X



【六国】香木を蒐集してる人いますか39個目【五味】

1名無しのコレクター
垢版 |
2024/07/21(日) 06:13:47.32ID:H27xK7aG
新規スレッド作成
122名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/04(水) 19:29:13.41ID:40Qgq0dq
鉢植えの小菊、咲いた。
オクにも「菊」でてんね。
200の菊、此香極上々位中濃浅薄木所有奇気圓満匂いかくわしき…
とあるね。参雨斎云々とあるから、むしろ古いかも。
(ω・` )…品格を求めて旅にでます。
2024/09/04(水) 23:00:07.44ID:KzFVMBY6
品格を求めて半年ROMります。
124名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/05(木) 18:24:10.63ID:XKedRNjN
「菊」は120種だった。
≡≡ヾ(´・ω・`)タビノトチュウ
2024/09/06(金) 20:10:04.07ID:qcGJlReC
瀧の白糸、初めて山で香木の入った棚の前のカウンターで接客を受けながら聞香用香木を買ったときに買ったものの中にあった
20年近く前だけど、めちゃ勇気を出して買いに行ったのが懐かしい
そのときは、志野の銘は住吉の松を僅かばかりと露の色、葦邊が買えた
あとは御家の波の綾と姫子松、遠州の残雪、松風を買ったけど、蛮は銘付がなかったな
その頃からはかなり香木事情も変わってしまってるよねえ
瀧の白糸は、かなり前にオクに出てたとき、画像が小さくて見にくかったけど、出品者のメモで香味が苦酸甘苦となっているように見えるものを見たな
もう何年も聞いてないけど、今度聞いてみるかな
2024/09/07(土) 01:53:09.62ID:F1iImObr
うすくもさくらだってww
2024/09/08(日) 17:42:36.58ID:ZeGFYwiL
瀧の白糸、錆の出品の画像を見返してみると、割と木の筋がはっきりして見えるものだけど、自分が持ってるのは端っこの方なのか、真っ黒で木の筋が分かりにくく、カチカチな感じのものだった
香りとしては、ちょっと複雑で渋めな感じというか、雅の店主が好きそうな、いかにも沈香の羅国という感じ
苦酸甘苦と言われれば、確かにそんな気もするし、火末の香りがやや特徴的で、わざわざ最後にもう一度苦を入れたのも分かるような気もする
志野流の家元がこれを鑑定してたらどうなってたのか、気にかかる香り
国と鑑定される可能性ももちろんありそうだけど、聞香に使う六国には当てはまらないとか、蛮とか寸とか鑑定されることもあり得そうな気もする
ついでに一緒に保管してあった、遠州の国の染衣も久々に聞いてみた
こちらもいかにも沈香の国という感じで、香りの深みはやや欠ける気もするけど、分かりやすい香りでなかなか良い
染衣はパケ入りで買ったけど、割と単価は安かったな
遠州の国は、運良く残雪と瀧の白糸と染衣が手に入ったけど、どれも個性的で方向性にも違いがあって、かえって羅国の概念がよく分からなくなった面もあるw
128名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/08(日) 19:19:57.35ID:MBdPH/uh
>>127
(*゜▽゜*)ノイイ!!
ドーゾ(っ〃'ω') _旦"" " "
2024/09/08(日) 23:41:26.32ID:oxmvR05f
オクのシステム障害か、錆の古渡りがえらく安く終わってるね
あわよくばとちょっと参戦してみたけど、やっぱりダメだったw
ま、よこしまなことを考えてはダメだね
出品者も気の毒だけど、落札したのはいつも高値で買ってくれてる人達だから、たまにはこういうこともありなのかもね
2024/09/08(日) 23:59:19.57ID:PdeDH9hS
オクのシステム障害はここんとこ頻繁に起こるね。
最後のだけ値段上がったのは障害が解除になったから?
なんにしても、ほしいものがエラーで買えないとなると、
これは相当あせるよね〜。
131名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/09(月) 18:42:58.16ID:qO2K/zUa
重陽…?

キョウヨウヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ…ヒンカク
2024/09/09(月) 22:56:17.14ID:qXjSO3sb
江戸系、今回はなんで古代名香にしたんだろうね?
古代名香で過去の落札分を調べると別の出品者の出品が出てくるし、謎。
2024/09/10(火) 17:34:00.34ID:n3EfV1kQ
錆、来ないね。
何故?
2024/09/10(火) 19:07:32.76ID:1PDV+36z
錆、この前の出品が安く終わったのが影響してるのかな?
出品委託者と審議中なのだろうか
システム障害があったとしても、オークション運営者は責任取らないような規約になってるだろうし
135名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/10(火) 19:49:12.53ID:6/3gw7qI
瀧の白糸……
遠州の瀧の白糸、手元に無いので是非聞いてみたいものだね。
遠州宗家先代の染衣はたしかに如何にもシャムの上品という感じだね。
見た目、樹脂の有る所と無いところのグラデーションが特徴的で、
その銘って、古い名香のオマージュかなと想像してしまう。
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
昨日は菊に縁のある日だったようだけど、
菊と言えば、少し前にオクで落とした山路菊(擬き)が素晴らしくて、
樹脂でやや色の濃くなった緋色から渇いた柿色の風合いが、これが白菊色か、と思ってしまった。
そもそも「白菊色」は某有名ネット香人さんのページの受け売りだけど、
引用の元になる文書があるのだろうか、それとも口伝によるのかな…
(´-ω-`)う〜ん
2024/09/10(火) 23:48:06.93ID:pleSeT0A
擬きを買って、いいものだとテンション上がるよね
某擬きの初期のものは、超絶当たりがいくつか入ってた
その後もかなりいいなと思うものはたまにあったけど、最近はこれはというものにはなかなか当たらなくなったなー

白菊色という表現は、自分も某ネット香人さんの解説でしか見たことないな
あと、永青文庫で見たデカい白菊は、実のところあんまり艶やかな感じでもなかったようなw
2024/09/13(金) 09:16:41.35ID:yeTuZdpO
何百年も経った香木の見た目がキラキラなわけないでしょw
138名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/13(金) 19:13:59.22ID:qq3L47Wg
まあ、実際に写真や画像、手持ちをみても、
某ネット香人さんのところの画像ほどにオレンジ色の伽羅はあまり見かけないかもね。
手持ちで、古い名香擬きを除くと、鳩の嵯峨野とか、自分のところの千枝の松なんかは赤黄っぽい気がする。
肉眼でも、蛍光灯とか日光とか光源の違いで色合いがずいぶん違うように感じるよね。
キラキラといえば、時折り成分が析出して結晶がキラキラしてる品もあるね。
ヽ(*´∀`)ノ+。:.☆
につけても、一度は永青文庫の白菊を見ておかなきゃだな。
2024/09/15(日) 16:47:57.48ID:yjCJUZdr
錆、終了日を土曜日に変更か
最近あんまりリアルタイムで観戦してなかったんだけど、そんなに頻繁にサーバーダウンしてたの?
ここしばらく、ちょっと安めに終わってるなと思えるものがちょくちょくあったけど、チョーさんの購入意欲の低下ではなくてサーバダウンで入札が間に合わなかったとかなのかな?
そういうチャンスがあったなら、ちょっと頑張ってみたかったw
140名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/15(日) 17:41:25.20ID:ZLiszcM+
おお、錆きてたのか。あとで良く見よう。

最近のオクの名香や銘香は、もうすこし本物に寄せるど努力をしたほうが良いかもねw。

老人の日からの敬老の日だと、住吉の松とか老乃友がいいね。
それに今の時季だと、夕月夜〜残月まで、月見の銘が目白押しになるよねw

..○。....
     (゜- ゜ )
141名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/15(日) 18:25:35.19ID:ZLiszcM+
AAで文字が小さくなってスレ汚したか…ごめんよ。
(スマホのブラウザでは問題ないかな)
敬老の精神でよろしくね。
オクで落とした遠州公の「友白髪」はうっす〜い蛮だった。
2024/09/16(月) 14:04:58.62ID:Jd+VW9FH
錆は日程かえたかあ。
まあヤフオクの障害は多いね。なんでヤフオクは対策しないんだろうとおもう。
ほしいものが通信エラーで買えないことくらいつらいことはないからねえ。
2024/09/16(月) 15:33:18.04ID:Jd+VW9FH
うわ、ヤフオク見れないとおもったら、ちょうどいまもシステム障害だと。
144名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/16(月) 21:03:25.23ID:2eJ/MezB
システム障害落ち着いたかw
ヤフオクは相変わらず、中身のすり替えが多いね。
香舗の正しい外装と組み合わせられてしまうと、
仕舞いには中身の正品の画像もどれが本物か分からなく成りそうだね。

今夜は待宵、明日は十五夜か。晴れてほしいなぁ。
現代は月見や月待に関心が薄いから月の呼び名の解釈も難しいよね。
2024/09/19(木) 15:19:37.15ID:RJF7RWff
おいのとも か ろうのともか、
正しい読み方はわからないのですが
一緒に歳を重ねてくれそうな素敵な銘ですね…
2024/09/19(木) 17:03:55.66ID:RJF7RWff
競売の人工伽羅も聞ける領域なのですね…
147名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/19(木) 19:28:25.68ID:S1GFIqic
引歌が
長き夜もひとり起きゐてまどろまぬ老いの友とは月を見るかな。
だから、おいのとも、だと思うよ。

荒野で栽培伽羅を買ってみたけど、
見た目はいいんだけど、香りはまだまだまだまだ…だなと自分は感じた。
((-ω-。)チャウチャウ(。-ω-))
2024/09/19(木) 19:43:14.81ID:RJF7RWff
ごめんなさい。せっかくお答えくださったのに、
ろくに返せるものがなくて…
最近よく売っていらっしゃる方が、栽培伽羅?を買って、
これは結構いいんじゃないという感想を見ました。
2024/09/20(金) 01:33:20.43ID:IqjNmJ9s
遠州流の御道具類を販売してる某サイトから銘付香木が消えてる・・・
乱獲した人がいるのだろうか?
貴重な販売サイトだったのに残念
やっぱり、買えるときにこっそり買っとくべきなんだろうね
2024/09/20(金) 07:17:04.18ID:UJ6vxIPL
本当だ…消えちゃった
151名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/20(金) 22:03:34.71ID:tpXmq6rq
栽培伽羅は栽培沈香と比べて割といい香りなんだけど、ツンと
くる薬臭さ?みたいなのがある、若いだけかもしれないけど。
10年くらい埋めといたらよくなるかねぇ?
152名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/21(土) 03:38:40.71ID:C1NAvkWo
自分が買った栽培伽羅の香りは、マレーシアのタニに近い印象だった。
木を割るというより、湿った柔らかさがあってサクッと切るという触感がある。
オクの銘香にも、外見がこれに酷似してるものがあるよね。
まあ、栽培物も品質の個体差はあるのだろうけど、今後どうなっていくんだろうね。
(;´-ω`)つ凹〜“”″
最近はみないけど、オイル漬けのシャム爪なんかは、
いかにもな伽羅の香りのする当たりの粒が混じっていて面白かった。
リピートは無いけどw
2024/09/21(土) 16:51:08.05ID:vhucJncq
残雪ほしかったな・・
2024/09/21(土) 19:39:44.71ID:+uWuzQmQ
この世界、欲しいと思ったら速攻買わないとダメだよね
お金は後で稼げても、香木は後ではまず買えない
とはいえ、お金がある人が節度なく買っちゃうと、どうにもならないよねえ
2024/09/21(土) 23:53:25.81ID:vhucJncq
やっぱりヒントが出たから買い漁られちゃったのかな・・
2024/09/22(日) 13:30:34.86ID:3kLEqLBs
昨日の錆、土曜終了でもやっぱりいつものメンバーだったようだね
良さそうなものはやっぱり高くなるな
そんな中で、上の位のものを3つ、まずまずお値打ちな価格で落札した人がいるのか
上手いねえ
羨ましいけど、あのメンバー相手に積極的に入札していった結果なんだろうね
オメ
157名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/22(日) 17:46:18.50ID:xdqQGN5C
他に比べ安く落札された錆の擬きは、
書付にちょっと気にかかるところがあるためじゃないだろうか。
大社なら国薄木辛酸としてほしいところだし、
御洗川は御手洗川と書いてほしいところだ。
伊勢の「昔」も気になる。
あくまで個人的にだけど書付に恣意的な駆け引きを感じてしまうな。
(´-ω-`;)。o○ 
2024/09/22(日) 19:05:00.27ID:kbr3RAj7
まあ、たしかに御洗川が御手洗川と書いてあったら、あと5割増しの金額くらいにはなってたかもね。
とはいえ、ちょっと気がかりな点がある訳ありだから安めになるのをあえて狙っていくのも戦略の一つではある。
やっぱりオクは落札した者勝ちだよ。
159名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/22(日) 19:25:55.71ID:xdqQGN5C
それは真作を掴んだ時だよね。
やっぱり擬きは真作に成れないことを後々痛感するとおもうよ。
高値づかみの後悔は世の常だから。
まあ勉強にはなるし、ロマンと割り切るなら別だけど。
それに落札されたもの勝ちというなら話はわかるけどね。
2024/09/22(日) 22:49:17.36ID:76sC+LAv
錆でたとえ擬きを落札できたとしても
まともな場での出香も、転売も微妙ですし、
落札者だけに特別な由緒が知らされるとか
あるのかなと思ったりはしますが、、
2024/09/22(日) 23:45:39.39ID:3kLEqLBs
錆を擬きと言ってしまっては、もはや信用できる古渡りの出品はないのでは?とも思えるけど
とはいえ、錆の出品も本物の名香であることの証拠があるのかというと、出品時の情報だけで見る限りは、あるとはいえないよねえ
だいぶ前に島津家伝来の古渡りだったかを出品してたときは、譲状的なものがあったけど
でも、それも疑えばきりがないよねえ
西本願寺伝来というのもあって、香包が立派だったり箱とかもあったけど、それもどこまで根拠になるかは微妙だし
本当に本物の名香というなら、香人から譲り受けるしかないのかな?
個人的には、さすがに錆の出品が偽物のようには思えないけど
162名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/23(月) 09:16:16.69ID:9Q/1qT1f
錆の中だけでの相場に、とやかくは言えないけど、
他所で同様の相場での売り買いはできないよね。
ましてや、事の真贋となると世の中そんなに甘くないと思うよ。
(ヾノ・∀・`)__…
こういう品のやり取りだと、
品物周辺の持っている情報の価値と担保になる中身、原物の価値が気になるけど、
中身の担保で錆が提示してるのは本物の伽羅や羅国といった香木である、と言うことだけだよね。
これなら、江戸系や守系の相場で丁度いいのではと感じる。
情報に関しては、持ち主履歴や付属品などから得られる
本物を思わせる状況の積み重ねがまったくないので、お話しにならないんじゃないか。
例えば、包みの書付が極書の体を成してるなら、それに対して相当の値段がつくのも頷けたりするけど。
過去、他所の出品物で、これは付属品として手を抜いてないなと感じたのは、某東北教授の肉筆の極書が付いた家木かな。分木毎に手書きを添えるのは偉いよー。
(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
ときおり、文献にもない、ほんとに存在を知っている人がいるんだろうかという激レア!?が出るけど、あれが手元に来たとして、その後、どんな伸びしろがあるのかな。妄想にふけるロマンしか残らないと思うけどw
2024/09/23(月) 12:32:53.99ID:kDy1nCS3
御手洗川とあるほうが高くなったとあるけど、
御洗川とある方が香道的かなと。
確かに御手洗川の方が言葉としては普通だけど。
香文献には御洗川になってる。

安く買えた人、上手く買えてるよね。
感想聞きないなあ。
2024/09/23(月) 13:26:45.95ID:32JM+phc
香道の世界からすると擬きの域は出ないのかもしれないけど、さすがに錆の古渡りは他の擬きと比べても風格は感じる
実際に質の高い香木が届くのであれば、数個程度で数十万から百万くらいの範囲なら、妄想にふけるロマンでも割に合わないこともないのかもね
チョーさんなんかは、どんな考えで買ってるのかは、ちょっと興味あるけど
チョーさんの次に資金を投入してる人も、もうレクサス1台分くらいは使ってそうだけど、なんとなく香道関係者っぽい気がする
それくらいの人だと、自分で実際に届いた木のレベルを吟味して、公式に出香しにくいもので個人的あるいは非公式に仲間内で楽しむ用途としても資金を投入する価値があると判断してるのかな
まあ、お金があれば許容範囲が広がると言ってしまうと身も蓋もないけど
165名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/23(月) 13:37:21.89ID:9Q/1qT1f
まあ、錆は増補銘香録丸写しだからねw
豊光の後見あたりの時代から伝わった記録まで遡ればちゃんと御手洗川になってる。
それから、そちらの資料で「大社」を調べてごらんよ。
薄木としっかり記載されてるよね。
これって、今回ものが薄木っぽくないから、作為的に書かなかったとみてる。
個人的にだけど(;゚□゚)
166名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/23(月) 14:03:21.54ID:9Q/1qT1f
チョーさんは香木の価値を下支えしてきた功労者で、
コレクターの鏡、リスペクトしかないけど、
同時に香木の贋作屋がここまで湧く元凶の一つにもなった気がする。
贋物といえば、荻〇さんの本も諸刃の剣になってるよね。色々と物凄い本だけど。
167名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/23(月) 14:32:01.90ID:9Q/1qT1f
投稿や連投多くて
自分でもうざいと思うし
アンチは嫌われるから、
もうあまりそういうのは書かないよw
(。・ω・。)っ゙
血圧上がるし、
sage進行でひっそりとね。
168名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/23(月) 16:43:55.07ID:g8fWIeCT
あの本の内容を引用してブログにあげるのはどうかと思う
破門されかねん
2024/09/23(月) 18:53:24.82ID:7estnuOv
アンチは荒れるよ。
2024/09/23(月) 20:37:03.21ID:IDd5j35L
あれは正直、ネタバレ本と思いますが、
ほぼ死に体の全流派の、光明の一筋となれば…
なれるかな、、母数がいないですから…笑
171名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/25(水) 13:17:02.60ID:E8pjXBLu
お久しぶりです。

以前ここで「春乃浜」「清瑩」「泉の声」の事について質問した者です。

自分もここで聞いたのが悪かったのかもしれませんが、某茶道具屋の香木はすべて売り切れてしまいましたね。

自分はあくまでも香木について質問しただけです。某店舗で販売してる事はもちろん知ってました。ですが転売ヤー等の餌食になるのがイヤで詳しいことは隠してました。

ですがある日、ここの方が「まだあんなとこに売ってんだね」みたいな書き込みをされたせいで、すべて買占められてしまいました。

もちろん誰も違法なことはしてないのですが、もしまだ販売してる店があると知ったとしても、ご自分でこっそり購入して欲しかったです。

ちなみに自分は何1つ買えませんでした。
バカ共に質問したことを後悔しています。
2024/09/25(水) 16:11:54.43ID:oRVWll31
あそこって元々 基本的な在庫数量が、2とかで
売り切れたら日にちを置いて、都度再補充していたでしょう
数年前からずっと、その一定間隔の調子でしたから
一時的な買い占めも、あったのかもしれませんが、
供給元が、大幅に価格改定されたそうなので、
一時的に、棚から引き揚げたのではないでしょうか…
173名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/25(水) 17:26:35.29ID:IOrQoSuf
自分もそう思うよ。
売り切れては、再販してるから。
同門に渡るよう調整してるふうだよね、
174名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/25(水) 19:37:45.01ID:YGhRyDkp
そもそも、手持ちに無いものを、ココで取り上げちゃだめだよ。
コレクターは他者への蒐集妨害が常だw
自分の場合、ココでは、すでに手持ちにあるものしか取り上げないし、
オクの落札品についても画像も消えて、かつ検索に掛かりにくい書き方にしてる。
まあ、ここでは言いたいこと言うから、
香舗やオク出品者への身バレも念入りに注意だよね。
マニアの分母も限られてるからw
(#`∀´)
2024/09/26(木) 12:13:30.47ID:70EUyMKb
香りの感想を聞きたいので純粋に問いかけたと考えると
その気持ちはなんとなくわかる気がします。
スレをいつも建ててくださった歴代の方々の
香木は一期一会、買いたい木は沢山あるが迷ったら次は出会えない、自分の感性を信じよう
これも金言であると思います。
176名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/26(木) 12:50:46.13ID:aoxeeqWi
たとえばオクで、とある銘香が過去自分が購入した単価より安く買われそうな場合などに、
単価吊り上げ目的で入札してみたり…ときには落札して買い占めたり…するのが、
普通のコレクター、あるいはマニアだよね
懐具合にもよるだろうけどさ
2024/09/26(木) 13:07:33.98ID:70EUyMKb
そんな大それた事はできませんが
(もともとお金が無いですので)
まったく持っていないものが出る
持っているものでもとても安価な場合
現在の出品者にも多く贋作をつかまされましたが
自分の審美眼がなかったと思っています。
178名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/28(土) 08:46:48.14ID:Gl5Wz0HV
道端の彼岸花がきれいなんだが、あまり歌に詠まれず、香の銘にも見当たらないね。
この時季の銘なら「玉散る萩」がいいな。
しかし、玉散る萩のシチュエーションって狙ってもそう出会えないのが残念だよ。
2024/09/28(土) 19:58:48.17ID:HHeO/8Pa
散るが銘に入っているだけで、避けられたとか
180名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/29(日) 13:23:52.29ID:t02RgA/8
oh, yeah.流宗家当代の銘香は、
ネガティブワードというか、場面よっては嫌われる言葉をよく使うよね。
散る〜、落ちたる〜、かたわれ〜、…。
わざとかなw
181名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/29(日) 19:53:05.39ID:t02RgA/8
連投だけど
昨日終了の嵯峨野が気になった。
付属品はともかく、
シールラベルは当時のもののようだったけど、
本体の真贋は悩むところだね。
ずいぶん綺麗に切り出された部位が残っていたものだ。
綺麗な辛甘の伽羅然とした香木で、仮銘だけど本物なら凄くお買い得だったと思う。
ただ、あんなふうに香木を水に浸けるとは、今時いただけない出品者だよ。
2024/09/29(日) 22:38:38.60ID:b9lmSl7V
嵯峨野見てきた
銘のシールは本物だろうし、嵯峨野らしい綺麗な筋と艶があるようには見える
けど、鳩はどっちかというと木の筋と同じ方向で銘のシールを貼るんじゃないかなあ?
まあ、持ち主がいったんはがして貼りなおしたということもあるだろうけど

細かく切ってある方は、雅の仮銘なのかなあ?
それにしても、あんな保管の仕方をするものだろうかw

まあ、本物なら値段分よりは価値があると思うけど、分量もあるし、自分には手を出せるものではないかな
嵯峨野は、たしかに古木然とした雰囲気があって、上品な辛味が印象的だよねえ
2024/09/29(日) 23:56:39.65ID:fOP06PEH
今日の志野の香差しも気になるね
1個当たりでみると3000円くらいだけど、微妙な擬きをいくつも買うより価値はあるのでは?
あるいは、錆の古渡り1個分と比べても価値はありそう
2024/09/30(月) 16:49:34.34ID:as2xYaBk
自分がたとえ手にできたとしても、勿体ないのと、
分不相応な感じがしてしまって、とてもまともに扱えそうにないw
185名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/30(月) 19:22:27.44ID:XcdnM/lh
香差も相当お買い得だったね。
武家風流先代附銘の香木が中心かな。
初見がいくつかあった。
門外には、スタンダードの手本としても重宝しそうだよね。
とはいえ、手元にあっても、たしかに気楽には炷けそうにはないけどw
186名無しのコレクター
垢版 |
2024/09/30(月) 21:10:48.54ID:ccXYg+Ta
2伝でもらえる香木だね
香差に竹紙折って入れて家元に渡して銘書いて香木を入れてもらうの
炷合につかうよ
2024/09/30(月) 23:35:43.26ID:as2xYaBk
昔は名香も、いくつか入っていたのにね
2024/10/01(火) 01:32:25.95ID:1wBJmqy8
詳しく知らないけど、あのセットも、まあまあいいもの入ってる方でないの?
量もそこそこあるように見えるし。
名香だと、春風は結構後まで入ってたようだね。
それにしても、擬きも本当に安くなってるね。
昔からの入札者もほとんど飽きて撤退したのかな。
ところで、何人かいる擬き出品者の少なくとも一部の中の人が実は同じ説って、どうかな??
ID分けて出品するメリットって、あるだろうか?
189名無しのコレクター
垢版 |
2024/10/01(火) 20:12:56.56ID:Hh64eaA1
香差…
千鳥ではなくなって花千鳥なったとかねw
虹、蛍、文月、あたりの正体がよくわからないなぁ。
流儀の中の人なら分かるのかな。
蜩と日くらしの違いも気になる。

ID…
実質同じ人でも、
微妙に名儀を変えてるなら、税金対策とか。
2024/10/01(火) 20:50:14.88ID:POP6JFER
まがきの梅

「これは”まがきの梅”という名前です。」と、香木の名前が告げられた。まずひとつめの香を聞く。

甘い香りの中に少しだけ酸味を感じる。とても上品で丸みのある味。粗さのない香り。

「この香りは、甘味と酸味があり、少し苦味も感じられます」とは若宗匠の言葉。私の感覚では苦味を感じることはできなかった。

伽羅でありグレードが中の中だと説明を受けたあとに、香木の名前についての話があった。「この名前を付けるのは、家元の役目です。家元が木と長い時間をかけて対話し、その印象を、昔の和歌を参照したり、言葉を探したりして、名前をつけるのです」というような話だった。

後から”まかきの梅”について調べた。
(その場で「どのような漢字ですか」とは畏れ多くて聞けなかった)

「間垣の梅」なのか「籬の梅」なのかはわからないが、竹・柴(しば)などをあらく編んで作った垣の間から梅の花の香りが漂ってくる瞬間の香りを表現された名付けなのではないかと思う。確かに、ふと漂ってくる香りのような弱い表現ではなく、見えないけれど強く梅の香りを感じる瞬間のほうがしっくりくる香りだと思う。
2024/10/01(火) 20:51:26.65ID:POP6JFER
けさの白雪

続いて「これは”けさの白雪”という名前です」と、香の名前が告げられ、私のところに回ってきた。

とにかく角のない香り。薄味のようには思えるが、いくつかの味がバランスよく配分されているにも関わらず統一感のある和食といったイメージ。

そうか、この香りを家元は”雪”だと捉えたのかと思った瞬間、イメージがバッと広がった。

家元が木(自然)と対話し、その体験を一言の文字に落とし込む。その一言は、遥か昔の和歌を参照し、その作者が感じた瞬間の記憶までさかのぼることができる。平安時代や鎌倉時代から、雪の匂いというのは変わらないものだろうかと思う。自分自身についても雪の記憶が蘇ってくる。子どもの自分が積もった雪に足跡を残したとき、校舎から解放された瞬間の冬の匂い、雪の降る橋の上を酔っぱらって歩いたこと、雪の中ふたりで自販機まで歩いたこと、そんなことを思いだした。

ひとつの香りから多くのイメージが脳内に広がり、脳が突然覚醒したような感覚に陥った。自然と個人的な体験の記憶が混ざり、懐かしさや驚きや悲しみのような感情も同時に湧き出て、最終的には脳内でバンプオブチキンの『スノースマイル』が流れ始めて、イメージの広がりは終わった。最後がベタだなと、ちょっと可笑しくなった。
2024/10/01(火) 22:08:26.69ID:yDbLK0P3
ほーん、面白い文面を引用してくるね。
じゃあ、こんなんはどう?

はい。本来香木の価値基準を決められるのは現代では志野流の家元だけ、地球上にたった一人しかいないので責任があります。
2024/10/01(火) 22:17:21.84ID:POP6JFER
ワロタ
2024/10/01(火) 22:22:09.88ID:POP6JFER
今の若い人の銘は将来的にでもちょっと…
195名無しのコレクター
垢版 |
2024/10/02(水) 12:23:19.27ID:AdxAYRxe
ああ流儀の中の人はいいなぁ
教示を仰ぎながら銘香を鑑賞できるなんて…。
素人マニアは電気香炉で、
趣はさておきで、なけなしの手持ちを削るしかないね。
手持ちにいくつかの〜雪はあるけれど、
けさの白雪、是非聞いてみたいものだなぁ。
ほんの少し手元にある、まかきの梅は生きているうちにどこかの春で聞こう。
2024/10/02(水) 15:26:56.55ID:0kofyFYe
そちらの若はユーチューブで外国語の銘をつけたい云々いってたね。
含蓄があるね。とても楽しみ
2024/10/03(木) 01:16:58.94ID:5gM97+QC
雅の店主が柴舩の画像を上げてるけど、画像だけだと擬きでよく見かけるような木と区別が付かんな
擬きの出品でも一木四銘は結構な頻度で出てくるけど、やっぱりそれだけネームバリューがあるんだろうね
2024/10/03(木) 22:18:18.82ID:wNE01U76
まかきの梅は正直憧れますね…
20年もっと前より蒐集されている方だと
普通にお持ちなのかもしれませんが…
199名無しのコレクター
垢版 |
2024/10/04(金) 19:10:56.72ID:L2s3oX76
風ふけば玉散る萩のした露にはかなくやどる野辺の月かな
これを、心の中でみる光景でなく、
実際に現場で露に映り込む月を見たいと思って探してみるけど、難しい。
最近は草露白という状況も出会わないな。
今週そんな光景を狙っては見たが、悪天候の上に昨日は朔だものね、見られるはずもなかった。

手持ちの「玉散る萩」は十年位前に買った山のパケだ。
このころ、御家系では古言、波の綾、姫小松あたりを山で買った記憶がある。
200名無しのコレクター
垢版 |
2024/10/04(金) 19:22:45.75ID:L2s3oX76
連投。
一応、一木三銘はオクで揃えてみたが、
ちょっと目も当てられない感じw
ただ、白菊モドキは、雑味の少ない苦味が強くでる良い伽羅ではあったけど。
2024/10/04(金) 20:18:57.53ID:6l27USSE
まかきの梅、いいなあ
志野先代の銘香は、千とせの聲とか外山の霞とか、このスレで評価が高かったものも含めて、オクなどでいくつかちょこちょこと入手できたものがあるけど、特に欲しかったものの中で、これともう1種、未だ入手できていないものがあるんだよね
今でもチャンスをうかがってるけど、なかなか難しそう
残念ながら縁がなかったということなのかなあ
もっと円があれば入手できる機会もあったんだろうけどw
2024/10/04(金) 22:41:50.33ID:unYrK9fA
現代の四天王(銘香)論争、懐かしいですね…w
2024/10/04(金) 22:41:50.33ID:unYrK9fA
現代の四天王(銘香)論争、懐かしいですね…w
2024/10/04(金) 22:52:53.84ID:unYrK9fA
波の綾は、煌びやかで美しい香りで…
もう0.何グラムですが、大事に持っています。
2024/10/06(日) 01:49:54.62ID:3ays1C9I
波の綾、いいですね
樹脂分の揮発性が高めなのか、パケに入れててもそれを包んでいる畳紙を開けると、鮮やかな上匂いが漂ってくる感じ
同じく御家流の若草とか、志野のまがき菊あたりが、ちょっと近い雰囲気があるかな
落ち着いた渋めの伽羅などもいいけど、こういう陽キャっぽい華やかさのある伽羅もいいですよねえ
2024/10/06(日) 23:30:21.61ID:uov3pDmy
オクで落とした下らない如きの転売でも、
香舗で鑑定してもらいましたって、
嘘でも公言すると、何十万になるんだね、
2024/10/07(月) 01:09:14.22ID:zJZRZKMd
うーん、見てきたけど、あれかー。
あれだけのお金を出せるなら、錆の古渡りをいくつか買うことができるだろうに。
まあ、何にお金を出すかは使う人の自由だけど。
しかし、擬きをオクに出して一つ数千円〜せいぜい1〜2万円で落札されるくらいならともかく、あの値段で売って、売り手は良心の呵責とかないものなのかな?
2024/10/07(月) 04:49:30.14ID:8LG/MP3j
蘭奢待?や窓越も売っていたからw
209名無しのコレクター
垢版 |
2024/10/07(月) 08:17:36.04ID:5kpRxgd+
落札高値上位に、あの錆の品たちだもの、真似もしたくなるよねw

波の綾って、改めて見るとみると和歌でなく物語のなかの一節から引いてるんだったね。
その光景に思いを馳せて聞くのもまた一興ということか。

門外で籬〜といえば、まずは竹が思い浮かぶ。
門外には敷居が高い香舗のなかでも、鳩居堂は入店しやすいほうだった。
自分が集めて頃は、まだ錦の浦があったのだけれど購入先延ばしにしてたら、売り切れたw
当時は鳩居堂の付銘か流儀の正銘かを酷く拘ってはいなかったけど、
オクで蝉が出たときは、ほんとうに驚いた記憶があるよ。
2024/10/07(月) 13:03:25.22ID:EyDvHFnV
ひと昔前は良かったのにね
今の錆はエビデンスどころか言伝えもない
仮に作り物でないにしても無いのと同じ
残念でした
211名無しのコレクター
垢版 |
2024/10/09(水) 19:09:40.45ID:MmTOrZgU
雁の季節だけど、関西や関東では、冬鳥の雁を見るのも稀になってしまったね。
それだけに初雁、雁金などの言葉から想起されるイメージもだいぶ現実から離れているかもしれない。

資料だと雁金、初雁のそれぞれ名香も勅銘香も蛮になってるね。
オクに出品中の夕の雁も蛮だね。
偶然ではない一致のように感じるけど、何をイメージして蛮を当てるのだろうか。
ちなみに、自分がオクで拾った雁の付く蛮の銘香は
樹脂化した、堺の薫香屋が言うところの沈界のような香木だった。
2024/10/09(水) 19:28:42.61ID:iBrME0K3
割と田舎住まいで白鷺とか鴨なんかはたまに見るけど、雁は多分見たことないし、萩も正直、それと認識して見た記憶がないよ
今はネットで検索すればすぐに画像は見れるけど、そういうものを意識して認識できる教養が欲しいところ
香木収集も、銘香録の解説なんかは見るけど、実態となる基の自然なんかは、あんまり意識してなかったな
何年も蒐集してきたけど、これでは単なる卑しいコレクターだなあ
擬きであっても、銘の意味内容をしっかり楽しめるような趣味人の端くれになりたいものだね
2024/10/09(水) 22:50:27.67ID:mqHTxik/
借りたお金で雁金をかった人も居たっけw
2024/10/09(水) 23:42:12.04ID:sGWpCru4
オクに出てた五十双、なかなか良さそうに見えた。
でも、銘が読めないw
さんざん擬きを出品してる出品者とは違う出品者の出品だけど、どんなものなんだろうね?
それから、今オクに出てる某志野銘、香銘にマッチした見た目でありつつ樹脂がしっかり乗った部分もある感じで良さそうだけど、どうかなあ?
215名無しのコレクター
垢版 |
2024/10/10(木) 19:10:17.91ID:m4KewUqE
五十双って磯の上?
読めないw、良いものかもよくわからないなぁ。
出品中の某志野銘、本物だったら欲しい銘が出てる。

急に朝晩冷え込んできた。
そろそろ旧暦の9月9日だね。
シリーズまがき、の菊の頃だねw
手持ちの菊は比較的しっかりした筋で集めたと思っている幾つかがあるのだけれど、
どれも印象が違う。部位によって印象が変わるのだろうか…、贋作が混じるのか…
誰かが書いてた気もするけど、やや薄い色の部位がスッキリと澄んだ酸が出て、
個人的だが、うっとりとしてしまう良い香り。
2024/10/11(金) 09:32:33.70ID:DIQWcHA/
パッケージが当時のものでも、
中身が・・・の例が、近年は多すぎるから正直わからない
2024/10/12(土) 22:19:59.83ID:gdoS6FmF
すり替えと疑きしかない
2024/10/13(日) 00:18:30.02ID:yzH8ChHw
しばらく前に書いてた人がいるけど、錆、なんだか銘香録にもまったく出てこないような正体不明の銘の出品が増えてきてるよね
こういうのは、世にあまり知られていないレアなものを自分は持ってる、みたいな満足感があるものなのか、それとも、ちょっと微妙で疑わしいという感覚なのか
香包みもいっそう簡素な感じになってるし
今回はチョーさんも熱意が下がってるのか、やけに安く終わってるものもあるし、落札者も結構バラけたね
錆の出品も、そろそろ潮どきという感じなのか
欲しかったけどチョーさんの壁に阻まれてたという人にはチャンスなのか
2024/10/13(日) 00:41:17.54ID:yzH8ChHw
しかし、あの五條殿を落札した人は、素直にうらやましいなー
他の出品者の擬きをいくつか落札する位の金額で錆の古渡りが買えるなら、錆のを買った方が価値はありそうだよなー
とはいえ、あそこに参戦して競ったら、もっと高くなったんだろうけど
でも、そこそこのメンバーが参戦してたのに、なんであんなに安く終わったんだろう?
まあ、こんな未練がましいことを書いてても仕方ないところだけどさー
2024/10/13(日) 02:16:54.51ID:Dai3u6Sb
銘香録が絶対、というわけではないだろうし、伝世の名香にも世に喧伝されなかったものは
多数あるんじゃないかなあ。
現代の命銘香ですら分からなくなってきているしね。

う〜んたしかに五條殿はうらやましいねえ。入札しとけばよかったよ。
錆に上位品が出てきているところからして、最後ほどいいものが残っているとしたら
今が買い時なのかもなあ。
218さんが書いてる「世にあまり知られていないレアなものを自分は持ってる」というのは
たしかにコレクター心をくすぐるよねえ。それこそ香道ではヒエラルキーを生んでる。
それを自分からは「持っている」といわないところが香道らしいというか、
なんていうか、自然と醸し出される余裕なのかもね。
2024/10/13(日) 03:15:17.04ID:bAu/hHrZ
恐ろしい話しだね
何でもありのデタラメになるねw
2024/10/13(日) 03:28:54.40ID:bAu/hHrZ
贋作屋が溢れるわけがよくわかったよ
コレクターとして終わってる発想じゃないか
なんだか悲しいね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況