた
0490名無しの笛の踊り垢版2024/04/18(木) 22:43:44.05ID:RB7l6GUJ
さすがに吹き慣れた曲だろう
前後の曲からすると何故モーツァルト?って気がしないでもない
0491名無しの笛の踊り垢版2024/04/18(木) 23:35:39.74ID:jvbPBVJc
シェルブールの雨傘、1964年、60年前の映画なのだがお客さんは75歳付近を狙っている?
0492名無しの笛の踊り垢版2024/04/19(金) 00:27:44.36ID:+faDvDG1
武満のフルート曲を吹けばいいのに
(間違えても客は気付かない)
0494名無しの笛の踊り垢版2024/04/19(金) 07:47:45.91ID:GCHdnLrW
吹き慣れた曲 = 聴きなれた曲
誰でも知ってる曲をよくまあやるわ

テクニック的に難しい曲じゃないから音は並ぶでしょ
でも、簡単な曲ほどボロが出やすいのがこの人
0496名無しの笛の踊り垢版2024/04/19(金) 09:02:39.13ID:GCHdnLrW
できてなくてもバレんでしょ
逆にバッハの無伴奏パルティータなんかやったら、かなりの素人でも下手とバレる
0497名無しの笛の踊り垢版2024/04/19(金) 12:22:51.19ID:GCHdnLrW
モーツァルトはメトロン狂ってると目立つ
この人は全然できてないからドタバタした演奏になりそう
0498名無しの笛の踊り垢版2024/04/19(金) 12:49:01.27ID:6Bl+CEMs
たしか無伴奏パルティータはリサイクルで吹いてなかったかな
そこそこ好評だった
0500名無しの笛の踊り垢版2024/04/19(金) 15:26:34.71ID:6Bl+CEMs
リサイクルはともかくcocomiのパルティータは今風なんだけど少し硬すぎる感じ
0502名無しの笛の踊り垢版2024/04/20(土) 07:54:42.33ID:W+lDQGC5
>>498
あれ演奏して好評なんてそうそう得られるもんじゃないぞ
下手なとこ全部わかってしまう
まあ、コイツのリスナーはああいう音楽が好きなようだから、あれでいいんだろうけど

最近ようやくわかってきた
ああいう演奏する人ってあれが心地よい音楽なんだって
同じ感性もつ聞き手にはあれが良い演奏に思える
ファーストアルバムのレビューには、共演のバイオリニストが盛りすぎで木村のナチュラルな響きを損ねている、ってあった

あれが良い音楽と思うんだから、いくら練習勉強積んでもどうにもならんわ
今のスタイルが好きなリスナーだけ集めて演奏会やればいい話
伴奏も同じようなの頼んでさ


>>501
親の14光で下手なくせに表舞台出ている恥ずかしい人
0503名無しの笛の踊り垢版2024/04/20(土) 09:38:17.00ID:g8lc2Shj
>>502
無伴奏パルティータは自由な演奏が可能なので世代でも違うし判断しにくいと思うよ
cocomiの演奏は鍵盤のような響きの吹き方で割と最近流行りの吹き方だと思う
自分的には少し前のもっと滑らかな演奏スタイルが好き
0504名無しの笛の踊り垢版2024/04/20(土) 19:09:38.70ID:W+lDQGC5
スタイルを越えての上手い下手があるだろ
どんなスタイルにせよ、下手やれば目立つぞ

聴いてないのにあれこれ言うのはここまでにしておく
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況