X

記念貨幣コレクターpart30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/05(水) 11:03:16.47ID:IXQYfHkL0
財務省(記念貨幣) 
http://www.mof.go.jp...tive_coin/index.html

記念貨幣コレクターpart29(前スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1622542717/
記念貨幣コレクターpart28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1613988932/
記念貨幣コレクターpart27
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/collect/1611096158/l50
記念貨幣コレクターpart26
https://lavender.5ch.../collect/1604167735/
記念貨幣コレクターpart25
https://lavender.5ch.../collect/1575996477/
記念貨幣コレクターpart24
https://lavender.5ch.../collect/1574052242/
記念貨幣コレクターpart23
http://lavender.5ch....ollect/1563886029/l9
記念貨幣コレクターpart22
http://lavender.5ch....ollect/1552809041/l9
記念貨幣コレクターpart21
http://lavender.5ch....ollect/1541597712/l9
記念貨幣コレクターpart20
http://lavender.5ch....ollect/1500381379/l9
記念貨幣コレクターpart19
http://lavender.5ch....ollect/1477604178/l9
記念貨幣コレクターpart18
http://mint.5ch.net/...ollect/1461639739/l9
記念貨幣コレクターpart17
https://yomogi.5ch.n...ollect/1447214827/l9
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しのコレクター (ワッチョイ a234-CTdg)
垢版 |
2022/01/08(土) 01:03:34.97ID:HXOPWJxR0
age
3名無しのコレクター (ワッチョイ 7fc2-wjic)
垢版 |
2022/01/08(土) 16:40:40.82ID:GzGB5i/W0
年末37種捨て値段ででるかと思ったがオクにでませんでした。
今年は記念金貨が少ないから気持ちが楽です。
2022/01/08(土) 23:18:17.54ID:s/H3f9TE0
>>3
んだね
今年は骨休めでちょうどいいと思う
近年はトンキン五輪もあったりでラッシュというかバタバタしたからね
記念硬貨に金使いすぎたわw
5名無しのコレクター (ワッチョイ 5f51-VlQQ)
垢版 |
2022/01/10(月) 09:41:42.00ID:MnDO4FY+0
新聞見てたら日本政府発行じゃない記念貨幣売ってた

騙される老人もいるんだろうな
悪質だわ
2022/01/10(月) 10:24:41.64ID:xgA3WyZP0
>>5
日本円の貨幣じゃないんだよね
7名無しのコレクター (ワッチョイ df9d-4m9B)
垢版 |
2022/01/10(月) 11:54:34.38ID:5IXyjpel0
鉄道開業150年金貨
2022/01/10(月) 13:27:30.00ID:jv5Nb0Eid
>>6
前から時々あるね
制約なく自由に作るからデザインもいいのあるんだよね
9名無しのコレクター (ワッチョイ dfe3-zYTY)
垢版 |
2022/01/10(月) 19:34:25.18ID:VwMUWAWf0
>>5
ニウエ発行の日本向けの奴?

皇室関係の記念金貨だっけ?
10名無しのコレクター (ワッチョイ 7fc2-5OHp)
垢版 |
2022/01/11(火) 07:02:22.67ID:NBKAh2X10
資産運用に金貨を買うんだろうな。
孫のために残す人もいるのだろうな。
11名無しのコレクター (ワッチョイ 5f42-EgL+)
垢版 |
2022/01/12(水) 18:42:06.82ID:rrZMIHHw0
鑑定団、記念貨幣、額面の2倍の評価額
12名無しのコレクター (ワッチョイ dfe3-zYTY)
垢版 |
2022/01/12(水) 23:13:55.20ID:ESJv3wzT0
>>11
額面引換なら価値があるのだろうけど、プレミアムとか造幣局での購入は微妙だね
2022/01/17(月) 01:18:29.26ID:3uZ2Jl9m0
こいつ相当な馬鹿だな
「判例」は「法律」ではなく、「肖像権」とは、法律上の規定はありません ってのでFA
日本銀行が正式に発行している正式な硬貨を使おうとして「住居不法侵入や業務妨害でも訴えれる」わけがない

983 名前:名無しのコレクター[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 07:47:22.66 ID:lEaAr/2H
このスレの住人は世間知らずの無職ばっかなのかね
コンビニ動画なんて迷惑系ユーチューバーのネタで、常識があればやらんだろ
コンビニ本部の弁護士がその気になれば下の説明の民事でも、無理やり住居不法侵入や業務妨害でも訴えれる

https://miolaw.jp/press/2020/10/27/%e8%82%96%e5%83%8f%e6%a8%a9%e3%81%ae%e4%be%b5%e5%ae%b3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

「肖像権」とは、法律上の規定はありませんが、裁判所の判例では、「みだりに自己の容貌等を撮影され、これを公表されない人格的利益」として法的保護の対象とされています。

肖像権侵害は、名誉棄損罪や侮辱罪など、犯罪とまではいえないケースがほとんどですので、刑事上の責任というよりも、民事上の損害賠償請求の対象となります。
14名無しのコレクター (オッペケ Srd1-+NSo)
垢版 |
2022/01/17(月) 14:27:10.14ID:xVkiAjDGr
北京五輪金貨買う?
15名無しのコレクター (ワッチョイ a1e3-v63n)
垢版 |
2022/01/17(月) 18:41:22.71ID:E/jTaAld0
北京夏季五輪2008は1kg金貨とか超大型金貨あったよな

あの当時は金価格が安かったが即完売で入手出来なかったな

それにしても東京五輪2020の特別セットはバブル崩壊 orz
16名無しのコレクター (ワッチョイ 02f0-m3HU)
垢版 |
2022/01/17(月) 21:17:15.18ID:d6//rXpT0
37種が億いくいくお爺さん達は元気でやってる?
2022/01/18(火) 00:42:26.89ID:BkCy2J/30
新しいコインの発売もないから寂しいね
2022/01/18(火) 06:09:43.85ID:glsFyWwbM
>>15
今いくらなの?
2022/01/18(火) 09:47:04.90ID:jQbJaT8A0
37種は今105~125万位じゃね
2022/01/18(火) 09:48:11.98ID:jQbJaT8A0
店頭だともっと高いかな
2022/01/19(水) 23:42:10.92ID:RQj3/nAkd
あれだけ毎日吠えてた
37種爺は今いずこへ?
22名無しのコレクター (ワッチョイ 4930-vurC)
垢版 |
2022/01/20(木) 13:00:52.17ID:IQKT1e+c0
鳳凰マークの初代100円硬貨って磨いたら価値下がりますか?

歴史浅いし、磨いたところで大して変わりませんかね??
2022/01/20(木) 14:25:55.25ID:C3u/VNYqM
磨く事の是非と
初代だからかとは
全然関係ないのでは?
24名無しのコレクター (ワッチョイ 4930-vurC)
垢版 |
2022/01/20(木) 16:38:27.60ID:IQKT1e+c0
そのとおりで、関係ありません。

「鳳凰マークの初代100円硬貨」を、磨いたら価値下がりますか?といった意味合いになります。
25名無しのコレクター (ワッチョイ 02c2-UR8M)
垢版 |
2022/01/20(木) 17:25:55.52ID:fM5IgelX0
37種初め500万円まで上がった時はやったと思ったが今となれば250の時が
ピークでした。
北京オリンピックでまた記念貨幣が盛り上がるといいな。
2022/01/20(木) 17:58:04.42ID:O1xP+xFY0
一旦価格落ち着いても何年もたってから急激に価格上昇しだしたり人気低下もしかり
希少性があるので将来人気に火がつく可能性はあるかな
まあ趣味だから楽しんで持っておけばいいんじゃね
俺なんか時々開いてみてるし
2022/01/20(木) 19:59:27.71ID:8gqURv/Q0
>>24
一般論で
汚れは硬貨と関係ない異物なので除去しても良いけど
錆は硬貨の一部なので除去してはいけない
磨く≒削る
なのでダメ
28名無しのコレクター (ワッチョイ 4914-vurC)
垢版 |
2022/01/20(木) 21:12:38.18ID:OJROfKuN0
>>27
ありがとうございます。
29名無しのコレクター (ワッチョイ 2dfa-Nrkm)
垢版 |
2022/01/21(金) 05:25:09.05ID:3Wbn1qOJ0
>>24
>>27の仰る通りでNG行為ですよ。価値は下がります。
日本人は綺麗でピカピカのコインを好み40年ほど前にはコインクリーナーなんて物が
コイン商で堂々と販売されていました。海外ではトーンがある方が価値があるみたいですね。
PCGSやNGC等の鑑定も磨かれている(または疑いがある)場合は点数が付きません。
30名無しのコレクター (ワッチョイ 2742-vKrE)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:32:31.55ID:fiqDc/ff0
硬貨は流通過程で金属同士のこすれ合いなどで摩耗していく、削れる
硬貨同士が意思を持ってこすれ合うわけではなく人間や機械(自販機等)介してこすれ合って削れる
硬貨の角や表面が摩耗していく、結局人が硬貨を摩耗させていることになる
だから古い硬貨をきれいにするために磨く(削る)行為は何の問題もないはず
これについて、どなたか明確な反論をお願いします
2022/01/23(日) 18:44:13.77ID:jJf2Wh8m0
>>30
アンティークコイン市場では磨いてあると
価値が激減するってことでしょう 
自然の使用でついた錆や痛みを消すのはコインの歴史を消し去る行為って考えだと思う
32名無しのコレクター (ワッチョイ 2742-vKrE)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:24:45.96ID:fiqDc/ff0
ですから
自然の使用でついた錆や傷みはあり得ない、必ずどこかで人間が介在している、
基本的に人工物はすべては人間が介在していることになる
その世界をある意味、支配している人たちが自分たちの都合のいいように
勝手に決めているようなが感がある
全く加工していない天然のままの宝石なら発見した時点では人が介在してしていない
自然のままと言えるが
2022/01/23(日) 20:03:20.12ID:q34iddIsM
お前がそう思うのはならそうなんだろう
2022/01/23(日) 20:03:48.81ID:q34iddIsM
お前がそう思うのならそうなんだろう
2022/01/23(日) 20:05:28.95ID:q34iddIsM
お前がそう思うんならそうなんだろう
2022/01/23(日) 20:07:25.52ID:iJfmlc1e0
きれいに摩耗してたら人為的でダメってことなのでは?
37名無しのコレクター (ワッチョイ 4714-3mH3)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:31:47.85ID:uHjtj4pM0
>>30
削るにも

・実用していく内に自然に発生したもの
・意図的に磨いた文字通り不自然なもの

がある感じじゃない?

例えばジーンズのダメージにも使用してる内に発生した自然由来と、意図的にダメージを施した不自然由来のものとがある
2022/01/23(日) 23:35:28.76ID:182cVjhI0
摩耗したら価値が下がる
摩耗の度合いによって価値は違う
わざと摩耗させる必要があるのか?
さらに価値が下がるのに
39名無しのコレクター (ワッチョイ 4714-3mH3)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:45:55.78ID:uHjtj4pM0
>>32

↓こうゆうことでは?↓

天然物は人が介入することで人工物になる
例1:宝石の原石が、加工されてルース(宝石)になる
例2:金属が加工されてコインになる

ルース(宝石)やコインといった人工物は、実用されることで傷がつくが、意図的に傷をつける(磨く)場合もある

"コインが実用されていた"という歴史を重んじる人は後者に否定的
2022/01/23(日) 23:53:12.98ID:L6b83CKx0
ゆうちょATM硬貨入金有料化で
今後の記念硬貨窓口引き換えは
1種1枚だけで十分だな。
ATMでは地方自治500円は認識するの?
41名無しのコレクター (ワッチョイ 4714-3mH3)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:57:48.98ID:uHjtj4pM0
今後、通常硬貨の需要が減っていったら、記念硬貨の価値も下がるのかな?

それこそ、ほぼコインレスの時代になったら、記念硬貨は実用面での価値がなくなって、記念メダル的な扱いになりそう。
2022/01/24(月) 00:55:43.60ID:3E4p4VUA0
現在デジタル通貨にどんどん切り替わっても
コイン市場は価値は落ちてないよね
デジタルに変わっても現物コインもお金で変わりないからね
テレホンカードとは違うかな
43名無しのコレクター (ワッチョイ 87e3-zwae)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:08:29.60ID:je4rCixt0
なんだか逆説的というか『このハシ渡るべからず』的な?

処女の方が非処女より価値がある処女信仰みたいな感じ?

よくあるじゃないか、ヤフオクに出品されてる【未開封】

アレ、内容確認のための開封より高く売れるのと同じ論理

おっぱいの垂れた糞婆が豊胸・処女膜修復手術を受けても

若い処女に勝てないと言うか価値がないって感じだろうか

未使用だと状態が最高に良いから高値取引が世界の常識で

空気に触れて酸化したり変色したりして洗浄してしまうと

刻印とリムまで微細の傷が付いたりヘアラインが付いたり

価値が下がってしまうのがユダ金だけでなく世界の常識だ

宝石でも落下などでヒビ割れたりして価値が下がることも
44名無しのコレクター (ワッチョイ 5fc2-sJa7)
垢版 |
2022/01/24(月) 07:23:52.79ID:VrAFGteO0
>>43
お酒のんでるの?
2022/01/24(月) 10:48:05.07ID:Ch0/gFHGd
磨くなんて子供でも10分で出来るから
ピカピカ好きにとって付加価値は100円程度
対してありのまま好きにとっては不可逆的に価値が下がる
売るつもりがないなら好きにすれば良いが
市場価値を考えると得策ではない
46名無しのコレクター (アウアウウー Sa4b-3mH3)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:09:13.47ID:JhJM5EGva
コレクターは、その物の状態を保存したがる人種だと思ってる

保存の状態にも人によって線引きがあって

・新品未使用の状態を保存したい人
・実用されてきた歴史を保存したい人

など

人為的に磨く行為も、そのコインの歴史の一部と捉えるかどうかでも線引きがあって賛否両論があると思う。
47名無しのコレクター (アウアウウー Sa4b-3mH3)
垢版 |
2022/01/24(月) 12:11:53.03ID:JhJM5EGva
日本人は神道的な価値観で、汚れを「穢れ」と捉える傾向かあるから、ピカピカコインが好きなのかも
48名無しのコレクター (ワッチョイ 2742-z3gx)
垢版 |
2022/01/24(月) 15:06:52.36ID:jTgtO5FH0
市場価格が額面を大幅に上回るモノなら磨けば価値が下がるかもしれないが
発行枚数が多く市場価値が額面と同等なモノなら磨いても価値的には何の問題もない
価値は下がらない、例えば平成元年の5円など、
磨いても価値が5円未満になることはないから
だから磨けば価値が下がると言う表現はすべてに当てはまならない
2022/01/24(月) 15:14:32.83ID:gP56Eob/0
当たり前だろ
昼間から飲んでる?
50名無しのコレクター (ワッチョイ 87e3-zwae)
垢版 |
2022/01/24(月) 16:42:47.36ID:je4rCixt0
>>47 成程、日本人固有の宗教である神道には【身魂磨き】があり【神鏡磨き】と通じてるね

道理で >>29 の通り日本だけがコインをピカピカ綺麗にしておくのが美徳というか最高の理想

と言う事は分かったが、神鏡って古墳時代の銅鏡のような彫刻ではなくてツルッパゲみたいな

ツルピカだから磨耗しても問題はないだろうし、刻印とか彫刻とかが擦り減ったらヤバイって

それ位は分かってる筈なんだと思うけど >>43 のスケベな喩えを更に分かり易く喩えて言えば

>>46 の保存したい人のタイプでは清らかなうら若き未経験の処女が良いというヤツも居れば

オトコが興奮する性感ツボを心得る経験豊富なアバズレ女が良いというヤツも居るんだよな
2022/01/24(月) 16:57:31.00ID:Zo8ojLz+M
高価な硬貨にギザギザがある理由知ってる?
52名無しのコレクター (ワッチョイ 5fc2-sJa7)
垢版 |
2022/01/24(月) 18:29:48.44ID:5OJ2q9u10
宝クジで削るクジに使うからではないでしょうか?
53名無しのコレクター (ワッチョイ 87e3-zwae)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:11:53.31ID:je4rCixt0
>>51
ギザギザのはもともと偽造防止の為だったが

今は500ウォン貨も偽貨もあるんだよなぁ

ギザギザでなくても模様でも良いんだがなぁ

初代五百円貨はN I P P O N <> 5 0 0 だった
2022/01/24(月) 20:20:02.14ID:gP56Eob/0
こらこら、大喜利にマジレスすんなよw
せっかく答えを考えてたのに

俺もマジレスすると、金貨なんかで周囲を削ってちょろまかすのを防ぐためだと思っていたが
55名無しのコレクター (ワッチョイ 5fc2-sJa7)
垢版 |
2022/01/25(火) 07:00:35.59ID:TDKpzypX0
ギザじゅうがなくなったのはなぜでしょうか?
56名無しのコレクター (アウアウウー Sa4b-3mH3)
垢版 |
2022/01/25(火) 12:08:39.21ID:eGpM8bj0a
10円程度の硬貨にギザギザ加工するのはコスパが悪いと判断したんじゃない?

逆に50円、100円、500円硬貨は偽造対策したほうが都合よくてギザギザいれてるんじゃない?
57名無しのコレクター (ワッチョイ 5ff0-dnVp)
垢版 |
2022/01/25(火) 13:27:51.12ID:IPxrSzVD0
目が不自由な人が十円と百円の支払いやお釣りをより簡単に早く判別できるようにとか?
2022/01/25(火) 13:29:30.24ID:5qmGZFu+0
そろそろ沖縄千円銀貨の情報出てきそう
2022/01/25(火) 18:19:55.72ID:Tt6cKTwud
メクラはキャッキュレスとか無理だよな
2022/01/25(火) 18:46:11.59ID:FDjiAr+Ud
視覚障害者はむしろキャッシュレスの方が良いと思うが
2022/01/25(火) 19:02:59.10ID:qvAY6G/n0
金額わかるの?
2022/01/25(火) 21:01:05.69ID:gWGRfcPy0
知らんけど読み上げ機能は難しくない気がする
2022/01/26(水) 07:51:31.28ID:N8nWEeD8r
五輪の100円はコンビニで使えるの?
64名無しのコレクター (ワッチョイ c79d-i5gI)
垢版 |
2022/01/26(水) 18:53:36.70ID:S+S3tsPP0
まず断られる
レジに入らないから
2022/01/26(水) 18:58:37.24ID:cuV7Kv6pM
入らないわけない
66名無しのコレクター (アウアウウー Sa4b-3mH3)
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:56.08ID:4/3SKWaia
新500円硬貨ってもう流通してるよね?
全然見ないんだけど

自動販売機とか、両替機とかって新500円硬貨対応してるんかな??
67名無しのコレクター (ワッチョイ c79d-i5gI)
垢版 |
2022/01/27(木) 15:55:18.82ID:mpsKRmX+0
対応している自販機 まだ見たことない
68名無しのコレクター (オイコラミネオ MMb5-0p+n)
垢版 |
2022/01/28(金) 10:23:15.08ID:VedQwM/VM
近代貨幣5千円金貨当選キタ!
何で今頃w
2022/01/28(金) 14:37:55.40ID:/K7XGSMa0
>>68
架空名義対策で所在確認を徹底してるからかなり当選無効がでてるみたいよ
良かったですね

どんどん徹底して欲しい
2022/01/28(金) 21:17:04.63ID:fem+AL2e0
こっちは近代貨幣千円銀貨当選したよ
71名無しのコレクター (ワッチョイ eac2-/G1i)
垢版 |
2022/01/30(日) 07:55:22.74ID:qCnmSdKy0
去年の話でしょ
2022/01/31(月) 16:13:54.64ID:MRyWOAXYM
うちも家族に5000円金貨来たよ
繰り上げ来てるんだね
73名無しのコレクター (ワッチョイ eac2-/G1i)
垢版 |
2022/01/31(月) 17:25:43.56ID:fRp8yy5q0
37種当選振込用紙そろそろ届かないかな?
74名無しのコレクター (オッペケ Srbd-s0In)
垢版 |
2022/02/01(火) 07:45:45.64ID:IQ8rodibr
つまんねーやつだな
2022/02/01(火) 08:15:22.51ID:nGdG9S2h0
そういえば37種の相場はいくら位なんだ?
貧乏な俺は持っていないし買う予定もないけど
2022/02/01(火) 11:59:49.75ID:l3iSViHh0
店頭140
ネット相場125
ってとこだろう
2022/02/01(火) 13:08:10.39ID:nGdG9S2h0
そっか、
販売価格からすると大儲けだが
期待した程ではない感じだな、、、
2022/02/03(木) 14:07:49.12ID:lhv0J2tgd
祖母が遺した昭和の「記念硬貨」プレミアつかず 20100円分を銀行に預けると20100円に

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643864405/
79名無しのコレクター (JP 0Hee-K6dx)
垢版 |
2022/02/03(木) 14:21:39.70ID:4hg1nm3XH
銀行にあずけずリサイクルに出したら、もっと酷かっただろう。
良かったね。
発行枚数大杉、コレクターの分母少な杉。
80名無しのコレクター (ワッチョイ 6af0-tdhe)
垢版 |
2022/02/03(木) 22:17:02.51ID:Yq4UOtmQ0
>>79
元記事では、
宣伝してて信用出来そうなコイン商?に持ち込んだら、
手数料1割戴ければ換金できますが?
って対応されたから、
銀行に持ち込んだって書いてて、
更に仕入れ値0が2万円に化けたのに、
負債!って書いてて、この筆者?が
ヤフコメで散々叩かれてた。
81名無しのコレクター (ワッチョイ 66b5-Cnlt)
垢版 |
2022/02/04(金) 10:42:16.63ID:/h2FX83k0
東京オリンピック記念硬貨全種類版、これ場所とって困る。
2022/02/04(金) 12:25:01.77ID:o8DJvUos0
>>81
良かったら俺が100万円で買ってあげる
83名無しのコレクター (ワッチョイ b59d-rjnY)
垢版 |
2022/02/04(金) 15:52:18.42ID:gMrz9unK0
581名無しのコレクター2021/09/25(土) 08:45:22.14ID:BLIkf2Hk>>583
2022 沖縄本土復帰50周年記念金貨 出ると思う
来年1月か2月ごろに発表があるのではないか?


そろそろ来るかな?
2022/02/04(金) 17:21:59.16ID:t9J2CpnC0
>>80
日本語?
2022/02/04(金) 17:35:33.25ID:qGjl+KxF0
多少の読解力あれば余裕で理解出来るから日本語だね
2022/02/04(金) 18:01:22.97ID:t9J2CpnC0
>>85
多少で余裕とか頭おかしいね
87名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-jrFD)
垢版 |
2022/02/08(火) 06:55:27.43ID:tjdR3OWN0
37種が落札された!
88名無しのコレクター (スフッ Sdbf-rx5x)
垢版 |
2022/02/08(火) 07:02:01.93ID:KVTYMJpNd
もう箱入りは手に入らないな
89名無しのコレクター (ワッチョイ bfe3-wY73)
垢版 |
2022/02/08(火) 09:02:10.16ID:YZslVQYb0
リオ引き継ぎ付きで1,599,000か
しょぼいな
2022/02/08(火) 10:09:39.37ID:tj4BsjgS0
やっぱり落札価格あがってきたね
時間が経過して品薄になるとジワジワ上昇しだす
91名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-jrFD)
垢版 |
2022/02/08(火) 12:39:43.61ID:tjdR3OWN0
札幌オリンピックまで保管しようかな。
92名無しのコレクター (ワッチョイ bf08-rx5x)
垢版 |
2022/02/08(火) 22:51:44.07ID:51u4OMyA0
今すぐ出してくれ
93名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-jrFD)
垢版 |
2022/02/09(水) 07:26:07.34ID:AjA3aYV40
37種
欲しい人いるんだな。
2022/02/09(水) 17:17:10.35ID:hFgUmrtQ0
東京五輪て負の遺産だよな
糞みたいな開会式と胡散臭いプロパガンダ五輪 金に塗れた糞五輪
俺からしたらそんな印象
でもそんな糞みたいな五輪でも造幣局肝入りの37種は歴史の証人だし
歴史を振り返る上で重要なファクターなんだよな
なぜ造幣局は例のない高級ケース入り37種だったのか 
この五輪に何故にこれほどエネルギーが注がれたのか

コインは歴史を買うもの 手に入れるものだから面白い
95名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-jrFD)
垢版 |
2022/02/09(水) 17:57:57.65ID:AjA3aYV40
そんなに熱くならなくてもいんじゃない?
欲しいか
欲しくないか
の二択だからさ。
96名無しのコレクター (ワッチョイ d7e3-EcFV)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:38:20.57ID:S4XRJ18m0
>>94
高級木製ケースは泰星コインが地方自治60年銀貨全揃いを100セット限定販売したのと同じ

造幣局がそれをパクっただけ、余りにも異常な意気込みで1000セット抽選販売したのは多分

過去にオリパラ開催地に大阪、名古屋が立候補して落選しっ放しだったから今回は格別だろうな
97名無しのコレクター (ワッチョイ 9ff0-Nzu4)
垢版 |
2022/02/10(木) 14:33:12.38ID:kRrTrX1N0
>>90
どこがだよ
入札1件落札でジワジワとか上がってるとか
98名無しのコレクター (ブーイモ MMcf-Dhtg)
垢版 |
2022/02/10(木) 20:31:51.24ID:H5HS7oU2M
>>97
一つ前の130万円から上がったって事だろう。
99名無しのコレクター (ワッチョイ b742-2zGl)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:21:28.40ID:tnlIbY720
今日の金価格 7536円/g
金貨の地金価値7536円×15.6g =1175616円
コイン商による買取り価格は1175616×0.7 =82293円
現在1万円金貨の価値は確実に82293円以上ある
2022/02/11(金) 22:17:43.36ID:EE5Kjz9Vr
>>99
どうでもいいが途中百万超えするのか?
2022/02/11(金) 22:44:43.70ID:tH9TX5XH0
>>99
リサイクルショップで金価格の9割で買い取ると思うが。
流石に金価格の7割の買い取りはボッタクリ
2022/02/12(土) 08:53:36.51ID:fEYuhr8g0
>>101
ボッタクリの使い方がおかしい
103名無しのコレクター (ワッチョイ 9342-ShCo)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:56:27.54ID:gWv2D3H+0
買いたたく
104名無しのコレクター (ワッチョイ 12f0-d5ub)
垢版 |
2022/02/13(日) 10:25:13.79ID:VJd0k/wm0
しかし、100万円で売れる物を10万円で買い取るって
詐欺にならないのかな?
2022/02/13(日) 11:38:38.78ID:vhhQxRBSM
壊れてないのに壊れてるからとか明らかな嘘なら詐欺
2022/02/13(日) 13:50:55.98ID:2rFiQMX60
売るか売らないかは売り手の自由なので詐欺にはならない
107名無しのコレクター (ワッチョイ 12c2-X0at)
垢版 |
2022/02/13(日) 15:39:28.05ID:n7q0+Siu0
だまされて売った場合詐欺に問われます。

オレオレ詐欺も渡すか渡さないか本人の自由だろうが立派な詐欺です。
2022/02/13(日) 18:18:43.60ID:2rFiQMX60
>>107
金を安く買われたら相手は詐欺罪ってこと?
なんか変な話だな
2022/02/13(日) 19:34:26.60ID:GG17K00c0
>>108
字読めないの?
2022/02/13(日) 22:04:16.43ID:2rFiQMX60
>>109
そんな事例が実際にあったの?
脳内だけじゃ説得力ないよ
111名無しのコレクター (ワッチョイ 9342-TxqZ)
垢版 |
2022/02/13(日) 23:00:10.13ID:7SJ0XQpA0
無知な遺族が2020五輪金貨をリサ店で額面以上、11000円で買い取ってもらい、
喜んで帰る、無知な遺族には額面以上で売れたので買い叩かれたという自覚がない、   
買い取った側に問題はあるのか
2022/02/13(日) 23:40:21.43ID:7SjvRMJk0
買い取りいくらです。っ言われて
提示金額がどうだろうとそれに納得して売るかどうかだけ
今は金15.6g一枚10万以上で買い取るから
それ以下で売らんことだね
113名無しのコレクター (ワッチョイ 12c2-X0at)
垢版 |
2022/02/14(月) 16:55:47.75ID:S8df+s4f0
段ボール開封したら価値が下がる。
それだけは間違いないよ。
ここの世界の話だが。
遺族はそんな事知らないだろうが。
114名無しのコレクター (アウアウウー Sac3-wiN7)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:02:25.82ID:zJ0pKkDfa
Are there hairlines? https://imgur.com/gallery/cYlOBsa

これってヘアライン?
115名無しのコレクター (アウアウウー Sac3-wiN7)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:02:57.99ID:zJ0pKkDfa
Are there hairlines? https://imgur.com/gallery/cYlOBsa

これってヘアライン?
2022/02/15(火) 22:15:14.38ID:7Obxsycm0
当選連絡来なくて諦めてた近代通貨制度150周年銀貨、先月末になって謎に当選連絡来たから受け取ったわ。ラッキー
裏面の大集合デザイン気に入ってるんだけど、裏返し方がわからん
117名無しのコレクター (オッペケ Src7-Flsj)
垢版 |
2022/02/16(水) 07:49:57.41ID:Ag3zcsvsr
銀貨は色変わったりしないの?
118名無しのコレクター (ワッチョイ b2ef-4BfY)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:51:31.37ID:dRcas40r0
>>117

変色等を防止するため、貨幣全面に防錆塗料を塗布してある。
2022/02/16(水) 21:57:37.07ID:/YNHHx4C0
日本の銀貨は技術力凄いから変質しないんだよな
2022/02/17(木) 19:06:28.82ID:yjYJ55wDM
俺から言わせてもらうとへんな塗料より自然な経年劣化だのトーンの方がはるかに価値があると思うんだけどなあ
地方自治みたいなカラーなんかもおもっくそ価値さげとる
2022/02/17(木) 19:37:06.50ID:heywaEhu0
防錆塗料は散布してないでしょ
日本のコインはミルクポット出にくい加工だと思うけど
122名無しのコレクター (ワッチョイ 12f0-+BvK)
垢版 |
2022/02/17(木) 20:52:09.29ID:ooMlrwAn0
塗料ってなんだよw
そんなもん塗ったら台無しじゃねーか
ケースに入ってるからだろ
技術力も何も銀は酸素に触れたらどうしたって酸化する
123名無しのコレクター (ブーイモ MM32-kkYf)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:09:23.20ID:OkGV9EDAM
>>121
造幣局のHPのプルーフ貨幣の作り方に書いてある。
124名無しのコレクター (ワッチョイ b2ef-4BfY)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:36:51.73ID:CMRmG20m0
>>122

https://www.mint.go.jp/kids/collect/proof_02
125名無しのコレクター (ワッチョイ b2ef-4BfY)
垢版 |
2022/02/17(木) 21:38:01.64ID:CMRmG20m0
>>122
知らずに買ってたのか?
126名無しのコレクター (ワッチョイ 12c2-X0at)
垢版 |
2022/02/18(金) 07:09:36.00ID:TVslbFDh0
段ボール未開封だからどうでもいい
127名無しのコレクター (ワッチョイ 12c2-X0at)
垢版 |
2022/02/18(金) 07:09:36.36ID:TVslbFDh0
段ボール未開封だからどうでもいい
128名無しのコレクター (ワッチョイ 9342-TxqZ)
垢版 |
2022/02/18(金) 11:32:29.74ID:qqFj5kc90
金価格上昇7761円/g
7761円×15.6g =121071円
ラグビー金貨購入価格の12万円を上回っているので
現時点では損はしていないことになるする
相場操縦のためのウクライナ茶番劇が間もなく終息するので金価格は暴落する
2022/02/18(金) 14:51:16.35ID:JJENjcBod
金上がりすぎたろ
怒るでしかし
130名無しのコレクター (ワッチョイ fff0-niHG)
垢版 |
2022/02/20(日) 20:00:53.17ID:KOMvvgDd0
今日来た通販の緩衝材に11月の新聞が入ってたのだけれど、
偶然地方自治や、オリンピック(銀行等価交換側)フルセットの広告が出てて、
まぁ造幣局発行の専用ケースが付いてて、
単純10倍では無いけれど、
硬貨額面2800円が29800円!って書いて有った。

(中身の硬貨より高いケースなんて)バカ臭くて、専用ケースを買わなかったけれど、
1個位は買っとくべきだったかな…
2022/02/20(日) 20:19:05.24ID:Nvrqn39t0
専用ケースは2種類あるよね
外から見れるのと箱型の奴と
自分は箱型の奴でもってる
専用ケースはいいで一まとめになってるし
132名無しのコレクター (ワッチョイ 3342-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 11:00:35.60ID:o4ZoFwEz0
今日の金価格7805円/g
133名無しのコレクター (ワッチョイ ffc2-g4r1)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:10:18.60ID:nLNzRBQr0
記念金貨を手放すなら今かな
134名無しのコレクター (ワッチョイ 3342-hSEA)
垢版 |
2022/02/24(木) 19:22:11.84ID:J3VG0t+X0
記念金貨は純金なのに、なぜ地金価値未満なのか
記念金貨は地金価値としてはインゴットより大幅に価値が低い
2022/02/26(土) 04:28:56.46ID:Tsne7p4c0
>>134
そんなことないよ
記念金貨からプレミアムを省いた場合は金スクラップの価値だからインゴットより数パーセント低いだけだよ
実際ネットでもそう取引されてるし
136名無しのコレクター (ワッチョイ 4f42-65e0)
垢版 |
2022/03/02(水) 11:11:27.50ID:KaAGNS+N0
金価格7928円/g
137名無しのコレクター (ワッチョイ 4f42-65e0)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:39:28.51ID:AvebCyJy0
金価格7958円/g
138名無しのコレクター (ワッチョイ 7b42-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 16:45:05.84ID:54fAFl7v0
金価格8036円/g
139名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-soRm)
垢版 |
2022/03/05(土) 17:59:21.18ID:rhqA/PwL0
買い取り店言ったらg6500円だった。
1500円の買い取り手数料高いよな。
2022/03/05(土) 22:40:03.00ID:WZOjUeOt0
消費税もらった?
141名無しのコレクター (ワッチョイ ef08-gQjc)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:18:10.89ID:Zzm5IBUv0
東京オリンピック金貨もラグビーも御即位もみんな地金が販売価格越えたな
あとは昨年の150年シリーズだけ
ここは9000円越えてもまだ元取れないからしばらく地金で越えるのは無理か
142名無しのコレクター (ワッチョイ 7b42-4wAr)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:12:15.90ID:oPiuFWp70
しかしどこかで反転して大きく下げてくれないと
新規記念金貨の販売価格が大変なことになる
143名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-soRm)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:15:06.38ID:MTuNaCc00
当分金貨発行ないと思われる。
2022/03/06(日) 08:36:14.33ID:5Md5/oKR0
超えたからと言ってもつぶすわけにはいかないから、必ずしも連動するわけでもないのかな
145名無しのコレクター (ワッチョイ 7b42-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 10:34:38.43ID:7wTvM3am0
金がまた上昇
8109円/g
何かが起こりそうで怖い
146名無しのコレクター (ワッチョイ cb6c-84yK)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:29:52.82ID:JGM0Pn4l0
ロシア人は金欲しいだろうな
ルーブル暴落、クレジット決済不可
147名無しのコレクター (ワッチョイ fbe3-nsqN)
垢版 |
2022/03/07(月) 19:08:53.78ID:Aetx7Ror0
ワロタ
https://item.mercari.com/jp/m52453452065
148名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-D/al)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:03:35.61ID:BXfGOiEg0
>>147
37種の中の1枚かと思いました。
149名無しのコレクター (ワッチョイ ab9d-kpC5)
垢版 |
2022/03/08(火) 16:06:24.11ID:MpjNdMBe0
沖縄復帰金貨きた
販売価格ついに15万円越え
2022/03/08(火) 16:27:38.45ID:jSffJTbY0
デザイン微妙だな笑
でも金銀買うけど
もっとぼったくるかと思ったけど価格も思ったより上がってなかった
151名無しのコレクター (ワッチョイ efe3-Xk2i)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:05:27.05ID:J+eU3x580
高いが、昨今の金相場が反映される前の価格設定だな
152名無しのコレクター (ワッチョイ cbe3-5YXU)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:15:53.93ID:ZqEgrI/80
地方自治銀貨の首里城を反転したのか

金貨より銀貨の方がデザインが良いな
153名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-D/al)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:40:06.33ID:BXfGOiEg0
gほぼ1万円ですな・・
154名無しのコレクター (ワッチョイ ef08-z4OD)
垢版 |
2022/03/08(火) 17:52:05.08ID:Kx9/QCCH0
販売までにグラム1万円超えたらどうすんのっと
155名無しのコレクター (ワッチョイ cb6c-84yK)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:57:18.33ID:Lrm0PM3P0
アマビエ金メダル(再販)瞬殺された模様
156名無しのコレクター (ワッチョイ 7b42-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 20:46:08.10ID:2xElxfG10
>>154
ロシアが核兵器使えば確実に超えると予想
1発で13000円
2発で20000円
2022/03/08(火) 22:08:19.80ID:tUsW1+bJ0
ゴールドフィンガーかよ
158名無しのコレクター (ワッチョイ 9ff0-hH0f)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:11:59.16ID:Ni2C7cWv0
>>154
造幣局アホほど金塊持ってたことが判明したからなんちゅうことない
159名無しのコレクター (ワッチョイ 1fef-4kFI)
垢版 |
2022/03/08(火) 23:21:59.92ID:9dIL8qKo0
JR全駅入場券セットが70万円、250セットで販売されるが37種より高くなるのだろうか?
鉄道開業150周年の記念貨幣は発行されるのだろか?
160名無しのコレクター (オッペケ Sr4f-Gh2y)
垢版 |
2022/03/09(水) 06:59:08.71ID:nMUz31U+r
貨幣あつめてるひとより鉄オタの方が数が多そう
161名無しのコレクター (スフッ Sdbf-z4OD)
垢版 |
2022/03/09(水) 07:53:37.75ID:SxsKaqGWd
金価格で注目度高いから倍率は上がるだろうな
2022/03/09(水) 08:08:20.67ID:2XSCl5OC0
金の上がり方見たらマジで沖縄50年発売時期にはg一万越えるあるよこれ
となると超お徳記念硬貨になる
163名無しのコレクター (ワッチョイ 7b42-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:57:28.99ID:NJqteXBy0
金価格
8402円/g
1万円金貨の地金価値が13万円を越えた おそロシア
164名無しのコレクター (ワッチョイ ef08-z4OD)
垢版 |
2022/03/09(水) 10:07:36.94ID:GSMLgTHe0
一気に上げたな
エグすぎる
165名無しのコレクター (ワッチョイ ab9d-kpC5)
垢版 |
2022/03/09(水) 18:43:30.67ID:JYF8oGgR0
復興金貨たくさん買っといて正解だったな
観賞用の4個以外は段ボールのまま置いてある

沖縄金銀は地方自治沖縄銀貨と並べて飾りたい
166名無しのコレクター (ワッチョイ 7b42-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:16:54.94ID:VZNfrwoy0
最近の金価格の急激な上昇と比較してオク、メルカリ ショップでの
記念金貨の価格が全く上昇していないのはなぜ
167名無しのコレクター (スフッ Sdbf-z4OD)
垢版 |
2022/03/09(水) 21:57:53.05ID:7Cs7k2jrd
誰も気付いてないって事
168名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-D/al)
垢版 |
2022/03/10(木) 07:25:19.06ID:XnKcEQMB0
>>166
記念金貨発売当時は競争率激しいが時が立つと見向きされない傾向がある。
2022/03/10(木) 11:35:09.28ID:mKXYEap1M
ぶっちゃけ投資目的に日本の記念硬貨を買わないてのが真相
2022/03/10(木) 18:06:45.11ID:bPk/Pd3I0
プーチンのせいで15万オーバーか・・・
171名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-Za13)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:07:21.31ID:XnKcEQMB0
37種 今出品したらいくらになるだろうか?
172名無しのコレクター (ワッチョイ fbe3-KtiA)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:35:15.58ID:hvliUOXJ0
これからは地金金。
銀貨なぞいらんわ。
173名無しのコレクター (ワッチョイ cb6c-84yK)
垢版 |
2022/03/10(木) 18:40:39.46ID:X1dbfzbn0
国内では円貨幣を潰せないから価値が上がらない
コイン買うなら換金性が高いメイプルリーフやウイーンなど外貨がよい
2022/03/10(木) 19:24:13.47ID:QILqvi6Ua
>>171
そんな金あるなら地金買え
175名無しのコレクター (ワッチョイ cbe3-5YXU)
垢版 |
2022/03/10(木) 19:33:57.59ID:1wqmNkqC0
>>171
先の泰星オクでは不落だってさ、最低入札額100万をAWみたいに50万に引き下げるかもな
2022/03/10(木) 21:06:20.90ID:lqaU2vRv0
>>173
日本貨幣も海外へもっていけば潰せるし
価値は市場価格に準ずるので換金性はほとんど変わらんような

>>171
ヤフオクで直近で159万 その前が130万
大成は最後の落札は去年かな? 110万とかそのくらいだよね
177名無しのコレクター (ワッチョイ 7de3-ujiv)
垢版 |
2022/03/12(土) 08:44:21.97ID:JRMJ4hcC0
37種37万まで下がると見た。
178名無しのコレクター (ワッチョイ 0996-w1Ir)
垢版 |
2022/03/12(土) 21:08:35.84ID:P0Q2ZPVX0
所さんのテレビで開かずの金庫コーナーで金庫開けたら地方自治千円銀貨が大量に出てきてワロタ
2022/03/12(土) 21:41:39.44ID:Dzq8+aOi0
今頃仮面ライダーの当選通知が来たから買った
皆なんでお金払わないの?
2022/03/12(土) 23:02:30.96ID:cIvLh3P80
>>178
鍵壊れた金庫開けただけだろ・・・
181名無しのコレクター (ワッチョイ 9d42-VrXP)
垢版 |
2022/03/13(日) 01:12:24.49ID:WuK9N/Su0
>>178
大丈夫だよ一般視聴者で地方自治千円銀貨を分かる人は誰もいない
みんな凄いと思って見ている
182名無しのコレクター (ワッチョイ 82f0-KMgL)
垢版 |
2022/03/13(日) 15:02:29.30ID:YjpE6O+30
>>179
保険で家族アカでも申し込んで不人気で全当たりしたけど1個ずつしか要らんとかじゃ?
183名無しのコレクター (ワッチョイ 9d42-lWiN)
垢版 |
2022/03/14(月) 00:17:28.54ID:tA8rh1DG0
金融制裁でカネに困っているロシアが大量の金を売却するのではないかという思惑が
184名無しのコレクター (ワッチョイ 61e3-PsOC)
垢版 |
2022/03/14(月) 01:34:26.36ID:F2oIHasx0
>>183
漏れもそう思ったが、国際市場で売却出来ないしドル換金も出来ないだろ
185名無しのコレクター (ワッチョイ 06e3-0tfH)
垢版 |
2022/03/14(月) 12:45:03.10ID:BMwqeye30
それでも仙道なら… 中国ならきっと何とかしてくれる
2022/03/16(水) 07:07:46.30ID:+CQjGLYr0
昨日の夕方になって、造幣局から「申込商品の当選等についてのご案内」なんてのが来てた
いま見たら、近代通貨制度の一万円金貨だった
なんなのこれ?
187名無しのコレクター (ブーイモ MM76-b1wu)
垢版 |
2022/03/16(水) 09:00:21.30ID:S5v8JhO+M
>>186
繰り上げ当選で入金が無かったため再度繰り上げられた
2022/03/16(水) 09:52:52.54ID:rERl5n9Xa
186です
とりあえず買っておきます
S&P500の投信買っておいたほうがいいのかと悩むけどw
2022/03/16(水) 10:44:48.16ID:BOwmE9Xad
>>186
羨ましい
前世の行いがいいとそんなこと起こるのかな
2022/03/18(金) 07:35:50.36ID:Davd8Nyxd
37種のオクはずっと出し続けてたからいつでも買える感強かったよな…
今も190万のがあるが、年数経たないとどうなるかわからんよな
191名無しのコレクター (ワッチョイ 9d42-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:36:01.55ID:6//jDj2T0
久しぶりにオクを覗いてみた オリパラ千円 オク価格が惨いことに  
定価の半値以下 なんてこった 自治千円より値下がり率が大きい
2022/03/21(月) 21:31:35.02ID:+CB5gFRg0
地方自治千円銀貨がネットオークションで爆上がりしてるね
やっと見直されてきたかな
193名無しのコレクター (ワッチョイ 13f0-Sjl/)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:32:43.08ID:KHHTpK6m0
>>192
吊りか?
かまってちゃんか?
天然か?
2022/03/22(火) 00:55:00.10ID:A0VnICVb0
>>192
ヤフオクは地方自治フルコンプリートは
ここ一月は七回連続20万円台で落札されてるから急に上がったね
高いので27万 
Aセットで 23万26万の落札もある 
昨年だとAセット平均で19~20万が相場かな
195名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-pfL4)
垢版 |
2022/03/22(火) 07:01:58.64ID:EKWPIUdj0
いい流れです。
196名無しのコレクター (オッペケ Sr85-YMdA)
垢版 |
2022/03/22(火) 19:50:04.79ID:UzdXZVkkr
所さん効果
2022/03/22(火) 20:01:25.04ID:7sroOX8Wd
実際、地方自治はデザインが秀逸だからな
コレクションとしては楽しい
198名無しのコレクター (ワッチョイ f142-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:57.49ID:UxMId0Np0
デザインが秀逸だとしてもオクで定価を割らないことが最低条件
2022/03/23(水) 20:43:52.14ID:WLO6Qqb50
そんなの金貨しかないよ
200名無しのコレクター (ワッチョイ f142-kNuw)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:19:04.45ID:UxMId0Np0
>>199
東京オリパラ引継ぎ
岩手24年銘
新幹線
自治東京
郵便150年
明治150年
2022/03/24(木) 12:25:47.30ID:aWL7/5WH0
>>200
考えたらけっこう記念銀貨も値上がりしてるのあるよな
202名無しのコレクター (ワッチョイ 499d-FyXk)
垢版 |
2022/03/24(木) 15:04:45.99ID:VPqrztXI0
ルーブルのコインコレクターなので、これから出回るのを待っている
2022/03/24(木) 17:44:49.80ID:cBO8DirVd
>>200
手数料取られたら、かろうじて売値を上回ってる感じですね
ところで銀貨って黒くなったりしないのかな?
2022/03/24(木) 20:34:58.90ID:aWL7/5WH0
>>203
売値の2倍以上の貨幣が
いくつもあるが?
新幹線 岩手24 オリパラ引き継ぎ
205名無しのコレクター (ワッチョイ d3ef-4ovm)
垢版 |
2022/03/24(木) 21:03:32.12ID:xqRnH2oH0
>>203

防錆塗装してある。
206名無しのコレクター (ワッチョイ 13f0-Sjl/)
垢版 |
2022/03/24(木) 23:13:17.93ID:z63sSeNa0
五輪銀で引継ぎだけ一昨年から人気だったけどね、
2022/03/25(金) 05:31:28.36ID:egViHG5e0
>>204
売値が安いから1枚保有とかだと2倍でもね
金貨を買ったと思って10枚買えばいいのかもしれないけど、私は金貨1枚を選んじゃいます
208名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-pfL4)
垢版 |
2022/03/25(金) 06:40:52.99ID:N6jsm/iy0
どれが当たるか分からないが岩手24と新幹線は今後もあがると思う。
地方自治が半額になるとは思わなかった。
2022/03/25(金) 11:56:43.20ID:A3aPMj4s0
地方自治はフルセット14万で買えた時があったからね
そう考えたら今は20万以下で買えない感じなってきたからかなり復活
新幹線はコアファンがいる世界だから下がらんかなとデザインもいいし
210名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-pfL4)
垢版 |
2022/03/25(金) 12:17:48.20ID:N6jsm/iy0
新幹線は持っている価値がある。
211名無しのコレクター (ワッチョイ 8542-2JqX)
垢版 |
2022/03/26(土) 10:51:16.40ID:4ob+B1Ag0
金価格
8500円/g 高値更新
円安影響
212名無しのコレクター (オッペケ Sr79-LYPO)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:00:43.00ID:x0xmStIRr
おっせ
2022/03/26(土) 16:20:01.48ID:huy1C7OR0
古いのは御在位から記念金貨24枚 銀貨140枚以上ある
なんか儲かってるのかも
214名無しのコレクター (ワッチョイ 92c2-xAbv)
垢版 |
2022/03/26(土) 16:33:12.55ID:XmYM9BAD0
安全資産運用ですね!
2022/03/27(日) 12:58:16.08ID:tRYICuYn0
造幣局の貨幣って箱から出さずに未開封で保管するのがデフォなんですか?
2022/03/27(日) 13:10:09.61ID:eTkIgh0E0
段ボールは捨ててるよ
あんなの取っておいたらゴキブリの巣になる
2022/03/27(日) 19:24:25.78ID:tkLb8E1T0
箱から出さずに置いておくのは
せっかく買ったのに鑑賞出来ないし
もったいない。
完全未開封ならヤフオクに出したほうが良い
2022/03/27(日) 20:11:58.12ID:tRYICuYn0
ヤフオクの出品を見る未開封が多いのは最初から転売目的ってことなのかな
今日一万円金貨が届いたんでさっそく開けてみる
219名無しのコレクター (ワッチョイ 92c2-VNsX)
垢版 |
2022/03/30(水) 18:15:27.89ID:lxUh3ghw0
新品未使用に加えて来開封で価値が上がるのだったら未開封で保管します。
金貨といえども実際使う用途じゃないからな。
金貨飾ったり見て楽しむマニアの域に達してないかな、自分は。
220名無しのコレクター (ワッチョイ b551-k2Vk)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:45:47.86ID:Zbw7Etvv0
転売ヤーが偉そうに
221名無しのコレクター (ワッチョイ d991-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 09:10:34.88ID:EP14Q34N0
「日・バングラデシュ外交関係樹立50周年」銀貨の勧誘が来ました、買いですか?
222名無しのコレクター (ワッチョイ 8542-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:00:29.28ID:dnaBeuQb0
買いません
2022/04/01(金) 10:30:21.06ID:2U4+p+p2d
俺も買わない
2022/04/01(金) 11:19:56.73ID:fw4ML2mJ0
え、買わないんですか?あのバングラデシュですよ?
2022/04/01(金) 13:12:59.98ID:qkTdM9gpd
待ちに待ったバングラだよ…
226名無しのコレクター (ワッチョイ 92c2-VNsX)
垢版 |
2022/04/01(金) 18:42:16.52ID:+wjcd8q30
バングラのどこがいいのか教えて下さい!
227名無しのコレクター (ワッチョイ 8542-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:43:24.15ID:kuJyE7XC0
※この記念貨幣は、バングラデッシュ人民共和国の法令に基づき、バングラデッシュ
 銀行が発行する貨幣ですが、収集目的のために発行される記念貨幣であり、同国内に
 おける決済にはご使用になりません。

同国内=バングラデッシュ?
バングラデッシュ内で通貨として使用することができないのか?
使えなければ通貨ではなくダダのメダル?

誰か説明してください
2022/04/01(金) 21:06:13.10ID:5GqLwpsDM
円換算で70円ちょいって知って、買うのやめた…
229名無しのコレクター (ワッチョイ 23c2-kbyi)
垢版 |
2022/04/02(土) 06:53:50.22ID:wPz0i3nb0
現地では70円で1年暮らせるかもよ。
230名無しのコレクター (ワッチョイ 2de3-viqq)
垢版 |
2022/04/02(土) 08:29:25.51ID:pyZyrHQ50
いや、買って半額で売ってくれよ。
来年。
2022/04/02(土) 11:52:30.14ID:UlN1ZzV60
35円で売ったら送料で赤字になっちゃうじゃん
2022/04/07(木) 18:33:51.77ID:P2xBFmy/0
大手買取店に在位60年金貨(20g)の買取価格を電話で聞いたら教えてくれないのな
で、店に持ち込んだら135,000円だと
今日の金買取価格なら167,000円、1割引いても15,0300円位で買い取ってもらってもいいと思うのだが
24金の未使用アクセサリーも最初は5800円/gって言われたけど、それなら持って帰るって言ったら
何か本部のバイヤーと長々電話して、6,800円/gで買い取ります!置いていって下さい!だってさ
それでも渋ったら、幾らならいいんですか?あと1000円/g乗せたら売ってくれますか?だと
どんだけ最初買い叩こうとしたんだよ
2022/04/07(木) 21:05:18.80ID:AubmyDzw0
金なんて田中貴金属とか三菱マテリアルに持ち込めよ
2022/04/08(金) 00:04:48.93ID:9kLvvZPd0
普通に相場の9割で買い取るのとあるから
それ以下なら話にならん
235名無しのコレクター (ワッチョイ 8567-THWM)
垢版 |
2022/04/08(金) 01:50:42.00ID:cWI2JREx0
そりゃ業者は利益を優先するから安く買い叩くは普通でしょ
相場を知らない人が多いから最初は安値を提示して相手が頷けば儲け物

マテリアル屋は日本の金貨は買い取らないって聞いたことあるけど
硬貨は勝手に鋳つぶせないからね
2022/04/08(金) 10:27:24.90ID:S4RwiJzU0
>>235
そうですか?
他の店だと、24Kはグラム幾ら、18Kはグラム幾らと、毎日HPと店頭に表示して
品質と質量計測してその場ですぐ金額提示する店もあります

上に書いた店は全国最大手、自称1000店舗以上を展開してると言ってました
その店がそんなやり方してたら、顧客の信頼は得られないと思いますが
持ってきた商品も、カーテンで仕切られた裏に持って行って
落として傷つけられたらどうしよう、すり替えられたらどうしようと不安になりました
店に滞在した1時間弱の内、私の眼の前に商品が在ったのは5分以下、その他の時間はずっとカーテンの向こう側
鑑定、計測します、はまだ分かりますが(それすら客の眼の前で測定、計量した方がお互い納得も出来ると思う)
その後も何故か裏に持って行って、バイヤーと話します。と言って、商品を人質にされてずっと待たされました
とても最大手がやる接客とは思えませんでした
2022/04/08(金) 17:49:05.91ID:M2mZdnsSM
>>235
外国で外人が損壊するのは罪に問えないから輸出すれば良い
238名無しのコレクター (ワッチョイ 23c2-PMLP)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:54:29.07ID:Uhh4Kh/p0
金の鑑定で少量を削る測定方法もあるのでヤッパヤフオクに出します。きっぱり
239名無しのコレクター (ワッチョイ b59d-/9eL)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:56:19.50ID:2egacAb/0
>>236
おそらく 〇た〇ら〇 と思われますが当方もウィスキーの買取見積もりを依頼したところ
同じ扱いを受けました。事前に他店で相見積もりを取っていたので提示された低い価格では
NGと伝えたところ、やはりバックヤードに隠れて他所のバイヤーとスマホでのやり取り。
不成立だから商品を返してくれと頼んでも10分以上待たされた。
これがその業者の常套手段。
知り合いの収友の話では転売価格1万円の商品の買取額は100円とのこと。
いくら商売とは故余りにもアコギすぎる。
2022/04/08(金) 21:48:08.43ID:FaoG93V10
>>239
警察呼べよ
241名無しのコレクター (ワッチョイ 2b42-tEy/)
垢版 |
2022/04/09(土) 00:42:43.35ID:irTPEjIS0
無知な遺族の持ち込み品を買い叩いて暴利をむさぼっている
無知な遺族が五輪1万円金貨を1万2千円で買い取ってもらい喜んで帰る
1万円が1万2千円で売れた ラッキーってね            おいおい
2022/04/09(土) 01:04:53.55ID:ebKO/MRX0
>>239
同じやり口ですね
最大手とは思えないえげつないやり方に閉口です
客の時間を無駄に奪い取って、客毎に違う値段で買い上げる仕組みは、最大手がやっちゃいけないやり方ですよね
被害者を増やさない為にも、時間置いてから口コミに書き込みます
2022/04/09(土) 02:56:01.35ID:dyf28n+Q0
純金に関してはちゃんと公に価格提示してるとこ沢山あるからそこで売りなよ
10万円金貨は純金としての金額で買い取るし
244名無しのコレクター (ワッチョイ e2c2-iazA)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:44:01.61ID:KksB0yna0
それだけ知らない人が多いと思います。
1万円金貨が1万2千円で買い取ってもらった方、ホントの事知らない方が幸せかもです。
2022/04/11(月) 06:48:05.35ID:KzilUOVb0
買取屋なんて買い叩いて転売する商売
バッタ屋と同じなんだから買い叩かれる方が悪いだけ
246名無しのコレクター (ワッチョイ 2b42-U3yj)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:25:28.82ID:UbTtYh5C0
金価格高値更新
8691円/g
金が上がったのではなく円の価値が大幅に下がっている事実
247名無しのコレクター (ワッチョイ 7b68-4wRn)
垢版 |
2022/04/15(金) 20:10:28.17ID:CP3QnCcI0
遺品で硬貨のコレクションがあるんですけど、やっぱりヤフオクが1番ですか…?
あと、手元に置いておくなら日の当たらない所にケースに入れて保存が正しいのでしょうか?
ここで聞くの場違いだったらすみません
248名無しのコレクター (ワッチョイ d7d1-Nd5Z)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:26:40.33ID:rfdpU2bL0
>>247

素手で直接触らないようにして下さい。除湿剤入れとけば大丈夫。

ヤフオクで過去落札値段見て勉強して下さい。 まとめてヤフオクに出すと買い叩かれる可能性があります。
249名無しのコレクター (ワッチョイ d7d1-Nd5Z)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:29:29.91ID:rfdpU2bL0
それと、遺品です。の表現は贋作の常套句ですからヤフオクでは使用しない方が良いですよ。
250名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-bDMn)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:38:24.94ID:2VKgFCqQ0
遺品が大量であれば1枚一枚出品が大変な場合まとめての出品が楽です。
高価と思われる品は1枚出品がいいと思います。
時間と暇があれば少量だし面倒でしたら大量でいいと思います。
話は変わりますが価値を調べると手放せなくなるので要注意ですよ〜。
2022/04/16(土) 14:23:55.06ID:R4CHK5Gb0
金持ちなら好きにすりゃいい
貧乏人ならちゃんと価値を調べて丁寧に売ったほうがいい
コレクションするくらいだからそれなりに価値あるんだろうし
252名無しのコレクター (ワッチョイ bf93-XYs9)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:11:01.46ID:QaJAvv190
皆様ありがとうございます!
素手で触らないよう気をつけます
調べてるうちに「このまま持っておきたい…」と思ってしまった物があるので、確かに割り切る気持ちが重要ですね。
贋作がある事も知らなかったので、情報非常に助かります。
253名無しのコレクター (ワッチョイ bf93-XYs9)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:12:40.84ID:QaJAvv190
皇室関連の硬貨は面白いので取っておきますが、それ以外は貧乏なので出品します
254名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-bDMn)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:24:41.04ID:AUjt9LZV0
亡くなった方も喜んでいると思いますよ。
255名無しのコレクター (ワッチョイ bf93-XYs9)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:54:09.99ID:GuzzC6eJ0
>>254
ありがとうございます
生きてるうちに硬貨に興味を持てたら、と思っていたのでそう言ってもらえると嬉しいです
256名無しのコレクター (ワッチョイ 3742-mbkD)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:17:42.86ID:jA7sQC/a0
金価格 8952円/g
間もなくロシアが核兵器を使用して戦争が終結するので
金価格も一気に6000円まで暴落すると予想
2022/04/18(月) 12:55:36.24ID:yDHHIZvR0
4月17日某業者に買取り査定してもらいました。
・天皇陛下御在位十年記念プルーフ貨幣 (1999年) (純金20グラム) 20万枚発行 ¥150,000円でした。
258名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-DQuc)
垢版 |
2022/04/18(月) 17:45:35.23ID:DqrUxaQX0
オクに出した方がいいと思います。
でも、現金を見せられたら・・急ぎで現金が必要なら買い取りで、1万円でも高く売りたいならオクですね!
2022/04/19(火) 00:24:31.97ID:3JOBXfn30
オクだと手数料8%とかだっけ
163000円以上とかじゃないとペイ出来ないね
24Kとして売れば本日価格で8666円/gで買い取ってくれる店ある
ざっと173000円以上にはなるね
260名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-DQuc)
垢版 |
2022/04/19(火) 05:49:13.80ID:ttoK9Jdu0
買い取り店23000円のもうけですね。
2022/04/20(水) 23:35:04.54ID:7GZoYZKl0
ジモティーとかでかなり安く10万円金貨売りに出てるんだよね
あれ集めて万力で押し固めて24Kとして売ったら
それだけで結構儲かりそうだけど
262名無しのコレクター (ワッチョイ b751-cM4I)
垢版 |
2022/04/21(木) 15:15:37.58ID:cseDAHeR0
本当に金か?
263名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-DQuc)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:32:42.10ID:lNKYY8Rm0
ある意味賭けですよね
2022/04/22(金) 02:03:38.57ID:67Kt657P0
20枚セット、300万円近くとかで出してるの前見た事あるけど
あれをヤフオクで買うのはギャンブルよな
2022/04/24(日) 03:26:16.22ID:JeNYeA3U0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1047933475

なんでこいつだけ価格上がってんの?
せいぜい数千円だよねこれ
266名無しのコレクター (ワッチョイ 26c2-r6t6)
垢版 |
2022/04/24(日) 05:37:49.13ID:pHkIxpl60
6万6千円で自分は売りましたよ
2022/04/24(日) 08:07:50.66ID:EdMNA9gBd
>>265
発行枚数少ないからでしょ
2022/04/24(日) 12:22:29.08ID:r0X71TSX0
>>267
37種類と比べたら…う、頭が…
2022/04/24(日) 16:15:00.53ID:Lu+JAjoU0
>>265
岩手24は価値が落ちんな…
2022/04/29(金) 21:11:18.05ID:u/pCpHeOa
個人的には店うり推奨だな
271名無しのコレクター (ワッチョイ 07e3-/kAa)
垢版 |
2022/05/01(日) 09:09:21.70ID:rYoi57XU0
≫270
手ぐすね引いて待ってるぜ。
お○からや。
2022/05/01(日) 11:20:10.72ID:0QIRd7T70
■Voicyのパーソナリティが1000名を突破 -芸能人や専門家、ワーキングマザー、
 歌手、芸人まで集まる総合音声プラットフォームに

音声プラットフォームVoicyは、2021年8月時点でパーソナリティが
1,000名を突破しました。
審査制により2%~5%の通過率の中、音声配信への注目度の高まりと共に、
多くの方に審査応募いただき、2020年8月から1年間でパーソナリティ数は
2.54倍となっています。


■音声プラットフォーム「Voicy」でリスナーから音声配信者への直接課金が
月間1000万円を突破音声配信プラットフォーム「Voicy」(ボイシー。
Android版・iOS版)を提供するVoicyは8月24日、リスナーから音声配信者
(パーソナリティー)への直接課金が、月間1000万円を突破(2021年8月時点)
したことを発表した。
2022/05/01(日) 11:21:00.73ID:OvbP653kd
>>271
商売の基本は原価率30%やからな!
2022/05/02(月) 21:33:58.54ID:smN4ujdua
エラーコインもっとほしいなあ
2022/05/10(火) 00:44:41.47ID:tDCgMxvB0
みなさんは、沖縄復帰 50 周年記念貨幣一万円金貨幣を購入希望ですか?
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/commemorative_coin/okinawa_50/20220308.html
・量目  15.6グラム
・発行枚数  2万枚
・申込受付期間 2022年5月15日から3週間程度
・販売価格 153,500円
2022/05/10(火) 07:02:00.82ID:G+y8mzfA0
>>275
この図柄では人気が出ないでしょう。
277名無しのコレクター (ワッチョイ 6ac2-wrlh)
垢版 |
2022/05/10(火) 20:28:34.46ID:jGWlFuI90
安室奈美恵の図柄だったら欲しいね!
2022/05/14(土) 07:16:10.12ID:sw+N0WwI0
地方自治とかならともかく、この手の国家行事x周年もの貨幣がカラー刷りなのはなんかしっくりこないw
まあ金貨の方買えよって話だけどさ
2022/05/14(土) 13:54:27.67ID:lmmfD1Ay0
造幣局って天下りの無能集団に高給払っててデザイナーに割けるカネがないのかな
280名無しのコレクター (ワッチョイ 73f0-6j0I)
垢版 |
2022/05/14(土) 16:14:24.53ID:2DtHihGU0
>>278
モンゴル 2021年 森の精霊 ハリネズミ 500トグログカラー銀貨

こういう感じのカラー銀貨なら欲しい
281名無しのコレクター (ワッチョイ bb9d-PM07)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:18:06.85ID:FOhQYKRE0
>>276
ここ2〜30年の記念貨幣図案はほとんどがノーマルなフラット図案が多いと思う。
コインブームの火付け役となった昭和39年オリンピック千円のような誰もが素晴らしい
図案が出ない限り購買意欲は下がるばかりだ、
財務省の役人はその辺をリサーチしないのだろうか。
造幣技術は世界的に素晴らしいのに図案が伴わないのは郵便切手にしても同様で宝の持ち腐れだ。
2022/05/14(土) 19:19:28.83ID:CT143/VCd
沖縄復帰50周年記念コインが、これほど凡庸な図柄になるとは、がっかりです。
一般公募でもした方がよかったのではないかと。
2022/05/14(土) 19:29:56.29ID:mCHTelZ40
沖縄って一発でわかるようにせめて金貨は紫芋とかにすれば良かったのに
284名無しのコレクター (ワッチョイ 6f29-62Sz)
垢版 |
2022/05/14(土) 19:31:13.66ID:krkScRh50
倍率はかなり高いだろうね
ニュースでかなり周知されているし
コロナで空前の金余りだから
285名無しのコレクター (ワッチョイ 43f0-1vE4)
垢版 |
2022/05/15(日) 12:44:24.33ID:Ulpa9zy00
アレ?以前に(額面!)復帰記念硬貨が出た様な記憶が有って、
調べたら20周年!って半端な時期には発行したのに、
アレ?金曜日に発行してて、乗り遅れた?って焦ってしまった。

ナゼにキリの良い50周年に(額面!)記念硬貨を発行しないのか?って思ってたら…
金貨・銀貨のみ!って…
286名無しのコレクター (ワッチョイ 3d9d-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 14:16:48.03ID:M+vJV+wu0
ホログラム使ってほしかった
287名無しのコレクター (スププ Sdd7-Xtqz)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:01:21.39ID:N1orbkWtd
キマシタワー
2022/05/15(日) 15:11:21.04ID:3lVg8f4y0
銀貨がど派手で良いなw
2022/05/15(日) 15:52:21.09ID:iSskSd180
そうか?沖縄ぱっとしなさそう
2022/05/15(日) 19:25:50.55ID:/+eKLGuw0
>>232だけど、ネックレスを地元の買取店に持っていって、29000円で買い取って貰った
おた◯らやでは、「コレ22金ですね。3gでした」って言われたけど
今日行った所ではちゃんと24金と見てくれて、買取単価8043円、3.586g、28,800円ちょっとで
切り上げてくれて29000円くれた
金の品質も騙して言ってるし、重量もサバ読んでた
モノは24金ネックレスで、大手通販会社のモノだから、金の品質をごまかすとは思えなかったんだけど
やっぱり24金だったわ
今日行った店は、入店したらすぐブース案内してくれて、目の前の計量器で即計量。
単価と重さ掛けてこの金額になります、端数は切り上げて29000円でよろしいですか?と
入店5分後には店出てたわ
客の見えない裏で計測して1時間も足止めして、品質と質量偽って伝えた上で客と価格交渉するなんて
おた◯らやは◯欺会社と言われても仕方ないと思ったよ
金やコイン売るならおた◯らやは止めておけ
ちゃんと買取単価を毎日更新してる店の中から選んだほうがいい
2022/05/15(日) 22:31:38.60ID:+N3Mw9EY0
情報ありがとうございます。私も同じ業者で査定してもらったが、同じ印象です。
2022/05/15(日) 22:33:11.54ID:ncs+K9xOa
>>290
ちなみにその地元の買取屋は大手やチェーンがあるようなのじゃなくて地元個人経営みたいな感じなの?
2022/05/15(日) 23:10:56.47ID:/+eKLGuw0
>>292
ググってもそこしか出ないので多分そうです
グループ店ならリンクとか大本がヒットすると思うので
HPでも店頭でも、毎日買取価格公開してます
品質チェックと計量したら、その金額で買い取ってくれるので、とてもわかり易いし時間のムダも無いかと
ちなみに在位60年金貨とかの政府発行金貨は、金価格の94〜5%程度で買い取ってくれるって言ってました
2022/05/16(月) 00:29:46.66ID:aF5zLei4a
>>293
ありがとうございます
近くにちゃんといいお店があってラッキーでしたね!
295名無しのコレクター (ワッチョイ eb32-1vE4)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:35:08.52ID:LD5L1VMM0
本日、
メール来たので申込みました。
296名無しのコレクター (スップ Sdcf-GF2j)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:28:51.35ID:RjpT9hlSd
>>286
そういえば最近ホログラム使わなくなったな
IMF、新幹線、ラグビー金銀の4種だけだっけか?
297名無しのコレクター (ワッチョイ 43f0-1vE4)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:29:23.97ID:seYCbUgC0
すげぇなぁ…
今、金相場見て来たら、
8400円にまで上がってたのかよ!!
最近全然見て無かったから、
ビックリ以外の言葉が無い。
298名無しのコレクター (ワッチョイ 43f0-1vE4)
垢版 |
2022/05/17(火) 20:32:51.00ID:seYCbUgC0
昭和天皇60年の金貨なんて、
偽物騒ぎが出たから、
(正式に三井銀行で交換したけれど)
市中銀行では鑑定出来無い!って言われて、
日銀見学ついでに、
日本橋の日銀本店に交換しに行ってしまった。
2022/05/17(火) 21:08:08.42ID:Csi1IAy90
天皇60年は偽物も純金だからね
ほとんど価値が変わらない
2022/05/17(火) 21:54:45.54ID:Psx6XggN0
むしろ原型分からない程度に潰してただの純金として売ったほうが買取価格高いのだが
違法だが
301名無しのコレクター (ワッチョイ 9167-qQme)
垢版 |
2022/05/18(水) 00:14:24.00ID:Y8n+UUOO0
>>297
いやいや 一時9000円近くまで上がった
今は下がってる
302名無しのコレクター (ワッチョイ c942-5/8R)
垢版 |
2022/05/18(水) 09:40:03.80ID:ZhIAv1q70
買取に関しては同じ重さなら記念金貨よりインゴットのほうが価値が上
てーことは金地金を記念金貨に加工することは金の価値を棄損させる行為だな
303名無しのコレクター (ワッチョイ bbc2-uXBQ)
垢版 |
2022/05/18(水) 19:23:46.89ID:M3Ns8AO50
沖縄 金銀抽選に申込みました。
2022/05/19(木) 22:06:50.72ID:yKacawc+0
30http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1641348196
29http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1622542717
28http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1613988932
27http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1611096158
26http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1604167735
25http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1575996477
24http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1574052242
23http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1563886029
22http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1552809041
21http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1541597712
20http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1500381379
19http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1477604178
18http://mint.5ch.net/test/read.cgi/collect/1461639739
17http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1447214827
(18)http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1432040000
(17)http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1424400002
16http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470476
(16)http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1418470000
2022/05/19(木) 22:07:11.86ID:yKacawc+0
15http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1410047323
14http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1386119781
13http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1363186332
12http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1355404511
11http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1348277777
10http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/collect/1320227623
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/collect/1302710000
(8)http://toki.5ch.net/test/read.cgi/collect/1295763722
(7)http://toki.5ch.net/test/read.cgi/collect/1287552012
(6)http://toki.5ch.net/test/read.cgi/collect/1261888022
(5)http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/collect/1252211401
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/collect/1229000000
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/collect/1222485433
http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/collect/1208058834
http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/collect/1149442531
306名無しのコレクター (スップ Sd5a-nTJ/)
垢版 |
2022/05/22(日) 00:13:55.85ID:o5LsKcrgd
沖縄金貨高いな
デザインもイマイチ
お前ら買うの?
2022/05/22(日) 01:13:19.07ID:Alj9Ybks0
もちろん見送り
2022/05/22(日) 09:27:04.16ID:O7Jy2ux80
一応買うけどガチでデザインがゴミ
パーキングエリアのお土産コーナーに置いてそうなメダル
309名無しのコレクター (ワッチョイ 0742-hX2U)
垢版 |
2022/05/22(日) 10:24:32.10ID:YczEd1If0
沖縄復帰千円は、あの黒歴史の地方自治と被るんだよな
印象が悪すぎる
310名無しのコレクター (ワッチョイ 1af0-i19g)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:03:00.90ID:7+FJdmJf0
銅高騰、5円玉原価が5円に迫る 「50年後レアメタル」

一時は5円玉の材料の時価がその額面の84%になった。銅価格は4月の最高値からやや下げたが、もともと電気自動車(EV)向けなどに需要が伸びており、専門家は「50年後にはレアメタルになる」とみる。5円玉の時価が額面を超える可能性は消えていない。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC170Q40X10C22A4000000/
311名無しのコレクター (ワッチョイ 1af0-i19g)
垢版 |
2022/05/22(日) 11:05:11.80ID:7+FJdmJf0
一円玉を作るのに2円掛かるの知ってる?のCMが、
今度は五円玉の原材料費に4円20銭掛かってるの知ってる?に変わりそう…
312名無しのコレクター (ワッチョイ 9ac2-plky)
垢版 |
2022/05/22(日) 18:09:19.49ID:XsMSpjUg0
なので偽造は儲からないって話なのかな?
2022/05/22(日) 22:11:36.29ID:GXyeJS6O0
最近の金貨でまあまあ気に入ったのはパラ金貨
済んだことだけどオリ・パラ金貨は区分けせずに
裏面は共通か両方のロゴ採用でも良かったと思う。
あと個人的には、スポーツ競技なのに
仏像とか流鏑馬の柄を採用するのは好きじゃない。

沖縄金貨は見送り。
2022/05/25(水) 08:01:22.51ID:NneXpc8FM
貨幣よりインゴットの方が信用も価値もあるてのがね
315名無しのコレクター (ワッチョイ 0742-hX2U)
垢版 |
2022/05/25(水) 10:59:03.68ID:Ro30QuCT0
2020東京金貨
オク落札価格が地金価格を下回っているのが散見される
いったいどう言うことよ
2022/05/25(水) 12:19:31.17ID:0BhhP0Bld
>>315
国内じゃ鋳潰せないからやろ
それに発行枚数多くてプレミアつかないしな…
2022/05/31(火) 16:53:58.55ID:dPpjebjk0
久しぶりに今年は買う貨幣もなく終わりそう
2022/05/31(火) 19:05:23.43ID:gx4jVCUb0
バングラデシュ当たった
造幣局で他国の記念硬貨が当たるの初めてなので買うことにした。
319名無しのコレクター (ワッチョイ c15d-YaXc)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:07:47.11ID:33XaVSRZ0
沖縄金貨、一応申し込んだ。人気ないのかな?
2022/06/02(木) 22:36:35.06ID:tTXULSUsd
沖縄あのデザインじゃね…特に金貨
2022/06/02(木) 23:06:46.17ID:n/qB5+jx0
沖縄金貨はデザインがダサいから要らね
322名無しのコレクター (ワッチョイ ab6c-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:28:58.32ID:4y7kOYyW0
>>319
近年では一番
ココの書き込み見ればわかる
当たればいいけど
はがきも出した
323名無しのコレクター (ワッチョイ ab6c-G2Bm)
垢版 |
2022/06/03(金) 06:44:14.54ID:pWEIkzk10
お盆前後に鉄道開業150年が来るだろう

JRきっぷは気合入ってるな70万円は凄い
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220419_05_150th.pdf
324名無しのコレクター (ワッチョイ f942-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:43:54.88ID:5QztQJwN0
鉄ヲタ人口200万人
貨幣収集人口3万人
2022/06/03(金) 09:47:44.54ID:/d9YWsLr0
>>324
3万人のソースが気になる
2022/06/04(土) 00:03:17.58ID:HD4k7jeE0
オリンピックの金貨が当たって買ったのはいいが、あの時は株を買ってたほうが利益が出てたかもしれなかったので
今から思えば微妙な買い物だった、その金貨はまだ持ってる。
2022/06/04(土) 07:23:37.52ID:Uke269hB0
金は株式会社と違って金を稼いでくれないからね
328名無しのコレクター (ワッチョイ 7942-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 08:47:45.91ID:tb7RQhpu0
>>325
10年以上前、某雑誌、趣味人口掲載より
2022/06/04(土) 11:52:05.41ID:Bl5emjFi0
>>328
出典明かせない系?
2022/06/04(土) 12:44:08.34ID:67ayO6I00
投資対象としての「クラシック・コイン」をどう考えるか?
田中 徹郎2015.10.6

実際、今の日本におけるクラシック・コイン収集家の人口は、
せいぜい2万人前後といわれ、少数派であることは確かです。

===
ネットの一記事にすぎないのでこれを是の非の言う気ないけど
331名無しのコレクター (アウアウウー Sa11-v1CU)
垢版 |
2022/06/04(土) 13:43:00.76ID:jDkmHwFKa
2万人で80才以上が80パーセントだな。
これから沢山流れて行く。
332名無しのコレクター (ワッチョイ 6951-Jrjj)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:18:02.05ID:ENVB6AXg0
日本で2万人なら世界なら100万人はコレクターがいる

カードゲームみたいにいつか爆上がりするかもしれないし
株みたいに倒産していつか0になることもない
2022/06/05(日) 02:55:49.81ID:lUBpIF3n0
ゼロはないけど数分の1に価値が激減ってことはあるかもね
334名無しのコレクター (ワッチョイ 7942-TFr6)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:57:52.53ID:hj9wimN00
>>332
価値あるアンティークコインの市場は世界レベルだが
記念貨幣の市場は主に、それぞれの国内だけ
たとえ世界に100万人のコレクターがいたとしても、その内の98万人は
日本の記念貨幣市場に殆ど影響を与えない
335名無しのコレクター (ワッチョイ caf0-tGZ8)
垢版 |
2022/06/05(日) 14:28:19.52ID:haMOce+F0
>>332
じゃあポケモン1万円金貨でも出す?
2022/06/05(日) 17:26:34.43ID:XLvxlOKK0
キティちゃんもドラえもんミントセットも安いしポケモンとて
337名無しのコレクター (ワッチョイ c66c-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:37:27.07ID:oIoHlhf40
鉄道は人気しそう
鉄ちゃんも参戦してくるから
338名無しのコレクター (ワッチョイ 4af0-OyRF)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:27:12.45ID:GqErCFG50
>>330
コレやね…
(田中 徹郎2015.10.6)の部分をググッたら、
スグにこのページが出て来た。
https://gentosha-go.com/articles/-/734
339名無しのコレクター (ワッチョイ 4af0-OyRF)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:33:46.78ID:GqErCFG50
>>323
40年位前に、
記念乗車券にハマったけれど、
額面50万円以上有っても、
殆ど紙くず扱いの査定。
1万円程度の価値。

記念切手以下!
2022/06/06(月) 17:03:10.89ID:dihVfC5Q0
>>323
申し込んでみたよ
当たらんと思うけど、当たったら記念に買うわ
341名無しのコレクター (ワッチョイ cac2-emi1)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:18:26.97ID:BwOHWm5Z0
さて37種よりオク価格が上がるか楽しみです。
紙と金属の戦いなんだが・・。
342名無しのコレクター (ワッチョイ cac2-emi1)
垢版 |
2022/06/07(火) 06:49:05.82ID:+OYHbmYw0
jr申し込んでみました。
343名無しのコレクター (オッペケ Sred-E0n7)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:57:50.71ID:aVTdr7/+r
JR何冊にもなるんじゃなかった?
邪魔で置き場に困りそう
344名無しのコレクター (ワッチョイ fe6c-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 15:02:06.27ID:u6W5K9ma0
入場券4368枚はバインダーにセットされていない状態で届きますw
マニアはそれをセットする作業が楽しいんだろうなw
345名無しのコレクター (ワッチョイ b342-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:25:11.73ID:8WfPvHRD0
金価格の上昇局面で記念金貨の発行頻度を増やすやりかた
346名無しのコレクター (ワッチョイ 8f9d-XsAS)
垢版 |
2022/06/26(日) 13:38:15.64ID:CsOZ7vva0
沖縄復帰50年記念硬貨 競争倍率
銀貨幣 5.79倍
金貨幣 11.66倍
2022/06/26(日) 15:09:06.03ID:qlHVPv6sd
>>346
倍率的にも人気ないね
あのデザインじゃしょーがないけど
348名無しのコレクター (ワッチョイ 8f9d-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 09:54:58.63ID:f5M9FyfW0
英米日加、ロシア産金の輸入禁止へ


また金の値段が上がってしまう
349名無しのコレクター (ワッチョイ 8ff0-XsAS)
垢版 |
2022/06/27(月) 17:06:54.16ID:gaVFX73Q0
【渡辺裕之(66)】 ワクチン鬱? 【上島竜兵(61)】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1652426631/l50
350名無しのコレクター (ワッチョイ ff6c-haJ4)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:05:43.37ID:vIibidvY0
>>346
毎回ほぼ同じ
郵便制度150年 造幣局抽選倍率
金貨 11.44倍
銀貨 5.80倍
固定客しか買わないのかな?金が上がり過ぎと判断したのかな?
351名無しのコレクター (ワッチョイ 4f42-BYhf)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:15.18ID:Z5KLphP80
2020オリパラ千円のオク落札価格が悲惨
自治千円  6000円→3000円
オリパラ千円  9676円→3500円
2022/06/30(木) 19:08:05.34ID:A8ecxDb1a
37種ずっと160万で上げてるじいさんは130万くらいで買わされたのかな
生きてるうちに売れるといいけど
2022/06/30(木) 19:55:07.61ID:ZI/8ZLQa0
37種は130万なら売れそうだけどな
まあ売れても売れなくても放置して出してるだけだろ
持ってても希少性で損はないし
2022/06/30(木) 21:36:33.05ID:lLFkpJJ40
>>351
銀貨は今後買わない。
最後に買ったのは明治150年記念貨
2022/07/02(土) 14:35:52.30ID:sVJg9+nWd
そういえば明治150年記念貨って
なんで金貨は出なかったんですか?
ご存知の方教えて下さい。
356名無しのコレクター (ワッチョイ bb67-5VYb)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:47.26ID:IfIASZR10
>>355
金貨発行はそれまで皇室関連、日本での国際スポーツ大会、博覧会に限っていたが
財務省が金塊をかなりの量を保有してたことを非難されたから
最近では吐きだし対象として金貨乱発が始まったのではないかと思う
2022/07/05(火) 09:52:11.96ID:NFfDWuWB0
せっかく金貨で発行するならデザインなんとかせーよとは思う
2022/07/05(火) 12:17:49.45ID:Rn1Ln++id
>>356
なるほど、一理ありですね。
ありがとうございます。
2022/07/05(火) 19:54:49.36ID:chE5LdhRM
円の価値がどんどん下がってるから金塊のまま持っておけよと思ってしまう
360名無しのコレクター (ワッチョイ 6b6c-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 12:56:22.39ID:Lzpzk86j0
記念金貨は鋳つぶすことを許可して欲しい
そうしないと金の海外流出につながる
2022/07/20(水) 09:18:52.06ID:+jWHBsbI0
すみません。
天皇陛下御即位記念10万円プルーフ金貨をお持ちに人にお尋ねしたいのですが…
金貨入りのプラケースを入れる、黒い外箱があると思うんですが
外箱の表面がすごくベタついていて、黒いインク(?)みたいなのが剥がれて
触った指について水や石鹸で洗ってもなかなか取れない。
他にも似たような現象が起きてる人いませんかね?これ何なんですかね…?
2022/07/20(水) 12:15:21.03ID:U8sr3Fao0
ポリウレタンていうのかな
ポリウレタン何年も経つと加水分解するんだけどそれだとベタつきます。
経年の加水分解だと防ぎようないかもです。
2022/07/20(水) 17:22:27.43ID:vmFMkJ9jM
>>362
カメラレンズ用の防湿庫に入れると延命できる
2022/07/20(水) 21:09:09.78ID:+jWHBsbI0
なるほど…教えて下さりありがとうございます。
長年押入れにしまってあったのを久しぶりに出したのですが、その間に劣化していたようで…
外箱の指先で触れた部分の色が禿げてしまいました。
金貨本体には関係ないですが地味にショックですね…
2022/07/20(水) 21:52:52.67ID:igp/1Gho0
押入れの奥から引っ張り出して30年ぶりくらいに開けてみたら、
うちのもべたべたになってたわ
この材質のケースって他に何かあったっけ?
2022/07/26(火) 11:48:58.20ID:tzPqV5+p0
久しぶりに本スレに来ました。
沖縄の抽選結果は来た方いるんでしょうか?
2022/07/26(火) 14:09:09.13ID:dr03IT5w0
ワンピースミント来た
2022/07/26(火) 17:54:54.01ID:blbYqzdBd
ワンピース好きじゃないんだよなぁ
ラブパトリーナなら良かったのに
369名無しのコレクター (ワッチョイ 29e3-5qkY)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:28:33.11ID:twIwLLHD0
>>367
メダルはベリーにしてほしかった。
370名無しのコレクター (ワッチョイ 516c-R4TS)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:19:07.25ID:eryfoMIs0
>>366
銀貨8月中旬〜
金貨9月中旬〜
2022/07/27(水) 17:28:11.77ID:62tMt0LPM
額面金額販売の記念硬貨は予定なし?
2022/07/29(金) 22:55:10.91ID:ZXhYcPfO0
ヤフオクでオリパラ37種特別貨幣セットが160万で落札されそうです。
動いてきたかな。
373名無しのコレクター (ワッチョイ 4de3-udbf)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:29:54.81ID:NXgOZpUF0
>>372
どこで?
ヤフオクは入札1で終了日は明日だけど。
2022/08/02(火) 17:43:24.54ID:l/F3zL8L0
鉄道開業150周年来た
あと甲子園は高騰するだろこれ
375名無しのコレクター (ワッチョイ 7ac2-ho20)
垢版 |
2022/08/02(火) 19:01:58.66ID:7mkohEnA0
甲子園誰もかわないでしょ
376名無しのコレクター (ワッチョイ 9142-Og+R)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:26:37.44ID:yURmUkrS0
鉄道150年、デザインも色合いもいい、これは欲しい
発行枚数が7万枚 2万枚多いのは鉄道ファンの応募を見込んでいるのか
貨幣コレクター人口3万人
鉄道ファン人口200万人
377名無しのコレクター (ワッチョイ 5d9d-G1eK)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:22:11.73ID:8vLDLS7q0
鉄道150年、ホログラムを使用してほしかった
378名無しのコレクター (ワッチョイ 7ac2-ho20)
垢版 |
2022/08/03(水) 05:12:27.13ID:rdkw0ZE10
甲子園 5000個って希少ですよね?
2022/08/03(水) 11:04:26.09ID:x0/s0rZn0
>>376
プレミアつかないように対策してきたねw
7万枚は異例だわ
2022/08/03(水) 14:27:40.00ID:NSPf/YeO0
甲子園が狙い目なのは甲子園球場でしか売られないこと
コインに興味が無い層に渡って何割か死蔵される
残りの転売分をコイン収集家が入手出来る
381名無しのコレクター (ワッチョイ 8e6c-G1eK)
垢版 |
2022/08/03(水) 14:29:06.24ID:n3EcEYGu0
>>378
甲子園現地に行かないと買えないしな
382名無しのコレクター (ワッチョイ 7ac2-ho20)
垢版 |
2022/08/03(水) 19:22:43.95ID:rdkw0ZE10
>>381
最後まで読んでなかったorz
2022/08/04(木) 22:09:44.20ID:YM8A6yVR0
>>374
また銀貨の販売価格が値上がってるな
昔は6000円だったが2倍を超えている
沖縄復帰より600円増し
384名無しのコレクター (ワッチョイ 9142-Og+R)
垢版 |
2022/08/05(金) 10:29:15.85ID:Gvw8gSzY0
銀貨の地金価格
2008年〜2016年 67円×31g=2077円・・・・自治発行当時
2022年1月〜7月 93円×31g=2883円・・・・最近
銀貨の地金費用は800円上昇しただけ
自治6000円
鉄道150年12300円
価格がここまで上昇する原因が分からない、誰か説明してくれないか
失われた30年で人件費時は下がっているはず
385名無しのコレクター (ワッチョイ 7ac2-ho20)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:46.54ID:2b5R9Ody0
便乗値上げというワードがある。
そもそも貨幣コレクターは生活費には直結せず、道楽として扱われた結果道楽課税価格として
決められたと思われる。
公務員の考えそうな発想です。
2022/08/06(土) 01:23:12.46ID:xE2WIqCdM
◯◯鉄て呼ばれる層を見込んだボリ価格だろこれ
2022/08/06(土) 01:27:32.63ID:EQVMlRBw0
新幹線はデザインも今一だし発行枚数も多いし販売額も高い
せめてデザインだけでも何とかしてほしかったな…
388名無しのコレクター (ワッチョイ 31cc-jAKK)
垢版 |
2022/08/06(土) 08:58:10.50ID:/zn/eUM20
>>374
記念硬貨の製造・販売にはおよそ以下のコストがかかる
金型費
化粧箱部材費
成形費
カラー印刷・治工具費
人件費
物流費 などなど
それらを合計して販売枚数で割り 後は利益をいくら乗せるかで決まる

地方自治と違うのは金型費
今回は新規に表裏の金型が必要だが 地方自治は年号が入った面は その年の分は
共通化できるので金型費は安くできる(つまりその年の分は使い回し可能)
完全な単独オリジナル品の金型費を10とするなら 地方自治は 6〜7くらい
の金型費で作れるのではなかと思われる

まあ利益をどれだけ乗せるかは相手の目論みもあるけど 売れ残り商品が出る以上
売れ筋品から多く利益を取るのはよくある話
記念硬貨なんで造幣局以外からは出てこないから競争原理は無いに等しい
389名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-V9io)
垢版 |
2022/08/06(土) 19:29:59.16ID:xM4i7Mg30
こだまのデザインが良かったなぁ
2022/08/06(土) 20:25:14.57ID:9+YD2Qt50
もう銀貨は懲り懲りやわ
明治150年を最後にもう買っていない
東京五輪銀貨も値崩れしたんだっけ?
391名無しのコレクター (ワッチョイ c942-sFmp)
垢版 |
2022/08/06(土) 21:05:08.35ID:mKocUPXN0
2020東京オリンピック 千円
直近オク平均落札価格、3820円
サンプル数20、競技種目はランダム
2022/08/06(土) 21:14:51.37ID:9+YD2Qt50
>>391
醜いな。
販売価格9500~9700円程で今は半額以下、、

出た当初、水泳を定価で買ったが
値下がりを懸念してすぐに売ったわ
これからは金貨選ばないと損をする事になる
2022/08/06(土) 22:34:12.98ID:EQVMlRBw0
>>392
37種出たからね
そちらにワッと注目が行って
希少性のない方の五輪銀貨は総崩れになったね
俺も五輪銀貨は殆ど買ってるけどこれも運命や笑
2022/08/06(土) 23:13:40.71ID:9+YD2Qt50
>>393
結局、生き残ったのは
金貨と引き継ぎ銀貨だけっていう、、

今度の鉄道銀貨もパス。
過去の新幹線開業銀貨があるからそれで満足
これは確か8500円くらいで買った記憶。
395名無しのコレクター (ワッチョイ c942-sFmp)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:09:44.33ID:vpkJMKM80
鉄道150年はデザイン、色合いが好みだから是非とも欲しい
発行枚数が7万枚と多く、最悪オク価格が7000円まで下がることを覚悟して応募する
鉄道ファンがらみだから定価を割らないことを期待、定価を割らなければ御の字
現在、新幹線千円オク落札価格は21000円前後
2022/08/07(日) 10:59:32.81ID:i2o9/viX0
>>395
前回のはデザインが秀逸だったからね
価値的にはプレミアはあんまり付かないかなと思ってる
コイン好きだから一個は買うけど
2022/08/07(日) 14:49:12.26ID:hzAzi6sw0
下がるの覚悟ならヤフオクで買えば?
398名無しのコレクター (ワッチョイ c942-sFmp)
垢版 |
2022/08/07(日) 17:28:06.01ID:25tV0t/K0
>>397
入手過程もコレクターにとっては重要な部分
応募→当選→振込→貨幣到着
当選したという事実はカネでは買えない
399名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-Synw)
垢版 |
2022/08/07(日) 18:14:24.00ID:aU8xEM7p0
1年か半年待てば定価より安く手に入るのであればオクで買うのもありだと思う。
しかし安くならなかったら定価で買えばよかったと後悔する。

これが人生ってやつで損得では語れないのが楽しい。   みつを
400名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-Synw)
垢版 |
2022/08/08(月) 16:56:01.13ID:Dd5Fr1vs0
jr全駅入場券当選メール来ました。
当たるはずがないと申込みましたがまさかのまさかでした。
70万円だそうです。
2022/08/08(月) 18:23:37.16ID:lTc/tXHYd
1000倍の倍率通ったんだね
羨ましい
402名無しのコレクター (JP 0H2b-gTvx)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:36:35.28ID:CYUs1dwsH
1キロ銀は値上がりしてない。
2022/08/13(土) 01:01:29.44ID:mHTa4UiK0
金貨を買ってる人はどこに保管してます?
2022/08/13(土) 03:02:30.18ID:49zcjRS1M
ピラニア水槽の中に
2022/08/13(土) 09:53:58.45ID:2PMm4Z71r
>>403
私はカメラ用の防湿庫に入れてます。湿度管理ができるのでいいですよ。
安価で済ませるなら、パッキン付きのプラケースに入れて、除湿剤を入れるのもありかな。
2022/08/13(土) 10:40:55.18ID:mHTa4UiK0
>>405
ありがとうございます。
除湿が必要になるのですね。
2022/08/13(土) 14:18:30.66ID:49zcjRS1M
個人的にはスラブ化オススメ
売る際にも保存にも
2022/08/13(土) 14:29:07.93ID:boeOf7FeM
>>407
場所とる
409名無しのコレクター (ワッチョイ 42c2-Ys3h)
垢版 |
2022/08/13(土) 15:44:54.73ID:zr6RnkrV0
人が住んでて快適な場所に置いておけば保管は大丈夫と思うが年間通して寒暖差が大きい
所に住んでる金貨コレクターはいないと思われる。
快適な住居環境の人があえて金貨を買うのであって、そうじゃない所に住んでる人は
そもそも金貨など買うわけない。
2022/08/13(土) 16:27:49.66ID:WNTSO5fb0
温泉地じゃなければ金は劣化しない
保護してるプラとか紙とかは劣化する
411名無しのコレクター (ワッチョイ 415d-1+zg)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:59:32.41ID:lLCIjiRy0
沖縄金貨まだ?
2022/08/17(水) 13:12:47.63ID:r+BFUGqoM
ワンピースプルーフって値段上がるかな?どうせ持っておくなら価値あるもののが嬉しいよね
とはいえ転売やらで値が上がるのは販売直後だけだったりするだろうけど
2022/08/17(水) 13:22:50.18ID:MJ0nOxXxd
沖縄銀貨当選きました。金貨はダメかと思ったら9月下旬なので、ヒヤッとした。
414名無しのコレクター (ワッチョイ 415d-1+zg)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:28:15.87ID:6LSK7x3+0
銀貨当選来た。特に嬉しくない
2022/08/17(水) 19:34:14.20ID:jTizuMEC0
銀貨は要らん
416名無しのコレクター (ワッチョイ 926c-oUG4)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:52:27.64ID:i1luUn6f0
奄美、小笠原、沖縄復帰50周年 コンプリート!
417名無しのコレクター (ワッチョイ dde3-Uudr)
垢版 |
2022/08/18(木) 08:38:43.01ID:OHvzL/Qe0
あ、そう。
418名無しのコレクター (ワッチョイ 999d-oUG4)
垢版 |
2022/08/19(金) 16:36:59.86ID:VbU0gJm90
>>412
ワンピースは世界的に人気があるからね
中国人とかが爆買いすると思われ
2022/08/19(金) 20:55:11.91ID:FqmlpKpv0
甲子園ちょっと値上がりしてんな予想通りだわ
420名無しのコレクター (ワッチョイ 7fc2-jXSa)
垢版 |
2022/08/20(土) 15:41:20.83ID:1VZIYfcJ0
ワンピースパンフレット見たら申込み締め切り過ぎてた・・orz
2022/08/20(土) 18:23:32.17ID:g/ngV1p3M
どんまい
ワンピースはミントだけ当たったら買うか悩むな、発行多いしプルーフとセットでほしいし、なんならプルーフだけでいいから当たって欲しい
価値を維持してくれるのはプルーフだよねきっと
422名無しのコレクター (ワッチョイ 7fc2-jXSa)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:57:53.32ID:wpU5h0rB0
ワンピース貨幣セット人気あるのかな?
2022/08/22(月) 20:21:49.69ID:LTKTaCJ80
ワンピースプルーフの方はデザインが今一つだからな
発行枚数多しでまあプレミアはないだろう
2022/08/22(月) 23:31:18.33ID:9slKSOUnd
銀貨って、プレミア付かないんですね。
沖縄やめとこうかな。
425名無しのコレクター (ワッチョイ 7f5a-qb5s)
垢版 |
2022/08/23(火) 02:10:02.57ID:C6pDtLGr0
義理でも銀貨を購入しないと
金貨の当選確率下がるよ
2022/08/23(火) 02:54:23.74ID:pIwmQhwX0
プレミアムどころか損をする
427名無しのコレクター (ワッチョイ 1fe3-7rj6)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:51:08.20ID:wscS2zmi0
お前ら、全部損してるじゃん。
あ、俺もか。
428名無しのコレクター (ワッチョイ 7f5a-qb5s)
垢版 |
2022/08/24(水) 00:48:45.90ID:nrUJRbQu0
損して得取れ
429名無しのコレクター (ワッチョイ 1fe3-7rj6)
垢版 |
2022/08/24(水) 08:54:34.11ID:7Q8zeo/Z0
損して損しろ。
430名無しのコレクター (ブーイモ MM4f-R/3s)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:24:19.94ID:8p6uf/pXM
>>419
売れ残ってオンラインショップで在庫処分セールが始まった。
431名無しのコレクター (ワッチョイ 9f5d-QAZE)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:31:26.41ID:/grZJwsA0
高校野球セット買ってみた
432名無しのコレクター (ワッチョイ 7fc2-0xuw)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:28.69ID:kbIvsfX20
俺もかったぞ、宮城が勝ったから。
2022/08/24(水) 12:47:31.34ID:xEpU2lFHd
宮城の郵便局で売ったら、即完売でしょ。
2022/08/24(水) 13:15:40.20ID:pvvhuMcSa
20個くらい買って仙台育英の野球部に寄付してやれよ
2022/08/25(木) 16:28:55.32ID:tRnscFPI0
甲子園コインは注文が在庫を越えたらしれっと増産するだろうなと
写真入れるとこ要らないから歴代夏季大会優勝校名羅列してくれたらよかったのに
436名無しのコレクター (ブーイモ MM4f-R/3s)
垢版 |
2022/08/25(木) 16:52:07.46ID:AFZSkI9yM
>>435
在庫無くなり次第販売終了と書いてある。
437名無しのコレクター (ワッチョイ 9f5d-QAZE)
垢版 |
2022/08/26(金) 11:46:59.55ID:QC3OlH7s0
高校野球セットまだ売ってる。高校野球というよりこの趣味自体の人気のなさがよくわかる。今更ですが。
2022/08/26(金) 11:59:05.23ID:ZlsEiq24a
基本的に買った瞬間損する趣味だからね
439名無しのコレクター (ワッチョイ 9f2e-Juce)
垢版 |
2022/08/26(金) 17:52:45.09ID:2h3/vZy60
ワンピース2022貨幣セットは追加製造が決定。
2022/08/26(金) 20:24:26.00ID:gPtT81EX0
>>439
そうなんだ
こりゃ価値は付かないな
2022/08/26(金) 20:27:25.31ID:gPtT81EX0
買った瞬間に損をすると言われても
やっぱり人の手垢付いたもんはほしくないもんな
コインの上にチンポ乗せてるかもしれないし
2022/08/27(土) 09:25:33.91ID:sdKkqjBn0
>>441
お前変わった趣味してんな
443名無しのコレクター (ワッチョイ 799d-JjaS)
垢版 |
2022/08/28(日) 13:32:26.62ID:TT+SMFKD0
沖縄50年 首里城が地方自治沖縄と左右対称のデザインなんだな
これはペアでもっておきたい
2022/08/28(日) 16:23:33.24ID:GvXFre6e0
>>439
追加のお知らせなんか出てないよね?
445名無しのコレクター (ワッチョイ 692e-f1AL)
垢版 |
2022/08/28(日) 19:48:38.34ID:XV/UW8NQ0
>>444
出てない。
応募者全員が当選になり増産になっただけ。
446名無しのコレクター (ワッチョイ 799d-JjaS)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:09:22.51ID:0m3pkztF0
ワンピースは抽選に。増産無し
h ttps://www.mint.go.jp/shintyaku/sale/hanbai_r4_one-piece_n.html
447名無しのコレクター (ワッチョイ 692e-Yxku)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:35:37.53ID:PUlrFw/N0
>>446
プルーフは抽選、
通常版は全員当選の増産。
448名無しのコレクター (ワッチョイ 692e-Yxku)
垢版 |
2022/08/29(月) 22:41:22.78ID:PUlrFw/N0
>>446

----------------------------------------------------------
 新着情報:「ワンピース2022プルーフ貨幣セット/ワンピース2022貨幣セット」の抽選会の実施について
----------------------------------------------------------
 標記製品の申込受付を行った結果、申込数量が販売数量を上回りました。
 つきましては、令和4年8月29日(月)午後1時30分から造幣局構内において、抽選会を行うこととしましたので、お知らせいたします。
 
 なお、「ワンピース2022貨幣セット」については、追加製造を行い、すべてのお申込みに対応することといたしますが、追加製造に時間を要するため、入金案内を送付する順番を決めるための抽選を実施いたします。
449名無しのコレクター (ワッチョイ 825a-6Yq+)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:06:20.65ID:GVT6eE+a0
>>443
目の付け所がシャープですね!
450名無しのコレクター (ワッチョイ 5d42-6Yq+)
垢版 |
2022/08/30(火) 11:29:19.98ID:GXYCuema0
>>443
暴落した自治にデザインが似ているってw
まだ懲りないらしい
451名無しのコレクター (ワッチョイ 02c2-HHHv)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:14:28.23ID:8EiZ+k+/0
野球が届いた
452名無しのコレクター (ワッチョイ 692e-Yxku)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:34:03.14ID:wysrSvJt0
>>448
増産中止か?訂正メールが来た。


 造幣局メールマガジンサービスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
 8月26日(金)に送付しました造幣局メールマガジンにつきまして、誤りがありましたので再度送信いたします。

----------------------------------------------------------
 新着情報:「ワンピース2022プルーフ貨幣セット/ワンピース2022貨幣セット」の抽選会の実施について
----------------------------------------------------------
 標記製品の申込受付を行った結果、申込数量が販売数量を上回りました。
 つきましては、令和4年8月29日(月)午後1時30分から造幣局構内において、抽選会を行うこととしましたので、お知らせいたします。
453名無しのコレクター (ワッチョイ 799d-JjaS)
垢版 |
2022/08/30(火) 23:18:52.72ID:yWOlU/Ky0
版権物はそう簡単に増産できない
454名無しのコレクター (ワッチョイ 02c2-HHHv)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:22:29.76ID:hn5ZXV/80
造幣局行き当たりばったりだな、民間の方がしっかりしてるぞ。
2022/08/31(水) 12:36:21.80ID:P+fn9WG/M
所詮公務員
456名無しのコレクター (ワッチョイ 02c2-HHHv)
垢版 |
2022/08/31(水) 16:58:14.71ID:hn5ZXV/80
公無員
457名無しのコレクター (ワッチョイ 079d-bBdM)
垢版 |
2022/09/04(日) 06:38:36.19ID:4Hll/yu60
ワンピースの競争倍率はどんなもんだろうか
458名無しのコレクター (アウアウウー Sa8b-xlbB)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:14:50.75ID:AsdOIIlJa
0.8倍
459名無しのコレクター (ワッチョイ 5fc2-xD99)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:00:48.74ID:vhRsiMxg0
0.8倍で追加製造っておかしくないですか?
460名無しのコレクター (ワッチョイ c79d-DXwO)
垢版 |
2022/09/04(日) 20:36:36.25ID:20MYjJle0
昭和42年の100円玉が手元に巡ってきた
希少性などあるわけでも無い普通の100円玉だけど 
現行の3代目100円硬貨の「1期生」だ…
今まで計り知れない数の
色々な人間や場面を見て渡って来たんだろうな…
と思って感慨にふけってしまった
ここ数日分けて取って置いてある
461名無しのコレクター (ワッチョイ c75d-fYD5)
垢版 |
2022/09/04(日) 21:52:54.42ID:qQxpvmGr0
>>460
いいと思うな。原点回帰だね
462名無しのコレクター (ワッチョイ c79d-DXwO)
垢版 |
2022/09/04(日) 22:19:24.65ID:20MYjJle0
>>461
ありがとうございます
463名無しのコレクター (ワッチョイ c79d-DXwO)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:04:23.59ID:pir3mUC00
東京や神奈川では対応がかなり進んでるらしい
https://pbs.twimg.com/media/FbzE2gvakAA9sVX?format=jpg&name=large

実物3種の色味の組み合わせは好き
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2019/04/%E5%86%99%E7%9C%9F-2019-04-09-10-34-06-1024x768.jpg
464名無しのコレクター (ワッチョイ 87e3-2OQD)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:35:41.26ID:1927ywh90
ヤフオクに37種ならぬ39種自作版?が出品されている。
465名無しのコレクター (ワッチョイ 87e3-2OQD)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:13:56.67ID:1927ywh90
東京2020オリンピック パラリンピック競技大会記念千円銀貨プル-フ貨幣セット、ケヤキ ケース付 未使用品 
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1061952980
2022/09/06(火) 07:12:52.28ID:KjeHVVZo0
>>463
一万円札にこの顔はねーだろ。。
467名無しのコレクター (ワッチョイ ff9d-DXwO)
垢版 |
2022/09/06(火) 07:57:07.46ID:Q6iz7Qr30
個人的には紙幣は特定の人物の肖像じゃなく
2000円札や硬貨みたく建築物や
富士山などの自然風景や動植物にしてほしい
468名無しのコレクター (ワッチョイ ff9d-DXwO)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:32:20.27ID:Q6iz7Qr30
3代目500円硬貨にも「NIPPON」施されているらしいね
2代目とは字の配置が変わってるとの事

https://pbs.twimg.com/media/FDOirRiakAEHkDe?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FDOiq9daIAACp9h?format=jpg&name=medium
https://twitter.com/MS67PL/status/1455685971970650125
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469名無しのコレクター (ワッチョイ ff9d-DXwO)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:50:00.92ID:Q6iz7Qr30
3代目となる新500円硬貨
キレイでかっこいい
綺麗な女性 イケメン男子でもまだ新人で
色々タイミングも悪くて機械に弱い
早く一人前になってね…
470名無しのコレクター (ワッチョイ ff9d-DXwO)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:12:28.89ID:Q6iz7Qr30
最新
https://youtu.be/1PbRPVVseJ8
2022/09/06(火) 17:40:23.96ID:UruHSWrc0
>>467
そういうのは歴史が浅く偉人が居ない雑魚国のすること
472名無しのコレクター (ワッチョイ ff9d-DXwO)
垢版 |
2022/09/06(火) 18:21:35.65ID:Q6iz7Qr30
>>471
「偉人」なんて
古今東西1人たりとも居ない
と思ってるので…
人間なんて必ず表裏や清濁があるので
473名無しのコレクター (ワッチョイ 079d-bBdM)
垢版 |
2022/09/08(木) 04:45:03.29ID:9/wyiloS0
日中国交正常化50周年記念硬貨 出ないのかな?
2022/09/08(木) 19:10:21.26ID:gPTpf4x70
>>473
記念コインは国交回復程度で出るわけがない。
記念切手止まり
2022/09/09(金) 00:23:21.08ID:X3UGOLDd0
七年前の大便民国との国交正常化50年の時にも、貨幣セットやプルーフも出なかった。
大便民国とは断交しちゃえばいいのに。
476名無しのコレクター (ワッチョイ 079d-DXwO)
垢版 |
2022/09/09(金) 10:36:08.45ID:1E+qGFd20
エリザベス女王が刻印されてる硬貨集めるか…
2022/09/09(金) 15:39:44.96ID:CGn/De0oM
>>476
いまからかよ
478名無しのコレクター (ワッチョイ 079d-bBdM)
垢版 |
2022/09/09(金) 15:52:36.11ID:FAzXLWCv0
ワンピース2022プルーフ貨幣セット
競争倍率 1.99倍(30000個→35000個に増産)
479名無しのコレクター (ワッチョイ 079d-DXwO)
垢版 |
2022/09/09(金) 16:34:20.78ID:1E+qGFd20
>>477
新紙幣
480名無しのコレクター (ワッチョイ 6af0-5T8A)
垢版 |
2022/09/11(日) 23:43:09.13ID:bIFYBimX0
>>466
今の自民党なら、
死んだから!って理由でアヘを急遽起用します!って言いそう…。
2022/09/11(日) 23:54:12.36ID:TGCCc9n60
歴代の首相で出せば良い
482名無しのコレクター (ワッチョイ b59d-N23U)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:02:16.05ID:h14tbknC0
>>481
権威主義者だな
2022/09/12(月) 12:56:24.90ID:J5rbV0mCM
悪夢の民主党時代なら短期過ぎて超レア紙幣になる
2022/09/12(月) 17:11:43.16ID:YdPdIlobM
夢じゃなくて現実に地獄の自民党政権だと価値ないよな
円がゴミのようだ
2022/09/12(月) 20:36:01.14ID:mUjt+J7U0
外貨売ってゴミの様に安い円買ったよ
円安で大儲け
流石自民
国民の心を良くわかってる
2022/09/15(木) 12:27:02.04ID:V4WoJjDbM
沖縄の金貨当たった。銀貨の当選スルーしたのに。
2022/09/15(木) 14:14:28.25ID:1SOD46eZ0
一口で沖縄金貨当たってる
いや買うきなかったのにどうしようか
488名無しのコレクター (ワッチョイ b59d-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:05:58.73ID:lH44tgSO0
金相場は中長期で上がる一方だから持っておいて損はしないだろう
489名無しのコレクター (ワッチョイ b59d-V+uT)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:07:23.48ID:lH44tgSO0
金貨2枚当たってた
あとはワンピースだ
490名無しのコレクター (ワッチョイ 6a5a-aQ9k)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:33:06.56ID:yeUAOqeT0
素直にオメ
491名無しのコレクター (ワッチョイ 3d5d-Wnuc)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:41:07.83ID:d4ScHf0R0
金貨ハズレたみたい。地味にショック
2022/09/15(木) 21:49:15.52ID:WhXV61k80
>>487
同じく1口で当選
即位記念、パラ、近代通貨は買ったが
どうしようか、、
493名無しのコレクター (ワッチョイ fa6c-V+uT)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:39:40.53ID:a2fxBzdx0
>>486
銀貨はディスプレイ用
金貨は資産
494名無しのコレクター (ワッチョイ a9e3-NyAd)
垢版 |
2022/09/16(金) 08:21:53.00ID:0HXSEBIK0
安いうちに買えや。
495名無しのコレクター (ワッチョイ 7742-bG2j)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:34:19.71ID:WPSGz+L70
>>493
日本の記念金貨を資産と考えるのなら発行枚数1万枚以下のモノを定価で
購入したほうがいい
2022/09/18(日) 19:22:33.23ID:GgcGLyu1M
https://www.asahi.com/articles/DA3S15408911.html
■20年間の実質実効為替レートの変化率
 【国名・通貨】
トルコ・リラ   (▼25.1)
アルゼンチン・ペソ(▼28.9)
日本・円     (▼46.3)
497名無しのコレクター (ササクッテロラ Spcb-GlwP)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:43:09.68ID:oSwya3c4p
これ売れているけど、金貨と銀貨のセットでこの値段だったんだろうか?
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z164697186?cpt_s=payf&cpt_m=share&cpt_n=item&cpt_c=ios
2022/09/21(水) 22:26:43.64ID:6585CzVo0
>>497
それプルーフなのか??
2022/09/21(水) 22:39:16.23ID:yzLPjr6m0
>>497
どう見ても銀貨だけ
2022/09/21(水) 23:39:03.16ID:tHDZosGQ0
沖縄金貨が明日までクレカ決済できるが
やっぱりキャンセルしよう
デザインと価格で躊躇してしまう
501名無しのコレクター (ワッチョイ 579d-W3aP)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:16:49.15ID:Ax9NtRcU0
沖縄金貨2個当たったうちの1個18万で売れたぞ
1万円儲かった
502名無しのコレクター (ワッチョイ 579d-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 08:10:12.58ID:ypxXjFan0
沖縄金貨、首里城のレリーフが非常に緻密で良いね
503名無しのコレクター (ワッチョイ 1f6c-W3aP)
垢版 |
2022/09/23(金) 15:50:31.43ID:VenzkP4u0
クレカ期限パスした
振込用紙が来るまで保留
一口馬主の優勝純金メダルが抽選で買えるようになったので・・・
2022/09/23(金) 16:53:55.82ID:SXPVNEGB0
沖縄金貨クレカ決済しようと思ったが寝過ごした
振込書が届いても現金払いだろ?
デザインいまいちで買うの辞めた
505名無しのコレクター (ワッチョイ 279d-JEMU)
垢版 |
2022/09/24(土) 10:09:30.77ID:OgGx3rBJ0
そうやってキャンセルを誘い復活当選を狙う戦略だね
2022/09/24(土) 10:47:06.58ID:OiKM85CDH
ハガキで応募した分も、会員番号を書いていたら、オンラインから当選通知来るんですか?
2022/09/24(土) 13:23:48.12ID:tsiXbvdtr
当選すれば、番号が書いてあれば、紐付けされるのでオンラインでも来ますよ。
2022/09/24(土) 17:30:13.69ID:vX70CjcWr
>>507
今回メールで当選連絡来てオンラインで決済したんですけど、ネットで応募したやつか、ハガキで応募したやつか、どっちの当選かわからないんですよね。
2022/09/24(土) 18:27:36.32ID:CVLqDgA+0
>>505
今回はマジにキャンセルするよ。
繰上げ当選に期待して
510名無しのコレクター (ワッチョイ 279d-JEMU)
垢版 |
2022/09/25(日) 06:58:07.14ID:FbX/zVeE0
>>508
ハガキの分も含まれる
511名無しのコレクター (ワッチョイ 167b-tX/F)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:06:12.19ID:Z09PwSyb0
ワンピース来たけど
これ全員来たんじゃね?
512名無しのコレクター (ワッチョイ 279d-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 15:40:37.34ID:Yin9ur8S0
うちは家族5人で応募して1人的中した
513名無しのコレクター (ワッチョイ 279d-JEMU)
垢版 |
2022/09/26(月) 17:52:29.95ID:Yin9ur8S0
プルーフの方ね
514名無しのコレクター (ブーイモ MM7f-Bl9o)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:23:58.51ID:pWQJ051sM
175万円の37種が落札されたね。
2022/10/04(火) 12:30:59.55ID:mBGHhl/x0
希少性が凄いから175万位だったら買う人いるよね
2022/10/04(火) 14:39:47.27ID:2+ZYd04Tr
1000個限定だし、100円と500円のプルーフがきれいで見応えがある。
銀貨や金貨は年号違いだけだけど。37種は全部同じ年号で統一してあるので、それを眺めるだけの価値はある。
100円、500円のプルーフはここだけだし、見ごたえあるので、将来はもっと価値出るよ。
1000個なので、コレクターの手に収まっるだけ収まったら売物が出なくなって価値は更に上がると思う。
買うなら売り物のある、今だと思うけどなぁ。
2022/10/04(火) 17:34:44.19ID:aF2Xzf3D0
鉄道150年キター
え7万個?
2022/10/05(水) 13:33:19.71ID:UWIlrhVpd
鉄ヲタ需要あるしな
2022/10/05(水) 15:08:59.59ID:GjCPFQK4M
また額面販売ないの?
2022/10/05(水) 16:49:21.43ID:UbhW0Dcjr
ヤフオクに37種類特別記念貨幣セットが出てる。
1500円からスタートで今、848,100円まで来てる。残り5日間でさて、いくらまで行くかな!
521名無しのコレクター (ワッチョイ 2349-lUlq)
垢版 |
2022/10/05(水) 18:42:58.74ID:WU2vRyDv0
泰星オークションは90万円スタートで入札なし。
2022/10/05(水) 21:06:53.51ID:kRr+/XX20
37種1500円スタートって凄いな
最近の37種落札160万 175万と来て開封してるので今回は145万位かな。。

楽しみではあります。
2022/10/05(水) 21:08:47.57ID:kRr+/XX20
取り敢えず鉄道は10口応募した
2022/10/06(木) 07:49:43.22ID:RwcmhcHiM
アベ元首相の記念紙幣がど~とか

記念硬貨はあっても記念紙幣はない罠
2022/10/06(木) 09:34:19.60ID:OnMEX00Nd
紙幣は日銀だからな
国関係ないしボスのロックフェラーがゴーと言えばやるだろうけどないだろうw
526名無しのコレクター (ワッチョイ 7342-LIzE)
垢版 |
2022/10/06(木) 19:33:39.90ID:u9iWdgoh0
7万枚を多いと見るか、少ないと見るか
過去スレで鉄道ファンは200万人となっていた
全力で応募だな
2022/10/06(木) 23:56:03.34ID:w8G8i9WQ0
鉄オタって新幹線とか好きでも鉄道の歴史には興味ないんじゃね?
実物やそれに付帯する物が好きなだけで
2022/10/07(金) 02:11:00.92ID:c6o10L5A0
鉄道ヒストリーも好きな鉄オタはわんさかいるわ
むしろそれがスタンダード
2022/10/07(金) 06:17:28.95ID:5bLfdW8LM
鉄オタは細かく分類されてるから、興味ない人間は見向きもしないと思うが。
530名無しのコレクター (ワッチョイ 33fa-LIzE)
垢版 |
2022/10/07(金) 07:24:40.48ID:7wgt7PMc0
>>526
新幹線開業50周年銀貨について調べてみました。
45000枚当選で533810通の応募、11.86倍です。
今回は63000枚当選として同数程度の応募があるとしたら8.47倍の倍率と言ったところでしょうか。
https://trafficnews.jp/post/36700
2022/10/07(金) 07:33:35.97ID:5qxbpl0kd
サンクス
当てたいならハガキ10枚位出さないとダメだね
2022/10/07(金) 08:41:57.12ID:8nhINAbU0
>>530
新幹線とは値段が違うからもうちと低いかも
533名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp03-5JYU)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:58:07.40ID:ziVE8LbYp
新幹線はデザインが良かったから鉄道マニア人気だったかも150年のデザインは鉄道マニアには人気無いかも
534名無しのコレクター (ワッチョイ b39d-Phf8)
垢版 |
2022/10/11(火) 06:29:04.87ID:nCM1KkcF0
こうどなじょうほうせん
2022/10/11(火) 07:01:27.11ID:OdI4S0JK0
俺は確実に当てたいから
ハガキだしまくるね
これハズレなら ボク一生の不覚になる
536名無しのコレクター (ワッチョイ cac2-5BaN)
垢版 |
2022/10/11(火) 15:38:57.01ID:+o5cQHCM0
造幣局から鉄道のDMが届いた、こんなに遅いのか?
537名無しのコレクター (ワッチョイ 4f42-iygP)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:45:47.76ID:3yZE5LQk0
150(イチゴ―マル)シリーズ、どこまで続く
2022/10/11(火) 17:25:36.34ID:e6rMXUh7M
沖縄、補欠とか期待してたけど、来ないな。
2022/10/12(水) 00:45:41.85ID:pF/bzaAd0
>>536

郵便業務が怠慢だから、配達に異様な時間がかかっている。造幣局側の問題ではなさそう。
540名無しのコレクター (ワッチョイ 7a6c-Phf8)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:08:30.82ID:HmSOmxY80
>>538
振込用紙期限が16日だから
その後出ると思われる。
2022/10/24(月) 17:38:10.05ID:yKgExZ6hM
>>540
仰る通り、沖縄金貨の繰上げ当選来ました。
542名無しのコレクター (ワッチョイ 8996-zFjN)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:51:57.32ID:mqJ0pe4E0
沖縄金が来て喜んだが16万の捻出に苦労中
543名無しのコレクター (ワッチョイ 82c2-y9so)
垢版 |
2022/10/25(火) 06:41:09.24ID:g/oSqNpI0
金貨に円がなくなったな
2022/10/25(火) 21:37:26.34ID:9p5dTY4H0
当選したけど沖縄はキャンセルしたわ
2022/10/25(火) 22:31:42.62ID:sdiDNDLxM
金相場は、2、3年したら大台に乗るのでは。
2022/10/25(火) 23:29:21.04ID:Tsm8THrP0
金が高くなるというより円の価値が下がった結果そうなるかもな
547名無しのコレクター (ワッチョイ 55fa-nsye)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:02:49.85ID:1r/hrLR/0
8日に抽選があった鉄道150年銀貨の倍率を造幣局お客様センターに問い合わせた処
教えてくれました。
3.68倍だそうです。
2022/11/10(木) 11:22:26.48ID:TJ1yNtCad
>>547
もっと応募あるかと思ってたけど意外と少なかったんですね
2022/11/10(木) 11:31:28.31ID:y7NJK+y40
値上がりは絶望的だな
鉄オタ需要を見込んで作りすぎだわ
550名無しのコレクター (ワッチョイ 55fa-nsye)
垢版 |
2022/11/10(木) 11:38:37.94ID:1r/hrLR/0
>>548
そうですね。鉄道マニアが参戦すると思っていましたがそうでもなかったみたいです。
応募数
鉄道150年銀貨   231,840(推定)
沖縄復帰150年銀貨 260,629
近代通貨150年銀貨 225,265
ここ数年こんな感じです。
2022/11/10(木) 14:52:04.32ID:/zPFN2wbd
>>547
新幹線のときに、あと2枚ハガキ出せば当選でした
以来、ネット申込み+専用葉書+官製はがき、併せて20枚は出してます
今回も鉄ヲタ参戦を見込んで20枚出しましたが、4枚出せば当選したんですね
そもそも、額面1000円が1万円以上しますからね
そういうことか
2022/11/10(木) 15:26:11.97ID:TJO/MbIy0
自分は家族と合わせて二口分20枚
確実に当たるな
倍率低めでも鉄道系は発売されたらそこそこ人気つくよ
553名無しのコレクター (ワッチョイ 761c-kOZe)
垢版 |
2022/11/10(木) 19:52:08.59ID:lh2zBu9f0
鉄道開業150周年記念千円銀貨幣
ネットで一口応募
当たらないかなぁ
554名無しのコレクター (ワッチョイ 8542-nsye)
垢版 |
2022/11/10(木) 21:05:01.06ID:tDMvuAns0
3.68倍は名目倍率、実質倍率は1倍を下回ると予想
要はハガキの応募総数ではなく、何人応募したのか だろ
555名無しのコレクター (ワッチョイ 92c2-VedC)
垢版 |
2022/11/11(金) 06:10:53.87ID:lDxH/n440
3人名義かく一口応募
556名無しのコレクター (ワッチョイ ede3-MFR+)
垢版 |
2022/11/16(水) 02:46:00.12ID:SOH5/ghq0
ワンピースのプルーフ今頃振り込み用紙届いたが価値無さそうでいらんかな
557名無しのコレクター (ワッチョイ 23c2-0exm)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:02:58.19ID:92v41sAX0
オクで安く買える
2022/11/17(木) 20:20:25.70ID:USMJCKLb0
買った瞬間に損するっておかしくないか?
559名無しのコレクター (ワッチョイ 23c2-0exm)
垢版 |
2022/11/18(金) 06:51:26.71ID:mi4Nrh8x0
買った瞬間に中古になるから価値は下がる
560名無しのコレクター (ワッチョイ ede3-Pn2a)
垢版 |
2022/11/18(金) 21:52:35.55ID:KMQeYkb90
マニアが死んで、ご新規さんがいないから必ず下がる。
561名無しのコレクター (ワッチョイ e2c2-ALsx)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:15:17.92ID:j9X8kbfk0
7万個発売じゃなくて1万個位だったら争奪戦になりそうなもんだが・・
2022/11/19(土) 20:13:52.49ID:/MPU2/om0
造幣局的には関係ないけどな
2022/11/20(日) 15:27:53.63ID:iADidZ2/0
世界的には記念コインブームだよ
ロイヤルミントも爆発的に売れてる

純金純銀ブームでもある
564名無しのコレクター (ワッチョイ e2f0-J1kf)
垢版 |
2022/11/21(月) 16:45:14.92ID:SZCz9oz/0
桜の通り抜けプルーフなんか毎年ハガキとネット2口応募だけだと当たらない年が何年も続いたのに今じゃ売れ残ってるもんなぁ
565名無しのコレクター (ワッチョイ e2c2-iEq4)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:08:37.66ID:ciO0NNmN0
年号が違うだけの貨幣には自分は興味がわかないです。
566名無しのコレクター (ワッチョイ 1bfa-ES6F)
垢版 |
2022/11/25(金) 05:51:48.95ID:mnXZgm/r0
11/24に造幣局から当選メールが来ていました。
鉄道150年銀貨にしては早いなと思いつつ見たら沖縄金貨でした。
オンライン1通のみ応募です。オンライン1通のみで今頃になって
当選通知とはキャンセルが相当多いのでしょうか。
私もお金がないので今回の当選通知はスルーします。
567名無しのコレクター (ワッチョイ 1bfa-ES6F)
垢版 |
2022/11/25(金) 05:51:49.06ID:mnXZgm/r0
11/24に造幣局から当選メールが来ていました。
鉄道150年銀貨にしては早いなと思いつつ見たら沖縄金貨でした。
オンライン1通のみ応募です。オンライン1通のみで今頃になって
当選通知とはキャンセルが相当多いのでしょうか。
私もお金がないので今回の当選通知はスルーします。
568名無しのコレクター (ワッチョイ e2c2-O0NY)
垢版 |
2022/11/25(金) 06:45:54.28ID:YIiMr5At0
するーのスルーは買うでいい解釈なのかな?
2022/11/25(金) 12:38:19.75ID:0hQa9n+TM
額面販売の記念硬貨はもう出ないのかな?
570名無しのコレクター (ワッチョイ e2c2-O0NY)
垢版 |
2022/11/25(金) 16:56:14.34ID:YIiMr5At0
ワールドカップ優勝記念硬貨
2022/11/26(土) 09:04:22.52ID:ePcGW2lT0
>>570
勝つ確率少ないし
勝っても出る確率少ないし
2022/11/26(土) 10:05:14.02ID:SCKdilbD0
仮にWC優勝しても記念硬貨が出るのは50年後な
573名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc4-2eod)
垢版 |
2022/11/26(土) 17:50:51.38ID:yaymb2ll0
仮に優勝したら2002年の記念貨ちょっと高くなるんじゃない?超期待w
574名無しのコレクター (ワッチョイ f7fa-emCW)
垢版 |
2022/11/27(日) 07:40:37.45ID:GvR6VJYK0
なでしこJAPAN優勝したけど…
2022/11/27(日) 20:46:28.38ID:bJlTl+V+0
>>567
オンライン申込み1口で
沖縄金貨当選したけど注文キャンセルした
デザイン気に入らないのと
単純に高いから
2022/11/27(日) 20:47:37.84ID:bJlTl+V+0
>>567
オンライン申込み1口で
初回通知分で沖縄金貨当選したけど注文キャンセルした
デザイン気に入らないのと単純に高いから

繰上げ当選でもキャンセル多そうやね
577名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-NWJZ)
垢版 |
2022/11/28(月) 17:47:30.78ID:dNDiRrKM0
たらい回しwww
578名無しのコレクター (ワッチョイ d796-DqIB)
垢版 |
2022/11/29(火) 09:20:02.51ID:xSWmDFB+0
>>550
さらっと読み流して「おっ、鉄道マニアには銀貨でも20万超えで売れるのか!」って思ったら応募数だった…
579名無しのコレクター (ササクッテロラ Spcb-OJh4)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:37:21.10ID:9gZq//v2p
新幹線銀貨でさえも高くて3万円ぐらいだから鉄道150周年はもっと安いだろうと予想
580名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-NWJZ)
垢版 |
2022/11/29(火) 17:08:37.91ID:6wTq0QnB0
三万円までさがったか・・。
2022/11/29(火) 18:00:41.84ID:nwg6/BvR0
新幹線は2万くらいで取引されると思う
582名無しのコレクター (ワッチョイ 9fc2-NWJZ)
垢版 |
2022/11/30(水) 06:23:15.77ID:/rcfPRmN0
4万円の時に売るべきでした。
2022/12/01(木) 21:57:15.21ID:HYB4DS/+0
初めて千円銀貨申し込んだ。
鉄道150年。鉄ヲタだから。
ネットとハガキで1口ずつ。
当たってたらいいな。
584名無しのコレクター (ワッチョイ 1f08-2eod)
垢版 |
2022/12/02(金) 06:16:26.61ID:WlagAvnO0
ちょっとサッカーの記念コイン買っときます
585名無しのコレクター (ワッチョイ 7742-bR+H)
垢版 |
2022/12/02(金) 10:18:23.68ID:yJmBWc2b0
総じてサッカーファン(スポーツファン)は貨幣収集の趣味がない
貨幣収集家とスポーツファンは相容れない
寡黙な収集家、バカ騒ぎをするスポーツファン
人種が違う
2022/12/02(金) 10:27:43.94ID:qp+TMyim0
兎に角鉄道は2口確実に当たるから楽しみだ
しかし来年もあんまり記念コイン販売なさそうだね
来年は思い当たる記念がない
587名無しのコレクター (ワッチョイ 65e3-tr7V)
垢版 |
2022/12/03(土) 17:56:24.39ID:hMjgfBVz0
だって売れないもん作らないだろう。
2022/12/03(土) 18:21:34.86ID:vxFzX1Mj0
売れなくても作るべき
記念なのだから
2022/12/03(土) 21:08:08.24ID:tWT7Ie9od
いやあんまり作るべきじゃないな
絞って作るべき値亡くなるから
乱立はファン離れ招く
2022/12/03(土) 21:09:04.86ID:tWT7Ie9od
訂正 乱立→乱発
2022/12/03(土) 22:01:20.70ID:vxFzX1Mj0
何年か後に人気が出るかも
592名無しのコレクター (ワッチョイ 26c2-LpMO)
垢版 |
2022/12/06(火) 07:15:42.80ID:W1Qr5SCG0
サッカー優勝記念貨幣なし・・残念
2022/12/06(火) 07:53:06.17ID:xoxC8ZP80
ドイツ戦勝利 スペイン戦勝利 の2枚セットを発行すれば!

世界の笑いものになれるぞ!
2022/12/06(火) 08:08:02.50ID:9oHC0H4OM
絵柄はオンラインのサッカーボール
595名無しのコレクター (ワッチョイ 26c2-LpMO)
垢版 |
2022/12/06(火) 16:33:54.33ID:W1Qr5SCG0
VER映像はSONY
596名無しのコレクター (ワッチョイ 1e5d-APUc)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:20:39.47ID:yDkOdSQ50
沖縄金貨いまごろ繰上げ来たー。どんだけ人気ないの?一応申し込んだけど
597名無しのコレクター (ワッチョイ c89d-M/SZ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:10:09.23ID:F7TUvloj0
普段、物事をあまり考えていない
ボーッと生活してる人が
新500円使えない!!
とか発信してるね
キャッシュレス化してる時代だろうが
そうで無かろうが同じ
そういう人は駅とかで
チャージとかもよくやり忘れてる
598名無しのコレクター (ワッチョイ c89d-M/SZ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:20:27.21ID:F7TUvloj0
自分は寛永通宝をリスペクトしている…
現在の大相撲や歌舞伎、落語などの伝統的となっている興行や
お蕎麦やお寿司、鰻の蒲焼や天麩羅などの食べ物
日本人が明治維新にすんなり以降出来た社会構造の構築など
国産貨幣として実現した寛永通宝を当時の庶民が使用して
育ったものだから
599名無しのコレクター (ワッチョイ c89d-M/SZ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:32:10.58ID:F7TUvloj0
寛永通宝の四文銭の裏の波模様についてだけど
一般的で教科書的な理由の説明だと
四文銭のアイデアを建議した川井久敬の家紋を使用したとだけなってるが
実務的な意味もあって目の見えない人が判別しやすい様
現在の硬貨の側面ギザに通ずる役割もあったとの事
裏面に点とかでも良さそうだけど
当時の鋳造技術だと一文銭でも裏面に凹凸が出来てしまってるものも
ありますからね…
600名無しのコレクター (ワッチョイ c89d-M/SZ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:48:55.82ID:F7TUvloj0
記念貨幣も勿論いいけど
現行の硬貨も好き
1円から100円の5種類硬貨は
55年間変わらぬデザインで
この約半世紀の日本のいい時も悪い時も
傍らで見守り続け尚且つ礎になっているね
キャッシュレスといっても
あくまで現物が存在してこそ
理論が成り立つものだから
601名無しのコレクター (ワッチョイ dfc2-DGoT)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:15:44.91ID:qmlNzzct0
酔ってるの?
602名無しのコレクター (ワッチョイ ff9d-4+jX)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:58:35.49ID:k5KAocZw0
四文銭
http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/mame.files/zeni-4mon.jpg
一文銭 (文銭)
http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/mame.files/zeni-1mon.jpg
色違いにしてあるセンスもいい
特に四文銭の11波の線の配置
デザインが絶妙
2022/12/10(土) 20:37:53.17ID:huiyo+ix0
>>596
一応で15万出せるのね
604名無しのコレクター (ワッチョイ a75d-H9xo)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:16:34.89ID:qoPj6vC60
>>603
金貨全部買ってるので、本当は欲しかったんですw
2022/12/11(日) 23:20:45.62ID:riYoifJud
記念コインの乱発はやめてほしいけど
一つ位は記念コイン出してほしいな
2022/12/11(日) 23:21:02.80ID:riYoifJud
来年↑
2022/12/13(火) 12:54:01.53ID:CKdKvestM
今頃ワンピースセットの当選連絡きたけど悩むな
プルーフが一次で当たっててすぐ買ってるんだけど、貨幣セットがこんなに遅れて余りが回ってくるってのは人気なのかそれとも重複当選が多いだけなのか
608名無しのコレクター (ワッチョイ dfc2-+q+/)
垢版 |
2022/12/14(水) 06:42:24.81ID:TWr3aGcb0
二個当選でツーピースですね!
609名無しのコレクター (ワッチョイ 6ac2-Rjh+)
垢版 |
2022/12/21(水) 06:34:36.23ID:im2nmkzl0
つまらない
610名無しのコレクター (ワッチョイ 6ac2-Rjh+)
垢版 |
2022/12/23(金) 07:06:25.11ID:eN6CZHYE0
記念することがない
2022/12/23(金) 18:39:04.21ID:N4Rs08CeM
沖縄本土復帰記念金貨の当選が今頃来た
612名無しのコレクター (ワッチョイ 29fa-MkkF)
垢版 |
2022/12/24(土) 06:04:03.16ID:tdHT8aCj0
>>611
>>567です。
11/24に繰り上げ当選メールが来ていましたがキャンセルしました。
キャンセルが確定すると次の人へ…たらい回し状態ですね。
613名無しのコレクター (ワッチョイ bbc2-nzVk)
垢版 |
2022/12/24(土) 06:47:01.98ID:BitENNgG0
沖縄の人も買わないんだな
2022/12/24(土) 09:37:36.24ID:0UXVRz5f0
沖縄金貨は思ったより人気じゃん
615名無しのコレクター (ワッチョイ bbc2-nzVk)
垢版 |
2022/12/25(日) 06:44:36.42ID:1ZD0Sr2q0
ほんとに欲しい人には回って来ないんだな
2022/12/25(日) 08:26:50.49ID:Id/bcoZjM
すまんが、自分と家族名義で2個買ったよ。
2022/12/25(日) 20:51:39.13ID:00rcOoOhM
>>612
ありがとう
諦めかけてたからサクッと決済したよ
618名無しのコレクター (ワッチョイ bbc2-nzVk)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:15:17.11ID:H/R0bV640
金貨は資金があるなら買った方が良い
2022/12/30(金) 00:35:06.66ID:3AxgICJTM
これは無理してでも欲しいと思えるようなコインないや
プリントて何年持つんだろうか?プリント乱発にも萎えるし金額にも萎える
あと◯◯記念という記念自体も魅力を感じない
明治以降しかこの国の歴史てないの?てコインを見ていてつくづく思う
2022/12/31(土) 05:06:26.16ID:ihxhY9Gc0
聖徳太子生誕〇〇年とかあったら面白いね
2022/12/31(土) 09:51:40.63ID:LIGpmRqg0
大臣の硬貨出せば良いのに
更迭されたら発行枚数少なくてレア暴騰して笑える
2022/12/31(土) 11:00:34.73ID:17FvAkpG0
ポケモン出せ
ピカチュウ金貨
623名無しのコレクター (ワッチョイ 0742-9j0N)
垢版 |
2023/01/03(火) 22:56:00.24ID:Rg9zrgSB0
鉄150 3.69倍  ヤバ過ぎる 自治レベル
予想、オク初動 定価割れ その後半値以下
ハガキも10枚出して デザインも気に入っていたのに 残念無念
2023/01/05(木) 21:38:32.52ID:6De757qX0
正月、実家に帰省したら記念硬貨が沢山あるからって貰ってきた。全く無知だが、ちょっとググると金貨以外は付加価値は無く額面通りでしかないみたいだけど、その認識で問題ない?
2023/01/05(木) 22:46:50.44ID:cOGf2+Rs0
銀貨も少しプレミアつく
東京五輪と御在位60年あたり
2023/01/06(金) 03:30:52.70ID:KdDMt7qbd
>>624
仮にプレミア剥げ落ちても鉱物としての価値は残る
1964年五輪1000円銀貨も地方自治も銀相場が上がると取引価格も高くなる
2023/01/06(金) 03:39:24.26ID:KdDMt7qbd
五輪引き継ぎや新幹線銀貨もそうだけど欲しい人が多ければ数倍になったりプレミアつく
それだけや
2023/01/06(金) 23:27:50.76ID:2yHZDVsB0
>>622
ピカチュウならあるぞ
https://i.imgur.com/J4FWU2D.jpg
629名無しのコレクター (ワッチョイ 93c2-AyIk)
垢版 |
2023/01/10(火) 06:51:51.95ID:qsrt6QVt0
ネタがないです
630名無しのコレクター (ワッチョイ 7e1c-kdA5)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:03:05.16ID:j7uJdOqA0
鉄道の銀貨ってもう当選発表した?
631名無しのコレクター (ワッチョイ ddf7-Gmml)
垢版 |
2023/01/19(木) 23:34:48.09ID:1uG6okTy0
>>630
あと2週間くらいで公表されるんじゃない
632名無しのコレクター (ワッチョイ 7e1c-kdA5)
垢版 |
2023/01/20(金) 21:18:30.14ID:3KPMDTur0
>>631
2月か
今月からだと思ってた
倍率いくらだったんだろ
2023/01/20(金) 21:32:16.33ID:PrVyS3X1M
今年は金貨販売無し?何か周年記念とかあったかな。
2023/01/20(金) 23:13:36.27ID:wjKYJ9Fu0
今年は記念がないね
空白の年
635名無しのコレクター (ワッチョイ 6f1c-HGQ6)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:41:11.09ID:F4nxJnXB0
今年は鉄道開通151周年だな
636名無しのコレクター (ワッチョイ f342-DmZS)
垢版 |
2023/01/25(水) 00:07:48.76ID:+W55e9tl0
金価格高値圏
8957円/g
やっぱり買うなら記念銀貨より記念金貨だよな
637名無しのコレクター (ワッチョイ cf89-Jpma)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:45:39.46ID:sq7K5tfZ0
いまでは高値で、遅すぎるでしょうw
2023/01/25(水) 15:05:19.00ID:izDL9tC3M
今ならプラチナ
2023/01/26(木) 11:45:13.33ID:dt+8Z3trM
ゴールド没収だけがこわいな
2023/01/27(金) 18:51:27.12ID:YIfsgi1tM
そろそろ生活苦しくなって金なんて買えなくなるかも
641名無しのコレクター (ワッチョイ 9ac2-h+Np)
垢版 |
2023/01/28(土) 09:59:05.21ID:QJpdzqZG0
生活苦しいから金貨を買う
642名無しのコレクター (ワッチョイ 0e6c-5T4A)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:45:19.16ID:nCLFTOdD0
メープル、イーグルを買うべきで円貨幣は駄目
2023/02/02(木) 08:06:27.73ID:keYP6ncL0
鉄道開業150年銀貨抽選結果まだ~?
644名無しのコレクター (ワッチョイ 0b9d-QtSo)
垢版 |
2023/02/03(金) 14:50:02.58ID:DOsF5TOq0
鉄道銀貨2枚当選キター!
645名無しのコレクター (ワッチョイ 235d-bhhX)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:02:37.04ID:Nau82sOv0
鉄道1個申し込んでそのまま当選。ホームページ見たらワンピース余ってるみたいよ
2023/02/03(金) 16:28:41.75ID:S12hu8QC0
鉄道ハズれたらマイページに落選とか表示されるの?
647名無しのコレクター (ワッチョイ 5751-d5oQ)
垢版 |
2023/02/03(金) 19:14:26.13ID:+ElIwpPD0
鉄道銀貨当選きたけど迷う
2023/02/03(金) 19:58:33.74ID:Q1Ft7LbC0
鉄道150年は家族で2名義24枚出したけど一枚外れたっぽい
これから当選通知来る可能性あるのかな。。
まあ一つは当たったのでそれは良かった
649名無しのコレクター (ワッチョイ 235d-bhhX)
垢版 |
2023/02/03(金) 20:10:13.79ID:Nau82sOv0
>>646
ないと思うよ
2023/02/03(金) 22:29:36.74ID:S12hu8QC0
>>649
ありがとう。
じゃあ、ハズれか。
651名無しのコレクター (ワッチョイ 0ffa-qdck)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:50:29.55ID:vm+cgk6N0
>>650
過去に何回かに分けて当選メール配信された例があるので諦めないで。
2/7までに当選メール配信がされなければキャンセル者の繰り上げ当選になるのを願うしかないけど。
2023/02/04(土) 07:26:17.96ID:Jgo8xRYo0
>>651
ありがとう。
実家の方に当選通知が届いてるかもしれないので、
そちらにも賭けてみる。
2023/02/04(土) 12:07:03.28ID:Mh4Bodg70
>>646
販売予定数を上回るお申込みがあった場合は、抽選となります。
当選時には、メールにてご案内いたします。
なお、当選されなかった方への連絡は致しませんので、ご了承願います。
654名無しのコレクター (ワッチョイ 3fc2-qdck)
垢版 |
2023/02/05(日) 07:28:38.70ID:60pUQOie0
当選したが決済の方法がわからない
655名無しのコレクター (ワッチョイ 0fe3-oAsq)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:03:49.42ID:FcpkQ9QE0
>>654
造幣局のホームページにログインして2月10日までにクレカで決済するか、2月10日を過ぎたら振り込み用紙を造幣局から送ってくるよ
2023/02/05(日) 13:07:56.21ID:rh8P0hd+M
鉄道は銀貨だからスルーしたけど、ここ見たら欲しくなってきた。
657名無しのコレクター (スプッッ Sddf-+FOx)
垢版 |
2023/02/05(日) 18:12:40.51ID:PTGd7gWbd
まじかよ
鉄道の発表あったのかよ
何も音沙汰がない
2023/02/05(日) 19:49:20.25ID:n+F1p7yP0
実家に封筒が届いた。
明日受け取る。
2023/02/06(月) 12:24:17.33ID:3JH00An3d
鉄道銀貨、はがき7枚出したけど当選通知こない。まあ購入するか迷ってたからいっか。
2023/02/07(火) 09:41:21.04ID:Vhc2K8zMa
新製品の案内だった。
キャンセル分に期待するしかなくなった。
661名無しのコレクター (ササクッテロロ Sp63-oAsq)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:24:49.37ID:MSWAnjYSp
もうメルカリで販売されている
https://jp.mercari.com/item/m75174709528?utm_source=ios&utm_medium=share
662名無しのコレクター (ワッチョイ 3fc2-gpJN)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:01:50.60ID:qjCvuH7O0
ヤフオク相場22000円です。
久しぶりにここ賑わってきたのでうれしい。
2023/02/09(木) 12:31:32.63ID:Yr6QsAShM
鉄道銀貨クレカ支払いした
664名無しのコレクター (ワッチョイ cf5d-Ey0a)
垢版 |
2023/02/09(木) 14:37:45.52ID:lnfPmJKY0
鉄道届いたよ。なかなか渋い
2023/02/09(木) 19:05:59.11ID:+VSTLayu0
高いな、どうせ3500円くらいになるんだろ
666名無しのコレクター (ワッチョイ 3fc2-gpJN)
垢版 |
2023/02/10(金) 07:49:02.29ID:NJYgJGe00
こだまと抱き合わせで5万円になるかな?
2023/02/11(土) 10:51:32.13ID:hSvIU6lo0
>>655
振込の期限っていつまで?
当選しても支払いしなかったらキャンセルで繰り上げ当選でるかしら
2023/02/11(土) 13:09:01.16ID:EraLJR660
俺もキャンセル繰り上げ待ち。
669名無しのコレクター (ワッチョイ 8ac2-0qku)
垢版 |
2023/02/14(火) 08:26:44.71ID:5S6v8jwr0
造幣局からの発送メール、以前は商品到着と同じ日に届いた。
最近はメールが届いた翌日に商品が届く。
単なる郵便局の問題なのかな?
670名無しのコレクター (ワッチョイ d39d-0W4p)
垢版 |
2023/02/15(水) 06:45:08.83ID:xbnaJppm0
ゆうパックは以前と送達日数変わってないから造幣局がメール発信のタイミングを早めたんだろう
2023/02/17(金) 02:15:27.56ID:d2Bu+2fm0
2枚当たったわ
672名無しのコレクター (ワッチョイ 159d-3nnD)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:40:03.23ID:lzctkyJr0
鉄道ファンの需要もあるからこれから値上がりしていくだろう
2023/02/20(月) 15:25:01.99ID:bOfUVQShM
ないな
もしあるなら新幹線のやつプレミアムついとる
674名無しのコレクター (ワッチョイ 23c2-vQc9)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:28:17.56ID:vyFRIlWX0
新幹線はプレミアですよ!
2023/02/20(月) 20:56:37.78ID:Gar6QZ2Va
金貨よりはお求めやすいから売り買いの需要があればそれなりの値段になるよ
676名無しのコレクター (ワッチョイ 1b1c-15C5)
垢版 |
2023/02/20(月) 23:42:16.32ID:Pc7+JxgT0
繰り上げ当選来た人いる?
2023/02/22(水) 07:50:55.01ID:1+QlxlZdM
鉄道150周年千円銀貨当選していた事を昨日払込用紙が届いて知った。
同じタイミングで申し込んだ税関150周年のプルーフセットは、早々に当選通知来ていたから、てっきりハズレだったと思っていたから、マイページで確認するまで、本物の払込通知か疑ったよ。
たぶん、3日頃に当選メール届いていたのだろうけど、見逃していた。
678名無しのコレクター (スプッッ Sd73-Lo3Z)
垢版 |
2023/03/06(月) 13:19:06.14ID:FhFb6feed
新幹線の繰り上げ当選きたと思ったら
令和5年のプルーフ当選連絡だった
679名無しのコレクター (ワッチョイ 195d-JDFu)
垢版 |
2023/03/06(月) 16:37:45.62ID:nA80PO3z0
>>678
プルーフ買ってるんだね
680名無しのコレクター (ワッチョイ 7b1c-Lo3Z)
垢版 |
2023/03/07(火) 06:19:55.40ID:YFg17M9T0
>>679
なんか令和元年買ったら令和は全部揃えたくなった
自分がそこまで生きているか分からんけど
681名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-3zFX)
垢版 |
2023/03/07(火) 07:03:07.26ID:vfrTHfhO0
それが造幣局の狙いですよ
2023/03/07(火) 08:11:02.95ID:DIJLQB2Z0
硬貨の使用頻度が下がって特年が増えたけど値上がりは期待できん
ヤフオクで
230203-002 貨幣セット 特年 昭和62年 1987年 プルーフセット/ミントセット 計2点
が3300円
昔なら桁が違ってた
683名無しのコレクター (ワッチョイ 195d-JDFu)
垢版 |
2023/03/07(火) 18:00:11.77ID:6MTcEybl0
昔、ヤフオクで昭和62年プルーフ買ってしまい後悔してる。投資というわけじゃないけど下がるの見ると嫌だな。なのでプルーフ系は記念の含めて買うのやめたわ
2023/03/07(火) 18:46:19.15ID:RgnynVZBa
いまはじいさんが集めたコインや切手が形見分けもされないで
業者にまとめて買い叩かれてるからな
コインや切手に需要がないんよ
685名無しのコレクター (ササクッテロラ Sp45-BZYg)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:04:49.26ID:x44Zb5cJp
プルーフはNGCやPCGSに鑑定に出しで70評価だと価値あるが69や68となると価値下がる又NGCより PCGSの方が価値がある
2023/03/11(土) 04:16:23.32ID:cWdcx/Z80
切手はあれだけど、世界的にはコインブームだよね
日本のだと明治の金貨など希少性のあるのは上昇してる
687名無しのコレクター (ワッチョイ a55d-ZgDj)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:57:28.20ID:/4ggCeWw0
鑑定出してそれを売ったことある人の話を聞いてみたい
688名無しのコレクター (ワッチョイ a55d-ZgDj)
垢版 |
2023/03/12(日) 08:23:40.74ID:V67pKQCc0
PCGSの鑑定料最低でも300ドルするんだね
689名無しのコレクター (ワッチョイ dd9d-l9yI)
垢版 |
2023/03/13(月) 17:40:12.91ID:HGvCI1GD0
金が初の1g9000円突破

通貨は国が刷れば無限に増えるが地球にある金の埋蔵量は限られている
金貨は持っといて損はない
2023/03/13(月) 22:55:43.24ID:F5vBoyc7M
>>685
前はPCGSの方が辛い評価付けと言われてたからだろうけど今はどうなんだろう?
スラブのガワ的にはNGCの方がカッコいいのと鑑定審査が早い
691名無しのコレクター (ワッチョイ 7ac2-67t2)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:38:49.90ID:WwvGdQ0I0
今日振り込み用紙が届きました。
税関発足150周年貨幣セット
692名無しのコレクター (ワッチョイ c9e3-HCpC)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:04:22.50ID:CevUvuNp0
>>690
今もPCGSの方が辛口みたい、だからモダンコインはNGCに鑑定出す人が多いね70評価がNGCの方がつきやすいみたい、あとPCGSは今は鑑定受け付けしてないよ、PCGSに鑑定に出して3年経っても鑑定から戻って来てない人もいるらしい
2023/03/18(土) 17:58:44.11ID:DHJCfPAXM
>>692
貴重な情報ありがとう
三年は長いね
2023/03/18(土) 18:42:17.90ID:Q1T16Bj50
ほんとコインブームで鑑定にだす人が殺到してるからね
何時まで続くやら
2023/03/20(月) 14:21:29.24ID:6NSjSPcLa
在位60年の20g金貨、金がないからそのうち手放すしかないんだけど金価格上がってて少しでも持っておきたい
これって重さ対買取価格にならないのは分かってるんだけど、一番高く売ろうと思ったらどこで売るのがいいですか?
2023/03/20(月) 15:18:40.59ID:W7LxoGACd
ヤフオクじゃないですかね
2023/03/22(水) 17:19:35.43ID:YV9BvZZSM
鉄道150周年銀貨も税関150周年プルーフセットも届いたら、一瞥した後に即日押入れに収納したよ!
次に箱から出されるのは、私の遺品整理の時かもしれない。
2023/03/22(水) 19:50:57.42ID:C4WWV9fe0
(ー人ー)ナムナム
699名無しのコレクター (ワッチョイ 13f0-r9G7)
垢版 |
2023/03/23(木) 00:49:45.44ID:bA/4xvnn0
形見分けで「チッ、買うなら金貨買えよ」という未来の声が聞こえてきそう
2023/03/24(金) 05:06:12.24ID:/P5NBzl/0
今年は記念貨幣がほとんど出ない休み年だね
あんまり乱発すると碌なことないので、本当に記念と言える時だけ出してほしいね
WBC優勝の記念はいいかもしれないですよ
701名無しのコレクター (ワッチョイ 13c2-UF0R)
垢版 |
2023/03/24(金) 17:48:16.08ID:usClzsSk0
今頃鉄道開業150周年記念1000円の振り込み用紙が届きました。
欲しい人がいれば流しますよ。
オンラインで一個持ってるので・・。
702名無しのコレクター (ワッチョイ c19d-1xCB)
垢版 |
2023/03/24(金) 22:24:10.37ID:cRz/FRPC0
日本はカナダやオーストリアみたいに
メイプルリーフ金貨みたいな発行
なぜやらないんたろう派手
703名無しのコレクター (ササクッテロラ Spf1-823x)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:36:44.61ID:rKNe7PPsp
>>702
日本の造幣局の貨幣のデザインは海外では人気がない日本の貨幣で海外で人気あるのは円銀ぐらいじゃないかな
704名無しのコレクター (ワッチョイ 42c2-+ld4)
垢版 |
2023/03/30(木) 06:39:17.80ID:vTAlCi4k0
ネタ切れ
705名無しのコレクター (スッップ Sd9f-BmYD)
垢版 |
2023/04/01(土) 08:39:54.15ID:62Yd2nLUd
>>701
と言うことは、まだ俺にも補欠当選の可能性があるってこと?
706名無しのコレクター (ワッチョイ 7fc2-DB2t)
垢版 |
2023/04/03(月) 06:12:35.32ID:CM2OeIPi0
流しましたので次はあなたに届きます。
まー、オクで買った方が安く手に入りますが・・。
707名無しのコレクター (スッップ Sd9f-BmYD)
垢版 |
2023/04/03(月) 13:43:55.98ID:PBmnUL9Ud
>>706
ありがとうございます
708名無しのコレクター (ワッチョイ ffff-FAra)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:46.84ID:F72hyQLw0
金価格はどこまで上がっちゃうの?
2023/04/08(土) 23:58:12.14ID:bAgqv7qd0
更なる信用不安と国際情勢の不安定化で5年で1g3万
通貨と世界情勢が安定するなら安定するなら1g3000円
2023/04/08(土) 23:58:47.66ID:bAgqv7qd0
脱字失礼
2023/04/10(月) 19:42:42.00ID:GBy8y3ApM
俺が生きてる間は10000円/gはいかないと思ってだが、あと何年かで大台乗るかもな。
712名無しのコレクター (ワッチョイ a15d-sZPn)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:46:54.25ID:JvSXgS0G0
今年も桜の通り抜け申し込んだ 完全に惰性
713名無しのコレクター (ワッチョイ c533-M3mI)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:13:26.13ID:bjhVQior0
新しい金鉱が見つかって、金の価値が下がるってことはないの?
2023/04/12(水) 16:22:45.18ID:EE/o9FanM
どっちに全財産賭ける?
つまりそういうこった
2023/04/12(水) 16:27:06.87ID:iRA5W0vi0
子供の頃は技術の発展で金の需要が下がって金が安くなると思ってたわ
716名無しのコレクター (ワッチョイ c533-M3mI)
垢版 |
2023/04/12(水) 17:20:59.17ID:bjhVQior0
トマエ火山から地球の奥深くに入り込む冒険者たち
そこには巨大な金床が!!!
学者たち「地球上にまだこんなに金があったなんて!!」
717名無しのコレクター (ワッチョイ 9191-2jjA)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:32:30.27ID:NUw5QPln0
純金メダル-植物-コレクション(桜花)の販売 の案内が来た
718名無しのコレクター (ワッチョイ c61c-GIlE)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:59:50.88ID:LGuSX/R20
>>717
15gで185,000円
そのうち元取れそうだな
719名無しのコレクター (ワッチョイ 02c2-2jjA)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:22:35.70ID:Mfn49Yts0
先着300枚
さー急いで申し込むんだ。
キャンセルは認めない。
2023/04/13(木) 18:25:14.65ID:rpYaKMWw0
今年は何の記念もないからね
しょーがない
721名無しのコレクター (ワッチョイ a1e3-+x13)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:42:32.77ID:EaSqo4Jo0
>>717
えっ?ええーっ?造幣局製という漢字以外は

英字って、日本はアメリカの植民地って訳?

記念金貨で無くても特殊金貨でいいじゃね?
2023/04/13(木) 20:47:02.21ID:QDddrzFV0
WBC優勝記念でいいんじゃないかな
一万円金貨
723名無しのコレクター (ワッチョイ dd42-2jjA)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:38:16.88ID:CuhxOwG30
様子見
724名無しのコレクター (ワッチョイ 86ff-kNSc)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:25:54.09ID:UrqyWhdQ0
先輩方はgold何c所有しておられるのでしょうか?
これだけ高騰していると自宅保管は怖いですよね。かといって貸金庫は維持費無駄になるし…。ベストな保管方法を教えて下さい。
725名無しのコレクター (ワッチョイ 8d51-hOp1)
垢版 |
2023/04/14(金) 13:04:22.73ID:noL7Dmad0
万博貨幣作られるらしいな
明るいニュース
2023/04/14(金) 13:43:16.80ID:UF/KqGiF0
万博来たか
金貨、銀貨出るね
まずは銀貨五万枚 一枚だけ買っとこう
2023/04/14(金) 14:33:56.04ID:sBuO6fIO0
500円出ると聞いて楽しみだ
最近はコロナの影響か店頭交換無かったからな
728名無しのコレクター (ワッチョイ a1e3-+x13)
垢版 |
2023/04/14(金) 14:52:27.32ID:bPcovuZ80
>>721
カナダには花シリーズの特殊金貨を発行してて

大人気で入手困難になって高騰してるみたいよ

造幣局さん、商売上手なカナダを見習っては?
729名無しのコレクター (ワッチョイ f99d-0l8A)
垢版 |
2023/04/14(金) 14:55:02.36ID:kmWaVRVt0
ホログラム採用いいね
2023/04/15(土) 06:06:32.72ID:9DZvcQ0Od
銀貨13800円てどうなん?
2023/04/15(土) 10:10:37.24ID:G0WIOzwa0
卵が高いんだから銀貨だって高くなるさ
2023/04/15(土) 12:49:53.88ID:2lmM/KeN0
ハントシデ1500円高騰か
733名無しのコレクター (ブモー MMcf-0EJv)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:17:15.94ID:4y9gXkF5M
金価格上がったけど金の視点からすると
札束の価格が下がっただけなんだよな 金の量はいつの時代も変わらない
そう考えると金1gで米が40kg買える現代は幸せだな
734名無しのコレクター (アウアウウー Sacb-cN1Q)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:51:29.57ID:abHP/gsla
わかってはいたけどさ
ミャクミャクのデザインは全てゴミに見えるし高いわ
2023/04/16(日) 19:05:28.48ID:xI3c7Afz0
ミャシミャクの色が赤だったら買わないな 気持ち悪いし
色をフェイクしてレインボー的にしたので見栄え良くなった
これなら買うハガキ10枚出すよ
736名無しのコレクター (ワッチョイ a742-Naft)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:42:58.11ID:gZ5frouQ0
脈脈はどう見ても化け物にしか見えない
ヒキガエルの卵
2023/04/17(月) 13:19:04.12ID:A7ixBD3X0
ミャクミャクと旭川JCイジメ凍死事件との【点と線】

だから、ミャクミャクが妖怪みたいなのは納得したわ

東京オリパラ汚職みたいにミャクミャク汚職あるかも
2023/04/17(月) 17:09:36.98ID:Z/achhLJM
しばらく額面金額販売の記念硬貨ってないの?
2023/04/17(月) 17:23:19.11ID:nXypgwyJ0
まだ発表されてないだけで万博は額面通りの500円とか出るだろ
2023/04/17(月) 19:14:28.52ID:n+Zani8jH
ただの金貨なら、田中金属とか金現物買った方が良くないか?
2023/04/17(月) 19:31:41.10ID:gO8PAhI80
>>738
財務省は14日、2025年大阪・関西万博の記念貨幣を発行すると発表した。
500円〜1万円の硬貨計5種類程度を開催までに順次発行する。
第1弾は1000円銀貨(5万枚)で、今年11月下旬頃に予定している。
500円〜って有るから出るんじゃね
2023/04/17(月) 21:51:32.04ID:hM0Eldf60
金貨は何万枚だすかね
2万枚かな
今回の万博はロゴも含めて評判悪いからあんまり人気出ないな
743名無しのコレクター (ワッチョイ 2751-0EJv)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:00:48.70ID:iO3qKSeI0
あのロゴほんと気持ち悪い
アメーバ?
2023/04/17(月) 23:06:14.08ID:5w3xcdEid
日本人が遺伝子崩壊してく姿
日本人を嘲笑する意味で作られた
とマジレス
745名無しのコレクター (ワッチョイ c72e-hWpQ)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:25:53.48ID:cBZKk4u/0
37種が1円スタートで出品された。
746名無しのコレクター (ワッチョイ 5fc2-Naft)
垢版 |
2023/04/19(水) 05:52:14.46ID:pHEUFoKv0
37種の人190万で以前に出品していた人ですかね?
747名無しのコレクター (ワッチョイ a742-Naft)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:30:31.15ID:3xyGpsPP0
金価格に連動しないラグビー金貨
2019年発売当初金価格5500円オク20万円
2023年金価格8500円オク20万円
2023/04/19(水) 12:54:30.11ID:cGGmPl+C0
>>747
まじぇ~ 画像ある?
2023/04/19(水) 20:07:14.14ID:EA8AqRPE0
>>745
37種欲しかったので入札いれた
まあまあ上がると思うので希望の値段では買えないかな。。
あんまり安かったら出品者が落札直前に取り消す可能性もあるかもね
2023/04/19(水) 20:11:25.86ID:EA8AqRPE0
>>747
ラグビー金貨は発売当初は未開封15万円台で取引されてたよ
今は未開封で21.5万から24万位のような
2023/04/19(水) 20:14:41.97ID:LfikP8gzM
ラグビーは買値が12万だから、20万も付くのは良いんだけど、ラグビー好きで買ったから自分が生きてる間は売れないな。
子供に遺したら即売るだろうが仕方ない。
752名無しのコレクター (ワッチョイ 2751-JiBd)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:07:56.82ID:69cmGeYh0
10時2分に気づいたけど買えんかった
抽選にして
753名無しのコレクター (ワッチョイ 075d-c85e)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:23:28.53ID:C8KeJ9u40
メダル買ってしまった 先着じゃなきゃ逆に買ってなかった気もする
2023/04/20(木) 19:19:24.15ID:dZxSMk8kM
鉄道銀貨の抽選申し込みしてるの忘れたけど、今頃、繰り上げの連絡が来たから、一応買っておいた。
2023/04/20(木) 19:51:49.23ID:+XnWUGht0
金貨溶かしてインゴットにしたら法に引っ掛かかるん?
2023/04/20(木) 20:14:19.70ID:qpgqH6SIM
インゴットにするメリットって何ですか?
2023/04/22(土) 04:32:22.68ID:ouuwfOG80
大阪万博は見送りだわ
デザインからして不穏当すぎる

>>755
金貨は海外で溶かせば特に問題ない
ていうか国内で溶かしてもバレようがないような
2023/04/22(土) 09:11:24.50ID:WOtm1EX90
>>757
海外で溶かしても日本に持ち込んだらアウトだよ
バレようがないが
2023/04/22(土) 10:59:29.19ID:l/3rcJ9k0
ユーチューバー「溶かしてみた」
2023/04/23(日) 20:53:19.41ID:R59iDCD20
異世界で手に入れた金貨はインゴットにするに限る
761名無しのコレクター (ワッチョイ eac2-FGqy)
垢版 |
2023/04/25(火) 05:14:03.71ID:i6TA2f/z0
37種120万円
2023/04/25(火) 09:14:30.47ID:VI1MXvmC0
37種入札入れたけど買えなかった
763名無しのコレクター (ワッチョイ 7d9d-CC5i)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:33:34.26ID:n0xtSQ2l0
>>760
本出たら買うわw
2023/04/27(木) 10:29:58.36ID:hio0a4Tu0
大阪万博の記念貨幣って第何弾まであるの?
次は金貨?
765名無しのコレクター (ワッチョイ 575d-oxxF)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:22:46.91ID:V7hdOTrd0
メダル届いた。まあまあかな。
2023/06/27(火) 11:10:34.20ID:GKJBjFTG0
お前らが待ち焦がれた忍たま乱太郎プルーフが来たぞ
2023/07/16(日) 22:34:45.02ID:YnNJtGwQM
いらん
768名無しのコレクター (ワッチョイ 1e5d-Z0oX)
垢版 |
2023/07/21(金) 14:44:02.71ID:i4GMtac50
メダル速攻で売り切れ?
769名無しのコレクター (ササクッテロラ Spdb-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 15:21:20.71ID:gSEGaLdXp
メダル欲しかったけど買えなかったやついる?
2023/07/27(木) 14:04:39.92ID:zUEFeUga0
欲しく無かったから注文してなくて買えなかった奴ならここにいる
そもそもなんのメダルなの?
771名無しのコレクター (ワッチョイ 675d-JhN/)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:40:37.06ID:9+Z0r2Je0
メダル届いた
最近金貨でないから買ってる
772名無しのコレクター (ワッチョイ bf61-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:47:45.49ID:vhq+HIVT0
桐いいなー
773名無しのコレクター (ワッチョイ 0b5d-/93f)
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:17.60ID:PIj58oMO0
大阪万博銀貨、申し込むか
あんまり気乗りしないが
2023/08/09(水) 01:38:23.74ID:EjkF0vie0
多分いらない銀貨になる
775名無しのコレクター (ワッチョイ 4b6c-mBaV)
垢版 |
2023/08/09(水) 02:52:10.47ID:6wq/JDWf0
万博、延期になる予感
2023/08/09(水) 07:13:09.08ID:XwRaXIDpD
額面金額販売のはないの?
2023/08/09(水) 13:52:18.81ID:4+e5k3qT0
1000円を13800円で買うのがわけわからん
原価いくらなんだろ?
2023/08/10(木) 10:02:43.40ID:5xIJmYLY0
高すぎてもう銀貨は買わない
明治150年銀貨を最後にした
779名無しのコレクター (ワッチョイ bf91-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 14:33:25.99ID:znbxrY0b0
万博は中止になるので価値が出るとみて、申し込みました。
2023/08/10(木) 15:06:38.26ID:3qEfrkeHM
>>779
イイね
781名無しのコレクター (ワッチョイ bb9d-mBaV)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:25:46.29ID:X1Q85MBo0
なんで中止?
2023/08/11(金) 11:06:33.71ID:Cwc3auv40
ミャクミャクが気持ち悪いから
783名無しのコレクター (ワッチョイ c1e3-CM82)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:45:10.95ID:Z04Vxu7t0
'70大阪万博は高度経済成長期真っ最中

'90花と緑の万博はバブル景気真っ最中

今回の大阪万博はアベノミクス終焉期

各々の違いが分かれば納得できる訳さ

ココの住民ジジババ高度経済成長期と

バブル景気華やかなりし頃に過ごした

幸せ者ばかりだから親に感謝しろよ!
2023/08/26(土) 12:19:00.35ID:vEQ0Npxh0
初音ミク金貨銀貨とか えらい高いけど売れるんかな?
https://iei.jp/51261/
2023/08/26(土) 16:02:18.29ID:EFOKBE8CM
銀貨は品位.9999銀 直径38.61mmで重さ8g
軽いと思うけど 厚みが薄いのかな
786名無しのコレクター (ワッチョイ 5d2d-FmU/)
垢版 |
2023/08/29(火) 11:29:53.93ID:0gjoNaaq0
T貴金属 、金の店頭小売価格がついに1万円を越えた、、、10001円/g
787名無しのコレクター (ワッチョイ 2de3-yMsn)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:11:40.90ID:cTrUG+0t0
奇しくも関東大震災後の大火ピークと同じ1666年9月2日に起きた

ロンドン大火の貨幣あるのに関東大震災100年貨幣発行されなかった

のはなんでだろう、残念至極、無念至極、失望至極と言いようがないな
2023/09/07(木) 21:39:49.07ID:kBGM345MM
適当に金貨買ってたら知らん間に上がっててわろた
復興
在位
オリパラ
789名無しのコレクター (ワッチョイ 4fe1-TKee)
垢版 |
2023/09/20(水) 23:46:37.14ID:0T0Y1r4r0
>>775 >>779
海外パビリオン建設が遅れて切羽詰まった状況らしい

もし中止だったらプレミアムが期待できそうな希ガス
2023/09/21(木) 12:46:33.93ID:8t4XpLUX0
まぁ、ええやん。
2023/09/24(日) 01:02:50.59ID:Vh7t6pi00
那智の扇祭り買ったんだけどもしかしてコレクターには見向きもされない物だったりする?
792名無しのコレクター (ワッチョイ a773-3UgJ)
垢版 |
2023/09/24(日) 17:53:24.99ID:ItTpX4eL0
>>791
本人こそ、なんで買ったの?
2023/09/24(日) 19:01:33.63ID:Vh7t6pi00
>>792 綺麗だったから、かなあ…ほぼ一目惚れ
2023/09/25(月) 19:42:05.94ID:/jf2T0ZW0
>>793
綺麗だったから、一目惚れだったからで良いじゃない?

他人は他人、自分は自分、人間それぞれ好みが違うから

メダルより記念貨幣の方が人気があるのは確かだけどね
2023/09/26(火) 22:48:21.95ID:32zk6mVS0
>>794 そっか、ありがとう もしかしてガラクタを買ってしまったのかと思ったよ
796名無しのコレクター (ワッチョイ 5aa8-YirE)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:38:10.22ID:bDxfVOyt0
カンボジア銀貨販売個数少ないけど発行枚数はどのぐらいなんだろうか?
797名無しのコレクター (ワッチョイ 2b4d-9Shr)
垢版 |
2023/10/15(日) 09:58:15.52ID:r2j1Ws9/0
3万枚
798名無しのコレクター (ワッチョイ d95d-jEZf)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:58:46.65ID:w3OAJYfG0
メダルまた買ったよー
799名無しのコレクター (ワッチョイ 0151-L8Oo)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:10:27.43ID:3ZN++vnP0
サクラと交換してくれな
2023/10/31(火) 01:10:44.70ID:Tqk3IFoI0
今高そうなもん、置いといたら価値つきそうなもん教えて。
なかったら適当に査定屋に売る。
https://i.imgur.com/ycz4qKE.jpg
https://i.imgur.com/sUqYJiC.jpg
https://i.imgur.com/7Tzv6ds.jpg
https://i.imgur.com/cgXqgXn.jpg
2023/10/31(火) 10:17:56.88ID:qJGJHlvmM
>>800
ない
2023/11/01(水) 23:34:24.65ID:rKtTl4qAr
>>801
ないのか...
2023/11/02(木) 00:20:47.84ID:7Q823h9b0
>>800
マジでなんもないな
こんなん査定に持っていったら笑われるでww
2023/11/02(木) 00:35:43.26ID:/nEKNe3ur
>>803
セカイモンとかのはあてにならんわけやなぁ...もしくはあの出してはるんはエラーコインとかなわけかな?
2023/11/03(金) 10:10:27.09ID:3qtxGFJY0
>>804
ボッタ値で出しといたらなんも知らんやつが「価値あるんじゃね?」って思って買う事があるねん
それ狙ってるだけ
2023/11/03(金) 20:28:37.51ID:BmNITgkF0
>>805
確かに自分の国の1980'70'60'50'40年代の小銭出てきてそんな価値がつくかって言われたらつくわけないわなー...
807名無しのコレクター (ワッチョイ 9fb8-YgRL)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:10:26.98ID:/2bLjWQ80
万博銀貨当選来た方いる?
808名無しのコレクター (ワッチョイ 799d-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:23:53.81ID:XP+WFA9f0
明日メール来るよ
2023/11/20(月) 13:34:43.82ID:whDvVBk5M
>>808
今、メール来たよ
810名無しのコレクター (ワッチョイ 799d-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:17:42.33ID:axn6Te0Q0
万博銀貨2枚当選キタ――(゚∀゚)――!!
2023/11/20(月) 14:25:37.97ID:BUzBtfvnM
幻の万博期待して
812名無しのコレクター (ワッチョイ 215d-SPzN)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:40:38.29ID:KYhns16g0
一枚申し込みで当選。人気なさそう。買うけど。
2023/11/20(月) 15:28:49.10ID:YT2kjMWed
そういえば幻の東京五輪コインは今プレミアついてるの?
煽りじゃなくて本当に知らないので質問
814名無しのコレクター (ワッチョイ 06d5-Ez9f)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:58:30.10ID:zfRpGPkD0
全員当選じゃね
815名無しのコレクター (ワッチョイ 215d-SPzN)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:57:14.56ID:KYhns16g0
来年は金貨出して欲しい
816名無しのコレクター (ワッチョイ 2247-Ez9f)
垢版 |
2023/11/21(火) 07:50:24.82ID:BEoww2yb0
すごい人気だった愛知万博が凄く安くなってしまってるのを見ると、当選しても買うの躊躇するね
2023/11/22(水) 08:21:09.85ID:4kf7j75RM
万博銀貨抽選倍率5倍くらいあったんだな
実施は2倍くらいか
第二期以降で金貨出してくるか見もの
2023/11/22(水) 08:43:54.62ID:sVZ/uoF80
倍率結構高かったんだな
819名無しのコレクター (ワッチョイ 25dc-Ez9f)
垢版 |
2023/11/23(木) 12:34:37.81ID:Zb4wS8tw0
当たったけど見送りだなこれは
820名無しのコレクター (ワッチョイ 674e-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:45:33.11ID:rMtpzv+O0
連絡無いから外れたと思っています
2023/11/27(月) 11:36:40.45ID:Ixgnzf2CM
>>813
1年遅れで開催したから幻ではない
822名無しのコレクター (ワッチョイ a779-qpNb)
垢版 |
2023/11/29(水) 11:55:22.06ID:XtTF1xqs0
万博スルーした

これで暫く当たらないとかないよね
823名無しのコレクター (ワッチョイ 476a-Iega)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:07:29.85ID:djesNaKm0
ホンマでっか!?TV★1
2023/11/30(木) 11:56:32.04ID:/htSy9Uzd
>>813
万博は金貨もスルーする
デザインが気持ち悪いし
この万博は黒歴史確定だし
2023/11/30(木) 14:00:55.48ID:/7ROkxPe0
気持ち悪いの好きだから申し込んだ
発送通知来たー
826名無しのコレクター (ワッチョイ 6721-qpNb)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:29:41.64ID:XVbtyTtP0
純金干支メダル買う?
2023/12/01(金) 20:12:09.87ID:rhc4a19PM
オレはおじゃる丸
828名無しのコレクター (ワッチョイ 3de3-F8DI)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:05:01.12ID:f2nz9jTs0
早くも万博千円売りに出てるね
2023/12/04(月) 16:50:38.52ID:KA10ods20
意外に高値で取引されてるね
完全に見送ったけど
830名無しのコレクター (ワッチョイ f9bc-sAn9)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:59:56.22ID:It48+v6n0
干支は辰だから例年よりはええのかねぇ いらんが
831名無しのコレクター (ワッチョイ b59d-zrcD)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:00:32.36ID:WyOWGMSC0
今売るより万博開催時に売ったほうが高く売れるよ
2023/12/05(火) 02:58:47.48ID:NGFM9pj40
3000円程度上乗せして売るくらいなら
売らないで持ってるほうがいいんじゃないの
833名無しのコレクター (ワッチョイ 7d9d-QDDZ)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:13:31.37ID:fxwrYvxa0
テージーコインアルバムがピッタリ入るプラケースがあるらしいのだけど
どこの製品か知ってる人教えてください
834名無しのコレクター (ワッチョイ 9f61-Qs+r)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:50:41.07ID:x8R+W/sx0
万博見送ったのに振り込み用紙来た
1000円くらい儲け出そうだから振り込んでおいた
835名無しのコレクター (ワッチョイ 17e3-11rP)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:03:05.98ID:XAJL1EQZ0
万博金貨でれば15g20万円くらいかね?
836名無しのコレクター (ワッチョイ 7756-EBH0)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:19:11.92ID:TQriCaEl0
1オンス2000ドル割れた。
金貨も値下がるかね
2023/12/14(木) 22:55:48.51ID:71TkiDbC0
カンボジア来たけど
1円出品で3千円くらいにしかならんと予想するが3千円で落札した人はラッキーだな
838名無しのコレクター (ワッチョイ ebcb-2xxr)
垢版 |
2023/12/18(月) 18:07:35.97ID:SUHXzT300
ハガキ値上げだと!?
いっぱいハガキ出すコレクターは辛いな。
839名無しのコレクター (ワッチョイ 6fc6-yl86)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:58.98ID:al2noNH+0
万博銀貨は2万近くで売れる今が最高値な気がする
840名無しのコレクター (ワッチョイ ffc2-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:27:00.45ID:HBeKiy6P0
ラグビー金貨売るんじゃなかった・・
orz orz orz
841名無しのコレクター (ワッチョイ ffc2-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 18:27:01.60ID:HBeKiy6P0
ラグビー金貨売るんじゃなかった・・
orz orz orz
2023/12/28(木) 20:37:45.95ID:JwDqej7G0
なぜ売るんだ!
あれは1万枚しかないから価値が出るとあれほど・・・
2023/12/31(日) 21:56:44.53ID:afG7HQwr0
来年キティちゃん50周年プルーフ出るかなぁ?
844名無しのコレクター (ワッチョイ c56c-sEDl)
垢版 |
2024/01/01(月) 17:42:39.92ID:zVeMMzf00
祖父のコレクションからこんなのが出てきたのだけれど
詳細わかる人いますでしょうか

https://imepic.jp/20240101/636930

https://imepic.jp/20240101/636950
2024/01/01(月) 17:53:02.16ID:cXLBFlMj0
>>844
エロ広告の所為で

スパムかと思った
次に
ステマかと思った

ロシア帝国10ルーブル
846名無しのコレクター (ワッチョイ c56c-sEDl)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:26:30.92ID:zVeMMzf00
ありがとうございます。
売っても大した額にならないですよね
他と混ぜて売ります
2024/01/02(火) 02:13:02.66ID:3CKSQCLh0
ヤフオクで数百円かぁ
2024/01/12(金) 16:42:23.52ID:NTM96xhI0
万博記念貨幣は「第一次」とあるが、
第何次まで出すつもりなのか
そもそも複数枚出すほどのイベントなのか
2024/01/12(金) 17:18:56.25ID:WdgKNVjj0
スレチだけどわからない硬貨あるけどあげたら何か判断してもらえるの?
10円の偽物みたいな硬貨がある、厚さと材質と模様が10円みたいなの
多分セルフレジ通ると思う
2024/01/12(金) 19:32:58.04ID:3BMTrX6Z0
>>849
とりあえず上げレ
2024/01/13(土) 02:39:02.10ID:Gl9Th5Dld
これじゃない?
https://i.imgur.com/9u2bRc7.jpg
2024/01/13(土) 03:23:03.94ID:51NmeqCo0
これです、詳細不明です
https://i.imgur.com/C4F2rvN.jpg
https://i.imgur.com/VXdhLwX.jpg
2024/01/13(土) 09:01:27.21ID:ZScxa0eU0
>>852
自販機のテストに使う奴かな
2024/01/13(土) 10:27:26.09ID:Q9oDyg280
自販機の仕組みは電子磁石で金属読み取るので重さと材質とサイズがあってれば細かな模様が違っても通ると思われる
紙幣は偽物でも協力金の形で保証されているが硬貨は金属なので保証なし
コスト的に割に合わないがアルミニウムで1円サイズに作ったらセルフレジなら通るだろ
合金は難しいが100ウォンが100円と同じ材質で厚さ、少し重くて大きいだけだからまわり削って100円と判定されるかどうかは気になるところ
2024/01/13(土) 10:29:40.46ID:Q9oDyg280
ちなみに10銭硬貨は磨耗した10円扱いで出てきた報告がTwitterにある、古銭としては10円より価値あるからもったいないが
856名無しのコレクター (スプッッ Sd82-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 15:09:15.92ID:EQUto6ghd
大阪万博中止にならんかな?
857名無しのコレクター (ワッチョイ a15d-rHso)
垢版 |
2024/01/18(木) 12:56:42.33ID:QuZlgUNE0
忍たまのセット余ってるよ
俺はいらないけど
2024/01/19(金) 00:16:00.42ID:Z6IDoBGwd
今年のセットに期待してるから忍たまはやめときます
859名無しのコレクター (ワッチョイ c79d-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 09:50:21.15ID:ZXcNjX690
万博記念貨幣二次は開催1年前となる4月に発表かな?
860名無しのコレクター (ワッチョイ 875d-6QzQ)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:48:02.53ID:iMBwkvYs0
メダル 桜花185,000円 桐198,000円 稲穂206,000円 菊花212,000円
861名無しのコレクター (ワッチョイ 5f29-IAUh)
垢版 |
2024/01/22(月) 10:48:17.27ID:yNIN/dez0
金メダル出遅れた。。。
862名無しのコレクター (ワッチョイ ed8b-X4DY)
垢版 |
2024/01/30(火) 14:53:37.67ID:MLiakTxB0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240130/k10014340241000.html
863名無しのコレクター (ワッチョイ 3d5d-2E7V)
垢版 |
2024/01/30(火) 15:28:58.57ID:h8CBoUOr0
国立公園は昭和のころ切手のシリーズがあったね 
2024/01/30(火) 19:28:02.15ID:Ol8F/+XY0
地方自治60年銀貨シリーズの続きかぁ

7年後まで34個も発行されるってのは

もうお腹いっぱいで要らない希ガス...
2024/01/30(火) 20:13:37.96ID:12QjPM6D0
6000円の設定なら検討するが
1万超えは、はなから無理やわ
866名無しのコレクター (ワッチョイ a634-Hvfw)
垢版 |
2024/01/31(水) 11:19:33.36ID:Y3rNiA2X0
万博金額は全力で買いに行く!
867名無しのコレクター (ワッチョイ 91e0-FLsJ)
垢版 |
2024/02/02(金) 12:49:36.32ID:AcuIqKmo0
万博の千円銀貨3種類も出すのか
いらねえだろ
868名無しのコレクター (ワッチョイ bf5b-9oyE)
垢版 |
2024/02/05(月) 23:55:52.51ID:4wkGR93A0
R5銘のようになれと既にR6銘を買い漁っている人が多いだろうから、多分R6銘は思ったほど希少性は出ないじゃないかな、知らんけど。
かといって、R5銘はミントだと食指が動かないアニメセット(デザイン代が入っていて高いし)R5銘がそれ程価値が上がるのかは微妙に思えてもくる。

一応財務省の年度製造計画が1,5,50円とも484千枚だから、60万枚レベルはどう転んでもいくまい。R4銘が製造計画が538千枚に対して574千枚だしな。また、10円硬貨も一時ロールが出た時期もあるが、ヤフオクでこれだけまとまって出ないのも不思議だしな。ある程度以上少ないと見るのが自然な様子だな。

R6銘はR6.4の財務省製造計画とその後にある「改訂」があって、その後の造幣局の発表があって、珍しいか珍しくないかが決まる。近年は期待値に影響される形で発行枚数に出てくるからな。だいたい何かあれば発行枚数は変化するようにも見えるが、その材料も出尽くしている気がするがな。

流通不発行の枚数大≒発行時の期待値が大(損貨の影響は少ない見込み)だから、造幣局は売れるだけ売って計上するからね。

まずは4月かな。それを考えたら、今はR6銘に食指は動かないな。もっとも、ミントセットから見れば安すぎるなら買うのも話題にはなるだろうからそれなりのペイはできるだろうが、ミントセットで割ったくらいになったり、それを大幅に超えるなら今は「買い」ではないのでは?約1週間後くらいにR5銘の発行枚数について造幣局からの発表があるはずだから、まずは楽しみだな。
869名無しのコレクター (JP 0H8f-CAyI)
垢版 |
2024/02/06(火) 22:09:26.37ID:9XAyf4/CH
万博の金貨はいつでるのかな?
870名無しのコレクター (ワッチョイ 12c2-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:33:15.68ID:yCsDrDCY0
今過去に戻ってラグビー金貨原価で買いたいですです。
871名無しのコレクター (ワッチョイ 2796-A4IV)
垢版 |
2024/02/12(月) 16:58:31.26ID:WuJPMWwE0
ラグビー金貨は、記念金貨の中で魅力度ナンバーワンですね
金貨のデザインよし
発行枚数よし
ケースのデザインよし
文句なしの逸品です
2024/02/13(火) 03:36:12.50ID:7Sr8kazD0
ラグビー金貨は最近は人気落ちてるというか、流通価格が下がってきたな
金価格の上昇考えるとプレミアはあんまりないね
結局は普段は話題にも上らないマイナースポーツなのよ
2024/02/13(火) 03:37:59.25ID:7Sr8kazD0
万博は全部スルーすると決めてる
大阪万博はデザインも気持ち悪いし黒歴史確定の万博だし
874名無しのコレクター (ワッチョイ 6bec-sZxn)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:06:05.46ID:YyP2ziug0
英国王立造幣局のウナとライオン 2019年発売当時は、こんなに安かったんだよな

https://www.royalmint.com/great-engravers/una-and-the-lion/una-and-the-lion-2019-2-ounce-gold-coin/

こんなに暴騰しちゃってるけど、暴落もなく価格帯が殆ど固定しちゃってるわな

https://britanniacoincompany.com/buy-coins/proof-sets/2019-gold-2oz-una-and-the-lion/

まさに月とスッポン、大日本帝国は戦争だけでなく大英帝国に勝てなかったって事だな
875名無しのコレクター (ワッチョイ 6bec-sZxn)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:09:45.17ID:YyP2ziug0
>>873
黒歴史って旭川のイジメ自殺事件との「点と線」?
2024/02/14(水) 02:48:57.52ID:uttgYp9k0
>>875
なんで書き込みが旭川からとわかったんだ…
偶然か…
877名無しのコレクター (ワッチョイ 595d-cKQK)
垢版 |
2024/03/22(金) 15:55:56.28ID:c5XTSbkV0
金価格上がってるよ
2024/03/25(月) 00:34:11.78ID:j3Nz2zNh0
金は凄いな
記念金貨も地金価格に終息するけど、これだけ上がったら損は出ないわ
金貨はワシ儲かってますよ
2024/03/25(月) 14:19:42.42ID:YuebkII20
銀貨は大体損するよね
2024/03/28(木) 02:06:32.08ID:aq7+KEb70
高齢者宅で訪問買い取り、詐欺未遂や窃盗 伊勢佐木署 2容疑者逮捕 /神奈川
https://mainichi.jp/articles/20240326/ddl/k14/040/149000c
881名無しのコレクター (ワッチョイ 594e-JKQs)
垢版 |
2024/03/28(木) 08:12:58.69ID:2qDap74h0
>>879
鉄道150周年も安いな、新幹線とは大違いだな、やっぱ金貨だような、ラグビー買っとけばよかった後悔している、去年財務省新10円金貨の美品Aはゲットしたが、しかし今pcgsに鑑定に行ってるがいつ帰ってくる事か!
2024/03/28(木) 23:54:55.67ID:ym7qFR9K0
鉄道150年はデザインもいいんだけどな発行7万枚ってのが効いちゃったな
2024/04/01(月) 00:20:19.28ID:HZx+UPPu0
万博金貨定価いくらになるんだろ
g12000になっちゃって
884名無しのコレクター (ワッチョイ 655d-Ech5)
垢版 |
2024/04/03(水) 10:54:10.31ID:8kv3mvRi0
貨幣セット、人気なさそうだな 花のまわりみちだけ買ってみた
885名無しのコレクター (ワッチョイ c3e0-ExyD)
垢版 |
2024/04/08(月) 15:44:51.24ID:+jZgQ7Ps0
今年の桜の通り抜け記念金メダルを買う人居る?

なーんと\1,314,000に急激に値上げしちゃってる

平成31年の時は\668,000だったのに、買えないよ
886名無しのコレクター (JP 0H8e-RTu2)
垢版 |
2024/04/08(月) 18:08:05.35ID:g32vJlimH
インゴット100g買った方が良くね?
887名無しのコレクター (ワッチョイ c3e0-ExyD)
垢版 |
2024/04/08(月) 23:47:19.37ID:+jZgQ7Ps0
いや、そう言う意味じゃなくて

デザインを買おうとしてるだけ

のっぺらぼうの地金じゃなくて
888名無しのコレクター (ワッチョイ 97b6-RTu2)
垢版 |
2024/04/09(火) 06:53:45.40ID:qWCFTE+P0
悪かった
2024/04/11(木) 16:13:36.85ID:ntnNcLt+0
ハローキティ金貨88万円でたったの200ユーロとかよくわからん
890名無しのコレクター (ワッチョイ 5f4d-PveO)
垢版 |
2024/04/11(木) 17:41:25.31ID:Ki8sPNle0
>>889

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1583172.html
891名無しのコレクター (ワッチョイ 5f4d-PveO)
垢版 |
2024/04/11(木) 18:57:06.99ID:Ki8sPNle0
明日からhttps://www.mint.go.jp/shintyaku/sale/hanbai_r6_banpaku2.html
2024/04/11(木) 23:33:11.43ID:j5YEPiQT0
>>891
気持ち悪いデザインだな‥
2024/04/12(金) 10:38:48.63ID:bxeTMc2M0
>>883
量目を半分にして5千円金貨になるかもよ
2024/04/13(土) 13:20:00.10ID:rw9loWPGr
>>891
職員がWordで作ったのか?
2024/04/14(日) 08:27:41.43ID:h27SNdZn0
地方自治すら買った俺が万博だけは見送る
こんな気色悪いデザインを家に置いておきたくない
風水に詳しい人も持ってるだけで物凄い運気落ちると言ってた
2024/04/14(日) 19:49:13.02ID:LqHG+kcB0
風水師よりも精神科医の判断聞きたいわ
897名無しのコレクター (ワッチョイ d7c4-HAJP)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:04:41.26ID:qF+wSJFw0
https://youtu.be/BuDUUoKdwn0?si=TaFMYF7UnMQX5nWJ
898名無しのコレクター (ワッチョイ 1f29-Zih+)
垢版 |
2024/04/15(月) 12:05:09.15ID:s0upY4dh0
純金メダルって先着ですけど、買うの難しいですか?
899名無しのコレクター (スッップ Sdbf-KGnu)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:16:52.49ID:KRKUh8o8d
金高騰で今後は5000円金貨を多く造るようになるのかな?
嫌だなぁ
900名無しのコレクター (ワッチョイ 17fa-9wFU)
垢版 |
2024/04/16(火) 10:34:42.47ID:dFghP1E30
自治千円の含み損が記念金貨の価格上昇でトータルでプラ転になった
2024/04/16(火) 15:26:35.92ID:n0/5Augl0
>>900
まさかの展開だったね
銀がここまで上昇するとは‥
902名無しのコレクター (ワッチョイ d7c4-HAJP)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:08:55.68ID:jkgb4dNk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/76af6f0863f841c1b1d29bf0ece07e5a791692d8
903名無しのコレクター (ワッチョイ 179d-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:35:19.73ID:MQt0Onaj0
今まで金貨買い集めてきて良かった
まとまった財産になってる
904名無しのコレクター (ワッチョイ 575d-XypL)
垢版 |
2024/04/19(金) 13:47:48.29ID:EnX2NYWT0
メダル高くなったなあ
2024/04/19(金) 21:52:48.55ID:uJHoXRoTM
確かにN-BOXの新車が買えるくらいになってるな
しばらく上がりそう
906名無しのコレクター (ワッチョイ 97fd-Zih+)
垢版 |
2024/04/20(土) 17:44:30.30ID:eI6WvCwN0
N-BOXなんて恥ずかしいもの買うよりメダル買った方がいい
907名無しのコレクター (ワッチョイ b50f-K5o/)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:34:26.63ID:SgaLNSA70
大阪関西万博の記念1万円金貨は25万円と予想する。
908名無しのコレクター (ワッチョイ bb96-SmjN)
垢版 |
2024/04/23(火) 18:35:27.21ID:PNVj48qo0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042300515&g=eco
2024/04/23(火) 19:06:13.96ID:iimpyh+T0
今回は初日パスして発行の次の日にまとめて4枚でも良いかもって思った
ソメイティとミライトワの時は住んでる所と真逆に有る町の銀行まで回って何枚も交換したけどが今回はいいかな・・・
2024/04/23(火) 19:09:57.43ID:10ICVEsw0
金融機関によって記念硬貨交換でも手数料かかるのが痛い
911名無しのコレクター (ワッチョイ 5244-oqvK)
垢版 |
2024/04/23(火) 20:09:24.65ID:0heTTJJv0
パチスロのコインみたいだな
912名無しのコレクター (ワッチョイ bb96-SmjN)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:07:48.52ID:ng1nILGN0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042300515&g=eco
2024/04/25(木) 14:23:47.73ID:W9wgI30c0
万博コイン発売だけどそういえば地盤の問題で大阪万博中止って話が出てきたな
2024/04/25(木) 21:59:54.03ID:kXwhTkpx0
乗り物無いだけやないの?
915名無しのコレクター (ワッチョイ cedb-oqvK)
垢版 |
2024/04/26(金) 10:22:36.34ID:Yu77AFf20
ここまでやっといて中止にしても叩かれるし
開催しても人来なくて大赤字で叩かれる
さよなら吉村はん
916名無しのコレクター (ワッチョイ 1e5d-u4Rd)
垢版 |
2024/04/26(金) 16:57:27.14ID:HPAXGLPn0
純金メダルは今回からシリアルナンバーのプレートが入ってた 「001/300」みたいな感じ
2024/04/27(土) 10:24:05.17ID:LVtqBWnZM
日本の自然遺産シリーズみたいなやつ買う?
918名無しのコレクター (ワッチョイ 1e5d-u4Rd)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:24:44.33ID:REzWDEjX0
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/commemorative_coin/park_100/20240423.html
919名無しのコレクター (ワッチョイ 1e5d-u4Rd)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:26:12.34ID:REzWDEjX0
これかな?デザインは綺麗でいいね
920名無しのコレクター (ワッチョイ 1e5d-u4Rd)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:28:29.67ID:REzWDEjX0
https://www.mof.go.jp/policy/currency/coin/commemorative_coin/park_100/20240130.html
2024/04/27(土) 22:28:45.97ID:hqcSwRty0
額面販売はないのか
2024/04/28(日) 06:15:38.77ID:LOXPxjFG0
全部買うと10万かぁ
2024/04/29(月) 17:47:56.71ID:nLejYxGG0
13800円てシリーズとしてちょっと買うのキツいな…
924名無しのコレクター (ワッチョイ 0b5d-WGCy)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:03:10.11ID:D7RkEaS/0
国立公園、全部買うのは無理だけど1個ぐらいは欲しいな 亀か猫かな
925名無しのコレクター (ワッチョイ 0b5d-WGCy)
垢版 |
2024/05/14(火) 16:06:31.15ID:D7RkEaS/0
「34の国立公園ごとの図柄〜」らしいので今の値段で3枚ずつ発行されたら140万円ね
926名無しのコレクター (ワッチョイ 45db-vxZn)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:37:06.15ID:+PWx1mUR0
えっ?13,800円X34個=469,200円じゃないのか?

販売価格が変わらない場合でも懐がキツイよなぁ...
927名無しのコレクター (ワッチョイ 0b5d-WGCy)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:52:11.09ID:D7RkEaS/0
>926
そうでしたか 勘違いしてました
にしても自分には厳しそうです
928名無しのコレクター (ワッチョイ 0b5d-WGCy)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:54:45.28ID:D7RkEaS/0
あの‥‥いま調べたら国立公園って34ヶ所あるみたいなんですが
929名無しのコレクター (ワッチョイ 0b5d-WGCy)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:56:22.44ID:D7RkEaS/0
ですので34枚ですねー
2024/05/15(水) 09:11:23.92ID:cPy/mlL50
抽選倍率どんなもんだろ
931名無しのコレクター (ワッチョイ a335-6zm6)
垢版 |
2024/05/15(水) 12:20:13.12ID:X7v19kGp0
元値割れそう
2024/05/15(水) 14:04:38.10ID:FbbSCVV10
国立公園、地方自治の時に比べてデザインが今一なんだが…
地方自治の時のようなわくわく感がない
2024/05/17(金) 22:31:48.67ID:2NVKFwa40
銀価格無茶苦茶上がってんね
地方自治銀貨さっさと揃えといてよかった
934名無しのコレクター (ワッチョイ 0bdb-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:16:29.80ID:ZROvOfeg0
地方自治 メルカリで定価近くまで戻ってきてる
2024/05/25(土) 00:54:35.34ID:kUgWZE540
地方自治って何かおめでたい事なんですか?何かイベント的な事ありましたか?それぞれ県が喜ぶのは自由だと思いますが国の慶事って気がしないのですが。。
936名無しのコレクター (ワッチョイ 0bb3-JMPq)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:35:33.97ID:T8pqS+nq0
国立公園申し込んだ?
2024/05/25(土) 08:01:13.14ID:gpuo6mf70
地方自治を慶事とみるか意見がわかれるけど、地方自治銀貨はデザインが秀逸でとても楽しめたな
全部集めたくなるようなワクワクするデザインが多かった
あのデザイナー才能あると思う
ただ発行10万枚は多すぎた
2024/05/25(土) 12:52:17.38ID:fn+bo0NwM
アメリカのパクリだし500円は高い
2024/05/25(土) 15:11:16.21ID:0aiXS4OX0
単に図柄をプリントしただけのカラー銀貨ってあんま好きじゃないけど地方自治はどれも一工夫があっていいね
デザイン的には鳥取が一番好き
940名無しのコレクター (ワッチョイ c15d-eA3/)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:50:26.51ID:J+yA446y0
地方自治、意外と人気あるのね 一枚も持ってないわ
2024/05/26(日) 13:33:28.49ID:ALBPczwA0
女神とか偉人とか興味無くて、動物モノ(特にカラーの鳥)とか好きなんだけど、さすがにカブトガニはイラネーっす。
2024/05/26(日) 14:57:02.70ID:vpMintYJ0
子供のいたずらじゃあるまいし
色塗った硬貨はキモイ
2024/05/27(月) 10:15:23.65ID:bOS/1m190
がんばろうニッポンの事け?
944名無しのコレクター (ワッチョイ f194-kizQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:53:39.36ID:ttc2pudC0
復興旗坊
2024/06/02(日) 20:42:22.80ID:hhgGk9aw0
記念貨幣のケースだけ売るヤツ、むかつかね?
そりゃー嵩張るし、コインだけ欲しいってヤツもいるだろうけどコレクターとしては不完全な品ばかりになって残念。
946名無しのコレクター (ワッチョイ a3f7-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:41:20.25ID:6WPAzgwZ0
コインを売るなら一番高いのはヤフオクなんでしょうか?
それとも買取専門店とかになるんですかね?
947名無しのコレクター (ワッチョイ cfe5-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:35.98ID:fJ3rRdeY0
買取りは安いよ
手間がかかってもいいのならヤフオクで地道に売るのが良いと思う
コインにもよるけど銀座コイン、AW、NCAなどのコイン専門のオークションに出品してみるとかもありじゃね
948名無しのコレクター (ワッチョイ a3f7-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:23:40.86ID:6WPAzgwZ0
>>947
やっぱり買取は安いんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
2024/06/16(日) 18:08:35.86ID:2XbgYTsV0
「新500円発行記念メダル」(2000年)の造幣局での販売価格がわかる人いない?
なんで造幣局に一覧で載ってないんだろ
銀価格が安かったころだからどんなものだったのか知りたかったのに
2024/06/16(日) 19:56:59.76ID:38gg5Ako0
>>949
メダルだからじゃね?
しらんけど
2024/06/16(日) 22:45:40.48ID:wmQO9AjT0
それを知ったところで値切れないと思うんだが。。
2024/06/16(日) 23:22:11.53ID:2XbgYTsV0
>>950
他所のサイトでもその前後の時期、なぜか載ってないのよね
>>951
その発想はなかった
実はその当時に買ったのだけど値段を全く覚えてない
最近22000円くらいの値がついてるのを知っていくら儲かったのか気になったの
2024/06/23(日) 21:43:10.96ID:sGeJdtMG0
1964の東京オリンピックってプルーフ加工で発行してたんですか?
オクやフリマはプルーフばかりで磨かれた物じゃないかと思うんですが。。
954名無しのコレクター (ワッチョイ 4f8a-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 05:02:35.46ID:KOzUg2Ag0
>>953
造幣局が別ラインでプルーフ貨として製造したのではなく、製造初期の段階で
たまたまプルーフ仕様の貨幣が出来てしまった…のような偶然の産物だと思います。
いろいろな通貨で出てくる「プルーフライク」に近いものだと思います。
PCGSやNGCでも稀にPLの評価がある1964東京五輪がありますね。
PCGS MS68より67のPLの方が落札価格が遥かに高価です。
955名無しのコレクター (ワッチョイ 4f8a-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 05:09:44.82ID:KOzUg2Ag0
>>953
>>954です。連投すいません。
こんな感じです。すでにご存じでしたら余計なお世話かもしれませんが…
https://treasuredots.com/blog/%E5%81%B6%E7%84%B6%E3%81%AE%E7%94%A3%E7%89%A9%EF%BC%881%EF%BC%89pl%EF%BC%88%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AF%EF%BC%89/
956名無しのコレクター (ワッチョイ 7f29-ieV+)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:20:07.47ID:14NRBwN30
迎賓館金貨申し込んだけど当たらないのかしら
2024/06/26(水) 12:33:11.52ID:OZbR3PSp0
カネあるね
2024/06/26(水) 17:05:59.98ID:d6hgHPrB0
甲子園は全国の阪神ファン&高校野球ファンが殺到して転売で良い値付きそう
2024/06/27(木) 10:28:47.52ID:mgxjAcFB0
甲子園な
あれプレミアつくかなw
作りが微妙な感じなんだが
960名無しのコレクター (ワッチョイ 8f0d-ieV+)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:07:06.55ID:GC9XEsDb0
迎賓館金は金価格が今から500円値上がりしないと儲け出ないな
微妙やな
961名無しのコレクター (ワッチョイ 0f5d-ZKOs)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:54:11.08ID:5QCoetKg0
迎賓館の普通の貨幣セット申し込んだよ 販売数量40000個のうち800番台だった 人気ないんだな〜
2024/06/30(日) 06:27:37.75ID:Mn+6rk0x0
しかしさぁ、うんこ先生とかうんこネコとか、、うんこがキャラクターの財務省ってなんなの?
あれの着ぐるみもいるのですか?
963名無しのコレクター (ワッチョイ 0a99-4HR4)
垢版 |
2024/06/30(日) 06:53:23.33ID:fLeqBs0f0
うんこが何言ってんだよ
2024/06/30(日) 06:54:09.26ID:Q+8zzBcY0
そんなのいるのか・・・
まあ黄金って事なんだろうか?
965名無しのコレクター (ワッチョイ a7d4-Fgqv)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:46:44.07ID:I96WBzlX0
>>956 >>961
迎賓館の内部参観した事あるけど

金ピカ✨ピカピカ✨ピカドン💥

気分が悪くなったから申込まない

当選確実だから大丈夫だと思うよ

前回の東大寺のデザイン良かった

けど漏れは痴呆で申込忘れた(泣)
2024/07/14(日) 12:14:13.35ID:2f/voCx60
勉強しようぜ
https://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeikin_drill/index.html
967名無しのコレクター (ワッチョイ 555d-xaKs)
垢版 |
2024/07/16(火) 15:05:27.21ID:3sW2X2My0
新しいメダル262000円だそうです 僕には無理なので皆さん頑張ってください
968名無しのコレクター (ワッチョイ 0d9d-hIhh)
垢版 |
2024/07/16(火) 16:29:20.47ID:5zzHx5VX0
万博2次銀貨2枚当選キタ――(゚∀゚)――!!
2024/07/18(木) 03:34:49.30ID:PRLM7PK/0
今年の周年プルーフ貨幣セットは買おうと思ってたのに知らん間に申込み終わってたー
キティちゃん50周年期待してたけど迎賓館赤坂離宮開館だったのか
どうせ余ったの販売されるよね?
970名無しのコレクター (ワッチョイ 7ad5-mV5C)
垢版 |
2024/07/18(木) 06:15:24.23ID:Mc1p1Fni0
されない
2024/07/18(木) 07:07:40.53ID:PRLM7PK/0
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
2024/07/18(木) 08:13:19.64ID:sQCOgwlK0
オクやフリマで地金のつもりで記念貨幣買ってるけど、プルーフ、ケース入りで一番安いのって2020パラって事になるのかな?
他に安いのってありますか?
しかしメイプルリーフより安いって、、、日本も落ちぶれたモンやな。
2024/07/18(木) 14:55:04.86ID:kAsYC2V20
>>972
近代通貨制度150年5000円金貨は?
2024/07/18(木) 17:25:56.58ID:05KjQza+0
>>973
近代通貨5000円金貨人気だね
5000円金貨って近代通貨しかないもんね多分
975名無しのコレクター (ワッチョイ 8d47-UGyX)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:10:22.15ID:kWiJH4V+0
記念金貨はジョップの買取価格が本来の価値
2024/07/18(木) 23:09:13.07ID:rNkNSgOZ0
ヤフオクやフリマでの流通価格が本来の価値だよ
2024/07/22(月) 18:27:51.23ID:3eqrTZiu0
株も下がったし貴金属も下がって来たけど、下げ局面で投売りされるコレクション性の低いコインって何でしょうか?
同じようなデザインで発行枚数も多い皇室関係でしょうか?
978名無しのコレクター (ワッチョイ 4945-9lWA)
垢版 |
2024/07/22(月) 19:02:08.95ID:70pZookG0
皇室は人気高い
979名無しのコレクター (ワッチョイ 5193-Tznf)
垢版 |
2024/07/22(月) 21:38:27.73ID:PcCgb7D80
万博連絡来ないな
今来ないとハズレかな
980名無しのコレクター (ワッチョイ 9329-9lWA)
垢版 |
2024/07/23(火) 10:15:30.37ID:kus/EV3h0
金メダル購入がなかなか押せずに押せたと思ったら
在庫なしとわ!
きぃーーー
2024/07/23(火) 17:29:01.70ID:hGmAsSYg0
スマホ新しいのに変えたら
982名無しのコレクター (ワッチョイ 531d-9lWA)
垢版 |
2024/07/23(火) 19:27:05.43ID:s7eZYxhr0
PROじゃないショボいのだけど15だよ
確認しましたのチェックがなぜか入れられなかった
983名無しのコレクター (ワッチョイ 718a-VtEc)
垢版 |
2024/07/24(水) 07:56:34.63ID:AlrhqpQW0
>>979
私も>>968と同じ日に当選のメールが来ました。
1次はキャンセルしました。2次は迷いましたがクレジットで決済しました。
キャンセル分の繰り上げ当選もあるので諦めずにいてください。
2024/07/25(木) 00:25:08.72ID:Gs3Kdlnn0
26万ってカード通るか時期次第だなー。
985名無しのコレクター (ワッチョイ 5195-9lWA)
垢版 |
2024/07/25(木) 04:38:32.16ID:iLW6mCl70
どんな底辺だよ
986名無しのコレクター (ワッチョイ 510d-ldUK)
垢版 |
2024/07/25(木) 17:33:02.82ID:glloJmf60
983
教えてくれてありがとう
繰上げ当選今までないんだ、、、
2024/07/25(木) 19:08:40.37ID:vfIlY3sA0
難しいねえ
2024/07/31(水) 18:13:52.42ID:CXc/LB7A0
近代の記念貨幣で偽物が見つかってるのって天皇の金貨だけですか?
2024/08/02(金) 23:53:13.70ID:aIuJzOHx0
https://jp.mercari.com/item/m81255310180
990名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:55:21.12ID:xXETtpEb0
>>1
すれたておつ
991名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:55:32.24ID:xXETtpEb0
>>1
すれたておつ
992名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:55:43.01ID:xXETtpEb0
>>1
スレタテオツ
993名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:55:50.26ID:xXETtpEb0
>>1
スレタテオツ
994名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:56:00.92ID:xXETtpEb0
なるほど
995名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:56:08.11ID:xXETtpEb0
なるほど
996名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:56:18.12ID:xXETtpEb0
たしかに
997名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:56:24.32ID:xXETtpEb0
たしかに
998名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:56:36.39ID:xXETtpEb0
コレクション
999名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:56:42.71ID:xXETtpEb0
コレクション
1000名無しのコレクター (ワッチョイ 5385-ImVy)
垢版 |
2024/08/04(日) 21:56:51.85ID:xXETtpEb0
コレクション
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 942日 10時間 53分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況