X



クラシック・ニュース速報★31

2025/03/08(土) 12:51:46.22ID:hNvI7DMc
ttps://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%881860-1911%EF%BC%89_000000000019272/item_%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC9%E7%95%AA-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3_15700536

なんと幽霊指揮者復活か?!

ナヌート!!!

まるでカラヤンのジャケのよう!!!
2025/03/08(土) 13:01:15.39ID:imbRsN4s
幽霊とは失礼な日本でも何度か振ってるおられる

しかし2017年にお亡くなりになってるとは知らなんだ、合掌

【訃報】アントン・ナヌートさん
https://www.hmv.co.jp/news/article/1701150011/
401名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/08(土) 18:55:16.78ID:hNvI7DMc
生理や更年期障害…各局女性アナウンサーが心身の悩み語り合う
2025年3月8日 16時11分

「国際女性デー」の8日、NHKや民放各局のアナウンサーが集まり、
体や心の悩みについて語り合う公開収録が行われ、生理や更年期障害などについて意見が交わされました。

3月8日は国連が定める「国際女性デー」です。

東京・渋谷ではNHKや民放各局のアナウンサー7人が集まり、女性ならではの体や心の悩みについて
視聴者の意見をもとに語り合うトークイベントの公開収録が行われました。

このうち、生理とどう向き合っていくのかというテーマでは、「生理で落ち込んだり、イライラしたりする人がいることへの
理解が広がってほしい」とか、「生理について話しやすい空間を作り、自分自身も話すことでいい循環になる」
といった意見が出ました。
2025/03/08(土) 18:59:16.05ID:hNvI7DMc
>>399
https://www.hmv.co.jp/product/detail/15700536
2025/03/09(日) 03:20:50.07ID:AWsujnq1
東京・国立市の踏切で知的障がいの男性が列車と衝突し死亡 見学で立ち入りか 

東京・国立市のJR南武線の踏切で47歳の男性が列車と衝突し、亡くなりました。男性には知的障がいがあり、入所する施設の職員に連れられて列車の見学をしていたということです。(テレビ朝日系(ANN))
2025/03/09(日) 18:40:31.96ID:AWsujnq1
東京・国立市の踏切で知的障がいの男性が列車と衝突し死亡 見学で立ち入りか 

東京・国立市のJR南武線の踏切で47歳の男性が列車と衝突し、亡くなりました。
男性には知的障がいがあり、入所する施設の職員に連れられて列車の見学をしていたということです。
405名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/09(日) 21:28:54.35ID:A4dz3/h4
「感想戦 3月11日のマーラー」
【放送予定】3月10日(月) [総合] 午後10:00
〈再放送〉3月21日(金)[総合]午前1:10〜1:55 ※20日(木・祝)深夜 
14年前の地震の夜、東京墨田区に拠点を置く、新日本フィルの定期演奏会は決行されました。
観客105人の前で演奏されたのは、マーラー「交響曲第5番」。悲しみ、祈りが込められた演奏は、奇跡の名演と呼ばれます。
将棋や囲碁の対局後に行われる「感想戦」のスタイルで、当日会場にいた指揮者・演奏者・観客の証言をつむぎ、奇跡の夜の出来事を振り返ります。
2025/03/09(日) 21:38:56.85ID:zyeODOLC
もうREC予約してるぜよ!
407名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/09(日) 22:02:44.81ID:GHQUyrEA
ツイッターに演奏会の差し入れはお菓子じゃなくてアマギフがいいってかいたやつがいて炎上したみてえだな
408名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/09(日) 22:06:42.51ID:GHQUyrEA
お菓子は捨ててるからアマギフがいいって書いてたらしい
409名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/09(日) 22:08:47.98ID:GHQUyrEA
あと、卒業して音楽家になっても生活できなから音大に進学するのは生徒におすすめしないとツイートしてた
音楽家がいたらしい。でもその人は数日前にレクサスを即金でかっていたらしい
2025/03/09(日) 23:11:37.75ID:V6njxsRY
>>407
今どきはもう知らない相手が渡してくる食品なんて(たとえきちんとパッケージされているように見える既製品であっても)危険物扱いする必要があるからな。
411名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/09(日) 23:33:12.44ID:SZBrx5H/
細い注射針で精液混入されたり、それこそ筋弛緩剤入れられたりしたら命に関わるしな
2025/03/10(月) 00:44:33.43ID:NlgH2v1E
アマギフは金券だから食品とは別の問題があるんじゃね?

>>409
その人は音楽家で食っていけてるんだから何買おうが問題ないのでは?
2025/03/10(月) 02:08:52.19ID:1cuke5Ua
>>405
ハーディングだっけ?
414名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/10(月) 04:47:51.73ID:4U23Knq2
https://x.com/ymgbsn__
https://x.com/Linchan81
2025/03/10(月) 07:59:59.94ID:0/X53RaD
2、3年前にテレビで室井滋がファンから届いた手作りのプリンを食べたら
数週間後に同じ人から手紙が届き「実はアレ、隠し味で母乳が入ってるんです」!
室井は「味は美味しかったけどね」と言っていたが…
2025/03/10(月) 08:29:30.47ID:ZXMeFdnI
>>413
トーニャ
2025/03/10(月) 21:52:31.88ID:jrZkMshO
>>409
音楽家なら、レクソスでも、ラクロスでも買ってやれ!
418名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/11(火) 08:55:27.25ID:sxNCsecT
ハーディングって本当にパイロットの免許持ってるんだな
昨日のNHK感想戦
419名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/11(火) 11:57:52.81ID:3QkCfe2o
今ごろそれを言うかい?
オケの団員乗せた旅客機の機長務めたのは有名な話
2025/03/11(火) 12:35:53.55ID:tjvfS9lI
カラヤンも小型機を操縦してたな
2025/03/11(火) 17:28:15.72ID:wfAWIEhi
指揮者休業して旅客機のパイロットに就業した直後にコロナ、減便かわいそす
割とすぐ復帰してたな
2025/03/11(火) 18:34:21.52ID:mmIcWeJb
欧州のセレブとかハイソサエティの人間にとっては
飛行機の操縦資格というのはステータスの一種なんですかね?
2025/03/11(火) 18:38:15.27ID:93fRtZ56
えっ?パイロットが本業じゃないの?
2025/03/11(火) 18:54:12.76ID:bAysoJZH
どこの航空会社の専属よ それともフリーランスか
2025/03/11(火) 18:56:12.49ID:bAysoJZH
ふだん操縦してないのがいきなり機長なんて
名の通った航空会社では ありえなさそうです
2025/03/11(火) 19:03:31.14ID:93fRtZ56
エールフランスの非常勤パイロットだそうな?
自家用機の雇われじゃあるまいし流石にフリーランスじゃなかろうw
427名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/11(火) 19:31:55.68ID:dmplatCX
ばかおまえら、パイロットの免許は機種ごとにとらねえといけねえんだぞ
航空会社で操縦とかするわけねえだろ
2025/03/11(火) 19:44:10.44ID:paveQ455
harding chibi no kuseni pilot?
2025/03/11(火) 21:02:49.49ID:p0vMf8Ei
>>427
エール・フランスの非常勤パイロット
https://m-festival.biz/44788
430名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/11(火) 21:03:57.48ID:unOTbVZf
>>427
バーカ!www
2025/03/11(火) 21:08:08.04ID:kBjOeEi8
指揮者でパイロットなんてモテまくるだろうな
あちこち現地妻がいることだろう
432名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/11(火) 21:40:23.70ID:vJC1SOGj
私の彼はパイロット/リン・ミンメイ(CV:飯島真理)
作詞:阿佐茜
作編曲:羽田健太郎
www.youtube.com/watch?v=lZvaC48wKb4
2025/03/11(火) 22:25:19.49ID:/zSNUxIs
指揮者でoパイロットなんてモテまくるだろうな
あちこち現地オッパイ妻がいることだろう
2025/03/12(水) 00:19:28.25ID:VIM4LHdw
機長ではなくて副操縦士な 楽団員も不安だろ
2025/03/12(水) 08:11:09.50ID:dJTuroIz
おパイロット?

おホホ!
2025/03/12(水) 08:12:17.68ID:dJTuroIz
報道によると、降下態勢に入ったところで副操縦士のハーディングが
「エールフランスをご利用いただきありがとうございます」に続けて、パリの天気、
到着までの時間などをアナウンス。「そして、忘れないでください。リハーサルは午後6時からです」と締め括ると、
口笛が吹かれ機内は歓声に包まれたという。
437名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/12(水) 14:44:47.94ID:+mhuSkhr
NHK「感想戦 3月11日のマーラー」

「2011年3月11日」に「2019年2月発売」のCDを購入した未来人が登場

x.com/y_maejima/status/1899344550667186666
x.com/y_maejima/status/1899344570103820380
x.com/y_maejima/status/1899344597291253761
2025/03/12(水) 16:13:09.19ID:dJTuroIz
>>407
お菓子には、媚薬。これ常識w
2025/03/12(水) 17:17:55.23ID:dJTuroIz
>>437
probably Mahler Sym No.10
ttps://www.a*azon.co.jp/dp/B01M4OSUBI/
2025/03/12(水) 17:19:24.70ID:dJTuroIz
ttps://www.a*azon.co.jp/dp/B0014G5LG2
2025/03/12(水) 17:46:12.05ID:dJTuroIz
これは凄すぎ、生成系性愛!

アンドロイド型電気ウナギを超える性行快感

生成系性愛!!!

これも凄すぎ!

生成系求愛!

吸い付く快感!

電気ウナギはイクコトに耐えられるか?

そんなの古い!

性交系AIが新しい!!!
442名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/12(水) 18:24:33.75ID:OBacZMU7
キングインターナショナル、4/25に事業を終了。海外高音質レーベルを日本に紹介
2025/03/12(水) 18:25:13.97ID:gJRlsx1w
>>439
会場で売っていたハーディング/VPOのマーラー10番をかいました、が正しいはずという推理ですね。
ジャケの写真が兵庫県知事の斎藤さんに似ている。
2025/03/12(水) 18:39:32.17ID:mtfodI/F
>>442
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/876b6712f9edb2938046eb039c9c7976008df40d

BISレーベルのサーリアホとかシュニトケとかグバイドゥーリナとかの北欧東欧ゲンオンでよくお世話になった記憶。
提携していたレーベルの日本での発売元の移管先は決まってるのか、それとも直輸入でしか入手できなくなるのか。
まぁ時代の流れですかねえ。
2025/03/12(水) 18:45:18.49ID:dK8i/Rvo
もしかして日本だけ契約のせいで聴けなかった音源が、世界標準のカタログに近付くのだろうか?
446名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/12(水) 19:07:52.88ID:i/+wAFM4
海外音楽ソフトの輸入販売をメインに事業展開してきた(株)キングインターナショナルが、4月25日(金)で事業を終了すると発表した。

キングインターナショナルは、キングレコードの子会社として1990年に設立。以来、ジャズやクラシックを中心に、海外レーベルのCDやレコードの輸入盤販売、国内盤制作などを手掛けてきた。ベルリン・フィル・レコーディングス、BIS、ハルモニア・ムンディなどオーディオファンの間でも定評ある高音質レーベルを積極的に展開してきた。
2025/03/12(水) 19:16:53.59ID:HGoYe1AO
もう、都内図書館でBISなんか、借りられなくなるのか?
448名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/12(水) 19:18:29.13ID:HGoYe1AO
キングインターナショナル、4/25に事業を終了。海外高音質レーベルを日本に紹介
「国内外音楽ビジネス全般の構造的な変化」により


海外音楽ソフトの輸入販売をメインに事業展開してきた(株)キングインターナショナルが、
4月25日(金)で事業を終了すると発表した。
キングインターナショナルは、キングレコードの子会社として1990年に設立。以来、ジャズやクラシックを中心に、
海外レーベルのCDやレコードの輸入盤販売、国内盤制作などを手掛けてきた。
ベルリン・フィル・レコーディングス、BIS、ハルモニア・ムンディなど
オーディオファンの間でも定評ある高音質レーベルを積極的に展開してきた。
2025/03/12(水) 20:31:23.30ID:UdFJInav
>>448
円安と光学メディアが終了に向かってるのが原因でしょ
あんまり利益出てないじゃないの
2025/03/12(水) 20:31:32.60ID:VQbu7Awm
ネットで話題になっていることは局側も承知してるだろうから20日深夜の再放送でどうなっているかだね
カットされているのか修正されているのかそのままなのか
2025/03/12(水) 21:58:26.34ID:Kj9MfnPx
これはNHKとしては対応せざるを得ないだろうね。
ブックレットの執筆者の指摘もあるくらいだし
NHKにどういうつもりか問合せしたいわ。
2025/03/12(水) 23:01:03.33ID:hvElxDKW
NHKは、どういうつもりなのか!!!
2025/03/12(水) 23:32:50.84ID:IT8x2VIh
キングインターナショナルのWebサイト初めて見たけど
GRANDSLAMもここにぶら下がってたのか
454名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/12(水) 23:41:25.11ID:28mrHfQi
>>444
https://www.phileweb.com/sp/news/audio/202503/12/26256.html
2025/03/12(水) 23:43:49.30ID:UE5Yi+95
東芝エミを思い出す
456名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/13(木) 01:33:01.89ID:+bINzh0M
>>448
https://www.phileweb.com/news/audio/202503/12/26256.html
2025/03/13(木) 16:35:47.52ID:6ULt9WOK
15年くらい前だっけ?
まだ円高だったころ、逆輸入CD対策でCDを輸入する権利みたいなのを作ったよね
キングインターナショナルはその法律の下で甘い汁を吸ってた会社だよな
そんな悪法もサブスクによって用無しになり、会社もたたむことになった…みたいな感じかな
2025/03/13(木) 19:49:26.36ID:TUf9kbtZ
あなたと”あなる”は結構間違えやすいと思う

例:あなるとコンビでファミリー〜レズ♪
2025/03/13(木) 19:59:37.08ID:C19cMb7B
>CDを輸入する権利みたいなの
なんのことだかまったく分からない。詳しく説明してちょ
2025/03/13(木) 20:29:10.54ID:6ULt9WOK
このへんかな
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/features/0405/copyright/
「輸入権」で検索すると色々出てくるよ
2025/03/14(金) 10:33:57.15ID:+fuCcZWV
>>460ああ、なるほど、うっすらと記憶があるような
とはいえ、キングインターナショナルが甘い汁を吸ったってのはいかがなものか
2025/03/14(金) 13:12:28.32ID:sK11w+f9
ウィキペディア日本語版のソフィア・グバイドゥーリナの項目が彼女の没年月日(2025年3月13日つまり昨日)を記載した。
タス通信のロシア語記事をソースにしているが、当方で英語圏の記事を探してみたがまだ出ていない模様。
2025/03/14(金) 13:14:18.14ID:sK11w+f9
>>462
いちおうタス通信の記事はこちら

Умерла композитор София Губайдулина
ttp://tass.ru/kultura/23385757
2025/03/14(金) 13:26:56.14ID:a99aaQMA
Xで検索してみた
https://x.com/search?q=gubaidulina
2025/03/14(金) 13:40:13.70ID:juPVEAj2
子供向けのピアノ曲集音楽おもちゃ箱からコンクールの課題曲が選ばれていてこの作曲家を知った
アレクセイ・リュビモフがコンチェルトなど録音してて
ソロのコンサートに行く機会もあったけどグバイドゥーリナを聴く機会はなかったな
466名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/14(金) 21:02:15.34ID:XWwjp5KL
バッハ(1685-1750) ミサ曲ロ短調 ラファエル・ピション&ピグマリオン(2CD)
ttps://www.hmv.co.jp/product/detail/15772401

2024年4月録音。衝撃的なリリースで音楽界の最先端を牽引しているピション&ピグマリオンの最新盤は、
バッハの『ロ短調ミサ』。バッハが自らの声楽作品の総決算として取り組み、晩年まで筆を執り続けた大作を、
ほとばしるような生命力で演奏しています。
2025/03/14(金) 21:58:02.91ID:128xda0Y
ロシアを代表する世界的な作曲家ソフィア・グバイドゥーリナさんが13日、ドイツで死去した。93歳だった。英国の音楽出版社が発表した。
2025/03/14(金) 22:16:36.20ID:XWwjp5KL
good-bye Dreamer !
2025/03/14(金) 23:38:55.97ID:unQ1vkTL
N国立花孝志党首、暴漢に襲われ重体
財務省前で男にナタで切りつけられる
逮捕の30代男「殺すつもりでやった」
2025/03/15(土) 01:02:10.15ID:bW5H5sDQ
https://www.phileweb.com/news/audio/202503/12/26256.html

しかし、「パートナーシップを構築してきた海外主要レーベルとの契約解消」や、
「国内外音楽ビジネス全般の構造的な変化」等により、
事業展開が困難な状況になったことを受け、事業を終了することにしたとしている。

最終オーダーは4月25日の(金)の正午まで。
また未出荷のアイテムについては今後の入荷予定はなく、
注残分についても3月21日(金)をもって全量解除となる。
2025/03/15(土) 01:39:34.66ID:bW5H5sDQ
https://www.tokyo-m-plus.co.jp/pages/label-list
https://naxos.jp/cat/label/

エムプラスやナクソスなど他の業者さんに頑張ってもらえたら・・・
2025/03/15(土) 01:46:07.89ID:BtYlAPt3
>>469
Good-buy Tachibana !
2025/03/15(土) 02:10:48.72ID:BtYlAPt3
14日午後、東京・霞が関の財務省前で男に切りつけられた
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が取材に応じました。

NHK党 党首 立花孝志氏
「緊急の特に応急処置していただいた医療チームのみなさんに本当に感謝」
「(容疑者を)勇気を持って取り押さえていただいた方にも感謝」

「(容疑者のことは)一切知りません。見たことも名前も聞いてわかりません」
「こういう活動について、外での活動を控えなければ、私自身もそうだが、
スタッフ・周りの方にも非常に危険が及ぶなと」
「あした(15日)も医者に病院に来てくださいって言われている状況なので、
多くの方が心配してくださっている通り静養をしっかりして、また元気に活動していきたいと思っています」
2025/03/15(土) 08:50:49.25ID:cLvvqiDC
>>472
Good-buy
とは何を買うんだ?w
475名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/15(土) 11:43:01.72ID:/B9BEVA4
喧嘩を買ってやる、とオレは解釈した
2025/03/15(土) 15:33:22.91ID:fpLUe/vK
by NHK職員
2025/03/15(土) 17:15:16.94ID:cLvvqiDC
あいつと同じ思考の信者が襲ってくるんだから、近寄りたくないし関わりたくない
2025/03/15(土) 17:22:21.62ID:EIRUeJ6A
ここだけの話、襲う相手を間違えてると思う
479名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/15(土) 17:31:00.61ID:ZGEr8DII
>>458 うわあ ぬるぽだあ
2025/03/15(土) 20:41:03.39ID:h4no2W8H
闇公務w
481名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/16(日) 10:34:20.76ID:FMWapzyF
>>1
「TBSプロフェッショナルランキング」の
【2025】声楽家が選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」

マリア・セレンという裏声ゲイ?がランキングされてたけど
あのランキングはヤラセだったんだね!

モンドパラレッロ歌劇団所属の平岡基という奴が
声楽家の一人としてマリア・セレンを絶賛してたけど
モンドパラレッロ歌劇団はマリア・セレンが立ち上げた団体なんだね!

声楽家が選ぶって知らない音大出ただけの人が多かったけど、
ホームページの全員集合写真に出てる人達ばかりテレビで紹介されてたね
どうりでね!

TBSが関わったヤラセだったんだね!
さすが!オウム真理教に情報流して弁護士一家を殺したカルトTBSだね!

モンドパラレッロ歌劇団のXより

【緊急告知】プロフェッショナルランキングで反響を呼んだ両声ボーカリスト
#マリアセレン
今週末、3月16日(日)の春雨寺「神魂コンサート」夜の部(17:30開演)に
#キャンセル若干数発生‼
奇跡の歌声とモンドパラレッロ歌劇団のハーモニーが織りなす感動体験!
終演後にはマリアセレンと記念撮影も
これはもう行くしかない!
*チケットのお申し込みはWEBにて
2025/03/16(日) 10:54:52.53ID:e0wllfb0
例のNHKの3月11日のマーラーは再放送で訂正するみたいね
483名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/16(日) 18:09:31.10ID:NqyBnp3Y
南極の海氷、4分の1消失 2100年までに
日本経済新聞 https://www.nikkei.com › article

2024/12/23 — 温暖化ガスが現在のペースで増加すると、
南極の海氷が2100年までに4分の1失われるとの試算を海洋研究開発機構などのチームが22日までにまとめた

先ほどのMisiaさんの番組で、、、:
CO2削減どころか、2つの戦争のせいもあり、南極の氷が1/3融けたとのこと。海の匂いも変わったようだ。
氷が融けると、日本のほとんどの平野は水没だ。

なんとか、音楽ができることはないのか?
人類を救うために!!!
484名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/16(日) 18:34:10.36ID:quGPC073
すぐに戦争を止めること
ウクライナを支援した馬鹿に責任を取らせること
2025/03/16(日) 18:45:03.30ID:r+hr2zEZ
プーチンとトランプこそが正しかった
どちらとも対等に外交を取り仕切っていた安倍さんはやはり稀代の政治家だった
2025/03/16(日) 18:52:23.67ID:NqyBnp3Y
被害者本人側ののEU諸国とUSの見方&立場が異なる。

被害のほぼない島国日本は、どちら味方のをすべきか?
2025/03/16(日) 18:57:34.46ID:NqyBnp3Y
被害のほぼないといったのは、間違い。

南極の氷が溶けたら日本はどうなる?
日本では、東京23区が高層ビル以外水没し、東京オリンピックの会場地も海面下になる。
南極の地盤は数百メートル隆起し、海水面が上昇する。 その影響は南極周辺だけにはとどまらず、
地球全体の海水面がおよそ60メートルも上昇するという。 当然、海沿いにある街は水没する。
大都市も例外ではなく、ニューヨークやロンドン、カイロ、ベネチア、上海などが水面下になる。

世界5大都市が壊滅となる。
2025/03/16(日) 19:02:53.45ID:NqyBnp3Y
国々は、国境を隔て関係ないように見えるが、
大気、海洋には、国境がない。黄砂、海洋プラなど品のない国々の国民が地球をダメにしている。

悲観的であり、悲劇的。
そうだ、シューベルトorマーラーを聴こう!

ショーペンハウアーの悲観主義は、『救済の哲学』を書き残し縊死を図ったフィリップ・マインレンダー、
『強さのペシミズム』を説いた『悲劇の誕生』におけるフリードリヒ・ニーチェやグスタフ・マーラーの交響曲『大地の歌』、
エミール・シオランの思想に影響を与えた。

【特集ドラマ】どうせ死ぬなら、パリで死のう。
[総合] 2025年03月16日 午後11:00 〜 午後11:45 (45分)
489名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/16(日) 19:56:06.15ID:Sl5WU9mx
いまだに温暖化鷺を真に受けてる奴が一名
2025/03/16(日) 20:17:13.20ID:lCoNePJg
事実から目を逸らし続けるバカも
2025/03/16(日) 20:24:25.69ID:CbsfD/g8
事実から目を逸らし続けるバカ=オールドメディア信仰者VSネットから真実を探し当てる真の賢者という対立構図が最近特に際立っている
2025/03/16(日) 20:51:59.54ID:bXmDkTmJ
気候の温暖化傾向それ自体は観測的にまぎれもない事実だろ。
対立の論点は、「原因が人為的だから社会の努力で温暖化は抑制可能」と
「自然的要因だから人間にはどうすることもできない(だから気にせず温暖化ガス排出しまくってよし!)」
という点にあるんだろうが。
2025/03/16(日) 21:57:09.70ID:7+LUMfez
『最終楽章 響け!ユーフォニアム』制作決定 アニメ3期の劇場版新作で2026年上映 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742129384/
494名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/16(日) 22:19:19.89ID:MYHcf4+u
安定した生活があってはじめて音楽を享受できるのだから音楽を享受し続けたいなら世界が崩壊するまで音楽に耽溺するか音楽は音楽として普段から意識して生活するかどちらか
世の中が誰か一人の手によって一気に悪化することはないし上向くこともない
2025/03/16(日) 22:54:21.86ID:nXZzd2XC
>>491
>ネットから真実を探し当てる真の賢者
N党のタチバナを信じる人達のことですねw
496名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 02:04:00.25ID:3G0JnQYq
氷川きよしが「創価学会」布教VTRで堂々宣言
「これからも広布の為に歌い続けます」
池田大作氏作詞の歌をアカペラで熱唱
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742027064/
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/03150801/?all=1
昨秋、創価学会信仰をカミングアウトして話題を呼んだ歌手の氷川きよし(47)。
元会員で芸術部の長井秀和氏などによって明らかにされていた
しかし昨年11月、聖教新聞発行「WORLD SEIKYO vol5」誌の巻頭インタビューに登場し、祖父母の代から3代に亘る信仰をカミングアウト。

ナイツや鈴木奈々も登場

「ナイツによるVTRや、鈴木奈々と加藤茶夫人・加藤綾菜との対談もありました。
著名人が体験を語る映像を見て、会の結束を強める目的があります。
また、上映会に非会員の友人や家族などを呼び入会を呼び掛けるツールとして使われることもあります」

グルメリポーターとして活躍するタレントの彦摩呂
彦摩呂は副芸術部長の要職を務める、学会の幹部でもある。

アメリカ創価学会のメンバーに会い、
「ありのままで良いよ」と言われて価値観が変わったという。
その縁で学会メンバーである、グラミー賞受賞者の著名ジャズ・ピアニスト、
ハービー・ハンコックにも会い、言われたという。
「あなたの使命は日本の地で、自分のこの姿とその歌で実証を示していくんだよ。
池田先生の弟子として使命を果たしていくんだよ」

昨夏のコンサートでは、やはり芸術部の木根尚登がゲスト出演しています。
今年1月のコンサートでも、彦摩呂がステージに上がって花束を渡しています。
久本雅美などの学会芸能人もコンサートに訪れ、それを自らのInstagramにアップしている。
まさに創価学会芸能人が皆で、氷川を応援しているんです。

【関連記事】では、井上真央、鈴木奈々、石原さとみ、滝沢秀明、久本雅美、山本リンダ、岸本加世子ら、他の芸能人たちの創価学会信仰について詳述している。
497名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 10:25:12.11ID:xRA2T95M
路上に倒れていたバイオリニスト 車にはねられ死亡 千葉・印西市
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af043b1c843e1eba598b077cb84307a1a52ae71
自宅の近所で夜に路上で倒れてるって何があったんだろう
498名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 10:56:11.20ID:4NwSxukM
16日夜、千葉県印西市の国道で、道路に倒れていた28歳のバイオリニストの女性が車にひかれ、搬送先の病院で死亡が確認されました。 【映像】28歳バイオリニストの女性が車にひかれ死亡  16日午後10時ごろ、印西市草深の国道464号で、「路上に倒れていた人をひきました」と車を運転していた自営業の女性(42)から110番通報がありました。  警察によりますと、近くに住む遠藤有沙さん(28)が女性が運転する乗用車にひかれ、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。現場は歩道のない2車線の国道で、遠藤さんは左側の車線に倒れていたということです。
2025/03/17(月) 10:56:27.39ID:TstkQS5U
桐朋のコーチとかいちおうプロだった訳ね まだ二十代なのにお気の毒 いったいどうしたんだろう
500名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 10:56:47.82ID:4NwSxukM
俺この人の演奏聴きに千葉の田舎までいったことあるんでマジびっくり仰天
501名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 10:59:01.00ID:4NwSxukM
NEWS

2024年
フランス社会功労奨励勲章
「月桂樹金製銀章(オフィシエ4等)」を受章

なんだかわからんけど若くしてかなり偉い人みたいだから、マクロンあたりから弔電が入りそう。
2025/03/17(月) 10:59:02.19ID:TstkQS5U
ユーチューブにも演奏記録があるね
2025/03/17(月) 11:06:13.61ID:TstkQS5U
人が歩くような場所に見えない 通報者はご遺体をはねただけで 何か事件なのかな
504名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 11:10:02.95ID:GPx8ynqB
こういう事件に巻き込まれる奴はろくな人生歩んでない奴
505名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 11:45:40.48ID:20BSMrC0
>>494
>世の中が誰か一人の手によって一気に悪化することはないし

トランプやマスクは本気で世界を壊しにかかっていると思うが
506名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 11:50:47.05ID:tY6USjhT
旧姓が池田有沙さんで現在御結婚してて【遠藤有沙さん】なのだろうか?

28歳バイオリニストの女性が車にひかれ死亡
千葉・印西市の国道
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb263a9b237fc8909926cb1455f53216d695ebe1
ABEMA TIMES
16日夜、千葉県印西市の国道で、
道路に倒れていた28歳のバイオリニストの女性が
車にひかれ搬送先の病院で死亡が確認されました。

16日午後10時頃、印西市草深の国道464号で、
「路上に倒れていた人をひきました」と
車を運転していた自営業の女性(42)から
110番通報がありました。

警察によりますと、
近くに住む遠藤有沙さん(28)が
女性が運転する乗用車にひかれ、
病院に搬送されましたが死亡が確認されました。

現場は歩道の無い2車線の国道で、
遠藤さんは左側の車線に倒れていたという事です。

遠藤さんは、池田有沙さんの名前で
バイオリニストとして活動していました。

警察は、事故と遠藤さんが亡くなった因果関係も含め、
詳しい状況を調べています。
(ANNニュース)
507名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 11:55:02.14ID:tY6USjhT
>>497-498>>506
旧姓が池田有沙さんで
現在御結婚してて【遠藤有沙さん】なのだろうか?
2025/03/17(月) 12:31:34.69ID:F4JaBshP
酔って寝ちゃったとか?
2025/03/17(月) 12:40:32.56ID:DT+ha6lZ
>>505
コンビ名は
嘘付きクソ虎&くそ付きマスクw
2025/03/17(月) 12:41:54.15ID:xRA2T95M
>>503
ようつべ見たら自動車専用道路とか
https://youtu.be/xWJNMQQvoIU?si=BXX32OvtC0EmoFIr
普通じゃこんなとこ歩かんわな
511名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/17(月) 12:42:47.78ID:/uv61qbQ
>>497
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000411629.html
2025/03/17(月) 13:59:01.84ID:j4mwrAtS
桐朋の音教の先生だったんだな
生徒さんもショックだろう
2025/03/18(火) 09:28:08.24ID:a3cW301W
メータが健康上の理由であさってからのベルリン・フィル3公演をキャンセル、代役はヴァイグレ。ソリスト(HIMARI)、プログラムは変更無し。
2025/03/18(火) 09:48:41.38ID:NX0TpOrI
メータも90近いんだからいつ亡くなってもおかしくない
ブロムシュテットは不死身だから問題なし
2025/03/18(火) 10:12:26.93ID:kCsu1OZd
ズービン・メータのオールナイトニッポンってスレがあったな
クラ板に
516名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/18(火) 10:30:03.57ID:/r0pY+A+
大物の直前キャンセルは代役をデビューさせるためのナンチャラと聞いたことがあるが
2025/03/18(火) 10:52:28.92ID:UNMHOfNm
それは結果論
急遽代役に立てるったって売れっ子はスケジュールの都合もあるし、結局融通のきく暇な若手に御鉢が回ってるってだけ
2025/03/18(火) 11:42:08.32ID:kCsu1OZd
岩城宏之が高齢の巨匠には
体調不良とかで代役でデビューするために
ついて回っている若手指揮者がいると書いていた
実際そういう輩がいるんでしょ
2025/03/18(火) 12:01:36.17ID:anZo7t+I
昨年ブロムシュテットが来日したときは
マダラシュがカバー指揮者でしたね
出番はありませんでしたが
520名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/18(火) 12:17:42.08ID:pxdD2M1a
明日繰り上げ発売の正義の週刊誌[週刊文春]3月27日号
⇒衝撃スクープ:高嶋ちさ子が暗号資産詐欺の広告塔になっていた!
《自身もドはまり、元ラグビー日本代表の幼馴染が「月利8%、元本保証」を謳い…》
bunshun.jp/denshiban/articles/b10970
2025/03/18(火) 13:20:15.27ID:lK9MHHdN
去年のネルソンス代役沖澤ほどガッカリした事なかったなあ…
2025/03/18(火) 14:36:52.16ID:kV/1nE9O
和田まんじゅうの代役とな?
523名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/18(火) 22:20:30.91ID:7auiBe1f
最近 京都のオケ不自然なくらい持ち上げられてるな
変な女性指揮者のおかげで
2025/03/18(火) 22:38:11.26ID:1nyeXy8H
中学合唱部の先生みたいな指揮だよね
525名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/18(火) 23:10:23.37ID:LCg6QJow
>>506
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f37874118725a8c6588039d630984598fc529ae?fbclid=IwY2xjawJGXYhleHRuA2FlbQIxMQABHZPAa3OgItb2ouXXz3tBFPcZ5lxcc6VLSxc_vaZeBLsDT51h5-YMQm4fBw_aem_3hN2JAZJaKJw3i44zvUeEw
526名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/18(火) 23:11:04.45ID:LCg6QJow
報道によると、池田さんは16日午後10時ごろ、千葉県の国道で40代の女性が運転する車にひかれて病院に搬送されましたが、死亡が確認されたとのことです。
 X(Twitter)では、池田さんと交流のあった作家でミュージシャンのMarreさんが「池田有沙さん安らかに。2021.3.11、明治神宮にて、東日本大震災10年祭慰霊鎮魂奉納演奏で、ご一緒させていただきました。とても礼儀正しく、純粋で素晴らしい演奏家でした」と追悼。
 さらに、千葉県議会議員の岩井泰憲さんも「印西の若手ヴァイオリニスト、池田有沙さんの訃報に接しました。衷心よりお悔やみ申し上げます」としています。
2025/03/18(火) 23:20:30.74ID:vxy0ygMu
歩道から転落して車に轢かれたんじゃないのかな
いろいろな原因が考えられるし、当局はよく調べて欲しい
2025/03/18(火) 23:23:22.46ID:u5u3jKyz
>>523
市長がクラヲタかつ熱烈な沖澤ヲタなのでしょうがない
嫌なら次の選挙で落とすしかない(ただし余程の不祥事がない限り不可能)
2025/03/19(水) 00:00:06.98ID:vUepEjBX
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1794736
TBSのニュース映像はたぶんここ
35°48'04.7"N 140°10'28.4"E
歩道はないし上にある道の法面から転げ落ちるのはちょっと考えにくいし
橋からダイブか車から転落か
530名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/19(水) 00:40:06.63ID:B6YfOLn0
https://www.afpbb.com/articles/-/3568355
ここを仕切るのは私…トランプ氏、理事長に就任の文化施設を視察
2025年3月18日 18:01 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/810x540/img_2b9bbd60e63811976b0a1988f9d5009668177.jpg
米首都ワシントンのジョン・F・ケネディ・センターを訪れたドナルド・トランプ大統領(2025年3月17日撮影)

【3月18日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は17日、首都ワシントンにある文化施設ジョン・F・ケネディ・センターを視察した。
トランプ氏はこの日、大統領専用の特等席から記者団に語り掛け、ステージ上で理事会の会合を主宰しながら、
同施設で上演されてきた大ヒットミュージカル「ハミルトン」を一度も好きだと思ったことがないと言い放った。
終始打ち出していたメッセージは「今、この施設を取り仕切っているのは私だ」というものであった。

トランプ氏がケネディ・センターを訪れたのは、前任者を解任し、自身が同施設の理事長に就任して以来初めて。
解任については、「ウォーク(目覚めている、の意。社会問題や人種差別、性差別などへの意識が高いことを示す)」への全国的な闘いの一環だと説明した。

また専用の特等席から記者団に語り掛け、「ここを再び偉大にする」とし、ケネディ・センターでは資金が浪費され「荒れ放題になっている」と主張した。
2025/03/19(水) 01:09:13.07ID:mqNAgH0B
>>528
クラオタは評価しようよ
2025/03/19(水) 08:38:36.47ID:vFTBaWv6
>>528
オーケストラ指揮者、謎の3大アゲ

ヤマカズ
沖澤
坂入

私の目、価値観がおかしいのか
533名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/19(水) 10:49:04.44ID:2TweCDQB
ヤマカズは小澤征爾音楽塾のロームからの協賛金を
自分のプロジェクトに持って行ったね。
そういう非情さも出世には必要。
534名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/19(水) 11:24:12.66ID:e39lUnLU
坂入氏って音大も出てなくてアマオケ指揮者からどうやってここまでのし上がってきたの?
2025/03/19(水) 12:00:52.24ID:I7ocPTx+
>>529
あなた、AVが撮影された場所を教えてくれるスレの人ですよね?
2025/03/19(水) 12:44:12.92ID:qrsrCAXv
音大出てない慶應卒の指揮者としては藤岡幸夫という先達がいる
他にも千住真理子を筆頭に音大出てない慶應卒のクラシック音楽家は結構多い
三田会の威力は侮れない
2025/03/19(水) 12:44:55.64ID:ADzofcyH
>>532
坂入は二年くらい前は凄かったけど最近あんまり押されてなくね?
原田けいたろうも前ほどプッシュされてない
シビアよのう
アンチもいるみたいだが俺は沖澤は本物だと思うよ
この3人がどうなるかは10年後だな
最近宝塚みたいな指揮者めっきり見なくなった
2025/03/19(水) 12:45:18.47ID:ADzofcyH
>>536
藤岡はまともな指揮してるだろ
2025/03/19(水) 12:46:05.51ID:lrEkCEY2
西本智美だっけ?
2025/03/19(水) 12:46:19.59ID:ADzofcyH
>>536
藤岡はどっかの海外の音大指揮科出てるぞ
2025/03/19(水) 12:48:01.53ID:ADzofcyH
>>539
それだその人名前も忘れてた
俺の知る範囲でその人全く見なくなった
一時期持て囃されても二十年後に残れば本物だな
2025/03/19(水) 13:12:33.91ID:XyuZxMBy
>>536
藤岡は慶応の学部卒業後に藝大に通ってなかった? あれは院進じゃなくて聴講生とかの類?
2025/03/19(水) 13:14:58.54ID:B5FJNAsp
>>541
先週土曜日NHKラジオR1マイあさのサタデーエッセイに出演してた
声はさすがオバハン臭くなってたな
公式サイト見たら最近は中国とかでコンサートやってたようだ
2025/03/19(水) 16:27:57.22ID:PLzdjXfx
>>536
音大に行かなくても自腹で長期間先生を頼めるお金持ちの家のお嬢様お坊ちゃま
2025/03/19(水) 18:24:34.52ID:92aGtBYF
ジョナサン・ノットがスイス・ロマンド管弦楽団との契約を延長せず、2025/2026シーズンを最後に音楽監督・首席指揮者を退任
2025/03/19(水) 19:29:20.17ID:F7FuzrLo
お買い忘れはございませんか? お客様へのおすすめ商品をご紹介


交響曲第9番 
幽霊アントン・ナヌート&リュブリャーナ放送交響楽団

マーラー(1860-1911)
発売日 : 2025/03/22

幽霊指揮者の巨塔アントン・ナヌート、
ユーゴスラヴィア時代のマラ9ユーゴスラヴィア解体期に
多数発売された廉価盤CDの表記の混乱が凄まじかったために、
実態不明とも怪しまれたアントン・ナヌート(ナヌット)!!!
2025/03/19(水) 20:01:05.75ID:vFTBaWv6
>>533
シューベルトチクルスとかのやつか
2025/03/19(水) 23:07:44.67ID:P+w2FOUH
>>546
よっ!元祖幽霊指揮者!

当時Pilt(Naxos)は、たんまり儲けたよなw
2025/03/19(水) 23:08:21.39ID:P+w2FOUH
Piltz
550名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/19(水) 23:11:45.98ID:axfxeaUM
ピルツとナクソスって経営同じなん?
2025/03/19(水) 23:31:00.12ID:2mEbZAWA
巨塔 キョトン
2025/03/20(木) 00:27:11.96ID:oMQvJ+uc
>>533
小澤塾側からは怒られないのかな。
ああ見えて、結構シビアな事やってくるのな。
2025/03/20(木) 05:40:06.79ID:lw2bGE6l
ナヌートよりへリベルト・ブラントの方が好き
2025/03/20(木) 05:55:30.13ID:1O2O8fwY
>>550
初期Naxos CDは、PILZ表記が結構あるぜよ。Press byとか、、、

>>「フィルハーニア・スラヴォニカ」も録音用の幽霊オーケストラらしい。
https://kechikechiclassi.client.jp/pilz-index.htm

w
2025/03/20(木) 06:00:04.30ID:1O2O8fwY
ttps://kechikechiclassi.client.jp/fantasy.htm
1) 実在しない団体、個人名を使うのは、あたかも別録音のように見せて販売チャンネルを増やすこと。
2025/03/20(木) 06:01:20.59ID:1O2O8fwY
5) 幽霊指揮者

 Alberto Lizzio, Henry Adolph, Carlos Pantelli, Svend Bengtson, Vladimir Petroschoff, Loic Bertrand, Eugen Duvier, Peter Stern・・・・・・・・・な〜るほど、ねぇ・・・。

6) ホンマもんの指揮者

 Anton Nanut, Hanspeter Gmur, Hans Zanotelli and Laurence Siegel 、
ショルツ表示の多くは、ほぼ彼の演奏ではないそう。(贔屓にしてたのにな)彼自身は実在の音楽実業家(?)とのこと。きっと、出来の良い演奏を自分の名前にしていたんでしょう。

 ピアニストでは Sylvia Capova 、 Ida C(z) erneckaは彼らの演奏ではないそう。
557名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/20(木) 08:23:07.99ID:bpkVWqQv
>>554
ありがとうございます
だから駅売りCDだったピルツでも録音や演奏が良い物があったんですね
2025/03/20(木) 09:45:21.04ID:o+agdWXU
【静岡】バイオリニスト佐藤陽子さん死去 熱海市がゆかりの施設に記帳所設置 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1659434594/
2025/03/20(木) 10:44:26.74ID:bUiRDEB1
何年も前の話じゃて
2025/03/20(木) 10:48:49.27ID:XuIGUILx
パトロンが宗教団体ってのは昔からよくあること
2025/03/20(木) 11:01:43.32ID:DC2iMbgN
創価もそうか
2025/03/20(木) 13:07:46.39ID:deagw841
そこはキムチジョーコーの裏御用聞きを始めてからだろ
2025/03/20(木) 17:11:09.67ID:1O2O8fwY
>>557
マジレスすると、演奏で結構いいのが多いですよ。
ナヌートあたりだと、チャイコ、メンデルスゾーン、マーラーなどのオケもので繰り返し聴くに値するものも多い。

オクとかで、複数のレーベルからあり、まとめて買っていたりするw
2025/03/20(木) 17:19:38.54ID:1O2O8fwY
>>550
Naxosは、もともと社長が奥さん(西崎さんViolinist)を売り出すために作ったらしい。
その際、交響曲とか主要カタログが欲しかったんだろうねぇ、、、最初はPilzに協力してもらったのかなぁ。。。

そんで幽霊じゃなく、生き残ったのは、現在カタログ15万枚以上誇るNAXOSだったわけ。

FYI:
西崎 崇子(にしざき たかこ、1944年4月14日 - )は、日本のヴァイオリニスト。
ナクソス(レコードレーベル)の創業者クラウス・ハイマンの妻(1974年結婚)。香港在住。
2025/03/20(木) 19:40:45.56ID:efUqziFk
Naxosの日本作曲家選輯なんて、キングレコードや日本コロムビアがやらないといけな
い企画だったと思うんだけどね
2025/03/20(木) 20:17:14.19ID:bpkVWqQv
>>563 >>564
詳しくありがとう
初期のナクソス盤はあまり見なくなりましたね
2025/03/20(木) 20:30:00.20ID:1O2O8fwY
HIMARI がデッカでっかちゃんと独占契約を発表〜13歳の天才ヴァイオリニスト
2025年3月20日にベルリン・フィル・デビュー!

ttps://tower.jp/article/feature_item/2025/03/19/1110
かぁちゃんに似てきて、かわいくなっとるけんよ。
2025/03/20(木) 20:40:29.74ID:hSCz56qx
https://tower.jp/search/item/HIMARI%20CD

HIMARI CDで検索した、、、

どないなっとるねん!
2025/03/20(木) 21:52:53.14ID:bUiRDEB1
オランウータン似から進化したのか
2025/03/20(木) 21:54:35.36ID:b7zneFHB
>>565
フォンテックやカメラータではやるだけ無意味?
571名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/21(金) 13:27:58.59ID:wWJvcvuW
トランプがアートにも手を出し始めた。クラシック界も・・・
2025/03/21(金) 13:52:02.15ID:1w/3LYt3
クラシック界はボイコットや

クリスティアン・テツラフがアメリカをボイコット
https://officeyamane.net/tetzlaff-boycottes/
573名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/21(金) 15:31:04.80ID:bnnlvibs
テツラフにグラミー賞だな
574名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/21(金) 22:41:52.42ID:enW/9VQ0
しかし、ここまで左翼が盛り返すとは思わなかったな
ソビエト崩壊時、やっと共産主義の悪夢が終わると思たんだが
2025/03/21(金) 23:47:18.40ID:k14EJzEy
今のオペラやミュージカルはDEIで役の人種がごちゃまぜになってるから
白人の役を白人以外が務めることは今後なくなるんだろう
2025/03/21(金) 23:53:58.70ID:JHHZBzzX
じゃあマダムバタフライは
2025/03/22(土) 01:01:54.47ID:a9MWN+JL
ヨーロッパで活動する邦人ヴァイオリニストが日本でのリサイタルのプレトークで言っていたが
ベートーヴェンは家政婦を次々いじめて追い出した女性差別主義者だと近年厳しい目が向けられ
あちらでは演奏しづらいんだと
2025/03/22(土) 08:01:35.29ID:DxJnWcEa
昔のことをほじくり返していたら、昔のオペラは去勢した男が女役をやってたことにも振れないといかんだろ
579名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/22(土) 10:37:42.96ID:R4JRJzKU
DEIが猛威を振るってもポギートベスに白人歌手が混じるのは見たことない。そんなもんなんだよね
2025/03/22(土) 10:43:12.46ID:YFTqpYpc
>>577
映画のTARの中でもバッハはたくさんの子どもを作ったから女性を虐待してるみたいな話あったな
難しい時代だよね
いまの価値観で裁いても仕方ないことなのに
2025/03/22(土) 11:42:50.04ID:VjSaUn7+
TAR の人、女性を虐待する女性でパクり野郎だと思った
582名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/22(土) 12:55:31.46ID:nT74Ev1/
女性差別・女性虐待してもユ●ヤ系なら罪を免除 それがDEI
2025/03/22(土) 13:45:03.29ID:0e4SqdrH
メンデルスゾーン無罪! ワーグナーは有罪!!!!!
584名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/22(土) 13:56:08.51ID:nT74Ev1/
嫁に作曲を止めさせたマーラーなんて女性虐待もいいとこだが、左翼は一切スルーです
2025/03/22(土) 15:39:55.07ID:DxJnWcEa
トランプは何を言っても、何をしてもOK
それがDEI
2025/03/22(土) 16:15:37.93ID:0e4SqdrH
マジレスすると、今どきの左翼はユダヤ民族とイスラエル国家を峻別した上で
イスラエル現政権のパレスチナに対する暴虐を強く非難してるのが圧倒的主流派だと思うけど。

むしろ、欧米の体制派こそが、
ユダヤ差別を本当には克服できていないからこそイスラエル現政権に対して及び腰になってしまっている。
2025/03/22(土) 16:42:21.82ID:ffMYbxf8
左翼とか共産主義が潰れたら次に来るのは民族主義でありファシストはユーゴスラビア崩壊で学習済み
588名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/22(土) 16:43:03.76ID:nT74Ev1/
そして左右ともなぜかウクライナのやった暴虐は気にならないらしいw
あの路上徴兵の様子など、とても民主国家とは言えないが
2025/03/22(土) 16:46:16.07ID:iqhZejOP
ロシアのやってる暴虐は許せるのか
590名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/22(土) 16:51:45.08ID:nT74Ev1/
予想通りの脊髄反射w

喧嘩両成敗って知ってる?
2025/03/22(土) 17:03:39.50ID:ffMYbxf8
んで?どうやって成敗するんやって問題よw
2025/03/22(土) 17:04:19.97ID:DxJnWcEa
そしてアメリカは、中露と並ぶ専制主義国家になってしもうたわけだ
2025/03/22(土) 17:09:17.85ID:iqhZejOP
便所の落書きなんて、脊髄反射でしか書いてないだろ
2025/03/22(土) 17:33:35.87ID:iqhZejOP
頭の中で練りに練った思慮深い言葉をこんなところに書くわけないわな
2025/03/22(土) 17:33:40.93ID:MGLnh1ff
哀しいけど、これって戦争なのよね
596名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/22(土) 18:02:07.44ID:5OhXXkdt
従軍慰安婦をテーマにしたオペラ・カンタータ・歌曲を世界中に広めよう
2025/03/22(土) 19:08:59.12ID:0e4SqdrH
そういうのはマダム・バタフライとミス・サイゴンでおなかいっぱいなんで。
2025/03/23(日) 00:27:57.94ID:wdU+msG+
ジョージ・フォアマンさんRIP
599名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/23(日) 14:19:51.49ID:l5NYQeKv
元「モーニング娘。」のメンバーが大学卒業を発表し、話題を呼んでいる。

 元「モーニング娘。」の佐藤優樹が20日までに自身のインスタグラムを更新。東京音楽大学を卒業したことをファンに報告した。

 佐藤は2011年に10期生として「モーニング娘。」に加入。無邪気な笑顔と奔放なキャラクターでグループ一番人気を誇っていた。
600名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/23(日) 16:20:09.97ID:aClandfw
ttps://www.entamesnap.com/house-kagaya-moraru/

ハウス加賀谷、JASRAC批判直後、所属事務所の契約解除
2025/03/23(日) 18:58:06.99ID:vYPnp7q3
ストリートピアノ運営側の注意喚起に賛否「練習は家でしてください。聞かされる側はたまったもんじゃない『苦音』です」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742723252/
2025/03/23(日) 19:45:13.73ID:1pX+sMEU
>続けて「練習は家でしてください。練習を重ねてつっかえずに弾けるようになってから、ここで発表して頂けたら幸いです。
>誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です」と伝えた。
じゃあ練習中で上手く弾けずにつっかえてる状況でも聞いてる誰かが感動してたら音楽になるんじゃないの?と思ってしまう
それに楽譜に下手に弾くように指示してある場合はどうするの?
603名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/23(日) 20:00:01.23ID:0VOBcyFB
公共の場所にピアノを置くな!
上手くても下手でも、うるさい!
ピアノなんて聞きたくもねえんだよ!
公共の場所にピアノを置くな!
2025/03/23(日) 20:03:25.64ID:RpvL3KRw
誰かが感動してるなんて、どうしたらわかるのか
感動したら音楽だなんて、どうやって証明するのか
下手に演奏するように作曲された曲を具体的に挙げてみてよ
2025/03/23(日) 20:27:07.54ID:lHsxPCaN
Streetの場合、ピアノを消音化できるようにせよ、、、
2025/03/23(日) 20:35:49.93ID:RpvL3KRw
ストリートピアノを課金制にすれば良くね?
607名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/23(日) 20:48:35.25ID:aClandfw
ピアノ騒音殺人事件 日本最高齢の死刑囚(96歳)

ttps://wondia.net/piano-noise
2025/03/23(日) 20:49:08.48ID:FZhwrEjr
ストピ、やる方もやらない方も、適度に他者に無関心でいるのが不得意な日本社会には向かないかもな
609名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/23(日) 20:58:00.24ID:8beBP+Th
近くに店とかがあってずっと聞かざるを得ない人と通り過ぎるだけの人では感じ方も違うだろうね
2025/03/23(日) 21:30:52.32ID:JOIdAqIC
死ぬまでにオケが演奏出来る広さのホールを建てるのが夢だったけど、縮小してピアノが練習できるスペースを借りるにしようかな。
611名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/23(日) 21:39:46.89ID:hbCww4hd
>>607
ゴミカス男:大浜松三
ざまあねえなこのカス!

ピアノ騒音殺人事件の犯人の大濱松三の死刑が執行されない理由

「ピアノ騒音殺人事件」の犯人である大濱松三は1977年に死刑判決が確定しながら、50年近くにわたって死刑が執行されないままになっています。

大濱松三の死刑が執行されない理由は明かされておらず不明ですが、大濱松三が拘置所内で精神に異常をきたしているため死刑が執行されないとの見方が有力です。

大濱松三は裁判でも小さな物音すら耐え難い騒音に感じると訴えており、拘禁症状あるいは統合失調症のような症状が出ており、廃人のような状態になっているのではないかと推測する見方もあり、そのような状態にあるため死刑が執行されないのだろうと推測されています。
2025/03/23(日) 22:19:39.91ID:3K+pxnEd
>>600
リンク先を読むとJASRAC云々以前の話だな
aClandfw は意図的に誤解させようとしている
2025/03/24(月) 00:23:12.52ID:EKnAEjAM
多少下手でもいい、1楽章だけとかなら
去年くらいかな、白浜空港で弾いてる人がいて結構上手だった。けどそのまま何曲も弾き続けられて、もう無理ヘタクソ!聞いてらんない!と思ってしまった。
そこそこ上手でも素人は1曲だけにしとくべき
2025/03/24(月) 00:30:04.19ID:QoXy6ItT
聴かせるの前提じゃないでしょ?
2025/03/24(月) 01:26:19.70ID:GT4JeepZ
一般的にストリートピアノは「ストリート」に置いてあるので気に入った演奏なら足を止めて聴き、そうでなければただ通り過ぎればいいだけなのに対し、
件の「ストリートピアノ」はフードコートに食事に来た客が食べ終わるまで強制的に聞かされ続けるという違いがある
運営側は「都庁型」を強調するが、都庁のそれは時間制限こそあれ演奏者の技量に制限は設けていないし、そもそもストリートピアノを自称していない
食事中のBGMとして使いたいなら本来プロを雇うなり自動ピアノにすべきだし、最低限「ストリートピアノ」を称するのは止めるべきだろう
その上で例えば「ヤマハグレード5級以上限定」の立て看板を立てるとか、音大ピアノ科の学生に監視させる等の対策が必要
それらいずれもできないのであれば撤去が妥当だろう
2025/03/24(月) 01:48:26.57ID:/+5IjynS
>>601
>誰かに届いてこそ『音楽』です。手前よがりな演奏は『苦音』です
そもそも「手前よがり」なんて言葉はない(「手前勝手」か「ひとりよがり」ならあるが)
苦音(くおん?)も読み方がわからない上に変な造語だし、「音が苦」っていう表現のほうが一般的だろ
ツイートしてる奴は日本語がうまくないんだろうな
2025/03/24(月) 06:57:38.94ID:EKnAEjAM
>>614
そう勿論誰も聴いてなんかいない
問題は寛ぎたいランウジで聞こえてくるってこと
2025/03/24(月) 07:39:35.33ID:ESFnffmd
ランウジ?
619名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/24(月) 17:19:14.13ID:nhYBgXmn
電子ピアノにして弱めにボリューム固定にしとけば良いんじゃないの??
620名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/24(月) 17:23:00.29ID:+X0HVTOg
チェンバロなら静かだよ
2025/03/24(月) 17:44:34.32ID:F9AH0Q4Z
>>620
クラヴィコードならもっと静か
2025/03/24(月) 18:20:02.12ID:lVnMgBjn
のど自慢方式にして鐘担当の係員を常駐させる
2025/03/24(月) 18:37:11.21ID:G7rR8f3z
>>621
初心者は音がまともに出せないからなw
2025/03/24(月) 18:47:00.31ID:jSJIoV8g
君たちが、これ見よがしに呟けば一発よw
2025/03/25(火) 07:30:36.50ID:QCEjdXlR
不愉快な演奏にはブーイングを浴びせてやればいいんだよ
それでも止めない奴にはもっとストレートに、うるさい下手くそと言ってやれ
公共スペースで興味もない演奏を聞かされる側にはその権利がある
2025/03/25(火) 07:33:55.08ID:68j71YD1
https://www.jof.or.jp/news/news_11497

どゆこと?
2025/03/25(火) 08:50:24.67ID:iwIEzrxe
>>625
おらはそんなに攻撃的になれないので、無言で立ち去るのみ
下手くそピアノも含めて、その場所が嫌いになるだけだな
628名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/25(火) 11:49:47.13ID:WOu6Tbbs
店側が非難されてるみたいだけど、練習OKて人が多いってこと?
そういう人たちって例えばハノンを延々と弾かれても全然気にならないのか?
2025/03/25(火) 12:15:51.61ID:68j71YD1
日本人気質にストリートピアノは無理。
どこかでトラブルになると初めから思ってた。
メンタリティとして向いてないのよ。
単純に欧米の真似をしてもお寒いだけ。
2025/03/25(火) 12:30:40.06ID:Svsjyj7/
炎上しているところはフードコートに置いてあるピアノだから食事している人がずっと聞かされることになる
そこを練習場所にしている常連がいるのかも
具体的にどんな曲をどの程度の仕上がりでどのくらいの長さ弾いているのかわからないと
なんとも言い難いね
2025/03/25(火) 12:42:13.07ID:24Zn7PeD
>>626
その人の初仕事だったらしいけど内紛か最近多いコンプラなんちゃら?
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/555557
文春砲が仕事するか
2025/03/25(火) 12:50:18.48ID:TYQNeJWD
>>604
サン・サーンス「動物の謝肉祭」より「ピアニスト」
2025/03/25(火) 13:17:36.19ID:68j71YD1
>>631
よほど何かあったのかと勘ぐりたくなる
634名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/25(火) 18:12:00.84ID:6MXfOy9L
>>626
なんでいまさら時代遅れの星出豊が出てくるんだ?

藤原歌劇団公演「ロメオとジュリエット」
新公演監督就任のお知らせ
2025.03.24
お知らせ
2025年4月26日(土)・27日(日)
テアトロ・ジーリオ・ショウワにて上演する
藤原歌劇団公演「ロメオとジュリエット」の
公演監督 角田和弘は、諸事情により就任を
辞退することとなりました。

つきましては、星出 豊が新公演監督に就任いたします。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
635名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/25(火) 18:23:13.95ID:6MXfOy9L
公演監督?

藤原歌劇団6代目総監督に角田和弘が就任した筈が、ホームページでは折江忠道のままになってるな

総監督就任は御破算になったということか?
636名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/25(火) 18:27:16.38ID:6MXfOy9L
>>631
だよなあ

90年の歴史を持つ藤原歌劇団
新監督にテノール歌手の角田さん
(群馬・前橋市出身)25年4月から

公開:2024/10/30 06:00

日本オペラ振興会は29日、東京都内で会見を開き、
90年の歴史を持つ藤原歌劇団の新監督に
団員で群馬県前橋市出身のテノール歌手、
角田和弘さん(63)埼玉県富士見市=が
就任すると発表した。
角田さんは「今までの歴史、与えた感動を引き継ぎ、
新しいオペラ活動を展開していきたい」と
抱負を述べた。
2025年4月から監督を務める。

同歌劇団はイタリアオペラを中心に公演し、
国内で最も長く活動を続けている。
637名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/25(火) 18:28:22.34ID:6MXfOy9L
>>631
酒好きの日本オペラ協会会員とダブル既婚者不倫してるのがバレたのか?
2025/03/25(火) 19:31:55.38ID:68j71YD1
今時不倫なんかで干されるかな?
歌手の団体なんて近親者みんなでやりまくってるじゃない。
2025/03/25(火) 21:17:32.55ID:rgHQ+2dG
藤原義江が10代の頃感化院にぶち込まれ、院内では少年同士のホモが蔓延していたと自伝で書いていた。
入所者には板垣退助の孫なんかもいて手に負えない乱暴者だったとか。
640名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/27(木) 20:10:53.75ID:WRLhB8dn
バイオリニストの 森(もり)悠子(ゆうこ) さんが25日、京都市内の自宅で亡くなっているのを家族が見つけた。80歳だった。死因は虚血性心疾患。告別式は30日午前11時、京都市中京区御池通木屋町東入る上樵木町503の1かもがわホール。喪主は妹、勝目さや子さん。
641名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/28(金) 01:04:49.49ID:R7Aexnhf
折江さんは椿姫出られるの?
2025/03/29(土) 00:41:54.52ID:fdOGsjz2
【テレビ】美人バイオリニスト 小室哲哉の凄さを解説「計算をせずに感覚で…天才ですよね」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743112576/
2025/03/29(土) 13:03:57.84ID:pAzk9vZn
>>642
このノーパン女はバカか?J.S.Bachから突然転調はありだろう。
中卒だからか?
2025/03/29(土) 13:07:22.98ID:pAzk9vZn
ルイージ&NHK交響楽団/ブルックナー:交響曲第8番(初稿)

SACDハイブリッド盤。N響首席指揮者ファビオ・ルイージ、エクストン第1弾。
2024年9月、N響 第2016回定期公演でのブルックナー:交響曲第8番(初稿)のライヴ録音が登場!
オーケストラのレベルの高さを感じる、溶け合うようなアンサンブルと力オーケストラのレベルの高さを感じる、
溶け合うようなアンサンブルと力強く響くサウンド、渾身の演奏がここに収められています。

溶け合うようなバカ?
2025/03/29(土) 13:36:56.14ID:NCIPcYg1
>>643-644
他人の悪口を言う際の語彙の選び方使い方に自分が曝け出されるよね😇
2025/03/29(土) 15:42:15.44ID:j4BdsMo4
絵文字使う奴に言われたくはないわな
647名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/03/29(土) 15:51:01.52ID:LafqHTuB
経歴詐称・偽名・犯罪歴

指揮者:神尾昇 本名:岡崎正春

松戸市在住
http://classic-musica.seesaa.net/pages/user/m/comments/regist/input?article_id=170377038
クラシック音楽中心の指揮者|データベース

性犯罪者:神尾昇の実名は【岡崎正春】という
2002年7月に児童買春禁止法違反で逮捕歴のある人物

神尾昇は偽名
――――――――――――――――――――――
千葉県警少年課などは9日までに、
インターネットのサイトに
児童ポルノ画像を公開したとして、
児童買春禁止法違反などの疑いで、
サイトを運営するサーバー管理会社社長、
安藤央志容疑者(47)=同県船橋市=ら2人と、

画像を投稿した指揮者岡崎正春容疑者(32)
=同県市川市=をそれぞれ逮捕した。
同県警によると、1999年の児童買春禁止法施行以来、
サーバー管理者の逮捕は全国初という。

岡崎容疑者は東京芸大指揮科を卒業後、
オペラ団体やオーケストラで指揮者として活動していたという。
2025/03/30(日) 02:32:23.05ID:rl84su5u
>>645
😇
2025/03/30(日) 20:01:58.47ID:cVsVOP8X
>>648
😜😝🤪
650名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/02(水) 08:49:25.58ID:yHuH1WeI
東京藝大教授就任?

森 麻季 Maki Mori
@makimori_sop

11時間
国立音楽大学の客員教授、東京音楽大学の特任教授に加えて、4月より、母校の東京藝術大学にて教鞭を執ることとなりました????
また新たな生徒さんたちと共に、一生懸命学ばせて頂きます????
2025/04/02(水) 09:11:19.28ID:Pm7aOeU1
>>650
いや、違うな
非常勤か、特任教授だろう
652名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/02(水) 10:30:54.77ID:z+tczoLg
どんぐり
653名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/02(水) 17:48:21.03ID:8co0HNKD
教授職に就くとあとは兼業しか無理だから
特任教授というのが専任扱いなのかそうでないのかよくわからんから何ともいえんが
2025/04/02(水) 18:29:09.26ID:3Eluuo4k
うちのところでは専任じゃないな。
非常勤で「講師」では宜しく無い人が「教授」と名乗ってる。
実質は非常勤講師のギャラが少し高い人、時々来てレッスンする人。
2025/04/02(水) 20:18:41.47ID:OAd5BjMV
藝大は国立だから常勤職の定員が決まってるので前任者の定年で枠が空かない限りその職には就けない
しかも最初から教授ということはなく必ず准教授から
(その前に非常勤を何年か)
この人の性格からすると教授ないし准教授なら大っぴらに言いまくるだろうから
あえて教鞭と曖昧にしてることから見て普通に非常勤講師だと思う
これから教職を頑張って藝大教授を狙うという年齢でもないし
藝大の場合、非常勤を何年かやって准教授に採用、5〜15年くらいで教授に昇格、というのがよくあるパターン
まあそのうち今年度のシラバスがホムペに載るだろうからそれ見ればわかる
656名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/02(水) 21:10:39.73ID:h8YFbtL9
元フジ女性アナウンサーがコメント 第三者委報告受け【全文】
2025年4月1日 13時49分

フジテレビと親会社が設置した第三者委員会が3月31日、公表した調査報告書で、
中居正広氏から「業務の延長線上で性暴力を受けたと認められる」とされた
元フジテレビの女性アナウンサーが1日、「失ったものが戻ってくることはありません。

「失ったものが戻ってくることはありません。

このようなことがメディア業界だけでなく、
社会全体から無くなることを心から望みます」とするコメントを寄せました
657名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/02(水) 21:12:40.36ID:h8YFbtL9
 「男同士じゃつまらんね。女性いるかなね」。「アナ誰か来れるかなぁ」。2023年5月28日。中居氏は、自身のマンションで3日後に予定したバーベキューへの参加者を相談するショートメールを送った。宛先は、フジの編成部長。中居氏が出演していたテレビ番組を担当していた。

 編成部長は「アナウンサー調整してみます」と返し、女性に声をかけた。女性に「仕事でプラスになる」とも話したという。中居氏はバーベキューをきっかけに、女性と電話番号を交換。6月2日、こんなメールを女性に送った。

 「今晩、ご飯どうですか?」。台風や梅雨前線の影響で全国的に大雨に見舞われた日の正午過ぎだった。

「知られたら生きていけない」
658名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/02(水) 21:13:21.63ID:h8YFbtL9
 「男同士じゃつまらんね。女性いるかなね」。「アナ誰か来れるかなぁ」。
2023年5月28日。中居氏は、自身のマンションで3日後に予定したバーベキューへの参加者を相談するショートメールを送った。
宛先は、フジの編成部長。中居氏が出演していたテレビ番組を担当していた。

 編成部長は「アナウンサー調整してみます」と返し、女性に声をかけた。
女性に「仕事でプラスになる」とも話したという。中居氏はバーベキューをきっかけに、女性と電話番号を交換。
6月2日、こんなメールを女性に送った。

 「今晩、ご飯どうですか?」。台風や梅雨前線の影響で全国的に大雨に見舞われた日の正午過ぎだった。

「知られたら生きていけない」
2025/04/02(水) 21:46:09.78ID:svMNurQB
はいNG
2025/04/02(水) 22:01:16.46ID:njQDLDPZ
失ったもの、、、それは、、、
2025/04/02(水) 22:31:40.09ID:njQDLDPZ
何でしょうか?
2025/04/02(水) 22:34:13.36ID:5cds3VSp
知られたら生きていけない?
2025/04/02(水) 22:46:41.05ID:njQDLDPZ
https://news.yahoo.co.jp/articles/11955ac3b707579c35e178deeab30ffc2d24317c

 さらに事件後、Aさんがアナウンス室部長や医師に相談していた内容も細かく報告された。前者に関しては、

《・誰にも知られたくない、仕事も変わりなくやっていきたい、こんなことで自分の人生ダメにしたくない。
・そのときに見た鍋の具材が食べられなくなった。
・今でも中居氏とやりとりしている》

 といった報告をしていたと記載されている。また、産業医と相談を受けたアナウンス室の面々が健康相談室に集まり、
情報共有したなかで、以下のような共通認識を持ったという。

《・「自分は元の自分に戻れない」「もう幸せになれない」と述べていた。
・誰にも知られたくない、知られたら生きていけない、と述べている。
・普通通りに仕事する、中居氏との共演もする、と述べている。》

 これらが公表されると、Xでは《読んでいて胸が悪くなる 女性Aの訴えや心情がさまざまな局面で 
無視されていて、読んでいてつらい…》という声のほか
2025/04/03(木) 00:53:58.75ID:lkLnqYpW
一膜、9000万円?!

ジャーニー北側の呪いか?
「中居よ、お前だけいい味を占めやがって!許せん!!!」
2025/04/03(木) 01:06:46.94ID:lkLnqYpW
SNSメッセージで10代女性タレントを脅迫か 24歳の容疑者を逮捕
2025年4月2日 17時51分

10代の女性タレントにSNSで「死ね」などとメッセージを送り、イベントに参加できなくさせたとして、警視庁は24歳の容疑者を脅迫などの疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、埼玉県白岡市の無職、忍田康太郎容疑者(24)です。

警視庁によりますと、3月に、芸能事務所の「エイベックス」に所属している10代の女性タレントに対し、SNSで「死ね」「イベントガチで行くからな」「おどしじゃねぇぞ」などとメッセージを送り、事務所などの業務を妨害したとして脅迫と威力業務妨害の疑いが持たれています。

脅迫を受けて、女性タレントは3月に開催されたイベントへの参加を見合わせていました。

調べに対し、忍田容疑者は容疑を認めたうえで、「女性タレントのことを最初はかわいいと思っていた。自分の傷ついた気持ちを理解してもらいたいという意味を込めてメッセージを送った」などと供述しているということです。

数年前から、この女性タレントのファンで、2024年からはおよそ100件のメッセージを送っていたということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。
2025/04/03(木) 01:07:30.91ID:lkLnqYpW
SNSメッセージで10代女性タレントを脅迫か 24歳の容疑者を逮捕
2025年4月2日 17時51分

10代の女性タレントにSNSで「死ね」などとメッセージを送り、イベントに参加できなくさせたとして、
警視庁は24歳の容疑者を脅迫などの疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、埼玉県白岡市の無職、忍田康太郎容疑者(24)です。

警視庁によりますと、3月に、芸能事務所の「エイベックス」に所属している10代の女性タレントに対し、
SNSで「死ね」「イベントガチで行くからな」「おどしじゃねぇぞ」などとメッセージを送り、
事務所などの業務を妨害したとして脅迫と威力業務妨害の疑いが持たれています。

脅迫を受けて、女性タレントは3月に開催されたイベントへの参加を見合わせていました。

調べに対し、忍田容疑者は容疑を認めたうえで、「女性タレントのことを最初はかわいいと思っていた。
自分の傷ついた気持ちを理解してもらいたいという意味を込めてメッセージを送った」などと供述しているということです。

数年前から、この女性タレントのファンで、2024年からはおよそ100件のメッセージを送っていたということで、警視庁が詳しい経緯を調べています。
2025/04/03(木) 21:42:59.04ID:m5qx5/Ps
訃報 〓 エディト・マティス(86)スイスのソプラノ歌手

2025/02/12

スイスのソプラノ歌手エディト・マティス(Edith Mathis)が9日、ザルツブルクで亡くなった。86歳だった。20世紀後半を代表するソプラノの一人で、その清澄な声とルックスで一時代を築いた。ヘルベルト・フォン・カラヤン以下、多くの巨匠と共演を重ね、同時代で最も録音の多いアーティストの一人。夫君はドイツ人の指揮者ベルンハルト・クレー。

https://m-festival.biz/45250
2025/04/03(木) 21:47:26.96ID:m5qx5/Ps
モスクワ発 〓 フェドセーエフがチャイコフスキー記念大交響楽団の首席指揮者兼音楽監督を退任、後任に若手アルセンティ・トカチェンコ

2025/02/02

チャイコフスキー記念大交響楽団(旧・モスクワ放送交響楽団)が92歳を迎えた巨匠ウラジミール・フェドセーエフ(Vladimir Fedoseyev)の後任の首席指揮者兼音楽監督に若手指揮者アルセンティ・トカチェンコ(Arsenty Tkachenko)を迎えることが明らかになった。ロシアのメディアが報じたもの。

トカチェンコはモスクワ生まれの34歳。

https://m-festival.biz/45026
2025/04/03(木) 21:49:16.52ID:m5qx5/Ps
ロンドン発 〓 2024年の「最も忙しい指揮者」はクラウス・マケラがアンドリス・ネルソンスを抜いてトップに

2025/01/30

英国を拠点にした音楽サイト「Bachtrack」が恒例の公演数を元にした年度ランキングを発表した。それによると、2024年の「最も忙しい指揮者」は(コンサートを指揮した回数で)昨年は2位だったクラウス・マケラ(Klaus Mäkelä)となった。2018年にワレリー・ゲルギエフを抜いてから第1位をキープしてきたアンドリス・ネルソンス(Andris Nelsons)を抜いた。

2位以下はネルソンス、ヤクブ・フルシャ、イヴァン・フィッシャー、マンフレート・ホーネックの順。6位にパーヴォ・ヤルヴィとサイモン・ラトルがいて、8位にエサ=ペッカ・サロネンとクリスティアン・マチェラル、10位にダニエル・ハーディングといった具合。

https://m-festival.biz/45008
2025/04/04(金) 01:53:40.69ID:KHkvzGKy
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504030000948.html
世界的ピアニスト、フジコ・ヘミングさん追悼展 19日から西武渋谷店で
[2025年4月3日16時25分]
2025/04/04(金) 12:54:16.46ID:6v8tcNyv
Youtuberによる千葉女性ヴァイオリニスト事故の推測・解説動画(2週間前)
https://youtu.be/iIKAQDo5hN4
2025/04/05(土) 00:14:49.00ID:Nzi/GBeB
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している 
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/04/08(火) 17:47:08.94ID:UZEqFjOM
『大阪・関西万博』フジテレビ主催「めざましクラシックスコンサート」の開催中止 「フジテレビからの申し出」 【大阪・関西万博】

大阪・関西万博の公式サイトは8日、公式サイトで6月29日に予定している「フジテレビ主催 めざましクラシックスコンサート」の開催を中止すると発表した。
中止は、イベント主催者であるフジテレビからの申し出によるものとし、「抽選にお申し込みいただいた皆さまに対し、ご迷惑をお掛けする結果となったことを深くお詫び」と謝罪。「2か月前抽選」に申し込み済みの人に対する対応を案内した。

https://www.oricon.co.jp/news/2378442/full/
674名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/08(火) 18:30:54.40ID:Fc8D543i
>>673
■全文
大阪・関西万博において、2025年6月29日(日)に開催を予定していた「フジテレビ主催 めざましクラシックスコンサート」について、イベント主催者であるフジテレビからの申し出を受け、開催を中止することとなりました。
抽選にお申し込みいただいた皆さまに対し、ご迷惑をお掛けする結果となったことを深くお詫び申し上げるとともに、今後の取り扱いについてご案内します。

▼「2か月前抽選」にお申込み済みの方へのご案内
本イベントの開催中止に伴う、抽選申込の取り扱いは以下の通りです。

・申込内容の変更手続きを行わない場合、本イベントを除いた申込内容(最大4つ)にて抽選を行います(当選するのは1枠)。
・抽選の申込期間中(2025年4月28日(月)まで)は、申込内容の変更が可能です。変更する場合は抽選申込の「取消」を行った上で(※1)、再度「抽選申込」を行ってください(※2)。
 なお、抽選申込は先着順ではありませんので、申込期間中にお手続きをお願いします。
・本イベントの中止に伴う入場チケットの払い戻しは受け付けておりません。ご了承ください。

(※1) EXPO2025デジタルチケットサイトにログインいただき、マイチケット内でデジタルチケットの【2か月前抽選申込(申込済)】を押下後、取消ボタンを押下してください。
(※2)複数の入場チケットをまとめてお申し込みされている場合には、入場チケットごとに抽選申込内容の「取消」を行い、再度、複数の入場チケットをまとめてお申し込みいただく必要があります。
2025/04/08(火) 19:36:02.26ID:kGqiIQ2y
一膜、9000万円?!

ジャーニー北側の呪いか?
「中居よ、お前だけいい味を占めやがって!許せん!!!」
2025/04/08(火) 20:49:20.52ID:XkS7xWaW
ジャニさんは勝ち逃げ
2025/04/08(火) 21:18:32.35ID:WB6Xf6ZG
ずっとあちこちで
>お前だけいい味を占めやがって
と書いてる人がいるけど外国人?
「味を占める」「いい思いをする」とかは言うけど「いい味を占める」は日本語としておかしい
678名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/10(木) 02:11:10.19ID:VR4EquMB
>>668
92歳が退任してその後任が34歳って
凄いな
2025/04/10(木) 06:51:22.56ID:wAhOh4Pv
そういうのはパトロンが決める
2025/04/10(木) 08:07:16.61ID:UlmpcgCR
>>678
hint 北側
w
2025/04/10(木) 08:09:54.95ID:UlmpcgCR
>>677
hint Journey北側
w
2025/04/10(木) 21:52:42.22ID:GHb8kTuc
広末もしゃぶ中華?

残念だなw

でも、しゃぶセクできるかもね!
2025/04/11(金) 00:49:15.25ID:mObWEeJA
https://www.sankei.com/article/20250410-DZ64PNOM35JBLGFIXQIWDBS6MU/
クラリネット奏者の村井祐児さん死去 85歳
2025/4/10 11:10
2025/04/11(金) 16:00:12.40ID:ViKvuVg0
クラリネット奏者の村井祐児(むらい・ゆうじ)さんが7日に死去した。85歳だった。
東京芸術大卒業後、ドイツ留学を経てソロ、室内楽で活躍。母校で後進の指導に当たった。
2025/04/13(日) 18:27:47.79ID:M5KEthsQ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504130000282.html
【大阪・関西万博】佐渡裕氏指揮の下「1万人の第九」雨も吹き飛ばし「世界に誇れるもの」
[2025年4月13日11時55分]

天気も祝福した。前日の予報は雨。しかも、一時激しく降るという予報もあった。
佐渡氏も「リハーサルの時も雨が降っていたんですけど、僕が指揮台に上がった瞬間に晴れた。
今回ばかりは100%雨予報だったので、雷が心配だった」とさすがに心配していたというが、「『監督、雨やんでますよ』みたいな話になって。
さすがにこれは晴れ男のスタンプを押してもらえるかな」と笑顔を見せた。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202504130000282-w1300_0.jpg
「1万人の第九」の指揮を執る佐渡裕氏

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202504130000622-w1300_21.jpg
「1万人の第九」の大合唱団

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202504130000282-w1300_4.jpg
「1万人の第九」を歌う人々の様子

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202504130000282-w1300_2.jpg
「1万人の第九」の様子を眺めるハライチ澤部佑(左)と林修氏
686名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/13(日) 18:44:35.15ID:kjRxD9c8
>>685
もうクラシックですら無いな
ただのくだらないイベントでしか無い
2025/04/13(日) 19:41:02.83ID:65Kye2rx
こういう企画を嬉々として引き受けるタイプの男だよな
688名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/13(日) 21:08:57.05ID:kjRxD9c8
>>685
あまりにくだらないイベントの為、
林修など有名人の写真を載せて
少しでも立派なイベントだったと思わせたいという
マイナスイメージだらけの記事だなwww
689名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/13(日) 21:47:54.61ID:K4qX4Jrm
林修って誰?
2025/04/13(日) 21:57:50.79ID:iCZSSjhe
伊集院光っぽい
2025/04/13(日) 22:01:16.40ID:HrF/JurO
>>689
高卒か?
2025/04/13(日) 22:09:12.06ID:piA5/huo
代ゼミ生で無いことは確かだな
2025/04/13(日) 22:46:20.07ID:st1cpdsL
佐渡はもうだめだ テレビ局や広告代理店の下僕
2025/04/14(月) 01:02:58.90ID:dOquAyWG
>>693
なんかテレビのイベントは出てくるけど
沼尻さんとか広上さんとか大野さんとかの方ないろんなプロオケに引っ張りだこかも
2025/04/14(月) 04:48:33.22ID:sDz4SYPv
金の匂いがするとそこにいる
2025/04/14(月) 05:04:06.48ID:5HW3GFyS
日本ラグビーの祭典です
2025/04/14(月) 07:55:04.08ID:T2lADsOO
>>686
現代日本人の宗教的な儀式だよ
2025/04/14(月) 07:56:48.91ID:z13GxXmH
>>693
役所や企業の文化事業()と桁が2つくらい違うカネらしいから仕方ないだろ
2025/04/14(月) 08:30:57.95ID:cjkO0CAd
大野さんのようなマトモな人は絶対こんな事しないよな
ああいう単純な奴がホイホイ飛びつく
所詮は芸術家でなく(三流)芸能人
2025/04/14(月) 16:55:35.60ID:GFMWN+yf
https://www.gamespark.jp/article/2025/04/14/151458.html
2025.4.14 Mon 10:29
無料ホームページスペース「FC2 WEB」6月末で終了へ…後継サービスは継続も、ゲーム関連サイト消失の危機か
後継サービス・FC2ホームページへの移行が可能です。

近年は新規受付が終了していましたが、このサービスを利用した老舗ホームページはいくつも存在し、
その中にはゲームの攻略情報などをまとめたサイトなども存在しました。
Yahoo!ジオシティーズ終了時と同様に、多数のサイトが失われてしまうかもしれません。

なお、後継サービスである「FC2ホームページ」は引き続きサービスが行われ、運営がそちらに一本化されます。
そのため、ドメインがweb.fc2.comの場合は今回の終了による影響は受けません。
〜fc2web.comと続くドメインの場合は、移行手続きを行う必要があります。
2025/04/14(月) 17:05:12.63ID:GFMWN+yf
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/14/kiji/20250414s00042000164000c.html
「goo blog」&「教えて!goo」サービス終了へ 20年超え歴史に幕 先月gooニュースも発表
[ 2025年4月14日 12:06 ]

ブログサービス「goo blog」とQ&Aコミュニティサイト「教えて!goo」がサービスを終了することが14日、分かった。
両サービスを提供する、NTTドコモが運営するポータルサイト「goo」の公式サイトを通じて発表された。
「goo blog」は11月18日まで、「教えて!goo」は9月17日まで。

「goo blog」、「教えて!goo」はNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」が提供するサービス。
3月31日には同じく「goo」が提供する「gooニュース」が6月18日をもって提供終了することを発表している。
702名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/15(火) 13:08:20.96ID:UcQHXAAg
佐渡さんてもうベルリンフィルには呼ばれないの?
2025/04/15(火) 14:14:28.04ID:akEuAQSN
パトロンのカネってか信用は尽きてんじゃね?

ベルリンに押し込めるとは思わない
2025/04/15(火) 14:58:44.76ID:OBpKyVJ7
山田和樹も一度登場して終わりだと思う
去年実演に接して大いに失望した
2025/04/15(火) 15:34:34.95ID:5pFNUgHX
あなた、いつまでモンテカルロの呪縛に取り憑かれてるの?
山田氏・藤田氏ディスりばかりでみっともないですよ
2025/04/15(火) 15:41:06.07ID:AB1KEDSL
ヤマダもフジタも角野もみんなマネーやんけ

アホが
2025/04/15(火) 16:06:02.03ID:k+1uQTRe
>>685
大阪ってオケの扱いはアレなのにこういう時はオケ頼みなのな
2025/04/15(火) 16:30:07.19ID:x64+Vaef
>>707
本来日本の自治体が西洋音楽に税金なんて入れる必要はないんだよ

大フィルを最低限維持するだけでも無駄使いなのに

そういうのは臨時にどうでもいい人を集めれば足りるし安い

西洋音楽に税金なんて入れる必要はないんだよ
2025/04/15(火) 17:36:37.38ID:6AjUjbnt
大阪は邦楽にはもっと冷淡じゃなかったっけ?
2025/04/15(火) 18:44:12.62ID:ApGRdMTU
まぁ大阪は万博負債の穴埋めにカジノ全振りで西洋音楽に構ってるヒマもカネも無くなるから安心したまへw
2025/04/15(火) 19:04:48.75ID:HkUsWuqu
山田和樹、あんな下品な指揮する男だとは思わなかった
ベルリンも目も当てられぬ醜状を呈するに違いない
2025/04/15(火) 20:24:16.88ID:XS5cIBVo
>>705
フォロワーに見せかけたアンチ
2025/04/15(火) 20:25:25.09ID:XS5cIBVo
>>706
広告代理店の駒??
2025/04/15(火) 20:27:03.01ID:XS5cIBVo
>>708
常設メンバーに公金が入ってるわけね
2025/04/15(火) 20:59:24.02ID:pjp8jtOx
>>708
そもそも開会式や万博にオケやクラシックを使わなくてもいいんじゃない?
お得意の新しいテクノロジーによる演出とかでどうとでもなるでしょ
2025/04/15(火) 22:19:42.50ID:6AjUjbnt
>>715
維新とべったりの吉本芸人でよかったのにね
でも、そこは「クラシック音楽」で権威っぽいのにしたかったのかなw
2025/04/16(水) 00:27:46.40ID:nkMGQZeh
合唱をやりたかったのでは
あのリングの上でやったんでしょ
見ててなんかなーと思ったけど
めざましクラシックのコンサートがフジの不祥事のあおりを受けて中止になったのは残念
2025/04/16(水) 07:06:52.94ID:NXD3pzyq
>>717
他所の公演は中止になってないんだよね
万博の公演だけ中止になった理由がよくわからないな
2025/04/16(水) 07:40:04.79ID:WXguOu2U
かと言って、例えばボカロを使ったりすると、一気に安っぽくなる
720名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/16(水) 08:19:12.13ID:b6R25nup
本日のTOP(less)ニュース!

AI, aiちゃん絶賛開発中!とのこと

  γ⌒⌒ヽ
ヾ) ノノノノノハ)
 ヽノソ ‘ 。‘ノ  SEX大好き AIあいちゃん で検索ね♪
  丶_●‐●
    〉  , l〉
   (~~▼~|)
    > ) ノ
   (_/ヽ_)
2025/04/16(水) 10:41:21.45ID:NXD3pzyq
ボカロとか既にありふれてるし
2025/04/16(水) 11:01:37.49ID:UBhcZby/
西洋音楽より老人の糞尿の世話にかかる金のことを考えなきゃいけない

子孫を殺して将来を潰した国民の自滅だよ
2025/04/16(水) 11:16:57.24ID:qcS30/kN
それ、末端の職員に還元してないだけでカネはかけてるw
2025/04/16(水) 20:40:46.11ID:OBeIEUAv
冨田勲はボカロに手を出して晩節を汚したな
2025/04/18(金) 07:40:06.00ID:rVRdwwpH
ペーター・ザイフェルトさん(テノール歌手)14日死去、71歳。ドイツのメディアやバイロイト祝祭劇場などが伝えた。
2025/04/19(土) 01:01:46.16ID:bsKfqg6S
>>724
それを言うなら、そもそも70年代後半以降シンセサイザーでの名曲アレンジアルバムばかりにかまけたりせず
もっと自身のオリジナル作曲に重心を据え続けてほしかった

……と言いたいところだけど、わりと晩年の「イーハトーヴ交響曲」、ボカロ使用の是非以外にも、
引用の域を大幅に超える既成名曲の流用(ダンディ、ラフマニノフ)が目立つんだよなあ
727名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/19(土) 14:41:57.50ID:79DG61vH
パチンコ離れ深刻 去年より800店減少の6082店
売り上げ30兆円から11兆円に減少


言われてみれば在日ども(シンパ含む)の発言力が減ったような・・
奴ら界隈の少子化が深刻でそもそも数がいなくなってるのかもしれんけど

日本は今まで在日朝鮮人を甘く見過ぎてた結果が移民政策のザマだから
これからは選挙と同様に意識して潰していかないといけない
あまりにも周囲の悪意に無関心すぎた
728名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/19(土) 14:47:46.86ID:79DG61vH
パチンコ離れ深刻 去年より800店減少の6082店
売り上げ30兆円から11兆円に減少


言われてみれば、テレビや企業にクレーム電話しまくって圧力を掛けてきた在日朝鮮人ども(シンパ含む)の発言力が減ったような・・
コールセンターのIT化でヤマト運輸ですらオペレーターは出てこないでAIが対応するからな
それと、奴らヴァカチョン界隈の少子化が深刻でそもそも数がいなくなってるのかもしれんけど

日本は今まで在日朝鮮人を甘く見過ぎてた結果が移民政策のザマだからなぁ
これからは選挙と同様に意識して朝鮮人を潰していかないといけない
あまりにも周囲の悪意に無関心すぎた
2025/04/19(土) 20:04:29.85ID:TaXvxrGL
別にいらないサブカル文化ぱち?!
2025/04/19(土) 20:17:31.76ID:LWPimqbk
パチンコやるくらいならCD買う方がよっぽど良い
2025/04/20(日) 21:02:45.16ID:r7AYVMWB
だな
2025/04/25(金) 18:21:23.04ID:hhx3jJ8U
山田和樹が、2026/27シーズンよりベルリン・ドイツ交響楽団の首席指揮者兼芸術監督に就任
733名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/25(金) 18:41:40.26ID:N5zjjukM
指揮者の山田和樹さんが独楽団の音楽監督に

共同通信

指揮者の山田和樹さん(46)がドイツのオーケストラ、ベルリン・ドイツ交響楽団の首席指揮者兼芸術監督に
就任すると所属事務所が25日、発表した。任期は2026年秋に始まるシーズンから3年間。
2025/04/25(金) 19:15:49.10ID:vITYwLgL
もともとずいぶん前からベルリン在住だから
2025/04/25(金) 20:46:58.99ID:B9zVjK+S
万事休す、世も末だな
2025/04/26(土) 00:36:48.09ID:Zabgrvhx
今なら聴けるが、タイムリーなのか。

ベストオブクラシック ベルリン音楽祭(1)ベルリン・ドイツ交響楽団
4月21日(月)午後7:35放送
2025年4月28日(月)午後9:15配信終了

【曲目】バレエ組曲「アパラチアの春」(コープランド)ほか【演奏】ベルリン・ドイツ交響楽団 山田和樹(指揮)ほか【収録】2024年9月6日フィルハーモニー(ドイツ ベルリン)
2025/04/26(土) 13:12:59.71ID:iHjt+zYx
日暮「えっ!大阪府知事が横山ノックだって?」
両津「総理大臣が植木等だ。文部大臣が加藤茶だぞ」
2025/04/26(土) 14:21:40.16ID:Im12eE9P
辛坊治郎氏、引退否定「ピアニストを目指します」発売中の著者「オールドメディアへの遺言」のサイン会 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745644390/
2025/04/26(土) 16:36:21.41ID:cl5nGWrz
ティチアーティが本来の任期を2年余して今期中途退任だから1シーズンは空席になるのか
ヤマカズはさすがにCBSOはまだ辞めないだろうからモンテカルロはそろそろ退任かな
ちょうど10年の節目だし
740名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/04/28(月) 05:27:18.29ID:E8U1Ezl3
5月の中公新書

芝崎祐典『ベルリン・フィル 栄光と苦闘の150年史』
2025/04/29(火) 12:02:19.88ID:zrJZTPr3
<春の叙勲>
旭日中綬章
ケント・ナガノ(73)元バイエルン州立歌劇場および同管弦楽団総合音楽監督 米国
742名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/01(木) 15:16:29.65ID:4v6FXPX/
脳腫瘍の闘いを続けているマイケル・ティルソン・トーマスが25年にわたって音楽監督を務めたサンフランシスコ交響楽団が用意した80歳を祝うコンサートを指揮、指揮活動から引退した。
743名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/02(金) 16:15:00.81ID:9jlbAg1j
https://officeyamane.net/john-williams-cancels-berlin-phil/
ジョン・ウィリアムズ、来月のベルリン・フィル3公演をキャンセル
2025年5月2日
744名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/02(金) 19:07:01.16ID:e3F3eQAh
ティルソン・トーマスってこれが決定盤みたいなのもないし
意外に影の薄い指揮者だったね
745名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:26.80ID:sGzqsm2G
アメリカでは人気あるんですけどね
2025/05/02(金) 19:40:52.87ID:f+MnWAcC
マーラー全集、良いと思うがな
747名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/02(金) 20:29:51.47ID:nF1tHLjJ
MTTのリズム感ある指揮好きだったけどなぁ
2025/05/02(金) 22:10:45.46ID:ec3nHoQG
20代半ばのDG録音はどれも名盤
それらを上回るライブはついに聴けなかったがw
2025/05/03(土) 06:17:45.71ID:zkD/k1xT
オルフも爆音系だがいいよ > MTT
2025/05/03(土) 07:29:32.51ID:j+K+FlAI
MTTって記号かよ
2025/05/03(土) 09:53:28.73ID:X1yW58De
WHOは記号
2025/05/03(土) 09:55:59.17ID:aqRUSxYu
MTTでみかかを想起したやつは高卒
753名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 12:08:47.90ID:EOpfhYmj
現代貨幣理論
754名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 13:09:24.60ID:BkS4jZkd
ラ・フォル・ジュルネ、よい演奏家のコンサートがたくさんあって、
おまけにチケットが激安なのに席が空いてるね。
ゴールデンウィークの5/3(土)から5/5(月)に
東京国際フォーラムに
聴きに行ったらどうでしょう?
2025/05/03(土) 13:14:56.93ID:j+K+FlAI
すでに過去のイベント 熱はすっかり冷めました
756名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 13:28:09.45ID:BkS4jZkd
>>755
そんなこと言ってないで行ってあげよう。
2025/05/03(土) 14:17:01.43ID:tt5QtVxp
自分も今年はイイかなって感じ
都内近郊だと他でも色々やってるしね
758名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 15:26:43.85ID:3B6DbupW
GWは車で出かけると渋滞にはまる。
美術館は混んでる。
席に座れる音楽会は意外と良い娯楽になりそう。
759名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 16:10:39.80ID:VquPQVN+
>>754
ラ・フォル・ジュルネなんて時代遅れのクソイベント
音楽会やコンサートでは無い
760名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 21:58:45.23ID:he1n/sYO
なんで複数人で群れようとするかなぁ
自分に自信がない奴は友達とか、こういうイベントに参加した事を触れ回るよね
自分に自信があれば、むしろ他人なんて全く必要としないがな
761名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:02:45.33ID:he1n/sYO
で、他人を信じていろいろ話して、他にばらされたり、金貸して返され無かったりすると、すぐ「裏切られたぁ!」って騒ぐんだよなw
自分から大切なことベラベラ喋っといてw
当の本人が喋ってんだから、そりゃ友達も喋るわなw
まあ、本当の友達なら喋らないんだけどね

要はただの他人を友達だと思い込んで秘密をベラベラ喋ってるだけって事w
762名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:06:43.83ID:he1n/sYO
しかも、出演者、三流とコネ出演者ばかりじゃん
終わってんなw
763名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:08:57.59ID:he1n/sYO
神奈川フィルwww
渋さ知らズオーケストラwww誰だよww
藤木大地&みなとみらいクインテットwww
藤木大地
成田達輝
山根一仁
川本嘉子
辻本玲
松本和将
764名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:09:41.39ID:he1n/sYO
シエナ・ウインド・オーケストラwww
765名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:10:12.45ID:he1n/sYO
杭州フィルハーモニー管弦楽団www
ヤン・ヤン
766名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:10:36.03ID:he1n/sYO
セントラル愛知交響楽団www
767名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:12:22.88ID:he1n/sYO
マスタークラスwww
洗足学園のアピールですか?www
【講師】
エリプソス四重奏団(室内楽)

【受講生】
石渡遥菜(ソプラノ・サクソフォーン) 洗足学園音楽大学3年
上田野亜(アルト・サクソフォーン) 洗足学園音楽大学4年
佐藤花奈(テナー・サクソフォーン) 洗足学園音楽大学3年
伊藤貫矢(バリトン・サクソフォーン) 洗足学園音楽大学4年
※学年は2025年5月時点
768名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:13:45.03ID:he1n/sYO
この程度のプロフィールw

ハンソン四重奏団www

2013年にパリ国立音楽院内で結成。バイエルレ、マイスル、エベーヌ四重奏団、イザイ四重奏団等から指導を受けた。ジュネーヴ国際コンクール第2位、ハイドン国際室内楽コンクール第2位、リヨン国際室内楽コンクール第3位。近年録音の『シューマン:弦楽四重奏曲&ピアノ五重奏曲』等が高い評価を得ている。
2025/05/03(土) 22:15:14.47ID:cPVnY8ew
スレ違い
770名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:17:28.74ID:he1n/sYO
群馬交響楽団www
771名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:19:52.68ID:he1n/sYO
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団www
772名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:23:45.35ID:he1n/sYO
同じ奴が何度も出るのな
東フィルなんて、1日4回、翌日入れると7連チャンwww
773名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:24:44.60ID:he1n/sYO
目玉は神尾真由子くらいか
神尾真由子も何度も出るのなw
774名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:25:42.03ID:he1n/sYO
ラ・フォル・ジュルネはお笑いイベントか?w
775名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:26:59.90ID:he1n/sYO
来年からアマチュア合唱団の祭典にでも変更したら?w
そうすれば、家族、友人が大挙して押し寄せてホールは全日、全時間満杯になるよw
776名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:28:57.39ID:he1n/sYO
アマチュアオーケストラ、アマチュア吹奏楽団、高校や中学の吹奏楽部、大学のアマチュア合唱団なんかもいいんじゃない?

特に中学、高校、大学は親、祖父祖母!親戚、友達、みんな見に来るよ
777名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:31:43.82ID:he1n/sYO
アマチュアなんてしょせん集客くらいしか利用価値無いんだから、もっと積極的に利用しないと
しかも、出演料は無料!!!
儲かるよ!www

地方から家族が訪れるから近隣のホテルも潤う
まあ、最近はインバウンドがあるから潤ってるかw
高過ぎて泊まれないしなw
778名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/03(土) 22:32:40.55ID:he1n/sYO
アマチュアは褒めて褒めて誉めちぎって有頂天にさせて騙せばイチコロだよw
2025/05/04(日) 05:21:39.03ID:mbhpZsgd
原点に戻り1コンサート45分1000円ぐらいの編成に戻してほしい
780名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/04(日) 11:36:01.00ID:nEpVxrIb
マスレーエフくらいだな聴く価値があるのは
2025/05/04(日) 12:03:52.97ID:dWK4X6mW
なんか創価臭いスレだね
782名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/04(日) 14:19:19.53ID:TdAj+5fS
>>779
確かにそんなに安くないから
席が空いているものもあるのかもしれない。
地元の地域のホールで、助成金あり、
ボランティアの手伝いありの演奏会だと、
比較的、お手頃価格で演奏会を
開催できているからね。
783名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/04(日) 18:33:59.19ID:8IWgKFvd
440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
784名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/04(日) 20:36:36.34ID:8IWgKFvd
25~34歳男60%がiPhone使用
Androidはダサくて使えない
陰キャオタクが使ってそう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/
785名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/04(日) 21:55:23.64ID:TdAj+5fS
ラ・フォル・ジュルネ、
大ホールは空いてるが、
他は、かなり席が埋まった。
よかった。
786名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/04(日) 22:38:01.74ID:qAAh2mFK
25~34歳男60%がiPhone使用Androidはダサくて使えない陰キャオタクが使ってそう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746232374/

440 名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE] 2025/05/04(日) 18:26:27.57 ID:H6EY0KRu0
>>1
こいつら若者(貧乏人)=馬鹿者にとってのiPhone の存在は何かと言うと、

まず、自分に自信が無いからだよ

自分が医者だったり、音楽家だったり、職人だったら、自分の仕事の事には異常に拘るが、それ以外の事はどうでもいい

金持ちがブランドに固執せずにユニクロで済ませるのも同様

貧乏人の若者にとって他人に誇れる仕事も無い、自分に存在価値が無い派遣のゴミカスにとって、

iPhone だけが唯一、キャリアの分割払いで毎月実際は安い半額で堂々と手に入れる事の出来る唯一自慢出来る、自分を大きく見せれるものなんだなw

バカだから、その世界に引き込もって現実は見ていない
傷付かないように周りを見ないようにしている
iPhone の世界にどっぷり浸っていれば、自分のプライドを傷付けられる事も無いのさ(爆笑🤣🤣🤣

これを失うと、自殺するか、他人を巻き添えにして殺すバカが次々増えることになる🤣🤣🤣
787名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/05(月) 06:41:43.73ID:QeU3JGNO
今更だけどまだ出ていないようなので念のため。
https://www.eluniversal.com.mx/cultura/adios-a-una-figura-central-de-la-musica-clasica-mexicana-fallece-el-director-de-orquesta-enrique-batiz/
2025/05/06(火) 00:40:08.93ID:n0O+8cx1
>>787

https://www.hmv.co.jp/news/article/212130005/
2006年1月20日 (金)
許光俊の言いたい放題 第1回『謎の指揮者エンリケ・バティス』

メキシコの偉大な指揮者の1人に謹んで哀悼の意を表します
789名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/06(火) 05:37:24.40ID:FfHMBo2E
エンリケ・バティスとかほとんど廃盤だよね
もう少し頑張ってブルックナーでも振ってほしかった
790名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/06(火) 12:43:45.53ID:FfHMBo2E
福村太一がクリーヴランド管弦楽団の副指揮者に就任
2025/05/06(火) 13:36:27.55ID:kvKjy3NE
すでにイリノイ交響楽団の音楽監督を務めている日系アメリカ人だね

同じ日系でフィラ管のアシスタントを務めていた渡辺健翔(ケンショウ ワタナベ)に近い感じのキャリア
792名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/06(火) 13:45:35.15ID:8jZv4kds
日系ということはアメリカ国籍なの?
2025/05/06(火) 14:11:55.01ID:kvKjy3NE
自身の公式ページのプロフィールにJapanese-Americanと書いてある
生まれ自体は東京みたいだけど物心つく前にアメリカに渡ってずっと向こうだからね
794名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/06(火) 14:45:54.72ID:Md6haAv0
福村芳一とは関係ないのか?
2025/05/06(火) 14:52:35.35ID:SpQJ2fNg
慶太朗のライバル?
2025/05/06(火) 15:00:06.41ID:SpQJ2fNg
朗じゃなくて楼か
個人情報の見せびらかしや誰と結婚したとかが売りではないんだな
797名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/07(水) 17:04:52.19ID:8oOIlDiL
亀井は予選落ちしたのか
798名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/07(水) 17:59:20.26ID:Gc5Ni0AL
あの演奏ではそうだろうね
2025/05/07(水) 19:32:38.95ID:EeTlrrRQ
実力が丸わかりなのか
800名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/07(水) 20:42:27.16ID:8oOIlDiL
2曲目のエチュードでミスっちゃたね
その後も調子が出ないまま終わったという印象
801名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/07(水) 22:55:45.21ID:vzGUELny
本名徹次さんとか福村芳一さんとか
東南アジアで頑張ってきた人をそろそろ日本のオケが引っ張ってきて上げても良いのでは
2025/05/08(木) 06:49:41.77ID:Re3aYKY1
恥かくだけだから仮名で出ときゃ良かったのに
803名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/09(金) 08:03:18.56ID:FvamRs2k
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746728247/

【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE★30
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746735887/

永野芽郁・田中圭のLINEのやり取りはここ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746629970/1
804名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:49.10ID:7IvempXO
バーデン=バーデン発 〓 グザヴィエ・ロトが肩を骨折、バーデン=バーデン聖霊降臨祭音楽祭の開幕コンサートをキャンセル
805名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/09(金) 11:21:43.46ID:98eapN7N
【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除
「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」
アイシティ、JCBに続き3社目
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746756618/
806名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/10(土) 14:06:37.73ID:xtpoKa71
指揮者の佐渡裕、ウィーン・トーンキュンストラー管率いて日本ツアー…音楽監督10年の集大成
807名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/10(土) 14:12:50.26ID:xtpoKa71
指揮者の佐渡裕が、音楽監督を務めるウィーンのトーンキュンストラー管弦楽団を率いて日本ツアーに今月から臨む。
2015年から務めたポストも今夏で任期満了。「本当にあっという間で幸せな時間だった」と、蜜月の日々をすごした10年の集大成を飾る。
808名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/10(土) 15:04:32.19ID:TqcsW63J
>>804
天罰がくだった。
809ハゲガメ
垢版 |
2025/05/10(土) 17:11:50.84ID:J2F3CAV+
佐渡はおけさでも振っている!
810名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/10(土) 17:56:45.81ID:pmPMqrom
シエナがいちばん合ってる
2025/05/10(土) 20:53:41.83ID:iCus7UkN
新日の監督なんだから相撲甚句なら
2025/05/10(土) 22:55:43.61ID:t5EUJSs+
新日本プロレス?
2025/05/11(日) 09:14:43.34ID:YFJCyDDJ
レギュラー化出来るのか もしオケ 始まる
814名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/13(火) 19:11:39.95ID:QwbxwlJl
https://www.teatroallascala.org/en/myung-whun-chung-next-music-director-in-2027.html
Myung-Whun Chung next Music Director in 2027
2025/05/14(水) 01:31:55.40ID:aqcSr/qp
>>814

スカラ座か・・・
816名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/14(水) 08:48:37.72ID:X/EE7Vsw
>>1
若者の「YouTube離れ」が進行中…24年トレンドTOP5が「TikTok」発 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747101316/

862 名無しさん@恐縮です 2025/05/14(水) 08:42:49.58 ID:uFdWJfVW0
>>1
若者=バカ者
トレンドとかくだらねえわw
くだらないものにうつつを抜かしてる間に

仕事や金銭報酬に興味が行かないようにしてるだけw

こいつらバカ者共を安く使い倒すためにな

本来はもっと高額な報酬を請求してもおかしくない

だが、こいつらバカ者共がファッションにうつつを抜かしてれば、そこそこ生活できる金渡しとけば大切な時間を安く切り売りしてくれる

働くこと=自分の大切な自由な時間を切り売りすること だからな

まあ、せいぜい安い給料で自分の人生切り売りするんだな
817名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/14(水) 10:10:52.60ID:sszYWOu4
スカラ座来日で真央クンとやるのはそういうことなのか
818名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/14(水) 10:22:17.30ID:gzswuAJi
ムーティ怒り狂ってるだろうな。イタリア伝統文化とかやたらうるさいから。
819名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/14(水) 12:55:00.48ID:0HCjPAE2
チョン・ミュン・フンに取り入ってた奴は大喜びしてるだろうな
元藤原歌劇団で韓国語公演で騙されて大損害出したババアは藤原歌劇団辞めたあと、チョン・ミュン・フンに取り入ってプロモーターやってたからな
2025/05/14(水) 13:15:05.91ID:dcurAZAj
コロナ前にイタリアに行き、スカラ座でチョンの振る椿姫を観た
落ち着いたサウンドだったが名演だったと思う
スカラ座オケの技術や音楽性にも舌を巻いた
藤田なんか本来共演させちゃいけないレベル
821名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/14(水) 15:10:40.90ID:sszYWOu4
藤田君とはすでにシャイーの指揮で共演しておるんだが
2025/05/14(水) 15:43:38.45ID:U9fXxnql
藤田真央だと満席御礼だしいいじゃないか
2025/05/14(水) 19:45:15.75ID:Ypg1txnf
ミーハーな奴等めw
2025/05/14(水) 23:37:23.86ID:/h3YMsXF
レコ芸に影響されてレコードやCD買ってる奴等もミーハーと変わらんからな
825名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/15(木) 11:39:53.87ID:L048glzt
サイトウ・キネン・オーケストラ東京公演中止のあり得ない理由
チケット販売前なのに、公演中止の理由として「協賛金額が目標に達しなかった」からとあります。
826名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/15(木) 11:45:13.86ID:WF/8gdQC
あり得ないがわからない、チケットとなんか関係ある?
2025/05/15(木) 11:58:19.65ID:1IAybaCD
もう日本に西洋音楽のオケなんて要らないから。
2025/05/15(木) 11:58:42.39ID:u5odd+N1
つまりチケット収入だけだとペイしないから諦めたという事だね
当たり前の話だけど世知辛いのぉ〜
829名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/15(木) 12:20:12.96ID:bxQ9UOsA
>>825
小澤征爾が死んだ後、ロームの助成金を打ち切られてる
下野竜也に振り向けられた
830名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/15(木) 12:30:25.22ID:bxQ9UOsA
>>825
まあ、小澤征爾が死んだら企業は相手にしないわな
前から切りたくてしょうがないけど、ファンの経営者が居るから仕方無く支払ってたようなもんだし
経営者連中が小澤征爾に一目会いたくてコンサート会場に駆け付けてコンサート前とコンサート中はサロンが正に【サロン】と化してた
始まる前は東京文化会館の楽屋前に黒塗りのリムジンが次から次へと横付けしてた
そこしかスペースが無いから客もそこで降りる
こんなのはサイトウキネンの公演だけだった
一流企業の社長から中小企業の社長まで多種多彩な人々が来てた
産廃の社長も居た
松本でも東京でも全部駆け付けてると
2025/05/15(木) 13:50:08.60ID:sf9WeCuk
小澤家の崩壊
832名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/15(木) 14:00:13.31ID:BmX0TcOP
次は音楽祭そのものがなくなる?
2025/05/15(木) 14:43:09.86ID:JNPFEH9s
演奏家のみならず客の方だって半分オザワの名前(ネームバリュー)期待して来てただけでしょ
結局フェスのファンもオケのファンも獲得できてなかったって事だね
2025/05/15(木) 14:48:04.22ID:n1KVVTdu
経営者って野球の大谷くんの所にも集まったりもするけど、有能でお金持ちになった人の所に集まるの好きなのか?
日本の社長が会いに来てくれる人をトップにしないといかんのは、新しい発見。
2025/05/15(木) 14:55:20.30ID:JNPFEH9s
そりゃ有名人とコネがあると何かとカネになるからね
例えばその人が自社の製品使ってくれたら、それだけで宣伝になるw
2025/05/15(木) 15:52:27.93ID:JGTmYKwz
東朝鮮人が中身にカネを払うもんか

見栄を張れるかどうかが問題なんだよ
837名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/15(木) 15:55:19.76ID:aCOQ3lVc
にわかパトロン気どりなんてその程度だろう
2025/05/15(木) 16:57:33.58ID:sf9WeCuk
バイロイト音楽祭のようには問屋がおろさない
2025/05/15(木) 19:33:32.04ID:nL7Qmx9e
オザワ長女記念オケw
2025/05/15(木) 19:47:22.32ID:nL7Qmx9e
オザーの預かり知らぬところで長女が決めた長閑氏には正直荷が重い
繋ぎの感があるがZMが最善だっただろう
2025/05/15(木) 21:13:05.21ID:0xo/oksQ
>>833
他の音楽祭でも似たようなことがあったな
たまたま魅力的な出演者のおかげで強力な追い風がふいたのを自分たちの力だと勘違いして、翌年マニアックなプログラムを投入したら案の定大コケしたのを客の意識が低いせいにしてるとか
長年やってるのに自分たちの企画を信用してくれるお得意様がいないことがまるで自覚できてない
2025/05/15(木) 22:11:04.60ID:Zn4uIXAF
10年前から別の人を全面に出して世代交代を頑張っていたらよかったのだろうか。
ルツェルン音楽祭もアバド死んだ後苦労したのかな?
2025/05/15(木) 22:12:37.49ID:07fZUQaP
トランプは普通に関税パワハラ!!!
こりゃあかんぜよ!!!
2025/05/15(木) 22:20:31.84ID:07fZUQaP
連日、トランプ大統領のニュースが流れている。
トランプ大統領の一言一句に全世界が反応しているが、彼の発言はすべて「恫喝」である。
アメリカという超大国の力を背景とする「パワハラ」なのだ。

日本は、従順に米国にオベイ?
2025/05/15(木) 22:23:13.00ID:07fZUQaP
パワハラ・クソ虎を議論せよ!
2025/05/15(木) 22:26:05.82ID:07fZUQaP
あの襲撃で死ねば良かったと、思う人たちが増えて、、、ry
2025/05/15(木) 22:29:22.76ID:WNRU+OP/
本邦も少額関税の見直し始めたぞい
関税戦争待ったなしや
2025/05/15(木) 22:48:05.17ID:TBH3vMCi
zm ズビン・メータ?
つーかサイトウキネンがスポンサーにそっぽ向かれて東京で興行打てないって相当酷い状況だと思うんだが
にしてものどかがあえて首席「客演」なのはもっとビッグネームを首席に据えたいという含みなんだろうが
誰も引き受け手がいないからこういうことになっているわけで
今年のエッシェンバッハの復活も新鮮味に欠けるし、ソディなんてガラガラ確実だし、
オペラもフィガロが興行的にはそこそこだったんだから同じ路線で行けばいいものをブリテンとか誰もわざわざ松本まで観にこないだろ
なんならのどかに復活振らせた方がまだ怖いもの見たさで来るやついるはずw
去年のネルソンス降板のゴタゴタで客の側も相当嫌気がさしてるからなあ
そのうち隔年開催とかになりフェードアウトかな
10年後にはもうなくなってると思う
2025/05/15(木) 23:04:09.54ID:0EomE9p1
別に無くなっても惜しくない>サイトウキネン
850名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/15(木) 23:19:50.02ID:koMnvCxO
ブリテンで3万円とか誰も行かんだろ
851名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/16(金) 01:01:01.64ID:cSjVL1/B
>>849
オペラ歌手連中は経歴詐称すれば簡単にオーディション通るから残って欲しいと思ってる奴多いw
声楽に詳しいのがスタッフや関係者に居ないからw
2025/05/16(金) 07:32:33.20ID:itOyuGEb
松本はフェスはともかくオケは続いて欲しいけどなあ
2025/05/16(金) 08:12:10.30ID:LLyCQ1OI
オケ存続言うてもメンバー集まらないと結局劣化するだけ
所詮世の中はカネ次第……
2025/05/16(金) 08:49:54.50ID:h09YIgTu
既設オケとの差が縮まったからな
大物指揮者が来ないと特別感がない
2025/05/16(金) 11:05:33.83ID:KsuHIQyt
世界中のオケがそうなのだろうけど、世界で5本の指に入るXXX奏者って分からなくなったね
2025/05/16(金) 16:30:13.76ID:Fjgu+Xld
東朝鮮に西洋音楽のオケなんて要らない

金持ちを含めた愚民に理解できないのだから
2025/05/16(金) 16:33:53.40ID:i5eghWIq
>>840
征爾さんの死を以て終わりにすべきだったのだよ

宗教団体が食い物にしようとしても無駄

あの宗教団体はダメになった組織に入り込んで乗っ取って
カネモウケするのが大好きな様だけどね

税金を引っ張れる古い組織はたいてい信者が入り込んでいる
2025/05/16(金) 16:47:13.79ID:y595JN9l
>>856
流石、西朝鮮の方は造詣が深い
859名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/16(金) 16:48:10.18ID:uidgxp45
>>829
下野すげー
860名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/16(金) 19:50:02.37ID:ei7YTNjp
>>829
もうロームはクラシック音楽から手を引かないと株主からクレームになるよ。

ロームが13日発表した2025年3月期の連結決算は、最終損益が500億円の赤字(前の期は539億円の黒字)だった。最終赤字は12年ぶりで、従来予想の60億円の赤字から大幅に悪化した。電気自動車(EV)向けや産業機械向けの半導体が落ち込んだほか、パワー半導体事業などで300億円規模の減損損失を計上した。

売上高は前の期比4%減の4484億円、営業損益は400億円の赤字(同433億円の黒字)に落ち込んだ。パワー半導体が不振で、認証試験の不正問題による国内自動車メーカーの減産があったほか、EV市場の冷え込みや中国景気低迷の影響を受けた。最終赤字はデジタル家電向けが低迷し、524億円の赤字を計上した13年3月期以来となる。
861名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/16(金) 23:03:42.54ID:ei7YTNjp
ロームは音大生に奨学金もやってるからなあ
もう若手音楽家の育成もできなくなって日本のクラシック音楽界もおわりかもね
2025/05/17(土) 07:33:06.25ID:Y6JdqZmb
始まったことなんてなかったでしょw

東朝鮮に西洋音楽のオケなんて要らないんだよ
863名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/17(土) 09:15:13.44ID:R41xX7Og
熊本マリの育成はまだやってるの?
864名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/17(土) 10:38:24.89ID:haeu1E97
そのうち米国での公演に関税かけそう
2025/05/17(土) 11:35:56.67ID:7ba6etpO
かけるべきでしょ。

演奏家や団体の入国時に楽器の持ち込みをしたとき、関税をかけ易いんだよ。
2025/05/17(土) 11:38:54.07ID:QMalEntn
ヴァイオリンのケースに外貨を隠し持って密輸しようとしたクズも有名だよな。
2025/05/17(土) 11:54:40.69ID:j2VtK/A/
なんか小澤征爾が亡くなってまだ1年ちょっとなのに、
ここまでサイトウ・キネンが存続の危機になるとは悲しいな。
運営に問題があるのか。
ロームがだめなら東京春のiijとか小澤と親交があったとこが助けられないのか。

ってかベルリンもウィーンもコンセルトヘボウもウィーン国立歌劇場も10月11月に勢ぞろいするわけだから、みんなそれに何十万も出費するわけで今年は松本に行く余裕がねぇわ笑
2025/05/17(土) 11:57:08.78ID:mzgQSXLF
東朝鮮に西洋音楽のオケは要らない
869名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/17(土) 12:02:20.05ID:9AukTwqv
>>867
そんなにお金を使って頂いて
いつもありがとうございます。
心から感謝しております。(本心)
2025/05/17(土) 14:19:36.58ID:WdfbIVgO
オケの方も秋山さんが生きてたら、もうちょい見栄えもしてたかもしれんけど、オケビルダーってか核になる人がいないと空中分解もやむ無しよ
2025/05/17(土) 14:24:04.95ID:08sp8N2X
東京で聴くのが当たり前と思っている人がわがままなだけじゃないの? 長野県松本市に行って聴けばいいのに。公演の少ない地方の人はそう思っているはず。
2025/05/17(土) 14:54:00.68ID:t8TAzTjR
それならそれで地元でも盛り上げてよって話
地方オケの東京公演とかそれこそ地元企業が後援に入ってる、ザッと見ても札響=ホクレン、仙台フィル=アイリスオーヤマ、名フィル=トヨタとかとか?
結局地元からもソッポ向かれてね?って話
873名無しの笛の踊り
垢版 |
2025/05/17(土) 15:26:33.18ID:v5bn0ug2
今のサイトウキネンなんて
ムーティ春祭オケはもちろんN響にも勝てないんじゃね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況