X



【シンライン】Telecaster Thinline Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0696ドレミファ名無シド2020/03/26(木) 19:44:12.57ID:Qajs4i9w
69と72は、木材やピックアップとザグリだけでなく、構造も少し違うよね?
ボディ下部がまるごと空洞かどうかの違いがあったはず。
0697ドレミファ名無シド2020/04/06(月) 02:47:19.13ID:huTVJ/KI
>>696
そうね、69型の方がチャンバーが大きいね。だから69型の方がやや軽い個体が多い。
そんでアッシュよりマホの方が軽い個体が多いかな?もちろん個体差が大きいけど
皆さんのシンラインはどのくらいの重量かな?
ちなみに私のビンテージ 1969年製シンラインは2.8キロ弱、2006年製メキシコ72シンラインは3.1キロです
両方ともアッシュボディです。
0698ドレミファ名無シド2020/04/21(火) 13:14:34.11ID:2iz8HFjY
最近は68年69年辺りのシンラインは急激に値上がりしていて、
程度良ければ日本でもアメリカでも100〜140万位で売ってるね。
軽量で扱いやすく甘くメローなサウンドからファンキーなリズムギターまで幅広く使えるからね
それなのにこのスレ過疎ってるのは新型中国肺炎のせいか?
0699ドレミファ名無シド2020/04/28(火) 09:50:24.88ID:hOEjhc8M
激安Firefly FFPTH thinlineが欲しい
0700ドレミファ名無シド2020/04/28(火) 12:57:51.22ID:T2rxkUIM
>>699
国から10万円貰うんだから、ちゃんとしたもの買えよ
0701ドレミファ名無シド2020/04/28(火) 18:18:03.06ID:F1hCvcq4
>>700
貰うんじゃねーよ、もとはうちらの税金だよ
奴隷根性が染み付いてるな
0702ドレミファ名無シド2020/04/28(火) 18:45:12.81ID:y3gfBIJW
反発ばかりして貧乏のまま死ぬよりも
奴隷でも豊かな生活がいい
0703ドレミファ名無シド2020/04/28(火) 18:53:35.43ID:4CoPWO04
いやさすがにやばいのでは?
事件が起きてからでは遅いかも
さすがに笑えない
0705ドレミファ名無シド2020/04/29(水) 10:41:00.43ID:HzCDBUD3
>>701
自粛で停滞している景気対策の意味もあるから良いんじゃね?
楽器屋の売り上げ→従業員の給与 みたいな感じで経済が回るだろ
当初買おうと思っていた予算+10万円のシンライン買えばいいんじゃん
0706ドレミファ名無シド2020/05/06(水) 09:33:38.14ID:Oa8eDHBC
過疎ってるな、特別給付金がまだのせいか?シンラインが不人気か?それともスレかきこみも自粛か?
0708ドレミファ名無シド2020/05/07(木) 00:01:37.93ID:Co7QfsCb
シンラインはダメだ、穴にゴキブリ入れられたらどうするんだ。
0710ドレミファ名無シド2020/05/20(水) 00:35:41.33ID:VH9B9Eec
アッシュボディのシンラインの音が気に入らないってひといるけれど、
音でどんなところが気に入らないのだろう
0712ドレミファ名無シド2020/05/20(水) 07:51:18.93ID:X5WIqOFv
>>710
同じマホのシングルと10年前くらいにタイムマシンシリーズのアッシュのシングル持ってたけど、
アッシュはマホと比べて音の分離が良すぎて結局残したのはマホの方だったな、
0713ドレミファ名無シド2020/05/20(水) 19:44:10.33ID:uDnSrvcb
>>712
アッシュボディはキンキン、バキバキの音ってことですね。
0714ドレミファ名無シド2020/05/20(水) 19:51:09.13ID:uDnSrvcb
たぶんこの音の違いみたいな感じでしょうね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MdZqe2IxaKY
0715ドレミファ名無シド2020/05/22(金) 11:17:08.49ID:3fdP6MJ3
シンラインの購入を検討してるのですが、生音はマンションだと騒音になるくらい大きいのでしょうか
0716ドレミファ名無シド2020/05/22(金) 11:49:21.55ID:FAqC/SA7
昼なら全然平気
夜はマンションに依る

まぁ何であれ
夜はあんまり弾かない方がいいよね
0718ドレミファ名無シド2020/06/05(金) 21:39:49.58ID:2Q4BMGsn
>>713
全然そんなことない。おいらの69年製のアッシュボディーシンラインは
POTは1MΩでローパスが入っているにもかかわらず最高にスウィートでメローな音がするぜ
0719ドレミファ名無シド2020/06/19(金) 00:33:00.39ID:KVkIizzM
メインにはしないと思うが一本持ってれば楽しめそうだ
0720ドレミファ名無シド2020/06/19(金) 23:32:11.17ID:Ei1R9nbH
>>719
君はまだ若いな、オイラみたいなおっちゃんになるとだんだん普通のテレキャより
シンラインの方がメインになってくるんよ、やる音楽もジジむさくなって
ガンガンには弾きまくらないようになるからね、ジャズっぽいもの、
ソウル系、歌のバッキングなどシンラインは幅広く対応出来るから
0721ドレミファ名無シド2020/06/20(土) 00:03:16.95ID:zcb8obxR
高校生の時シンライン派だったけど30越えた今はソリッド派な僕の事も忘れないで。
0722ドレミファ名無シド2020/06/20(土) 01:00:38.88ID:pA5rN/ec
>>721
50を超えたらまたシンラインに戻るんだろうな
0723ドレミファ名無シド2020/06/21(日) 19:39:49.78ID:tyFqToSk
>>720
シンラインは軽量な個体が多いから身体に優しいってところも老人にはポイントが高い理由の一つ
0725ドレミファ名無シド2020/06/22(月) 06:56:07.00ID:L2Nva8j7
>>723
シンラインにはFホール付いているのも老人にはポイントが高い理由の一つ
物忘れがひどくてもFホールの中にピックや音叉を入れておけば無くさないし忘れて困る事がない
ただしFホールに入れた事すら忘れたりバンドメンバーに毎回初めましてって挨拶するようになったら
演奏自体かなり厳しい
0726ドレミファ名無シド2020/06/22(月) 21:17:07.35ID:fNui9+1J
この人シンライン使ったこと無いんだろうなあ・・・
0727ドレミファ名無シド2020/06/29(月) 12:11:23.15ID:Tudf1Pw1
Seventy sevenのマンゴー材のやつ弾いたことある人いる?
国産の77は持っていて気に入ってるんだが、フィリピン製ってとこが気になる
0728ドレミファ名無シド2020/06/29(月) 12:26:44.19ID:cCxqfHyP
>>727
そりゃフィリピンマンゴーを材に使っているからフィリピン製なのかな?
マンゴーは扱ってみるとわかるけど柔らかい材だよ、木目が多様で
スポルテッドメイプルみたいな柄のもあるしマホやコアっぽいのもあるし
0729ドレミファ名無シド2020/06/29(月) 12:30:24.90ID:cCxqfHyP
途中で送ってしまった。
俺はギターに適した材かと言うとちょっと違うと感じる、多分割れも起きやすいかな?
ウクレレだったら、甘めの音が好きな人には何とか受け入れられるか?
0730ドレミファ名無シド2020/06/29(月) 17:04:12.17ID:Tudf1Pw1
>>729
有難う、柔らかいのか
フィリピン製なのは77のJEシリーズ?自体がフィリピンの自社工場で作ってるかららしい
0732ドレミファ名無シド2020/07/11(土) 01:49:30.11ID:WGG1rYrl
シングルコイルのシンラインのミックスポジションの音は最高、たまんないね
2ハムシンラインだとネックポジションの音が大好きなんだけどな
0733ドレミファ名無シド2020/07/11(土) 17:46:38.39ID:wCAXUZu9
シングルのフロントとハムのミックスはどんな感じなの
0734ドレミファ名無シド2020/07/11(土) 18:42:48.88ID:WX/6QB2K
>>733
ネック側シングルでブリッジ側ハムって見た事ないな
0735ドレミファ名無シド2020/07/11(土) 18:55:55.07ID:wCAXUZu9
>>732

シングルコイルのシンラインのミックスポジションは最高というので、
そのフロントはどんな感じなの?

2ハムのシンラインのネックポジションも好きだというので、ミックスはどうなの
0737ドレミファ名無シド2020/07/11(土) 19:04:41.95ID:ZaQc6q4o
シングルのシンラインはフロントが本体だと思ってるけど。
0739ドレミファ名無シド2020/07/13(月) 12:35:17.86ID:zP3KKCpQ
アホみたいなレスが続くけど過疎すぎて自演か?
0741ドレミファ名無シド2020/07/13(月) 18:12:53.26ID:n0deO6q1
まあ超アホなレスなんだが、なぜ日本でだけフロントPUリアPUって呼び方になったんだろか?
アメリカでこの言い方すると、ギターを裏返して「リアにPUは付いていないぜ」って笑われる。
要するに英語でフロントは表側、リアは裏側って認識なんだよ
ネックPUもブリッジPUもフロントに付いているからね。
一体誰がこの間違った呼び方(和製英語)を広めたんだろうか?
0742ドレミファ名無シド2020/07/13(月) 18:37:22.10ID:RcJs3KE0
日本の音楽業界なんか和製英語だらけだよ

ウッドベース
フルアコ
0743ドレミファ名無シド2020/07/13(月) 18:47:20.43ID:h3DIMwOZ
いや普通に現地人でもフロント/バックもしくはリアと言う人は多いし
向こうでもなんでそういう呼び方するんだ?っていうスレがいくつもある
君は海外のカタログなんかだとネック/ブリッジと表記される事が多いからフロント/バックorリアという言い方は日本独自の物なんだろうなと勘違いしたんだろうけど
ググれば一瞬で分かることだから英語が全く使えない日本人だと推察できる
当たってるかな?
0744ドレミファ名無シド2020/07/13(月) 18:55:02.19ID:iNKZFs6w
世界共通言語なんだから地域ごとに変化する独自性があって何も問題はないしむしろ誇る事なのに
敗戦根性や自虐史観の染み付いた英語が使えない日本人による英語コンプは情けないね
0745ドレミファ名無シド2020/07/13(月) 19:15:56.10ID:M7csTflu
>>743
>いや普通に現地人でもフロント/バックもしくはリアと言う人は多いし
ググると多くなくて一部の人が呼んでるけど変だよねネック・ブリッジだよねスレじゃねえかよ
なんで多いとか嘘ついたの?
ググれば一瞬で嘘だと分かることだから大嘘つきだと推察できる
当たってるかな?
0747ドレミファ名無シド2020/07/13(月) 23:41:58.27ID:7ViiJzp9
そう呼ぶ人が普通にいるって事実を知らない時点で日本から一歩も出たことがないような人間なのは分かるから
顔真っ赤でオウム返しまでしてムキにならなくて大丈夫だよ
07487412020/07/14(火) 00:38:11.77ID:X8ZsdYls
俺が住んでいたNY郊外のGarden cityって街では殆どの人にフロントリアは通じなかった。
さっきの「裏側にPUは無いぜ」はGarden cityのSam Ashって大きな楽器屋での話だ。
当時アメリカ人の友人に日本じゃフロントリアって言うと、それは英語として変だ、
ヘッドとテイルなら分かるが何でブリッジ側を裏側って言うんだって不思議がられたな。
そんで日本じゃセマイ・ホロウをセマイ・アコースティックって言うんだよって言うと
ヘェ〜、それアメリカだったら全ての人がエレアコの事だと認識すると言ってた。
昭和の日本の楽器業界人が英語分からずそう呼んでいたのが浸透したのでは無いかと思う。
07497412020/07/14(火) 00:52:18.91ID:X8ZsdYls
>>744
元々アメリカの楽器なのにわざわざ現地で通じない英語として不自然な呼び方をするのが
誇れる事とは思えないし、ましてや敗戦根性や自虐史観とは全く関係ないだろ
フロントリアPU、セミアコ、フルアコ、ウッドベース、チョーキング、チョッパー、カッティングとか
こんなグローバル社会なのにわざわざオリジナルを作った国で通用しない単語使わなくてもいいだろ
チョーキングなんて100パーせんのアメリカ人が首締めることだと誤解する
0750ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 00:55:52.21ID:VY3Z9Dx5
クルマのリアタイヤって裏側についてるやつなんだ
・・・と煽ってみる
0751ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 01:32:19.00ID:X8ZsdYls
>>750
煽るどころか車の例えはまさに正しいと思うよ。
クルマの前面(フロント)って正面のことだし、ギターの前面(フロント)は表側の事だから
0752ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 06:57:18.34ID:B8LbqWue
フルアコは和製英語だけど
セミアコは英語じゃないの
まあもちろん、セミアコとは言わずにsemi acoustic guitarだけど
0753ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 07:08:03.89ID:X8ZsdYls
>>752
先に書いたようにセミアコは和製英語、アメリカでは普通はセマイホロウって言うんだよ。
セミアコって言っても全く通じない。何それ、エレアコの事かなって言われるよ。
0754ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 07:28:46.25ID:X8ZsdYls
semi acoustic guitarを正しく発音しても、日本ではacoustic electric guitarの事をそう呼ぶのか?って言われるよ。
ちなみにelectric acoustic guitarと言う人もあまりいない。
普通は順番が逆でacoustic electricという、もしくはelectro acousticと呼ぶ
0755ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 07:40:46.45ID:oDPMFYwK
セミアコの時点でよーわからん。エレキやん!
セミフォローならまぁ。
0757ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 09:05:16.98ID:K8DThQqP
ネック側を車の前面としてみたらフロントリアも間違ってないわなw
0758ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 09:12:14.45ID:CROj4pjX
>>757
だからそれが間違っているんだよ。
ギターのfront side、もしくはfront surfaceって言ったらトップ面すなわち表側の事を指すから
0760ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 09:45:04.48ID:WqJc8QAf
ネックPUって言われるとスカイギターの指板下に仕込まれたPU思い出す
ブリッジPUはピエゾ
0761ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 12:00:17.69ID:fvxKyJ2W
>>759
お前が気に入らないと言うだけの事を
「嫌われてそう」と
他人を味方に付けたかのような言い方に
転化するのは卑怯だし卑屈。
0762ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 12:49:04.11ID:CROj4pjX
>>761
間違いを指摘されて悔しくて仕方なかったんだろ
ギターのエンド側を英語ではリアって言わないのが分からないんだろうな。
ネック側=ヘッド側≠フロント側、ブリッジ側=テイル側≠リア側
フェンダーシンラインのfホールはフロントサイド=トップ面に開いている。
フェンダーシンラインのチャンバーはリアサイド=バック面から塞いである。
335に付いているのはテイルピースでリアピースとは言わない。
0763ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 15:48:18.10ID:K8DThQqP
>>762
PUが付いてる側はトップだな、わざわざフロントなんて表現しねえよ。
日本でそう呼んでる=間違い みたいに考えちゃうところがコンプ丸出しというか、アメリカの犬だなって印象。
0764ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 17:39:42.81ID:CQPhKAN2
wikiの英語版にsemi-acoustic guitarってベージがあるのはなんでなんだろう
フルアコはないけどね
0766ドレミファ名無シド2020/07/14(火) 19:45:24.44ID:jUImYpvH
真相は、
Semi-Hollow って言う人と、Semi-Acoustic っていう人が混在している
Semi-Hollowの方が優勢かな

https://www.youtube.com/watch?v=xBX8YIxe1dM
https://www.youtube.com/watch?v=t7ZOu2KIzO8


まあその話題はもうしかるべきスレでやってくれ

[fホール]セミアコ総合2[センターブロック] [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1496254204/

で、言葉の使い方云々を言い出すとね、そもそも
Telecaster Thinlineってのが「シンライン」を勘違いして使ってるんで、
何もかも正しい言葉でなきゃいけない人は、このスレ向いてないと思うの
0767ドレミファ名無シド2020/07/15(水) 00:47:06.90ID:JUNnFUwh
>>741
その外人に「は?wネックにもブリッジにもピックアップ付いてないじゃんw」って言ってみたいな
0768ドレミファ名無シド2020/07/15(水) 07:20:04.79ID:o9hNOnjv
シンラインをオーダーしようかと思ったがんだけど、
通常のシンラインの形にしようか、普通のテレキャスターのコントロールプレートの付いたのにしようかで迷う
0769ドレミファ名無シド2020/07/15(水) 09:22:35.02ID:icqCfnew
シンラインのコントロール一体型のピックガードはチンコみたいに見えてくるから普通のにしよう。
0771ドレミファ名無シド2020/07/17(金) 18:22:20.09ID:Ua8XCkMR
ちなみにピックアップは普通にフロントで通じるしリアでも通じるからね
上の英語コンプの馬鹿が指摘してる事は現地の人間でも不思議に思ってるくらいで割と一般的な呼称
0772ドレミファ名無シド2020/07/17(金) 18:23:26.44ID:Ua8XCkMR
>>748
こいつはこれだけの経験でアメリカ人が全員そうだと思い込んだんだろう
0773ドレミファ名無シド2020/07/17(金) 18:25:21.19ID:Ua8XCkMR
あと普通にsemi acousticって言うから彼の言ってる事は全部頓珍漢
ちなみに俺は現地生活20年以上
0774ドレミファ名無シド2020/07/18(土) 07:38:42.57ID:gXNdmy9N
シンラインもここじゃセミソリッドとかいう言葉でかたられてるけど、これもたぶん、造語だよね?
英語版のwiki見たら普通に
The Fender Telecaster Thinline is a semi-hollow guitar
って書いてあった
0775ドレミファ名無シド2020/07/18(土) 18:12:36.34ID:cGDr1bUU
>>774
アメリカじゃ335だってシンラインだってどれもセミホローって呼ばれてるだろ
どの楽器屋のサイトでもエレクトリックギターはソリッド セミホロー フルホローって
分類して表示してる セミソリッドとかセミアコースティックなんて表記してる店は見ないね
ギター検索サイトのgbaseやebayもセミホロー フルホローって感じで分けてる
0776ドレミファ名無シド2020/07/18(土) 18:55:09.95ID:Ce8ppJzO
永遠と結論の出ない話してるな。言い方なんてどうでもええやん
0780ドレミファ名無シド2020/07/18(土) 20:32:43.30ID:gXNdmy9N
シンラインの話題に戻そうとしてみたんだけどね・・・
0783ドレミファ名無シド2020/07/18(土) 23:46:50.20ID:RmHvWvMV
この流れで聞いてもいないかもしれんが、
シンラインデラックス使ってる人おらんかな
0786ドレミファ名無シド2020/07/19(日) 17:10:19.24ID:oDpwHrcF
佐々木秀尚氏のワイドレンジハムのシンラインがめっちゃ良い音で欲しくなってきた
0787ドレミファ名無シド2020/07/22(水) 22:30:49.36ID:MhaNjOgY
イヤッホウ、オイラのセミホロゥボディのテレキャスタン・シンライーン
フロントサイドにエッフホゥールが空いてるぜ
0788ドレミファ名無シド2020/08/05(水) 02:58:09.84ID:tLHExdV7
ゴキブリの住処を提供してあげるとは優しい人だな
0789ドレミファ名無シド2020/08/18(火) 11:54:38.76ID:YnbWGR10
>>783>>784
デラックスシンラインって4ウェイSWを使ってシリーズ接続出来るようになってるけどさ
俺の個人的嗜好としてはあんまり必要性感じないな、だったら少し高出力のネックPUにするか
いっそ割り切ってフロントハム搭載した方が良いと思う
シンラインに直列つけてもおもろないっていうのが俺の結論
0790ドレミファ名無シド2020/08/27(木) 22:26:31.47ID:u29Urukl
自分はネック・ブリッジがp-90が至高と思ってます。
根拠はありません。数年前は五万円で買えたのにーー
0791ドレミファ名無シド2020/08/28(金) 15:26:50.05ID:/yGBkhjX
マツモクの72シンラインコピーのリアにハムサイズP90は、ローがボワついてダメだったな。
フロントP90はリードでのっぺりして、ニュアンス出し難くない?
0792ドレミファ名無シド2020/08/29(土) 17:07:08.36ID:CxeRcwvV
>>791現在はどのシンラインギターがベストですか?
0793ドレミファ名無シド2020/08/31(月) 15:38:27.76ID:EIb0jZe2
>>792
ごめんなさい、シンラインは35年前に中古で買った初ギターのマツモクのみしか持ってません。
ピックアップはフロント、ダンカンジャズ、リア、ヴァンザントトゥルーバッカーで落ち着いてます。
0795ドレミファ名無シド2020/09/16(水) 21:28:36.72ID:9SloVc8b
そうだ!f字孔には夢が詰まっているんだ!
ストラトなどソリッドギターに飽きたひとは特に!
0796ドレミファ名無シド2020/09/25(金) 18:14:38.74ID:/nhhUhqj
Squier by Fender Paranormal Carbronita Telecaster Thinline
0797ドレミファ名無シド2020/12/10(木) 08:07:30.49ID:0dppdAnQ
シンラインスレ過疎ってるな、俺シンラインだけでも4本持ってるくらい
シンライン気に入ってるんだけどなー 仲間はあんまりいないんだな、残念
0798ドレミファ名無シド2020/12/10(木) 12:32:04.89ID:U+qXi8Fo
シンラインって、部屋弾きは心地好いけど、バンドで使うとセッティング難しくない?
普通のテレと違って抜けるポイント探すと線が細く感じる。
0800ドレミファ名無シド2020/12/23(水) 03:17:40.54ID:TBv346Gl
>>798
シンラインとソリッドのテレ、同じPU搭載で比較すると
中音、高音はほぼ変わりなしなんだけど、低音が若干違うね
低音のアタックがややマイルドでサステインが短い感じ
だからバンドアンサンブルだとよく抜けるというか被って混濁しない
確かに線が細い感じがするかもしれないけど、かえって使いやすいと思うけどね
ソロならソリッドの方が際立つかも知れないけどバッキングには向いてると思う
0801ドレミファ名無シド2020/12/23(水) 07:49:04.38ID:YfzyEQVT
>>800
なるほどね〜
よく分かりました。
今のバンドは、ベースも少し歪ますようなトリオなので余計感じたのかも。335を選ぶ事が多くなってしまいますね。
0802ドレミファ名無シド2020/12/23(水) 14:24:38.78ID:1qKTbFC2
72年製シンライン持ってるけど普通にダンカンとかのハムバッカーが載せられればな〜

ワイドレンジハムバッカー限定だからきつい
0803ドレミファ名無シド2020/12/23(水) 18:22:52.19ID:vohhk1mQ
ピックガード変えるとか、エスカッション付けるとかで普通のハムバッカー付けたらいいんじゃないの
0804ドレミファ名無シド2020/12/23(水) 20:04:22.58ID:1qKTbFC2
まあね。ピックガードを作ってもらおうかと思ってる
でもヤフオクかメルカリかで昔、普通のハムバッカーをそのまま載せられると謳った72シンライン仕様のピックガード安く売ってたんだよね
0805ドレミファ名無シド2020/12/23(水) 22:44:16.96ID:o3rLE+y+
>>804
あったね。
うちのはマツモクの72コピーでミディアムスケールだから、買えなかったので、ピックガードの上にエスカッションをネジ留めしてるよ。
0806ドレミファ名無シド2020/12/24(木) 08:38:24.03ID:RQAyqvgD
>>802
ナカーマ発見、72年製良いね、僕は74年製シンラインでオリジナルを改造したくなかったから
新規にPGごと作成してノーマルサイズハム色々試してみたけどさ
ギブソン70年代前半のTトップ付けた時なんて最高の音がするんだけど
本来のシンラインの音じゃ無くなっちゃうんだよね。これだったら意味ないじゃんって感じ
やっぱりあのオリジナルのワイドレンジハムのキャンキャンした音、セレクター変えても
あんまり変化しないあのちょっとハイが痛い音がシンラインらしさなんだよ。
結局元に戻りたくなるから、好みのバックアップ付けられる安いシンライン買い足して
色々遊んだ方が良いっていうのが僕からのアドバイス、
ちな僕が買い足したメヒコ72シンラインのcunifeじゃない復刻ワイドレンジハムモドキ、
あれはシンラインらしさ残しながらバランス改良されていて良い音するよ、長文ゴメンね。
0807ドレミファ名無シド2020/12/31(木) 08:22:22.18ID:9c1C2q4t
このスレで言う事じゃないけど、ソリッドのテレにダミーホール浅く彫って、見た目は72シンライン・音はテレギブみたいなの欲しいな。
0810ドレミファ名無シド2020/12/31(木) 19:18:40.07ID:ibbtWepf
俺も調べた
SOLID T-LINE ってモデルなんだけどもう5年以上作ってないっぽい
あと、過去に作った製品では72シンラインじゃなくてフロントハムのリアがテレのやつくらいしか見つからなかった
0811ドレミファ名無シド2021/01/01(金) 16:50:18.95ID:Sh36Dpev
72シンラインってと"Band on the Run"が頭に浮かぶ
0812ドレミファ名無シド2021/01/01(金) 19:25:12.50ID:UD0vqkuF
>>807
その程度ならパーツ代別の工賃2,3万でやってくれるだろ
0813ドレミファ名無シド2021/01/01(金) 20:03:58.39ID:AocXYBF5
>>811
おー、懐かしいウィングスのギタリスト確かに2ハムシンライン使ってたね。
僕は2ハムシンラインで最初に頭に浮かぶのはコールドプレイとジョニーラングだな
0814ドレミファ名無シド2021/01/01(金) 20:49:55.72ID:yYxfauIl
freedomのペッパーシリーズ弾いたことある方いますか?
もし評判良さそうなら、一本で色々やりたいから、ハイブリッドハムバッカー×2のHHのシンラインのオーダーを検討したいと思ってます。
たまにハードロックくらいまで歪ませる曲もやるので、black pepperかな・・・。
ポップスがメインで、ジャズも練習中なので悩ましいですが。
0815ドレミファ名無シド2021/01/01(金) 22:01:05.21ID:crdvF1dZ
キャロルのジョニー大倉もね。
0816ドレミファ名無シド2021/01/02(土) 14:46:16.33ID:4sf/qjj9
>>802
こんなのもある
ttp://astronauts69.com/retrotone/products/detail.php?product_id=95
0817ドレミファ名無シド2021/01/05(火) 01:22:56.60ID:9e8s0qKH
アメリカンオリジナルってのを弾いてみたけど何かピンと来なかったな。
かっこええけどね。
0818ドレミファ名無シド2021/01/05(火) 13:44:39.61ID:9jKxZ7ra
僕の経験した範囲では1968〜1971年までのアッシュボディのシングルコイルのシンラインは
どの個体も素晴らしいな。軽量だし、なぜかハズレがなくて良く鳴るものばかり、
もちろん故障してたりネックやフレットのコンディションが極端に悪い物は除いての話
(マホガニーの個体は弾いた事ないから評価出来ないんだけど)
それが何故か72年以降の2ハムになると音色がイマイチだったりシンラインなのに重かったり
当たりハズレがあるんだよね、もちろん2ハムも良い個体はあるんだけどね。
ジョイントが4点か3点かの差なのかな?もちろんPUの差もあるんだろうけど
0820ドレミファ名無シド2021/01/05(火) 16:57:16.40ID:LnZ/E6of
ジョイントに関しては4点のほうが音がいいのは間違いないです
しかし3点でも十分音の良い72年以降製は多くあります。
だからイングヴェイのように、4点改造を何位でもしてしまうのはもったいないです。あれはストラトだけど
ただマイクロティルトによる角度付はしないほうがいい。それだけでだいぶ変わってきます
以上のことはネックが強度のある個体の場合
74年まではフェンダーは当たり年だと思います
それ以降はネックが相対的に弱く頼りなく鳴りそのためバランスを取る必要でボディの重さが際立ってきます

70年代後半のフェンダーはきついです
0821ドレミファ名無シド2021/01/05(火) 17:53:20.41ID:S2FXLHVM
同じモデルでも結構個体差あるよね
全然鳴らない個体と、やたら良い鳴りの個体とある
0822ドレミファ名無シド2021/01/05(火) 19:02:32.68ID:oNgNnuF2
>>821
なんだけどさ、1968〜1971年までのアッシュボディのシングルコイルのシンラインを
購入したくて沢山弾きくらべたんどけどあんまり差がなくどれも素晴らしかったのよ。
だから見た目が気に入った69年サンバーストの個体を買ったんだけどね
今でも僕の最高にお気に入りの一本だよ、理由はわからないけど
1968〜1971年までのシンラインは個体差少なくてどれも素晴らしくて迷った。
0823ドレミファ名無シド2021/01/05(火) 20:44:52.41ID:S2FXLHVM
ワインみたいに当たり年とかあるのかね?
その時期に主に伐採してた山の特性とかかな?
0824ドレミファ名無シド2021/01/05(火) 21:17:18.52ID:GUBNwA2V
フェンダーが身売りしてから、身売り前時のストックパーツ(ネック?)が、底を尽きたタイミングなだけでは?
0826ドレミファ名無シド2021/01/07(木) 18:23:41.03ID:OZ5YCOOr
>>818
>>822
1968〜1971年のシンラインはどれも良いって言うけどさ
デジマートで調べたら一本だけ76万で、あとはどれも100万以上するのな
それだといくら良くても気軽には買えないな
(ミエはってそう書いたけど、本音は気軽どころか絶対無理だぜ)
ここ数年でビンテージギターは随分値上がりしてるんだな
ポン買い出来るお金持ちが裏山すぅい〜
0828ドレミファ名無シド2021/01/07(木) 23:19:59.33ID:DsG9ZigF
>>827
とはいっても、おいらバイクは中古30万が上限
ビンテージシンライン100万以上なんて夢のまた夢
0829ドレミファ名無シド2021/01/08(金) 06:38:17.99ID:ZKzom4Ao
バイクも旧車派と最新に分かれるしね。
ボクはSR500。
でも100万ギターに出すなら、シンラインは無いな。
ネックリペア物なら50年代のJr.とかスペシャルも狙えるし。
スレチごめんなさい。
0830ドレミファ名無シド2021/01/08(金) 08:15:57.21ID:HGprE5fO
いくらハズレが無くてよく鳴るとは言え68年69年のシンライン100万は値上がりしすぎて
随分割り高感があるね、でもその時期のストラトや普通のテレもほぼ同じくらいの相場だからな
その時期のギブソンSG、335等はナローネックのせいかそんなに高くなってない
たしかに50年代レスポールjr.やスペシャルはネック折れリペア歴無くても100万以下でしょ
ビンテージギターの相場って希少性と人気で決まるんだろうけどよく分からないもんだね
0832ドレミファ名無シド2021/01/10(日) 07:49:20.83ID:pNbK++e2
まあシンラインのビンテージの価格が普通のテリーに遜色ないくらい値上がりしてるって事は
それだけ人気があるって事だから嬉しい事だと思うけどね。
どうも今まで有名ギタリストが使っていなかったせいかシンラインは日陰ものって言うか
不人気な感じがしてしていたけど、再評価されてきたんだろうね。
値上がりする前に買っておけば良かったぜ
0833ドレミファ名無シド2021/01/11(月) 08:48:42.11ID:ofD/RN8t
でも今の値段なら、普通のテレなり違うの買うんでしょ。
08348322021/01/11(月) 11:44:29.56ID:YOXlo9je
>>833
普通のテレはボディリフィニッシュだけど65年製を何年か前に50万位で購入済みなんだよ
その時は69〜71年シンラインはコンディション良いのが40万円台からあったから迷ったんだよ
でももちろん2本買う金無いから、次はシンラインだなと思ってはいたんだけどさ
いつの間にやら随分値上がりしてしまった
0835ドレミファ名無シド2021/01/14(木) 11:22:00.39ID:9FTkLW0M
シンラインにP90(ハムサイズも含む)って合わないかな。
手元で絞ったクランチとかは良さそう。
でも下が弱いギターだから、ミドルもりもりのP90だとハウるかな?
0836ドレミファ名無シド2021/01/14(木) 14:56:47.47ID:wiJ+eXEg
>>835
ネック側PUだったら良いんじゃない?P90だからハウりやすいって事は無いよ
P90を入れると同じザグり同じPGのままでミニハムも入れる事が出来るから楽しいと思うよ
0837ドレミファ名無シド2021/01/22(金) 09:06:06.58ID:JXc2bENP
い〜よな〜、60年代後半のシンライン、やっぱ本物だもんな〜
いくらリィシューだCSとは言ってもオリジナルの本物が一番だよな〜
俺がギター始めた頃は60年代後半のギターはどれもそんなに高くなかったけど
今じゃ高騰してるから相当無理しないと買えそうにない
60年代後半のラージヘッドのストラト、普通のテレキャス、シンライン、ギブソンの335か345
どれも60年代後半のが良いんだよね〜これらはホント欲しくてたまらん
最初に欲しいのは68年か69年のシンラインかストラトだな
0838ドレミファ名無シド2021/01/22(金) 21:27:32.64ID:fd63bLIf
FGNのシンラインってどう?フェンダーシンライン持ってる知人いわくゴミ同然、シンラインはフェンダー以外作る技術が無いって言ってるんだけど
0839ドレミファ名無シド2021/01/22(金) 23:12:40.33ID:JXc2bENP
>>838
値段の割に作りは良いよ、日本製品らしい正確で真面目に作られているからね、
少なくとも悪い製品ではない もちろんゴミ同然ではない
見た目や趣味性、音質はユーザーの嗜好によるから人それぞれ感想が異なるだろうね
楽器は使う人が見て触って演奏してみてしっくりくるか気にいるかどうかが全て
まあネットの世界から出て(緊急事態宣言の外出自粛が解けたら)お店に行って
弾いてみると良いと思うけど、まずはゴミ同然と言ってる知人のを弾かせてもらって
よかったらゴミなんだから安く売ってくれと言ってみれば?
0840ドレミファ名無シド2021/01/23(土) 10:18:31.70ID:2m/knb3h
フェンダーのシンラインにしたところで、そこまで素晴らしい音って訳でも・・・
>>3で毎回テンプレとして書かれるような中途半端なものなわけで
0841ドレミファ名無シド2021/01/23(土) 18:52:48.76ID:EPAR7zs4
その知人の言う事は一切信用しなくていいってことだけは間違いない
0842ドレミファ名無シド2021/01/23(土) 22:17:46.86ID:lCxdFE4l
ここに集うお歴々にお聴きしたいんですが。
シンラインの中身ってどれくらいの空洞なんですか?
Fホールの下だけ?
0843ドレミファ名無シド2021/01/23(土) 23:41:39.73ID:Cvr/GprL
>>842
まあ細かいこと言うと68タイプは6弦側(fホール側)も1弦側にも空洞があるけど
72タイプは6弦側(fホール側)だけが空洞で1弦側はコントロール部のザグリだけだ
まあ簡単に言えば68の中身はカスタード、72の中身は粒あんって覚えておけば間違いない
0844ドレミファ名無シド2021/01/24(日) 00:10:13.22ID:B+mBsjcP
>>843
なるほど! 勉強になりました。
ご教示いただきありがとうございます♫
0845ドレミファ名無シド2021/01/24(日) 11:12:21.14ID:vEmQp+fv
>>840
おっ、おい シンラインスレで何を言い出すんだ、出て行け〜
シンラインは中途半端でもないし、音も鳴りも素晴らしいぞぅ
ちょっと前に話題になった68〜71年頃の本物弾いてから言え
0846ドレミファ名無シド2021/01/24(日) 11:17:16.58ID:L6v7suU4
さんざん試奏されて来た上での不人気だしねぇ。
好きな人は好き、って感じのギターだよね。良くも悪くも。
0847ドレミファ名無シド2021/01/24(日) 14:14:31.13ID:fGWoY6p0
残念ながら中途半端ってのはこのシンラインスレでずっと言われてきた共通認識だからね
お前こそ何を言い出すのかと
過去スレざっと見てきてごらんよ
0849ドレミファ名無シド2021/02/22(月) 04:39:14.47ID:ERiK1lZP
HHのシンラインが気になってるんだけど、マホのHHのギターが近隣に無く試せない・・・

皆さんなら、HHのシンラインならアッシュかマホどちらが好み?
たまにだけど、パワーコードとか深めの歪のリードも弾くから正直マホの方に興味があるけど、バンドで埋もれるんじゃないか心配してる。
0850ドレミファ名無シド2021/02/23(火) 11:58:21.41ID:o6IJ0gg+
シンライン買おうとしたら店員に「絶対やめた方がいい、音抜け最悪だし音そのものがとにかく悪い。ギター業界的には歴史的欠陥ギターで流通してるのは見た目だけ」って言われて買うのやめたんだけど皆さん音質無視見た目重視で使用してる?
0851ドレミファ名無シド2021/02/23(火) 17:31:03.24ID:0SQdVMi5
見た目で選んだよw
音もね、テレキャスターの「らしい」音としてはたしかに物足りないけど、
後ろで馴染む音がするから使い方次第じゃないかな
0852ドレミファ名無シド2021/02/23(火) 18:36:35.81ID:gEBSgvHV
ま、テレキャスの良さも、ギブソンセミアコの良さも、どちらも無いからねぇ。好き好きでしょう。
ストラト、テレキャス、335みたいな王道みたいにアン直でサクっと良い音、とは行かないよね。
0853ドレミファ名無シド2021/02/23(火) 19:00:30.99ID:Gd5ZPBgl
今のソファーの横に置いておくギターとしては一番
0854ドレミファ名無シド2021/02/23(火) 19:13:48.16ID:NFewWkMI
Fホールだけ空いてて中味はホロウボディじゃないの作ろうかな、とか何回か思ったよ
0855ドレミファ名無シド2021/02/23(火) 21:38:08.03ID:e3E0dGI8
ポール・ギルバートみたいにfホール描いちゃえばw
0856ドレミファ名無シド2021/02/23(火) 23:38:02.94ID:up0wJsw0
あれはカッコ悪いなぁ
0858ドレミファ名無シド2021/02/24(水) 07:52:49.96ID:oR1puEzu
ダミーのfホール空いてるのって誰か使ってたよね?
0860ドレミファ名無シド2021/02/24(水) 20:20:55.45ID:i5LJrQ64
軽いから使ってる。どうせ俺のギターの音なんぞ誰も聞いてないし(T_T)
0861ドレミファ名無シド2021/02/24(水) 22:12:16.49ID:OgiaxfKT
なるほど、やはりここの人達も全員音は悪いの知ってて見た目だけで使ってるんすね。店員の言う事あながち間違えじゃなかったわけかー
0862ドレミファ名無シド2021/02/24(水) 23:38:21.18ID:pwWDE01m
音がどうこうは弾いてみたらええやん
自分が気に入るかどうかでは?
0863ドレミファ名無シド2021/02/25(木) 04:34:30.55ID:+89ZWPW4
たぶんその店員はシンラインが嫌いなんでしょう
0864ドレミファ名無シド2021/02/25(木) 13:27:34.32ID:ER9LoX9y
ネットの人たちが言ってたからー ※※さんが言ってたからー 店員さんがー
こういうのをスッと自分の中に入れてしまうヤツってほんとバカだよな
0865ドレミファ名無シド2021/02/26(金) 19:39:05.28ID:FJXgYNr7
歴史的欠陥ギターとはスゴイね。ダンエレに失礼だろ。
0867ドレミファ名無シド2021/02/27(土) 21:47:02.02ID:xQncIRp+
ブルース、ハードブルース、ハードロックなんかにあまり合わないってだけだしね。
0870ドレミファ名無シド2021/03/11(木) 23:57:19.00ID:w7MZy+ov
固定概念外すから面白いし進歩する
何に合うかとか弾き手次第でしょ
0871ドレミファ名無シド2021/03/12(金) 00:11:13.37ID:jtk5tit2
今,ギターが売れてるから軽い木は枯渇してる
重い木でいい音出そうとすると,くり抜くしかないよな
0872ドレミファ名無シド2021/03/12(金) 18:56:53.66ID:B061+LNq
シンラインでメタル、ハードロックって相性どう?ポップスもロックも相性悪いとの事だけど
0873ドレミファ名無シド2021/03/12(金) 22:41:51.92ID:jtk5tit2
倍音響くから極端に歪ませると音が潰れる,それ以外は見た目が音楽スタイルに合うかだけだよ
0874ドレミファ名無シド2021/03/12(金) 23:57:45.41ID:WyY7NcF+
>>872
72シンラインで2ハムだけど、せいぜい70年代ロックくらいまでかな。
元々ローミッドが薄く、腰が弱いギターだから、LAメタル以降くらいに歪ませてバンドで抜けるようにすると、線が細く感じると思う。
やって出来なくは無いけど、レスポとか違うギター使って方が遥かに簡単。
0875ドレミファ名無シド2021/03/13(土) 00:16:30.81ID:naHEhPQy
わたしは有りだと思いますがね。
同じく72年製を持ってますが
ただワイドレンジハムと電装系が絶望的にメタルやヘビー系に合わない。
そこだけどうにかすれば意外とハウリング問題とか無いしいけるとおもう
ただワイドレンジハムの大きさに合うピックアップ選定が難儀。ピックガード交換が必要かもだし
0876ドレミファ名無シド2021/03/13(土) 00:21:08.61ID:T87ZUgko
確かに72ハム、意外とハウらないね。
0877ドレミファ名無シド2021/03/13(土) 00:25:51.06ID:T87ZUgko
色々なジャンルをやる想定で、シンラインならまぁアレだけど、HR/HMありきなら、テレギブみたいな方が良さそうな気がします。
実際テレギブでメタルってどうなんでしょう?まぁスレチですが。
0879ドレミファ名無シド2021/03/13(土) 09:53:53.87ID:bcRrt03P
>>877
テレギブというか2ハムのテレでメタル系といえばJohn5だな。
シグネチャモデルまで出ている、僕はああいう音楽は普段聞かないけど
John 5は見かけとは違ってカントリーやブルーグラスにも造詣が深くて
知的で素晴らしいギタリストだな、彼のテレキャスターのコレクションも圧巻
0880ドレミファ名無シド2021/03/13(土) 10:11:18.95ID:bcRrt03P
あとは思いっきりブルーズ系だけど2ハムシンラインでぶっといクランチ出してるのは
ジョニーラングだな、ここ最近彼の使ってるシンラインはL500が搭載されてるけどね
0882ドレミファ名無シド2021/03/26(金) 00:07:39.70ID:M035KBaI
carolyn wonderlandみたいにジョーバーデンならシングルらしさも残るけど
Samantha はハムなのでぶっとくていいね https://www.youtube.com/watch?v=0lo2413twSQ
0883ドレミファ名無シド2021/04/04(日) 11:19:51.20ID:oMjg5D4i
うーん、いくら名前がサマンサフィッシュだからって
サウンドホールが魚の形なのはカッコ悪いと思うぞ
確かジョーディーってメーカーのシンラインはサボテンの形に穴開けてたな
やっぱりテレキャシンラインはFホールが良いと思うぞ
あとみんな知ってるかも知らんがG&Lのネックはトラブルが多くて修理がムズいから要注意
G&Lってなかなかサウンド良いんだけど重い個体が多いのとネックトラブルが弱点なんだよね
おいらアメリカ製G&Lシンラインで痛い目にあったよ、構造上の問題らしい
日本製やインドネシア製?なら問題ないのかな?
0885ドレミファ名無シド2021/04/06(火) 11:47:20.04ID:Xvnka9Jf
モノグラムてどうなん、気にはなるんだけど。
0887ドレミファ名無シド2021/04/13(火) 06:09:52.58ID:bGA6pdJ9
フジゲンのシンラインのフロントシングルPUを変えようと思ってるんだけどオススメある?出力が少し上げたいけどレスポールほどまではいきたくないのでソロリード幅広く使えるくらいのやつ
0888ドレミファ名無シド2021/04/13(火) 06:14:48.26ID:Vk8HAm2A
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1531570972/l50
https://grupo.jp/whois/?s=106.73.0.0
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-KRXG [106.73.0.0])2021/04/13(火) 02:57:06.14ID:vizcViDy0
ESPの埼玉にある工場じゃないかな


https://grupo.jp/whois/?s=106.72.46.161
445ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-zCUc [106.72.46.161])2021/04/13(火) 05:53:00.11ID:bGA6pdJ90
知人からタダで2010年製のカスタムショップ製EOSもらったんだけど2010年代だとまだ楽器店にも全然並んでないような知名度だったから現行の方が音良いですか?しかもメイプルトップマホボディローズ指板とかいうシェイプに合わない使い勝手悪い仕様だから売る事も検討中
0889ドレミファ名無シド2021/04/14(水) 22:44:16.95ID:N/N2G8OC
>>887
テレキャスターのフロントPUは、難しい問題だよな
オリジナルにはオリジナルの良さがあるけどリアPUやストラトPUに比べて
ワイヤーが細くて小ぶりだからサウンドも出力もイマイチ物足りなく感じることもある
それで昔からストラトPUやハムバッカーに交換する人も多かったのだが
あのスペースに収まる物だとけっこう悩ましいことになるよ、
僕もなかなか決まらず沢山持っていて取っ替え引っ替えしてはいるのだが…
0890ドレミファ名無シド2021/04/15(木) 03:09:08.30ID:52ErIjL2
迷ったらダンカン

って親戚の友達のじーちゃんの遺言に有ったとか無かったとか
0891ドレミファ名無シド2021/04/15(木) 08:36:31.91ID:i9ksLAZU
確かに72シンラインコピーのフロントは、ダンカンジャズで安定して、30年近く経つな。
多少のピックガード加工は必要だけれど。
0894ドレミファ名無シド2021/04/16(金) 11:35:02.22ID:lwTo2Pvf
EJも良さそうね。
そもそもコシが弱いギターだから、ローパワーの方が合うよね。
0895ドレミファ名無シド2021/04/16(金) 22:26:41.23ID:QLuqK3Oo
ダンカンのSTR3とかいう出力強めP90みたいなやつはアッシュボディメイプル指板のシンラインに合うと思う?
0896ドレミファ名無シド2021/04/17(土) 00:36:19.97ID:QMr3bgHS
あまりパワーが有るとミドルもっこりになっちゃうから、シンラインだとブーミーになりそう。
0897ドレミファ名無シド2021/04/17(土) 00:39:40.08ID:QMr3bgHS
そもそもP90はハム以上にミドル型の印象。
Jr.とか普通のテレとか、倍音ビンビンのギターじゃないと、セッティング難しくないかなぁ?
0898ドレミファ名無シド2021/04/17(土) 08:36:14.70ID:hoeyf5FZ
>>896
あれはビンテージ系のネックPUよりはもちろんハイパワーだけど、
謳い文句ほどじゃないからビンテージ系のブリッジPUと合わせてもさほどバランス悪くない
確かにP90載せたのと同程度かな?少し低めセッティングなら問題ない
0899ドレミファ名無シド2021/04/19(月) 10:24:28.81ID:VdQCVBmL
ソリッドボディのテレのフロントに非力感を感じてハムやP90付けたいけど
見た目変えたく無い場合にSTR3は良い選択肢だと思うし僕も現在使用中だけど
僕がシンラインで試したら少し過剰な感じだった、悪くは無いんだけど
シンラインらしさが少々スポイルされてしまうのでSTK-T1n付けてみたら相性良かったね
STR3がP90みたいな感じとしたらSTK-1nは出力弱めにしたミニハムって感じ
あとフェンダーのビンテージノイズレスも多分良いと思うけど
あっちはフロントリアのセットでないと買えないから試してない
0903ドレミファ名無シド2021/04/21(水) 02:19:48.26ID:TlfKZ6KF
>>900
それでエリアTって、ダンカンSTK-T1Nなんかと同じシングルサイズのスタックハムでしょ
あれの出力はどう?ディマジオだからやっぱり少しハイパワーなのかな?
0906ドレミファ名無シド2021/04/25(日) 13:07:16.18ID:1XByVNR5
父親から譲り受けた63年製テレキャスをずっとメインで使ってきたが
中古クラシリ68シンライン見つけてサブ用に買ってみたら軽いし良く鳴るし
ピックアップ交換したりフレット交換したりして相当気に入ってしまった
それで思いきって本物の68年製のマホシンライン探したんだが高すぎたので
ちょい妥協して69年製アッシュのシンライン買ったらこれ超絶良いわ 
やっぱり本物は格別だな クラシリは資金ぐりのため売却したけど後悔なしだ
0908ドレミファ名無シド2021/04/26(月) 06:18:57.17ID:Uhn2v74T
>>906
確かに60年代までのフェンダーギターには、鳴り、質感、見た目の全てにオーラがあるよ。
そういう楽器を手元において弾ける楽しさ喜びは
0909ドレミファ名無シド2021/04/26(月) 06:29:29.08ID:Uhn2v74T
持ってる人達には共感されるものだが、持っていない人のなかには>>907みたいに僻む人がいるのも事実。
最近はCBS買収以降の60年代後半のフェンダーも随分値上がりして庶民は気軽には買えないからね。
その69年製シンラインいくらだったのかな?
0911ドレミファ名無シド2021/04/26(月) 09:31:39.77ID:tpVGRJ7V
>>910
くやしいのう
貧乏人(笑)
0912ドレミファ名無シド2021/04/29(木) 11:02:45.42ID:uoRmaZSF
さっきfender the golden age 1946-1970って本のシンラインに関する記述読んでいたんだが、
1967年に出来た最初のプロトタイプはスプルース単板トップ、ゼブラウッドサイドバック
ダブルバウンドボディーのホロウボディ、Fホール無しだけど写真見るとかっこ良いな
記述の最後に、CBS買収後の機種のなかでは黄金期に匹敵する数少ない名作って紹介されていて嬉しい
0914ドレミファ名無シド2021/05/01(土) 10:57:36.16ID:PAxp4rN4
だが断わる
0915ドレミファ名無シド2021/05/12(水) 10:24:26.77ID:QgMEfT4N
>>912
シンラインって単に軽量化の為にチャンバー設けたって以前どこかで読んで信じてたけど
スプルーストップなんて明らかにセミアコ的な意図を持ったプロト作られてたんだな
0917ドレミファ名無シド2021/05/12(水) 17:50:06.36ID:j5YOXre9
シンラインには合いそうだけど、モアパワーの条件には合致する?
0918ドレミファ名無シド2021/05/13(木) 03:28:49.12ID:26vJTADA
オリジナルのリップスティックはかなり出力小さくてハイ上がりだからな〜
テレネック側の非力さを補う感じにはならないよね
ダンカンとか他メーカーが出してるのはどうなのかはわからないけど
0919ドレミファ名無シド2021/05/13(木) 09:57:19.90ID:LELaYjJu
シンラインにはローパワーなピックアップの方が良いよね。
アンプなりエフェクターの設定を煮詰めた方が良い結果が得られそう。
0920ドレミファ名無シド2021/05/14(金) 13:53:54.85ID:G7cTZDBV
>>919
同感なんだけどさ、とは言うもののcunife搭載の72年以降のシンラインも良いからねぇ
あれはそんなに小出力では無いでしょ
0922ドレミファ名無シド2021/05/15(土) 09:55:56.62ID:2ETwa3Zz
テレキャスターカスタムみたいにフロントCuNiFe、リアが普通のテレシングルのが
あったら面白いとおもうんだけどね、オリジナルのワイドレンジハムは
直流抵抗10k位あるんだけど出力はそんなに高めでは無いよね
昔のテレキャスターカスタムでもさほどフロントが高出力って感じない
0923ドレミファ名無シド2021/05/16(日) 10:32:43.49ID:thFRZ5Ka
>>922
よくよく考えたらテレキャスターカスタムシンライン今まで無いのが不思議なくらいだな
要するに69シンラインと72シンラインの合体というか中間体
0924ドレミファ名無シド2021/05/16(日) 11:01:24.04ID:CzltUKH8
本家がフリーダムみたいに中身ほとんどくり抜いたシンライン出さないかなあ
0926ドレミファ名無シド2021/05/17(月) 22:07:17.87ID:utJWlrb6
クニフェの1-6弦間54mmで3wayブリッジのフロント用としては広すぎる
56.5mmブリッジのリア用にはピッタリ
0927ドレミファ名無シド2021/05/17(月) 23:14:30.67ID:A6YEKJ2K
>923
フェンダージャパンTN-70
ミュージックランドキーさんのオーダーモデルだっけかな?
フロントがワイドレンジ、リヤはシングル
0928ドレミファ名無シド2021/05/17(月) 23:53:41.44ID:lI3/cWJO
私のシンライン3.05kgあった。
一番軽いシンラインって何キロなんだろうか?
0929ドレミファ名無シド2021/05/20(木) 23:46:21.83ID:5HIbswt3
>>928
メヒコのクラシリ69で2.8キロのを見たことあるよ。
あと我が家の本物の69年製は2.9キロですね。
0930ドレミファ名無シド2021/05/20(木) 23:56:14.20ID:0ynfmSgQ
>>928
うちのマツモク72コピーも2.8キロくらいスね。
センボディですが。
0932ドレミファ名無シド2021/05/21(金) 08:01:58.05ID:wo+MrwnW
ネックも軽ければいいけどな
太いネックが好きなんだけどな・・
バスウッドボディにカーボンネックとかどんな音がするんだろうか
シンラインにできないか
0933ドレミファ名無シド2021/05/21(金) 09:02:36.03ID:6oNnXjJZ
ネックは締まって重いほうが、良い音の印象。
同じ材ならネック太い方が質量が増えて良いのかな。
0934ドレミファ名無シド2021/05/21(金) 10:23:27.00ID:IuNU+1o6
シンラインじゃなくてSGだけど、
2.8kgの個体はやっぱりヘッドが下がるんで、
ストラップのボディエンド側にパワーリスト巻いて弾いてた
せっかくの軽さの意味無かったな
0935ドレミファ名無シド2021/05/21(金) 13:04:36.06ID:07N5O7UK
うちのシンライン3.9キロあるわ。重い方なのかな
0936ドレミファ名無シド2021/05/21(金) 18:58:23.05ID:7Ym8qTow
うちの06年製メキシコアッシュ69は3.5キロある
塗装がかなり分厚い
0937ドレミファ名無シド2021/05/21(金) 19:06:38.84ID:YL01E8Gw
俺のは何キロってやりとりホント無駄だわ
ゴキブリよか無駄
0938ドレミファ名無シド2021/05/21(金) 19:31:26.25ID:7Ym8qTow
大丈夫か?コロナでストレス溜まってんのかな?
0940ドレミファ名無シド2021/05/22(土) 09:41:16.36ID:SOrnB/m2
>>938
937 id:YL01E8Gwは他スレでも荒らしてるよ、jazz bassスレ覗いたらわかる
社会不適合者っていうのかな?匿名掲示板でイキがってる弱虫、ツマハジキ者
0941ドレミファ名無シド2021/05/22(土) 23:59:32.13ID:eLdt+bg0
最近シンラインばかり弾いてる。
Dの開放弦鳴らすとボディーが共鳴してそれがなんとも言えない。
ジャパンのウレタン塗装なんだが塗装剥いだらもっと響くのかな。
やる勇気はないんだが。
0942ドレミファ名無シド2021/05/23(日) 01:03:42.63ID:CGfzkcdw
ボディ材によるな。
アッシュとバスウッドのストラト剥いだ事あるけど、アッシュは良い方向に。
バスウッドは、コシが無くなり最悪に。分厚い塗装でコシを補強していた模様。

シンライン元々コシ弱いから、良い方向には行かないような気がします。
0943ドレミファ名無シド2021/05/23(日) 01:34:24.94ID:YX9kAmfC
アッシュだからいい方向に行くかな?
ただかなり面倒だときく。
さらに200gは軽くなるっていうし。
0945ドレミファ名無シド2021/05/23(日) 02:03:05.97ID:HEMo2A5D
【暇過ぎ】106.73.0.0←朝昼晩、メンバーへの悪口と卑猥な書き込みを繰り返してるやつ・・・・生き恥、生き地獄
無職のヒキコモリ童貞ジジイ“戸塚の不快な50代ボットン便所”(M106073000000.v4.enabler.ne.jp. )という最底辺の人生
HOST NAME: M106073000000.v4.enabler.ne.jp.
IP: 106.73.0.0 ■106.73.70.0
掲示板によってキャラを変えているが、捻くれた性格の悪さは変えられないのでまちBBSでも厄介者扱い [ M106073014162.v4.enabler.ne.jp ]
https://machi.to/bbs/read.cgi/kana/1620960579/
http://bbs104.meiwasuisan.com/instrument/1283778248/015 ←京都の池内銘木商店とは無関係と判明
(ワッチョイ **96-****) ■■
(JP 0H**-****) ■■■
(ワッチョイ **c3-****) ■
(ワッチョイ **2b-****) ■■■■
特徴:嘘吐き禿爺、非常に顔と性格と頭が悪い、wのあとに煽り文句を続ける、大雑把な能書き、反論を極端に嫌う、ガチ貧乏
好きな物:乃木坂46、SKE48、マーティン、グレッチ、関西弁 、ニータイムにカマってくれる人
口癖:バーカw、なにが~だよ、アホ、ハゲ、ヘタクソ、ねえよ 、(笑)、やな 、ボケ、くんなよ 、つまんね、ないの

134 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2017/09/25 17:48:02 ←スマホが必要ない生活
7月からずっと書き込めません どうすればいのかわからないので困ってます。
しらずにNGワード含むコピペしてしまった事はありましたが、荒らし行為をしたことはないです ←嘘吐き

926 名前: 神奈さん 投稿日: 2018/03/11(日) 13:37:34 ID:/B/BBolQ [ M106073000000.v4.enabler.ne.jp ]
昔はずっと2階がエロだったけど
その後マニアックな品揃えになったね
0946ドレミファ名無シド2021/05/24(月) 23:01:23.13ID:6KQMz2hV
>>915
テレキャスシェイプのフルアコとかあると良いね。
ラミネートメイプルサイドバック、スプルーストップでブリッジ周りだけメイプルブロック入れるとか。
アッセンブリ面倒そう、、
0948ドレミファ名無シド2021/05/25(火) 00:06:12.74ID:cFXT0F8L
サムネがリッチーっぽいなと思ったらリッチーだった
0949ドレミファ名無シド2021/05/25(火) 01:52:13.60ID:sCS6jWP7
GODINのA6 Ultraってマグネティック側はほぼフルアコじゃない?
0950ドレミファ名無シド2021/05/25(火) 07:32:12.94ID:pcAKyCoM
なんかこれに似た仕様のが昔フェンジャパから出てたよね。
ピエゾ入りアコギブリッジでフロントだけ普通にテレのPUがついてる奴
確かプレベも出てたよね。
0951ドレミファ名無シド2021/05/25(火) 07:50:49.99ID:pcAKyCoM
TLAC 95とかTLAC100って奴、あれ時々中古市場に出てるよね
後この画像でスティーブウィンウッドが弾いてるのはフロントピックアップが無いね
これは何処が作っていたんだろ、カスタムモデルかな?見た目も音もカッコ良い
https://youtu.be/8L82II1lNjo
0952ドレミファ名無シド2021/05/26(水) 22:21:37.56ID:aoCq/wsd
fホールの中覗いてみたら大きなホコリ玉がいやがった。
耳掻きでほじり出してやったがたまには掃除機かなんかで吸出してやったほうがいいのだろうか?
0953ドレミファ名無シド2021/05/26(水) 23:10:25.95ID:Vviilj9r
掃除サボる奴にはFホールから発泡ウレタン流し込んでやる
0956ドレミファ名無シド2021/05/29(土) 14:08:57.68ID:LUBaIotO
しかしなぜテレキャスにアコギ色をつけたがるのか?
素直にエレアコ買えば?と思ってしまう。
0958ドレミファ名無シド2021/05/29(土) 19:57:22.03ID:PT7UjUB+
>>956
ライブで持ち替えずにアコギっぽい音をハウリングの心配無しに出せるのは便利だけど
最近のテレキャスターアコスタソニックなんて円形のサウンドホールが付いて
さらにエレアコ色強くなってるというか異形って感じだからもうテレキャスターとは呼べないよね
シンラインはあくまでエレキギターの範疇での箱ものだから良いのにな
0959ドレミファ名無シド2021/05/29(土) 20:13:59.40ID:2yYSEjb0
というかACOUSTASONICはシンラインとは縁もゆかりもないんで
ここで語ることでもない
0960ドレミファ名無シド2021/06/03(木) 08:40:37.21ID:ORG6zSAj
>>959
でも955のACOUSTASONICは解説の構造読むとFホールのないシンラインって感じだけどね
0961ドレミファ名無シド2021/06/03(木) 08:53:19.01ID:jy0CxNSh
シンラインってセミアコっぽい音じゃないよね。

>いっその事、フルアコのテレシェイプ無いの?

>テレシェイプのエレアコならあるよ。

今ここ
0963ドレミファ名無シド2021/06/04(金) 17:08:46.33ID:uTVRR9iL
下のアコスタ持ってるけど弾き心地最高に良いぞ
自分は太めのエレキ弦張ってるけどいい感じ
まぁシンラインの音はしないけどな
0964ドレミファ名無シド2021/06/06(日) 10:39:14.07ID:69fVAotM
このスレ的にはStarcastarどうなの?これも一応れっきとしたfender thinlineだけど
俺は昔楽器店店主に珍しいビンテージ入荷したから弾いてみてよって言われて
試したけどアンプからの出音は72シンラインとあまり変わらなかった記憶がある 
なかなか音は良いけど重かったね Coronadoは弾いたことないな
0965ドレミファ名無シド2021/06/06(日) 10:54:15.66ID:PRFURYDF
出回ってる本数が少なすぎるしスクで復刻したモデルがオリジナルと違いすぎるし極め付けに特筆する様な音でもないから
そもそもテレキャスシンラインの方が可愛いから興味ないわって感じ
0968ドレミファ名無シド2021/06/06(日) 15:31:52.32ID:l+EjAm5m
中華かメキシコのどっちかで復刻してたっけか、ちょい気になりはしたが買わないまま終わったな
0970ドレミファ名無シド2021/06/07(月) 08:16:31.84ID:/iEYtnJu
>>969
ネックポケットやキャビティなどを見ると赤かピンクみたいな色が残ってるね
カスタムオーダーカラーの可能性よりはナチュラルの上に一旦オーバーラッカーされて
その後剥がした可能性の方が高いかな?でもこの汚い木地見ると
塗りつぶし色だった可能性もあるかな?よくわからないけど酷いコンディションだな
0971ドレミファ名無シド2021/06/07(月) 12:29:06.56ID:Mw2efB+u
気づかんかったw赤い塗料が残ってる。
剥がしたら衝撃の2トーンカラーだったって感じ?
0972ドレミファ名無シド2021/06/09(水) 05:58:55.85ID:yfDKpiWd
多分若い頃派手な色を買ったが
飽きて剥がしてラッカー塗った感じだろうな 
0973ドレミファ名無シド2021/06/27(日) 15:43:03.30ID:zcsYyHvq
>>969
こんなコンディションの楽器でも税込352000円+送料で買う奴いるんだな
ロッド締め切りで順反り、フレット低いってことだから指板調整してリフレット、再塗装は必須
ボディもネックポケットの木欠けあって酷いコンディション
何かオーバーホール必須か改造ベース前提って個体で、さらにオークションでこの値段って
シンラインも高くなったもんだな
0978ドレミファ名無シド2021/07/05(月) 14:41:01.18ID:ZC+KWB/C
このスレが細々だけど何年も続いて来たのは嬉しいね、
熱心なシンライン愛好家が一定数いるってことだからね。
個人的な感覚だと以前よりジワジワ人気が高くなって来た気がするけどね
そのせいかビンテージは68、72タイプともにかなり値上がりしてるね
まあスレ埋まったら誰か新スレ立てて下さいな、まったり楽しみましょう
0979ドレミファ名無シド2021/07/05(月) 19:42:19.89ID:aGNV03E3
ね ね ね ね
って国語習ったのか?って文章だな
0980ドレミファ名無シド2021/07/06(火) 14:42:53.18ID:6IivwieP
TLAC100ってどんな音するんだろ。持ってる人いない?
0981ドレミファ名無シド2021/07/07(水) 20:00:05.12ID:aLCoaD2L
>>980
正確には「過去持っていた」だけど、フロントはレースセンサーの音
ローノイズだけど特徴や魅力の少ない普通の音
ピエゾは当たり前だけどプチプチしてるから、ピエゾ臭さを消すエレアコ用ペダル使ってた
よく出来たギターですごく好きな人もいるんだろうけどコンセプトが中途半端かな?
使う場面が無いので売却したよ
0982ドレミファ名無シド2021/07/07(水) 22:28:26.03ID:nAhbZ4VT
>>981
ありがとうございます。
中古楽器屋で見かけて気になってしまいました。
最近エレアコ持ち運ぶのが億劫になってきましてこっちのが楽そうだなと思った次第です。
試奏してこようかな。
0983ドレミファ名無シド2021/07/08(木) 00:30:13.01ID:JS+mR/jB
エレアコのピエゾブリッジって、オクターブチューニングもアレだし、シンラインなりソリッドのテレにピエゾつけてブレンドした方が良さそう。
0984ドレミファ名無シド2021/08/11(水) 11:52:45.72ID:hWGIFRxX
シングルコイルのシンライン、やっぱり良いよな〜
ガキの頃は普通のテレが好きでシンラインはジジ臭いと思っていたけど、
最近じゃ歳とったせいか逆転してる、普通のテレも良いけどシンラインはさらに素晴らしい
フェンダーはCBS期になってから発売されたモデルはどれもさほど良く無いけど
シンラインだけは別格だな、CBS期唯一の傑作だろ
0988ドレミファ名無シド2021/09/12(日) 10:37:10.25ID:p4MlRKch
シンライン初心者なのですが、指板材はローズウッドは邪道なんですか?
デジマでフェンダーのシンラインを検索すると多くはメイプル指板ですよね?
69も72もメイプルだから現行新品やCSもそれに倣ってるってことですか?
0989ドレミファ名無シド2021/09/12(日) 11:08:30.16ID:XwCQSbZi
メルカリでボケてスレで晒され恥ずかしくて必死に荒らす昭和のアルツハイマー
takatan
https://www.mercari.com/jp/u/599732796/

https://i.imgur.com/JM1p0HH.png

http://hissi.org/read.php/compose/20210911/R1RGWjBPblkw.html
http://hissi.org/read.php/compose/20210912/SWNtMU1mNzAw.html

メルカリで寒いオヤジギャグ「たけし軍団のですか?」
https://megalodon.jp/2021-0912-1053-58/https://www.mercari.com:443/jp/items/m73177264553/
0990ドレミファ名無シド2021/09/12(日) 19:29:33.84ID:v3hsn30w
>>988
ディタッチャブルネックなんだから邪道なんてないんだよ
ウォーキンみたいなジャズプレーヤー対象としてる店じゃ
ローズ指板のシンラインがメインだし
好きなの使えばええねん
0991ドレミファ名無シド2021/09/13(月) 02:59:18.74ID:kL0XwtMX
俺のシンラインなんてネックどころかボディーまでオールローズだぞ、かなり変だろ
0998ドレミファ名無シド2021/09/16(木) 21:53:30.07ID:GrvDSqtc
重量が劇軽なのも魅力 
でも
ネックリフィニッシュでさえこの価格ってところがネックだな
誰か次スレ立てておくれ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2765日 16時間 35分 17秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況